TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 鍛錬 ] 
くすりゆぴ
「ふぁ!」

 精神を鍛錬完了(35→36)
 料理を鍛錬完了(252→272)
 命術を鍛錬完了(249→269)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 くすりゆぴ薬(Ino1) を 主力 として装備した。
 ハート型のフラスコ(Ino13) を 補助 として装備した。
 てあみのまふらー(Ino11) を 防具 として装備した。
 ぴかぴかブローチ(Ino6) を 装飾 として装備した。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】

くすりゆぴ
「ふわ」

 くすりゆぴはダイスを振らず、まったりと過ごした。
 …何だかいつもと異なる雰囲気に包まれる。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】

 くすりゆぴは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】

 くすりゆぴは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】

 Eno304 おやゆぴを召集した。[Command:最新(vol.28)]
 Eno307 ひとさしゆぴを召集した。[Command:最新(vol.28)]
 Eno308 こゆぴを召集した。[Command:最新(vol.28)]
こゆぴ
「だいじょうぶ?こゆでいいの?おねえちゃと間違ってない?」

 Eno318 なかゆぴを召集した。[Command:最新(vol.28)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno173 くろいのPT [前 / 新 / 集]

Eno173 くろいの
Eno369 黄金原さん
Eno117 デイ
Eno42 まりあ
Eno374 タンブル・ウィード
VS Pno306 くすりゆぴPT [前 / 新 / 集]

Eno306 くすりゆぴ
Eno304 おやゆぴ
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno308 こゆぴ
Eno318 なかゆぴ
×
○ Pno10 星加護押し売り隊 [前 / 新 / 集]

Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチ
Eno80 エアリス・フローレンシア
Eno252 アルジオキサ
Eno362 聖女
Eno57 シーレ
VS Pno306 くすりゆぴPT [前 / 新 / 集]

Eno306 くすりゆぴ
Eno304 おやゆぴ
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno308 こゆぴ
Eno318 なかゆぴ
×
× Pno174 スフィPT [前 / 新 / 集]

Eno174 スフィリム=ユウガ
Eno45 アマリア
Eno49 相楽木リンド
Eno360 アデニウム
Eno347 ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
VS Pno306 くすりゆぴPT [前 / 新 / 集]

Eno306 くすりゆぴ
Eno304 おやゆぴ
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno308 こゆぴ
Eno318 なかゆぴ
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】
 
 
 

・・・Lv23 Rank25 CondOVER ≫ 侵攻Lv25 好戦度4・・・

 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




くすりゆぴPT
くすりゆぴ(Pn306)
おかあさん おやゆぴ(Pn306)
ひとさしゆぴ(Pn306)
末っ子 こゆぴ(Pn306)
まんなか なかゆぴ(Pn306)
VS
BUG
草原駆け テケシ(Lv25)
ソーン(Lv25)
格闘家 フェイス(Lv25)
なかまがなついてくれない タビビト(Lv25)
アルカナナイツ ⅩⅢ 『死神』 (Lv25)

Turn Encount

くすりゆぴ
「ふぁわー」

おやゆぴ
「おかあさん、がんばるよー👍」

ひとさしゆぴ
「じゅんびおっけー!」

こゆぴ
「うっ…ふえぇ。こゆが…がっがんばるぅ!!」

なかゆぴ
「あなた方に今日を生きる資格はありません」


テケシ
「…消えて貰おうか。」
ソーン
「オレはそれなりに色々やったけど、人は殺してないんだぜ……。
いや、人じゃないんだろ?わかってるよ。」
フェイス
「どーも、それじゃ、さよならかな」


◆◆
*シャベルを向け…不敵な笑みを浮かべた。*

「──ゴキゲンヨウ、もう戦う準備はデキたかしラ。」
「虫を叩き潰スのに、ソレがどウ言うカタチだろうト、遠慮ハ要らナイ。……ソウでしョウ?」

「サァ!決意ヲ右手に、覚悟は左手に! …デモ、モシそのどちらもデキなイなら…」


「たとえ、アンタが味方だろうト容赦はシない。 精々ナニも掴めナイその両手二―――」

「ワタシが、死の花束ヲ握らせてアゲル。」


*全ては、証明の為に。*

*覚悟はイイ?*


BATTLE START!

こゆぴ(Pn306) の効果が発動! 
バジル
神聖 Lv3!
天光属性攻撃!
フェイス(Lv25) は58のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

◆◆
「ッハ、死二急がナくてもイイのニィ…」
Clean Hit!!!
(Lv25) は68のダメージ!
天光属性攻撃!
(Lv25) は63のダメージ!
天光属性攻撃!
タビビト(Lv25) は36のダメージ!
天光属性攻撃!
ソーン(Lv25) は寸前で回避

なかゆぴ(Pn306) の効果が発動! 
アイアゲート
天眼 Lv3!
なかゆぴ(Pn306) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn306) は回避率が強化

テケシ(Lv25) の効果が発動! 
テケシ
「本来の悪魔の力とはほど遠いがね…」
ヴァルゼアークハイド
テケシ(Lv25) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)

こゆぴ(Pn306) の先発が発動! 
全加速 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) は行動速度が一時的に上昇
おやゆぴ(Pn306) は行動速度が一時的に上昇
ひとさしゆぴ(Pn306) は行動速度が一時的に上昇
こゆぴ(Pn306) は行動速度が一時的に上昇
なかゆぴ(Pn306) は行動速度が一時的に上昇
全白紙 Lv3!
テケシ(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ソーン(Lv25) は寸前で回避
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Lv25) は寸前で回避
タビビト(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
全白紙 Lv2!
テケシ
「おっと!」
テケシ(Lv25) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ソーン(Lv25) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Lv25) は寸前で回避
タビビト(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
全確変 Lv3!
テケシ(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ソーン(Lv25) は寸前で回避
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
こゆぴ
「あっ…」
タビビト(Lv25) は寸前で回避
(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
全確変 Lv2!
テケシ(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ソーン(Lv25) は寸前で回避
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
タビビト(Lv25) は寸前で回避
(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
*耐投射Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
こゆぴ
「えっ!?なんでなんでー??」
列確変 Lv3!
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

ソーン(Lv25) の先発が発動! 
くすりゆぴ(Pn306) の残像治癒Lv2の制御率が変動!
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ(Pn306) の続活気Lv1の制御率が変動!
ひとさしゆぴ(Pn306) の突刺吸魔Lv2の制御率が変動!
なかゆぴ(Pn306) の殴打吸魔Lv3の制御率が変動!
ひとさしゆぴ(Pn306) の貫傷突刺Lv3の制御率が変動!
なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ(Pn306) の全耐殴打Lv1の制御率が変動!
なかゆぴ(Pn306) の列物攻補佐Lv1の制御率が変動!
なかゆぴ(Pn306) の列命中補狂Lv2の制御率が変動!
こゆぴ
「あわわああわわわ」
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ
「ひえぇぇ~!!」
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ソーン
「準備はできてる。いつでもいいぜ。」
ベンディングロウ-II
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) の全命中補強Lv1の制御率が変動!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ(Pn306) の列物攻補佐Lv1の制御率が変動!
ソーン(Lv25) にFPブースタLv2を5回付与!

くすりゆぴ(Pn306) の先発が発動! 
全耐麻痺 Lv4!
くすりゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ひとさしゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
列確変 Lv2!
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
全耐麻痺 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
おやゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
ひとさしゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
こゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
なかゆぴ(Pn306) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
ぜんぶなげたえる
*全耐投射 Lv1!
くすりゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度2)
おやゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度2)
こゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度2)
全耐混乱 Lv4!
くすりゆぴ(Pn306) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Pn306) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度8)
ひとさしゆぴ(Pn306) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Pn306) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Pn306) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度8)
耐投射 Lv4!
くすりゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度18)

ひとさしゆぴ(Pn306) の先発が発動! 
全強精神 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) はMFP と FP が27上昇!
おやゆぴ(Pn306) はMFP と FP が27上昇!
ひとさしゆぴ(Pn306) はMFP と FP が27上昇!
こゆぴ(Pn306) はMFP と FP が27上昇!
なかゆぴ(Pn306) はMFP と FP が27上昇!
全強精神 Lv2!
くすりゆぴ(Pn306) はMFP と FP が18上昇!
おやゆぴ(Pn306) はMFP と FP が18上昇!
ひとさしゆぴ(Pn306) はMFP と FP が18上昇!
こゆぴ(Pn306) はMFP と FP が18上昇!
なかゆぴ(Pn306) はMFP と FP が18上昇!
列必殺補佐 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn306) は必殺率が強化
なかゆぴ(Pn306) は必殺率が強化
対突刺 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn306) に突刺カウンタを付与!
貫白紙 Lv2!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
タビビト(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ソーン(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
列白紙 Lv2!
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ぜんぶなげたえるれべる2
*全耐投射 Lv2!
くすりゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度23)
おやゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度7)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度7)
こゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度7)
なかゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度7)

なかゆぴ(Pn306) の先発が発動! 
続活気Lv1の制御に失敗!(発動率:21%)
列物攻補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:4%)
増物攻 Lv4!
なかゆぴ(Pn306) に物理攻力ブースタLv4を5回付与!
*全耐殴打Lv1の制御に失敗!(発動率:8%)
対殴打 Lv1!
なかゆぴ(Pn306) に殴打カウンタを付与!
列白紙 Lv2!
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
(Lv25) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!

タビビト(Lv25) の先発が発動! 
ぼうがいしまーす
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ
「あわわああわわわ」
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
なかゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
くすりゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
くすりゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
おやゆぴ(Pn306) の貫劇傷殴打Lv2をGo設定に変換!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ひとさしゆぴ(Pn306) の貫傷突刺Lv2をGo設定に変換!
なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv3をさらに付与(2→5)
おやゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv3をさらに付与(5→8)
おやゆぴ(Pn306) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Pn306) に動静過剰Lv3をさらに付与(8→11)
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
じゃれついてじゃまする
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) の列物攻補強Lv1の制御率が変動!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
こゆぴ(Pn306) の治癒Lv1の制御率が変動!
なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
くすりゆぴ(Pn306) の残像治癒Lv2の制御率が変動!
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ひとさしゆぴ(Pn306) の全換突刺Lv2の制御率が変動!
こゆぴ
「あわわああわわわ」
こゆぴ(Pn306) は寸前で回避
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避

フェイス(Lv25) の先発が発動! 
タビビト(Lv25) に動静云為Lv3を付与
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ひとさしゆぴ(Pn306) の突刺吸魔Lv2をBlankカードへ強制変換!
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
ソーン(Lv25) に動静云為Lv4を付与

(Lv25) の先発が発動! 
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!
虚空へ咽び落ちようと
(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度12)
スキルカードの制御に失敗!
人間というモノの形を成して
(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)

テケシ(Lv25) の先発が発動! 
  _________________________________
 /                          \
/ かかってこい、逃げはしないぞ!(巨大化)|
\___________________________________/
ムーヴアラウンドスタンス
テケシ(Lv25) は標的にされやすくなった!
テケシ(Lv25) は物理防御が強化
テケシ(Lv25) は事象抵抗が強化
  _________________________________
 /                          \
/ というか、無視されると寂しいな!(巨大化)|
\___________________________________/
ホップアラウンドスタンス
テケシ(Lv25) は標的にされやすくなった!
テケシ(Lv25) は物理防御が強化
テケシ(Lv25) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ (緑)インスタント ターン終了時まで+3/+3 (巨大化)|
\_____________________________________/
ステップアラウンドスタンス
テケシ(Lv25) は標的にされやすくなった!
テケシ(Lv25) は物理防御が強化
テケシ(Lv25) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                          \
/ 後衛で飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)|
\_____________________________________/
ジャンプアラウンドスタンス
テケシ(Lv25) は標的にされやすくなった!
テケシ(Lv25) は物理防御が強化
テケシ(Lv25) は事象抵抗が強化
テケシ
「受け止めてあげよう、それも壁の役目。」
カクタスアンダーサイド
テケシ(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度8)
ソーン(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度8)
フェイス(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度8)
タビビト(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度8)
(Lv25) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv4:残強度20)
ビスキューソフトネス
テケシ(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
ソーン(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
フェイス(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
タビビト(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
(Lv25) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度30)
テケシ
「存在定義…重複、並行、時展。さらに前提を底とする次元拡張開始。」
エキスパンディッドドライブ
テケシ(Lv25) にMLPブースタLv4を8回付与!

おやゆぴ(Pn306) の先発が発動! 
全反混乱 Lv2!
くすりゆぴ(Pn306) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Pn306) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn306) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Pn306) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Pn306) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
全耐投射 Lv4!
くすりゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度34)
おやゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度18)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度18)
こゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度18)
なかゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度18)
ぜんむなげはんしゃれべる2
全無投射 Lv2!
くすりゆぴ(Pn306) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Pn306) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Pn306) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Pn306) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
全耐投射 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度42)
おやゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度26)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度26)
こゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度26)
なかゆぴ(Pn306) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度26)
全吸突刺 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
おやゆぴ(Pn306) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
ひとさしゆぴ(Pn306) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
こゆぴ(Pn306) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
なかゆぴ(Pn306) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
全吸投射 Lv4!
くすりゆぴ(Pn306) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Pn306) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
ひとさしゆぴ(Pn306) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Pn306) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Pn306) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
全吸殴打 Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
おやゆぴ(Pn306) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ひとさしゆぴ(Pn306) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
こゆぴ(Pn306) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
なかゆぴ(Pn306) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)

ソーン(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ソーン(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

タビビト(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
タビビト(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

くすりゆぴPT
Chain
中:くすりゆぴ(Pn306)
939/939
804/948
後:おやゆぴ(Pn306)
1201/1201
287/722
前:ひとさしゆぴ(Pn306)
805/1015
620/758
後:こゆぴ(Pn306)
978/978
420/702
前:なかゆぴ(Pn306)
915/915
590/702
後:テケシ(Lv25)
????
????
後:ソーン(Lv25)
????
????
前:フェイス(Lv25)
????
????
中:タビビト(Lv25)
????
????
前: (Lv25)
????
????
BUG
Chain
こゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
全解析 Lv3!
テケシ(Lv25) に殴打解析フィールドLv3を展開!(殴打解析壁Lv3:残強度16)
ソーン(Lv25) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度16)
フェイス(Lv25) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度16)
タビビト(Lv25) に冥闇解析フィールドLv3を展開!(冥闇解析壁Lv3:残強度16)
(Lv25) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度16)
こゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
不協音 Lv1!
テケシ(Lv25) は付着率が弱化
テケシ(Lv25) は物理攻力が弱化
ソーン(Lv25) は復帰率が弱化
ソーン(Lv25) は事象威力が弱化
フェイス(Lv25) は復帰率が弱化
フェイス(Lv25) は必殺率が弱化
タビビト(Lv25) は物理攻力が弱化
タビビト(Lv25) は事象抵抗が弱化
(Lv25) は被必殺制御率が弱化
(Lv25) は物理攻力が弱化
こゆぴ(Pn306) Action 【速(3)】
Chain1:全連続Lv3!
くすりゆぴ(Pn306) にダブルコマンドLv3を付与!
おやゆぴ(Pn306) にダブルコマンドLv3を付与!
ひとさしゆぴ(Pn306) にダブルコマンドLv3を付与!
こゆぴ(Pn306) にダブルコマンドLv3を付与!
なかゆぴ(Pn306) にダブルコマンドLv3を付与!

テケシ(Lv25) の罠効果が発動! 
テケシ
「調理するには柔らかい方がやりやすいだろう?」
ウォードディークラインミスチーフ
くすりゆぴ(Pn306) は物理防御が弱化
おやゆぴ(Pn306) は物理防御が弱化
ひとさしゆぴ(Pn306) は物理防御が弱化
こゆぴ(Pn306) は物理防御が弱化
なかゆぴ(Pn306) は物理防御が弱化


くすりゆぴ(Pn306) Action 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
くすりゆぴPTにChain1:全付麻痺Lv3を構築
くすりゆぴPTにChain2:全異常Lv2を構築

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 
Block!!
くすりゆぴ(Pn306) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒にかかった!(深度+9)
おやゆぴ(Pn306) は封殺にかかった!(深度+18)
おやゆぴ(Pn306) は封殺にかかった!(深度+18)
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
こゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
なかゆぴ(Pn306) は魅了にかかった!(深度+10)
なかゆぴ(Pn306) は魅了にかかった!(深度+10)

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
Block!!
ひとさしゆぴ(Pn306) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度5)
Block!!
ひとさしゆぴ(Pn306) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度2)

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 
ひとさしゆぴ(Pn306) は猛毒にかかった!(深度+14)
なかゆぴ(Pn306) は猛毒にかかった!(深度+14)

フェイス(Lv25) の罠効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!

(Lv25) の罠効果が発動! 
何時か何時かこの想いが届くのならば
殴打属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) は141のダメージ!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避


ひとさしゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】
全換突刺 Lv3!
テケシ(Lv25) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ソーン(Lv25) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
フェイス(Lv25) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
タビビト(Lv25) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
(Lv25) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【毒Lv2(14)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】 【必殺強Lv1(6)】
ひとさしゆぴ(Pn306) は猛毒により28のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
くすりゆぴPTにChain3:列殺傷突刺Lv3を構築
くすりゆぴPTにChain4:貫殺傷突刺Lv3を構築
ひとさしゆぴ(Pn306) は猛毒より復帰完了


なかゆぴ(Pn306) Action 【毒Lv2(14)】 【魅Lv2(20)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv1(6)】
なかゆぴ(Pn306) は猛毒により28のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
くすりゆぴPTにChain5:列殺傷殴打Lv3を構築
くすりゆぴPTにChain6:列傷殴打Lv3を構築
なかゆぴ(Pn306) は猛毒より復帰完了
なかゆぴ(Pn306) は魅了より復帰完了

テケシ(Lv25) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 【封Lv2(36)】
列命中補強 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn306) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn306) Action 【封Lv2(36)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】
おやゆぴ(Pn306) は封殺によりFPに21のダメージ!
おやゆぴ(Pn306) は封殺によりLPに51のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
くすりゆぴPTにChain7:全起死回生Lv1を構築
おやゆぴ
「おかあさん、いっきにいくよー👍」

くすりゆぴPTの連鎖発動
くすりゆぴ(Pn306) が先導する! 【毒Lv2(9)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】
くすりゆぴ
「ふぁー」

Chain1:全付麻痺Lv3!
テケシ(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+37)
ソーン(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+33)
フェイス(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+36)
タビビト(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+38)
(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+41)

くすりゆぴ
「ふぁーふぁー」
くすりゆぴ(Pn306) が後に続く! 【毒Lv2(9)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】
Chain2:全異常Lv2!
テケシ(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+26)
テケシ(Lv25) は魅了にかかった!(深度+26)
ソーン(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+23)
ソーン(Lv25) は魅了にかかった!(深度+23)
フェイス(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+26)
フェイス(Lv25) は混乱にかかった!(深度+26)
タビビト(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+27)
タビビト(Lv25) は混乱にかかった!(深度+27)
(Lv25) は封殺にかかった!(深度+29)
(Lv25) は混乱にかかった!(深度+29)

ひとさしゆぴ
「やー!」

ひとさしゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(24)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain3:列殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Clean Hit!!!
フェイス(Lv25) は116のダメージ!
突刺属性攻撃!
(Lv25) は102のダメージ!

ひとさしゆぴ
「えい!」

ひとさしゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(24)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain4:貫殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Clean Hit!!!
フェイス(Lv25) は138のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
タビビト(Lv25) は140のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は133のダメージ!

なかゆぴ
「いつつ」

なかゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中強Lv6(36)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain5:列殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
あなたの顔は見飽きました
Break Block!!
フェイス(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度5)
Block!!
フェイス(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)
殴打属性攻撃!
Critical!
あなたの顔は見飽きました

◆◆
「アラ、熱烈な告白ねェ…続キは地獄でドオ?」
Break Block!!
(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度17)
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度14)

なかゆぴ
「むっつ」
なかゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(3)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中強Lv6(36)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv1(5)】
中指牙連突
Chain6:列傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
なかゆぴ
「安心して下さい。急所は外してません」
Vanish!!
フェイス(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度11)
Clean Hit!!!
フェイス(Lv25) は73のダメージ!
殴打属性攻撃!
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度11)

おやゆぴ
「👍👍👍👍👍👍👍」

おやゆぴ(Pn306) が後に続く! 【封Lv2(36)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】
Chain7:全起死回生Lv1!
くすりゆぴ(Pn306) にデッドリカバーを付与!
おやゆぴ(Pn306) にデッドリカバーを付与!
ひとさしゆぴ(Pn306) にデッドリカバーを付与!
こゆぴ(Pn306) にデッドリカバーを付与!
なかゆぴ(Pn306) にデッドリカバーを付与!

おやゆぴ
「👍👍👍👍👍👍👍👍」

おやゆぴ(Pn306) が後に続く! 【封Lv2(36)】 【速(3)】 【物防弱Lv1(5)】
Chain8:貫劇傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Risk it!
Block!!
フェイス(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度0)
殴打属性攻撃!
Risk it!
Block!!
タビビト(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度6)
殴打属性攻撃!
Risk it!
Critical!
おやゆぴ
「おやゆぴぱーんち」
テケシ(Lv25) は付与された殴打解析フィールドにより属性防御壁を強制弱体化!!(殴打解析壁:残強度14)
Break Block!!
テケシ(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度6)
Block!!
テケシ(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)
おやゆぴ
「ふぅ~」


ソーン(Lv25) の自動効果が発動! 【麻Lv3(56)】 【魅Lv2(23)】
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-II
くすりゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
おやゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
こゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
なかゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
ソーン(Lv25) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ソーン(Lv25) Action 【麻Lv3(56)】 【魅Lv2(23)】 【理力弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築

なかゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
罠列殺傷殴打 Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Vanish!!
フェイス(Lv25) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
Vanish!!
フェイス(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
フェイス(Lv25) は48のダメージ!
殴打属性攻撃!
Break Block!!
(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度8)
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度5)


タビビト(Lv25) Action 【毒Lv2(27)】 【麻Lv3(38)】 【乱Lv2(27)】 【物攻弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】
タビビト(Lv25) は猛毒により54のダメージ!
疾風属性攻撃!
テケシ(Lv25) は11のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残7回)
テケシ(Lv25) はMLPが40上昇


フェイス(Lv25) の自動効果が発動! 【麻Lv3(62)】 【乱Lv2(26)】
おやゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv3を展開!(殴打変換壁Lv3:残強度12)
フェイス(Lv25) Action 【麻Lv3(62)】 【乱Lv2(26)】 【必殺弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(3)】
BUGにChain2を構築


(Lv25) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
(Lv25) Action 【封Lv2(29)】 【麻Lv3(41)】 【乱Lv2(29)】 【物攻弱Lv1(3)】 【制御弱Lv1(3)】
(Lv25) は封殺によりFPに36のダメージ!
BUGにChain3を構築



テケシ(Lv25) の効果が発動! 【麻Lv3(63)】 【魅Lv2(26)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv8(50)】 【抵抗強Lv8(50)】 【付着弱Lv1(3)】
とりあえず天高く掲げてみた。
『今』
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で回避
テケシ(Lv25) の自動効果が発動! 【麻Lv3(63)】 【魅Lv2(26)】
テケシ
「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」
シースルーマリス
くすりゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
おやゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
こゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
なかゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
テケシ(Lv25) の自動効果が発動! 【麻Lv3(63)】 【魅Lv2(26)】
テケシ
「 -TransFormation Success-
歪み歌え、悪意の矛よ。」
TF:クローコー
くすりゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
おやゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
こゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
テケシ(Lv25) Action 【麻Lv3(63)】 【魅Lv2(26)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv8(50)】 【抵抗強Lv8(50)】 【付着弱Lv1(3)】
殴打属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
テケシ(Lv25) は37のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残6回)
テケシ(Lv25) はMLPが36上昇

くすりゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 【毒Lv2(9)】
全味付 Lv3!
テケシ(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+35)
テケシ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+35)
ソーン(Lv25) は封殺にかかった!(深度+31)
ソーン(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+31)
フェイス(Lv25) は混乱にかかった!(深度+35)
フェイス(Lv25) は魅了にかかった!(深度+35)
タビビト(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+36)
タビビト(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+36)
(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+39)
(Lv25) は混乱にかかった!(深度+39)



Turn 2

こゆぴ(Pn306) Action 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(10)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
くすりゆぴPTにChain1:低下Lv3を構築
くすりゆぴPTにChain2:散活気Lv3を構築

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv3(38)】 【麻Lv3(48)】 【乱Lv2(2)】
ひとさしゆぴ(Pn306) は事象抵抗が弱化
なかゆぴ(Pn306) は事象抵抗が弱化

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv3(38)】 【麻Lv3(48)】 【乱Lv2(2)】
混乱より、対象がままならない!!
テケシ(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+18)
テケシ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+18)
テケシ(Lv25) は魅了にかかった!(深度+18)
テケシ(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+18)
テケシ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+18)
テケシ(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+18)


くすりゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 【毒Lv2(9)】
全収束Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) Action 【毒Lv2(9)】 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(10)】
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒により18のダメージ!
くすりゆぴ
「ふぁー」

くすりゆぴPTの連鎖発動
こゆぴ(Pn306) が先導する! 【速(2)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(8)】
こゆぴ
「スタートなんだよー!!」

Chain1:低下Lv3!
テケシ(Lv25) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

こゆぴ
「にっばーん!」

こゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(2)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(8)】
Chain2:散活気Lv3!
こゆぴ
「いたいの嫌だもん! 」
こゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
こゆぴ
「ひえぇぇ…」
こゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
こゆぴ
「ひえぇぇ…」
こゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪

くすりゆぴ
「ふぁーふぁーふぁー」
くすりゆぴ(Pn306) が後に続く! 【毒Lv2(9)】 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(10)】
Chain3:全異常Lv4!
テケシ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+55)
テケシ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+55)
ソーン(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+49)
ソーン(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+49)
フェイス(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+54)
フェイス(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+54)
タビビト(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+57)
タビビト(Lv25) は魅了にかかった!(深度+57)
(Lv25) は魅了にかかった!(深度+60)
(Lv25) は麻痺にかかった!(深度+60)
くすりゆぴ
「ぷしゅー」
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒より復帰完了

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv3(38)】 【麻Lv4(105)】 【乱Lv2(2)】 【魅Lv4(57)】
混乱より、対象がままならない!!
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒にかかった!(深度+5)
おやゆぴ(Pn306) は猛毒にかかった!(深度+10)
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
こゆぴ
「ひえぇぇ~!!」
こゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
なかゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
テケシ
「おっと!」
テケシ(Lv25) は寸前で抵抗
ソーン(Lv25) は寸前で抵抗
フェイス(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+9)
タビビト(Lv25) は寸前で抵抗
(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+10)

テケシ(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv2(36)】 【封Lv4(91)】 【麻Lv3(90)】 【乱Lv4(90)】 【魅Lv2(20)】
テケシ
「何、ちょっとしたドッキリさ。」
ブラックインパクト
混乱より、対象がままならない!!
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度7)
突刺属性攻撃!
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度6)
突刺属性攻撃!
おやゆぴ(Pn306) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度4)
突刺属性攻撃!
Absorb!!
こゆぴ(Pn306) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度5)
こゆぴ(Pn306) はLPが1回復♪
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度3)
突刺属性攻撃!
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
テケシ(Lv25) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度1)
突刺属性攻撃!
ソーン(Lv25) は3のダメージ!
ソーン(Lv25) のFPブースタLv2!!(残4回)
ソーン(Lv25) はFPが20回復♪
突刺変換フィールドによりテケシ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Lv25) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
タビビト(Lv25) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度4)


ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(16)】 【命中強Lv1(14)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain1:列殺傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
フェイス(Lv25) は128のダメージ!
突刺属性攻撃!
(Lv25) は121のダメージ!


なかゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
一点中指
*命中補強 Lv1!
なかゆぴ(Pn306) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn306) Action 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(16)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv1(5)】
くすりゆぴPTにChain1:深殺傷殴打Lv4を構築

テケシ(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv2(36)】 【封Lv4(91)】 【麻Lv3(90)】 【乱Lv4(90)】 【魅Lv2(20)】
テケシ
「ちょっと驚いてもらおうかな。何、本番は後さ。」
ブラックサプライズ
混乱より、対象がままならない!!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「見えたっ!」
テケシ
「ぐ、ふっ!」
殴打解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(殴打解析壁:残強度13)
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
テケシ
「すまんな、これも戦いだ!」
Break Block!!
テケシ(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度3)
Block!!
テケシ(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)


ソーン(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv4(80)】 【封Lv3(31)】 【麻Lv4(80)】 【魅Lv2(1)】
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-III
くすりゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
おやゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
こゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
なかゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
ソーン(Lv25) Action 【毒Lv4(80)】 【封Lv3(31)】 【麻Lv4(80)】 【魅Lv2(1)】 【理力弱Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(2)】
ソーン(Lv25) は猛毒により100のダメージ!
ソーン(Lv25) は封殺によりFPに23のダメージ!
ソーン(Lv25) は封殺によりLPに29のダメージ!
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
ソーン(Lv25) は魅了より復帰完了

なかゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
中指滅烈弾
罠列傷殴打 Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
なかゆぴ
「安心して下さい。急所は外してません」
Vanish!!
フェイス(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度2)
Clean Hit!!!
フェイス(Lv25) は60のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
◆◆
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度1)


おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 【毒Lv2(10)】 【封Lv2(12)】
列命中補強 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率の弱化効果が消滅
なかゆぴ(Pn306) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 【毒Lv2(10)】 【封Lv2(12)】
列物攻補強 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn306) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Pn306) は物理攻力が強化
おやゆぴ(Pn306) Action 【毒Lv2(10)】 【封Lv2(12)】 【速(2)】 【物防弱Lv1(4)】 【命中弱Lv5(25)】
おやゆぴ(Pn306) は猛毒により20のダメージ!
おやゆぴ(Pn306) は封殺によりFPに2のダメージ!
おやゆぴ(Pn306) は封殺によりLPに22のダメージ!
殴打属性攻撃!
タビビト(Lv25) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) は猛毒より復帰完了
おやゆぴ(Pn306) は封殺より復帰完了


タビビト(Lv25) Action 【毒Lv3(38)】 【麻Lv4(105)】 【乱Lv2(2)】 【魅Lv4(57)】 【物攻弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】
タビビト(Lv25) は猛毒により61のダメージ!
疾風属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Clean Hit!!!
タビビト(Lv25) は39のダメージ!
タビビト(Lv25) は混乱より復帰完了

ひとさしゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
ひとさしゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠列回避減弱Lv1の発動を阻止!
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」


フェイス(Lv25) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(117)】 【麻Lv3(37)】 【乱Lv3(38)】 【魅Lv3(35)】
スキルカードの制御に失敗!
フェイス(Lv25) Action 【毒Lv4(117)】 【麻Lv3(37)】 【乱Lv3(38)】 【魅Lv3(35)】 【必殺弱Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(2)】
フェイス(Lv25) は猛毒により47のダメージ!
BUGにChain4を構築


(Lv25) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
(Lv25) Action 【毒Lv2(10)】 【封Lv2(4)】 【麻Lv4(114)】 【乱Lv3(43)】 【魅Lv4(60)】 【物攻弱Lv1(2)】 【制御弱Lv1(2)】
(Lv25) は猛毒により20のダメージ!
(Lv25) は封殺によりFPに8のダメージ!
(Lv25) は混乱により行動できない!
(Lv25) は猛毒より復帰完了
(Lv25) は封殺より復帰完了


テケシ(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv2(36)】 【封Lv4(91)】 【麻Lv3(90)】 【乱Lv4(90)】 【魅Lv2(20)】
TF:クロークライ
くすりゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
おやゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
こゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Pn306) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
テケシ(Lv25) Action 【毒Lv2(36)】 【封Lv4(91)】 【麻Lv3(90)】 【乱Lv4(90)】 【魅Lv2(20)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv8(42)】 【抵抗強Lv8(42)】 【付着弱Lv1(2)】
テケシ(Lv25) は猛毒により72のダメージ!
テケシ(Lv25) は封殺によりFPに35のダメージ!
テケシ(Lv25) は封殺によりLPに82のダメージ!
殴打属性攻撃!
殴打解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(殴打解析壁:残強度12)
WeakPoint!!
テケシ(Lv25) は付与された殴打解析フィールドにより属性防御壁を強制弱体化!!(殴打解析壁:残強度11)
Break Block!!
テケシ(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度1)
テケシ(Lv25) は11のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残5回)
テケシ(Lv25) はMLPが33上昇
テケシ(Lv25) は魅了より復帰完了

くすりゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 【毒Lv2(5)】
くすりゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
全味付Lv2の発動を阻止!
くすりゆぴ
「ふぁ」



Turn 3

くすりゆぴPT
Chain 深殺傷殴打Lv4(1)
中:くすりゆぴ(Pn306)
【毒(5)】
921/939
408/948
後:おやゆぴ(Pn306)
1108/1201
44/722
前:ひとさしゆぴ(Pn306)
636/1015
344/758
後:こゆぴ(Pn306)
853/978
138/702
前:なかゆぴ(Pn306)
887/915
199/702
後:テケシ(Lv25)
【毒(11)】 【封(63)】 【麻(62)】 【乱(62)】
????
????
後:ソーン(Lv25)
【毒(54)】 【封(8)】 【麻(54)】
????
????
前:フェイス(Lv25)
【毒(89)】 【麻(13)】 【乱(14)】 【魅(12)】
????
????
中:タビビト(Lv25)
【毒(12)】 【麻(75)】 【魅(30)】
????
????
前: (Lv25)
【麻(84)】 【乱(17)】 【魅(33)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
こゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv1!
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが14回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn306) はFPが14回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが14回復♪
こゆぴ
「いたいの嫌だもん! 」
こゆぴ(Pn306) はFPが14回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn306) はFPが14回復♪
こゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv2!
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが28回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn306) はFPが28回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが28回復♪
こゆぴ
「ひえぇぇ…」
こゆぴ(Pn306) はFPが28回復♪
なかゆぴ
「ありがとうございます」
なかゆぴ(Pn306) はFPが28回復♪
こゆぴ(Pn306) Action 【速(1)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv5(23)】
くすりゆぴPTにChain2:全低下Lv3を構築


くすりゆぴ(Pn306) Action 【毒Lv2(5)】 【速(1)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv5(23)】
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒により10のダメージ!
くすりゆぴ
「ふぁー」

くすりゆぴPTの連鎖発動
なかゆぴ(Pn306) が先導する! 【速(1)】 【物攻強Lv3(24)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(14)】 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv1(4)】
なかゆぴ
「ひとつ」

Chain1:深殺傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
あなたの顔は見飽きました
フェイス(Lv25) は248のダメージ!

こゆぴ
「こゆのばん!こゆのばん!!」

こゆぴ(Pn306) が後に続く! 【速(1)】 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv5(18)】
Chain2:全低下Lv3!
テケシ(Lv25) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ソーン(Lv25) は寸前で回避
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
フェイス(Lv25) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
こゆぴ
「あっ…」
タビビト(Lv25) は寸前で回避
(Lv25) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

くすりゆぴ
「ふぁーふぁーふぁー」
くすりゆぴ(Pn306) が後に続く! 【毒Lv2(5)】 【速(1)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv5(23)】
Chain3:全治癒活気Lv4!
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Pn306) はLPが80回復♪
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
おやゆぴ
「あとでいいこいいこしてあげるね」
おやゆぴ(Pn306) はLPが80回復♪
おやゆぴ
「あとでいいこいいこしてあげるね」
おやゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はLPが80回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
こゆぴ
「ありがとー! 」
こゆぴ(Pn306) はLPが80回復♪
こゆぴ
「ありがとー! 」
こゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn306) はLPが80回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn306) はFPが40回復♪
くすりゆぴ
「ぷしゅー」
なかゆぴ
「あなたはすでに死んでいる」
フェイス
「悪いね、休ませてもらう……」
フェイス(Lv25) は離脱
テケシ
「やってくれたな…!」
◆◆
「後は任せなサイ。 なァんて冗談ヨォ」
くすりゆぴ(Pn306) は猛毒より復帰完了


ひとさしゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
列呼応活気 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPコールを10付与!
なかゆぴ(Pn306) はFPコールを10付与!
ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【速(1)】 【物攻強Lv3(24)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(14)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain1:多傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
テケシ
「げふっ!」
テケシ(Lv25) は68のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残4回)
テケシ(Lv25) はMLPが30上昇
突刺属性攻撃!
テケシ(Lv25) は67のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残3回)
テケシ(Lv25) はMLPが28上昇
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は71のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は73のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残2回)
テケシ(Lv25) はMLPが26上昇
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は68のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残1回)
テケシ(Lv25) はMLPが25上昇
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は69のダメージ!

タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv3(12)】 【麻Lv4(75)】 【魅Lv4(30)】
Block!!
ひとさしゆぴ(Pn306) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
Block!!
なかゆぴ(Pn306) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
Refrect!!
なかゆぴ(Pn306) は混乱攻撃を反射(混乱反射壁:残強度2)
タビビト(Lv25) は混乱にかかった!(深度+8)


なかゆぴ(Pn306) Action 【速(1)】 【物攻強Lv3(24)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(14)】 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv1(4)】
くすりゆぴPTにChain1:傷殴打Lv3を構築

ソーン(Lv25) の罠効果が発動! 【毒Lv4(54)】 【封Lv3(8)】 【麻Lv4(54)】
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
ひとさしゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
Block!!
こゆぴ(Pn306) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度4)
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗


ソーン(Lv25) の異常効果が発動! 【毒Lv4(54)】 【封Lv3(8)】 【麻Lv4(54)】
くすりゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
おやゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
こゆぴ(Pn306) は命中率が弱化
なかゆぴ(Pn306) は命中率の強化効果が消滅
ソーン(Lv25) Action 【毒Lv4(54)】 【封Lv3(8)】 【麻Lv4(54)】 【理力弱Lv1(1)】 【復帰弱Lv1(1)】
ソーン(Lv25) は猛毒により68のダメージ!
ソーン(Lv25) は封殺によりFPに4のダメージ!
ソーン(Lv25) は封殺によりLPに18のダメージ!
ソーン(Lv25) は麻痺により行動できない!
ソーン(Lv25) は封殺より復帰完了
ソーン(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅
ソーン(Lv25) の復帰率の弱化効果が消滅


タビビト(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv3(12)】 【麻Lv4(75)】 【乱Lv2(8)】 【魅Lv4(30)】
くすりゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
タビビト(Lv25) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
タビビト(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv3(12)】 【麻Lv4(75)】 【乱Lv2(8)】 【魅Lv4(30)】
テケシ(Lv25) はLPコールを24付与!
ソーン(Lv25) はLPコールを24付与!
タビビト(Lv25) はLPコールを24付与!
(Lv25) はLPコールを24付与!
タビビト(Lv25) Action 【毒Lv3(12)】 【麻Lv4(75)】 【乱Lv2(8)】 【魅Lv4(30)】 【物攻弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv1(1)】
タビビト(Lv25) は猛毒により29のダメージ!
タビビト(Lv25) は麻痺により行動できない!
タビビト(Lv25) は猛毒より復帰完了
タビビト(Lv25) は混乱より復帰完了
タビビト(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
タビビト(Lv25) の事象抵抗の弱化効果が消滅


おやゆぴ(Pn306) Action 【速(1)】 【物防弱Lv1(3)】 【命中弱Lv6(37)】
くすりゆぴPTにChain2:深傷投射Lv3を構築


(Lv25) Action 【麻Lv4(84)】 【乱Lv3(17)】 【魅Lv4(33)】 【物攻弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(1)】
混乱によりカード操作がままならない!
殴打属性攻撃!
テケシ(Lv25) は9のダメージ!
テケシ(Lv25) のMLPブースタLv4!!(残0回)
テケシ(Lv25) はMLPが23上昇
(Lv25) は混乱より復帰完了

ひとさしゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
罠列殺傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は90のダメージ!
突刺属性攻撃!
ソーン(Lv25) は83のダメージ!
(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
(Lv25) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


テケシ(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv2(11)】 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(62)】 【乱Lv4(62)】
モーヴトランクィル
混乱より、対象がままならない!!
くすりゆぴ(Pn306) にデッドエンドを付与!(残強度4)
おやゆぴ(Pn306) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn306) にデッドエンドを付与!(残強度4)
こゆぴ(Pn306) にデッドエンドを付与!(残強度4)
なかゆぴ(Pn306) にデッドエンドを付与!(残強度4)
テケシ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ソーン(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度4)
タビビト(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度4)
(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度4)
テケシ(Lv25) の異常効果が発動! 【毒Lv2(11)】 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(62)】 【乱Lv4(62)】
UN:リグルパスタ
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
くすりゆぴ(Pn306) は寸前で抵抗
テケシ(Lv25) Action 【毒Lv2(11)】 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(62)】 【乱Lv4(62)】 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv8(34)】 【抵抗強Lv8(34)】 【付着弱Lv1(1)】
テケシ(Lv25) は猛毒により9のダメージ!
テケシ(Lv25) は封殺によりFPに15のダメージ!
テケシ(Lv25) は封殺によりLPに7のダメージ!
テケシ(Lv25) は混乱により行動できない!
テケシ(Lv25) は猛毒より復帰完了
テケシ(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
テケシ(Lv25) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 4

くすりゆぴ
「よーん」
おやゆぴ
「おかあさん、つかれてきた」
ひとさしゆぴ
「ごーごーっ」

こゆぴ
「ふぇ…まだかかるの?」
なかゆぴ
「死の……先を征く者たちよ」


テケシ
「まだまだこれからだ。」
◆◆
*足りない。*


こゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(35)】
こゆぴ
「スタートなんだよー!!」

くすりゆぴPTの連鎖発動
なかゆぴ(Pn306) が先導する! 【物攻強Lv3(21)】 【物防弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv1(3)】
なかゆぴ
「ひとつ」

なかゆぴ
「私の指が光って唸る…!」
決指血塊
Chain1:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
殴打解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(殴打解析壁:残強度8)
WeakPoint!!
なかゆぴ
「あなたのために祈る言葉は無い」
テケシ(Lv25) は付与された殴打解析フィールドにより属性防御壁を強制弱体化!!(殴打解析壁:残強度5)
Break Block!!
テケシ(Lv25) は殴打無効壁が減少(殴打無効壁:残強度0)
Vanish!!
テケシ(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度11)
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は65のダメージ!

おやゆぴ
「👍👍」

おやゆぴ(Pn306) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(31)】
Chain2:深傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
(Lv25) は53のダメージ!

こゆぴ
「きゃー♥」

こゆぴ(Pn306) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(35)】
Chain3:列活気Lv2!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが32回復♪
FPコール!
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが10回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn306) はFPが32回復♪
FPコール!
なかゆぴ(Pn306) はFPが10回復♪
こゆぴ
「こゆがさいごー!!」


タビビト(Lv25) の罠効果が発動! 【麻Lv4(47)】 【魅Lv4(5)】
ひとさしゆぴ(Pn306) は復帰率が弱化
なかゆぴ(Pn306) は復帰率が弱化


ソーン(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv4(29)】 【麻Lv4(29)】
乱れた陣形を立て直す。
ホールドユアグラウンド-II
下げられたチカラが無かったテケシ(Lv25) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったソーン(Lv25) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったタビビト(Lv25) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった (Lv25) には効果が無かった
ソーン(Lv25) Action 【毒Lv4(29)】 【麻Lv4(29)】
ソーン(Lv25) は猛毒により35のダメージ!
BUGにChain5を構築


くすりゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(35)】
Chain1:全付猛毒Lv4!
テケシ(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+54)
ソーン(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+53)
タビビト(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+55)
(Lv25) は猛毒にかかった!(深度+59)


ひとさしゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
全換突刺 Lv2!
テケシ(Lv25) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度6)
ソーン(Lv25) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度6)
タビビト(Lv25) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度6)
(Lv25) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度6)
ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv3(21)】 【物防弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【命中弱Lv3(17)】 【必殺強Lv1(3)】 【復帰弱Lv3(24)】
くすりゆぴPTにChain1:貫殺傷突刺Lv4を構築


なかゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv3(21)】 【物防弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv1(3)】 【復帰弱Lv3(24)】
なかゆぴ
「ひとつ」

くすりゆぴPTの連鎖発動
ひとさしゆぴ(Pn306) が先導する! 【物攻強Lv3(18)】 【物防弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中弱Lv3(14)】 【必殺強Lv1(2)】 【復帰弱Lv3(21)】
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
Chain1:貫殺傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
◆◆
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Clean Hit!!!
(Lv25) は156のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」
Clean Hit!!!
タビビト(Lv25) は155のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」
テケシ
「げふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Lv25) は157のダメージ!

なかゆぴ
「ふたつ」

なかゆぴ(Pn306) が後に続く! 【物攻強Lv3(21)】 【物防弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv1(3)】 【復帰弱Lv3(24)】
Chain2:深素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Vanish!!
(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度27)
Clean Hit!!!
(Lv25) は118のダメージ!
なかゆぴ
「一歩でも動いたら、ボン!です」

なかゆぴ
「あなたはすでに死んでいる」
テケシ
「ぐぅ…あぁ…」
テケシ(Lv25) は離脱

◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」


タビビト(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv4(55)】 【麻Lv4(47)】 【魅Lv4(5)】
ソーン(Lv25) はFPコールを12付与!
タビビト(Lv25) はFPコールを12付与!
(Lv25) はFPコールを12付与!
タビビト(Lv25) Action 【毒Lv4(55)】 【麻Lv4(47)】 【魅Lv4(5)】
タビビト(Lv25) は猛毒により32のダメージ!
BUGにChain6を構築
タビビト(Lv25) は魅了より復帰完了

ひとさしゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
罠列傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
(Lv25) は112のダメージ!


(Lv25) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
(Lv25) の自動効果が発動! 【毒Lv4(59)】 【麻Lv4(55)】 【魅Lv4(8)】
誰そ彼と呼ぶ声すら中治りに過ぎず
くすりゆぴ(Pn306) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
おやゆぴ(Pn306) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn306) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
こゆぴ(Pn306) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
なかゆぴ(Pn306) にデッドエンドを再付与!(残強度4)
(Lv25) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(59)】 【麻Lv4(55)】 【魅Lv4(8)】
(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:0)
スキルカードの発動を阻止!
(Lv25) Action 【毒Lv4(59)】 【麻Lv4(55)】 【魅Lv4(8)】
(Lv25) は猛毒により9のダメージ!
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
BUGの連鎖発動
ソーン(Lv25) が先導する! 【毒Lv4(57)】 【麻Lv4(4)】
ソーン
「仕掛ける!」
ソーン
「いつもいつも……いやなカードばかりが出やがる!」
フェイトオブルイン-III
Chain1!
ソーン(Lv25) はFPが62回復♪
LPコール!
ソーン(Lv25) はLPが24回復♪
FPコール!
ソーン(Lv25) はFPが12回復♪
ソーン(Lv25) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!
フェイス(Lv25) は離脱中の為、Chain2は発動できない!

◆◆
「みっつ。」
(Lv25) が後に続く! 【毒Lv4(59)】 【麻Lv4(55)】 【魅Lv4(8)】
◆◆
「踊れ…」

◆◆
「―――踊れ、踊レ!舞い踊りなサイ!!」
「アンタもアンタも…アンタもヨ! あは、はは、アッハハハハ!!!」

結果こそ草葉の陰に忍ばせて
Chain3!
殴打属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) は192のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn306) の突刺カウンタLv1!!(残効力4)
殴打変換フィールドによりひとさしゆぴ(Pn306) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv1:残強度1)
殴打属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」

◆◆
「アラ、熱烈な告白ねェ…続キは地獄でドオ?」
Block!!
(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度0)
Clean Hit!!!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ(Pn306) は181のダメージ!
なかゆぴ(Pn306) の物理攻力ブースタLv4!!(残4回)
なかゆぴ(Pn306) は物理攻力が強化
殴打属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度23)
(Lv25) は70のダメージ!
フェイス(Lv25) は離脱中の為、Chain4は発動できない!

ソーン(Lv25) が後に続く! 【毒Lv4(57)】 【麻Lv4(4)】
Chain5!
天光属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPに18のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn306) の突刺カウンタLv1!!(残効力3)
殴打変換フィールドによりひとさしゆぴ(Pn306) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Block!!
ソーン(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度7)
Clean Hit!!!
ソーン(Lv25) はFPが20回復♪

タビビト(Lv25) が後に続く! 【毒Lv4(28)】 【麻Lv4(21)】
Chain6!
ソーン(Lv25) はFPが26回復♪
タビビト(Lv25) はFPが26回復♪
LPコール!
タビビト(Lv25) はLPが24回復♪
FPコール!
タビビト(Lv25) はFPが12回復♪

◆◆
「………。」
(Lv25) はFPが26回復♪
LPコール!
(Lv25) はLPが24回復♪
FPコール!
(Lv25) はFPが12回復♪

◆◆
「絶望を切望スルゥ? 終局の終焉ヲ!」
「定めるノはアンタらジャないけどネェ―――」
(Lv25) が後に続く! 【毒Lv4(59)】 【麻Lv4(55)】 【魅Lv4(8)】
◆◆
「小物扱うノは得意ジャないンだけどネェ…?」

影を縫い深淵へと手折れて
Chain7!
殴打属性攻撃!
◆◆
「チョットォ?」
なかゆぴ
「激流を制するは静水」

なかゆぴ(Pn306) は寸前で回避
◆◆
「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」
(Lv25) は魅了より復帰完了


おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
列残像治癒 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn306) はLPリカバーを20付与!
なかゆぴ(Pn306) はLPリカバーを20付与!
おやゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(31)】
Chain1:散活気Lv2!
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが24回復♪
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが24回復♪
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが24回復♪



Turn 5

くすりゆぴPT
Chain
中:くすりゆぴ(Pn306)
823/939
298/948
後:おやゆぴ(Pn306)
1104/1201
26/722
前:ひとさしゆぴ(Pn306)
496/1015
78/758
後:こゆぴ(Pn306)
877/978
76/702
前:なかゆぴ(Pn306)
734/915
215/702
後:ソーン(Lv25)
【毒(57)】 【麻(4)】
????
????
中:タビビト(Lv25)
【毒(28)】 【麻(21)】
????
????
前: (Lv25)
【毒(32)】 【麻(28)】
????
????
BUG
Chain
くすりゆぴ
「ふぁー」
おやゆぴ
「👍👍」
ひとさしゆぴ
「ちょっと、いいかげんにしてくれる?」
こゆぴ
「もうちょっと!なの…かな??」
なかゆぴ
「あなたは最初から死神(ジョーカー)を引いていた」

◆◆
「ッハ、まだヨ、まだまだ…!」


こゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(29)】
Chain1:全活気Lv3!
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが26回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn306) はFPが26回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが26回復♪
こゆぴ
「ひえぇぇ…」
こゆぴ(Pn306) はFPが26回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn306) はFPが26回復♪
こゆぴ(Pn306) の物理防御の弱化効果が消滅


ソーン(Lv25) Action 【毒Lv4(57)】 【麻Lv4(4)】
ソーン(Lv25) は猛毒により48のダメージ!
BUGにChain1を構築
ソーン(Lv25) は麻痺より復帰完了

なかゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
罠殺傷殴打 Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
Break Vanish!!
(Lv25) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度19)
Vanish!!
(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度15)
Clean Hit!!!
(Lv25) は84のダメージ!

なかゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
なかゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠侵食殴打Lv2の発動を阻止!
指先ひとつでダウンとは
◆◆
「…ヒドい事、スるわネ。」
(Lv25) は離脱
BUGは隊列が詰められた!


くすりゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
残像治癒Lv2の制御に失敗!(発動率:6%)
くすりゆぴ
「ふぁ」
くすりゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(29)】
Chain1:全治癒活気Lv2!
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Pn306) はLPが36回復♪
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Pn306) はFPが18回復♪
おやゆぴ
「あとでいいこいいこしてあげるね」
おやゆぴ(Pn306) はLPが36回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn306) はFPが18回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はLPが36回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが18回復♪
こゆぴ
「ありがとー! 」
こゆぴ(Pn306) はLPが36回復♪
こゆぴ
「ありがとぉ!こゆ うれしぃ!」
こゆぴ(Pn306) はFPが18回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn306) はLPが36回復♪
なかゆぴ
「ありがとうございます」
なかゆぴ(Pn306) はFPが18回復♪
くすりゆぴ(Pn306) の物理防御の弱化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv3(18)】 【物防弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中弱Lv3(14)】 【必殺強Lv1(2)】 【復帰弱Lv3(21)】
Chain1:散傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Lv25) は111のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Lv25) は106のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」
ソーン(Lv25) は108のダメージ!
ソーン(Lv25) は離脱
ひとさしゆぴ(Pn306) の物理防御の弱化効果が消滅


なかゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv7(30)】 【物防弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv1(2)】 【復帰弱Lv3(21)】
Chain1:深傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Block!!
タビビト(Lv25) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)
なかゆぴ(Pn306) の物理防御の弱化効果が消滅
なかゆぴ(Pn306) の回避率の強化効果が消滅


タビビト(Lv25) Action 【毒Lv4(28)】 【麻Lv4(21)】
タビビト(Lv25) は猛毒により15のダメージ!
タビビト(Lv25) は麻痺により行動できない!
タビビト(Lv25) は麻痺より復帰完了

くすりゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
くすりゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
列味付Lv3の発動を阻止!
くすりゆぴ
「ふぁ」

くすりゆぴ(Pn306) の罠効果が発動! 
くすりゆぴ(Pn306) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
列味付Lv2の発動を阻止!
くすりゆぴ
「ふぁ」


おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
列物攻補強Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
おやゆぴ(Pn306) の自動効果が発動! 
おかあさんひっとまん
全命中補強 Lv1!
くすりゆぴ(Pn306) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn306) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Pn306) は命中率が強化
こゆぴ(Pn306) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn306) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn306) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv5(20)】
殴打属性攻撃!
タビビト(Lv25) は寸前で回避
おやゆぴ(Pn306) の物理防御の弱化効果が消滅



Turn 6

ひとさしゆぴ
「このままいっくよー」


こゆぴ(Pn306) Action 【命中弱Lv5(18)】
Chain1:列低下Lv3!
タビビト(Lv25) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
タビビト(Lv25) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!


くすりゆぴ(Pn306) Action 【命中弱Lv5(18)】
Chain1:治癒活気Lv2!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はLPが62回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn306) はFPが32回復♪


ひとさしゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv3(15)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(6)】 【必殺強Lv1(1)】 【復帰弱Lv3(18)】
Chain1:貫傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
タビビト(Lv25) は87のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn306) の必殺率の強化効果が消滅


なかゆぴ(Pn306) Action 【物攻強Lv7(23)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv1(5)】 【必殺強Lv1(1)】 【復帰弱Lv3(18)】
Chain1:傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
タビビト(Lv25) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度9)
Clean Hit!!!
タビビト(Lv25) は122のダメージ!
指先ひとつでダウンとは
タビビト(Lv25) は離脱
なかゆぴ(Pn306) の必殺率の強化効果が消滅


Battle Result

くすりゆぴPTの勝利!!

くすりゆぴ
「ふぁあーーっ」

おやゆぴ
「おかあさん、がんばったよー👍」

ひとさしゆぴ
「どーうだ!」

こゆぴ
「こわかった…よかったよぉ。こゆがんばったよぉ」

なかゆぴ
「虫は虫篭で寝ていてください(ビッ!)」


テケシ
「力及ばず…」
ソーン
「クソッ……撤退だ!こんなワケのわからないやつらに殺されたくないぜ!」
フェイス
「ぐっ……」
◆◆
「……ッチ…このママ、負けてナンか…いらレないノニ…!」


 6歩カードを獲得♪(+Ino9 移動/確歩Lv6/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
くすりゆぴ
「ふわぁ……」

 Eno250 女神から召集された。[Command:最新(vol.28)]
 Eno304 おやゆぴから召集された。[Command:最新(vol.28)]
 Eno307 ひとさしゆぴから召集された。[Command:最新(vol.28)]
 Eno308 こゆぴから召集された。[Command:最新(vol.28)]
 Eno318 なかゆぴから召集された。[Command:最新(vol.28)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】
 
 MLPが2UP!(939→941)
 MFPが1UP!(903→904)
 
 特に新規ではなかった。
 
 今日はまったりと過ごした。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
くすりゆぴ
「ふぁああー!」

 侵攻に成功した。
 832Tipを獲得♪
 138255EXPを獲得し、LvUP!!(Lv23→24)
 MLPが5UP!(941→946)
 MFPが4UP!(904→908)
 
 今日はまったり過ごしたため、Rank更新は無かった。


 [ 本日の収穫 ] 
くすりゆぴ
「ふわわぁ……」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
くすりゆぴ
「ふわぁ……」

 報告は特に無かった。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno306 くすりゆぴ
ゆじ。
Lv
24
EXP
414575
斬術
0
火術
0
Rank
25
NEXT
138306
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
12149
打術
0
命術
269
MLP
946
MFP
908
Tip.T
4071
射撃
0
冥術
0
Day
29
Mod
1
Build.T
16
護衛
252
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
320
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
272
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
36 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
243
幻術
167
敏捷
03 ]]]
算術
197
奇術
0
Main
THE SUN
Sub
DEATH
Good
天光 冥闇
Weak
投射 突刺
愛称
くすりゆぴ
専門
命術 幻術
口調
柔和 / くすりゆぴ / おきゃくさん
☆彡
open 9 / total 10
ゆぴ
四番目のゆぴ。

シュレディンガーの薬瓶と呼ばれるフラスコを所持しており、
この世に存在して合成が可能な薬は全て造ることが出来る。
だが作りたい薬が作れるかといえばそうではないらしく、
作るのに時間が掛かることもあるし、そもそも意思疎通が難しい。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】くすりゆぴ薬 固有天光魔器 - 8 8
ふぁあー
2 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
3 てんそーのカード 特有設置 転送装置Lv16 16 5
現在地マスに転送装置を設置する(区分:産業)
4 美術館のカード 設置 美術館Lv26 26 6
現在地マスに美術館を設置する(区分:鑑賞)
5 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
6 【装飾】ぴかぴかブローチ 装飾 武具Lv2 20 25
ぴかぴかのきれいなブローチ
7 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる
8 動物園のカード 設置 動物園Lv29 33 7
現在地マスに動物園を設置する(区分:産業)
9 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
11 【防具】てあみのまふらー 防具 武具Lv1 19 14
おかあさんのてあみのまふらー
12 ワイアーム 生物 惨傷疾風Lv3 - -
13 【補助】ハート型のフラスコ 祭器 武具Lv1 18 19
くすりいれ
14 ピクシー 生物 惨付魅了Lv2 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max3 / 設定Max30 / 所持数98 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 解離 全付猛毒Lv4 0 96
2 ぜんむなげはんしゃ 共有 先発 *全無投射Lv1 0 15
3 ぜんぶなげたえる 共有 先発 *全耐投射Lv1 0 9
4 無名のカード 専有 先発 耐投射Lv4 0 12
5 無名のカード 専有 先発 列確変Lv2 0 24
6 無名のカード 専有 先発 耐投射Lv3 0 9
7 無名のカード 専有 異常 物防狂弱Lv3 0 15
8 無名のカード 専有 先発 全耐猛毒Lv4 0 36
9 無名のカード 専有 先発 全耐猛毒Lv1 0 9
10 無名のカード 専有 先発 全耐猛毒Lv2 0 18
11 無名のカード 共有 罠 全味付Lv1 0 36
12 無名のカード 専有 罠 全味付Lv2 0 72
13 無名のカード 専有 罠 全味付Lv3 0 108
14 無名のカード 共有 罠 全味付Lv4 0 144
15 無名のカード 専有 先発 全耐麻痺Lv1 0 9
16 無名のカード 専有 罠 列味付Lv2 0 48
17 無名のカード 専有 罠 列味付Lv3 0 72
18 無名のカード 共有 罠 列味付Lv4 0 96
19 無名のカード 専有 先発 全耐麻痺Lv4 0 36
20 無名のカード 共有 罠 味付Lv4 0 48
21 おくすり-しろいの- 特有 自動 全収束Lv1 0 21
22 無名のカード 専有 自動 全残像治癒Lv1 0 42
23 無名のカード 専有 自動 全残像治癒Lv2 0 84
24 無名のカード 専有 自動 全残像治癒Lv3 0 126
25 無名のカード 専有 先発 全耐麻痺Lv2 0 18
26 無名のカード 専有 自動 全残像活気Lv3 126 0
27 無名のカード 専有 自動 列残像治癒Lv1 0 28
28 無名のカード 専有 自動 列残像治癒Lv2 0 56
29 無名のカード 専有 自動 列残像治癒Lv3 0 84
30 無名のカード 専有 自動 残像治癒Lv2 0 28
31 無名のカード 専有 自動 残像治癒Lv3 0 42
32 無名のカード 専有 解離 付猛毒Lv2 0 16
33 無名のカード 専有 解離 付猛毒Lv3 0 24
34 無名のカード 専有 先発 全耐猛毒Lv3 0 27
35 無名のカード 専有 解離 全付混乱Lv2 0 48
36 無名のカード 共有 解離 全付混乱Lv3 0 72
37 無名のカード 共有 解離 全付猛毒Lv1 0 24
38 無名のカード 専有 解離 全付猛毒Lv2 0 48
39 無名のカード 専有 解離 全付猛毒Lv3 0 72
40 無名のカード 専有 解離 全付麻痺Lv2 0 48
41 無名のカード 専有 解離 全付麻痺Lv3 0 72
42 無名のカード 共有 解離 全治癒Lv1 0 42
43 無名のカード 専有 解離 全治癒Lv2 0 84
44 無名のカード 専有 解離 全治癒Lv3 0 126
45 無名のカード 共有 解離 全治癒活気Lv1 42 42
46 無名のカード 専有 解離 全治癒活気Lv2 84 84
47 無名のカード 共有 解離 全治癒活気Lv3 126 126
48 無名のカード 専有 解離 全活気Lv1 42 0
49 無名のカード 専有 解離 全活気Lv2 84 0
50 無名のカード 専有 解離 全活気Lv3 126 0
51 無名のカード 共有 解離 全異常Lv1 0 36
52 無名のカード 専有 解離 全異常Lv2 0 72
53 無名のカード 専有 解離 全異常Lv3 0 108
54 無名のカード 専有 解離 全異常Lv4 0 144
55 無名のカード 専有 先発 全耐混乱Lv4 0 36
56 無名のカード 共有 解離 全付麻痺Lv4 0 96
57 無名のカード 専有 解離 全除混乱Lv4 0 84
58 無名のカード 専有 先発 全耐混乱Lv2 0 18
59 無名のカード 専有 解離 全除猛毒Lv2 0 42
60 無名のカード 専有 解離 全除猛毒Lv3 0 63
61 無名のカード 共有 解離 全除猛毒Lv4 0 84
62 無名のカード 専有 解離 全除麻痺Lv2 0 42
63 無名のカード 専有 解離 全除麻痺Lv3 0 63
64 無名のカード 共有 解離 全除麻痺Lv4 0 84
65 無名のカード 共有 先発 列確変Lv3 0 36
66 無名のカード 専有 解離 列付混乱Lv3 0 48
68 無名のカード 専有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
69 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv3 0 48
70 無名のカード 専有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
71 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv3 0 48
72 きとしん 共有 解離 列治癒Lv1 0 28
73 無名のカード 専有 解離 列治癒Lv2 0 56
74 無名のカード 専有 解離 列治癒Lv3 0 84
75 無名のカード 専有 解離 列治癒活気Lv1 28 28
76 無名のカード 専有 解離 列治癒活気Lv2 56 56
77 無名のカード 共有 解離 列治癒活気Lv3 84 84
78 無名のカード 専有 先発 全耐麻痺Lv3 0 27
79 無名のカード 専有 解離 列活気Lv2 56 0
80 無名のカード 専有 解離 列活気Lv3 84 0
81 無名のカード 専有 先発 全耐混乱Lv3 0 27
82 無名のカード 専有 解離 列異常Lv2 0 48
83 無名のカード 共有 解離 列異常Lv3 0 72
84 ふぇんたにる 固有 解離 治癒Lv1 0 14
85 無名のカード 共有 解離 治癒Lv2 0 28
86 無名のカード 専有 解離 治癒Lv3 0 42
87 無名のカード 共有 解離 治癒活気Lv1 14 14
88 無名のカード 専有 解離 治癒活気Lv2 28 28
89 無名のカード 共有 解離 治癒活気Lv3 42 42
90 無名のカード 専有 先発 耐斬払Lv4 0 12
91 無名のカード 専有 解離 活気Lv3 42 0
92 無名のカード 専有 解離 異常Lv3 0 36
93 無名のカード 専有 解離 異常Lv4 0 48
94 無名のカード 専有 解離 活気標的Lv4 48 0
95 無名のカード 共有 先発 *全反混乱Lv1 0 21
96 無名のカード 共有 解離 治癒活気Lv4 56 56
97 無名のカード 共有 解離 全治癒活気Lv4 168 168
98 無名のカード 専有 解離 治癒防護Lv4 0 48
99 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv4 0 32

Marking Chara List
[Command] Eno304:おやゆぴ
[Command] Eno306:くすりゆぴ
[Command] Eno307:ひとさしゆぴ
[Command] Eno308:こゆぴ
[Command] Eno318:なかゆぴ
[Command] Eno220:ユーグ=ログ=エイリアス
[Command] Eno284:虫ちゃん
[Command] Eno324:てるてるぼうず
[Command] Eno360:アデニウム


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
I-20 定食屋 安息 休息 定食屋Lv25 200 3

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 5 25 2 12 魔器 2 16 0 0
防具 3 11 2 24 護符 1 5 0 0
付与 1 1 0 0 転送 1 5 0 0
休息 2 15 2 50 鑑賞 1 9 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
指定の場所へ行き、講座を受講する。

目的地:?-Lv4
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv12
#TakePains
… Lost …
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:K-Lv21)


目的地:?-Lv24
#MovementPower
移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム)

目的地:?-Lv28
要道具:種類移動

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:J-Lv25 【風車の並ぶ丘・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
28××××××××××××××××××××××28
27×××××××××××27
26×××26
25★25
2424
2323
2222
2121
20☆20
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv27 B-Lv27 C-Lv27 D-Lv27 E-Lv27 H-Lv27 I-Lv26 J-Lv27 K-Lv27 L-Lv27 N-Lv25 O-Lv25 P-Lv25 Q-Lv26 R-Lv26 S-Lv26 T-Lv27

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK