TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
  Eno278:アウエーレ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno252:アルル
アルル
「おっ、映画館を作ってみたとはまたオツだなー。
フェイスさんが、どんなジャンルの映画館を見るのか興味津々だぜ。」
アルル
「ええ…やな思い出なあ。全てが思い通りになるほど、世の中は成っていないなあ、と。」


 [ 鍛錬 ] 
フェイス
「………」

 腕力を鍛錬完了(32→33)
 打術を鍛錬完了(786→806)
 奇術を鍛錬完了(241→261)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 5歩カードは確歩カード所持制限(4枚)より、その場に廃棄完了。
 
 内功(Ino1) を 主力 として装備した。
 硬身功(Ino12) を 補助 として装備した。
 硬身功(Ino15) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】
 
フェイス
「ええっと……」

 礼拝堂Lv26:礼拝堂(所有Eno173) を利用した。
 所有者の Eno173 くろいの に26Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 アクアオーラを獲得♪(+Ino14 鉱物/変容Lv3/効力-/精度-)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  施設を散策する。
  …ラットの興味を引いてくれるだろうか?それっぽいモノを回収した。

 #ラットの頬袋を捕まえて …Checked and to be continued…


 
 
 [ 設置 ]
 Ino13 定食屋のカード を設置した。
 D-Lv23【吹雪の高原】に 定食屋 (期限10Day 価値270Tip)を設置完了。(-Ino13 -270Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
フェイス
「こんなもんか?」

 Ino8 5歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】

フェイス
「これ、こうやって使うのか?」

 フェイスはIno8 5歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
フェイス
「賽子遊びね……」

 フェイスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】

 ←:C-Lv23 へ移動完了。
 ←:B-Lv23 へ移動完了。
 ←:A-Lv23 へ移動完了。
 ←:V-Lv23 へ移動完了。
 ←:U-Lv23 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:U-Lv23 【大いなる窪地】

 ←:T-Lv23 へ移動完了。
 ↑:T-Lv24 へ移動完了。
 ↑:T-Lv25 へ移動完了。
 →:U-Lv25 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:U-Lv25 【大いなる窪地・奥】

 Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハを召集した。[Command:最新(vol.27)]
スレイン
「ご指名にいただいたからに最善を尽くしましょう……」

 Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァンを召集した。[Command:最新(vol.27)]
アウエーレ
「で、できるだけ頑張るけれど、期待はしないで頂戴ね…… 」

 Eno389 テケシ・グラウンスを召集した。[Command:最新(vol.27)]
テケシ
「不器用なりに、壁として役割を果たしましょうぞ。」

 Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチを召集した。[Command:最新(vol.27)]
ライチ
「やっちゃってくださいな、Mrs.ナントカさん!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno1 開拓部隊*戦車* [前 / 新 / 集]

Eno1 シャラヴィス
Eno369 黄金原さん
Eno199 ベルカナ
Eno95 名前を捨てた者
Eno252 アルジオキサ
VS Pno136 フェイスPT [前 / 新 / 集]

Eno136 李紫涵
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno389 テケシ・グラウンス
Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチ
×
○ Pno76 クリムゾン・バレット [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno1 シャラヴィス
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno312 ライラ
Eno139 エルタ・ボルテック
VS Pno136 フェイスPT [前 / 新 / 集]

Eno136 李紫涵
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno389 テケシ・グラウンス
Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチ
×
○ Pno136 フェイスPT [前 / 新 / 集]

Eno136 李紫涵
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno389 テケシ・グラウンス
Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチ
VS Pno270 道を切り拓く者達 [前 / 新 / 集]

Eno270 シェルシェーリィ・M・ウェーハスハール
Eno271 スクアーロ・ペスカドール
Eno66 ジェイド=サザンクロス
Eno327 神様
Eno339 ゲオルグ=シーカー
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:U-Lv25 【大いなる窪地・奥】
 
 
 

・・・Lv21 Rank23 CondOVER ≫ 侵攻Lv25 好戦度4・・・




フェイスPT
格闘家 フェイス(Pn136)
彷徨人 スレイン(Pn136)
アウエーレ(Pn136)
草原駆け テケシ(Pn136)
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Pn136)
VS
BUG
虚ろな隣人 ロディ(Lv25)
魔王 ディボーチ(Lv25)
漂流者 シヲ(Lv25)
ヤルカナレギオン「魔女」 シーレ(Lv25)
斥候 ケス(Lv25)

Turn テケシ(Pn136)

テケシ
「この短い祈りに全てを託す。
 翼人カインよ、どうか祝福を。」


Turn Mrs.オルドハットマン(Pn136)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn Encount

フェイス
「どーも、それじゃ、さよならかな」

スレイン
「いかねばならない理由……? 知らないよ
やらなきゃやられる……」
アウエーレ
「ど、どちらが正しいか、天秤はどちらかにしか傾かないわよ…… 」

テケシ
「さーて、やりますか!」
Mrs.オルドハットマン
「……システム起動」


ロディ
「お時間をいただきありがとうございます、みなさま。ぼくはこの惑星の調査を進めなくてはなりません」
姿が、歪む。姿が、歪む。姿が、歪む。

シヲ
「今日も頑張るぞー!」
シーレ
「……」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」

BATTLE START!

ロディ(Lv25) の効果が発動! 
System
「外部記録装置からの補助プログラム読み込みを開始……」
《洞察》
ロディ(Lv25) は命中率が強化

アウエーレ(Pn136) の効果が発動! 
猫足ブーツ
耐殴打 Lv1!
アウエーレ(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度4)
竜の虫歯
強生命 Lv3!
アウエーレ(Pn136) はMLP と LP が82上昇!

テケシ(Pn136) の効果が発動! 
テケシ
「本来の悪魔の力とはほど遠いがね…」
ヴァルゼアークハイド
耐投射 Lv1!
テケシ(Pn136) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の先発が発動! 
駆け足!
全加速 Lv3!
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
全減速 Lv3!
ロディ(Lv25) は行動速度が一時的に低下!
ディボーチ(Lv25) は行動速度が一時的に低下!
シヲ(Lv25) は行動速度が一時的に低下!
シーレ(Lv25) は行動速度が一時的に低下!
ケス(Lv25) は行動速度が一時的に低下!
ラ・レジスト《パニック》
全耐混乱 Lv3!
フェイス(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv3!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
私はハットマン
囮 Lv3!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は標的にされやすくなった!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
増回避 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に回避率ブースタLv2を5回付与!
全強生命 Lv2!
フェイス(Pn136) はMLP と LP が34上昇!
スレイン(Pn136) はMLP と LP が34上昇!
アウエーレ(Pn136) はMLP と LP が31上昇!
テケシ(Pn136) はMLP と LP が34上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMLP と LP が34上昇!

ロディ(Lv25) の先発が発動! 
System
「補助用外部ファイルの読み込みに成功。
 カード登録データへのアクセス準備を開始します」
外部ファイル【Insight】
ロディ(Lv25) は命中率が強化
System
「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。
 カード登録データの改竄を開始します」
FatalFragmentation_Ver3.0
フェイス(Pn136) の動静云為Lv3をBlankカードへ強制変換!
スレイン(Pn136) の全廃棄Lv1をBlankカードへ強制変換!
アウエーレ(Pn136) の治癒Lv2をBlankカードへ強制変換!
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
テケシ
「あぶねっ!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の全整列Lv3をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度33%、ひきつづきプロセスを続行します」
BlinkFragmentation_Ver3.0
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の全遮蔽Lv3をBlankカードへ強制変換!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の全埋葬Lv2をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度66%、ひきつづきプロセスを続行します」
FarReachFragmentation_Ver3.0
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の列回避補狂Lv3をBlankカードへ強制変換!
スレイン(Pn136) の列付混乱Lv2をBlankカードへ強制変換!
テケシ(Pn136) の罠列傷身殴打Lv1をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度99%、まもなくプロセスを終了します」
SeriousFragmentation_Ver3.0
フェイス(Pn136) の罠貫付封殺Lv1をBlankカードへ強制変換!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
System
「カード登録データ改竄プロセスを完全終了。
 点衝撃に対する分散化フィールドの展開を開始します」
AntiShockField_Ver4.0
ロディ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ディボーチ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
シヲ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
シーレ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ケス(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
System
「衝撃分散化フィールドの構築を継続中。
 まもなくプロセスを終了します」
DisableTheFunction_Ver4.0
ロディ(Lv25) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
ディボーチ(Lv25) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
シヲ(Lv25) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
シーレ(Lv25) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
ケス(Lv25) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)

ケス(Lv25) の先発が発動! 
ケス(Lv25) は標的にされやすくなった!
ケス(Lv25) は物理防御が強化
ケス(Lv25) は事象抵抗が強化
ケス(Lv25) はMLP と LP が81上昇!
ロディ(Lv25) はMLP と LP が34上昇!
ディボーチ(Lv25) はMLP と LP が34上昇!
シヲ(Lv25) はMLP と LP が34上昇!
シーレ(Lv25) はMLP と LP が34上昇!
ケス(Lv25) はMLP と LP が31上昇!
ロディ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ディボーチ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
シヲ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
シーレ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ロディ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ディボーチ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
シヲ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
シーレ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ロディ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ディボーチ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
シヲ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
シーレ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ケス(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ロディ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度22)
ディボーチ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度22)
シヲ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度22)
シーレ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度22)
ケス(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度22)

アウエーレ(Pn136) の先発が発動! 
託命 Lv2!
アウエーレ(Pn136) にデッドヒールを付与!
全反魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
全耐魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
全強精神 Lv2!
フェイス(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
スレイン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
アウエーレ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
テケシ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
囮 Lv3!
アウエーレ(Pn136) は標的にされやすくなった!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
全反封殺 Lv2!
フェイス(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
全動静云為 Lv3!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv3を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv3を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv3を付与

シヲ(Lv25) の先発が発動! 
すくねくん
「照準再調整しますね~」
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
シヲ
「すみません!ちょっと止めさせていただきます!」

カード強制変換
すくねくん
「照準再調整しますね~」
フェイス(Pn136) は寸前で回避
スレイン(Pn136) は寸前で回避
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避
すくねくん
「照準再調整しますね~」
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
状態をアップデートしています
フェイス(Pn136) の深殺傷殴打Lv2をGo設定に変換!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の散反動活気Lv2をGo設定に変換!
すくねくん
「ちょっとおじゃましますよっ」

電源を切らないでください
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
ケス(Lv25) に動静云為Lv3を付与
ケス(Lv25) に動静云為Lv3をさらに付与
ケス(Lv25) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ
「えっと、ひとまず落ち着きませんか……?」

営業スマイル
ロディ(Lv25) に動静云為Lv3を付与
ディボーチ(Lv25) に動静云為Lv3を付与
シヲ(Lv25) に動静云為Lv3を付与
シーレ(Lv25) に動静云為Lv3を付与
ケス(Lv25) に動静云為Lv3をさらに付与

侵蝕『漂流者』
シヲ(Lv25) に麻痺カウンタを付与!

フェイス(Pn136) の先発が発動! 
しかし動静云為 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
増物攻 Lv2!
フェイス(Pn136) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
列白紙 Lv2!
フェイス
「外した?!」
シヲ(Lv25) は寸前で回避
フェイス
「外した?!」
ケス(Lv25) は寸前で回避

テケシ(Pn136) の先発が発動! 
  _________________________________
 /                          \
/ かかってこい、逃げはしないぞ!(巨大化)|
\___________________________________/
ムーヴアラウンドスタンス
囮 Lv1!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  _________________________________
 /                          \
/ というか、無視されると寂しいな!(巨大化)|
\___________________________________/
ホップアラウンドスタンス
囮 Lv2!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ (緑)インスタント ターン終了時まで+3/+3 (巨大化)|
\_____________________________________/
ステップアラウンドスタンス
囮 Lv3!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                          \
/ 後衛で飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)|
\_____________________________________/
ジャンプアラウンドスタンス
囮 Lv4!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ
「自分が殴ると痛いから、ただそれだけの理由さ。」
ビスキューアンダーサイド
全無殴打 Lv5!
フェイス(Pn136) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度10)
スレイン(Pn136) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度10)
アウエーレ(Pn136) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度10)
テケシ(Pn136) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度10)
テケシ
「闘争を忘れる優しさだって必要さ。」
ビスキューソフトネス
全耐殴打 Lv5!
フェイス(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
スレイン(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
アウエーレ(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度18)
テケシ(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
テケシ
「底四次元体からの高みを受けよ、さらなる展開のために。」
エキスパンディッドメモリ
増生命 Lv5!
テケシ(Pn136) にMLPブースタLv5を8回付与!

スレイン(Pn136) の先発が発動! 
全動静云為 Lv2!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv2を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
対封殺 Lv2!
スレイン(Pn136) に封殺カウンタを付与!
対混乱 Lv2!
スレイン(Pn136) に混乱カウンタを付与!
全待機 Lv2!
ロディ(Lv25) は寸前で回避
ディボーチ(Lv25) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
シヲ(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シヲ(Lv25) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
シーレ(Lv25) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ケス(Lv25) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
*きらきら*

幻蝶籠
追封殺 Lv1!
スレイン(Pn136) に封殺アタッカを付与!

ディボーチ(Lv25) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!
付着補佐2
ディボーチ(Lv25) は付着率が強化
魔王はファイナルアタックの準備をしている。
偏袒扼腕2
ディボーチ(Lv25) にデッドエクスプロージョンを付与!

シーレ(Lv25) の先発が発動! 
*****
シーレ(Lv25) は標的にされにくくなった!
シーレ(Lv25) は回避率が強化
****
ロディ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度18)
ディボーチ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度18)
シヲ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度18)
シーレ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度18)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度18)
****
ロディ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度20)
ディボーチ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度20)
シヲ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度20)
シーレ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度20)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度20)
****
ロディ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度12)
ディボーチ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度12)
シヲ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度12)
シーレ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度12)
ケス(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度12)
****
ロディ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
ディボーチ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
シヲ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
シーレ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)
ケス(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度14)

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の動静過剰が発動! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:8→6) 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:6→3) 

シヲ(Lv25) の動静過剰が発動! 
シヲ(Lv25) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:2→0) 

ロディ(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ロディ(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ケス(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ケス(Lv25) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
ケス(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アウエーレ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シヲ(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
シヲ(Lv25) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

フェイス(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
フェイス(Pn136) の深殺傷殴打Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
フェイス(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

テケシ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

スレイン(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ディボーチ(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ディボーチ(Lv25) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

シーレ(Lv25) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
シーレ(Lv25) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!


Turn 1

フェイスPT
Chain
前:フェイス(Pn136)
1010/1010
628/680
中:スレイン(Pn136)
861/861
510/702
後:アウエーレ(Pn136)
954/1038
639/822
後:テケシ(Pn136)
1169/1169
424/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
977/977
394/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全埋葬 Lv3!
ロディ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ディボーチ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
シヲ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
シーレ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ケス(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果…
しかし全整列 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】
Chain1:散反動活気Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが32回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが16低下
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが32回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが16低下
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが32回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが16低下


ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
ロディ
「あなたさまに、より甘美な音楽をお聴き頂くために」
ProjectionMapping_Ver3.0
場干渉し、混乱強化フィールドLv3(9)を展開!
ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
外部ファイル【AvatarsDefender】
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
アウエーレ(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ロディ(Lv25) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv3(21)】
Action:AllBlindIllusion_Ver3.0
Chain1!

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン
「たすけて……わたしが何をした? たすけて……」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
Break Block!!
テケシ(Pn136) は混乱耐性壁が減少(混乱耐性壁:残強度3)
混乱強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Block!!
テケシ(Pn136) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度0)
Break Block!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱耐性壁が減少(混乱耐性壁:残強度3)
混乱強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Block!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度0)

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠全傷殴打Lv1の発動を阻止!


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全鎮痛 Lv2!
フェイス(Pn136) はLPキュアを22付与!
スレイン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) はLPキュアを22付与!
テケシ(Pn136) はLPキュアを22付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
祈祷 Lv2!
フェイス(Pn136) は被必殺制御率が強化
フェイス(Pn136) は復帰率が強化
スレイン(Pn136) は被必殺制御率が強化
スレイン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
テケシ(Pn136) は被必殺制御率が強化
テケシ(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv4(19)】 【制御強Lv4(18)】 【復帰強Lv4(18)】
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は17のダメージ!


ケス(Lv25) の自動効果が発動! 
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
アウエーレ(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
ケス(Lv25) の自動効果が発動! 
回避準備
ロディ(Lv25) は回避率が強化
ディボーチ(Lv25) は回避率が強化
シヲ(Lv25) は回避率が強化
シーレ(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) Action 【鈍(3)】 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv4(20)】 【回避強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

フェイス(Pn136) の罠効果…
しかし罠貫付封殺 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


フェイス(Pn136) の自動効果が発動! 
換殴打 Lv3!
ケス(Lv25) に殴打変換フィールドLv3を展開!(殴打変換壁Lv3:残強度12)
フェイス(Pn136) Action 【速(3)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
フェイスPTにChain1:素傷殴打#物攻Lv4を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
UN:ベノムシード
猛毒領域 Lv2!
テケシ(Pn136) の場干渉より 混乱強化フィールドを相殺!(猛毒強化フィールドLv2 (残0) )
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」
シースルーマリス
全罠解除 Lv1!
ロディ(Lv25) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ディボーチ(Lv25) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
シヲ(Lv25) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
シーレ(Lv25) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ケス(Lv25) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
テケシ(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv8(50)】 【抵抗強Lv8(50)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
殴打属性攻撃!
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv25) は寸前で回避


スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
不協音 Lv2!
ロディ(Lv25) は必殺率が弱化
ロディ(Lv25) は命中率が弱化
ディボーチ(Lv25) は命中率が弱化
ディボーチ(Lv25) は物理防御が弱化
シヲ(Lv25) は命中率が弱化
シヲ(Lv25) は物理防御が弱化
シーレ(Lv25) は必殺率が弱化
シーレ(Lv25) は付着率が弱化
ケス(Lv25) は事象威力が弱化
ケス(Lv25) は付着率が弱化
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
狂詩 Lv2!
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
ディボーチ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+24)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+21)
ケス(Lv25) は寸前で抵抗
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+22)
シヲ(Lv25) は寸前で抵抗
シーレ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+24)
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
夢想 Lv2!
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+24)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+21)
ケス(Lv25) は寸前で抵抗
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+24)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は混乱にかかった!(深度+24)
スレイン(Pn136) Action 【速(3)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は18のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力4)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+20)


シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(24)】 【乱Lv2(48)】
シヲ
「あ、アイドルってこんな感じですか…?」

営業スマイル
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが42回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが42回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが42回復♪
シーレ(Lv25) はFPが42回復♪
ケス(Lv25) はFPが42回復♪
シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(24)】 【乱Lv2(48)】
イントロ
混乱より、対象がままならない!!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが20回復♪

スレイン
「???」
スレイン(Pn136) はFPが20回復♪
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが20回復♪
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn136) はFPが20回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが20回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが20回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが20回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが20回復♪
シーレ(Lv25) はFPが20回復♪
ケス(Lv25) はFPが20回復♪
シヲ(Lv25) Action 【封Lv2(24)】 【乱Lv2(48)】 【鈍(3)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv2(10)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに20のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに28のダメージ!
BUGにChain2を構築
シヲ(Lv25) は封殺より復帰完了


ディボーチ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(22)】 【乱Lv2(44)】
付着補強3
ディボーチ(Lv25) は付着率が強化
ディボーチ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(22)】 【乱Lv2(44)】
スキルカードの制御に失敗!
ディボーチ(Lv25) Action 【封Lv2(22)】 【乱Lv2(44)】 【鈍(3)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv2(10)】 【付着強Lv5(44)】
ディボーチ(Lv25) は封殺によりFPに44のダメージ!
魔王
「続け」
BUGの連鎖発動
ケス(Lv25) が先導する! 【封Lv2(44)】 【乱Lv2(24)】 【鈍(3)】 【物防強Lv4(16)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv4(16)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv2(7)】
Chain1!
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+61)

シヲ(Lv25) が後に続く! 【乱Lv2(14)】 【鈍(3)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv2(8)】
Chain2!
フェイス(Pn136) の傷殴打Lv4がレベルダウン!
スレイン(Pn136) の愚者Lv3がレベルダウン!
アウエーレ(Pn136) の治癒防護Lv3がレベルダウン!
テケシ(Pn136) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の全回避狂弱Lv2がレベルダウン!

咆哮。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【封Lv2(22)】 【乱Lv2(44)】 【鈍(3)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv2(10)】 【付着強Lv5(44)】
彼女の笑顔が溶ける。何者でもなくなる。

ここにいるのは、ただの魔王だ。

巡る、メグル、偶然の糸
Chain3!
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
スレイン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+58)
Deep Impact!!!
テケシ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+55)
赤褐色と、緑色のガスを噴出している。
ディボーチ(Lv25) は封殺より復帰完了


シーレ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(21)】 【乱Lv2(42)】
****
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
アウエーレ(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
シーレ(Lv25) Action 【封Lv2(21)】 【乱Lv2(42)】 【鈍(3)】 【回避強Lv4(40)】 【必殺弱Lv2(7)】 【付着弱Lv2(7)】
シーレ(Lv25) は封殺によりFPに42のダメージ!
BUGにChain1を構築
シーレ(Lv25) は封殺より復帰完了



Turn 2

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の異常効果が発動! 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】
全回避狂弱Lv1は麻痺により今は発動できない!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の異常効果…
しかし列回避補狂 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の異常効果が発動! 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】
全回避補狂 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が強化
スレイン(Pn136) は回避率が強化
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
テケシ(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】
全抑圧Lv3は麻痺により今は発動できない!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】
超過領域 Lv2!
場干渉し、超過強化フィールドLv2(6)を展開!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】
手を差し出して
輪舞 Lv2!
フェイス(Pn136) は回避率が強化
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) は回避率が強化
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は回避率が強化
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv4(61)】 【麻Lv5(122)】 【速(4)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【回避強Lv4(31)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により102のダメージ!
LPキュア!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが22回復♪
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 【封Lv2(44)】 【乱Lv2(24)】
フェイス(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+43)
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗

シーレ(Lv25) の罠効果が発動! 【乱Lv2(8)】
*
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+19)
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+17)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+25)


ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
OpticalConvert_Ver4.0
フェイス(Pn136) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
スレイン(Pn136) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
アウエーレ(Pn136) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
テケシ(Pn136) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
WideShutdown_Ver4.0
ロディ(Lv25) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度11)
ディボーチ(Lv25) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度11)
シヲ(Lv25) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度11)
シーレ(Lv25) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度11)
ケス(Lv25) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度11)
ロディ(Lv25) Action 【鈍(2)】 【命中強Lv1(11)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺弱Lv2(7)】
BUGにChain2を構築


ケス(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(44)】 【乱Lv2(24)】
ケス(Lv25) は付着率の弱化効果が消滅
ケス(Lv25) Action 【封Lv2(44)】 【乱Lv2(24)】 【鈍(2)】 【物防強Lv4(16)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv4(16)】 【回避強Lv2(8)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに21のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに52のダメージ!
BUGにChain3を構築
ケス(Lv25) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:5)
罠列殺傷殴打Lv1の発動を阻止!

テケシ(Pn136) の罠効果…
しかし罠列傷身殴打 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
フェイス(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
アウエーレ(Pn136) Action 【速(4)】 【物防強Lv4(15)】 【抵抗強Lv4(15)】 【回避強Lv4(31)】 【制御強Lv4(14)】 【復帰強Lv4(14)】
フェイスPTにChain2:*全起死回生Lv1を構築


フェイス(Pn136) Action 【麻Lv5(104)】 【速(4)】 【回避強Lv4(31)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
フェイスPTにChain3:列殺傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】
*全換殴打Lv1は麻痺により今は発動できない!
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】
テケシ
「 -TransFormation Success-
砕き叫べ、失意の力よ。」
TF:クロークライ
*全換殴打 Lv2!
ロディ(Lv25) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ディボーチ(Lv25) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
シヲ(Lv25) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
シーレ(Lv25) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ケス(Lv25) に殴打変換フィールドLv2を再展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】
全埋葬Lv4は麻痺により今は発動できない!
テケシ(Pn136) の異常効果が発動! 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】
散染混乱Lv2の制御に失敗!(発動率:45%)
テケシ(Pn136) Action 【毒Lv3(17)】 【麻Lv5(55)】 【速(4)】 【物防強Lv8(42)】 【抵抗強Lv8(42)】 【回避強Lv4(31)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
テケシ(Pn136) は猛毒により51のダメージ!
LPキュア!
テケシ(Pn136) はLPが22回復♪
フェイスPTにChain4:全殺傷殴打Lv1を構築
テケシ(Pn136) は猛毒より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv3(19)】 【麻Lv5(58)】 【速(4)】 【回避強Lv4(31)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
スレイン(Pn136) は猛毒により56のダメージ!
LPキュア!
スレイン(Pn136) はLPが22回復♪
フェイスPTにChain5:全低下Lv2を構築
スレイン(Pn136) は猛毒より復帰完了


シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 【乱Lv2(14)】
シヲ
「ふふ~んふ~ん♪」
鼻歌
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+10)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+9)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ディボーチ(Lv25) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
シヲ(Lv25) は寸前で抵抗
シーレ(Lv25) は寸前で抵抗
ケス(Lv25) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン
「たすけて……わたしが何をした? たすけて……」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
《スッ》
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
ディボーチ(Lv25) は寸前で抵抗
シヲ(Lv25) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
シーレ(Lv25) は寸前で抵抗
Block!!
ケス(Lv25) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 【乱Lv2(14)】
シヲ
「ア、アイドルってこんな感じですか?」
口笛
すくねくん
「照準再調整しますね~」
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+27)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アウエーレ
「いやーーーッ!やめて!……って、あら?避けられた? 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
テケシ
「あぶねっ!」
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+27)
アウエーレ
「うっふふふ…、私だって避けるぐらいできるのよ! 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
シヲ(Lv25) Action 【乱Lv2(14)】 【鈍(2)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv2(8)】
BUGにChain4を構築
シヲ(Lv25) は混乱より復帰完了


ディボーチ(Lv25) Action 【乱Lv2(10)】 【鈍(2)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv2(8)】 【付着強Lv5(39)】
BUGにChain5を構築
ディボーチ(Lv25) は混乱より復帰完了


シーレ(Lv25) の自動効果が発動! 【乱Lv2(8)】
****
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) は物理防御が強化
フェイス(Pn136) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn136) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn136) は事象威力が弱化
スレイン(Pn136) は物理防御が強化
スレイン(Pn136) は事象抵抗が強化
スレイン(Pn136) は物理攻力が弱化
スレイン(Pn136) は事象威力が弱化
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は物理攻力が弱化
アウエーレ(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn136) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn136) は事象威力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理攻力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象威力が弱化
ロディ(Lv25) は物理防御が強化
ロディ(Lv25) は事象抵抗が強化
ロディ(Lv25) は物理攻力が弱化
ロディ(Lv25) は事象威力が弱化
ディボーチ(Lv25) は物理防御の弱化効果が消滅
ディボーチ(Lv25) は事象抵抗が強化
ディボーチ(Lv25) は物理攻力が弱化
ディボーチ(Lv25) は事象威力が弱化
シヲ(Lv25) は物理防御の弱化効果が消滅
シヲ(Lv25) は事象抵抗が強化
シヲ(Lv25) は物理攻力が弱化
シヲ(Lv25) は事象威力が弱化
シーレ(Lv25) は物理防御が強化
シーレ(Lv25) は事象抵抗が強化
シーレ(Lv25) は物理攻力が弱化
シーレ(Lv25) は事象威力が弱化
ケス(Lv25) は物理防御が強化
ケス(Lv25) は事象抵抗が強化
ケス(Lv25) は物理攻力が弱化
ケス(Lv25) は事象威力が弱化
シーレ(Lv25) Action 【乱Lv2(8)】 【鈍(2)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv4(36)】 【必殺弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(5)】
BUGにChain6を構築
シーレ(Lv25) は混乱より復帰完了



Turn 3 & Additional Turn +4

【超過強Lv2(4)】

フェイスPT
Chain 素傷殴打#物攻Lv4(1) 全起死回生Lv1(2) 列殺傷殴打Lv2(3) 全殺傷殴打Lv1(4) 全低下Lv2(5)
前:フェイス(Pn136)
【麻(67)】
1010/1010
540/680
中:スレイン(Pn136)
【麻(69)】
827/861
266/702
後:アウエーレ(Pn136)
954/1038
288/822
後:テケシ(Pn136)
【麻(20)】
1140/1169
359/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(50)】 【麻(82)】
765/977
352/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【封(10)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の異常効果が発動! 【毒Lv4(50)】 【麻Lv5(82)】
全回避狂弱 Lv1!
ロディ(Lv25) は回避率が弱化
ディボーチ(Lv25) は回避率が弱化
シヲ(Lv25) は回避率が弱化
シーレ(Lv25) は回避率が弱化
ケス(Lv25) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv4(50)】 【麻Lv5(82)】
全抑圧 Lv3!
ロディ(Lv25) にリプレッションを付与!(残強度6)
ディボーチ(Lv25) にリプレッションを付与!(残強度6)
シヲ(Lv25) にリプレッションを付与!(残強度6)
シーレ(Lv25) にリプレッションを付与!(残強度6)
ケス(Lv25) にリプレッションを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv4(50)】 【麻Lv5(82)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(14)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により83のダメージ!
フェイスPTにChain6:雑活気Lv2を構築

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 【封Lv2(10)】
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+67)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+79)


ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
ロディ
「音楽ファイルの正常な読み込みを完了。
 どうぞ、お楽しみくださいませ」
外部ファイル【Nocturne.MP3】
Block!!
フェイス(Pn136) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度4)
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
アウエーレ
「いやーーーッ!やめて!……って、あら?避けられた? 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
ロディ(Lv25) Action 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(5)】
System
「[Card-Action]」
BUGの連鎖発動
シーレ(Lv25) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv3(27)】 【必殺弱Lv2(3)】 【付着弱Lv2(3)】
シーレ
「……。」
*** **
Chain1!
シーレ(Lv25) はLPが126回復♪
シーレ(Lv25) はFPが66回復♪

ロディ(Lv25) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(5)】
Action:All-Illusion_Ver3.0
Chain2!
Block!!
フェイス(Pn136) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1)
スレイン
「たすけて……わたしが何をした? たすけて……」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
Block!!
アウエーレ(Pn136) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度3)
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱にかかった!(深度+45)

ケス(Lv25) が後に続く! 【封Lv2(10)】 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv4(10)】 【抵抗強Lv4(17)】 【回避強Lv1(1)】
Chain3!
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+102)
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+86)
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+81)

シヲ(Lv25) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
シヲ
「ちょ、ちょっとたんま!」
休憩時間
Chain4!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが38回復♪

周囲の空気が、焼け付いている、ような。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv5(34)】
滅殺5
Chain5!
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+67)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+67)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+67)
Deep Impact!!!
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+63)
Deep Impact!!!
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+60)

シーレ
「animus.」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv3(27)】 【必殺弱Lv2(3)】 【付着弱Lv2(3)】
*** **
Chain6!
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はLPが138回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが74回復♪
ケス(Lv25) はLPが138回復♪
ケス(Lv25) はFPが74回復♪

ロディ(Lv25) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺弱Lv2(5)】
外部ファイル【CheerUp】
Chain7!
ロディ(Lv25) はFPが22回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが22回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが22回復♪
シーレ(Lv25) はFPが22回復♪
ケス(Lv25) はFPが22回復♪
System
「[Action-Over]」


ケス(Lv25) Action 【封Lv2(10)】 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv4(10)】 【抵抗強Lv4(17)】 【回避強Lv1(1)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに7のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに13のダメージ!
BUGにChain1を構築
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了
ケス(Lv25) の回避率の強化効果が消滅


アウエーレ(Pn136) Action 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(16)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv4(16)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv4(10)】 【復帰強Lv4(10)】
フェイスPTにChain7:治癒防護Lv4を構築


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(134)】 【麻Lv5(67)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
フェイス(Pn136) は猛毒により178のダメージ!
LPキュア!
フェイス(Pn136) はLPが22回復♪
フェイスPTにChain8:素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv5(141)】 【麻Lv5(20)】
テケシ
「 -TransFormation Success-
歪み歌え、悪意の矛よ。」
TF:クローコー
*全換殴打 Lv1!
ロディ(Lv25) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ディボーチ(Lv25) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
シヲ(Lv25) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
シーレ(Lv25) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ケス(Lv25) に殴打変換フィールドLv1を再展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv5(141)】 【麻Lv5(20)】
テケシ
「美しく果てるお手伝いを、僭越ながら。」
カクタストランクィル
全埋葬 Lv4!
ロディ(Lv25) にデッドエンドを再付与!(残強度8)
ディボーチ(Lv25) にデッドエンドを再付与!(残強度8)
シヲ(Lv25) にデッドエンドを再付与!(残強度8)
シーレ(Lv25) にデッドエンドを再付与!(残強度8)
ケス(Lv25) にデッドエンドを再付与!(残強度8)
テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(141)】 【麻Lv5(20)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv8(39)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv8(39)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
テケシ(Pn136) は猛毒により179のダメージ!
フェイスPTにChain9:全傷身殴打Lv1を構築
テケシ(Pn136) は麻痺より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(149)】 【麻Lv5(69)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
スレイン(Pn136) は猛毒により159のダメージ!
しかし全廃棄 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
スレイン
「侵食を始めるとしよう……」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(86)】 【麻Lv5(22)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain1:素傷殴打#物攻Lv4!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度7)
突刺属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
Block!!
ケス(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(12)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv4(6)】
具現チケット:死人の花畑
*Chain2:全起死回生Lv1!
フェイス(Pn136) にデッドリカバーを付与!
スレイン(Pn136) にデッドリカバーを付与!
アウエーレ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
テケシ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドリカバーを付与!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(86)】 【麻Lv5(22)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain3:列殺傷殴打Lv2!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度5)
突刺属性攻撃!
Screen WeakPoint!
シヲ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度9)
Break the Screen!!!
シヲ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
Break Block!!
シヲ(Lv25) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度6)
Block!!
シヲ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度3)
突刺属性攻撃!
Break Block!!
ケス(Lv25) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度2)
Block!!
ケス(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度0)

テケシ
「調子出てきた。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(92)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv8(31)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv8(31)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
テケシ
「君が目的じゃない。君を守るものはどれだ?」
ブラックインプテイション
Chain4:全殺傷殴打Lv1!
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度10)
突刺属性攻撃!
Break Block!!
ロディ(Lv25) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度7)
Block!!
ロディ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度6)
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度9)
突刺属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ディボーチ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度10)
Break the Screen!!!
ディボーチ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度8)
Break Block!!
ディボーチ(Lv25) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度7)
Block!!
ディボーチ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度6)
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度8)
突刺属性攻撃!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Lv25) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度7)
突刺属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
シーレ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度10)
Break the Screen!!!
シーレ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度8)
テケシ
「すまんな、これも戦いだ!」
Break Block!!
シーレ(Lv25) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度7)
Block!!
シーレ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度6)
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度6)
突刺属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避

スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(149)】 【麻Lv5(69)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain5:全低下Lv2!
ロディ(Lv25) は寸前で回避
ディボーチ(Lv25) は寸前で回避
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Lv25) は寸前で回避
シーレ(Lv25) は寸前で回避
ケス(Lv25) は寸前で回避

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(329)】 【麻Lv5(44)】 【乱Lv3(45)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv4(10)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain6:雑活気Lv2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが10回復♪
スレイン
「お心遣い感謝いたします」
スレイン(Pn136) はFPが10回復♪
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが10回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はFPが10回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが10回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが10回復♪
スレイン
「キミは優しいね」
スレイン(Pn136) はFPが10回復♪
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが10回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はFPが10回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが10回復♪

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(12)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv4(6)】
Chain7:治癒防護Lv4!
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが132回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は標的にされにくくなった!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(86)】 【麻Lv5(22)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain8:素傷殴打#物攻Lv3!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
ケス(Lv25) は寸前で回避

テケシ
「『ここ』に意味はある!」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(92)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv8(31)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv8(31)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
テケシ
「勢いだけってのもたまには悪くないだろう!」
ブラックエンバラッシング
Chain9:全傷身殴打Lv1!
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度5)
突刺属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ロディ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度10)

『身体を貫く』、あの感触――
Block!!
ロディ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度5)
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度4)
突刺属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度3)
突刺属性攻撃!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Lv25) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度2)
突刺属性攻撃!
シーレ(Lv25) は寸前で回避
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度1)
突刺属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避

致命的なエラーが発生しました
スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(149)】 【麻Lv5(69)】 【速(3)】 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv4(27)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
TRush
Chain10:散廃棄Lv2!
ケス(Lv25) のスキルカードのうち1枚を強制廃棄!
ケス(Lv25) は寸前で回避
ケス(Lv25) のスキルカードのうち1枚を強制廃棄!


シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 
Aメロ
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが14回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが14回復♪
シーレ(Lv25) はFPが14回復♪
ケス(Lv25) はFPが14回復♪
シヲ(Lv25) の自動効果が発動! 
ハミング
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン
「たすけて……わたしが何をした? たすけて……」
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+8)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
シヲ(Lv25) Action 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】
BUGにChain2を構築
シヲ(Lv25) の回避率の強化効果が消滅


ディボーチ(Lv25) Action 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv5(34)】
BUGにChain3を構築
ディボーチ(Lv25) の回避率の強化効果が消滅


シーレ(Lv25) の自動効果が発動! 
****
ロディ(Lv25) は物理防御が強化
ロディ(Lv25) は事象抵抗が強化
ロディ(Lv25) は物理攻力が弱化
ロディ(Lv25) は事象威力が弱化
ディボーチ(Lv25) は物理防御が強化
ディボーチ(Lv25) は事象抵抗が強化
ディボーチ(Lv25) は物理攻力が弱化
ディボーチ(Lv25) は事象威力が弱化
シヲ(Lv25) は物理防御が強化
シヲ(Lv25) は事象抵抗が強化
シヲ(Lv25) は物理攻力が弱化
シヲ(Lv25) は事象威力が弱化
シーレ(Lv25) は物理防御が強化
シーレ(Lv25) は事象抵抗が強化
シーレ(Lv25) は物理攻力が弱化
シーレ(Lv25) は事象威力が弱化
ケス(Lv25) は物理防御が強化
ケス(Lv25) は事象抵抗が強化
ケス(Lv25) は物理攻力が弱化
ケス(Lv25) は事象威力が弱化
シーレ(Lv25) Action 【鈍(1)】 【物攻弱Lv2(6)】 【物防強Lv2(6)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv3(27)】 【必殺弱Lv2(3)】 【付着弱Lv2(3)】
BUGにChain4を構築



Turn 4 & Additional Turn +2

【超過強Lv2(2)】

テケシ
「まだまだこれからだ。」

すくねくん
「セットアップ完了ですね!そろそろあったまってきましたか?」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果…
しかし全埋葬 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の異常効果が発動! 【毒Lv5(329)】 【麻Lv5(44)】 【乱Lv3(45)】
全復帰補狂 Lv3!
フェイス(Pn136) は復帰率が強化
スレイン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
テケシ(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv5(329)】 【麻Lv5(44)】 【乱Lv3(45)】
開戦の序曲《足元に気をつけて》
全解析 Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) に氷水解析フィールドLv3を展開!(氷水解析壁Lv3:残強度10)
スレイン(Pn136) に火炎解析フィールドLv3を展開!(火炎解析壁Lv3:残強度10)
アウエーレ(Pn136) に突刺解析フィールドLv3を展開!(突刺解析壁Lv3:残強度10)
テケシ(Pn136) に殴打解析フィールドLv3を展開!(殴打解析壁Lv3:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に火炎解析フィールドLv3を展開!(火炎解析壁Lv3:残強度10)
ロディ(Lv25) に天光解析フィールドLv3を展開!(天光解析壁Lv3:残強度10)
ディボーチ(Lv25) に殴打解析フィールドLv3を展開!(殴打解析壁Lv3:残強度10)
シヲ(Lv25) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度10)
シーレ(Lv25) に氷水解析フィールドLv3を展開!(氷水解析壁Lv3:残強度10)
ケス(Lv25) に投射解析フィールドLv3を展開!(投射解析壁Lv3:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(329)】 【麻Lv5(44)】 【乱Lv3(45)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv4(10)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv5(27)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により178のダメージ!
フェイスPTにChain1:全活気Lv2を構築
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の場干渉より 超過強化フィールドが消滅


ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 
CalmDown_Ver3.0
フェイス(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度6)
スレイン(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度6)
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度6)
テケシ(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ロディ(Lv25) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防強Lv2(6)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(9)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(3)】
BUGにChain5を構築


ケス(Lv25) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防強Lv4(16)】 【理力弱Lv4(9)】 【抵抗強Lv4(16)】
BUGにChain6を構築


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
治癒領域 Lv3!
場干渉し、治癒強化フィールドLv3(9)を展開!
アウエーレ(Pn136) Action 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(12)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv6(23)】
フェイスPTにChain2:治癒Lv3を構築


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(86)】 【麻Lv5(22)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(25)】
フェイス(Pn136) は猛毒により125のダメージ!
フェイス(Pn136) は麻痺により行動できない!
フェイス(Pn136) は麻痺より復帰完了


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(92)】 【麻Lv1(8)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv8(31)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv8(31)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(25)】
テケシ(Pn136) は猛毒により145のダメージ!
フェイスPTにChain3:節制Lv3を構築
テケシ(Pn136) は麻痺より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(101)】 【麻Lv5(25)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(25)】
スレイン(Pn136) は猛毒により106のダメージ!
スレイン
「侵食を始めるとしよう……」
フェイスPTの連鎖発動
Mrs.オルドハットマン(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(278)】 【麻Lv5(6)】 【乱Lv3(6)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(1)】 【物防強Lv4(6)】 【理力弱Lv2(1)】 【抵抗強Lv4(6)】 【回避強Lv4(19)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(22)】
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
Chain1:全活気Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。

スレイン
「???」
スレイン(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが22回復♪

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物攻弱Lv2(1)】 【物防強Lv4(8)】 【理力弱Lv2(1)】 【抵抗強Lv4(8)】 【回避強Lv4(19)】 【制御強Lv4(2)】 【復帰強Lv6(17)】
Chain2:治癒Lv3!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが106回復♪

テケシ
「もう一つどうかな?」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(41)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(1)】 【物防強Lv8(23)】 【理力弱Lv2(1)】 【抵抗強Lv8(23)】 【回避強Lv4(19)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv5(20)】
テケシ
「今ここに、存在の理由を問わん。」
イグズィスタンス
Chain3:節制Lv3!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn136) はFPが76回復♪
テケシ(Pn136) の罠列応傷殴打Lv2がもう1枚生成される…!

スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(101)】 【麻Lv5(25)】 【速(2)】 【物攻弱Lv2(3)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv4(23)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(25)】
Chain4:瘴気Lv2!
Deep Impact!!!
ロディ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+27)
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
ディボーチ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+27)
シヲ(Lv25) は寸前で抵抗
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Lv25) は寸前で抵抗
シーレ(Lv25) は寸前で抵抗
シーレ(Lv25) は寸前で抵抗
ケス(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は混乱にかかった!(深度+29)
スレイン(Pn136) は麻痺より復帰完了


シヲ(Lv25) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】
BUGにChain7を構築
シヲ(Lv25) の命中率の弱化効果が消滅


ディボーチ(Lv25) Action 【乱Lv2(27)】 【物攻弱Lv2(6)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】 【付着強Lv5(29)】
BUGにChain8を構築
ディボーチ(Lv25) は混乱より復帰完了

スレイン(Pn136) の罠効果が発動! 【毒Lv5(51)】
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:4)
罠全付封殺Lv2の発動を阻止!
ディボーチ(Lv25) の命中率の弱化効果が消滅


シーレ(Lv25) の自動効果が発動! 
****
フェイス(Pn136) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度4)
アウエーレ(Pn136) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
テケシ(Pn136) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度5)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
シーレ(Lv25) Action 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺弱Lv2(1)】 【付着弱Lv2(1)】
シーレ
「……。」
BUGの連鎖発動
ケス(Lv25) が先導する! 【乱Lv2(29)】 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv4(5)】 【抵抗強Lv4(12)】
Chain1!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+36)
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+36)
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+37)
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+34)
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗

シヲ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
シヲ
「物理防御…?ってなんですか?」

マノ社スゴクカタイアイス
Chain2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが86回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが46回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが86回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが46回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが86回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが46回復♪

咆哮。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【付着強Lv5(24)】
抹殺5
Chain3!
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+110)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+110)

シーレ
「……。」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺弱Lv2(1)】 【付着弱Lv2(1)】
*****
Chain4!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シーレ(Lv25) はFPが42回復♪

ロディ(Lv25) が後に続く! 【封Lv2(27)】 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺弱Lv2(1)】
外部ファイル【DoubleBlarney】
Chain5!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ロディ(Lv25) はFPが24回復♪
ロディ(Lv25) はLPが12低下
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ロディ(Lv25) はFPが24回復♪
ロディ(Lv25) はLPが12低下

ケス(Lv25) が後に続く! 【乱Lv2(29)】 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv4(5)】 【抵抗強Lv4(12)】
Chain6!
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+72)
アウエーレ
「いやーーーッ!やめて!……って、あら?避けられた? 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗

シヲ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
シヲ
「みなさん!ここはがんばりましょう!」

営業スマイル
Chain7!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが40回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ディボーチ(Lv25) はFPが40回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが40回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
シーレ(Lv25) はFPが40回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
ケス(Lv25) はFPが40回復♪

耳を劈く悲鳴。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【付着強Lv5(24)】
屠殺6
Chain8!
Deep Impact!!!
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+197)

シーレ
「weisheit.」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺弱Lv2(1)】 【付着弱Lv2(1)】
*** **
Chain9!
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はLPが102回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが50回復♪
ディボーチ(Lv25) はLPが102回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが50回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はLPが102回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが50回復♪
シーレ(Lv25) はLPが102回復♪
シーレ(Lv25) はFPが50回復♪
ケス(Lv25) はLPが102回復♪
ケス(Lv25) はFPが50回復♪
シーレ
「Herrlich.」

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 【毒Lv5(75)】
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:4)
罠全物防減弱Lv1の発動を阻止!
シーレ(Lv25) の必殺率の弱化効果が消滅
シーレ(Lv25) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 5

【治癒強Lv3(6)】

フェイスPT
Chain
前:フェイス(Pn136)
【毒(182)】
729/1010
546/680
中:スレイン(Pn136)
【毒(159)】
562/861
200/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(234)】
954/1038
210/822
後:テケシ(Pn136)
【毒(75)】
795/1169
376/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(388)】 【麻(6)】 【乱(6)】
574/977
265/654
中:ロディ(Lv25)
【封(27)】
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【乱(29)】
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 【毒Lv5(388)】 【麻Lv5(6)】 【乱Lv3(6)】

過敏 Lv2!
フェイス(Pn136) は必殺率が強化
フェイス(Pn136) は回避率が強化
フェイス(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
フェイス(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
スレイン(Pn136) は必殺率が強化
スレイン(Pn136) は回避率が強化
スレイン(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
スレイン(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) は必殺率が強化
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
アウエーレ(Pn136) は物理防御が弱化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が弱化
テケシ(Pn136) は必殺率が強化
テケシ(Pn136) は回避率が強化
テケシ(Pn136) は物理防御が弱化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は必殺率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果…
しかし全遮蔽 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(388)】 【麻Lv5(6)】 【乱Lv3(6)】 【速(1)】 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv2(1)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(7)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv5(22)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により178のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱により行動できない!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は麻痺より復帰完了
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱より復帰完了
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の物理攻力の弱化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅


ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(27)】
OpticalConvert_Ver3.0
フェイス(Pn136) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
スレイン(Pn136) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
アウエーレ(Pn136) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
テケシ(Pn136) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ロディ(Lv25) の自動効果が発動! 【封Lv2(27)】
外部ファイル【WarningAlart】
ロディ(Lv25) は物理防御が強化
ロディ(Lv25) は事象抵抗が強化
ロディ(Lv25) は物理攻力が弱化
ロディ(Lv25) は事象威力が弱化
ディボーチ(Lv25) は物理防御が強化
ディボーチ(Lv25) は事象抵抗が強化
ディボーチ(Lv25) は物理攻力が弱化
ディボーチ(Lv25) は事象威力が弱化
シヲ(Lv25) は物理防御が強化
シヲ(Lv25) は事象抵抗が強化
シヲ(Lv25) は物理攻力が弱化
シヲ(Lv25) は事象威力が弱化
シーレ(Lv25) は物理防御が強化
シーレ(Lv25) は事象抵抗が強化
シーレ(Lv25) は物理攻力が弱化
シーレ(Lv25) は事象威力が弱化
ケス(Lv25) は物理防御が強化
ケス(Lv25) は事象抵抗が強化
ケス(Lv25) は物理攻力が弱化
ケス(Lv25) は事象威力が弱化
ロディ(Lv25) Action 【封Lv2(27)】 【物攻弱Lv4(11)】 【物防強Lv4(11)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺弱Lv2(1)】
ロディ(Lv25) は封殺によりFPに3のダメージ!
ロディ(Lv25) は封殺によりLPに51のダメージ!
BUGにChain1を構築
ロディ(Lv25) は封殺より復帰完了
ロディ(Lv25) の回避率の強化効果が消滅
ロディ(Lv25) の必殺率の弱化効果が消滅


ケス(Lv25) Action 【乱Lv2(29)】 【物攻弱Lv4(11)】 【物防強Lv4(19)】 【理力弱Lv4(12)】 【抵抗強Lv4(19)】
BUGにChain2を構築
ケス(Lv25) は混乱より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(234)】 【速(1)】 【物攻弱Lv2(1)】 【物防強Lv2(1)】 【理力弱Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(1)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(7)】 【制御強Lv4(2)】 【復帰強Lv6(17)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により213のダメージ!
LPキュア!
アウエーレ(Pn136) はLPが22回復♪
Chain1:治癒Lv1!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが32回復♪

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+35)
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で抵抗
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で抵抗
アウエーレ(Pn136) の物理攻力の弱化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) の物理防御の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) の事象抵抗の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) の被必殺制御率の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(217)】 【速(1)】 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv2(1)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(7)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv5(20)】
フェイス(Pn136) は猛毒により169のダメージ!
フェイスPTにChain1:深素傷殴打#物攻Lv3を構築
フェイス(Pn136) の物理攻力の弱化効果が消滅
フェイス(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(75)】 【速(1)】 【物攻弱Lv2(1)】 【物防強Lv6(16)】 【理力弱Lv2(1)】 【抵抗強Lv6(16)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(7)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv5(20)】
テケシ(Pn136) は猛毒により108のダメージ!
フェイスPTにChain2:列傷身殴打Lv2を構築
テケシ(Pn136) の物理攻力の弱化効果が消滅
テケシ(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(159)】 【速(1)】 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv2(1)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(7)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv5(20)】
スレイン(Pn136) は猛毒により112のダメージ!
フェイスPTにChain3:列付封殺Lv3を構築
スレイン(Pn136) の物理攻力の弱化効果が消滅
スレイン(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅


シヲ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(11)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】
BUGにChain3を構築


ディボーチ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(11)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】 【付着強Lv5(24)】
BUGにChain4を構築


シーレ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【物防強Lv4(9)】 【理力弱Lv4(9)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(21)】
BUGにChain5を構築



Turn 6

【治癒強Lv3(3)】

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(336)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv5(17)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により124のダメージ!
フェイスPTにChain4:散活気Lv2を構築


ロディ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(7)】 【物防強Lv4(7)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】 【命中強Lv1(7)】
BUGにChain6を構築


ケス(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(7)】 【物防強Lv4(15)】 【理力弱Lv4(8)】 【抵抗強Lv4(15)】
突刺属性攻撃!
突刺解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(突刺解析壁:残強度7)
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
アウエーレ
「げほっ…うっ…、喉の奥から出てはいけないものが出そう……」
アウエーレ(Pn136) は6のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(175)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【復帰強Lv6(11)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により161のダメージ!
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(161)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
Chain1:深素傷殴打#物攻Lv3!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
Clear Attack!
Vanish!!
ケス(Lv25) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度19)
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は107のダメージ!

テケシ
「まずは繋げて。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(25)】 【物防強Lv6(10)】 【抵抗強Lv6(10)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
テケシ
「針ってのは毒を注ぐに丁度いいってな!」
マルーンニードル
Chain2:列傷身殴打Lv2!
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度6)
突刺属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
シヲ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
テケシ
「手は抜かないよっ!」
シヲ
「ふえ~~~~ん><」
Block!!
シヲ(Lv25) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度2)
Block!!
シヲ(Lv25) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度4)
突刺属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避

スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(106)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
幻蝶風
Chain3:列付封殺Lv3!
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+66)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+66)

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(285)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(12)】
Chain4:散活気Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが32回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが32回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「私を回復、してくれるの?や、やさしいのね…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが32回復♪

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv6(175)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【復帰強Lv6(11)】
Chain5:散治癒Lv3!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが98回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが98回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが98回復♪
アウエーレ(Pn136) の場干渉より 治癒強化フィールドが消滅


シヲ(Lv25) Action 【封Lv3(66)】 【物攻弱Lv4(7)】 【物防強Lv3(6)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに17のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに82のダメージ!
BUGにChain7を構築


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(161)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
フェイス(Pn136) は猛毒により112のダメージ!
フェイスPTにChain1:散素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(25)】 【物防強Lv6(10)】 【抵抗強Lv6(10)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
テケシ(Pn136) は猛毒により54のダメージ!
フェイスPTにChain2:列傷痕殴打Lv3を構築
テケシ(Pn136) は猛毒より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(106)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(15)】
スレイン(Pn136) は猛毒により73のダメージ!
フェイスPTにChain3:愚者Lv2を構築


ディボーチ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(7)】 【物防強Lv3(6)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】 【付着強Lv5(19)】
BUGにChain8を構築


シーレ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【物防強Lv4(5)】 【理力弱Lv4(5)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(18)】
BUGにChain9を構築



Turn 7

フェイスPT
Chain 散素傷殴打#物攻Lv3(1) 列傷痕殴打Lv3(2) 愚者Lv2(3)
前:フェイス(Pn136)
【毒(107)】
448/1010
378/680
中:スレイン(Pn136)
【毒(56)】
356/861
131/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(118)】
596/1038
166/822
後:テケシ(Pn136)
633/1169
256/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(285)】
514/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
【封(30)】
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【封(66)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(285)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv5(12)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により137のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は10のダメージ!


ロディ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(3)】 【物防強Lv4(3)】 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】 【命中強Lv1(6)】
冥闇属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は2のダメージ!
ロディ(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
ロディ(Lv25) の物理防御の強化効果が消滅
ロディ(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅
ロディ(Lv25) の事象抵抗の強化効果が消滅


ケス(Lv25) Action 【封Lv3(66)】 【物攻弱Lv4(3)】 【物防強Lv4(11)】 【理力弱Lv4(4)】 【抵抗強Lv4(11)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに2のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに106のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
ケス(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
ケス(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(118)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【復帰強Lv6(5)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により104のダメージ!
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(107)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
Chain1:散素傷殴打#物攻Lv3!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
Vanish!!
ケス(Lv25) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度16)
ケス(Lv25) は56のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は119のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Screen WeakPoint!
ケス(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度8)
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
ケス(Lv25) は106のダメージ!

テケシ
「まずは繋げて。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【物防強Lv6(4)】 【抵抗強Lv6(4)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
テケシ
「今気にしなくてもいい、嫌でも気付くからな。」
モーヴクラックダウン
Chain2:列傷痕殴打Lv3!
突刺変換フィールドによりテケシ(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度1)
突刺属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
シヲ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
シヲ
「ふえ~~~~ん><」
Vanish!!
シヲ(Lv25) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度19)
シヲ(Lv25) は37のダメージ!
Dual Action!
シヲ(Lv25) は13の追加ダメージ!!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
テケシ
「すまんな、これも戦いだ!」
ケス(Lv25) は50のダメージ!
Dual Action!
ケス(Lv25) は13の追加ダメージ!!

スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(56)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
Chain3:愚者Lv2!
スレイン(Pn136) はFPが46回復♪
スレイン(Pn136) の鎖力Lv2がもう1枚生成される…!

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv6(118)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【復帰強Lv6(5)】
Chain4:全治癒Lv2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが40回復♪
スレイン
「どうして?」
スレイン(Pn136) はLPが40回復♪
アウエーレ
「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと…… 」
アウエーレ(Pn136) はLPが40回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが40回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが40回復♪
アウエーレ(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


シヲ(Lv25) Action 【封Lv3(30)】 【物攻弱Lv4(3)】 【物防強Lv3(3)】 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに5のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに46のダメージ!
BUGにChain10を構築
シヲ(Lv25) は封殺より復帰完了
シヲ(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
シヲ(Lv25) の物理防御の強化効果が消滅
シヲ(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅
シヲ(Lv25) の事象抵抗の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) の瀕死効果が発動! 【毒Lv5(107)】
ロディ
「いけません、そのような状態で動かれては」
フェイス(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:4)
血路Lv2の発動を阻止!
フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(107)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
フェイス(Pn136) は猛毒により79のダメージ!
フェイスPTにChain1:傷殴打Lv2を構築
フェイス(Pn136) の被必殺制御率の強化効果が消滅


テケシ(Pn136) Action 【物防強Lv6(4)】 【抵抗強Lv6(4)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
フェイスPTにChain2:深傷痕殴打Lv3を構築
テケシ(Pn136) の物理防御の強化効果が消滅
テケシ(Pn136) の事象抵抗の強化効果が消滅
テケシ(Pn136) の被必殺制御率の強化効果が消滅


スレイン(Pn136) の瀕死効果が発動! 【毒Lv5(56)】
ロディ
「どうぞお休みください、あなたさまは十分に戦ったのですから」
スレイン(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!
スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(56)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(3)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(10)】
スレイン(Pn136) は猛毒により46のダメージ!
フェイスPTにChain3:鎖力Lv2を構築
スレイン(Pn136) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ディボーチ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(3)】 【物防強Lv3(3)】 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】 【付着強Lv5(14)】
BUGにChain11を構築
ディボーチ(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
ディボーチ(Lv25) の物理防御の強化効果が消滅
ディボーチ(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅
ディボーチ(Lv25) の事象抵抗の強化効果が消滅


シーレ(Lv25) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【物防強Lv4(1)】 【理力弱Lv4(1)】 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(15)】
BUGにChain12を構築
シーレ(Lv25) の物理攻力の弱化効果が消滅
シーレ(Lv25) の物理防御の強化効果が消滅
シーレ(Lv25) の事象威力の弱化効果が消滅
シーレ(Lv25) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 8

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(236)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv5(7)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により101のダメージ!
天光属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の必殺率の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ロディ(Lv25) Action 【命中強Lv1(5)】
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は8のダメージ!


ケス(Lv25) Action 【封Lv3(30)】 【物防強Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに1のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに37のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ
「あぶねっ!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(64)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により68のダメージ!
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(56)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
Chain1:傷殴打Lv2!
突刺変換フィールドによりフェイス(Pn136) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ケス(Lv25) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度14)
ケス(Lv25) は44のダメージ!

テケシ
「まずは繋げて。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
テケシ
「一種の悪あがきだが、結果が残れば問題ない!」
モーヴヴァイオレンス
Chain2:深傷痕殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避

スレイン(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(9)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
Chain3:鎖力Lv2!
フェイスPTの次回のChain威力を強化!

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv6(64)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】
Chain4:休息Lv2!
Chain Force More!
鎖力によりChain効果が161%強化!
アウエーレ
「…ッ、う…大丈夫、治せる…自分の傷だもの……自分で出来るわ…やらなくちゃ……」
アウエーレ(Pn136) はFPが102回復♪
アウエーレ(Pn136) の必殺率の強化効果が消滅


シヲ(Lv25) Action 
BUGの連鎖発動
ロディ(Lv25) が先導する! 【命中強Lv1(4)】
System
「[Card-Action]」
くるくると回る黒い幻影のカードが、無数のピクセルへ崩れ。
粒が凝り固まって形作るのは白いカード。絵のないそれに柄が現れ、無銘のそれに名が書かれ、
――それは1枚の完全なカードとなる。
不明ファイル【Amprodias】
Chain1!
ロディ(Lv25) はFPが62回復♪
ロディ(Lv25) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

ケス(Lv25) が後に続く! 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】
毒薬
Chain2!
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Pn136) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+66)

シヲ(Lv25) が後に続く! 
シヲ
「水分補給、できてますか?」

なんか美味しい水
Chain3!
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はLPが40回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが20回復♪
ディボーチ(Lv25) はLPが40回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが20回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが40回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが20回復♪
シーレ(Lv25) はLPが40回復♪
シーレ(Lv25) はFPが20回復♪
ケス(Lv25) はLPが40回復♪
ケス(Lv25) はFPが20回復♪

歪む景色。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【付着強Lv5(9)】
屠殺5
Chain4!
Deep Impact!!!
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+139)

シーレ
「……。」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【回避強Lv3(12)】
*** **
Chain5!
ケス(Lv25) はLPが114回復♪
ケス(Lv25) はFPが60回復♪

ロディ(Lv25) が後に続く! 【命中強Lv1(4)】
外部ファイル【Blarney】
Chain6!
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが24回復♪
シヲ(Lv25) はLPが12低下
ケス(Lv25) はFPが24回復♪
ケス(Lv25) はLPが12低下

シヲ(Lv25) が後に続く! 
Chain7!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが72回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はFPが38回復♪
ケス(Lv25) はLPが72回復♪
ケス(Lv25) はFPが38回復♪

耳を劈く悲鳴。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【付着強Lv5(9)】
滅殺4
Chain8!
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+57)
Deep Impact!!!
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+54)

シーレ
「weisheit.」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【回避強Lv3(12)】
***
Chain9!
ケス(Lv25) はLPが144回復♪
ケス(Lv25) は標的にされにくくなった!

シヲ(Lv25) が後に続く! 
Chain10!
ケス(Lv25) はFPが18回復♪
ケス(Lv25) はFPが18回復♪
ケス(Lv25) はFPが18回復♪
ケス(Lv25) はFPが18回復♪
ケス(Lv25) はFPが18回復♪
ケス(Lv25) はFPが18回復♪

狂ったように笑っている。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【付着強Lv5(9)】
抹殺4
Chain11!
Deep Impact!!!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+121)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+121)

シーレ
「weisheit.」
シーレ(Lv25) が後に続く! 【回避強Lv3(12)】
*** **
Chain12!
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はLPが130回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが70回復♪
ケス(Lv25) はLPが130回復♪
ケス(Lv25) はFPが70回復♪

シヲ(Lv25) が後に続く! 
Chain13!
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はLPが36回復♪
ディボーチ(Lv25) はLPが36回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Lv25) はLPが36回復♪
シーレ(Lv25) はLPが36回復♪
ケス(Lv25) はLPが36回復♪


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(297)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
フェイス(Pn136) は猛毒により111のダメージ!
フェイスPTにChain1:傷殴打Lv3を構築

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+73)
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+72)
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+51)

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+61)
フェイス(Pn136) の必殺率の強化効果が消滅
フェイス(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(193)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
テケシ(Pn136) は猛毒により146のダメージ!
テケシ
「さあ始まりだ。」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(311)】 【回避強Lv4(10)】
Chain1:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
シーレ(Lv25) は寸前で回避

テケシ
「まずは繋げて。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(193)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
テケシ
「この過剰なプレゼントを受け取って貰えないかね。」
ブラックコラプション
Chain2:全殺付猛毒Lv1!
Break Block!!
ロディ(Lv25) は猛毒耐性壁が減少(猛毒耐性壁:残強度19)
Block!!
ロディ(Lv25) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度18)
ディボーチ(Lv25) は寸前で抵抗
Break Block!!
シヲ(Lv25) は猛毒耐性壁が減少(猛毒耐性壁:残強度19)
Block!!
シヲ(Lv25) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度18)
Break Block!!
シーレ(Lv25) は猛毒耐性壁が減少(猛毒耐性壁:残強度19)
Block!!
シーレ(Lv25) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度18)
Break Block!!
ケス(Lv25) は猛毒耐性壁が減少(猛毒耐性壁:残強度19)
Block!!
ケス(Lv25) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度18)
テケシ
「ダーン!」
テケシ(Pn136) の必殺率の強化効果が消滅
テケシ(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(138)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(1)】 【復帰強Lv5(5)】
スレイン(Pn136) は猛毒により65のダメージ!
フェイスPTにChain1:混迷Lv3を構築
スレイン(Pn136) の必殺率の強化効果が消滅
スレイン(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


ディボーチ(Lv25) Action 【付着強Lv5(9)】
屠殺4
Chain1!
Deep Impact!!!
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+96)


シーレ(Lv25) Action 【回避強Lv3(12)】
*** **
Chain1!
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はLPが54回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv25) はFPが26回復♪
ディボーチ(Lv25) はLPが54回復♪
ディボーチ(Lv25) はFPが26回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はLPが54回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Lv25) はFPが26回復♪
シーレ(Lv25) はLPが54回復♪
シーレ(Lv25) はFPが26回復♪
ケス(Lv25) はLPが54回復♪
ケス(Lv25) はFPが26回復♪



Turn 9

フェイスPT
Chain 混迷Lv3(1)
前:フェイス(Pn136)
【毒(311)】
298/1010
318/680
中:スレイン(Pn136)
【毒(86)】
285/861
49/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(229)】
434/1038
184/822
後:テケシ(Pn136)
【毒(138)】
519/1169
160/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(435)】
316/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
BUG
Chain
アウエーレ
「無理か無理じゃないかで言うと、無理寄りの無理……」
テケシ
「厳しい…か…?」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(435)】 【回避強Lv4(10)】 【復帰強Lv5(2)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により104のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は10のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


ロディ(Lv25) Action 【命中強Lv1(4)】
BUGにChain1を構築


ケス(Lv25) Action 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】
BUGの連鎖発動
ロディ(Lv25) が先導する! 【命中強Lv1(3)】
System
「[Card-Action]」
System
「カード登録データへの再アクセスに成功。
連鎖数改竄プログラムの動作を開始します」
ClockUp_Ver2.0
Chain1!
BUGの次回のChain威力を強化!

ケス(Lv25) が後に続く! 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(3)】
Chain2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+39)
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+39)
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+39)
ケス(Lv25) の物理防御の強化効果が消滅
ケス(Lv25) の事象抵抗の強化効果が消滅


アウエーレ(Pn136) の瀕死効果が発動! 【毒Lv6(229)】
ロディ
「いけません、そのような状態で動かれては」
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:5)
引寄Lv1の発動を阻止!
アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(229)】 【回避強Lv4(10)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により105のダメージ!
フェイスPTにChain2:列治癒Lv2を構築


シヲ(Lv25) Action 
BUGにChain1を構築


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(311)】 【回避強Lv4(10)】
フェイス(Pn136) は猛毒により83のダメージ!
フェイスPTにChain3:深殺傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) の瀕死効果が発動! 【毒Lv5(255)】
ロディ
「いけません、そのような状態で動かれては」
テケシ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!
テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(255)】 【回避強Lv4(10)】
テケシ(Pn136) は猛毒により131のダメージ!
テケシ
「さあ始まりだ。」
フェイスPTの連鎖発動
スレイン(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(86)】 【回避強Lv4(10)】
スレイン
「侵食を始めるとしよう……」
Chain1:混迷Lv3!
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv25) は寸前で抵抗
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+36)
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は魅了にかかった!(深度+36)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は魅了にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は魅了にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は魅了にかかった!(深度+38)

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv6(179)】 【回避強Lv4(6)】
Chain2:列治癒Lv2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが56回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが56回復♪

フェイス(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(259)】 【回避強Lv4(6)】
Chain3:深殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は152のダメージ!

テケシ
「調子出てきた。」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(255)】 【回避強Lv4(10)】
テケシ
「当たれえっ!!」
カクタスフォース
Chain4:傷痕殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は138のダメージ!
Dual Action!
ケス(Lv25) は19の追加ダメージ!!
テケシ
「ダーン!」


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(86)】 【回避強Lv4(10)】
スレイン(Pn136) は猛毒により41のダメージ!
フェイスPTにChain1:鎖力Lv2を構築


ディボーチ(Lv25) Action 【封Lv3(36)】 【魅Lv3(36)】 【付着強Lv5(4)】
ディボーチ(Lv25) は封殺によりFPに15のダメージ!
ディボーチ(Lv25) は封殺によりLPに65のダメージ!
魔王
「続け」
BUGの連鎖発動
シヲ(Lv25) が先導する! 【封Lv3(38)】 【魅Lv3(38)】
シヲ
「いまなら試食もできます…よ?」

マノ社スゴクカタイアイス
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ケス(Lv25) はLPが50回復♪
ケス(Lv25) はFPが24回復♪
ケス(Lv25) はLPが50回復♪
ケス(Lv25) はFPが24回復♪
ケス(Lv25) はLPが50回復♪
ケス(Lv25) はFPが24回復♪

魔王が唸っている。
ディボーチ(Lv25) が後に続く! 【封Lv3(36)】 【魅Lv3(36)】 【付着強Lv5(4)】
魔王の姿が歪む……!!
Chain2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ディボーチ(Lv25) はFPが66回復♪
ディボーチ(Lv25) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!
赤褐色と、緑色のガスを噴出している。
ディボーチ(Lv25) の付着率の強化効果が消滅


シーレ(Lv25) Action 【封Lv3(34)】 【魅Lv3(34)】 【回避強Lv3(9)】
シーレ(Lv25) は封殺によりFPに5のダメージ!
シーレ(Lv25) は封殺によりLPに48のダメージ!
**
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
シーレ(Lv25) はFPが16回復♪



Turn 10

テケシ
「楽しめそうだ!」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(382)】 【回避強Lv4(6)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により82のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は12のダメージ!


ロディ(Lv25) Action 【命中強Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


ケス(Lv25) Action 【封Lv3(38)】 【魅Lv3(38)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに25のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに47のダメージ!
BUGの連鎖発動
ロディ(Lv25) が先導する! 【命中強Lv1(2)】
System
「[Card-Action]」
Action:LongRangeTimeBomb_Ver2.0
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Time Penalty!
スレイン(Pn136) は29のダメージ!
突刺属性攻撃!
Time Penalty!
Critical!
アウエーレ(Pn136) は26のダメージ!

ケス(Lv25) が後に続く! 【封Lv3(38)】 【魅Lv3(38)】
Chain2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+68)


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(247)】 【回避強Lv4(6)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により76のダメージ!
しかし治癒 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フェイスPTにChain2:散治癒Lv1を構築


シヲ(Lv25) Action 【封Lv3(38)】 【魅Lv3(38)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに9のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに54のダメージ!
BUGにChain1を構築


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(259)】 【回避強Lv4(6)】
フェイス(Pn136) は猛毒により68のダメージ!
フェイスPTの連鎖発動
スレイン(Pn136) が先導する! 【毒Lv5(43)】 【回避強Lv4(6)】
スレイン
「侵食を始めるとしよう……」
Chain1:鎖力Lv2!
フェイスPTの次回のChain威力を強化!

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【毒Lv6(197)】 【回避強Lv4(2)】
アウエーレ
「なんで?どうして?そんな傷だらけなの???意味がわからないから、早く傷を塞いで頂戴!!」

Chain2:散治癒Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
アウエーレ
「…ッ、う…大丈夫、治せる…自分の傷だもの……自分で出来るわ…やらなくちゃ……」
アウエーレ(Pn136) はLPが26回復♪
アウエーレ
「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと…… 」
アウエーレ(Pn136) はLPが26回復♪
アウエーレ
「…すぅ…はぁ…、大丈夫……塞ぐだけよ、人の血よりマシよ…… 」
アウエーレ(Pn136) はLPが26回復♪

フェイス(Pn136) が後に続く! 【毒Lv5(259)】 【回避強Lv4(6)】
Chain3:散殺傷殴打Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は82のダメージ!
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は69のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は76のダメージ!

シーレ(Lv25) の罠効果が発動! 【封Lv3(1)】 【魅Lv3(1)】
*
フェイス(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+31)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+41)


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(206)】 【回避強Lv4(6)】
テケシ(Pn136) は猛毒により88のダメージ!
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は30のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(43)】 【回避強Lv4(6)】
スレイン(Pn136) は猛毒により22のダメージ!
フェイスPTにChain1:散付混乱Lv1を構築


ディボーチ(Lv25) Action 【封Lv3(2)】 【魅Lv3(2)】
ディボーチ(Lv25) は封殺によりFPに4のダメージ!
ディボーチ(Lv25) は封殺によりLPに2のダメージ!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
アウエーレ
「ん…ぐぅ、いたい……無理……ッ 」
アウエーレ(Pn136) は11のダメージ!
ディボーチ(Lv25) は封殺より復帰完了
ディボーチ(Lv25) は魅了より復帰完了


シーレ(Lv25) Action 【封Lv3(1)】 【魅Lv3(1)】 【回避強Lv3(6)】
シーレ(Lv25) は封殺によりFPに1のダメージ!
シーレ(Lv25) は封殺によりLPに2のダメージ!
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
シーレ(Lv25) は寸前で回避
シーレ(Lv25) は封殺より復帰完了
シーレ(Lv25) は魅了より復帰完了



Turn 11

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1)
前:フェイス(Pn136)
【毒(208)】 【麻(31)】
203/1010
206/680
中:スレイン(Pn136)
【毒(3)】
193/861
5/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(197)】
294/1038
86/822
後:テケシ(Pn136)
【毒(158)】
300/1169
112/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(337)】 【麻(41)】
186/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
【封(4)】 【魅(4)】
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【封(4)】 【魅(4)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
アウエーレ
「もう…ぜったい無理……ッ 」
テケシ
「崩れて…きたな…」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(337)】 【麻Lv3(41)】 【回避強Lv4(2)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により53のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
シヲ(Lv25) は11のダメージ!

ケス(Lv25) の罠効果が発動! 【封Lv3(4)】 【魅Lv3(4)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+55)
スレイン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+41)
テケシ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+39)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


ロディ(Lv25) Action 【命中強Lv1(2)】
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は14のダメージ!


ケス(Lv25) Action 【封Lv3(4)】 【魅Lv3(4)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに4のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに8のダメージ!
ケス(Lv25) は魅了により行動できない!
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了
ケス(Lv25) は魅了より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(197)】 【回避強Lv4(2)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により66のダメージ!
フェイスPTにChain2:散治癒Lv2を構築
アウエーレ(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


シヲ(Lv25) Action 【封Lv3(4)】 【魅Lv3(4)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに2のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに10のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Lv25) は36のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺より復帰完了
シヲ(Lv25) は魅了より復帰完了


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(208)】 【麻Lv3(31)】 【回避強Lv4(2)】
フェイス(Pn136) は猛毒により46のダメージ!
フェイスPTにChain3:殺傷殴打Lv2を構築
フェイス(Pn136) は麻痺より復帰完了
フェイス(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(197)】 【回避強Lv4(2)】
テケシ(Pn136) は猛毒により66のダメージ!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
テケシ
「手は抜かないよっ!」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は34のダメージ!
テケシ(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(44)】 【回避強Lv4(2)】
スレイン(Pn136) は猛毒により20のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シヲ(Lv25) は40のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力3)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+20)
スレイン(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
火炎解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(火炎解析壁:残強度9)
Screen WeakPoint!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は30のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化


シーレ(Lv25) Action 【回避強Lv3(3)】
天光属性攻撃!
フェイス(Pn136) は18のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 【毒Lv5(149)】
罠列応傷殴打Lv2の制御に失敗!(発動率:75%)
シーレ(Lv25) の回避率の強化効果が消滅



Turn 12

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(348)】 【麻Lv3(9)】 【回避強Lv2(6)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により26のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は12のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は麻痺より復帰完了


ロディ(Lv25) Action 【命中強Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
テケシ(Pn136) は7のダメージ!
ロディ(Lv25) の命中率の強化効果が消滅


ケス(Lv25) Action 
BUGの連鎖発動
シヲ(Lv25) が先導する! 【封Lv1(20)】
シヲ
「南国感がさわやか!」

マンゴープリン
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
シーレ(Lv25) はFPが38回復♪
シーレ(Lv25) はFPが38回復♪
シーレ(Lv25) はFPが38回復♪

ケス(Lv25) が後に続く! 
毒薬
Chain2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
フェイス(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+20)
スレイン(Pn136) は寸前で抵抗
アウエーレ(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+18)
テケシ(Pn136) は寸前で抵抗
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+26)

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 【毒Lv5(149)】
罠列応傷殴打Lv2の制御に失敗!(発動率:75%)


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(166)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により47のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避


シヲ(Lv25) Action 【封Lv1(20)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに5のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに15のダメージ!
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
アウエーレ
「ん…ぐぅ、いたい……無理……ッ 」
アウエーレ(Pn136) は5のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺より復帰完了


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(179)】 【物攻強Lv2(6)】
フェイス(Pn136) は猛毒により29のダメージ!
フェイスPTにChain4:深傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(149)】
テケシ(Pn136) は猛毒により43のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は34のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 【毒Lv5(4)】
スレイン(Pn136) は猛毒により5のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は29のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力2)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+20)
スレイン(Pn136) は猛毒より復帰完了


ディボーチ(Lv25) Action 
治癒1
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ケス(Lv25) はLPが30回復♪


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 13

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4)
前:フェイス(Pn136)
【毒(131)】
110/1010
134/680
中:スレイン(Pn136)
168/861
5/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(119)】
175/1038
2/822
後:テケシ(Pn136)
【毒(103)】
184/1169
112/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(330)】
63/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【封(20)】
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(330)】 【回避強Lv2(4)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により18のダメージ!
天光属性攻撃!
ロディ(Lv25) は寸前で回避


ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
テケシ(Pn136) は8のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残7回)
テケシ(Pn136) はMLPが50上昇


ケス(Lv25) Action 【封Lv1(20)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに7のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに13のダメージ!
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
Time Penalty!
テケシ(Pn136) は0のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残6回)
テケシ(Pn136) はMLPが45上昇
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(119)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により30のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv25) は23のダメージ!


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn136) は22のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残5回)
テケシ(Pn136) はMLPが41上昇


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(131)】 【物攻強Lv2(4)】
フェイス(Pn136) は猛毒により19のダメージ!
フェイスPTにChain5:列素傷殴打#物攻Lv3を構築

シーレ(Lv25) の罠効果が発動! 
*
Block!!
フェイス(Pn136) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度7)
フェイス(Pn136) は混乱にかかった!(深度+35)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱にかかった!(深度+46)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒にかかった!(深度+46)


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(103)】
テケシ(Pn136) は猛毒により24のダメージ!
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv25) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
テケシ(Pn136) は20のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残4回)
テケシ(Pn136) はMLPが38上昇


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は37のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力1)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+20)


ディボーチ(Lv25) Action 
貫時傷火炎2
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
フェイス(Pn136) は42のダメージ!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
Critical!
スレイン(Pn136) は70のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力8)
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+40)
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力8)
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+40)
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
テケシ(Pn136) は24のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 14

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(332)】 【乱Lv3(46)】 【回避強Lv2(2)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により12のダメージ!
天光属性攻撃!
ロディ(Lv25) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率の強化効果が消滅


ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
テケシ(Pn136) は7のダメージ!


ケス(Lv25) Action 【封Lv1(20)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに4のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに16のダメージ!
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(74)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により19のダメージ!
冥闇属性攻撃!
シヲ(Lv25) は19のダメージ!
シヲ(Lv25) の麻痺カウンタLv3!!(残効力12)
アウエーレ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+32)


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は12のダメージ!


フェイス(Pn136) Action 【毒Lv5(85)】 【乱Lv3(35)】 【物攻強Lv2(2)】
フェイス(Pn136) は猛毒により7のダメージ!
全傷心天光Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
フェイス(Pn136) は混乱より復帰完了
フェイス(Pn136) の物理攻力の強化効果が消滅


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(59)】
テケシ(Pn136) は猛毒により8のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「そこだっ!」
WeakPoint!!
ケス(Lv25) は32のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は38のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力0)
Deep Impact!!!
ケス(Lv25) は封殺にかかった!(深度+20)


ディボーチ(Lv25) Action 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(40)】
ディボーチ(Lv25) は封殺によりFPに12のダメージ!
ディボーチ(Lv25) は封殺によりLPに59のダメージ!
惨時傷火炎2
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
混乱より、対象がままならない!!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
フェイス(Pn136) は23のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
Critical!
火炎解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(火炎解析壁:残強度7)
Screen WeakPoint!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は32のダメージ!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
Critical!
シヲ(Lv25) は32のダメージ!
シヲ(Lv25) の麻痺カウンタLv3!!(残効力9)
Block!!
ディボーチ(Lv25) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度11)
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
ケス(Lv25) は21のダメージ!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
Critical!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は41のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
ディボーチ(Lv25) は21のダメージ!
火炎属性攻撃!
Time Penalty!
テケシ(Pn136) は12のダメージ!
魔王
「朽ち果てよ」
フェイス
「悪いね、休ませてもらう……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
フェイス(Pn136) は離脱
何も、できやしない
アウエーレ
「あ…あぁ、私のせいだわ……」
テケシ
「やってくれたな…!」


シーレ(Lv25) Action 
***
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ケス(Lv25) はLPが30回復♪



Turn 15

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
中:スレイン(Pn136)
98/861
5/702
後:アウエーレ(Pn136)
【毒(31)】 【麻(32)】
125/1038
2/822
後:テケシ(Pn136)
【毒(18)】
47/1343
112/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(288)】 【乱(14)】
1/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
【封(6)】 【乱(6)】
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
【封(20)】
????
????
BUG
Chain
ロディ
「みなさまは手練れでいらっしゃいますね。このまま、開拓を成功しましょう」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(288)】 【乱Lv3(14)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は3のダメージ!
Mrs.オルドハットマン
「……」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱より復帰完了


ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


ケス(Lv25) Action 【封Lv1(20)】
ケス(Lv25) は封殺によりFPに2のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺によりLPに14のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
テケシ
「甘いよ!」
Counter!!
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は30のダメージ!
ケス(Lv25) は封殺より復帰完了


アウエーレ(Pn136) Action 【毒Lv6(31)】 【麻Lv3(32)】
アウエーレ(Pn136) は猛毒により11のダメージ!
アウエーレ(Pn136) は麻痺により行動できない!
アウエーレ(Pn136) は猛毒より復帰完了
アウエーレ(Pn136) は麻痺より復帰完了


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は12のダメージ!


テケシ(Pn136) Action 【毒Lv5(18)】
テケシ(Pn136) は猛毒により2のダメージ!
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は33のダメージ!
テケシ(Pn136) は猛毒より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は29のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 【封Lv2(6)】 【乱Lv2(6)】
ディボーチ(Lv25) は封殺によりFPに2のダメージ!
ディボーチ(Lv25) は封殺によりLPに10のダメージ!
休息2
Chain1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ディボーチ(Lv25) はFPが32回復♪
ディボーチ(Lv25) は封殺より復帰完了
ディボーチ(Lv25) は混乱より復帰完了


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn136) は20のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残3回)
テケシ(Pn136) はMLPが35上昇



Turn 16

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(246)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ロディ(Lv25) は寸前で回避


ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避


ケス(Lv25) Action 
突刺属性攻撃!
テケシ
「あぶねっ!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は6のダメージ!


テケシ(Pn136) Action 
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は28のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は28のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避
テケシ
「逆襲っ!」
Counter!!
殴打属性攻撃!
シーレ(Lv25) は32のダメージ!



Turn 17

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
中:スレイン(Pn136)
98/861
5/702
後:アウエーレ(Pn136)
104/1038
2/822
後:テケシ(Pn136)
10/1378
112/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(205)】
5/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(205)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は17のダメージ!


ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
アウエーレ(Pn136) は7のダメージ!


ケス(Lv25) Action 
突刺属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は9のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は寸前で回避


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
すくねくん
「効果的ですね!いい感じですよ!」
アウエーレ
「どうしてそういうことするの!? 」
アウエーレ(Pn136) は5のダメージ!


テケシ(Pn136) Action 
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv25) は32のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv25) は26のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 18

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(165)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は13のダメージ!


ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
テケシ
「おっと!」
テケシ(Pn136) は寸前で回避


ケス(Lv25) Action 
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は寸前で回避


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は22のダメージ!


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ
「いやーーーッ!やめて!……って、あら?避けられた? 」
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避


テケシ(Pn136) Action 
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv25) は27のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は28のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は27のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残2回)
テケシ(Pn136) はMLPが33上昇
魔王
「朽ち果てよ」
テケシ
「壁は倒れるもん…だからな…」
テケシ
「壁は立っているだけじゃない、倒れ込むこともできるんだ…」
テケシ(Pn136) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避



Turn 19

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
中:スレイン(Pn136)
98/861
5/702
後:アウエーレ(Pn136)
78/1038
2/822
後:テケシ(Pn136)
6/1411
112/654
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
【毒(127)】
3/977
193/654
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(127)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は12のダメージ!


ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


ケス(Lv25) Action 
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は寸前で回避


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は28のダメージ!


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は寸前で回避


テケシ(Pn136) Action 
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は31のダメージ!
テケシ
「ワンキル!」
ケス(Lv25) は離脱
ロディ
「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」
シヲ
「わーーーおいてかないでください~~~!!」


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は35のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避



Turn 20

テケシ
「そろそろどうかな?」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【毒Lv5(90)】
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は寸前で回避


ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
アウエーレ
「ッはぁ、避けた…避けられた…ッ!セーフ!」
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
シヲ(Lv25) は17のダメージ!
シヲ(Lv25) の麻痺カウンタLv3!!(残効力6)
アウエーレ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+32)


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
テケシ(Pn136) は22のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残1回)
テケシ(Pn136) はMLPが31上昇
シヲ
「ご!ごめんなさい!大丈夫ですか!」
テケシ
「ちったぁ役に立ったなら…いいんだけどね…」
テケシ(Pn136) は離脱
これは気づくことすらしていない
アウエーレ
「あ…あぁ、私のせいだわ……」


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
ロディ(Lv25) は28のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は30のダメージ!
魔王
「くたばれ」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は離脱
何も、できやしない
アウエーレ
「あ…あぁ、私のせいだわ……」
フェイスPTは隊列が詰められた!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!



Turn 21

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
前:スレイン(Pn136)
98/861
5/702
中:アウエーレ(Pn136)
【麻(32)】
70/1038
2/822
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
BUG
Chain
ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 【麻Lv3(32)】
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv25) は寸前で回避
アウエーレ(Pn136) は麻痺より復帰完了


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
アウエーレ
「どうしてそういうことするの!? 」
アウエーレ(Pn136) は5のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
天光解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(天光解析壁:残強度9)
Screen WeakPoint!
ロディ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度9)
---
「 」

『身体を貫く』、あの感触――
Clean Hit!!!
ロディ(Lv25) は36のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は寸前で回避



Turn 22

ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
スレイン(Pn136) は13のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ディボーチ(Lv25) は33のダメージ!


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
スレイン(Pn136) は20のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力6)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+40)


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
天光解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(天光解析壁:残強度8)
Screen WeakPoint!
ロディ(Lv25) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度8)
ロディ(Lv25) は28のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は4のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 23

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
前:スレイン(Pn136)
65/861
5/702
中:アウエーレ(Pn136)
56/1038
2/822
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
【封(40)】
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
BUG
Chain
ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv25) は寸前で回避


シヲ(Lv25) Action 【封Lv2(40)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに7のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに26のダメージ!
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度2)
アウエーレ(Pn136) は5のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv25) は28のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は25のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 24

ロディ(Lv25) Action 
冥闇属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
シヲ(Lv25) は19のダメージ!
シヲ(Lv25) の麻痺カウンタLv3!!(残効力3)
アウエーレ(Pn136) は麻痺にかかった!(深度+32)


シヲ(Lv25) Action 【封Lv2(6)】
シヲ(Lv25) は封殺によりFPに2のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺によりLPに9のダメージ!
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は5のダメージ!
シヲ(Lv25) は封殺より復帰完了


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シヲ(Lv25) は38のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
アウエーレ(Pn136) は18のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
疾風属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 25

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
前:スレイン(Pn136)
65/861
5/702
中:アウエーレ(Pn136)
【麻(32)】
1/1038
2/822
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
????
????
BUG
Chain
ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は0のダメージ!


アウエーレ(Pn136) Action 【麻Lv3(32)】
冥闇属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は寸前で回避
アウエーレ(Pn136) は麻痺より復帰完了


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
スレイン(Pn136) は20のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
ディボーチ(Lv25) は35のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
アウエーレ(Pn136) は20のダメージ!
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:1)
託命の発動を阻止!

アウエーレ(Pn136) のデッドヒールが発動!!(残1回)
スレイン
「どうして?」
スレイン(Pn136) はLPが52回復♪
魔王
「くたばれ」
アウエーレ
「だから最初から嫌だって!無理だって言ってるじゃない!!」
アウエーレ(Pn136) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は1のダメージ!



Turn 26

ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
アウエーレ(Pn136) は6のダメージ!

アウエーレ(Pn136) のデッドヒールが発動!!(残0回)
スレイン
「お心遣い感謝いたします」
スレイン(Pn136) はLPが26回復♪
ロディ
「本日は少し、調子が悪かったのでは? また戦っていただければ、今度はきっとあなたさまが勝利なさるはずです」
アウエーレ
「だから最初から嫌だって!無理だって言ってるじゃない!!」
アウエーレ(Pn136) は離脱
フリーズしている


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
スレイン(Pn136) は17のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 
天光属性攻撃!
シヲ(Lv25) は20のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
スレイン
「 」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は37のダメージ!


シーレ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
スレイン(Pn136) は27のダメージ!
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力6)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+40)



Turn 27

フェイスPT
Chain 散付混乱Lv1(1) 散治癒Lv2(2) 殺傷殴打Lv2(3) 深傷殴打Lv2(4) 列素傷殴打#物攻Lv3(5)
前:スレイン(Pn136)
42/861
5/702
中:ロディ(Lv25)
????
????
中:ディボーチ(Lv25)
????
????
前:シヲ(Lv25)
????
????
後:シーレ(Lv25)
【乱(40)】
????
????
BUG
Chain
ロディ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
スレイン(Pn136) は14のダメージ!


シヲ(Lv25) Action 
天光属性攻撃!
スレイン(Pn136) は21のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力4)
Deep Impact!!!
シヲ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+40)


スレイン(Pn136) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Lv25) は36のダメージ!


ディボーチ(Lv25) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は31のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力2)
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は封殺にかかった!(深度+40)
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力4)
Deep Impact!!!
ディボーチ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+40)
魔王
「くたばれ」
スレイン
「あ……あ……あああ……」
スレイン(Pn136) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


シーレ(Lv25) Action 【乱Lv2(40)】
疾風属性攻撃!
Critical!
スレイン(Pn136) は28のダメージ!
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力2)
Deep Impact!!!
シーレ(Lv25) は混乱にかかった!(深度+40)
スレイン
「あ……あ……あああ……」
スレイン(Pn136) は離脱


Battle Result

BUGの勝利!!

フェイス
「ぐっ……」
エラーは消される運命だ
アウエーレ
「いやぁあああ…こんな風になる気はしてたのよぉ… 」
テケシ
「力及ばず…」
Mrs.オルドハットマン
「傷つかないで」

ロディ
「ご協力、ありがとうございました。ぼくが戦えるのはみなさまあってこそです」
魔王
「失せよ、雑兵ども」
シヲ
「おつかれさまで~す!!!!」

シーレ
「歩くのは疲れますが、嫌いではないです」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」




 [ ミッションクリア状況 ] 
 Eno19 虚昏 は Mno13601 #あの店を探して をクリアした♪
 Eno50 クロシェット は Mno13601 #あの店を探して をクリアした♪
 Eno252 アルジオキサ は Mno13601 #あの店を探して をクリアした♪
 Eno256 緋色の狐 は Mno13601 #あの店を探して をクリアした♪



 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno256 緋色の狐の元へ立ち合った。( M-Lv23 【密氷域】)



 [ 応援要請 ] 
フェイス
「頼んだよ、強そーな人たち」

 Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハから召集された。[Command:最新(vol.27)]
 Eno287 ダリダ = マッツォーラから召集された。[Command:最新(vol.27)]
 Eno389 テケシ・グラウンスから召集された。[Command:最新(vol.27)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:U-Lv25 【大いなる窪地・奥】
 
 MLPが2UP!(976→978)
 MFPが1UP!(658→659)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 250→257)
 マーキングより、打術をさらに鍛錬完了(806→813)
 マーキングより、奇術をさらに鍛錬完了(261→268)
 
フェイス
「チッ…」

 開拓に失敗したため、元の場所に戻された。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
  ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】
 288Tipを獲得♪


 [ 本日の収穫 ] 
フェイス
「何もねえのかよ」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
フェイス
「ん……」

 報告は特に無かった。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno136 李紫涵
ω
Lv
21
EXP
157264
斬術
0
火術
0
Rank
23
NEXT
6453
突術
12
神術
0
Cond
OVER
Tip
11173
打術
813
命術
0
MLP
978
MFP
659
Tip.T
4599
射撃
0
冥術
0
Day
28
Mod
1
Build.T
12
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
257
舞踊
0
天文
0
腕力
33 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
04 ]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
139
呪術
0
器用
04 ]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
268
Main
THE CHARIOT
Sub
THE HANGED MAN
Good
殴打 突刺
Weak
冥闇 天光
愛称
フェイス
専門
打術 突術
種族
人間
性別
女
年齢
十代
肩書
格闘家
口調
粗野 / オレ / あんた
☆彡
open 8 / total 8
喬戈里峰拳の使い手
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】内功 固有殴打武器 - 8 8
素手。気を注ぎ込むことによって相手を破壊する。
2 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
3 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
4 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
5 研究所のカード 設置 研究所Lv23 24 7
現在地マスに研究所を設置する(区分:産業)
6 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
7 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
9 集中 兵器 武具Lv1 22 15
10 植物園のカード 設置 植物園Lv25 25 8
現在地マスに植物園を設置する(区分:産業)
11 食堂のカード 設置 食堂Lv25 27 10
現在地マスに食堂を設置する(区分:休息)
12 【補助】硬身功 防具 武具Lv2 24 17
14 アクアオーラ 鉱物 変容Lv3 - -
15 【防具】硬身功 衣服 武具Lv2 22 33
修行の成果。

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max28 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 変化 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 無名のカード 共有 先発 対突刺Lv1 0 40
3 無名のカード 共有 先発 対殴打Lv1 0 40
4 無名のカード 共有 先発 増物攻Lv1 0 10
5 無名のカード 共有 先発 増必殺Lv1 0 10
6 集中 共有 先発 増制御Lv1 0 10
7 抜足 共有 先発 動静云為Lv1 0 3
8 歩法 共有 先発 列動静云為Lv1 0 6
9 無名のカード 共有 先発 白紙Lv1 0 8
10 無名のカード 共有 先発 列白紙Lv1 0 16
11 無名のカード 共有 先発 動静云為Lv2 0 6
12 無名のカード 共有 先発 増物攻Lv2 0 20
13 無名のカード 共有 先発 増制御Lv2 0 20
14 無名のカード 共有 先発 対殴打Lv2 0 80
15 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv2 0 12
16 無名のカード 共有 先発 白紙Lv2 0 16
17 無名のカード 共有 先発 列白紙Lv2 0 32
18 無名のカード 固有 瀕死 血路Lv2 28 10
19 九字 特有 罠 罠貫付封殺Lv1 0 16
20 無名のカード 共有 自動 換突刺Lv1 0 4
21 無名のカード 共有 自動 換殴打Lv1 0 4
22 無名のカード 共有 自動 全換突刺Lv1 0 12
23 無名のカード 共有 自動 全換殴打Lv1 0 12
24 無名のカード 共有 自動 換殴打Lv2 0 8
25 無名のカード 共有 自動 全換殴打Lv2 0 24
26 無名のカード 共有 自動 換殴打Lv3 0 12
27 縦拳 固有 解離 傷殴打Lv1 0 12
28 突拳 固有 解離 傷突刺Lv1 0 12
29 内功 固有 解離 治癒Lv1 0 14
30 瞑想 特有 解離 全傷心天光Lv1 0 32
31 外功 特有 解離 傷投射Lv1 0 12
32 縦拳 共有 解離 傷殴打Lv1 0 12
33 足払 共有 解離 列傷殴打Lv1 0 24
34 貫手 共有 解離 貫傷殴打Lv1 0 24
35 深手 共有 解離 深傷殴打Lv1 0 24
36 無名のカード 共有 解離 散傷殴打Lv1 0 32
37 無名のカード 共有 解離 殺傷殴打Lv1 0 12
38 無名のカード 共有 解離 列殺傷殴打Lv1 0 24
39 無名のカード 共有 解離 貫殺傷殴打Lv1 0 24
40 内功 共有 解離 深殺傷殴打Lv1 0 24
41 無名のカード 共有 解離 散殺傷殴打Lv1 0 32
42 無名のカード 共有 解離 殺傷殴打Lv2 0 24
43 無名のカード 共有 解離 傷殴打Lv2 0 24
44 無名のカード 共有 解離 列傷殴打Lv2 0 48
45 無名のカード 共有 解離 深殺傷殴打Lv2 0 48
46 無名のカード 共有 解離 深傷殴打Lv2 0 48
47 無名のカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
48 無名のカード 共有 解離 傷殴打Lv3 0 36
49 無名のカード 共有 解離 列傷殴打Lv3 0 72
50 無名のカード 共有 解離 深傷殴打Lv3 0 72
51 無名のカード 共有 解離 散傷殴打Lv2 0 64
52 無名のカード 共有 解離 散殺傷殴打Lv2 0 64
53 無名のカード 共有 解離 低下Lv1 0 4
54 無名のカード 共有 解離 列低下Lv1 0 8
55 無名のカード 共有 解離 列殺傷殴打Lv2 0 48
56 無名のカード 共有 解離 傷殴打Lv4 0 48
57 無名のカード 共有 解離 低下Lv2 0 8
58 無名のカード 共有 解離 列低下Lv2 0 16
59 無名のカード 共有 解離 散傷殴打Lv4 0 128
60 無名のカード 共有 解離 素傷殴打#物攻Lv2 0 24
61 無名のカード 共有 解離 素傷殴打#物攻Lv3 0 36
62 無名のカード 共有 解離 列素傷殴打#物攻Lv1 0 24
63 無名のカード 共有 解離 列素傷殴打#物攻Lv2 0 48
64 無名のカード 共有 解離 列素傷殴打#物攻Lv3 0 72
65 無名のカード 共有 解離 貫素傷殴打#物攻Lv1 0 24
66 無名のカード 共有 解離 列低下Lv3 0 24
67 無名のカード 共有 解離 深素傷殴打#物攻Lv2 0 48
68 無名のカード 共有 解離 深素傷殴打#物攻Lv3 0 72
69 無名のカード 共有 解離 散素傷殴打#物攻Lv1 0 32
70 無名のカード 共有 解離 散素傷殴打#物攻Lv2 0 64
71 無名のカード 共有 解離 散素傷殴打#物攻Lv3 0 96
72 無名のカード 共有 解離 素傷殴打#必殺Lv1 0 12
73 無名のカード 共有 解離 列素傷殴打#必殺Lv1 0 24
74 無名のカード 共有 解離 貫素傷殴打#必殺Lv1 0 24
75 無名のカード 共有 解離 深素傷殴打#必殺Lv1 0 24
76 無名のカード 共有 先発 動静云為Lv4 0 12
77 無名のカード 共有 解離 殺傷殴打Lv3 0 36
78 無名のカード 共有 解離 列殺傷殴打Lv3 0 72
79 無名のカード 共有 解離 深殺傷殴打Lv3 0 72
80 無名のカード 共有 解離 散殺傷殴打Lv3 0 96
81 無名のカード 共有 解離 列傷殴打Lv4 0 96
82 無名のカード 共有 解離 散傷殴打Lv3 0 96
83 無名のカード 共有 自動 全換殴打Lv3 0 36
84 無名のカード 共有 先発 動静云為Lv3 0 9
85 無名のカード 共有 解離 素傷殴打#物攻Lv4 0 48
86 無名のカード 共有 解離 低下Lv3 0 12
87 無名のカード 共有 解離 散低下Lv3 0 36
88 無名のカード 共有 先発 散動静云為Lv3 0 27
89 無名のカード 共有 先発 深白紙Lv1 0 16
90 無名のカード 共有 先発 深白紙Lv2 0 32
91 無名のカード 共有 先発 対殴打Lv4 0 160
92 無名のカード 共有 先発 散白紙Lv2 0 48
93 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv4 0 24
94 無名のカード 共有 解離 列傷殴打Lv5 0 120
95 無名のカード 共有 解離 深低下Lv2 0 16
96 無名のカード 共有 解離 深低下Lv3 0 24
97 無名のカード 共有 解離 散低下Lv1 0 12
98 無名のカード 共有 解離 散低下Lv2 0 24
99 無名のカード 共有 解離 傷殴打Lv5 0 60

Marking Chara List
[Command] Eno278:アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
自分の意志と関係なく吸血鬼にされたらしい
[Command] Eno122:捨て駒
死にたくないらしい
[Command] Eno2:スレイン・F・アッヘンバッハ
顔色が悪い赤目。貴族って奴か?
[Command] Eno252:アルジオキサ
宇宙海賊? 天然系


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
D-23 定食屋 激火 休息 定食屋Lv25 270 9
N-16 教会 流水 信仰 教会Lv19 171 1
E-21 鑑賞施設 星期 鑑賞 鑑賞施設Lv25 125 2

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 5 0 0 防具 1 9 1 5
装飾 1 9 2 40 回復 1 8 0 0
休息 2 6 0 0 鑑賞 4 23 2 28
信仰 2 14 2 38

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:P-Lv30
#勇敢なるモノ
☆ Clear ☆
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:N-Lv16
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:U-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:D-Lv23 【吹雪の高原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
28××××××××××××××××××××××28
27×××××××××××××××××××××27
26×××××××26
25×××25
2424
23★23
2222
21☆21
2020
1919
1818
1717
16☆16
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv26 B-Lv26 C-Lv26 D-Lv26 E-Lv26 F-Lv27 G-Lv26 H-Lv26 I-Lv25 J-Lv26 M-Lv26 O-Lv24 S-Lv25 T-Lv26 U-Lv26 V-Lv26

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK