TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

ロズPT
「血」の ロズ(Pn113)
闇(Pn113)
魔王 ディボーチ(Pn113)
旅する幽霊 デイ(Pn113)
ヤルカナレギオン「魔女」 シーレ(Pn113)
VS
QED
予言探偵 クォート(Pn64)
一触即発 大根(Pn64)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn64)
High Roller ラズン(Pn64)
ユハル(Pn64)

Turn ロズ(Pn113)

ロズ
「わたしは前に進む。何があるか分からないけど、前に進むって決めたから。」


Turn 闇(Pn113)


「………」


Turn ディボーチ(Pn113)

……

その一切を溶かしてやろう


Turn ラズン(Pn64)

ぼ、暴力はんたーい!

Turn Encount

ロズ
「強いんだよね。だから、確かめるためにも押さえつけない……。」

「………」
姿が、歪む。姿が、歪む。姿が、歪む。

デイ
「か弱い幽霊ですもの。お手柔らかに… 」
デイ
「まぁ、負けるつもりはないけどね?」



クォート
「どーも。予言探偵のクォートです。
 俺はただ予測するだけだ。予防線は張っておく、どう動くかは──自分で判断してくれ」

ラー
「さて、肩慣らしといこうか」
ラズン
「”ハサミでシャドウボクシングのまねごとをしている”」

 小さく羽ばたいた。

BATTLE START!

ユハル(Pn64) の先発が発動! 
全確変 Lv2!
ロズ(Pn113) は寸前で回避
闇(Pn113) は寸前で回避
ディボーチ(Pn113) の全復帰狂弱Lv2の制御率が変動!
デイ(Pn113) は寸前で回避
シーレ(Pn113) の活気Lv1の制御率が変動!
増活気 Lv1!
ユハル(Pn64) にFPブースタLv1を5回付与!
添活気 Lv3!
ユハル(Pn64) にFPガーニッシュを付与!

クォート(Pn64) の先発が発動! 
クリプトグラム-Ⅲ
全確変 Lv3!
ロズ(Pn113) の全耐封殺Lv3の制御率が変動!
闇(Pn113) の増活気Lv1の制御率が変動!
クォート
「実家の庭にミント植えてやろうかこの野郎……!」
ディボーチ(Pn113) は寸前で回避
デイ(Pn113) の治癒Lv3の制御率が変動!
シーレ(Pn113) の隠密Lv2の制御率が変動!
クリプトグラム-Ⅱ
全確変 Lv2!
ロズ(Pn113) の列必殺補強Lv2の制御率が変動!
クォート
「お前、島流しに遭う覚悟はできてンだろうな!?」
闇(Pn113) は寸前で回避
ディボーチ(Pn113) の付着補佐Lv2の制御率が変動!
デイ(Pn113) の全耐封殺Lv2の制御率が変動!
シーレ(Pn113) の除麻痺Lv1の制御率が変動!

シフトサイファー-Ⅲ
列確変 Lv3!
ロズ(Pn113) の列窮傷冥闇Lv3の制御率が変動!
闇(Pn113) の命中補強Lv2の制御率が変動!
シフトサイファー-Ⅱ
列確変 Lv2!
ロズ(Pn113) の貫応傷冥闇Lv2の制御率が変動!
闇(Pn113) の冥闇吸魔Lv2の制御率が変動!
散確変 Lv3!
闇(Pn113) の隠者Lv3の制御率が変動!
闇(Pn113) の隠者Lv3の制御率が変動!
闇(Pn113) の増活気Lv1の制御率が変動!
散確変 Lv2!
デイ(Pn113) の全耐封殺Lv2の制御率が変動!
デイ(Pn113) の全耐封殺Lv2の制御率が変動!
デイ(Pn113) の全耐封殺Lv2の制御率が変動!
全強精神 Lv2!
クォート(Pn64) はMFP と FP が20上昇!
大根(Pn64) はMFP と FP が20上昇!
ラー(Pn64) はMFP と FP が20上昇!
ラズン(Pn64) はMFP と FP が20上昇!
ユハル(Pn64) はMFP と FP が20上昇!

ラズン(Pn64) の先発が発動! 
バブルスクリーン
*全回避補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は回避率が強化
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
バブルスクリーン+
全回避補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は回避率が強化
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
交通整理
列反動静 Lv3!
大根(Pn64) に反動静Lv3を付与
ラー(Pn64) に反動静Lv3を付与
ユハル(Pn64) に反動静Lv3を付与
みんなそらけって読む
列動静云為 Lv3!
大根(Pn64) に動静云為Lv3を付与
ラー(Pn64) に動静云為Lv3を付与
ユハル(Pn64) に動静云為Lv3を付与
バブルカーテン+
列回避補佐 Lv2!
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
バブルカーテン
*列回避補佐 Lv2!
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
あわあわーぶくぶくー
*列回避補佐 Lv2!
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化

ラー(Pn64) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn64) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn64) へさらにFPヒーリング+5を付与!
全事象補佐 Lv3!
クォート(Pn64) は事象威力が強化
大根(Pn64) は事象威力が強化
ラー(Pn64) は事象威力が強化
ラズン(Pn64) は事象威力が強化
ユハル(Pn64) は事象威力が強化
全命中補佐 Lv3!
クォート(Pn64) は命中率が強化
大根(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
ラズン(Pn64) は命中率が強化
ユハル(Pn64) は命中率が強化
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn64) は事象威力が強化
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn64) は命中率が強化
増命中 Lv3!
ラー(Pn64) に命中率ブースタLv3を5回付与!

ディボーチ(Pn113) の先発が発動! 
*付着補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*付着補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:12%)
魔王はファイナルアタックの準備をしている。
偏袒扼腕2
爆散 Lv2!
ディボーチ(Pn113) にデッドエクスプロージョンを付与!

ロズ(Pn113) の先発が発動! 
増復帰 Lv2!
ロズ(Pn113) に復帰率ブースタLv2を5回付与!
増活気 Lv1!
ロズ(Pn113) にFPブースタLv1を5回付与!
全耐冥闇 Lv3!
ロズ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
闇(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ディボーチ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
デイ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
シーレ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
全吸冥闇 Lv3!
ロズ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
闇(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
ディボーチ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
デイ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
シーレ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
全耐封殺 Lv2!
ロズ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
闇(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ディボーチ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
デイ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シーレ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺Lv3の制御に失敗!(発動率:19%)
ロズ
「……えっ?」

大根(Pn64) の先発が発動! 
大根
「(・・・つかない)」
火がつかない
無火炎 Lv2!
大根(Pn64) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度6)

闇(Pn113) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:5%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:8%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn113) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*増事象 Lv3!
闇(Pn113) に事象威力ブースタLv3を10回再付与!
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

デイ(Pn113) の先発が発動! 
*全耐冥闇 Lv3!
ロズ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
闇(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
ディボーチ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
デイ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
シーレ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
全耐冥闇 Lv4!
ロズ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
闇(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
ディボーチ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
デイ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
シーレ(Pn113) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
全吸冥闇 Lv3!
ロズ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度12)
闇(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度12)
ディボーチ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度12)
デイ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度12)
シーレ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度12)
全吸冥闇 Lv4!
ロズ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度20)
闇(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度20)
ディボーチ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度20)
デイ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度20)
シーレ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度20)
全耐封殺Lv2の制御に失敗!(発動率:1%)
デイ
「…っチ、何か弄られたわね」
全耐封殺 Lv3!
ロズ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
闇(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ディボーチ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シーレ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
全耐封殺 Lv4!
ロズ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
闇(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
ディボーチ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
デイ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
シーレ(Pn113) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
*全吸冥闇 Lv2!
ロズ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度24)
闇(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度24)
ディボーチ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度24)
デイ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度24)
シーレ(Pn113) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度24)

シーレ(Pn113) の先発が発動! 
隠密 Lv3!
シーレ(Pn113) は標的にされにくくなった!
シーレ(Pn113) は回避率が強化
***
隠密 Lv2!
シーレ(Pn113) は標的にされにくくなった!
シーレ(Pn113) は回避率が強化

ユハル(Pn64) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
ユハル(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ディボーチ(Pn113) の休息Lv2をWait設定に変換!

ラー(Pn64) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
ラー(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロズ(Pn113) の列殺付封殺Lv3をGo設定に変換!

大根(Pn64) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
大根(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロズ(Pn113) の列殺付封殺Lv3をWait設定に変換!

ユハル(Pn64) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ユハル(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Pn64) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ラー(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

大根(Pn64) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
大根(Pn64) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

ロズPT
Chain
前:ロズ(Pn113)
779/819
510/665
前:闇(Pn113)
816/816
607/667
中:ディボーチ(Pn113)
844/844
637/685
後:デイ(Pn113)
791/791
283/679
後:シーレ(Pn113)
776/776
633/683
前:クォート(Pn64)
760/844
377/617
後:大根(Pn64)
729/729
597/607
後:ラー(Pn64)
621/801
431/653
前:ラズン(Pn64)
840/840
425/671
後:ユハル(Pn64)
684/904
589/625
QED
Chain
ユハル(Pn64) の自動効果が発動! 
夢想 Lv2!
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は寸前で抵抗
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
デイ(Pn113) は寸前で抵抗
シーレ(Pn113) は寸前で抵抗
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+12)
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
デイ
「あらあら、惜しいわねぇ」
デイ(Pn113) は寸前で抵抗
シーレ(Pn113) は寸前で抵抗
ユハル(Pn64) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv4(50)】
QEDにChain1:列活気Lv2を構築

シーレ(Pn113) の罠効果が発動! 
*
罠全付猛毒 Lv3!
クォート(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+28)
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+26)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+26)
ラズン(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+28)
ユハル(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+25)


クォート(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
ハウダニット-Ⅱ
回避補強 Lv2!
クォート(Pn64) は回避率が強化
クォート(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
ホワイダニット-Ⅱ
列回避補強 Lv2!
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
クォート(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
ポイズンアップル-Ⅱ
全付着補強 Lv2!
クォート(Pn64) は付着率が強化
大根(Pn64) は付着率が強化
ラー(Pn64) は付着率が強化
ラズン(Pn64) は付着率が強化
ユハル(Pn64) は付着率が強化
クォート(Pn64) Action 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv4(34)】 【付着強Lv2(10)】
クォート(Pn64) は猛毒により60のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は36のダメージ!
ロズ(Pn113) のFPブースタLv1!!(残4回)
ロズ(Pn113) はFPが10回復♪
クォート(Pn64) は猛毒より復帰完了


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
ラズン
「なにもしてなーい」
いつのまにかこわれてました
全収束 Lv2!
上げられたチカラが無かったロズ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かった闇(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かったディボーチ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かったデイ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
シーレ(Pn113) は回避率が弱化
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
ラズン
「うごいてますねぇ」
たたいたらなおりました
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったクォート(Pn64) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった大根(Pn64) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Pn64) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラズン(Pn64) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったユハル(Pn64) には効果が無かった
ラズン(Pn64) Action 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv4(14)】 【付着強Lv2(10)】
ラズン(Pn64) は猛毒により67のダメージ!
QEDにChain2:世界Lv3を構築
ラズン(Pn64) は猛毒より復帰完了


ラー(Pn64) Action 【毒Lv3(26)】 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv4(66)】 【付着強Lv2(10)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ラー(Pn64) は猛毒により48のダメージ!
QEDにChain3:遠殺傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了


ディボーチ(Pn113) の自動効果が発動! 
付着補強3
*付着補強 Lv3!
ディボーチ(Pn113) は付着率が強化
ディボーチ(Pn113) の自動効果が発動! 
全付着補強2
*全付着補強 Lv2!
ロズ(Pn113) は付着率が強化
闇(Pn113) は付着率が強化
ディボーチ(Pn113) は付着率が強化
デイ(Pn113) は付着率が強化
シーレ(Pn113) は付着率が強化
ディボーチ(Pn113) Action 【付着強Lv4(40)】
彼女の笑顔が溶ける。何者でもなくなる。

ここにいるのは、ただの魔王だ。

巡る、メグル、偶然の糸
Chain1:惨付麻痺Lv5!
Deep Impact!!!
大根(Pn64) は麻痺にかかった!(深度+50)
Deep Impact!!!
ラー(Pn64) は麻痺にかかった!(深度+50)
Deep Impact!!!
ユハル(Pn64) は麻痺にかかった!(深度+50)
Deep Impact!!!
ラズン(Pn64) は麻痺にかかった!(深度+55)
Deep Impact!!!
大根(Pn64) は麻痺にかかった!(深度+50)

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(25)】 【麻Lv5(50)】
罠貫付猛毒Lv2の制御に失敗!(発動率:47%)


ロズ(Pn113) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
ロズ(Pn113) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
闇(Pn113) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
ディボーチ(Pn113) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
デイ(Pn113) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
シーレ(Pn113) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
ロズ(Pn113) Action 【付着強Lv2(10)】
ロズPTにChain1:列殺付封殺Lv3を構築


大根(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(26)】 【麻Lv5(100)】
大根
「(・・・おねがいします)」
火をつけてもらう
全火炎化 Lv3!
クォート(Pn64) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
大根(Pn64) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
ラー(Pn64) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
ラズン(Pn64) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
ユハル(Pn64) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
大根(Pn64) Action 【毒Lv3(26)】 【麻Lv5(100)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv4(66)】 【付着強Lv2(10)】
大根(Pn64) は猛毒により56のダメージ!
QEDにChain4:惨傷心火炎Lv3を構築
大根(Pn64) は猛毒より復帰完了


闇(Pn113) の自動効果が発動! 【乱Lv2(12)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:5%)

「………」
闇(Pn113) の自動効果が発動! 【乱Lv2(12)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn113) Action 【乱Lv2(12)】 【付着強Lv2(10)】
ロズPTにChain2:列命傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn113) は混乱より復帰完了


デイ(Pn113) Action 【付着強Lv2(10)】
ロズPTにChain3:全命傷冥闇Lv2を構築

ラー(Pn64) の罠効果が発動! 【麻Lv5(50)】
罠全事象減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は事象威力が弱化
闇(Pn113) は事象威力が弱化
ディボーチ(Pn113) は事象威力が弱化
デイ(Pn113) は事象威力が弱化
シーレ(Pn113) は事象威力が弱化


シーレ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(10)】 【回避強Lv2(40)】 【付着強Lv2(10)】
ロズPTにChain4:列治癒活気Lv4を構築

ラー(Pn64) の罠効果が発動! 【麻Lv5(50)】
罠全命中減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は命中率が弱化
闇(Pn113) は命中率が弱化
ディボーチ(Pn113) は命中率が弱化
デイ(Pn113) は命中率が弱化
シーレ(Pn113) は命中率が弱化



Turn 2

ユハル(Pn64) の異常効果が発動! 【毒Lv3(25)】 【麻Lv5(50)】
全回避狂弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は回避率が弱化
闇(Pn113) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn113) は回避率が弱化
デイ(Pn113) は回避率が弱化
シーレ(Pn113) は回避率の強化効果が消滅
ユハル(Pn64) Action 【毒Lv3(25)】 【麻Lv5(50)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(62)】 【付着強Lv2(10)】
ユハル(Pn64) は猛毒により47のダメージ!
QEDにChain5:鎖奪Lv2を構築
ユハル(Pn64) は猛毒より復帰完了

シーレ(Pn113) の罠効果が発動! 
*
罠全付猛毒 Lv2!
クォート(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+25)
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+22)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+22)
ラズン(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+24)
ユハル(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+22)


クォート(Pn64) の異常効果が発動! 【毒Lv2(25)】
リアライズ-Ⅰ
全付着狂弱 Lv1!
ロズ(Pn113) は付着率が弱化
闇(Pn113) は付着率が弱化
ディボーチ(Pn113) は付着率が弱化
デイ(Pn113) は付着率が弱化
シーレ(Pn113) は付着率が弱化
クォート(Pn64) Action 【毒Lv2(25)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(30)】 【付着強Lv2(8)】
クォート(Pn64) は猛毒により50のダメージ!
クォート
「奇術師が右手を出したら、左手を見ろ」
QEDの連鎖発動
ユハル(Pn64) が先導する! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv5(11)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv4(58)】 【付着強Lv2(8)】
Chain1:列活気Lv2!
大根(Pn64) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn64) はFPが28回復♪

 影が濃くなる。
ユハル(Pn64) はFPが28回復♪

ラズン(Pn64) が後に続く! 【毒Lv2(24)】 【麻Lv5(55)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(10)】 【付着強Lv2(8)】
机を叩く
なーるほど!
Chain2:世界Lv3!
ラズン(Pn64) はFPが66回復♪
ラズン(Pn64) の全復帰補強Lv2がもう1枚生成される…!

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv5(50)】 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv4(62)】 【付着強Lv2(8)】
Chain3:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
シーレ(Pn113) は122のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
シーレ(Pn113) は137のダメージ!

大根(Pn64) が後に続く! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv5(59)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(62)】 【付着強Lv2(8)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain4:惨傷心火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は70のダメージ!
ロズ(Pn113) のFPブースタLv1!!(残3回)
ロズ(Pn113) はFPが10回復♪
ロズ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+25)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は67のダメージ!
Block!!
闇(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度15)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は67のダメージ!
ロズ(Pn113) のFPブースタLv1!!(残2回)
ロズ(Pn113) はFPが10回復♪
Block!!
ロズ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度15)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は63のダメージ!
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+22)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は63のダメージ!
デイ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+22)

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv5(11)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv4(58)】 【付着強Lv2(8)】
Chain5:鎖奪Lv2!
ロズPTにチェインスティーラーを付与!

クォート(Pn64) が後に続く! 【毒Lv2(25)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(30)】 【付着強Lv2(8)】
クローズドサークル-Ⅲ
Chain6:全低下Lv3!
ロズ(Pn113) の列自傷冥闇Lv3がレベルダウン!
闇(Pn113) の列事象補境Lv2がレベルダウン!
ディボーチ(Pn113) の全復帰狂弱Lv2がレベルダウン!
デイ(Pn113) の列自傷冥闇Lv3がレベルダウン!
シーレ(Pn113) の活気Lv1がレベルダウン!
シーレ(Pn113) の活気Lv1はBlankカードへ強制変換!!
クォート
「死が最後にやって来る」
クォート(Pn64) は猛毒より復帰完了


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv2(24)】 【麻Lv5(55)】
ラズン
「∩」
なにもしてないのにこわれました
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
ロズ(Pn113) は付着率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn113) は付着率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ディボーチ(Pn113) は付着率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
デイ(Pn113) は付着率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
シーレ(Pn113) は付着率の強化効果が消滅
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv2(24)】 【麻Lv5(55)】
全回避減弱Lv3は麻痺により今は発動できない!
ラズン(Pn64) Action 【毒Lv2(24)】 【麻Lv5(55)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(10)】 【付着強Lv2(8)】
ラズン(Pn64) は猛毒により48のダメージ!
QEDにChain1:散上昇Lv2を構築
ラズン(Pn64) は猛毒より復帰完了


ラー(Pn64) Action 【毒Lv2(22)】 【麻Lv5(50)】 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv4(62)】 【付着強Lv2(8)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ラー(Pn64) は猛毒により39のダメージ!
QEDにChain2:遠刳傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了


ディボーチ(Pn113) の自動効果が発動! 【乱Lv3(22)】
*全復帰減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:45%)
ディボーチ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv3(22)】
全復帰狂弱2
*全復帰狂弱 Lv1!
クォート(Pn64) は復帰率が弱化
大根(Pn64) は復帰率が弱化
ラー(Pn64) は復帰率が弱化
ラズン(Pn64) は復帰率が弱化
ユハル(Pn64) は復帰率が弱化
ディボーチ(Pn113) Action 【乱Lv3(22)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(11)】
ロズPTにChain5:惨付猛毒Lv5を構築
ディボーチ(Pn113) は混乱より復帰完了


ロズ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv3(25)】
赤眼・畏怖
列染封殺 Lv2!
大根(Pn64) は封殺にかかった!(深度+23)
ラー(Pn64) は封殺にかかった!(深度+22)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+22)
ロズ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv3(25)】
赤眼・畏怖
貫染封殺 Lv2!
ラズン(Pn64) は封殺にかかった!(深度+27)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+25)
ロズ(Pn113) Action 【乱Lv3(25)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(11)】
ロズPTにChain6:列殺傷冥闇Lv3を構築
ロズ(Pn113) は混乱より復帰完了

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 
ブラッドステイン-Ⅱ
罠全回避減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は回避率が弱化
闇(Pn113) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn113) は回避率が弱化
デイ(Pn113) は回避率が弱化
シーレ(Pn113) は回避率が弱化


大根(Pn64) Action 【毒Lv2(22)】 【封Lv2(23)】 【麻Lv5(59)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv4(62)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰弱Lv1(5)】
大根(Pn64) は猛毒により44のダメージ!
大根(Pn64) は封殺によりFPに35のダメージ!
QEDにChain3:惨傷身火炎Lv3を構築
大根(Pn64) は猛毒より復帰完了
大根(Pn64) は封殺より復帰完了


闇(Pn113) Action 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv4(21)】
ロズPTにChain7:列傷冥闇Lv5を構築

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv2(22)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv5(11)】
罠全付混乱Lv4は麻痺により今は発動できない!


デイ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv3(22)】
全染封殺 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
Block!!
ロズ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度13)
Block!!
闇(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度13)
Block!!
ディボーチ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度16)
Block!!
デイ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度16)
シーレ(Pn113) は寸前で抵抗
クォート(Pn64) は封殺にかかった!(深度+8)
大根(Pn64) は寸前で抵抗
ラー(Pn64) は寸前で抵抗
ラズン(Pn64) は封殺にかかった!(深度+8)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+7)
デイ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv3(22)】
*全染封殺 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
Block!!
闇(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度11)
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
Block!!
デイ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度14)
シーレ(Pn113) は寸前で抵抗
クォート(Pn64) は寸前で抵抗
大根(Pn64) は寸前で抵抗
ラー(Pn64) は封殺にかかった!(深度+7)
ラズン(Pn64) は封殺にかかった!(深度+8)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+7)
デイ(Pn113) Action 【乱Lv3(22)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv4(21)】
ロズPTにChain8:女教皇Lv3を構築
デイ(Pn113) は混乱より復帰完了


シーレ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv2(10)】
ロズPTにChain9:列治癒活気Lv2を構築



Turn 3

ロズPT
Chain 列殺付封殺Lv3(1) 列命傷冥闇Lv5(2) 全命傷冥闇Lv2(3) 列治癒活気Lv4(4) 惨付猛毒Lv5(5) 列殺傷冥闇Lv3(6) 列傷冥闇Lv5(7) 女教皇Lv3(8) 列治癒活気Lv2(9)
前:ロズ(Pn113)
606/819
329/665
前:闇(Pn113)
749/816
367/667
中:ディボーチ(Pn113)
781/844
304/685
後:デイ(Pn113)
707/791
102/679
後:シーレ(Pn113)
349/776
345/683
前:クォート(Pn64)
【封(8)】
650/844
206/617
後:大根(Pn64)
【麻(23)】
629/729
362/607
後:ラー(Pn64)
【封(29)】 【麻(11)】
534/801
225/653
前:ラズン(Pn64)
【封(43)】 【麻(16)】
704/840
275/671
後:ユハル(Pn64)
【毒(22)】 【封(61)】 【麻(11)】
581/904
479/625
QED
Chain 散上昇Lv2(1) 遠刳傷火炎Lv4(2) 惨傷身火炎Lv3(3)
ユハル(Pn64) Action 【毒Lv2(22)】 【封Lv2(61)】 【麻Lv5(11)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv4(58)】 【付着強Lv2(8)】 【復帰弱Lv1(5)】
ユハル(Pn64) は猛毒により40のダメージ!
ユハル(Pn64) は封殺によりFPに55のダメージ!
QEDにChain4:全付混乱Lv4を構築
ユハル(Pn64) は猛毒より復帰完了
ユハル(Pn64) は麻痺より復帰完了


クォート(Pn64) Action 【封Lv2(8)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv4(26)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰弱Lv1(5)】
クォート(Pn64) は封殺によりFPに8のダメージ!
クォート(Pn64) は封殺によりLPに8のダメージ!
QEDにChain5:全低下Lv2を構築
クォート(Pn64) は封殺より復帰完了


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(43)】 【麻Lv5(16)】
いつのまにかなおりました
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
クォート(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
大根(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ラー(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ラズン(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ユハル(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(43)】 【麻Lv5(16)】
おぷちかるかもう
全回避補強 Lv3!
クォート(Pn64) は回避率が強化
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(43)】 【麻Lv5(16)】
つめたくかわいたかぜ
全回避減弱 Lv3!
ロズ(Pn113) は回避率が弱化
闇(Pn113) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn113) は回避率が弱化
デイ(Pn113) は回避率が弱化
シーレ(Pn113) は回避率が弱化
ラズン(Pn64) Action 【封Lv2(43)】 【麻Lv5(16)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv6(21)】 【付着強Lv2(6)】
ラズン(Pn64) は封殺によりFPに8のダメージ!
ラズン(Pn64) は封殺によりLPに60のダメージ!
天光属性攻撃!
ロズ(Pn113) は35のダメージ!
ラズン(Pn64) は麻痺より復帰完了


ラー(Pn64) Action 【封Lv2(29)】 【麻Lv5(11)】 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv6(73)】 【付着強Lv2(6)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー(Pn64) は封殺によりFPに19のダメージ!
ラー(Pn64) は封殺によりLPに23のダメージ!
QEDにChain6:遠傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn64) は封殺より復帰完了
ラー(Pn64) は麻痺より復帰完了


ディボーチ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv6(34)】
ロズPTにChain10:列付猛毒Lv5を構築

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【封Lv2(23)】
罠回避減弱 Lv3!
ディボーチ(Pn113) は回避率が弱化

ラー(Pn64) の罠効果が発動! 
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
罠遠傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
Screen WeakPoint!
シーレ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
シーレ(Pn113) は88のダメージ!
火炎属性攻撃!
Screen WeakPoint!
シーレ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度2)
シーレ(Pn113) は79のダメージ!

シーレ(Pn113) の罠効果が発動! 
*****
罠列復帰減弱 Lv2!
大根(Pn64) は復帰率が弱化
ラー(Pn64) は復帰率が弱化
ユハル(Pn64) は復帰率が弱化


ロズ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv6(32)】
ロズPTにChain11:列自傷冥闇Lv4を構築


大根(Pn64) の異常効果が発動! 【麻Lv5(23)】
大根
「(・・・燃料散布)」
火をつけたい
全命中狂弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は命中率が弱化
闇(Pn113) は命中率が弱化
ディボーチ(Pn113) は命中率が弱化
デイ(Pn113) は命中率が弱化
シーレ(Pn113) は命中率が弱化
大根(Pn64) Action 【麻Lv5(23)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv6(73)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰弱Lv2(16)】
QEDにChain7:遠傷身火炎Lv3を構築
大根(Pn64) は麻痺より復帰完了


闇(Pn113) Action 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避弱Lv6(32)】
ロズPTにChain12:命傷冥闇Lv5を構築


デイ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避弱Lv6(32)】
ロズPTにChain13:全活気Lv3を構築


シーレ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
生殺 Lv4!
シーレ(Pn113) はLPが120回復♪
シーレ(Pn113) はFPが64回復♪
シーレ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv5(23)】
ロズPTにChain14:治癒活気Lv4を構築



Turn 4


「………」

ラズン
「アグロで壊滅してない? してない?」


ユハル(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(23)】
祝歌 Lv2!
クォート
「ああ、悪ィな」
クォート(Pn64) はFPが28回復♪
大根(Pn64) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn64) はFPが28回復♪
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが28回復♪

 影が濃くなる。
ユハル(Pn64) はFPが28回復♪
ユハル(Pn64) Action 【封Lv2(23)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv6(69)】 【付着強Lv2(6)】 【復帰弱Lv2(16)】
ユハル(Pn64) は封殺によりFPに18のダメージ!
ユハル(Pn64) は封殺によりLPに20のダメージ!
QEDにChain8:雑活気Lv2を構築
ユハル(Pn64) は封殺より復帰完了

シーレ(Pn113) の罠効果が発動! 
*
罠列付猛毒 Lv2!
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+16)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+15)
ユハル(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+14)
ユハル(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
ユハル(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


クォート(Pn64) Action 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv6(37)】 【付着強Lv2(4)】
QEDにChain9:散低下Lv3を構築
クォート(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
クォート(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(5)】
はじめからこわれてました
全収束 Lv1!
上げられたチカラが無かったロズ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かった闇(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かったディボーチ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かったデイ(Pn113) には効果が無かった
上げられたチカラが無かったシーレ(Pn113) には効果が無かった
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【封Lv2(5)】
葡萄の種
全付着減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は付着率が弱化
闇(Pn113) は付着率が弱化
ディボーチ(Pn113) は付着率が弱化
デイ(Pn113) は付着率が弱化
シーレ(Pn113) は付着率が弱化
ラズン(Pn64) Action 【封Lv2(5)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv6(15)】 【付着強Lv2(4)】
ラズン(Pn64) は封殺によりFPに1のダメージ!
ラズン(Pn64) は封殺によりLPに9のダメージ!
QEDにChain10:休息Lv2を構築
ラズン(Pn64) は封殺より復帰完了
ラズン(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
ラズン(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【毒Lv2(15)】 【理力強Lv6(13)】 【命中強Lv6(13)】 【回避強Lv6(67)】 【付着強Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(16)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ラー(Pn64) は猛毒により29のダメージ!
QEDにChain11:火炎吸魔Lv2を構築
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了


ディボーチ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(58)】 【付着弱Lv2(10)】
魔王
「続け」
ロズPTの連鎖発動
ロズ(Pn113) が先導する! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
ロズ
「行くよ……。」
Chain1:列殺付封殺Lv3!
大根(Pn64) は封殺にかかった!(深度+15)
ラー(Pn64) は封殺にかかった!(深度+15)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+14)


「………」
闇(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain2:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
大根(Pn64) は185のダメージ!
冥闇属性攻撃!

「………」
ラー(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!

 ふわり。
ユハル(Pn64) は寸前で回避

デイ
「繋げましょう」
デイ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain3:全命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
デイ
「あらぁ……これが苦手なのね」
Clean Hit!!!
大根(Pn64) は47のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!

 ふわり。
ユハル(Pn64) は寸前で回避

シーレ
「……。」
シーレ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv5(18)】 【付着弱Lv2(10)】
*** **
Chain4:列治癒活気Lv4!
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Pn113) はLPが126回復♪
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Pn113) はFPが68回復♪

「………」
闇(Pn113) はLPが126回復♪

「………」
闇(Pn113) はFPが68回復♪

周囲の空気が、焼け付いている、ような。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(58)】 【付着弱Lv2(10)】
滅殺5
Chain5:惨付猛毒Lv5!
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+26)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+25)
ユハル(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+24)
ラズン(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+42)
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+26)

ロズ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain6:列殺傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
大根(Pn64) は97のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
ラー(Pn64) は112のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ユハル(Pn64) は寸前で回避


「………」
闇(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain7:列傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
大根(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!

「………」
ラー(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユハル(Pn64) は209のダメージ!


発揮したスキルカードが崩れていく
デイ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain8:女教皇Lv3!
デイ(Pn113) はFPが86回復♪
デイ(Pn113) の全自傷冥闇Lv3がもう1枚生成される…!

シーレ
「weisheit.」
シーレ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv5(18)】 【付着弱Lv2(10)】
*** **
Chain9:列治癒活気Lv2!
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Pn113) はLPが78回復♪
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Pn113) はFPが42回復♪

「………」
闇(Pn113) はLPが78回復♪

「………」
闇(Pn113) はFPが42回復♪

狂ったように笑っている。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(58)】 【付着弱Lv2(10)】
抹殺5
Chain10:列付猛毒Lv5!
大根(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+57)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+56)
ユハル(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+55)

ロズ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
慾食
Chain11:列自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
大根(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ユハル(Pn64) は218のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ロズ
「あ。」
Absorb!!
ロズ(Pn113) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度20)
ロズ(Pn113) はLPが102回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn113) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度20)
闇(Pn113) はLPが88回復♪


「………」
闇(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain12:命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避

デイ
「数えるのが面倒になってきたわね」
デイ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
Chain13:全活気Lv3!
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Pn113) はFPが44回復♪

「………」
闇(Pn113) はFPが44回復♪
ディボーチ(Pn113) はFPが44回復♪
デイ(Pn113) はFPが44回復♪
シーレ(Pn113) はFPが44回復♪

シーレ
「weisheit.」
シーレ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv5(18)】 【付着弱Lv2(10)】
*** **
Chain14:治癒活気Lv4!
シーレ(Pn113) はLPが212回復♪
シーレ(Pn113) はFPが112回復♪

狂ったように笑っている。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(58)】 【付着弱Lv2(10)】
治癒1
Chain15:治癒Lv1!
シーレ(Pn113) はLPが54回復♪
赤褐色と、緑色のガスを噴出している。

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 

クロロホルム-Ⅰ
罠全付混乱 Lv1!
ロズ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+12)
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+12)
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+10)
デイ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+10)
シーレ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+10)


ロズ(Pn113) の異常効果が発動! 【乱Lv1(12)】
赤眼・圧倒
列染封殺 Lv3!
大根(Pn64) は封殺にかかった!(深度+16)
ラー(Pn64) は封殺にかかった!(深度+16)
ユハル(Pn64) は封殺にかかった!(深度+16)
ロズ(Pn113) の自動効果が発動! 【乱Lv1(12)】
列必殺補強Lv2の制御に失敗!(発動率:28%)
ロズ
「……えっ?」
ロズ(Pn113) Action 【乱Lv1(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(17)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
ロズPTにChain1:傷冥闇Lv4を構築
ロズ(Pn113) は混乱より復帰完了


大根(Pn64) Action 【毒Lv5(125)】 【封Lv3(31)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv6(67)】 【付着強Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(14)】
大根(Pn64) は猛毒により53のダメージ!
大根(Pn64) は封殺によりFPに24のダメージ!
大根(Pn64) は封殺によりLPに1のダメージ!
QEDにChain12:遠傷心火炎Lv3を構築
大根(Pn64) は封殺より復帰完了
大根(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
大根(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


闇(Pn113) Action 【乱Lv1(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv2(10)】
ロズPTにChain2:傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn113) は混乱より復帰完了

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 
シルバーウェア-Ⅱ
罠全付着減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は付着率が弱化
闇(Pn113) は付着率が弱化
ディボーチ(Pn113) は付着率が弱化
デイ(Pn113) は付着率が弱化
シーレ(Pn113) は付着率が弱化


デイ(Pn113) Action 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避弱Lv6(26)】 【付着弱Lv4(20)】
ロズPTにChain3:全自傷冥闇Lv3を構築
デイ(Pn113) は混乱より復帰完了


シーレ(Pn113) Action 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv5(18)】 【付着弱Lv4(20)】
Chain Steal!!
チェインスティーラーより、ユハル(Pn64) が休息Lv2の効果を奪取!
シーレ(Pn113) は混乱より復帰完了



Turn 5

ロズPT
Chain 傷冥闇Lv4(1) 傷冥闇Lv6(2) 全自傷冥闇Lv3(3)
前:ロズ(Pn113)
819/819
291/665
前:闇(Pn113)
816/816
389/667
中:ディボーチ(Pn113)
【乱(10)】
781/844
254/685
後:デイ(Pn113)
581/791
136/679
後:シーレ(Pn113)
428/776
397/683
前:クォート(Pn64)
642/844
106/617
後:大根(Pn64)
【毒(87)】
246/729
192/607
後:ラー(Pn64)
【毒(81)】 【封(31)】
370/801
66/653
前:ラズン(Pn64)
【毒(42)】
607/840
42/671
後:ユハル(Pn64)
【毒(93)】 【封(30)】
10/904
248/625
QED
Chain 散上昇Lv2(1) 遠刳傷火炎Lv4(2) 惨傷身火炎Lv3(3) 全付混乱Lv4(4) 全低下Lv2(5) 遠傷火炎Lv4(6) 遠傷身火炎Lv3(7) 雑活気Lv2(8) 散低下Lv3(9) 休息Lv2(10) 火炎吸魔Lv2(11) 遠傷心火炎Lv3(12) 休息Lv2(13)
ユハル(Pn64) Action 【毒Lv5(93)】 【封Lv3(30)】 【回避強Lv6(63)】 【付着強Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(14)】
ユハル(Pn64) は猛毒により1のダメージ!
ユハル(Pn64) は封殺によりFPに20のダメージ!
ユハル(Pn64) は封殺によりLPに1のダメージ!
QEDにChain14:列付混乱Lv3を構築
ユハル(Pn64) は封殺より復帰完了

シーレ(Pn113) の罠効果が発動! 
罠列復帰減弱 Lv3!
大根(Pn64) は復帰率が弱化
ラー(Pn64) は復帰率が弱化
ユハル(Pn64) は復帰率が弱化


クォート(Pn64) Action 【回避強Lv6(31)】 【付着強Lv2(2)】
QEDにChain15:列低下Lv3を構築
クォート(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv5(42)】
つめたいかぜ
全回避減弱 Lv2!
ロズ(Pn113) は回避率が弱化
闇(Pn113) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn113) は回避率が弱化
デイ(Pn113) は回避率が弱化
シーレ(Pn113) は回避率が弱化
ラズン(Pn64) Action 【毒Lv5(42)】 【回避強Lv6(9)】 【付着強Lv2(2)】
ラズン(Pn64) は猛毒により62のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
デイ
「あたた……勘弁して欲しいわぁ」
Screen WeakPoint!
デイ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
デイ(Pn113) は33のダメージ!
ラズン(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(81)】 【封Lv3(31)】 【理力強Lv6(7)】 【命中強Lv6(7)】 【回避強Lv6(61)】 【付着強Lv2(2)】 【復帰弱Lv5(38)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ラー(Pn64) は猛毒により52のダメージ!
ラー(Pn64) は封殺によりFPに6のダメージ!
ラー(Pn64) は封殺によりLPに20のダメージ!
QEDにChain16:遠傷痕火炎Lv3を構築
ラー(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


ディボーチ(Pn113) Action 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv6(62)】 【付着弱Lv4(18)】
ロズPTにChain4:付猛毒Lv5を構築
ディボーチ(Pn113) は混乱より復帰完了


ロズ(Pn113) Action 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(13)】 【回避弱Lv6(30)】 【付着弱Lv4(18)】
ロズPTにChain5:自傷冥闇Lv4を構築

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv5(55)】
罠全付混乱 Lv3!
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗

「………」
闇(Pn113) は寸前で抵抗
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+25)
デイ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+24)
シーレ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+24)

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv5(55)】
罠列付混乱 Lv3!
ロズ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+39)
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+39)


大根(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv5(87)】
大根
「(・・・おねがいします)」
火をつけてもらう
全火炎化 Lv2!
クォート(Pn64) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
大根(Pn64) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
ラー(Pn64) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
ラズン(Pn64) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
ユハル(Pn64) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
大根(Pn64) Action 【毒Lv5(87)】 【回避強Lv6(61)】 【付着強Lv2(2)】 【復帰弱Lv5(36)】
大根(Pn64) は猛毒により36のダメージ!
QEDにChain17:遠素傷火炎#事象Lv3を構築
大根(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


闇(Pn113) Action 【乱Lv3(39)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(11)】 【回避弱Lv6(30)】 【付着弱Lv4(16)】
闇(Pn113) は混乱により行動できない!


デイ(Pn113) Action 【乱Lv3(24)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(11)】 【回避弱Lv6(30)】 【付着弱Lv4(16)】
ロズPTにChain6:全自傷冥闇Lv3を構築
デイ(Pn113) は混乱より復帰完了
デイ(Pn113) の事象威力の弱化効果が消滅


シーレ(Pn113) Action 【乱Lv3(24)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(9)】 【回避弱Lv5(23)】 【付着弱Lv4(16)】
混乱によりカード操作がままならない!
天光属性攻撃!
ラズン(Pn64) は寸前で回避
ラズン
「反撃エージェント 仕事してー!」
Counter!!
天光属性攻撃!
シーレ(Pn113) は23のダメージ!
シーレ(Pn113) は混乱より復帰完了
シーレ(Pn113) の事象威力の弱化効果が消滅



Turn 6

ユハル(Pn64) Action 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(57)】 【付着強Lv2(2)】 【復帰弱Lv5(33)】
ユハル(Pn64) は猛毒により1のダメージ!
QEDにChain18:雑付混乱Lv2を構築
ユハル(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


クォート(Pn64) Action 【回避強Lv6(25)】
QEDにChain19:散低下Lv2を構築


ラズン(Pn64) Action 【毒Lv5(4)】 【回避強Lv6(3)】
ラズン(Pn64) は猛毒により17のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は37のダメージ!
ラズン(Pn64) は猛毒より復帰完了
ラズン(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
ラー(Pn64) は猛毒により32のダメージ!
ラー(Pn64) は封殺によりFPに1のダメージ!
ラー(Pn64) は封殺によりLPに2のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
QEDの連鎖発動
ラズン(Pn64) が先導する! 
ラズン
「えぐぜーっく!
処理すたーと!」
安全装置解除
Chain1:散上昇Lv2!
大根(Pn64) のカードのレベルアップに失敗
大根(Pn64) のカードのレベルアップに失敗
大根(Pn64) のカードのレベルアップに失敗

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
Chain2:遠刳傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
シーレ(Pn113) は113のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
シーレ(Pn113) は123のダメージ!

大根(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(31)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain3:惨傷身火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は66のダメージ!
ロズ(Pn113) のFPブースタLv1!!(残1回)
ロズ(Pn113) はFPが10回復♪
ロズ(Pn113) は麻痺にかかった!(深度+18)
火炎属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は70のダメージ!
闇(Pn113) の事象威力ブースタLv3!!(残9回)
闇(Pn113) は事象威力が強化
闇(Pn113) は麻痺にかかった!(深度+18)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は67のダメージ!
闇(Pn113) は麻痺にかかった!(深度+18)
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は62のダメージ!
ディボーチ(Pn113) は麻痺にかかった!(深度+17)
火炎属性攻撃!
デイ(Pn113) は55のダメージ!
デイ(Pn113) は猛毒にかかった!(深度+16)

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
Chain4:全付混乱Lv4!
ロズ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+33)
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+33)
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
デイ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+30)
シーレ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+30)

クォート(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(19)】

クローズドサークル-Ⅱ
Chain5:全低下Lv2!
ロズ(Pn113) の自傷冥闇Lv3がレベルダウン!
闇(Pn113) の隠者Lv3がレベルダウン!
ディボーチ(Pn113) の列窮傷火炎Lv2がレベルダウン!
デイ(Pn113) の治癒Lv3がレベルダウン!
シーレ(Pn113) の治癒Lv1がレベルダウン!
シーレ(Pn113) の治癒Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『六つ――――――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
Chain6:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
WeakPoint!!
シーレ(Pn113) は155のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
シーレ(Pn113) は166のダメージ!

大根(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(31)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain7:遠傷身火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は118のダメージ!
デイ(Pn113) は猛毒にかかった!(深度+34)
火炎属性攻撃!
デイ(Pn113) は105のダメージ!
デイ(Pn113) は猛毒にかかった!(深度+34)

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
Chain8:雑活気Lv2!
クォート
「ああ、悪ィな」
クォート(Pn64) はFPが12回復♪
大根(Pn64) はFPが12回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn64) はFPが12回復♪
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが12回復♪

 影が濃くなる。
ユハル(Pn64) はFPが12回復♪
クォート
「ああ、悪ィな」
クォート(Pn64) はFPが12回復♪
大根(Pn64) はFPが12回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn64) はFPが12回復♪
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが12回復♪

 影が濃くなる。
ユハル(Pn64) はFPが12回復♪

クォート(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(19)】
Chain9:散低下Lv3!
ロズ(Pn113) の列自傷冥闇Lv2がレベルダウン!
ロズ(Pn113) の列自傷冥闇Lv1がレベルダウン!
ロズ(Pn113) の列自傷冥闇Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ロズ(Pn113) の列傷冥闇Lv3がレベルダウン!

ラズン(Pn64) が後に続く! 
ラズン
「リラックス!リラックス!リラックス!」
ここがあなたの終着駅
Chain10:休息Lv2!
ラズン(Pn64) はFPが48回復♪

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain11:火炎吸魔Lv2!
火炎属性攻撃!
デイ(Pn113) はFPに40のダメージ!
デイ(Pn113) はLPに28のダメージ!
ラー(Pn64) はFPが58回復♪

大根(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(31)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain12:遠傷心火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は153のダメージ!
Block!!
デイ(Pn113) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度11)
火炎属性攻撃!
デイ(Pn113) は123のダメージ!
デイ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+41)

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
*****
Chain13:休息Lv2!

 影が濃くなる。
ユハル(Pn64) はFPが54回復♪

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
Chain14:列付混乱Lv3!
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+51)

クォート(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(19)】
ロックドルーム-Ⅲ
Chain15:列低下Lv3!
ロズ(Pn113) の自傷冥闇Lv2がレベルダウン!
闇(Pn113) の列事象補境Lv1がレベルダウン!
闇(Pn113) の列事象補境Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain16:遠傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は141のダメージ!
Dual Action!
デイ(Pn113) は22の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
デイ
「あたた……勘弁して欲しいわぁ」
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は140のダメージ!
Dual Action!
デイ(Pn113) は22の追加ダメージ!!

大根(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(31)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain17:遠素傷火炎#事象Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は179のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn113) は176のダメージ!

ユハル(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
Chain18:雑付混乱Lv2!
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+18)
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
デイ
「あらあら、惜しいわねぇ」
デイ(Pn113) は寸前で抵抗
シーレ(Pn113) は寸前で抵抗
ロズ(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+18)
ディボーチ(Pn113) は寸前で抵抗
デイ(Pn113) は寸前で抵抗
シーレ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+16)

クォート(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(19)】
Chain19:散低下Lv2!
闇(Pn113) の隠者Lv2がレベルダウン!
闇(Pn113) の列活気補境Lv2がレベルダウン!
闇(Pn113) の隠者Lv1がレベルダウン!
闇(Pn113) の隠者Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(48)】 【封Lv3(1)】 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(1)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(33)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain20:休息Lv2!
ラー(Pn64) はFPが66回復♪
クォート
「一昨日来やがれ!」
デイ
<グワーッ!?
デイの霊体が霧散してしまった!
デイ(Pn113) は離脱
シーレ(Pn113) は離脱
ロズ
「大丈夫?私が余裕ある内に離れてね……。」

「………」
ラー(Pn64) は封殺より復帰完了
ラー(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


ディボーチ(Pn113) Action 【麻Lv3(17)】 【乱Lv3(25)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(9)】 【回避弱Lv6(56)】 【付着弱Lv4(14)】
ロズPTにChain7:惨付猛毒Lv4を構築
ディボーチ(Pn113) は麻痺より復帰完了
ディボーチ(Pn113) は混乱より復帰完了
ディボーチ(Pn113) の事象威力の弱化効果が消滅


ロズ(Pn113) Action 【麻Lv3(18)】 【乱Lv4(72)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(9)】 【回避弱Lv6(24)】 【付着弱Lv4(14)】
自傷冥闇Lv1は麻痺により今は発動できない!
ロズ(Pn113) は麻痺より復帰完了
ロズ(Pn113) の事象威力の弱化効果が消滅


大根(Pn64) Action 【毒Lv5(55)】 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv5(31)】
大根(Pn64) は猛毒により24のダメージ!
QEDにChain1:遠傷火炎Lv3を構築


闇(Pn113) Action 【麻Lv3(36)】 【乱Lv4(121)】 【理力強Lv1(11)】 【命中弱Lv4(7)】 【回避弱Lv6(24)】 【付着弱Lv4(12)】
ロズPTにChain8:傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn113) は麻痺より復帰完了

ユハル(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv5(23)】
罠散付混乱 Lv2!

「………」
闇(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は寸前で抵抗
闇(Pn113) は混乱にかかった!(深度+19)



Turn 7

ロズPT
Chain 傷冥闇Lv4(1) 傷冥闇Lv6(2) 全自傷冥闇Lv3(3) 付猛毒Lv5(4) 自傷冥闇Lv4(5) 全自傷冥闇Lv3(6) 惨付猛毒Lv4(7) 傷冥闇Lv5(8)
前:ロズ(Pn113)
【乱(32)】
753/819
253/665
前:闇(Pn113)
【乱(97)】
679/816
329/667
中:ディボーチ(Pn113)
682/844
118/685
前:クォート(Pn64)
642/844
82/617
後:大根(Pn64)
【毒(24)】
186/729
48/607
後:ラー(Pn64)
【毒(17)】
236/801
165/653
前:ラズン(Pn64)
528/840
72/671
後:ユハル(Pn64)
【毒(23)】
7/904
42/625
QED
Chain 遠傷火炎Lv3(1)
ロズ
「ううぅ……。」

「………」

ラズン
「ごーごーごー!」


ユハル(Pn64) Action 【毒Lv5(23)】 【回避強Lv6(51)】 【復帰弱Lv5(28)】
ユハル(Pn64) は猛毒により1のダメージ!
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ロズ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
ロズ(Pn113) は19のダメージ!
ユハル(Pn64) のFPガーニッシュLv3!!(残効力12)
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが30回復♪
ユハル(Pn64) は猛毒より復帰完了


クォート(Pn64) Action 【回避強Lv6(19)】
クォート
「奇術師が右手を出したら、左手を見ろ」
QEDの連鎖発動
大根(Pn64) が先導する! 【毒Lv5(24)】 【回避強Lv6(49)】 【復帰弱Lv5(26)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1:遠傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
ディボーチ(Pn113) は101のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は103のダメージ!

クォート(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(19)】

ロックドルーム-Ⅱ
Chain2:列低下Lv2!
ロズ(Pn113) の自傷冥闇Lv1がレベルダウン!
ロズ(Pn113) の自傷冥闇Lv1はBlankカードへ強制変換!!
闇(Pn113) の散時傷冥闇Lv1がレベルダウン!
闇(Pn113) の散時傷冥闇Lv1はBlankカードへ強制変換!!
クォート
「死が最後にやって来る」


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 
うみがめのすーぷ
*全復帰補強 Lv2!
クォート(Pn64) は復帰率が強化
大根(Pn64) は復帰率が強化
ラー(Pn64) は復帰率が強化
ラズン(Pn64) は復帰率が強化
ユハル(Pn64) は復帰率が強化
ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 
バブルスクリーン
全回避補強 Lv2!
クォート(Pn64) は回避率が強化
大根(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) は回避率が強化
ユハル(Pn64) は回避率が強化
ラズン(Pn64) Action 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
ロズ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
ロズ
「痛っ! これ、この腕が、痛いの……!?」
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は38のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(17)】 【回避強Lv6(59)】 【復帰弱Lv3(18)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
ラー(Pn64) は猛毒により15のダメージ!
QEDにChain1:惨殺傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了


ディボーチ(Pn113) Action 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(50)】 【付着弱Lv4(10)】
ロズPTにChain9:列付猛毒Lv4を構築

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 

クラーレ-Ⅰ
罠散付混乱 Lv1!
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+11)
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+11)
ディボーチ(Pn113) は混乱にかかった!(深度+11)


ロズ(Pn113) Action 【乱Lv4(32)】 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(18)】 【付着弱Lv4(10)】
しかし自傷冥闇 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
貫応傷冥闇Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
ロズ
「……えっ?」
ロズ(Pn113) は混乱より復帰完了


大根(Pn64) Action 【毒Lv5(24)】 【回避強Lv6(59)】 【復帰弱Lv3(16)】
大根(Pn64) は猛毒により14のダメージ!
QEDにChain2:傷火炎Lv4を構築
大根(Pn64) は猛毒より復帰完了


闇(Pn113) Action 【乱Lv4(97)】 【理力強Lv1(10)】 【命中弱Lv4(3)】 【回避弱Lv6(18)】 【付着弱Lv4(8)】
闇(Pn113) は混乱により行動できない!
闇(Pn113) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 8

ユハル(Pn64) Action 【回避強Lv6(55)】 【復帰弱Lv3(13)】
氷水属性攻撃!
ロズ(Pn113) は24のダメージ!
ユハル(Pn64) のFPガーニッシュLv3!!(残効力9)
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが30回復♪


クォート(Pn64) Action 【回避強Lv6(23)】 【復帰強Lv2(10)】
QEDにChain3:鎖力Lv3を構築


ラズン(Pn64) の自動効果が発動! 
うみがめのすーぷ
*全復帰補強 Lv2!
クォート(Pn64) は復帰率が強化
大根(Pn64) は復帰率が強化
ラー(Pn64) は復帰率が強化
ラズン(Pn64) は復帰率が強化
ユハル(Pn64) は復帰率の弱化効果が消滅
ラズン(Pn64) Action 【回避強Lv2(8)】 【復帰強Lv4(18)】
天光属性攻撃!
闇(Pn113) は29のダメージ!


ラー(Pn64) の自動効果が発動! 
火炎領域 Lv3!
場干渉し、火炎強化フィールドLv3(9)を展開!
ラー(Pn64) Action 【回避強Lv6(53)】 【復帰弱Lv1(5)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
闇(Pn113) は35のダメージ!
闇(Pn113) の事象威力ブースタLv3!!(残8回)
闇(Pn113) は事象威力が強化


ディボーチ(Pn113) Action 【乱Lv1(33)】 【命中弱Lv4(1)】 【回避弱Lv6(44)】 【付着弱Lv4(6)】
混乱によりカード操作がままならない!
殴打属性攻撃!
ユハル(Pn64) は25のダメージ!
ユハル(Pn64) のFPブースタLv1!!(残4回)
ユハル(Pn64) はFPが10回復♪
魔王
「くたばれ」

 振り返って、小さく鳴いた。
ユハル(Pn64) は離脱
クォート
「オイ、大丈夫かよ」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ディボーチ(Pn113) は混乱より復帰完了
ディボーチ(Pn113) の命中率の弱化効果が消滅


ロズ(Pn113) Action 【命中弱Lv4(1)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(6)】
ロズ
「行くよ……。」
ロズPTの連鎖発動
Chain1:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は178のダメージ!


「………」
闇(Pn113) が後に続く! 【乱Lv4(56)】 【理力強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(4)】
Chain2:傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は寸前で回避
デイ(Pn113) は離脱中の為、Chain3:全自傷冥闇Lv3は発動できない!

歪む景色。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【回避弱Lv6(38)】 【付着弱Lv4(2)】
屠殺5
Chain4:付猛毒Lv5!
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+70)

ロズ(Pn113) が後に続く! 【命中弱Lv4(1)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(6)】
Chain5:自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ロズ(Pn113) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度16)
ロズ(Pn113) はLPが106回復♪
デイ(Pn113) は離脱中の為、Chain6:全自傷冥闇Lv3は発動できない!

大きく、膨らむ。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【回避弱Lv6(38)】 【付着弱Lv4(2)】
滅殺4
Chain7:惨付猛毒Lv4!
クォート(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+46)
ラズン(Pn64) は寸前で抵抗
クォート(Pn64) は寸前で抵抗
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+26)


「………」
闇(Pn113) が後に続く! 【乱Lv4(56)】 【理力強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(4)】
Chain8:傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn64) は寸前で回避

狂ったように笑っている。
ディボーチ(Pn113) が後に続く! 【回避弱Lv6(38)】 【付着弱Lv4(2)】
抹殺4
Chain9:列付猛毒Lv4!
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で抵抗
ラズン(Pn64) は寸前で抵抗

ロズ(Pn113) が後に続く! 【命中弱Lv4(1)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(6)】
ロズ
「勝手に食べないで……!」
乱獲
Chain10:列傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は99のダメージ!
ロズ(Pn113) の命中率の弱化効果が消滅


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(53)】 【復帰弱Lv1(3)】
QEDにChain4:活気Lv1を構築


闇(Pn113) Action 【乱Lv4(56)】 【理力強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(12)】 【付着弱Lv4(4)】
ロズPTにChain1:傷冥闇Lv4を構築
闇(Pn113) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 9

【火炎強Lv3(6)】

ロズPT
Chain 傷冥闇Lv4(1)
前:ロズ(Pn113)
778/819
181/665
前:闇(Pn113)
【乱(17)】
615/816
281/667
中:ディボーチ(Pn113)
478/844
54/685
前:クォート(Pn64)
【毒(46)】
464/844
12/617
後:大根(Pn64)
158/729
0/607
後:ラー(Pn64)
【毒(96)】
221/801
37/653
前:ラズン(Pn64)
429/840
6/671
QED
Chain 惨殺傷火炎Lv4(1) 傷火炎Lv4(2) 鎖力Lv3(3) 活気Lv1(4)
クォート(Pn64) Action 【毒Lv4(46)】 【回避強Lv6(17)】 【復帰強Lv4(18)】
クォート(Pn64) は猛毒により48のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は37のダメージ!


ラズン(Pn64) Action 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv4(14)】
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は35のダメージ!
ロズ(Pn113) の復帰率ブースタLv2!!(残4回)
ロズ(Pn113) は復帰率が強化


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(96)】 【回避強Lv6(47)】 【復帰弱Lv1(4)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
ラー(Pn64) は猛毒により34のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
QEDの連鎖発動
Chain1:惨殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は77のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は79のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は81のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は72のダメージ!

大根(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(47)】 【復帰弱Lv1(2)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain2:傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
ディボーチ(Pn113) は151のダメージ!

クォート(Pn64) が後に続く! 【毒Lv4(2)】 【回避強Lv6(11)】 【復帰強Lv4(14)】
Chain3:鎖力Lv3!
QEDの次回のChain威力を強化!

大根(Pn64) が後に続く! 【回避強Lv6(47)】 【復帰弱Lv1(2)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain4:活気Lv1!
Chain Force More!
鎖力によりChain効果が193%強化!
ラズン
「しみしみー」
ラズン(Pn64) はFPが56回復♪

ラー
「『五つ―――――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv5(96)】 【回避強Lv6(47)】 【復帰弱Lv1(4)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L4
Chain5:傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は198のダメージ!


ディボーチ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
猛炎2
列窮傷火炎 Lv1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は42のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラズン(Pn64) は45のダメージ!
ディボーチ(Pn113) Action 【回避弱Lv6(38)】 【付着弱Lv4(2)】
ロズPTにChain2:休息Lv2を構築
ディボーチ(Pn113) の付着率の弱化効果が消滅


ロズ(Pn113) Action 【回避弱Lv6(6)】 【付着弱Lv4(2)】 【復帰強Lv2(6)】
冥闇属性攻撃!
大根(Pn64) は35のダメージ!
ロズ(Pn113) の回避率の弱化効果が消滅
ロズ(Pn113) の付着率の弱化効果が消滅


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(47)】 【復帰弱Lv1(2)】
QEDにChain1:休息Lv2を構築


闇(Pn113) Action 【乱Lv4(17)】 【理力強Lv4(14)】 【回避弱Lv6(6)】
*傷冥闇Lv4の制御に失敗!(発動率:92%)

「………」
闇(Pn113) は混乱より復帰完了
闇(Pn113) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 10

【火炎強Lv3(3)】


「………」

ラズン
「ほどほど連鎖で壊滅してない? してない?」


クォート(Pn64) Action 【毒Lv4(2)】 【回避強Lv6(11)】 【復帰強Lv4(14)】
クォート(Pn64) は猛毒により8のダメージ!
氷水属性攻撃!
闇(Pn113) は22のダメージ!
クォート(Pn64) は猛毒より復帰完了


ラズン(Pn64) の瀕死効果が発動! 
生中と鬼ごろしで一息
生殺 Lv4!
ラズン(Pn64) はLPが120回復♪
ラズン(Pn64) はFPが64回復♪
ラズン(Pn64) Action 【回避強Lv2(4)】 【復帰強Lv4(10)】
QEDにChain2:散復活Lv2を構築


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(57)】 【回避強Lv6(41)】 【復帰弱Lv1(3)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
ラー(Pn64) は猛毒により22のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn113) は39のダメージ!

ディボーチ(Pn113) のデッドエクスプロージョンが発動!!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
クォート
「お前のかーちゃんヴァルキリー!」
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は69のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
大根(Pn64) は68のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ラー(Pn64) は49のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ラー(Pn64) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラズン(Pn64) は73のダメージ!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
溶けて消える。
ディボーチ(Pn113) は離脱
ロズ
「大丈夫?私が余裕ある内に離れてね……。」

「………」
ラー(Pn64) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅


ロズ(Pn113) Action 【復帰強Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は37のダメージ!


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(41)】 【復帰弱Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
ロズ(Pn113) は34のダメージ!
ロズ(Pn113) のFPブースタLv1!!(残0回)
ロズ(Pn113) はFPが10回復♪
大根(Pn64) の復帰率の弱化効果が消滅


闇(Pn113) の瀕死効果…
しかし列事象補境 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
闇(Pn113) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境Lv1の制御に失敗!(発動率:65%)

「………」
闇(Pn113) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
クォート(Pn64) は188のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラズン(Pn64) は205のダメージ!
闇(Pn113) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!

「………」
ラー(Pn64) は寸前で回避
闇(Pn113) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は寸前で回避
闇(Pn113) Action 【理力強Lv4(10)】
冥闇属性攻撃!

「………」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 11

ロズPT
Chain 傷冥闇Lv4(1) 休息Lv2(2)
前:ロズ(Pn113)
632/819
191/665
前:闇(Pn113)
396/816
5/667
前:クォート(Pn64)
109/844
12/617
後:大根(Pn64)
27/729
0/607
後:ラー(Pn64)
【毒(20)】
116/801
19/653
前:ラズン(Pn64)
133/840
34/671
QED
Chain 休息Lv2(1) 散復活Lv2(2)
ラズン
「”泡を吹いている”」


クォート(Pn64) Action 【回避強Lv6(5)】 【復帰強Lv4(10)】
氷水属性攻撃!
ロズ(Pn113) は23のダメージ!
ロズ(Pn113) の復帰率ブースタLv2!!(残3回)
ロズ(Pn113) は復帰率が強化
クォート(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


ラズン(Pn64) Action 【回避強Lv2(2)】 【復帰強Lv4(6)】
天光属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は36のダメージ!
闇(Pn113) の事象威力ブースタLv3!!(残7回)
闇(Pn113) は事象威力が強化
ラズン(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【毒Lv5(20)】 【命中強Lv3(6)】 【回避強Lv6(35)】 【復帰弱Lv1(2)】
ラー(Pn64) は猛毒により8のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn113) は42のダメージ!
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了


ロズ(Pn113) Action 【復帰強Lv4(8)】
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は38のダメージ!


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(35)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は38のダメージ!


闇(Pn113) Action 【理力強Lv6(15)】
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は35のダメージ!



Turn 12

クォート(Pn64) Action 【復帰強Lv4(6)】
氷水属性攻撃!
Critical!
ロズ(Pn113) は34のダメージ!
ロズ(Pn113) の復帰率ブースタLv2!!(残2回)
ロズ(Pn113) は復帰率が強化


ラズン(Pn64) Action 【復帰強Lv4(2)】
天光属性攻撃!
闇(Pn113) は31のダメージ!
ラズン(Pn64) の復帰率の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv6(29)】 【復帰弱Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は38のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率の強化効果が消滅
ラー(Pn64) の復帰率の弱化効果が消滅


ロズ(Pn113) Action 【復帰強Lv4(10)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラズン(Pn64) は40のダメージ!


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(29)】
火炎属性攻撃!
ロズ(Pn113) は35のダメージ!


闇(Pn113) Action 【理力強Lv6(9)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラズン(Pn64) は38のダメージ!



Turn 13

ロズPT
Chain 傷冥闇Lv4(1) 休息Lv2(2)
前:ロズ(Pn113)
464/819
191/665
前:闇(Pn113)
287/816
5/667
前:クォート(Pn64)
74/844
12/617
後:大根(Pn64)
27/729
0/607
後:ラー(Pn64)
108/801
19/653
前:ラズン(Pn64)
17/840
34/671
QED
Chain 休息Lv2(1) 散復活Lv2(2)
クォート(Pn64) Action 【復帰強Lv4(2)】
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ロズ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
ロズ(Pn113) は23のダメージ!
クォート(Pn64) の復帰率の強化効果が消滅


ラズン(Pn64) Action 
天光属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Pn113) は33のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【回避強Lv6(23)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Pn113) は36のダメージ!
ロズ(Pn113) の復帰率ブースタLv2!!(残1回)
ロズ(Pn113) は復帰率が強化


ロズ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
列必殺補境 Lv2!
ロズ(Pn113) は必殺率が強化
闇(Pn113) は必殺率が強化
ロズ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
生殺 Lv4!
ロズ(Pn113) はLPが120回復♪
ロズ(Pn113) はFPが64回復♪
ロズ(Pn113) Action 【必殺強Lv2(20)】 【復帰強Lv4(12)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
Clean Hit!!!
ラー(Pn64) は38のダメージ!


大根(Pn64) Action 【回避強Lv6(23)】
火炎属性攻撃!
ロズ(Pn113) は35のダメージ!
ロズ(Pn113) の復帰率ブースタLv2!!(残0回)
ロズ(Pn113) は復帰率が強化


闇(Pn113) Action 【理力強Lv6(3)】 【必殺強Lv2(20)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は36のダメージ!
闇(Pn113) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 14

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ロズ(Pn113) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
ロズ(Pn113) は26のダメージ!


ラズン(Pn64) Action 
天光属性攻撃!
闇(Pn113) は33のダメージ!
闇(Pn113) の事象威力ブースタLv3!!(残6回)
闇(Pn113) は事象威力が強化


ラー(Pn64) Action 【回避強Lv6(17)】
火炎属性攻撃!
闇(Pn113) は35のダメージ!


ロズ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇Lv3の制御に失敗!(発動率:13%)
ロズ
「……えっ?」
ロズ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
ラズン(Pn64) は193のダメージ!
ロズ(Pn113) の瀕死効果が発動! 
貫窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は91のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
Clean Hit!!!
ラー(Pn64) は87のダメージ!
ロズ(Pn113) Action 【必殺強Lv2(18)】 【復帰強Lv4(14)】
しかし列自傷冥闇 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
Clean Hit!!!
大根(Pn64) は37のダメージ!
ロズ
「これで、終わり。もう、さっさと終わらせてしまおう。」
クォート
「…………」
クォート(Pn64) は離脱
大根(Pn64) は離脱
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn64) は離脱
ラズン
「も、もうだめー!」
ラズン(Pn64) は離脱


Battle Result

ロズPTの勝利!!

ロズ
「……お腹へった。早く帰ろう。」

「………」
魔王
「フン!」
デイ
「こちらの勝ちね、お手合わせありがと」
シーレ
「怪我、あったら言ってください」

クォート
「痛って……」
ラズン
「ないすふぁいと!」
ユハル
「…………」



|Eno113 ロズ | Eno14 闇 | Eno370 ディボーチ | Eno117 デイ | Eno57 シーレ |
|Eno64 クォート | Eno331 大根 | Eno128 ラー | Eno254 ラズン | Eno149 ユハル |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK