![]() 「縦斬り横斬り、どっちが好みかしら?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい?」 |
![]() 「対戦用ロボットがほしい?それならメゴロ精工のB-17!抜群の運動性能!神経反応入力搭載!お値段は……(広告が流れている)」 |
![]() 「お手合わせ、お願いしまーす」 |
![]() 「………」 |
![]() 「練習?練習っすよね!?その武器なに!?」 |
![]() 「さて、肩慣らしといこうか」 |
![]() 「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき、本当にありがとうございます。意思を持った古墳である私・虹掛山古墳をはじめとして従業員一同……えっ、お客じゃないんですか?」 |
![]() |
![]() 「練度向上のためお時間をいただくことへ、ぼくは最大限の感謝を捧げます」 |
![]() 「お手合わせ、お願いしますね?」 |
![]() 「《模擬戦闘か!するまもなく実戦に放り込まれたから楽しみだな!!》」 |
![]() 「外部記録装置からの補助プログラム読み込みを開始……」 |
![]() 「補助用外部ファイルの読み込みに成功。 カード登録データへのアクセス準備を進行します」 |
![]() 「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。 カード登録データの改竄を開始します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度20%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度40%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度60%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度80%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度99%、まもなくプロセスを終了します」 |
![]() 「黒の刃は無限に舞い踊る!」 |
![]() 「こちらのアクセスポイントにログインする場合はまずこちらのメールアドレスから空メールを……」 |
![]() 「そんなことより見てくれよこのザリガニのフォルム!」 |
![]() 「抵抗をやめるロボ~」 |
![]() 「ひらりひらり」 |
![]() 「抵抗をやめるロボ~」 |
![]() |
![]() |
![]() 「『其の叡智は数多を拓く』」 |
![]() 「さぁて・・・・『消させて』いただくよ?」 |
![]() 「更に消させて頂くよ・・・・?」 |
![]() 「今度は回数を増やして・・・・」 |
![]() 「更に追加で範囲を広げてな・・・・?」 |
![]() 「そして・・・・もう一発・・・・」 ![]() 「もっと広範囲で『消させて』いただくよ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ひらりひらり」 |
![]() 「・・・・コレで終わりと思った?」 |
![]() 「更に、おまけで・・・・な?」 |
![]() 「<<相手の武装をハッキングしてロックをかけた、時間稼ぎにはなるだろう>>」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「たぶん意地悪されたカードが綺麗さっぱりする感じだと思うんすよね……」 |
![]() 「じぶんは石、じぶんは鉄、じぶんは……」 ![]() 「無敵っ!」 |
![]() 「こう来たら……」 ![]() 「こうっ!!」 |
![]() 「このハチミツ、戦闘中に瓶が割れると危ないので預かってて欲しいっす。見てないからって勝手に食べちゃイヤっすよ?」 |
![]() 「あー残念っすね。あーそれ、そのカード、あーあー……あー!あー……」 |
![]() 「これでぬるぬるになって手が滑るはず……」 |
![]() 「何が飛んできても打ち返すっすよ!自信ないけど」 |
悲願華の開花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 Chain |
![]() 「あなたさまに、より甘美な音楽をお聴き頂くために」 |
![]() 「音楽ファイルの正常な読み込みを完了。 どうぞ、お楽しみくださいませ」 |
![]() 「どうしたの?こんな大きな的にも当てられないの?」 |
![]() 「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「更に追加で・・・・これもね?」 |
![]() 「さて・・・・いざと言う時の為にね?」 |
![]() 「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」 |
![]() 「<<相手の防御フィールドに干渉する、準備してくれ>>」 |
![]() 「《敵の特性を分析した、ウィークポイントを集中的に狙う!》」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ささ、繋げていくっす」 |
![]() 「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」 |
![]() 「隙だらけだ」 |
![]() 「くっ・・・・痛いっ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まだいくっすよ~」 |
![]() 「ハローハロー、こちらクラーズ・シー。衛星担当の妖精さーん、この辺りにいっちょお見舞いしてくださいっす」 衛星はチャージを始めた。発射まであと3日。気長におまちください |
![]() 「ススッ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「『六つ――――――』」 |
![]() 「隙だらけだ」 |
![]() 「くっ・・・・痛いっ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ばよえーん」 |
![]() 「今日は皆さんのお母さんが来てくれてるっす。いつも通り気張りすぎず普段の皆さんの戦う姿を見せてあげましょう」 魔法で呼び出されたおかあさんが後ろで応援している!恥ずかしいからやーめーてーよぉー! |
![]() 「おしまいっす」 |
![]() 「見ました?じぶんやってやりましたよ!!」 |
![]() 「ダメだ・・・・もう無理っ」 |
![]() 「アア~ッ」 |
![]() 「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」 |
![]() 「《データの収集に尽力しろ!君はもう下がっていい!》」 |
悲願華の開花 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 Chain 列付麻痺Lv2(1) 傷元素魔攻Lv2(2) 愚者Lv3(3) 列付猛毒Lv2(4) 多傷疾風Lv2(5) 傷投射魅了Lv2(6) |
![]() 「うふふ、降参するなら今のうちよ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「勝てそうっすよ!ボコボコにしちゃうっす!」 |
![]() 「弊機はそろそろザリガニを探すタスクを実行しないと……」 |
![]() 「あちらのみなさまは、実にカードの扱いが達者でいらっしゃいますね。ぼくもより、学ばなければなりません」 |
![]() 「《相手の戦闘能力を見くびっていたようだな…》 《総員陣形を変更!面食らわせなければ勝てんぞ!》」 |
![]() 「<<防衛ラインにバイオ剤を散布した、簡単には入ってこれまい>>」 |
![]() 「………」 |
![]() 「4時間経過したっすよ」 |
![]() 「ニンゲンたちがんばって!」 |
![]() 「《敵の特性を分析した、この試合勝てるぞ!!》」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「会心の一撃!」 |
![]() 「ドゥブッハァ!」 |
![]() 「見せてやるロボ ニンゲンたちのチカラを!」 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 「こんなに続くロボ?」 |
![]() 「カード登録データへの再アクセスに成功。 連鎖数改竄プログラムの動作を開始します」 |
![]() 「すごいことが おきるぞ」 |
![]() 「ありがとう ザリガニあげる」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「《損傷を修復する、護衛を頼む》」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
悲願華の開花 Chain 全反動活気Lv2(1) 遠傷火炎Lv4(2) 貫付封殺Lv4(3) 列低下Lv3(4) 遠傷痕火炎Lv3(5) 列自傷冥闇Lv2(6) 散治癒活気Lv2(7) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 Chain |
![]() 「……」 |
![]() 「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「ありがとう ザリガニあげる」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「『二つ――』」 |
![]() 「まだいくっすよ~」 |
![]() 「中心を狙って狙ってー……放つ!!」 弓を限界まで引き絞り撃ち出された魔法の矢は見事敵に刺さる。ピコリ、と魔法の吸盤が敵のおでこに張り付いた |
![]() 「『五つ―――――』」 |
![]() 「『終焱よ、花開け───』」 |
![]() 「園内の損害の補填については後程自治体に請求書を送付させていただきます。今しばらくお待ちいただきますよう、重ねてお願い致します」 |
![]() 「…………やりすぎなのでは??」 |
![]() 「なだれ込めミルキーウェイ!」 |
![]() 「『八つ。しぶといものだ―――』」 |
![]() 「じゃあな。起き上がるなよ―――」 |
![]() 「器物損壊で訴えてやるロボ~!」 |
![]() 「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」 |
![]() 「《データの収集に尽力しろ!君はもう下がっていい!》」 |
![]() 「<<バイオ弾が着弾した、じきに死ぬだろう>>」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「………」 |
![]() 「園内アトラクションの出力低下。来園者に死傷者発生の恐れアリ。来園者の保険データを照会……活動、続行。スタッフ各位は責任回避プログラムの準備を」 |
![]() 「ぼくにはどうぞお構いなく。ぼくよりも、あちらのみなさまの方がお強いのです」 |
![]() 「《損傷率が非常に高い、この後本官は離脱する!あとを任せた!》」 |
![]() 「SAY BYE(成敗)!」 |
![]() 「本日は虹掛山古墳レインボーランドへご来園いただき誠にありがとうございました。この時間をもって本日の営業を終了とさせていただきます。従業員一同、またのご来園をお待ちしております」 |
![]() 「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」 |
![]() 「《データの収集に尽力しろ!君はもう下がっていい!》」 |
![]() 「《被弾…!ううっ、装着員は無事か!?》」 |
悲願華の開花 Chain 命傷冥闇Lv5(1) 散活気Lv3(2) 全対価活気Lv2(3) 傷冥闇Lv6(4) 多治癒Lv3(5) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 Chain 休息Lv2(1) |
![]() 「SAY BYE(成敗)!」 |
![]() 「稼働限界に達しました。以降ぼくにご用の時は、またぼくをお捜しくだ――― 」 ![]() ――霧になってかき消える。 |
![]() 「《データの収集に尽力しろ!君はもう下がっていい!》」 |
![]() 「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい次~」 |
![]() 「一人で食べる量じゃないっすよ。欲張るとおなか壊しちゃうと思うんすけど」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「調子いいっす!」 |
![]() |
![]() 「『六つ――――――』」 |
![]() 「じゃあな。起き上がるなよ―――」 |
![]() 「《損傷率オーバー!本官は離脱する!》」 |
![]() 「まぁ、ざっとこんなものね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わっかんねーけどなんか勝ってたっす!」 |
![]() 「戦闘終了、お疲れ様」 |
![]() 「園内設備に関する費用は虹掛山市の税収から賄われるシステムとなっております。増税を理由に暴徒化した市民により発生した損害などについて、当園は補償致しかねますのでご理解とご協力のほどお願い申し上げます」 |
![]() 「アーッよくありません!軽作業用アンドロイドへの暴行はやめるのです!」 |
![]() 「あなたさまはとてもお強いのですね。勉強させていただきます」 |
![]() 「いてて・・・・お手合わせ・・・・有難う御座いました・・・・」 |
![]() 「《損傷率が高いな…タイム、タイムだ!戦線を離脱するよ、ガール》」 |