TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:B-Lv18 【胎動冷却】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 

チェノー
「僕何か悪イことシた!?」



子竜は相変わらずよたついている。
暗闇の中に黒い体だ、目を離せばすぐに見失う。
いっそ放っておいたほうが気持ちが楽になるのでは……と思った途端
後ろから足にぶつかってきたりする。頭が痛い。足も痛い。

胎動冷却の入り口で様々なことが起こりすぎて、何か忘れているような気がする。
確か……そう、カードだ。
もうヒトリの崩れ落ちたその場所に、見覚えのある図柄が落ちていた。
吊者。
この地に立ったとき、何者かに刺されて生まれたカードだ。

自分の懐を探ってみる。吊者は元の通りそこにあった。
ならばこの新しい吊者は、自分がもうヒトリを刺したから生まれたのか?
……あれは自分が刺したと言うのか……?
どう見ても灰皿で殴ってもらったほうが多かったと思うが……


そういえば、最初の二枚を確認して気がついたが。
片方のカードが上下逆さになっていた。

正位置に戻しておこう。




 [ 本日のヒトコト ] 
チェノー
「こなイだまデ何やッテたか全然思イ出セなイ」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno242:ミザール
  Eno97:NAS
  Eno260:メイナード
  Eno140:シー
  Eno288:ネルケ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno18:シセラ
シセラ
「ペーペー…ですか?ホホポリポリ
ジャコ…。ウ~ン…?【考える精霊】
精霊がなぜ警戒されているのか判りませんが、私たちは妖精さんを取って食べたりはしないので、安心精霊です…?」
シセラ
「【それに…と、シセラは空を見上げ】
形や意思がどのようでも、この広い宇宙の中でチェノーさんと私が同じ時を重ねられた事に比べれば、精霊妖精事情(?)もきっと些細な事ですよっ!タベマセンシ」
シセラ
「【目を真ん丸に見開いて相槌を打つあなたを見て、シセラもホォォ!カワイイデースッ!と心の内なる目を見開いて弾んでいる】」
シセラ
「えっと、象形というのは、こう…。
【シセラは掬うように両手を前に出すと、掌の中が白くまばゆい光で満たされていく…。シセラはそれを真剣な表情で捏ねるようにグニャーグニャリ…!やがて中から現れたのは…そう、素敵なマグカップが…!

……ン?いや、予定と違うっ!淡く光る立派なボード!まな板だっ!ツルツル!】

フッフッフッ!これが光の象形です…!
以前よりも厚く出来ましたっ!ドヤァ
」
シセラ
「まだこんなものしか作れませんが、もっともっと訓練したら、きっと色んなものが象形できるようになる…ハズデスッ!ピカッ
」
シセラ
「エェ…!?(隕石っ!?)
私はそんなに大きな物体は飛ばしませんよ~!
頑張って体当たりとか、普段はビームを飛ばすくらいしか出来ないので、地表環境に優しい精霊ですよっ!エッヘン
」
シセラ
「ふむふむ、妖精さんが行方不明なのですね。
【シセラはいつの間にか咥えていたらしいエアパイプを口から離し、手に携えた。名探偵のポーズだ!眼光があなたへと迸る!ジュオンッ】
何か、名前や特徴など情報があれば、私もお手伝いができるかもしれません!
どんな妖精さんなのでしょう?
よろしければお話を聞かせてくださいっ!」
 
  Eno57:シーレ
複合する、となるとまた話は変わってくるのだが。
害虫によって利く利かないの幅は広い。それに対する薬も、変わる。
全部合わせたものがあればよいが、逆に効果が薄まるものもある。
人に対する薬と同じ。ただ、それであれば。

「匂いもそうですが、煙がいいかもしれませんね。
 霧状にした農薬で多少匂いがあるものを散布する手段でもよいかと。
 中に入り込んでいるのであれば、中に居られないようにするという事です」

なかなか苦労しているのは分かる。一筋縄ではいかなそうなのは分かった。
専門ではないにしろ、それを知らないと一周しては。
『薬師』の名が廃る。

「植物は平気で、虫が嫌がる、細かい粒子か水分。
 まぁ少々難易度は高い農薬にはなりそうですが。
 その辺で対処できれば、と思います」


 [ 鍛錬 ] 
チェノー
「実を結ばなクテも、地力は維持シなイと」

 器用を鍛錬完了(20→21)
 地学を鍛錬完了(431→451)
 地学を鍛錬完了(451→471)
 

 [ 整理 ] 
 Ino7 カレーライス を廃棄した。(-Ino7)
 3歩カード を Eno259 ジョーカー から 20 Tip で取引した。(+Ino7、-20Tip)
 Ino9 ラベンダー を廃棄した。(-Ino9)
 Ino13 2歩カード と Ino15 桜皮 を入れ替えた。(±Ino13、Ino15)
 Ino13 桜皮 と Ino14 パープルフローライト を入れ替えた。(±Ino13、Ino14)
 60 Tip を Eno213 傘男 に Ino8 4歩カード(移動 / 確歩Lv4 / 効力- / 精度-) を対価に取引した。(+Ino9、-60 Tip)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 白い外套(Ino1) を 主力 として装備した。
 喉笛(Ino3) を 補助 として装備した。
 地衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 聖水の瓶(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
チェノー
「……成レ」

 泥濘 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno88:列侵食殴打 Lv3)


 [ 施設カード生成 ] 
 ごあいさつ と命名するカードを生成…。
チェノー
「……成レ」

 保留にしていたパープルフローライトを廃棄した。(-Ino13)
 生成に成功♪(+Ino13 特有設置/信仰施設Lv22/効力22/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:B-Lv18 【胎動冷却】
 
チェノー
「おジゃまシまス」

 信仰施設Lv20:信仰施設(所有Eno45) を利用した。
 所有者の Eno45 アマリア に20Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 保留にしていた桜皮を廃棄した。(-Ino14)
 コッパーナゲットを獲得♪(+Ino14 鉱物/伝達Lv3/効力-/精度-)


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
あなたが信仰施設を後にしようとした時、突如として銀色の風が吹く。
それは、BUGを倒して霧散させたときのものによく似ていた。

視界が完全に遮られると同時に、あなたは意識を失ってしまうだろう。

────────────

────────

────

次にあなたが意識を取り戻した時。あるいは視界が開けた時、
辺りの景色は一変していた。

蔦の這う柱。
苔の生えた石床。
色褪せた絵画を残す壁面。

数本の巨大な柱が根本から折れ、
それが支えるはずだった天井はとっくの昔に崩れ落ち、
暖かな太陽の光を朽ちた神檀と周囲の石壁に投げかけている。

──もしもこの惑星に観光という概念があったならば、
真っ先にその目標地点として挙がりそうなほどに、
その空間はある種の荘厳さと退廃的な雰囲気に満ちていた。


アリシア?
「やあ、旅人さん」

唐突に頭上から、声が掛かった。
見れば、依頼主にそっくりな女性が、一本の柱の上に座って手を振っている。
──目立った違いは、コートの色やデザイン程度しか見当たらない。

誰何の質問には、苦笑いを浮かべてゆっくりと首を振るだけだろう。


アリシア?
「こんなところ、ヒトが来るものじゃあない……というか、どうしてここが?」

さてはあのBUGが何か仕掛けたかなぁ、などとよく分からないことを呟く。
彼女自身はBUGではないのだろうか?
彼女の口の端が、小さく釣り上がった。

アリシア?                オリジナル
「ま、どうでもいいや。ここにあるのは愚かな魔術師の死体くらい」
「大して面白いものでもないし、遺品ならワタシが回収しといたよ」

そう言って指し示した神檀の上に、いつの間にか、白骨死体が横たわっている。
纏った襤褸切れを見れば……それは、柱の上から語り掛ける女性のものと、
とてもよく似ている
ことに気付くかもしれない。


アリシア?
「でも、折角来てくれたんだ。ちょっとしたお土産、遺品の一部をあげようか」



無造作に放り投げられた翠色の宝珠が、あなたの頭上目がけて降ってきた!
あなたはそれを上手く受け取れただろうか、それとも頭に直撃させてしまっただろうか。
いずれにせよ、


アリシア?
「ああ、もう時間かな。もうちょっと『おもてなし』しておきたかったんだけどね……」
「恨みなら、君をここにやった人物に言いなよ」

またもや唐突に吹き始めた銀色の風に、
視界を奪われ。
意識を攫われ。

────

────────

────────────

気が付いたときには、元の場所に戻っていた。
あの女は、一体誰だったのだろう。
そもそも、先ほどの光景は現実だったのだろうか?

あなたの足元に、翠色の宝珠が転がっている。
これが、先ほどの出来事を証拠付けるものとなるかもしれない。

ひとまず、これを依頼主に見せてみよう。

                    To be continued……


 #ある寺院の『捜索』依頼 …Checked and to be continued…


 
チェノー
「おジゃまシまス」

 定食屋Lv22:おいしいていしょくや(所有Eno188) を利用した。
 おいしい。

 所有者の Eno188 光と影のディヴァイナー に22Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 保留にしていた2歩カードを廃棄した。(-Ino15)
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino15 食物/体調回復Lv6/効力-/精度4)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino5 お気持ちのカード を設置した。
 B-Lv18【胎動冷却】に 眠りの沼 (期限5Day 価値105Tip)を設置完了。(-Ino5 -105Tip Build.T+1)
 眠りの沼 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
*ごそごそ*

 Ino6 4歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #遥かなる地へ の目的地を J-Lv30 に変更完了
 #ある寺院の『捜索』依頼 の目的地を H-Lv20 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:B-Lv18 【胎動冷却】

チェノー
「跳ベ、跳ベ、馬のよウニ」

 チェノーはIno6 4歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
チェノー
「エ、イッ」

 チェノーはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:B-Lv18 【胎動冷却】

 →:C-Lv18 へ移動完了。
 →:D-Lv18 へ移動完了。
 →:E-Lv18 へ移動完了。
 ↑:E-Lv19 へ移動完了。


 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】



 Mno4401 #氷の石を探して を受注した。

No.4401 #氷の石を探して

 開始時 vol.20~
 発注地 Lv19
 目的地 Lv22
 Action 譲渡
 譲渡品 鉱物
 TimeLimit 無
 報酬 Tip

氷の石を探している。見つけてきてほしい。






 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】

 チェノーは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:前回(vol.20)]
 Eno252 アルジオキサを召集した。[Command:最新(vol.21)]
アルル
「よっしゃ、頼まれたっ!!
」

 Eno32 ラーフを召集した。[Command:前回(vol.20)]
 Eno139 エルタ・ボルテックを召集した。[Command:最新(vol.21)]
エルタ
「私でお役に立てることがあるのならば。」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
最新設定:5/2(全罠解除→物防柔弱 出ないかも)
チェノー
「……何も入荷シテなイよ。やレルことニ全然変化がなイ。
Lv4,5カードの増加ニ対シテ全待機の枚数が圧倒的ニ足リテなイから、待機デのロックは正直期待シなイデほシイ。
こンな日は○物を使イたイケレど、そろそろちゃンとマーキングシたイシ、子竜も誘導シなきゃイケなイシ。
参ッたな…… 」
チェノー
「Condは安定スル予定だ。OVERも狙エルかも 」


----------
前回設定:『罠付封殺Lv3入荷』
「私は混乱魅了ロックで味方に向かって全染封殺をぶちまけ続けました」の札を下げている。


----------
記号つきスキルはたぶん制御率不安定:
!:~50% ☆:66~89% ?:不明



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno7 黒に広がる青褪めた黒 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno252 アルジオキサ
Eno32 ラーフ
Eno139 エルタ・ボルテック
VS Pno111 シュティルPT [前 / 新 / 集]

Eno111 シュティル
Eno283 エリュシアとマリシア
Eno348 天使 美月
Eno250 女神
Eno203 昴
×
× Pno7 黒に広がる青褪めた黒 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno252 アルジオキサ
Eno32 ラーフ
Eno139 エルタ・ボルテック
VS Pno301 アレクPT [前 / 新 / 集]

Eno301 アレックス・ドルミール
Eno302 レイア・ドルミール
Eno14 闇
Eno300 リーヴィア
Eno4 ドリス=ドワイズ(次回anotherにつき前回設定にしろ)
○
○ Pno7 黒に広がる青褪めた黒 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno252 アルジオキサ
Eno32 ラーフ
Eno139 エルタ・ボルテック
VS Pno188 ディヴァイナーPT [前 / 新 / 集]

Eno188 光と影のディヴァイナー
Eno20 『世界』
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno190 早川 千尋
Eno224 アレル・クランク
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】
 
 
 

・・・Lv17 Rank18 CondOVER ≫ 侵攻Lv19 好戦度4・・・




黒に広がる青褪めた黒
見つめる黒土 チェノー(Pn7)
イゼット(Pn7)
宇宙海賊☆ アルル(Pn7)
目醒めぬ忌み星 ラーフ(Pn7)
心優しき癒し手 エルタ(Pn7)
VS
BUG
幻蝶 シンセミア(Lv19)
アルカナナイツ*戦車* シャラヴィス(Lv19)
見つめる黒土 チェノー(Lv19)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv19)
枯草(Lv19)

Turn アルル(Pn7)

アルル
「立ちふさがるなら、突破するまでだ…!」


Turn Encount

チェノー
「よシ、行こウ」
アルル
「さあ、終わらせようじゃないか。」
エルタ
「お覚悟を。」

シンセミア
「素敵な舞台には……ならなそう、ね」

シャラヴィス
「さて、BUGは殲滅だ」
チェノー
「よシ、行こウ」
ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」

BATTLE START!

シンセミア(Lv19) の先発が発動! 
エトワール
シンセミア(Lv19) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Lv19) は物理防御が強化
シンセミア(Lv19) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv19) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Lv19) は物理防御が強化
シンセミア(Lv19) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv19) に回避率ブースタLv3を5回付与!
シンセミア(Lv19) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Lv19) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv3:残強度6)
チェノー(Lv19) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv3:残強度6)
ラー(Lv19) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv3:残強度6)
枯草(Lv19) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv3:残強度6)
シンセミア(Lv19) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Lv19) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv3:残強度6)
チェノー(Lv19) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv3:残強度6)
ラー(Lv19) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv3:残強度6)
枯草(Lv19) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv3:残強度6)
シンセミア(Lv19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Lv19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
チェノー(Lv19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
ラー(Lv19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
枯草(Lv19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
シンセミア(Lv19) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Lv19) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv3:残強度6)
チェノー(Lv19) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv3:残強度6)
ラー(Lv19) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv3:残強度6)
枯草(Lv19) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv3:残強度6)

イゼット(Pn7) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
*加速 Lv2!
イゼット(Pn7) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

ラー(Lv19) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
ラー(Lv19) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
ラー(Lv19) へさらにFPヒーリング+5を付与!
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V2
シンセミア(Lv19) は命中率が強化
シャラヴィス(Lv19) は命中率が強化
チェノー(Lv19) は命中率が強化
ラー(Lv19) は命中率が強化
枯草(Lv19) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
ラー(Lv19) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
ラー(Lv19) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L2
シンセミア(Lv19) は事象威力が強化
シャラヴィス(Lv19) は事象威力が強化
チェノー(Lv19) は事象威力が強化
ラー(Lv19) は事象威力が強化
枯草(Lv19) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
ラー(Lv19) は事象威力が強化

チェノー(Pn7) の先発が発動! 

用水路
全待機 Lv3!
シンセミア(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
シャラヴィス(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
チェノー(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ラー(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
枯草(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

FatalFloodAttack_Ver3.0
*全待機 Lv3!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
シャラヴィス(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ラー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラー(Lv19) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
枯草(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

経過観察
*全待機 Lv3!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
シャラヴィス(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
ラー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラー(Lv19) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
枯草(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
枯草(Lv19) に動静過剰Lv3を付与(0→3)

塀
全待機 Lv4!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv4をさらに付与(6→10)
シャラヴィス(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv4をさらに付与(6→10)
ラー(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
枯草(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
枯草(Lv19) に動静過剰Lv4をさらに付与(3→7)

安息角
列待機 Lv4!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv4をさらに付与(10→14)
シャラヴィス(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv4をさらに付与(10→14)

塹壕
全待機 Lv5!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(14→19)
シャラヴィス(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シャラヴィス(Lv19) に動静過剰Lv5を付与(0→5)
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(14→19)
ラー(Lv19) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
枯草(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
枯草(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(7→12)

蛇篭
列待機 Lv5!
シンセミア(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(19→24)
シャラヴィス(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シャラヴィス(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(5→10)
チェノー(Lv19) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Lv19) に動静過剰Lv5をさらに付与(19→24)

アルル(Pn7) の先発が発動! 
全耐封殺 Lv2!
チェノー(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
アルル(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
エルタ(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
チェノー(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
イゼット(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
アルル(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ラーフ(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
エルタ(Pn7) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
全無投射 Lv3!
チェノー(Pn7) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn7) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
アルル(Pn7) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
ラーフ(Pn7) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
エルタ(Pn7) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
増命中 Lv3!
アルル(Pn7) に命中率ブースタLv3を5回付与!
全耐投射 Lv3!
チェノー(Pn7) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
イゼット(Pn7) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
アルル(Pn7) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ラーフ(Pn7) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn7) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
隠密 Lv2!
アルル(Pn7) は標的にされにくくなった!
アルル(Pn7) は回避率が強化
*添活気Lv2の制御に失敗!(発動率:67%)
アルル
「え、あ、うそっ?!」
*耐投射Lv4の制御に失敗!(発動率:67%)
アルル
「え、あ、うそっ?!」

チェノー(Lv19) の先発が発動! 

用水路
チェノー(Pn7) は寸前で回避
イゼット(Pn7) の感傷投射Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
エルタ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
エルタ(Pn7) に動静過剰Lv3を付与(0→3)

FatalFloodAttack_Ver3.0
チェノー(Pn7) の休息Lv2をWait設定に変換!
イゼット(Pn7) の傷投射Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
エルタ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
エルタ(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)

経過観察
チェノー(Pn7) の付封殺Lv3をWait設定に変換!
イゼット(Pn7) の素傷投射#必殺Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
エルタ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
エルタ(Pn7) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)

塀
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Pn7) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
イゼット(Pn7) の貫感傷投射Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) の自傷投射Lv4をWait設定に変換!
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv4をさらに付与(9→13)
エルタ(Pn7) の連治癒Lv3をWait設定に変換!

安息角
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Pn7) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
イゼット(Pn7) の素傷投射#命中Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv4をさらに付与(9→13)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv4をさらに付与(13→17)

塹壕
地面にぶつけたような手応え。
チェノー(Pn7) は寸前で回避
イゼット(Pn7) の世界Lv3をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(13→18)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(17→22)
エルタ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
エルタ(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(9→14)

蛇篭
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(8→13)
イゼット(Pn7) の散反動活気Lv2をWait設定に変換!
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(18→23)
ラーフ(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn7) に動静過剰Lv5をさらに付与(22→27)

シャラヴィス(Lv19) の先発が発動! 
其の痛み力と成す
シャラヴィス(Lv19) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
其の痛み仇と成す
シャラヴィス(Lv19) に必殺率ブースタLv2を5回付与!
シャラヴィス(Lv19) にFPガーニッシュを付与!

エルタ(Pn7) の先発が発動! 
オールリターナーL4
*全動静云為 Lv4!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv4を付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv4を付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv4を付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv4を付与
エルタ(Pn7) に動静云為Lv4を付与
オールリターナーL4
全動静云為 Lv4!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
エルタ(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
ラインリターナーL4
列動静云為 Lv4!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv4をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3を付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv3を付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv3を付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv3を付与
エルタ(Pn7) に動静云為Lv3を付与
オールリターナーL3
全動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
ラインリターナーL3
*列動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
イゼット(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
アルル(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
ラーフ(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与

ラーフ(Pn7) の先発が発動! 
人馬宮の神託
全命中補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
全命中補佐 Lv2!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
獅子宮の神託
全物攻補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は物理攻力が強化
イゼット(Pn7) は物理攻力が強化
アルル(Pn7) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化
エルタ(Pn7) は物理攻力が強化
獅子宮の神託 - 弐の型
全物攻補佐 Lv2!
チェノー(Pn7) は物理攻力が強化
イゼット(Pn7) は物理攻力が強化
アルル(Pn7) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化
エルタ(Pn7) は物理攻力が強化
獅子宮の冥加 - 参の型
増物攻 Lv3!
ラーフ(Pn7) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
ケイト特製のすりりんごジュース
*増活気 Lv2!
ラーフ(Pn7) にFPブースタLv2を5回付与!

枯草(Lv19) の先発が発動! 
シンセミア(Lv19) に動静云為Lv3を付与
シャラヴィス(Lv19) に動静云為Lv3を付与
チェノー(Lv19) に動静云為Lv3を付与
ラー(Lv19) に動静云為Lv3を付与
枯草(Lv19) に動静云為Lv3を付与
シンセミア(Lv19) に動静云為Lv2を付与
シャラヴィス(Lv19) に動静云為Lv2を付与
チェノー(Lv19) に動静云為Lv2を付与
ラー(Lv19) に動静云為Lv2を付与
枯草(Lv19) に動静云為Lv2を付与
シンセミア(Lv19) に動静云為Lv3をさらに付与
シャラヴィス(Lv19) に動静云為Lv3をさらに付与
チェノー(Lv19) に動静云為Lv3をさらに付与
シンセミア(Lv19) に動静云為Lv2をさらに付与
シャラヴィス(Lv19) に動静云為Lv2をさらに付与
チェノー(Lv19) に動静云為Lv2をさらに付与
地面にぶつけたような手応え。
チェノー(Pn7) は寸前で回避
イゼット(Pn7) は寸前で回避
アルル(Pn7) の罠全付着減弱Lv2の制御率が変動!
ラーフ(Pn7) の投射領域Lv2の制御率が変動!
エルタ(Pn7) の活路Lv2の制御率が変動!
チェノー(Pn7) の列確変Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn7) の全命中補強Lv1の制御率が変動!
アルル(Pn7) の全罠解除Lv2の制御率が変動!
ラーフ(Pn7) の列刳傷投射Lv2の制御率が変動!
枯草(Lv19) にLPガーニッシュを付与!

シンセミア(Lv19) の動静過剰が発動! 
シンセミア(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:24→22) 
シンセミア(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:22→20) 
シンセミア(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:20→17) 
シンセミア(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:17→14) 

ラー(Lv19) の動静過剰が発動! 
ラー(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:6→4) 
ラー(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:4→1) 

チェノー(Pn7) の動静過剰が発動! 
チェノー(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:13→10) 
チェノー(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:10→7) 
チェノー(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:7→4) 
チェノー(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:4→1) 
チェノー(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:1→0) 

アルル(Pn7) の動静過剰が発動! 
アルル(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:23→20) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:20→17) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:17→14) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:14→11) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:11→7) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:7→3) 
アルル(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:3→0) 

チェノー(Lv19) の動静過剰が発動! 
チェノー(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:24→22) 
チェノー(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:22→20) 
チェノー(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:20→17) 
チェノー(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:17→14) 

シャラヴィス(Lv19) の動静過剰が発動! 
シャラヴィス(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:10→8) 
シャラヴィス(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:8→6) 
シャラヴィス(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:6→3) 
シャラヴィス(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:3→0) 

エルタ(Pn7) の動静過剰が発動! 
エルタ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:14→11) 
エルタ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:11→8) 
エルタ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:8→5) 
エルタ(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:5→1) 
エルタ(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:1→0) 

ラーフ(Pn7) の動静過剰が発動! 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:27→24) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:24→21) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:21→18) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:18→15) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:15→11) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:11→7) 
ラーフ(Pn7) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:7→3) 

枯草(Lv19) の動静過剰が発動! 
枯草(Lv19) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:12→10) 
枯草(Lv19) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:10→7) 

イゼット(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
イゼット(Pn7) の世界Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv4! 
イゼット(Pn7) の貫感傷投射Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv4! 
イゼット(Pn7) の傷投射Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn7) の感傷投射Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn7) の素傷投射#必殺Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn7) の素傷投射#命中Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn7) の散反動活気Lv2をGo設定に変換!

チェノー(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
チェノー(Pn7) の休息Lv2をGo設定に変換!
動静云為Lv4! 
チェノー(Pn7) の付封殺Lv3をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アルル(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
アルル(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

エルタ(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn7) の連治癒Lv3をGo設定に変換!


Turn 1

シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 
シンセミア(Lv19) は回避率が強化
シャラヴィス(Lv19) は回避率が強化
チェノー(Lv19) は回避率が強化
シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 
シンセミア(Lv19) は回避率が強化
シンセミア(Lv19) Action 【物防強Lv2(15)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(15)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv6(54)】
BUGにChain1を構築

アルル(Pn7) の罠効果が発動! 
罠列殺付封殺 Lv3!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+40)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+40)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+40)


イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) Action 【速(2)】 【物攻強Lv3(10)】 【命中強Lv4(24)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:貫殺傷投射Lv3を構築

チェノー(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(40)】
チェノー
「纏わリツケ」
砂塵
チェノー(Pn7) は付着率が弱化
イゼット(Pn7) は付着率が弱化
アルル(Pn7) は付着率が弱化
ラーフ(Pn7) は付着率が弱化
エルタ(Pn7) は付着率が弱化


ラー(Lv19) の自動効果が発動! 
シンセミア(Lv19) はFPコールを12付与!
ラー(Lv19) Action 【理力強Lv4(21)】 【命中強Lv4(21)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv3(10)】 【命中強Lv4(24)】 【付着弱Lv1(5)】
黒に広がる青褪めた黒にChain2:全付封殺Lv3を構築

シャラヴィス(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(40)】
計略
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn7) は35のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn7) は54のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルル(Pn7) は52のダメージ!
斬払属性攻撃!
ラーフ(Pn7) は46のダメージ!
ラーフ(Pn7) のFPブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn7) はFPが20回復♪


アルル(Pn7) の自動効果が発動! 
全罠解除Lv2の制御に失敗!(発動率:22%)
アルル
「え、あ、うそっ?!」
アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv3(10)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(20)】 【付着弱Lv1(5)】
黒に広がる青褪めた黒にChain3:列殺傷投射Lv3を構築


チェノー(Lv19) の異常効果が発動! 【封Lv3(40)】
チェノー
「萎メ」
グィグナルディア・ビドウェッリ
Block!!
チェノー(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
イゼット(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
アルル(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
ラーフ(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
エルタ(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)
チェノー(Lv19) の異常効果が発動! 【封Lv3(40)】
チェノー
「手薄ジゃなイ?」
ウスティラゴ・トリティチ
Block!!
チェノー(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
Block!!
イゼット(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
Block!!
アルル(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
Block!!
ラーフ(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
チェノー(Lv19) Action 【封Lv3(40)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv3(24)】
チェノー(Lv19) は封殺によりFPに10のダメージ!
チェノー(Lv19) は封殺によりLPに58のダメージ!
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn7) は9のダメージ!

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
チェノー
「ザラザラだ」
飛砂
罠全付着減弱 Lv2!
シンセミア(Lv19) は付着率が弱化
シャラヴィス(Lv19) は付着率が弱化
チェノー(Lv19) は付着率が弱化
ラー(Lv19) は付着率が弱化
枯草(Lv19) は付着率が弱化


シャラヴィス(Lv19) の異常効果が発動! 【封Lv3(40)】
ただ傍にあれば
シンセミア(Lv19) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Lv19) は物理攻力が強化
チェノー(Lv19) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(40)】
我が道に障害は無し
チェノー(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
イゼット(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
アルル(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
ラーフ(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
エルタ(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(40)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv3(24)】 【付着弱Lv2(10)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに31のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) は39のダメージ!
ラーフ(Pn7) の物理攻力ブースタLv3!!(残4回)
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn7) のFPブースタLv2!!(残3回)
ラーフ(Pn7) はFPが20回復♪
シャラヴィス(Lv19) のFPガーニッシュLv1!!(残効力4)
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが10回復♪
FPコール!
シンセミア(Lv19) はFPが12回復♪

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
個は自己の繁栄を至上とする。妨げとなる他を排除することに何の異議があろう?
裏切の塵
罠全付封殺 Lv2!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+26)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+26)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+26)
ラー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+23)
枯草(Lv19) は封殺にかかった!(深度+24)


エルタ(Pn7) Action 【物攻強Lv3(10)】 【命中強Lv4(18)】 【付着弱Lv1(5)】
黒に広がる青褪めた黒にChain4:列治癒活気Lv3を構築


ラーフ(Pn7) の自動効果が発動! 
人馬宮の神告 - 参の型
全命中補強 Lv3!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音 - 参の型
列物攻補強 Lv3!
チェノー(Pn7) は物理攻力が強化
イゼット(Pn7) は物理攻力が強化
アルル(Pn7) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn7) Action 【物攻強Lv6(43)】 【命中強Lv6(39)】 【付着弱Lv1(5)】
黒に広がる青褪めた黒にChain5:遠殺傷投射Lv3を構築


枯草(Lv19) Action 【封Lv2(24)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv2(7)】 【付着弱Lv2(10)】
枯草(Lv19) は封殺によりFPに27のダメージ!
BUGにChain3を構築
枯草(Lv19) は封殺より復帰完了



Turn 2

黒に広がる青褪めた黒
Chain 貫殺傷投射Lv3(1) 全付封殺Lv3(2) 列殺傷投射Lv3(3) 列治癒活気Lv3(4) 遠殺傷投射Lv3(5)
前:チェノー(Pn7)
730/774
126/570
前:イゼット(Pn7)
728/782
375/516
前:アルル(Pn7)
740/792
299/586
前:ラーフ(Pn7)
584/749
183/494
中:エルタ(Pn7)
744/828
339/618
前:シンセミア(Lv19)
【封(66)】
????
????
前:シャラヴィス(Lv19)
【封(37)】
????
????
前:チェノー(Lv19)
【封(37)】
????
????
後:ラー(Lv19)
【封(23)】
????
????
後:枯草(Lv19)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(66)】

第2幕『ロワゾ・ドゥ・フ』
チェノー(Pn7) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn7) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
アルル(Pn7) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Pn7) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
エルタ(Pn7) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(66)】
シンセミア(Lv19) は回避率が強化
シャラヴィス(Lv19) は回避率が強化
チェノー(Lv19) は回避率が強化
ラー(Lv19) は回避率が強化
枯草(Lv19) は回避率が強化
シンセミア(Lv19) Action 【封Lv3(66)】 【物攻強Lv2(20)】 【物防強Lv2(13)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(13)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv6(58)】 【付着弱Lv2(10)】
シンセミア(Lv19) は封殺によりFPに5のダメージ!
シンセミア(Lv19) は封殺によりLPに82のダメージ!
BUGにChain4を構築


イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) Action 【速(1)】 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(51)】 【付着弱Lv1(4)】
黒に広がる青褪めた黒にChain6:貫殺傷投射Lv4を構築


ラー(Lv19) Action 【封Lv2(23)】 【理力強Lv4(17)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ラー(Lv19) は封殺によりFPに23のダメージ!
BUGにChain5を構築
ラー(Lv19) は封殺より復帰完了


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(51)】 【付着弱Lv1(4)】
黒に広がる青褪めた黒にChain7:全付封殺Lv2を構築

チェノー(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(37)】
チェノー
「朽チテ、食わレテ」
☆枯れ葉のカトラリー
チェノー(Pn7) は回避率が弱化
イゼット(Pn7) は回避率が弱化
アルル(Pn7) は回避率が弱化
ラーフ(Pn7) は回避率が弱化
エルタ(Pn7) は回避率が弱化


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(51)】 【回避強Lv1(13)】 【付着弱Lv1(4)】
黒に広がる青褪めた黒にChain8:列傷痕投射Lv3を構築


チェノー(Lv19) Action 【封Lv3(37)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv4(31)】 【付着弱Lv2(8)】
チェノー(Lv19) は封殺によりFPに7のダメージ!
チェノー(Lv19) は封殺によりLPに53のダメージ!
BUGにChain6を構築

アルル(Pn7) の罠効果が発動! 
罠全付着減弱 Lv2!
シンセミア(Lv19) は付着率が弱化
シャラヴィス(Lv19) は付着率が弱化
チェノー(Lv19) は付着率が弱化
ラー(Lv19) は付着率が弱化
枯草(Lv19) は付着率が弱化


シャラヴィス(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(37)】
露払い
チェノー(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
イゼット(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
アルル(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
ラーフ(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
エルタ(Pn7) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(37)】 【物攻強Lv2(18)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv4(31)】 【付着弱Lv4(18)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに25のダメージ!
BUGにChain7を構築


エルタ(Pn7) の自動効果が発動! 
レスポンマナ
*散呼応活気 Lv1!
チェノー(Pn7) はFPコールを8付与!
チェノー(Pn7) はさらにFPコールを8付与!
チェノー(Pn7) はさらにFPコールを8付与!
エルタ(Pn7) Action 【物攻強Lv3(7)】 【命中強Lv6(29)】 【回避弱Lv1(5)】 【付着弱Lv1(4)】
黒に広がる青褪めた黒にChain9:連治癒活気Lv3を構築


ラーフ(Pn7) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 参の型
投射領域 Lv3!
場干渉し、投射強化フィールドLv3(9)を展開!
ラーフ(Pn7) Action 【物攻強Lv6(37)】 【命中強Lv6(49)】 【回避弱Lv1(5)】 【付着弱Lv1(4)】
黒に広がる青褪めた黒にChain10:運命Lv3を構築


枯草(Lv19) Action 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv4(18)】
BUGにChain8を構築



Turn 3

【投射強Lv3(6)】

シンセミア(Lv19) Action 【封Lv3(35)】 【物攻強Lv2(18)】 【物防強Lv2(11)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(11)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv6(52)】 【付着弱Lv4(18)】
シンセミア(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
シンセミア(Lv19) は封殺によりLPに55のダメージ!
BUGにChain9を構築


イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
アルル(Pn7) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) は命中率が強化
エルタ(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
*全命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
イゼット(Pn7) Action 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(5)】 【付着弱Lv1(3)】
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シンセミア(Lv19) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Break Refrect!!
枯草(Lv19) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度3)
Refrect!!
枯草(Lv19) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Block!!
イゼット(Pn7) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)

チェノー
「イかな大地デあろウとも」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる――
血錆漂う空気
Chain2:全付封殺Lv3!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+44)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+44)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+44)
ラー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+39)
枯草(Lv19) は封殺にかかった!(深度+40)

アルル
「合わせるぜ!」
アルル(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避強Lv1(12)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain3:列殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Break Refrect!!
シンセミア(Lv19) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度3)
Refrect!!
シンセミア(Lv19) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Block!!
アルル(Pn7) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
アルル
「ふっふっふ」
Break Refrect!!
シャラヴィス(Lv19) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度3)
Refrect!!
シャラヴィス(Lv19) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Vanish!!
アルル(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度5)
アルル(Pn7) は30のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Break Refrect!!
チェノー(Lv19) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度3)
Refrect!!
チェノー(Lv19) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Vanish!!
アルル(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度2)
アルル(Pn7) は29のダメージ!

エルタ(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv3(4)】 【命中強Lv6(33)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
ラインマナヒールL3
Chain4:列治癒活気Lv3!
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Pn7) はLPが94回復♪
FPコール!
チェノー(Pn7) はFPが24回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Pn7) はFPが50回復♪
イゼット(Pn7) はLPが94回復♪
イゼット(Pn7) はFPが50回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はLPが94回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが50回復♪
ラーフ(Pn7) はLPが94回復♪
ラーフ(Pn7) はFPが50回復♪

ラーフ(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(53)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
遼遠:荒梅雨 - 参の型
Chain5:遠殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Break Block!!
枯草(Lv19) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
Block!!
枯草(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
枯草(Lv19) は136のダメージ!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(5)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain6:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Break Block!!
シンセミア(Lv19) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度2)
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv19) は169のダメージ!
シンセミア(Lv19) の回避率ブースタLv3!!(残4回)
シンセミア(Lv19) は回避率が強化
投射属性攻撃!
Break Refrect!!
ラー(Lv19) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度2)
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は169のダメージ!
ラー(Lv19) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Lv19) は命中率が強化

チェノー
「全テの生は砂と化シ」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain7:全付封殺Lv2!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)
ラー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+32)
枯草(Lv19) は封殺にかかった!(深度+34)

アルル
「終末へのカウントダウンだ」
アルル(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避強Lv1(12)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain8:列傷痕投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シンセミア(Lv19) は110のダメージ!
シンセミア(Lv19) の回避率ブースタLv3!!(残3回)
シンセミア(Lv19) は回避率が強化
Dual Action!
シンセミア(Lv19) は17の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Block!!
シャラヴィス(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)
Dual Action!
シャラヴィス(Lv19) は17の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Block!!
チェノー(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)
Dual Action!
チェノー(Lv19) は17の追加ダメージ!!

エルタ(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv3(4)】 【命中強Lv6(33)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
コンティマナヒールL3
Chain9:連治癒活気Lv3!
エルタ(Pn7) はLPが116回復♪
エルタ(Pn7) はFPが62回復♪
エルタ(Pn7) はLPが116回復♪
エルタ(Pn7) はFPが62回復♪

ラーフ(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(53)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
WHEEL OF FORTUNE
Chain10:運命Lv3!
ラーフ(Pn7) はFPが92回復♪
ラーフ(Pn7) の投射領域Lv2がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(5)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain11:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv19) は235のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
枯草(Lv19) は222のダメージ!
ラーフ(Pn7) は魅了にかかった!(深度+72)
エルタ(Pn7) は魅了にかかった!(深度+72)


ラー(Lv19) Action 【封Lv3(71)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(18)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー(Lv19) は封殺によりFPに32のダメージ!
ラー(Lv19) は封殺によりLPに10のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
シンセミア(Lv19) が先導する! 【封Lv3(87)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv2(9)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv2(1)】 【回避強Lv6(64)】 【付着弱Lv4(14)】
シンセミア
「さあ、行きましょう」
パワーリーク
Chain1!
チェノー(Pn7) の物防柔弱Lv2がレベルダウン!
イゼット(Pn7) の狂全除魅了Lv2がレベルダウン!
アルル(Pn7) の血路Lv2がレベルダウン!
ラーフ(Pn7) の投射領域Lv2がレベルダウン!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(71)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(18)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は75のダメージ!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は78のダメージ!

枯草(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(74)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(14)】
Chain3!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが30回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Lv19) はFPが30回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv19) はFPが30回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv19) はFPが30回復♪
枯草(Lv19) はFPが30回復♪

シンセミア(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(87)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv2(9)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv2(1)】 【回避強Lv6(64)】 【付着弱Lv4(14)】
パワーフラックス
Chain4!
チェノー(Pn7) の物防柔弱Lv1がレベルダウン!
チェノー(Pn7) の物防柔弱Lv1はBlankカードへ強制変換!!
イゼット(Pn7) の狂除魅了Lv3がレベルダウン!
アルル(Pn7) の列自傷投射Lv3がレベルダウン!
ラーフ(Pn7) の列殺傷投射Lv3がレベルダウン!

ラー
「『五つ―――――』」
ラー(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(71)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(18)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain5!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は82のダメージ!
Dual Action!
エルタ(Pn7) は15の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は76のダメージ!
Dual Action!
エルタ(Pn7) は15の追加ダメージ!!

チェノー
「吹キ抜ケル風ニ声はなイ」
チェノー(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(88)】 【物攻強Lv2(18)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv4(27)】 【付着弱Lv4(14)】
肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる――
血錆漂う空気
Chain6!
Block!!
チェノー(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
イゼット(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
アルル(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
ラーフ(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
エルタ(Pn7) は寸前で抵抗

シャラヴィス
「ラッキーセブンだ!」
シャラヴィス(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(88)】 【物攻強Lv2(16)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv4(27)】 【付着弱Lv4(14)】
華々しき突撃礼装
Chain7!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) はFPに69のダメージ!
ラーフ(Pn7) の物理攻力ブースタLv3!!(残3回)
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
Clean Hit!!!
エルタ(Pn7) はFPに61のダメージ!

枯草(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(74)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(14)】
Chain8!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はLPが48回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが24回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Lv19) はLPが48回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Lv19) はFPが24回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv19) はLPが48回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv19) はFPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv19) はLPが48回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv19) はFPが24回復♪
枯草(Lv19) はLPが48回復♪
枯草(Lv19) はFPが24回復♪

シンセミア(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(87)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv2(9)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv2(1)】 【回避強Lv6(64)】 【付着弱Lv4(14)】
チルアウト
Chain9!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Lv19) はFPが48回復♪

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(71)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(18)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain10!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
エルタ(Pn7) は142のダメージ!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は118のダメージ!

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
破滅的であって当然だ。
自己否定の衝動
罠列付封殺 Lv2!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+36)


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:吊者Lv3を構築

チェノー(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(124)】
破滅的であって当然だ。
自己否定の衝動
Block!!
チェノー(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
イゼット(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
アルル(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)
Block!!
ラーフ(Pn7) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(55)】 【回避強Lv1(12)】 【付着弱Lv1(3)】
黒に広がる青褪めた黒にChain2:列自傷投射Lv2を構築


チェノー(Lv19) Action 【封Lv3(124)】 【物攻強Lv2(18)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv4(27)】 【付着弱Lv4(14)】
チェノー(Lv19) は封殺によりFPに4のダメージ!
チェノー(Lv19) は封殺によりLPに102のダメージ!
BUGにChain1を構築


シャラヴィス(Lv19) の異常効果が発動! 【封Lv3(124)】
その心揺るがず
シャラヴィス(Lv19) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(124)】 【物攻強Lv4(40)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv4(27)】 【付着弱Lv4(14)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに37のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに71のダメージ!
BUGにChain2を構築


エルタ(Pn7) の瀕死効果が発動! 【魅Lv3(72)】
活路Lv2の制御に失敗!(発動率:32%)
エルタ
「あら…そんなこともあります。」
エルタ(Pn7) Action 【魅Lv3(72)】 【物攻強Lv3(4)】 【命中強Lv6(33)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
チェノー(Pn7) が先導する! 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(49)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
チェノー
「クサリは始まル」
チェノー
「そレデも、僕は……」
Tchenrjozayeemia
Chain1:吊者Lv3!
(治った場所をかいている)
チェノー(Pn7) はFPが62回復♪
チェノー(Pn7) の全染封殺Lv2がもう1枚生成される…!

アルル
「手っ取り早く行くぜ」
アルル(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv1(11)】 【付着弱Lv1(2)】
Chain2:列自傷投射Lv2!
火炎変換フィールドによりアルル(Pn7) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度3)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
シンセミア(Lv19) は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度4)
アルル(Pn7) は7のダメージ!
火炎変換フィールドによりアルル(Pn7) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度1)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
シャラヴィス(Lv19) は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度4)
アルル(Pn7) は15のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
アルル
「…ニヤ」
Block!!
チェノー(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Block!!
チェノー(Pn7) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
イゼット(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度6)
イゼット(Pn7) は36のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
アルル
「…ニヤ」
Vanish!!
アルル(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
Clean Hit!!!
アルル(Pn7) は43のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Block!!
ラーフ(Pn7) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)

エルタ(Pn7) が後に続く! 【魅Lv3(72)】 【物攻強Lv3(4)】 【命中強Lv6(33)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
スプレッドマナヒールL2
Chain3:散治癒活気Lv2!
エルタ(Pn7) はLPが56回復♪
エルタ(Pn7) はFPが28回復♪
エルタ(Pn7) はLPが56回復♪
エルタ(Pn7) はFPが28回復♪
エルタ(Pn7) はLPが56回復♪
エルタ(Pn7) はFPが28回復♪


ラーフ(Pn7) Action 【魅Lv3(72)】 【物攻強Lv6(40)】 【命中強Lv6(53)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(3)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:遠傷痕投射Lv3を構築


枯草(Lv19) Action 【封Lv3(74)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(14)】
枯草(Lv19) は封殺によりFPに42のダメージ!
枯草(Lv19) は封殺によりLPに1のダメージ!
BUGの連鎖発動
チェノー(Lv19) が先導する! 【封Lv3(90)】 【物攻強Lv2(16)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv2(1)】 【回避強Lv4(23)】 【付着弱Lv4(10)】
チェノー
「クサリは始まル」
チェノー
「そレデも、僕は……」
Tchenrjozayeemia
Chain1!
(治った場所をかいている)
チェノー(Lv19) はFPが62回復♪
チェノー(Lv19) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

シャラヴィス
「ふたつ!」
シャラヴィス(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(90)】 【物攻強Lv4(36)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv2(1)】 【回避強Lv4(23)】 【付着弱Lv4(10)】
有象無象去るべし
Chain2!
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn7) はFPに42のダメージ!
斬払属性攻撃!
イゼット(Pn7) はFPに46のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
Clean Hit!!!
アルル(Pn7) はFPに54のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) はFPに51のダメージ!
ラーフ(Pn7) の物理攻力ブースタLv3!!(残2回)
ラーフ(Pn7) は物理攻力が強化

枯草(Lv19) が後に続く! 【封Lv3(74)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(14)】
Chain3!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はLPが56回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが28回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はLPが56回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが28回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はLPが56回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv19) はFPが28回復♪



Turn 4

【投射強Lv3(3)】

黒に広がる青褪めた黒
Chain 遠傷痕投射Lv3(1)
前:チェノー(Pn7)
753/774
95/570
前:イゼット(Pn7)
746/782
141/516
前:アルル(Pn7)
710/792
115/586
前:ラーフ(Pn7)
【魅(35)】
657/749
82/494
中:エルタ(Pn7)
【魅(35)】
311/828
318/618
前:シンセミア(Lv19)
【封(123)】
????
????
前:シャラヴィス(Lv19)
【封(90)】
????
????
前:チェノー(Lv19)
【封(90)】
????
????
後:ラー(Lv19)
【封(40)】
????
????
後:枯草(Lv19)
【封(44)】
????
????
BUG
Chain
首を軽く回した。
アルル
「ちゃっちゃと終わらせようぜ」

シャラヴィス
「そろそろ温まってきたか」
首を軽く回した。


シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(123)】
クリアサイト
シンセミア(Lv19) は命中率が強化
シャラヴィス(Lv19) は命中率が強化
チェノー(Lv19) は命中率が強化
ラー(Lv19) は命中率が強化
枯草(Lv19) は命中率が強化
シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(123)】
チェノー(Pn7) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
イゼット(Pn7) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
アルル(Pn7) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
ラーフ(Pn7) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn7) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
シンセミア(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(123)】
シンセミア(Lv19) は物理防御が強化
シンセミア(Lv19) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv19) は被必殺制御率が強化
シンセミア(Lv19) は復帰率が強化
シンセミア(Lv19) Action 【封Lv3(123)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv4(13)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv4(13)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv6(64)】 【制御強Lv2(4)】 【付着弱Lv4(14)】 【復帰強Lv2(4)】
シンセミア(Lv19) は封殺によりFPに12のダメージ!
シンセミア(Lv19) は封殺によりLPに26のダメージ!
天光属性攻撃!
エルタ(Pn7) は2のダメージ!
シンセミア(Lv19) の事象威力の強化効果が消滅


イゼット(Pn7) Action 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(49)】 【回避弱Lv1(4)】 【付着弱Lv1(2)】
黒に広がる青褪めた黒にChain2:列素傷投射#命中Lv3を構築


ラー(Lv19) Action 【封Lv3(40)】 【理力強Lv4(9)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(14)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ラー(Lv19) は封殺によりFPに20のダメージ!
ラー(Lv19) は封殺によりLPに15のダメージ!
BUGにChain1を構築

アルル(Pn7) の罠効果が発動! 
罠列物防減弱 Lv2!
シンセミア(Lv19) は物理防御の強化効果が消滅
シャラヴィス(Lv19) は物理防御が弱化
チェノー(Lv19) は物理防御が弱化


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(49)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
黒に広がる青褪めた黒にChain3:列付封殺Lv2を構築

ラー(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(11)】
ラー
「『燃やし尽くせ、全てを灰に還すまで』」
ソーラードライブ・イグニスフレア L3
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
体の一部が土塊となって消し飛んだ。
チェノー(Pn7) は51のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn7) は61のダメージ!
火炎属性攻撃!
アルル(Pn7) は59のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) は69のダメージ!
ラーフ(Pn7) のFPブースタLv2!!(残2回)
ラーフ(Pn7) はFPが20回復♪
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn7) は59のダメージ!
火炎属性攻撃!
エルタ(Pn7) は45のダメージ!

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
無性に体をかきむしりたくなる。
嫌悪の発露
罠付封殺 Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+79)

アルル(Pn7) の罠効果が発動! 
罠列自傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv19) は148のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
アルル
「ふっふっふ」
シャラヴィス
「これは不味い…!」
Block!!
シャラヴィス(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
チェノー(Lv19) は150のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
チェノー(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度5)
チェノー(Pn7) は42のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
イゼット(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度3)
Clean Hit!!!
イゼット(Pn7) は47のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
アルル(Pn7) は101のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
アルル
「あ、くそ。チョコまかとッ」
ラーフ(Pn7) は寸前で回避


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv1(11)】 【付着弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シンセミア(Lv19) は34のダメージ!
シンセミア(Lv19) の回避率ブースタLv3!!(残2回)
シンセミア(Lv19) は回避率が強化

シャラヴィス(Lv19) の罠効果が発動! 【封Lv3(90)】
今そこにいる
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn7) はFPに39のダメージ!
チェノー(Pn7) はLPに3のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
WeakPoint!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
Clean Hit!!!
イゼット(Pn7) はFPに49のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルル(Pn7) はFPに19のダメージ!
アルル(Pn7) はLPに38のダメージ!
アルル(Pn7) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
アルル(Pn7) は命中率が強化
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) はFPに47のダメージ!
ラーフ(Pn7) のFPブースタLv2!!(残1回)
ラーフ(Pn7) はFPが20回復♪


チェノー(Lv19) Action 【封Lv3(90)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防弱Lv2(16)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv4(23)】 【付着弱Lv4(10)】
チェノー(Lv19) は封殺によりFPに9のダメージ!
チェノー(Lv19) は封殺によりLPに42のダメージ!
BUGにChain2を構築
チェノー(Lv19) の事象威力の強化効果が消滅


シャラヴィス(Lv19) の自動効果が発動! 【封Lv3(90)】
具現チケット:あぶないみずぎ
シャラヴィス(Lv19) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(90)】 【物攻強Lv4(46)】 【物防弱Lv2(16)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv4(23)】 【付着弱Lv4(10)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに4のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに84のダメージ!
BUGにChain3を構築
シャラヴィス(Lv19) の事象威力の強化効果が消滅


エルタ(Pn7) Action 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv3(1)】 【命中強Lv6(27)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
ラーフ(Pn7) が先導する! 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv6(43)】 【命中強Lv6(47)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
遼遠:村時雨 - 参の型
Chain1:遠傷痕投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
枯草(Lv19) は115のダメージ!
Dual Action!
枯草(Lv19) は12の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
枯草(Lv19) は104のダメージ!
Dual Action!
枯草(Lv19) は12の追加ダメージ!!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(43)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
Chain2:列素傷投射#命中Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv19) は124のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シャラヴィス(Lv19) は118のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv19) は128のダメージ!

チェノー
「イズレは枯レ」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(43)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
チェノー
「虫除ケ? さあ、どウだろウネ」
厄寄せ蓬
Chain3:列付封殺Lv2!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv19) は封殺にかかった!(深度+46)
シャラヴィス(Lv19) は封殺にかかった!(深度+43)
チェノー(Lv19) は封殺にかかった!(深度+43)

エルタ(Pn7) が後に続く! 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv3(1)】 【命中強Lv6(27)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
メニィヒールL3
Chain4:多治癒Lv3!
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
姿は掻き消え蝶が舞う
シンセミア(Lv19) は離脱
枯草(Lv19) は離脱
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」
チェノー
「エッと……そッチデ休ンデテ!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
エルタ(Pn7) の物理攻力の強化効果が消滅


ラーフ(Pn7) Action 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv6(43)】 【命中強Lv6(47)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(2)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:遠刳傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn7) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅



Turn 5

(鼻歌を歌っている)
アルル
「身ぐるみ置いていく気はないか?」

シャラヴィス
「流れを変えていこう!」
体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


イゼット(Pn7) Action 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(43)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
ラーフ(Pn7) が先導する! 【魅Lv3(1)】 【物攻強Lv6(37)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain1:遠刳傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Refrect!!
ラー(Lv19) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Vanish!!
ラーフ(Pn7) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度6)
ラーフ(Pn7) は19のダメージ!
投射属性攻撃!
Block!!
ラー(Lv19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度4)

イゼット(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(43)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
*Chain2:散反動活気Lv2!
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが34回復♪
アルル(Pn7) はLPが17低下
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが34回復♪
アルル(Pn7) はLPが17低下
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが34回復♪
アルル(Pn7) はLPが17低下
イゼット(Pn7) の付着率の弱化効果が消滅


ラー(Lv19) Action 【封Lv3(11)】 【理力強Lv4(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(4)】 【付着弱Lv4(10)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ラー(Lv19) は封殺によりFPに2のダメージ!
ラー(Lv19) は封殺によりLPに16のダメージ!
BUGにChain4を構築
ラー(Lv19) は封殺より復帰完了


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(43)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は38のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) の必殺率ブースタLv2!!(残4回)
シャラヴィス(Lv19) は必殺率が強化
チェノー(Pn7) の付着率の弱化効果が消滅


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv1(10)】 【付着弱Lv1(1)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:列劇傷投射Lv3を構築
アルル(Pn7) の付着率の弱化効果が消滅


チェノー(Lv19) Action 【封Lv3(101)】 【物攻強Lv2(14)】 【物防弱Lv2(14)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv4(19)】 【付着弱Lv4(6)】
チェノー(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
チェノー(Lv19) は封殺によりLPに27のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エルタ(Pn7) は19のダメージ!


シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(101)】 【物攻強Lv4(42)】 【物防弱Lv2(14)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv4(19)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(6)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに56のダメージ!
BUGにChain5を構築


エルタ(Pn7) Action 【魅Lv3(1)】 【命中強Lv6(21)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
アルル(Pn7) が先導する! 【物攻強Lv6(7)】 【命中強Lv6(46)】 【回避強Lv1(9)】
アルル
「オレに続け!果てまでだ!!」

Chain1:列劇傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
アルル
「ふっふっふ」
シャラヴィス
「これは不味い…!」
シャラヴィス(Lv19) は107のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) の必殺率ブースタLv2!!(残3回)
シャラヴィス(Lv19) は必殺率が強化
投射属性攻撃!
チェノー(Lv19) は106のダメージ!

エルタ(Pn7) が後に続く! 【魅Lv3(1)】 【命中強Lv6(21)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
マナヒールオールL2
Chain2:全治癒活気Lv2!
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Pn7) はLPが38回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Pn7) はFPが18回復♪
イゼット(Pn7) はLPが38回復♪
イゼット(Pn7) はFPが18回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はLPが38回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが18回復♪
ラーフ(Pn7) はLPが38回復♪
ラーフ(Pn7) はFPが18回復♪
エルタ(Pn7) はLPが38回復♪
エルタ(Pn7) はFPが18回復♪
エルタ(Pn7) は魅了より復帰完了
エルタ(Pn7) の付着率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn7) の自動効果が発動! 【魅Lv3(1)】
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv1!
場干渉し、投射強化フィールドLv1(3)を展開!
ラーフ(Pn7) Action 【魅Lv3(1)】 【物攻強Lv6(37)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
魅了によりカード操作がままならない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は39のダメージ!
ラーフ(Pn7) は魅了より復帰完了
ラーフ(Pn7) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 6

【投射強Lv1(2)】

黒に広がる青褪めた黒
Chain
前:チェノー(Pn7)
695/774
18/570
前:イゼット(Pn7)
701/782
38/516
前:アルル(Pn7)
499/792
48/586
前:ラーフ(Pn7)
607/749
25/494
中:エルタ(Pn7)
199/828
126/618
前:シャラヴィス(Lv19)
【封(68)】
????
????
前:チェノー(Lv19)
【封(68)】
????
????
後:ラー(Lv19)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5)
シャラヴィス
「うっ…援護を頼むっ」


イゼット(Pn7) Action 【物攻強Lv6(7)】 【命中強Lv6(37)】 【回避弱Lv1(2)】
Chain1:感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv19) は183のダメージ!
イゼット(Pn7) は魅了にかかった!(深度+66)
チェノー
「痛イ、もウ、無理……」
チェノー(Lv19) は離脱
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


ラー(Lv19) Action 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(2)】 【付着弱Lv4(6)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
BUGにChain6を構築
ラー(Lv19) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Lv19) の回避率の強化効果が消滅


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(7)】 【命中強Lv6(37)】 【回避弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は36のダメージ!
チェノー(Pn7) の回避率の弱化効果が消滅


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(7)】 【命中強Lv6(46)】 【回避強Lv1(9)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:殺傷投射Lv4を構築


シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(68)】 【物攻強Lv4(38)】 【物防弱Lv2(12)】 【命中強Lv4(3)】 【回避強Lv4(15)】 【必殺強Lv4(10)】 【付着弱Lv4(2)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに12のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エルタ(Pn7) は27のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) のFPガーニッシュLv1!!(残効力3)
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv19) はFPが10回復♪
シャラヴィス(Lv19) の命中率の強化効果が消滅
シャラヴィス(Lv19) の付着率の弱化効果が消滅


エルタ(Pn7) Action 【命中強Lv6(15)】 【回避弱Lv1(1)】
黒に広がる青褪めた黒にChain2:鎖力Lv2を構築
エルタ(Pn7) の回避率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn7) Action 【物攻強Lv6(31)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv1(1)】
黒に広がる青褪めた黒にChain3:休息Lv2を構築
ラーフ(Pn7) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 7

【投射強Lv1(1)】

イゼット(Pn7) Action 【魅Lv3(66)】 【物攻強Lv6(1)】 【命中強Lv6(31)】 【回避弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は37のダメージ!
ラー(Lv19) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
ラー(Lv19) は命中率が強化
イゼット(Pn7) の物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn7) の回避率の弱化効果が消滅


ラー(Lv19) Action 【命中強Lv4(19)】 【付着弱Lv4(2)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
BUGにChain7を構築
ラー(Lv19) の付着率の弱化効果が消滅


チェノー(Pn7) Action 【物攻強Lv6(1)】 【命中強Lv6(31)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらウよ」
ラー(Lv19) は36のダメージ!
ラー(Lv19) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
ラー(Lv19) は命中率が強化
チェノー(Pn7) の物理攻力の強化効果が消滅


アルル(Pn7) Action 【物攻強Lv6(1)】 【命中強Lv6(40)】 【回避強Lv1(8)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
アルル
「…ニヤ」
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は37のダメージ!
ラー(Lv19) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
ラー(Lv19) は命中率が強化
アルル(Pn7) の物理攻力の強化効果が消滅


シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(37)】 【物攻強Lv4(34)】 【物防弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(11)】 【必殺強Lv4(6)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに7のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn7) は37のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) のFPガーニッシュLv1!!(残効力2)
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv19) はFPが10回復♪


エルタ(Pn7) Action 【命中強Lv6(9)】
黒に広がる青褪めた黒にChain4:全活気Lv2を構築


ラーフ(Pn7) Action 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv6(29)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は37のダメージ!
ラー(Lv19) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
ラー(Lv19) は命中率が強化
ラーフ(Pn7) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅



Turn 8

黒に広がる青褪めた黒
Chain 殺傷投射Lv4(1) 鎖力Lv2(2) 休息Lv2(3) 全活気Lv2(4)
前:チェノー(Pn7)
695/774
18/570
前:イゼット(Pn7)
【魅(32)】
701/782
2/516
前:アルル(Pn7)
499/792
0/586
前:ラーフ(Pn7)
542/749
25/494
中:エルタ(Pn7)
88/828
106/618
前:シャラヴィス(Lv19)
【封(8)】
????
????
後:ラー(Lv19)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
イゼット(Pn7) Action 【魅Lv3(32)】 【命中強Lv6(25)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は36のダメージ!


ラー(Lv19) Action 【命中強Lv4(33)】
ラー(Lv19) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
BUGにChain8を構築


チェノー(Pn7) Action 【命中強Lv6(25)】
チェノー
「クサリは始まル」
黒に広がる青褪めた黒の連鎖発動
アルル(Pn7) が先導する! 【命中強Lv6(34)】 【回避強Lv1(7)】
アルル
「オレに続け!果てまでだ!!」

Chain1:殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Break Block!!
ラー(Lv19) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度0)
Clean Hit!!!
ラー(Lv19) は149のダメージ!

エルタ(Pn7) が後に続く! 【命中強Lv6(3)】
チェインユニットL2
Chain2:鎖力Lv2!
黒に広がる青褪めた黒の次回のChain威力を強化!

ラーフ(Pn7) が後に続く! 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(23)】
Chain3:休息Lv2!
Chain Force More!
鎖力によりChain効果が151%強化!
ラーフ(Pn7) はFPが92回復♪

エルタ(Pn7) が後に続く! 【命中強Lv6(3)】
マナオールL2
Chain4:全活気Lv2!
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Pn7) はFPが20回復♪
イゼット(Pn7) はFPが20回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Pn7) はFPが20回復♪
ラーフ(Pn7) はFPが20回復♪
エルタ(Pn7) はFPが20回復♪

チェノー
「川は流レテ輝かズ」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【命中強Lv6(25)】
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain5:休息Lv2!
(治った場所をかいている)
チェノー(Pn7) はFPが40回復♪
チェノー
「フウ。どウかな」
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv19) は離脱
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」


アルル(Pn7) Action 【命中強Lv6(34)】 【回避強Lv1(7)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
アルル
「ふっふっふ」
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は38のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
シャラヴィス(Lv19) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Lv19) の必殺率ブースタLv2!!(残2回)
シャラヴィス(Lv19) は必殺率が強化


シャラヴィス(Lv19) Action 【封Lv3(8)】 【物攻強Lv4(36)】 【物防弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(7)】 【必殺強Lv4(8)】
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりFPに1のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) は封殺によりLPに1のダメージ!
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn7) は26のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) のFPガーニッシュLv1!!(残効力1)
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Lv19) はFPが10回復♪
シャラヴィス(Lv19) は封殺より復帰完了


エルタ(Pn7) Action 【命中強Lv6(3)】
黒に広がる青褪めた黒にChain1:全治癒Lv2を構築
エルタ(Pn7) の命中率の強化効果が消滅


ラーフ(Pn7) Action 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv6(23)】
黒に広がる青褪めた黒にChain2:列殺傷投射Lv2を構築



Turn 9

イゼット(Pn7) の異常効果が発動! 【魅Lv3(1)】
狂除魅了 Lv2!
イゼット(Pn7) はLPが28回復♪
イゼット(Pn7) は魅了より復帰完了
イゼット(Pn7) Action 【命中強Lv6(19)】
投射属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「くっ痛いところを…!」
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は39のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
シャラヴィス(Lv19) は物理攻力が強化


チェノー(Pn7) Action 【命中強Lv6(19)】
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「くっ痛いところを…!」
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Lv19) は39のダメージ!
シャラヴィス(Lv19) の必殺率ブースタLv2!!(残1回)
シャラヴィス(Lv19) は必殺率が強化
チェノー
「其の地が血とならば、其が血は地となろウ」
シャラヴィス
「すまない、これ以上は無理そうだ……」
シャラヴィス(Lv19) は離脱


Battle Result

黒に広がる青褪めた黒の勝利!!

チェノー
「害虫退散」
アルル
「ははっ…終わったぜ。」
エルタ
「なんとかなりましたね。」

シャラヴィス
「すまない、私はここまでのようだ」
チェノー
「ッ、そンな……」




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno14 闇の元へ立ち合った。( U-Lv19 【胎動冷却】)
 Eno252 アルジオキサの元へ立ち合った。( V-Lv20 【胎動冷却】)



 [ 応援要請 ] 
チェノー
「呼ンデもらエルッテ嬉シイよネ」

 Eno1 シャラヴィスから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno18 シセラから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno35 四野宮 真音から召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno80 エアリス・フローレンシアから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno211 灰の歌姫エレナから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno240 Obladi_OreOleから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno261 シロから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno320 シンセミアから召集された。[Command:最新(vol.21)]
 Eno347 ラヴァンダル・バナフセギー・ナビールから召集された。[Command:最新(vol.21)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】
 
 MLPが2UP!(774→776)
 MFPが1UP!(570→571)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 191→210)
 マーキングより、地学をさらに鍛錬完了(471→509)
 
チェノー
「……ここは呪わレまセンよウニ」

 侵攻に成功した。
 640Tipを獲得♪
 12138EXPを獲得し、LvUP!!(Lv17→18)
 MLPが5UP!(776→781)
 MFPが4UP!(571→575)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 18→19)
 MLPが25UP!(781→806)
 MFPが20UP!(575→595)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 23→24)
 新規開拓ボーナスより、地学をさらに鍛錬完了♪(509→510)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 神宮のカードを獲得♪(+Ino5 設置/神宮Lv23/効力24/精度6)


 [ 本日の収穫 ] 
チェノー
「……!」

 無名のカード【待機Lv6】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
チェノー
「分前、ごチそウさまでシた」

 T-Lv15 塔Lv19:物見サイロより決算のお知らせ☆彡
 920Tipを獲得♪(Tip.T 9532 → 10452)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  空気は透き通るほど澄んでいた。
  辺りに満ちた静寂。

  ぼんやりとした闇が、そこには広がっている。




 Mission #TakePains ・・・ Limit 5 Day



 N-Lv15 信仰施設Lv19:英雄の戯球の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
ソトザキ
Lv
18
EXP
40888
斬術
0
火術
0
Rank
19
NEXT
7524
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
3812
打術
0
命術
0
MLP
806
MFP
595
Tip.T
10452
射撃
0
冥術
0
Day
22
Mod
0
Build.T
19
護衛
0
地学
510
CVP
0
PVP
0
Mark.T
210
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
48
風水
0
体力
08 ]]]]]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
121
器用
21 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
06 ]]]]]]
算術
228
奇術
0
Main
THE HANGED MAN
Sub
THE DEVIL
Good
斬払 殴打
Weak
天光 火炎
愛称
チェノー
専門
地学 呪術
種族
黒土の妖
性別
男
年齢
100年は余裕
肩書
見つめる黒土
口調
柔和 / 僕 / あなた
☆彡
open 19 / total 20
妖精 土 黒 地属性 呪い 目隠れ(?)
太陽神に呪われた黒土の妖精。全身土製。
顔は前髪で隠れており、代わりに胸元に目が生えている。
おとなしい男の子といった雰囲気。
自身の解呪法と行方不明の薔薇土を探しに来た。

妖精はヒト(独立意思)の認知によって支えられる霊的存在。
黒土は彼の生まれた土壌、彼そのものが黒土。
地力の高い土地であるため幼い見た目に反して思慮深く、
また人間に近い衣服を作り出して着振る舞う余裕がある。

顔は陽熱に焼かれ、固くひび割れている。


・太陽の呪い
もともと肥沃な土壌なのだが、それに慢心した農夫たちが
「この地は太陽がなくとも恵みをもたらす」と豪語してしまったがために太陽神が激怒。
現在彼の土に触れた作物は大半が立ち枯れてしまう他、
埋葬された亡骸は不死者として蘇ってしまう。
太陽神の機嫌を取る何か、あるいは強力な解呪の力を求めて各地を放浪中。

・行方不明の薔薇土
薔薇土の妖精「トリッザーレパント」は、その出生地が噴火に飲まれて
土地も信者も焼け死に存在を維持できなくなった……はずなのだが、
消滅するどころか力の増大が感知されている。
彼女の妹に依頼され、生死不明の薔薇土を探して辺境の惑星にやってきた。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【主力】白い外套 固有斬払武器 - 8 8
フード付きの裾長外衣。結構重たい。
2 【防具】地衣 防具 武具Lv1 22 15
それは肌を白く覆う。
3 【補助】喉笛 楽器 武具Lv2 23 23
狼の遠吠えのように響く。
4 【装飾】聖水の瓶 装飾 武具Lv2 49 60
今はもう何も入っていない。
5 神宮のカード 設置 神宮Lv23 24 6
現在地マスに神宮を設置する(区分:信仰)
7 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
8 腐ったチーズ 固有謎物 付猛毒Lv3 - -
9 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
10 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
11 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
12 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
13 ごあいさつのカード 特有設置 信仰施設Lv22 22 5
一瞥して、それで終わり。(区分:信仰)
14 コッパーナゲット 鉱物 伝達Lv3 - -
15 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv6 - 3
施設:おいしいていしょくやのお持ち帰り食

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max24 / 所持数89 所有 種類 効果 LP FP
1 草刈りひっかき 固有 解離 傷斬払Lv1 0 12
2 大地と口づけ 固有 解離 傷殴打Lv1 0 12
3 微生物 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 代替眼 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
5 土壌浴 固有 解離 休息Lv2 28 0
6 Tchenrjozayeemia 固有 解離 吊者Lv3 21 21
7 ☆ホシクサ 特有 異常 全染魅了Lv2 0 48
8 ころころ石 共有 先発 待機Lv1 0 4
9 げんこつ石 共有 先発 待機Lv2 0 8
10 押さえ石 共有 先発 待機Lv3 0 12
11 西至石 共有 先発 待機Lv4 0 16
12 ごつごつ岩 共有 先発 待機Lv5 0 20
13 筵幕 共有 先発 列待機Lv1 0 8
14 外れ道 共有 先発 *列待機Lv1 0 8
15 粗朶 共有 先発 列待機Lv2 0 16
16 砂防林 共有 先発 列待機Lv3 0 24
17 安息角 共有 先発 列待機Lv4 0 32
18 蛇篭 共有 先発 列待機Lv5 0 40
19 雨水溝 共有 先発 全待機Lv1 0 12
20 花畑 共有 先発 *全待機Lv1 0 12
21 車止め 共有 先発 全待機Lv2 0 24
22 譲道命令 共有 先発 *全待機Lv2 0 24
23 用水路 共有 先発 全待機Lv3 0 36
24 FatalFloodAttack_Ver3.0 共有 先発 *全待機Lv3 0 36
25 経過観察 共有 先発 *全待機Lv3 0 36
26 塀 共有 先発 全待機Lv4 0 48
27 塹壕 共有 先発 全待機Lv5 0 60
28 クモの子散らし 共有 先発 確変Lv1 0 6
29 ネズの子散らし 共有 先発 確変Lv2 0 12
30 ネコの子散らし 共有 先発 確変Lv3 0 18
31 ザリガニ穴 共有 先発 列確変Lv1 0 12
32 ネズミ穴 共有 先発 列確変Lv2 0 24
33 モグラ穴 共有 先発 列確変Lv3 0 36
34 妖精抜き足 共有 先発 隠密Lv1 0 10
35 妖精差し足 共有 先発 隠密Lv2 0 20
36 !具現チケット:炸裂芋虫 共有 先発 *囮Lv1 0 10
37 ☆蜂刺鹿角 共有 先発 *全付着妨害Lv1 0 24
38 メロイドギン・インコグニタ 共有 異常 染封殺Lv1 0 8
39 プラティネンクス・ペネトランス 共有 異常 染封殺Lv2 0 16
40 夜盗蛾 共有 異常 *染封殺Lv2 0 16
41 ブルメリア・グラミニス 共有 異常 列染封殺Lv1 0 16
42 ウスティラゴ・トリティチ 共有 異常 列染封殺Lv2 0 32
43 キサントモナス・キャンペストリス 共有 異常 全染封殺Lv1 0 24
44 グィグナルディア・ビドウェッリ 共有 異常 全染封殺Lv2 0 48
45 ☆蜃気楼の筋交い 共有 異常 *狂除封殺Lv1 0 7
46 溝切り 共有 瀕死 付着柔弱Lv1 0 5
47 暗渠 共有 瀕死 付着柔弱Lv2 0 10
48 排水路 共有 瀕死 付着柔弱Lv3 0 15
49 不法投棄撲滅運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv1 0 15
50 水質改善運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv2 0 30
51 山林保全運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv3 0 45
52 ☆コロイドスモッグ 共有 瀕死 *制御柔弱Lv1 0 5
53 ☆具現チケット:腐食蛞蝓 共有 瀕死 *物防柔弱Lv2 0 10
54 ☆具現チケット:吸精神蛭 共有 瀕死 *事象柔弱Lv2 0 10
55 靴紐ほどき 共有 自動 罠解除Lv1 0 3
56 口紐ほどき 共有 自動 罠解除Lv2 0 6
57 ☆10フィート枝 共有 自動 *全罠解除Lv1 0 9
58 !アンクリーンネス 共有 自動 *付着補強Lv1 0 7
59 !硫砒鉄鉱 共有 自動 *付着補強Lv1 0 7
60 乾いた砂 共有 罠 罠付着減弱Lv1 0 6
61 シルト 共有 罠 罠付着減弱Lv2 0 12
62 砂紋 共有 罠 罠列付着減弱Lv1 0 12
63 泥岩 共有 罠 罠列付着減弱Lv2 0 24
64 砂塵 共有 罠 罠全付着減弱Lv1 0 18
65 飛砂 共有 罠 罠全付着減弱Lv2 0 36
66 ☆低速の札 共有 罠 *罠列回避減弱Lv1 0 12
67 ☆枯れ葉のカトラリー 共有 罠 *罠全回避減弱Lv1 0 18
68 ☆ダストボウル 共有 罠 *罠列制御減弱Lv1 0 12
69 ☆さびねこカトラリー 共有 罠 *罠全制御減弱Lv1 0 18
70 不快の発露 共有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
71 ☆ワイン色のなにか 共有 罠 *罠付封殺Lv1 0 8
72 怒りの発露 共有 罠 罠付封殺Lv2 0 16
73 嫌悪の発露 共有 罠 罠付封殺Lv3 0 24
74 金切り声の衝動 共有 罠 罠列付封殺Lv1 0 16
75 自己否定の衝動 共有 罠 罠列付封殺Lv2 0 32
76 不信の芥 共有 罠 罠全付封殺Lv1 0 24
77 裏切の塵 共有 罠 罠全付封殺Lv2 0 48
78 転嫁の埃 共有 罠 罠全付封殺Lv3 0 72
79 潰れた虫 共有 解離 付封殺Lv1 0 8
80 骨だけの鳥 共有 解離 付封殺Lv2 0 16
81 干からびた犬 共有 解離 付封殺Lv3 0 24
82 足切り大葉子 共有 解離 列付封殺Lv1 0 16
83 厄寄せ蓬 共有 解離 列付封殺Lv2 0 32
84 生臭い空気 共有 解離 全付封殺Lv1 0 24
85 饐えた空気 共有 解離 全付封殺Lv2 0 48
86 血錆漂う空気 共有 解離 全付封殺Lv3 0 72
87 つまみ食い 共有 解離 鎖奪Lv1 0 18
88 泥濘 特有 解離 列侵食殴打Lv3 0 72
89 無名のカード 共有 先発 待機Lv6 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno117:デイ
感謝の言葉しかない。あと変身、何かの参考にしたい
[Command] Eno14:闇
BUGについて見識が得られたら伺いたい。驚きの白さ
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
聖水は効いた。良い品を揃えているようだ
[Command] Eno288:ネルケ
ヒトの武人。武は礼を以て迎えられるべきだ
[Command] Eno18:シセラ
隕石こわい……隕石こわい……


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
D-17 石舞台 流水 鑑賞 劇場Lv21 132 4
横長で平べったい巨岩。周辺には篝火が焚かれている。「ここで踊るなにか」を想像してもいいし、自分が踊ってもよい。
J-15 荒れ果てた小堂 豊穣 信仰 礼拝堂Lv19 133 1
くすんだ神像は貴金の供物に半ば埋もれている。
L-12 海底文化館★増設済(改良) 激火 鑑賞 博物館Lv14 280 1
海底独自の文化や沈没物を常設展示。人気のお土産はマリンスノーグローブ。
K-13 天空山スキー場★増設済(改良) 流水 遊戯 競技場Lv16 360 2
万年雪で一年中スノースポーツを楽しめる。ハーフパイプコースあり。
B-18 眠りの沼 流水 信仰 信仰施設Lv21 105 4
吸い付くようになめらかな泥の沼が広がっている。静かな闇の中で、それは現と夢を錯覚させるかもしれない。
T-15 物見サイロ 星期 散策 塔Lv19 184 4
古いサイロを展望台に改修したもの。廃墟を見渡す丘をさらに見渡せる。
V-16 思い出の墓場★増設済(改良) 月輝 祭器 祭器屋Lv23 432 5
色褪せてひび割れたものが散乱している。お気に入りだった靴、誰かからもらったハンカチ、世界律だと信じていたジンクス。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 17 1 14 装飾 1 7 0 0
兵器 1 9 2 14 祭器 1 3 1 23
回復 1 7 0 0 休息 1 8 0 0
遊戯 3 24 8 119 鑑賞 3 21 2 20
散策 1 4 1 19 産業 1 9 1 8
信仰 4 18 1 19

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:J-Lv30
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:J-Lv20
期限:残5Day

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:E-Lv19 【胎動冷却】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
23××××××××××××××××××××××23
22××××××××××××××××××××22
21××××××××××21
20×20
19★19
18☆18
17☆17
16☆16
15☆☆15
1414
13☆13
12☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv20 B-Lv22 C-Lv20 D-Lv20 E-Lv20 F-Lv21 G-Lv21 H-Lv20 I-Lv19 J-Lv20 K-Lv22 M-Lv21 N-Lv21 O-Lv21 P-Lv21 Q-Lv21 S-Lv21 T-Lv20 U-Lv20 V-Lv21

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK