あーあー。てすとてすと。 ……ちゃんと動いてんのか、これ? よくわかんね。 えーっと、とりあえずこれも仕事ってことで、今日のキロク。 ばぐ、だっけか。 話には聞いてたけど、早速「自分たち」に出くわすとはなー…… なーーにあれ!すっっっげーーーやりにくいんだけど!! 自分と自分でやりあうのとか、マジで運じゃんか。 ………や、ニセモノなんかよりおれのが強いけど!勝ったし! しっかしほんと、鏡写しみたいにそっくりなのな。 どーゆー風になってんのかわかんねーけど……んー。 ま、ちょっとずつやってくしかないか。 (ぼやくような言葉が途切れた拍子、不意に別の声が混じる) ……ん、あ? メシ!?メシできた!? 行く行く!今すぐ!まって!! (浮ついた大声。録音はそこでぶつり、と途切れた) |
○ | Pno28 シュシュPT![]() ![]() ![]() |
VS | Pno56 フィルPT![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno56 フィルPT![]() ![]() ![]() |
VS | Pno299 ルーPT![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno56 フィルPT![]() ![]() ![]() |
VS | Pno176 カルヴォスPT![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「っしゃ!かかってこーい!」 |
![]() 「遠慮しなくていいらしいからな……覚悟しとけよ?」 |
![]() 「遠慮なくやってくれ。私も遠慮はしない。」 |
フィルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
フィルPT Chain 傷斬払Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 傷斬払Lv1(3) 傷天光Lv1(4) 傷斬払Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「とっとっと……!」 |
![]() 「……と、こっちもやられっぱなしってワケにゃいかないんでね!」 |
![]() 「本来これはこのように使うものではないらしい。」 |
![]() 「これは……よくわからない。なんだこれは。誰か教えてくれ。」 |
![]() 「調子はどうだ? 俺は完璧!」 |
フィルPT Chain 傷斬払Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 傷斬払Lv1(3) 傷天光Lv1(4) 傷斬払Lv1(5) 傷疾風Lv1(6) 傷殴打Lv1(7) 傷殴打Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「本来これはこのように使うものではないらしい。」 |
![]() 「これは……よくわからない。なんだこれは。誰か教えてくれ。」 |
![]() 「くらえー!」 |
![]() 「食物である。食え。」 |
![]() 「あっぶね!」 |
![]() 「わりぃな、こっちの番だ!」 |
![]() 「やいバーカ!」 |
フィルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あっぶね!」 |
![]() 「ふふふん。ゼッコーチョー!」 |
フィルPT Chain | |||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「さっさと終わらせようぜ!」 |
![]() 「よしよしよーーっし!いーカンジ!!」 |
![]() 「アレ言っとくか……『ん? いまなんか居たか?』」 |
![]() 「勝利をおさめられたことをうれしく思う。」 |
![]() 「よっしゃあ!」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィルバート 路地裏に育った孤児。生活のために美食愛好会主催の開拓業務に参加した。 呼び名の由来は、はしばみ色の瞳。 - - - ◆プロフ画像に使わせていただいたタロットカード枠素材は、ENo.28のPL、なかのさんよりお借りさせていただきました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】クレイモア | 固有斬払武器 | - | 8 | 8 |
でっかい剣。でっかいことはかっこいい! | |||||
2 | 4歩カード | 固有移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
3 | 武器屋のカード | 固有設置 | 武器屋Lv3 | 2 | 10 |
現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器屋) | |||||
4 | 熊胆 | 固有薬物 | 利胆Lv1 | - | - |
5 | 武器屋のカード | 固有設置 | 武器屋Lv5 | 8 | 6 |
現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
6 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv5 | 7 | 7 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
7 | 武器屋のカード | 特有設置 | 武器屋Lv5 | 5 | 5 |
現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
8 | お持ち帰り食 | 固有食物 | 体調回復Lv1 | - | 3 |
施設:給食室のお持ち帰り食 | |||||
9 | アーモンド | 固有植物 | 希望Lv1 | - | - |
10 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
11 | 祭器屋のカード | 設置 | 祭器屋Lv5 | 9 | 10 |
現在地マスに祭器屋を設置する(区分:祭器) | |||||
12 | 散策施設のカード | 特有設置 | 散策施設Lv5 | 5 | 5 |
現在地マスに散策施設を設置する(区分:散策) |
Sno | 所持Max22 / 特有Max3 / 設定Max6 / 所持数8 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ぶった斬る! | 固有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
2 | ぶん回す! | 固有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
3 | いたいのとんでけー! | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | はじめの一歩 | 特有 | 解離 | 応傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
5 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | フィルバートスペシャル | 特有 | 解離 | 散傷投射Lv1 | 0 | 36 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷身斬払Lv1 | 0 | 12 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:E-Lv4 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 |
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | ★ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |