![]() あなたが今日の開拓を終えた後か、それとも前か、気難しそうな青年がつかつかと歩み寄ってくる。 ![]() 「あー、えーと……そこの赤ずきん君、そこのきみ。 つかぬことを尋ねたいんだが、構わないかな?」 |
![]() なになに、何の用かな?ハンサムなお兄さん!」 声を掛けられ、ニコニコと笑いながら振り向く赤ずきんの少女。 |
![]() (こ、この前見た時と人当たりが違いすぎる……別人か? そんなハズはないと思うが) 「あ、ああ。以前の自信に満ちあふれている様子を見て思ったんだが…… ひょっとして君は以前もこの世界に来たことがあるのか?」 |
![]() 「ふふふー、ご名答~!お兄さん、なかなか目の付け所が鋭いね! やっぱり私の内から溢れる強者オーラは隠しきれないってところかな」 誉められてるつもりになったのか、大言壮語めいた物言いだ……。 |
![]() 「まあ強者オーラでも何でもいいんだけど……。 僕は新参者で、いかんせん開拓、と聞いてもどう手をつけていいのかさっぱりでね。 先達がいるなら、何でもいいから情報を聞きたいんだ。 ちょっとしたことでもいい。いいかな?」 |
![]() 「なるほどなるほど……つまりこの星に関しては私の方が先輩ということだね、フフ…フフフフフフフフフ。 と言っても、前回の開拓の情報がどこまで活かせるかはまだ未知数だけど……。 それでもよければ私の知っている範囲で色々情報を提供するよ!」 |
![]() 「そういうことになるね……正直、ホッとしてる。ひとりでも“経験者”と渡りがつきそうでよかったよ。 名乗るのが遅れたが、僕の名はノアハ。ルセリアの宮廷魔術師で、今は暇をもらって修行の旅だ。 今後よろしく……」 |
![]() 「おっとっと、こちらも申し遅れたね。私の名前はドリス!よろしくね! 修行の旅かぁ……BUGが相手ならいくらでもドンパチ出来るし、腕試しにはちょうどいいよねこの星! 私もいっぱいBUGを倒してお金を儲けるんだ、うふふふふふふふふ!」 |
![]() 「修行にそういう側面もあるけど、 “試練”といって色々な課題をクリアする必要があるんだよな……。 そんでドリスはお金儲けか、わかりやすいね。 以前の開拓じゃ望むだけの財貨は得られなかったのか?」 |
![]() 「前回は資財の殆どを銃器につぎ込んだんだけど肝心のその銃が壊れちゃってさ、もう一稼ぎ必要なわけ。 どうもここで作った銃は私の世界じゃ直せないらしいんだ、よくわからないけど。 試練ねぇ……この前星の理を習えって基礎講座の受講票渡されたけど、こういう寄り道系は面倒ったらありゃしないよ」 |
![]() 「なるほどね……そして早速いい情報が聞けた。 この惑星で生み出した物が元の世界で扱えるとは限らない、か。 思わぬ陥穽だな。学ばせてもらおう 」 ![]() 「基礎講座ね。面倒だが僕は彼らの言に従うよ。 土俗の人間に無闇に逆らうと後々やりにくくなるしな 」 ![]() 「さて、そろそろ移動の時間だ、また連絡する。 再見、ドリス」 |
![]() 「基礎講座受講……なんだかデジャヴね」 |
![]() 「こういうのは日々の鍛錬がモノを言うからね」 |
![]() 「本日のカードはこちら~」 |
![]() 「本日のカードはこちら~」 |
![]() 「お邪魔するよー」 |
![]() 「お邪魔するよー」 |
![]() 「いらない」 |
![]() 「いい目出てよね」 |
![]() 「……力を借りるね 」 ![]() 「よろしく頼む」 |
![]() 「わたしはミリウ…よろしく…」 |
![]() 「テンで力になれるなら、頑張りますね」 |
![]() 「……そろそろかな」 ![]() 「そのようだ」 【ネムムとコルクはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「グルメレースの障害は取り除ーく!」 |
![]() 「…ごめん、わたし達も…負けられない…」 |
![]() 「往く道が険しくても、テンは往かなくちゃいけないんです」 |
「おや、荒々しい事ですね。 ですが構いません。私が死んでも、貴方が死んでも。 結果は同じなのですから。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……システム起動」 |
![]() 「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」 |
![]() 「さて、BUGは殲滅だ」 |
![]() 「道具効果発動!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「道具効果発動!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ちょっと、何この不良品!?」 |
![]() 「このカードの能力は俺の力に近いか」 |
![]() 「朝日が昇る」 |
![]() 「やだ、思ったより素早い」 |
![]() 「……こなかった 」 |
タイニーアップル Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……」 |
「うまくいきませんね」 |
![]() 「…。」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「いつどこで…? いま…ここで…!」 |
![]() 「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」 |
![]() 「アハッ!土手っ腹に風穴を開けてあげるよ!!」 |
「これは──」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「ぱーんちっ!」 |
![]() 「死にな!」 |
![]() 「この!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……たくさんの繋がり 」 ![]() 「6連鎖目か」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
「そうです、ひと思いに。」 |
![]() 「もきゅもきゅもきゅ・・・」 |
![]() 「助かるよ~」 |
![]() 「そして花開く」 |
![]() 「………」 |
タイニーアップル Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) |
「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが。」 |
![]() 「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「これまでだよ!」 |
![]() 「地獄へ落ちな!」 |
![]() 「いつつ!」 |
![]() 「騎士を相手にするとはこういう事だ」 |
![]() 「……こなかった 」 |
![]() 「………」 |
![]() 「この!」 |
![]() 「痛い?痛いでしょ?」 |
![]() 「まだまだいくぞ!」 |
![]() 「まずはここから」 |
![]() 「やるじゃないか」 |
![]() 「攻撃パターンが単純ね!」 |
「これはどうも」 |
「少し、綺麗にしておきましょう」 |
![]() 「仕掛け時は……っと」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「あはは、楽しいねえ!」 |
![]() 「戦いの流れ…そろそろ大きく動くかも…。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「仕掛け時は……っと」 |
![]() 「そろそろ温まってきたか」 |
![]() 「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」 |
![]() 「これは不味い…!」 |
![]() 「くそっこんな時に!」 |
タイニーアップル Chain 治癒Lv1(1) 傷投射Lv1(2) 傷疾風Lv1(3) 治癒Lv1(4) 傷天光Lv1(5) 治癒Lv1(6) 傷斬払Lv1(7) 傷疾風Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() 「……こなかった 」 ![]() 「(うまく捌けたか)」 |
![]() 「あらら?当たりどころが悪かったかな?」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「いつどこで…? いま…ここで…!」 |
![]() 「簡単には…落ちない…」 |
![]() 「まだまだです。」 |
![]() 「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」 |
![]() 「アハッ!土手っ腹に風穴を開けてあげるよ!!」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「もきゅもきゅもきゅ・・・」 |
![]() 「…ありがとう…。」 |
![]() 「光あれ」 |
![]() 「すごい連携…どこまでいける…?」 |
![]() 「簡単には…落ちない…」 |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「一文字斬りィ!」 |
![]() 「祈りを高く」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。とても甘いの」 |
![]() 「あ、ありがとうございます…」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ハッ!てんでなっちゃいないね!」 |
![]() 「………」 |
「あぁ……ご安心を、死なせはしません。」 |
![]() 「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」 |
![]() 「大丈夫か!下がっててくれ」 |
タイニーアップル Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「このまま押し切ってやるよ!」 |
![]() 「戦況はこちらが優勢のようだが油断はするな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「…。」 |
![]() 「はい。油断せずにいきましょう。」 |
![]() 「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」 |
![]() 「流れを変えていこう!」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「あいたっ!」 |
![]() 「や、やめなさいよ!」 |
![]() 「勝った気でいるんじゃなーい!」 |
![]() 「くそー!今に見てなさいよー!」 |
「あぁ……ご安心を、死なせはしません。」 |
![]() 「大丈夫か!下がっててくれ」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「あいたっ!」 |
![]() 「やるじゃないか」 |
![]() 「おっと、甘いね!」 |
タイニーアップル Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「そろそろ殺す」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「そろそろ終わり…」 |
![]() 「畳みかけるぞ!」 |
「これは──」 |
「そうです、ひと思いに。」 |
「ふ、ふ…………さぁ、生命が……」 |
![]() 「大丈夫か!下がっててくれ」 |
タイニーアップル Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「大丈夫か!下がっててくれ」 |
![]() 「すまない、これ以上は無理そうだ……」 |
![]() 「相手の力量も見極められないなんてね」 |
![]() 「……よくできました 」 ![]() 「また一つ足跡ができたか」 |
![]() 「勝利のディナーといこうかっ!」 |
![]() 「みんな、大丈夫だった…? わたしは問題ない…。」 |
![]() 「お疲れ様でした」 |
![]() 「………」 |
![]() 「傷つかないで」 |
![]() 「この私がこんなにも無様にやられるなんてぇ!」 |
![]() 「すまない、私はここまでのようだ」 |
![]() 「もっと頼ってくれてもいいよ」 |
![]() 「当然」 |
![]() 「はぁ?」 |
![]() 「なんでよ」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
赤ずきん 女の子 後列 射撃 盗術 連れ出しフリー 色々フリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
普段は人懐っこいような性格だが精神的に不安定な面があり、狩りの時には異常なテンションになる危ない子。 自分の身の安全を確保しつつ、遠距離からの狙撃や罠などを張り巡らせて相手を狩る戦法を得意とする。 特に銃の扱いに長けており、猟銃、大型の狙撃銃などを難なく振り回す。 一方で接近戦は得意ではなく、武芸の才能があるものなら簡単に一捻り出来る程度。 特徴的な赤い瞳は『赤き月の日』に生まれた赤子に見られるもので、『悪魔の眼』と呼ばれている。 そのため魔に近い者として赤い瞳の子供は忌むべき存在とされ、彼女は生まれた時から忌み子として杜撰に扱われてきた。 そんな境遇の反動からか、生き抜くための力を求めることや勝利するという行為に執着を見せ、自らの行動や周囲を省みないことが多い。 常に強気な態度や相手を煽り立てるような言動も辞さないが、これは「負けたくない、強くありたい」という心の裏返しとも言える。 開拓に来た目的も料理は二の次でBUGを倒して名声をあげることを主眼としている。 一応並以上の料理の腕は持ち合わせているようだ。 身長:148cmぐらい 体重:書いたら殺す 好き:りんご、赤いモノ、硝煙の匂い 嫌い:幽霊、狼、吸血鬼 --------------------------------------------------------------- ※連れ出し、メッセ等大歓迎ですがキャラの性格上、過激な言動などを取る場合があります。 ※今期も盗術極めてがんがん廃棄する予定。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】使い慣れた猟銃 | 固有投射武器 | - | 8 | 8 |
2 | 3歩カード | 固有移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
3 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
4 | お医者さんごっこ会場のカード | 特有設置 | 回復施設Lv5 | 5 | 5 |
無免許のドリスちゃんが診察してくれる(区分:回復) | |||||
5 | 楽器屋のカード | 固有設置 | 楽器屋Lv5 | 8 | 10 |
現在地マスに楽器屋を設置する(区分:楽器) | |||||
6 | コッパーナゲット | 固有鉱物 | 伝達Lv1 | - | - |
7 | 緑の森の赤ずきんのカード | 特有設置 | 衣服屋Lv5 | 5 | 5 |
赤ずきんだから装飾屋辺りだと思った?残念、衣服屋でした!(区分:衣服) | |||||
8 | 植物園のカード | 設置 | 植物園Lv6 | 6 | 8 |
現在地マスに植物園を設置する(区分:産業) | |||||
9 | 訶子 | 固有薬物 | 鎮痙Lv1 | - | - |
10 | チョコクッキー | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 9 |
11 | 瓶詰のお菓子 | 固有食物 | 体調回復Lv2 | - | 4 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 |
Sno | 所持Max23 / 特有Max3 / 設定Max7 / 所持数6 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | フラットショット | 固有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
2 | スローイングナイフ | 固有 | 解離 | 傷突刺Lv1 | 0 | 12 |
3 | 応急処置 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | フラワーギフト | 特有 | 先発 | 全発動Lv1 | 0 | 6 |
5 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | ワイルドセンス | 特有 | 異常 | 遠染混乱Lv1 | 0 | 16 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
O-1 | ドリス商工会 | 農耕 | 武器 | 武器屋Lv3 | 20 | 8 |
ドリスちゃんの武器屋だよ!買えよ。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | |||||
武器 | 1 | 2 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:H-Lv4 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 |
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | ★ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |