![]() <BR clear=”all”><IMG src=”http://tyaunen.moo.jp/txiloda/picture.php?user=yuruyakanasi&file=aaaa1.png” height=”60” width=”60” align=”left” border=”0”>*ひとばんねたら好感度もかいふくしているかとおもったが、そんなことはなかった…* <BR clear=”all”><IMG src=”http://tyaunen.moo.jp/txiloda/picture.php?user=yuruyakanasi&file=aaaacon1.png” height=”60” width=”60” align=”left” border=”0”>*とにかくめげずにきょうもがんばるタビビトだ*<BR clear=”all”> |
![]() 「……おやっ 」 ![]() 「アンタ、俺に手振ってくれてますね?嬉しいなあ!そうやって反応を返してくれたのはアンタが初めてっすよ!初めて。ファーストコンタクト。これはすっごく特別なことっす。俺たち、とーっても仲良くなれるかもしれないっすね!アハハ!!! 」 ![]() 「というわけで、最初は自己紹介から行きましょうか。俺は僧侶のザナ。アンタは何て言うんすか?」 |
![]() 目の前を飛ぶ二つの影に、反射的に銃を取り出し、……撃たなかった。 |
![]() ▼この鳥のレア度はわからない。 ![]() 「困った。わからないものは当たらない。撃てないな」 |
![]() 「何、撃つものじゃないって?それもそうか。あれはペット?見たところ、あんまり懐いてないようだが……」 |
![]() 「ひっ!!? 」 ![]() 「……て、な、何、子供? こんなのもいるの……何なのここ…… 」 ![]() 「というか、ソレ、慰めのつもり? は、はは、そんなに今の私、みじめかな。ヒヒ…… 」 (どうも、女は著しく情緒不安定らしい。危険人物めいている。) ![]() 「……ま、まあ。め、恵んでもらうほど落ちぶれてはないけど。 もら、貰っておくだけ貰っておく、から。これ。 」 (……ばたばたがしゃがしゃ、乱暴に自分の服からなにかを取り出す……) (と、どこかの国の硬貨を貴方に差し出した。500と刻印されてある。) |
![]() 「今日の開拓戦ではお世話になりました!えっと、ナキ――ビャッキ・マツリって言います。よろしくね!ふわふわで和んじゃうなあ~って思ってたの!相棒さんたち、みんな可愛いね。マツリも仲良くなれるかな?」 |
![]() 花弁の群が揺らめき、囁いていた。木の周辺は絶えず花弁が舞っている。) (その根元に、それは腰を下ろしていて。それは眠りでもしているようであって。) ![]() (それは緩慢な動作で頭をもたげた。あなたへと友好的な笑みを向ける。) ![]() (それから、座り込んだまま「傍までおいで」とあなたへ手招きを。) 「近くなら、花ひとつひとつまでよく見える。折角なら、見てみないかい」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「お呼び頂きありがとーございまーす!俺は僧侶のザナ!誠心誠意、みなさんが頑張るのを応援させてもらうっすよ! ……ちょっと後ろで!」 |
![]() 「チェヌリョーザイーミエが参ります!」 |
![]() 「わたしはミリウ…よろしく…」 |
![]() 「さぁ、みなさま。まいりましょう。」 |
![]() 「……いやあ。二回目ともなると幾らか緊張も和らぐっすね。 そうだ、折角だから挨拶でもしておきましょっか 」 ![]() 「こんにちは、BUGの皆さん!言い訳は聞かないっす、どうぞここで駆除されていってくださいね!」 |
![]() 「よし、行こう!」 |
![]() 「みなさま、まいりましょう。」 |
![]() 「…ごめん、わたし達も…負けられない…」 |
![]() (ひっ……!) |
![]() 「ここは通してもらうよ!」 |
![]() 「それでは始めようか!」 |
![]() 「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |
![]() 「ほれほれ我の代わりに戦うのじゃ」 |
![]() 「とっておきのコレを使わせてもらうわね ダメにしちゃうのはもったいないもの」 |
![]() 「く・・自動照準じゃダメか」 |
![]() 「備えあれば患いなしだ!」 |
![]() 「じゅんび、じゅんび…ですの。」 |
![]() 「飛砂ぐらいは止められるかな」 |
![]() 「踏んづけて、グリッとね」 |
![]() |
![]() ジョーカー 「今のは牽制 本命の弾の威力・・試してみる?」 |
![]() ジョーカー 「持久力には自信があってね さぁ始めましょう?」 |
![]() 「同じになーれっ」 |
![]() 「そんなぁ!?」 |
![]() 「……なるほど。こう使ったらいいんだね」 |
![]() 「もう一つ行こうか!」 |
タビビトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あ、あれ!?」 |
![]() 「いい…わたしも続く…!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「…。」 |
タビビトPT Chain 傷疾風Lv1(1) 傷天光Lv1(2) 傷冥闇Lv1(3) 傷殴打Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) |
![]() |
![]() 「戦いの流れ…そろそろ大きく動くかも…。」 |
![]() 「ふれっふれっ」 |
![]() 「この調子でいけば大丈夫かな」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「先陣は私が切らせてもらうわよ!」 |
![]() ジョーカー 「遠距離型だと油断してんじゃないわよ! ハァァァァアア!!」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「こ、こないでっ」 |
![]() 「だ、だいじょうぶ?」 |
![]() 「Deux!」 |
![]() 「この程度の怪我なら……!」 |
![]() 「どんどんいくぞ!」 |
![]() 「バリっといくぞ!気を付けたまえ!」 |
![]() 「猛撃のシックスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「その目に・・いや身体に刻み付けていきなさい!」 |
![]() 「えいやっ」 |
![]() 「ていっ![あめ玉ひとつぶん投げた]」 |
![]() 「Sept!」 |
![]() 「ほらほら、熱くて危ないからあっちへお行き!」 |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「ハハハ!派手にいこうか!」 |
![]() 「受け切れるかしら?」 |
![]() 「外さない!」 |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「君もどうかな?」 |
![]() 「早いな!」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「外さない!」 |
避けたつもりはない… |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「さて、これはどうかな?」 |
![]() 「こんなものだな!」 |
タビビトPT Chain 傷疾風Lv1(1) 傷天光Lv1(2) 傷冥闇Lv1(3) 傷殴打Lv1(4) 治癒Lv1(5) 列傷身斬払Lv1(6) 治癒Lv1(7) 傷殴打Lv1(8) 治癒Lv1(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() ジョーカー 「ふがっ!? なんでこんなものが飛んできたのよ 相手の攻撃なの?」 |
避けたつもりはない… |
![]() 「うぐっ……!」 |
![]() |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() |
![]() 「いずれは朽ちる」 |
![]() 「転んじゃって」 |
![]() 「このまま…押し切る!」 |
![]() 「簡単には…落ちない…」 |
![]() |
![]() 「はー、肥えるー」 |
![]() 「汎ゆる色は消え去ろう」 |
![]() 「転んじゃって」 |
![]() 「空の星より輝く…!」 |
![]() 「簡単には…落ちない…」 |
![]() 「まだまだです。」 |
![]() 「アンタが悪くて俺は悪くないんだ……!後悔、しないでくださいよッ!」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「先陣は私が切らせてもらうわよ!」 |
![]() ジョーカー 「沁みたりしないから安心なさい さ、もうひと踏ん張り行くわよ」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「まだまだぁ!」 |
![]() 「回復した方がよさそうだな!」 |
![]() 「こんなものだな!」 |
タビビトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「まだ、チャンスはある……から……!」 |
![]() 「少々厳しいな…」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「えやっ」 |
![]() 「ま、負けられないの……!」 |
![]() 「…なるほど。」 |
![]() ジョーカー 「ふがっ!? なんでこんなものが飛んできたのよ 相手の攻撃なの?」 |
![]() 「次こそは!」 |
タビビトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() (あわわ……) |
![]() 「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「どうやらこれが弱点みたいね!」 |
![]() 「む。避けられたか…」 |
![]() 「油断したね」 |
![]() 「大丈夫かな……」 |
![]() 「まだまだ、これからですわ。みなさま、がんばりましょう。」 |
![]() 「そろそろ終わり…」 |
![]() (たいへんそう……?) |
![]() 「……まだ、大丈夫だよね?」 |
![]() 「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「うぐっ……!」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「今のは効いたのではないかな?」 |
タビビトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() 「痛いよぅ……」 |
![]() 「まだだ…!まだやれる…!」 |
![]() 「くっ・・まだよ まだ踏ん張れる 引き金に指はついてるもの」 |
![]() 「ごめん……な、さい……!」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」 |
![]() 「油断したね」 |
![]() 「良いところをついてくるな!」 |
![]() ジョーカー 「ふがっ!? なんでこんなものが飛んできたのよ 相手の攻撃なの?」 |
![]() 「早いな!」 |
![]() 「…威嚇…?」 |
![]() |
![]() 「…。」 |
![]() 「…。」 |
![]() 「油断したね」 |
![]() 「それじゃ私はこの辺で 限界なの ごめんね☆」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「にげないでー」 |
タビビトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「ごめんなさい~」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「ここまでのようだ…すまないっ…!」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「虫退治、虫退治。これは虫退治なんすよ。うっとおしい蚊をパンッて潰したりするのと、何ら変わりがないんだ……でしょう?」 |
![]() 「害虫退散!」 |
![]() 「おともだちに、なれないのでしょうか。」 |
![]() 「みんな、大丈夫だった…? わたしは問題ない…。」 |
![]() 「いたいよおねえちゃ~ん」 |
![]() 「うう、ここで足止めされるわけには……!」 |
![]() 「ダメか…しかし焦りは禁物だ!」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タビビトはタビをする生き物。 タビビトの名は「ああああ」 はじめにタビを始めた祖先から 数えて27代目の新米。 もちもの、のうりょく、なかま、 全部親から譲り受けた。 なかまはぜんぜんなついてくれない。 *** 27代目のBUGはロールなど好きに扱ってやってください。 何をされていても27代目はそこまで気にしません。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】見えざるチカラ | 固有疾風魔器 | - | 8 | 8 |
2 | 居酒屋のカード | 設置 | 居酒屋Lv6 | 8 | 9 |
現在地マスに居酒屋を設置する(区分:休息) | |||||
3 | 魔器屋のカード | 固有設置 | 魔器屋Lv3 | 2 | 10 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器屋) | |||||
4 | がったいやさんのカード | 特有設置 | 合成工房Lv5 | 5 | 5 |
ふゅーじょん(区分:合成) | |||||
5 | アロエ | 固有植物 | 健康Lv1 | - | - |
6 | 熊胆 | 固有薬物 | 利胆Lv1 | - | - |
7 | 宿屋のカード | 設置 | 宿屋Lv6 | 8 | 8 |
現在地マスに宿屋を設置する(区分:回復) | |||||
8 | ガーネット | 固有鉱物 | 明星Lv1 | - | - |
9 | オリーブ | 固有植物 | 平和Lv1 | - | - |
10 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv5 | 7 | 6 |
現在地マスに護符屋を設置する(区分:護符) | |||||
11 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv5 | 9 | 8 |
現在地マスに転送装置を設置する(区分:転送) | |||||
12 | 瓶詰のお菓子 | 固有食物 | 体調回復Lv2 | - | 4 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 |
Sno | 所持Max23 / 特有Max3 / 設定Max7 / 所持数6 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | そよかぜのカード | 固有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
2 | おひさまのカード | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | きらきらのカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | トレースのつめたい牙 | 特有 | 解離 | 列傷身斬払Lv1 | 0 | 24 |
5 | つかのまのまぼろし | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | タビビトの役にたつやーつ | 特有 | 先発 | 対冥闇Lv1 | 0 | 40 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
E-1 | たびのとびらのカード | 豊穣 | 転送 | 転送装置Lv5 | 25 | 4 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:M-Lv4 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 |
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | ★ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |