TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

~パーティ1~
テイレア コモン(Pn6)
擬態のスライム ライム(Pn6)
イゼット(Pn6)
目醒めぬ忌み星 ラーフ(Pn6)
忌むべき赤 ドリス(Pn6)
VS
タビビトPT
なかまがなついてくれない タビビト(Pn26)
心優しき癒し手 エルタ(Pn26)
暗殺者 クロ(Pn26)
しろくろ ミリウ(Pn26)
アルカナナイツ ⅩⅢ 『死神』 (Pn26)

Turn コモン(Pn6)

コモン
「さて。くじを引こうか」


Turn (Pn26)

――――息を吐く。


次に辺りを見回し…敵を、認識する。


修道服を纏った女が…或いは死神が。鎌の代わりに手にするのは、嘗ての犠牲者の血を吸い錆び付いたシャベル。





「………ワタシはアルカナナイツが一人、席番は13………所謂、死神ネ。ワタシと遭ったカラにハ…」



「永遠の沈黙ダケがアンタらに許されル行為ト知りなサイ。」



*枷が、砕ける。*
*それは、戦う時にのみ許された自由―――*



Turn Encount

コモン
「キミのレア度、教えてくれるかい」
ライム
「いくノよー」

ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」



エルタ
「本気でまいります。」
ミリウ
「よろしく…。 」
◆◆
「……アハ。 …さッさとハジメまショ?」


BATTLE START!

ミリウ(Pn26) の先発が発動! 
捧魂ガーディアン
*囮 Lv1!
ミリウ(Pn26) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn26) は物理防御が強化
ミリウ(Pn26) は事象抵抗が強化
捧心レゾリューション
*囮 Lv2!
ミリウ(Pn26) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn26) は物理防御が強化
ミリウ(Pn26) は事象抵抗が強化
黒風アストラル
*全命中妨害 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が弱化
ライム(Pn6) は命中率が弱化
イゼット(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
ドリス(Pn6) は命中率が弱化
*全命中妨害 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が弱化
ライム(Pn6) は命中率が弱化
イゼット(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
ドリス(Pn6) は命中率が弱化
*全回避妨害 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が弱化
ライム(Pn6) は回避率が弱化
イゼット(Pn6) は回避率が弱化
ラーフ(Pn6) は回避率が弱化
ドリス(Pn6) は回避率が弱化
*強生命 Lv2!
ミリウ(Pn26) はMLP と LP が56上昇!

ドリス(Pn6) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率の弱化効果が消滅
ライム(Pn6) は回避率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn6) は回避率の弱化効果が消滅
ラーフ(Pn6) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn6) は回避率の弱化効果が消滅
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率の弱化効果が消滅
ライム(Pn6) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn6) は命中率の弱化効果が消滅
ラーフ(Pn6) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn6) は命中率の弱化効果が消滅
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ミルバス・ウイングⅡ
全抵抗補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は事象抵抗が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
イゼット(Pn6) は事象抵抗が強化
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn6) は事象抵抗が強化

イゼット(Pn6) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn6) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn6) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度15)
閃
*加速 Lv2!
イゼット(Pn6) は行動速度が一時的に上昇
*加速 Lv2!
イゼット(Pn6) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

コモン(Pn6) の先発が発動! 
コモン
「そんなにヤワかい」
コリン
全弱精神 Lv1!
タビビト(Pn26) はMFP と FP が11低下!
エルタ(Pn26) はMFP と FP が11低下!
クロ(Pn26) はMFP と FP が11低下!
ミリウ(Pn26) はMFP と FP が11低下!
(Pn26) はMFP と FP が11低下!
コモン
「止まって」
【改】リゼット
全白紙 Lv2!
タビビト(Pn26) の全発動Lv2をBlankカードへ強制変換!
エルタ(Pn26) の治癒Lv2をBlankカードへ強制変換!
クロ(Pn26) の罠列付猛毒Lv2をBlankカードへ強制変換!
ミリウ(Pn26) の活気標的Lv2をBlankカードへ強制変換!
(Pn26) の増物攻Lv2をBlankカードへ強制変換!
コモン
「動いて」
レダ
全発動 Lv1!
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
タビビト(Pn26) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
エルタ(Pn26) の治癒Lv1をGo設定に変換!
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
クロ(Pn26) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
ミリウ(Pn26) の治癒Lv1をGo設定に変換!
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
(Pn26) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
コモン
「祈れば叶うとはよく言ったものだ」
【醒】ロロネ
増回避 Lv3!
コモン(Pn6) に回避率ブースタLv3を5回付与!
コモン
「それは幻かい」
サーシャ
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
コモン
「それは本当かい」
ワルツ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
コモン
「まあ、どっちでもいいか。どっちでもいいんだ」
【改】クルル
全動静云為 Lv1!
コモン(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ライム(Pn6) に動静云為Lv1を付与
イゼット(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv1を付与

タビビト(Pn26) の先発が発動! 
しかし全発動 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
全発動 Lv3!
コモン(Pn6) は寸前で回避
ライム(Pn6) の治癒防護Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス(Pn6) の貫付封殺Lv2をGo設定に変換!
じゃれついてじゃまする
全確変 Lv1!
コモン(Pn6) の列回避補狂Lv1の制御率が変動!
ライム(Pn6) の全遮蔽Lv1の制御率が変動!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) のカードの確変に失敗
ドリス(Pn6) の罠全回避減弱Lv1の制御率が変動!
全確変 Lv2!
コモン(Pn6) は寸前で回避
ライム(Pn6) の遮蔽Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) の全命中補佐Lv1の制御率が変動!
ドリス(Pn6) は寸前で回避
列確変 Lv2!
コモン(Pn6) は寸前で回避
イゼット(Pn6) の全命中補強Lv2の制御率が変動!
ラーフ(Pn6) の遠殺傷投射Lv2の制御率が変動!

エルタ(Pn26) の先発が発動! 
全動静云為 Lv4!
タビビト(Pn26) に動静云為Lv4を付与
エルタ(Pn26) に動静云為Lv4を付与
クロ(Pn26) に動静云為Lv4を付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv4を付与
(Pn26) に動静云為Lv4を付与
オールリターナーL4
*全動静云為 Lv4!
タビビト(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
エルタ(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
クロ(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
列動静云為 Lv4!
クロ(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
(Pn26) に動静云為Lv4をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
タビビト(Pn26) に動静云為Lv3を付与
エルタ(Pn26) に動静云為Lv3を付与
クロ(Pn26) に動静云為Lv3を付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv3を付与
(Pn26) に動静云為Lv3を付与
オールリターナーL3
全動静云為 Lv3!
タビビト(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
クロ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
タビビト(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
クロ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
ラインリターナーL3
列動静云為 Lv3!
クロ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与
(Pn26) に動静云為Lv3をさらに付与

ライム(Pn6) の先発が発動! 
アピールⅡ
囮 Lv2!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピールⅢ
囮 Lv3!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
アピールⅣ
囮 Lv4!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
オルスラドレイⅢ
全吸斬払 Lv3!
コモン(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ラーフ(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
オルスラドレイⅡ
全吸斬払 Lv2!
コモン(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
イゼット(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ラーフ(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ドリス(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
オルスマドレイⅢ
全吸殴打 Lv3!
コモン(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ラーフ(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
オルスマドレイⅡ
全吸殴打 Lv2!
コモン(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
イゼット(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ラーフ(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ドリス(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)

(Pn26) の先発が発動! 
◆◆
「モウ聞き飽きたでしョうケド、イイコト教えてアゲル。ワタシの前二立つからにハ…」



「アンタが死ぬか、ワタシが死ぬか。 …どッちカノ息ガ絶えるマデ逃がシテなンかアげナイわ。」

◆◆
「さァ……覚悟はイイ?」

影を縫い深淵へと
増活気 Lv1!
(Pn26) にFPブースタLv1を5回付与!
しかし増物攻 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ついぞ観測は傷病を盛った
*増命中 Lv2!
(Pn26) に命中率ブースタLv2を5回付与!
結果こそ草葉の陰に忍ばせて
*無殴打 Lv3!
(Pn26) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度9)
手だてを探すのならば密かな音色で
*耐殴打 Lv4!
(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)
勝利と美しさから死を形容する
*全耐殴打 Lv3!
タビビト(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
クロ(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ミリウ(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
(Pn26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度24)
◆◆
「マズ。戦い二於いてヤる気…殺意は大事ヨ。」
「何が何デモ、血反吐撒き散らシて満身創痍二なろうト…相手を引きズリ落とす気概ってヤツがネェ。」
呻く線香は彩りを湿らして
*全命中補佐 Lv1!
タビビト(Pn26) は命中率が強化
エルタ(Pn26) は命中率が強化
クロ(Pn26) は命中率が強化
ミリウ(Pn26) は命中率が強化
(Pn26) は命中率が強化
◆◆
「―――デモ、中途半端にヤるとソレは意味が無くテ、寧ろ破滅を招くワ。」
「勝ち抜キ、生き残リたいナラちゃあんト、本気で往きなサイ。
…ソウ、その調子ヨ。」
迷案爲り得る証明を掴む
*全物攻補佐 Lv1!
タビビト(Pn26) は物理攻力が強化
エルタ(Pn26) は物理攻力が強化
クロ(Pn26) は物理攻力が強化
ミリウ(Pn26) は物理攻力が強化
(Pn26) は物理攻力が強化

ラーフ(Pn6) の先発が発動! 
全命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:30%)
増物攻 Lv3!
ラーフ(Pn6) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
ケイト特製のすりりんごジュース
*増活気 Lv2!
ラーフ(Pn6) にFPブースタLv2を5回付与!

クロ(Pn26) の先発が発動! 
続活気 Lv1!
クロ(Pn26) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
クロ(Pn26) へさらにFPヒーリング+10を付与!
隠密 Lv1!
クロ(Pn26) は標的にされにくくなった!
クロ(Pn26) は回避率が強化
隠密 Lv2!
クロ(Pn26) は標的にされにくくなった!
クロ(Pn26) は回避率が強化
奇襲
全命中妨害 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率の強化効果が消滅
ライム(Pn6) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn6) は命中率の強化効果が消滅
ラーフ(Pn6) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn6) は命中率の強化効果が消滅

ミリウ(Pn26) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ミリウ(Pn26) の治癒Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv4! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

イゼット(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
イゼット(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

コモン(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

タビビト(Pn26) の動静過剰が発動! 
タビビト(Pn26) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:1→0) 

タビビト(Pn26) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
タビビト(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

エルタ(Pn26) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn26) の治癒Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ライム(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ライム(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

(Pn26) の動静過剰が発動! 
(Pn26) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:1→0) 

(Pn26) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラーフ(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

クロ(Pn26) の動静過剰が発動! 
クロ(Pn26) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:1→0) 

クロ(Pn26) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
クロ(Pn26) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
666/666
329/518
後:ライム(Pn6)
789/789
186/576
前:イゼット(Pn6)
749/749
443/514
前:ラーフ(Pn6)
636/716
462/492
後:ドリス(Pn6)
738/738
294/558
中:タビビト(Pn26)
668/668
395/509
中:エルタ(Pn26)
805/805
396/591
前:クロ(Pn26)
476/656
443/521
前:ミリウ(Pn26)
807/807
271/449
前: (Pn26)
703/743
385/507
タビビトPT
Chain
ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 

白陣フォアサイト
*全回避補強 Lv2!
タビビト(Pn26) は回避率が強化
エルタ(Pn26) は回避率が強化
クロ(Pn26) は回避率が強化
ミリウ(Pn26) は回避率が強化
(Pn26) は回避率が強化
ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
*全物防補強 Lv2!
タビビト(Pn26) は物理防御が強化
エルタ(Pn26) は物理防御が強化
クロ(Pn26) は物理防御が強化
ミリウ(Pn26) は物理防御が強化
(Pn26) は物理防御が強化
ミリウ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(10)】
タビビトPTにChain1:*治癒Lv1を構築


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【速(4)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain1:貫殺傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
タビビト(Pn26) は回避率が弱化
エルタ(Pn26) は回避率が弱化
クロ(Pn26) は回避率が弱化
ミリウ(Pn26) は回避率が弱化
(Pn26) は回避率が弱化
ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 
全回避減弱 Lv3!
タビビト(Pn26) は回避率が弱化
エルタ(Pn26) は回避率が弱化
クロ(Pn26) は回避率の強化効果が消滅
ミリウ(Pn26) は回避率が弱化
(Pn26) は回避率が弱化
ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain2:貫殺傷投射Lv2を構築


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain3:全過連続Lv1を構築


タビビト(Pn26) の自動効果が発動! 
列残像治癒 Lv2!
クロ(Pn26) はLPリカバーを40付与!
ミリウ(Pn26) はLPリカバーを40付与!
(Pn26) はLPリカバーを40付与!
タビビト(Pn26) の自動効果が発動! 
散残像治癒 Lv2!
クロ(Pn26) はさらにLPリカバーを32付与!
クロ(Pn26) はさらにLPリカバーを32付与!
クロ(Pn26) はさらにLPリカバーを32付与!
タビビト(Pn26) の自動効果が発動! 
霊歌 Lv2!
タビビト(Pn26) は事象威力が強化
タビビト(Pn26) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn26) は事象威力が強化
エルタ(Pn26) は事象抵抗が強化
クロ(Pn26) は事象威力が強化
クロ(Pn26) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn26) は事象威力が強化
ミリウ(Pn26) は事象抵抗が強化
(Pn26) は事象威力が強化
(Pn26) は事象抵抗が強化
タビビト(Pn26) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(14)】
疾風属性攻撃!
ライム(Pn6) は18のダメージ!


エルタ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(14)】
タビビトPTにChain2:列治癒活気Lv2を構築


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
*遮蔽Lv4の制御に失敗!(発動率:80%)
ライム
「あれ・・・あれ?」
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
オルスマトレスⅡ
全換殴打 Lv2!
タビビト(Pn26) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
エルタ(Pn26) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
クロ(Pn26) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ミリウ(Pn26) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
(Pn26) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv8(45)】 【抵抗強Lv8(52)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain4:治癒Lv2を構築


(Pn26) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(14)】
タビビトPTにChain3:貫傷殴打Lv4を構築


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv3!
場干渉し、投射強化フィールドLv3(9)を展開!
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv3!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain5:遠殺傷投射Lv3を構築


クロ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv2(14)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中強Lv1(3)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
タビビトPTにChain4:列付猛毒Lv3を構築



Turn 2

【投射強Lv3(6)】

ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 
白法フォーチュン
*全回避補強 Lv3!
タビビト(Pn26) は回避率が強化
エルタ(Pn26) は回避率が強化
クロ(Pn26) は回避率が強化
ミリウ(Pn26) は回避率が強化
(Pn26) は回避率が強化
ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
*全抵抗補強 Lv2!
タビビト(Pn26) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn26) は事象抵抗が強化
クロ(Pn26) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn26) は事象抵抗が強化
(Pn26) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 
*全命中減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 
流星トラベラー
*流星 Lv2!
ミリウ(Pn26) は回避率が強化
ミリウ(Pn26) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn26) は復帰率が強化
ミリウ(Pn26) は行動速度が一時的に上昇
ミリウ(Pn26) Action 【速(3)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv4(21)】 【理力強Lv2(14)】 【抵抗強Lv4(36)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv3(21)】 【復帰強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn6) は31のダメージ!


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(4)】
~パーティ1~にChain6:遠殺傷投射Lv3を構築

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠列付麻痺 Lv4!
コモン(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+76)
イゼット(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+75)
ラーフ(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+76)

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+57)
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+56)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+57)


ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
タビビト(Pn26) は回避率が弱化
エルタ(Pn26) は回避率が弱化
クロ(Pn26) は回避率が弱化
ミリウ(Pn26) は回避率が弱化
(Pn26) は回避率が弱化
ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(4)】
~パーティ1~にChain7:貫刳傷投射Lv2を構築


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】
コモン
「派手にやられたな」
モモ
列回避補狂 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】
コモン
「さて、本領発揮といきたいが」
【改】チヅル
回避補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】
【醒】エルシャ
全解析 Lv3!
タビビト(Pn26) に突刺解析フィールドLv3を展開!(突刺解析壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn26) に冥闇解析フィールドLv3を展開!(冥闇解析壁Lv3:残強度8)
クロ(Pn26) に突刺解析フィールドLv3を展開!(突刺解析壁Lv3:残強度8)
ミリウ(Pn26) に斬払解析フィールドLv3を展開!(斬払解析壁Lv3:残強度8)
(Pn26) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度8)
コモン(Pn6) Action 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv4(38)】
コモン(Pn6) は猛毒により76のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は19のダメージ!

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠貫付麻痺 Lv4!
イゼット(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+83)
ライム(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+75)


タビビト(Pn26) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv1(9)】
タビビトPTにChain5:多付魅了Lv2を構築


エルタ(Pn26) の自動効果が発動! 
レスポンマナ
*散呼応活気 Lv1!
タビビト(Pn26) はFPコールを8付与!
タビビト(Pn26) はさらにFPコールを8付与!
タビビト(Pn26) はさらにFPコールを8付与!
エルタ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv1(9)】
タビビトPTにChain6:連治癒活気Lv2を構築


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【麻Lv4(75)】
遮蔽Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
ライム
「あれ・・・あれ?」
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【麻Lv4(75)】
オルハイドⅡ
全遮蔽 Lv2!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ドリス(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) Action 【麻Lv4(75)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv8(37)】 【抵抗強Lv8(44)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(4)】
~パーティ1~にChain8:休息Lv2を構築


(Pn26) の自動効果が発動! 
◆◆
「集中ヲ切らすンじゃナイわよ?」
「ココ、って時二外すンじゃア汚名返上モ赦されないワ。」
惜しむならば匙を与えよ
*全命中補強 Lv1!
タビビト(Pn26) は命中率が強化
エルタ(Pn26) は命中率が強化
クロ(Pn26) は命中率が強化
ミリウ(Pn26) は命中率が強化
(Pn26) は命中率が強化
(Pn26) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv1(9)】
タビビトPTにChain7:貫自傷殴打Lv4を構築


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】
人馬宮の神告 - 弐の型
全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】
列物攻補強 Lv3!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv3(57)】 【麻Lv4(76)】 【物攻強Lv5(32)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(42)】 【回避強Lv2(14)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により72のダメージ!
~パーティ1~にChain9:運命Lv3を構築


クロ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv1(5)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
突刺属性攻撃!
ライム(Pn6) は11のダメージ!



Turn 3

【投射強Lv3(3)】

~パーティ1~
Chain 貫殺傷投射Lv3(1) 貫殺傷投射Lv2(2) 全過連続Lv1(3) 治癒Lv2(4) 遠殺傷投射Lv3(5) 遠殺傷投射Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 休息Lv2(8) 運命Lv3(9)
前:コモン(Pn6)
【毒(23)】 【麻(41)】
590/666
177/518
後:ライム(Pn6)
【麻(39)】
732/789
116/576
前:イゼット(Pn6)
【毒(56)】 【麻(158)】
718/749
250/514
前:ラーフ(Pn6)
【毒(23)】 【麻(41)】
543/716
192/492
後:ドリス(Pn6)
738/738
72/558
中:タビビト(Pn26)
668/668
63/509
中:エルタ(Pn26)
651/805
284/591
前:クロ(Pn26)
476/656
249/521
前:ミリウ(Pn26)
788/807
12/449
前: (Pn26)
703/743
172/507
タビビトPT
Chain 治癒Lv1(1) 列治癒活気Lv2(2) 貫傷殴打Lv4(3) 列付猛毒Lv3(4) 多付魅了Lv2(5) 連治癒活気Lv2(6) 貫自傷殴打Lv4(7)
ミリウ(Pn26) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv4(17)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(32)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(8)】 【復帰強Lv2(2)】
タビビトPTにChain8:*全限界活気Lv1を構築
ミリウ(Pn26) の物理攻力の強化効果が消滅
ミリウ(Pn26) の復帰率の強化効果が消滅


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(158)】
全命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:21%)
イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(158)】
*全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(158)】 【速(2)】 【物攻強Lv5(30)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(12)】
イゼット(Pn6) は猛毒により81のダメージ!
~パーティ1~の連鎖発動
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は98のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
タビビト(Pn26) は110のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
ペネトレイトAKⅡ
Chain2:貫殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ドリス
「ちっ」

ミリウ(Pn26) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
エルタ(Pn26) は42のダメージ!

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】 【物攻強Lv5(30)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv4(34)】
コモン
「『全ては僕の思うまま』……とまでは言わないけどね」
ミコト
Chain3:全過連続Lv1!
コモン(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ライム(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ラーフ(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ドリス(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
タビビト(Pn26) にダブルコマンドLv1を付与!
エルタ(Pn26) にダブルコマンドLv1を付与!
クロ(Pn26) にダブルコマンドLv1を付与!
ミリウ(Pn26) にダブルコマンドLv1を付与!
(Pn26) にダブルコマンドLv1を付与!

ライム
「ふぁいあー」
ライム(Pn6) が後に続く! 【麻Lv4(39)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv8(29)】 【抵抗強Lv8(36)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
プニヒールⅡ
Chain4:治癒Lv2!
ラーフ(Pn6) はLPが72回復♪

ラーフ(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】 【物攻強Lv5(27)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(48)】 【回避強Lv2(12)】
遼遠:荒梅雨 - 参の型
Chain5:遠殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn26) は139のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn26) は129のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(158)】 【速(2)】 【物攻強Lv5(30)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(12)】
Chain6:遠殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn26) は133のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn26) は134のダメージ!

ドリス
「死ねー!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
スパイラルシュート
Chain7:貫刳傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は56のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Critical!!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn26) は84のダメージ!

ライム(Pn6) が後に続く! 【麻Lv4(39)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv8(29)】 【抵抗強Lv8(36)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
ひとやすみ
Chain8:休息Lv2!
ライム(Pn6) はFPが46回復♪

ラーフ(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】 【物攻強Lv5(27)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(48)】 【回避強Lv2(12)】
WHEEL OF FORTUNE
Chain9:運命Lv3!
ラーフ(Pn6) はFPが90回復♪
ラーフ(Pn6) の物攻補強Lv3がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(158)】 【速(2)】 【物攻強Lv5(30)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(12)】
Chain10:遠感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
タビビト(Pn26) は216のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
タビビト(Pn26) は225のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn6) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度12)
Block!!
イゼット(Pn6) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度9)
エルタ
「申し訳ございません…私はここまでのようです。」
エルタ(Pn26) は離脱
ミリウ
「……。」

◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
突刺属性攻撃!
ミリウ(Pn26) は20のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
(Pn26) は38のダメージ!
(Pn26) のFPブースタLv1!!(残4回)
(Pn26) はFPが10回復♪
ドリス(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】
コモン
「撃たせてもらう」
【改】ザラーム
物攻補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
コモン(Pn6) Action 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】 【物攻強Lv5(54)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv4(34)】
コモン(Pn6) は猛毒により42のダメージ!
コモン(Pn6) は麻痺により行動できない!
コモン(Pn6) は猛毒より復帰完了


タビビト(Pn26) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv2(6)】 【回避弱Lv1(8)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
タビビトPTにChain9:多治癒Lv1を構築
タビビトPTにChain10:列限界活気Lv1を構築
タビビト(Pn26) の物理攻力の強化効果が消滅


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【麻Lv4(39)】
全遮蔽Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
ライム
「あれ・・・あれ?」
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【麻Lv4(39)】
オルスラトレスⅡ
全換斬払 Lv2!
タビビト(Pn26) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
クロ(Pn26) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
ミリウ(Pn26) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
(Pn26) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
ライム(Pn6) Action 【麻Lv4(39)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv8(29)】 【抵抗強Lv8(36)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(2)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain1:連治癒Lv1を構築
~パーティ1~にChain2:散治癒Lv1を構築
ライム(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


(Pn26) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv2(5)】 【回避弱Lv1(8)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
殴打属性攻撃!
ライム(Pn6) は29のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ライム(Pn6) は33のダメージ!
(Pn26) の物理攻力の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】
物攻補強 Lv3!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はラーフ(Pn6) に移換し、投射強化フィールドLv3(9)を再展開!
ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv3(23)】 【麻Lv4(41)】 【物攻強Lv6(57)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(48)】 【回避強Lv2(12)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により44のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
(Pn26) は38のダメージ!
(Pn26) のFPブースタLv1!!(残3回)
(Pn26) はFPが10回復♪
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn26) は35のダメージ!
ラーフ(Pn6) は猛毒より復帰完了

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv3!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+63)
ライム(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+56)


クロ(Pn26) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv1(4)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は33のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は31のダメージ!
クロ(Pn26) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 4

【投射強Lv3(6)】

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」

ミリウ
「ここからかな…」
◆◆
*足りない。*


ミリウ(Pn26) Action 【速(1)】 【物防強Lv4(13)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(28)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(7)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
タビビトPTにChain11:*活気標的Lv1を構築
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は12のダメージ!


イゼット(Pn6) Action 【毒Lv3(21)】 【麻Lv4(118)】 【速(1)】 【物攻強Lv5(25)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv2(10)】
イゼット(Pn6) は猛毒により44のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
クロ(Pn26) は42のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
タビビト(Pn26) は34のダメージ!
イゼット(Pn6) は猛毒より復帰完了
イゼット(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 
ディスコード
全命中減弱 Lv1!
タビビト(Pn26) は命中率の強化効果が消滅
クロ(Pn26) は命中率の強化効果が消滅
ミリウ(Pn26) は命中率の強化効果が消滅
(Pn26) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(31)】
~パーティ1~にChain3:貫殺付封殺Lv2を構築
ドリス(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【毒Lv3(63)】 【麻Lv4(8)】 【物攻強Lv5(49)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv4(30)】
コモン(Pn6) は猛毒により65のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain4:多傷投射Lv1を構築
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は21のダメージ!
コモン(Pn6) は麻痺より復帰完了
コモン(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅


タビビト(Pn26) Action 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(7)】
タビビトPTにChain12:休息Lv2を構築


ライム(Pn6) Action 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(5)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv8(21)】 【抵抗強Lv8(28)】 【命中強Lv4(31)】
ライム(Pn6) は猛毒により67のダメージ!
ライム
「チェーンデストラクション!」
~パーティ1~の連鎖発動
ライム
「だぶるひーるー」
スララヒル
Chain1:連治癒Lv1!
ライム(Pn6) はLPが26回復♪
ライム(Pn6) はLPが26回復♪

ライム
「えいっ」
ライム(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(5)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv8(21)】 【抵抗強Lv8(28)】 【命中強Lv4(31)】
ライム
「とりぷるひーるー」
トライヒール
Chain2:散治癒Lv1!
ライム(Pn6) はLPが26回復♪
ライム(Pn6) はLPが26回復♪
ライム(Pn6) はLPが26回復♪

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(27)】
Chain3:貫殺付封殺Lv2!
ミリウ(Pn26) は封殺にかかった!(深度+32)
タビビト(Pn26) は封殺にかかった!(深度+31)

コモン
「カトル」
コモン(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(29)】 【物攻強Lv5(44)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv4(26)】
コモン
「ばら撒きは好きじゃないんだけど」
アネリア
Chain4:多傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は18のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は19のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は19のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は20のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は17のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は17のダメージ!

ライム
「あいすすとーむ」
ライム(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv4(5)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv8(21)】 【抵抗強Lv8(28)】 【命中強Lv4(31)】
オルヒールⅡ
Chain5:列治癒Lv2!
コモン(Pn6) はLPが66回復♪
イゼット(Pn6) はLPが66回復♪
ラーフ(Pn6) はLPが66回復♪
ライム(Pn6) は麻痺より復帰完了


(Pn26) Action 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(7)】
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
タビビトPTの連鎖発動
ミリウ(Pn26) が先導する! 【封Lv2(32)】 【速(1)】 【物防強Lv4(9)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(24)】 【回避強Lv1(6)】
ミリウ
「いつ、どこで…? いま、ここで…!」
穏光ディライト
*Chain1:治癒Lv1!
タビビト(Pn26) はLPが30回復♪
FPコール!
タビビト(Pn26) はFPが24回復♪
エルタ(Pn26) は離脱中の為、Chain2:列治癒活気Lv2は発動できない!

◆◆
「みっつ。」
(Pn26) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(7)】
◆◆
「ワタシは止まらナイ。 アンタら如き二押さエられるツモリは…ナイ!」

信仰は時に気狂いを脅迫する
Chain3:貫傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は169のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
◆◆
「『イイトコ』、みーッけ!」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は160のダメージ!

クロ(Pn26) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避強Lv1(3)】
Chain4:列付猛毒Lv3!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+70)
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+68)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+70)

タビビト(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(31)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避弱Lv1(6)】
Chain5:多付魅了Lv2!
ライム(Pn6) は寸前で抵抗
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+17)
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+17)
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+17)
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+17)
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+17)
エルタ(Pn26) は離脱中の為、Chain6:連治癒活気Lv2は発動できない!

◆◆
「絶望を切望スルゥ? 終局の終焉ヲ!」
「定めるノはアンタらジャないけどネェ―――」
(Pn26) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(7)】
◆◆
「ほォら…雁首揃えテ。 狩る二はイイ的ヨォ?」

恥ずべきこと事無く全てを捧げて
Chain7:貫自傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
コモン(Pn6) は265のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残4回)
コモン(Pn6) は回避率が強化
殴打属性攻撃!
Critical!
◆◆
「『イイトコ』、みーッけ!」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は261のダメージ!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn26) は191のダメージ!
殴打属性攻撃!
タビビト(Pn26) は173のダメージ!

ミリウ
「なんだか…すごい連携…」
ミリウ(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(32)】 【速(1)】 【物防強Lv4(9)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(24)】 【回避強Lv1(6)】
*Chain8:全限界活気Lv1!
To the Heaven!
タビビト(Pn26) はFPが12回復♪
To the Heaven!
クロ(Pn26) はFPが12回復♪
To the Heaven!
ミリウ(Pn26) はFPが12回復♪
To the Heaven!

◆◆
「………。」
(Pn26) はFPが12回復♪

タビビト(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(31)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避弱Lv1(6)】
Chain9:多治癒Lv1!
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪
ミリウ(Pn26) はLPが12回復♪

タビビト(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(31)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避弱Lv1(6)】
Chain10:列限界活気Lv1!
To the Heaven!
クロ(Pn26) はFPが32回復♪
To the Heaven!
ミリウ(Pn26) はFPが32回復♪
To the Heaven!

◆◆
「………。」
(Pn26) はFPが32回復♪

ミリウ(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(32)】 【速(1)】 【物防強Lv4(9)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(24)】 【回避強Lv1(6)】
*Chain11:活気標的Lv1!
タビビト(Pn26) はFPが32回復♪
タビビト(Pn26) は標的にされやすくなった!

タビビト(Pn26) が後に続く! 【封Lv2(31)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避弱Lv1(6)】
Chain12:休息Lv2!
タビビト(Pn26) はFPが52回復♪

◆◆
「サァ…さぁ今こそ証明ヲ。『ワタシ』が居るという事ヲ、アンタが!」
「身をもッテ示しなサイ!!」
(Pn26) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(7)】
◆◆
「世の中、強者シか生き残れナイものヨ。 …さてアンタはドッチかしらネェ?

たとえこの身共に朽ち果てようとも
Chain13:傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
ライム(Pn6) は183のダメージ!
◆◆
「あは。あはは… アハ…。 さっさト消えて頂戴?」

◆◆
「必要犠牲ッテやつよネェ?」
タビビト(Pn26) は離脱
ミリウ
「……。」

◆◆
「ソレで勝ッタつもりかしら。」


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv3(70)】 【麻Lv4(8)】 【物攻強Lv6(51)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv2(10)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により80のダメージ!
~パーティ1~にChain1:遠傷痕投射Lv3を構築
ラーフ(Pn6) は麻痺より復帰完了
ラーフ(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅


クロ(Pn26) Action 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避強Lv1(3)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
タビビトPTにChain1:貫付猛毒Lv4を構築

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
罠全命中減弱 Lv1!
クロ(Pn26) は命中率が弱化
ミリウ(Pn26) は命中率が弱化
(Pn26) は命中率が弱化



Turn 5

【投射強Lv3(3)】

~パーティ1~
Chain 遠傷痕投射Lv3(1)
前:コモン(Pn6)
【毒(99)】
115/666
131/518
後:ライム(Pn6)
【毒(21)】 【魅(85)】
53/789
12/576
前:イゼット(Pn6)
【毒(68)】 【麻(80)】
659/749
136/514
前:ラーフ(Pn6)
【毒(35)】
557/716
169/492
後:ドリス(Pn6)
738/738
1/558
前:クロ(Pn26)
434/656
211/521
前:ミリウ(Pn26)
【封(32)】
275/807
56/449
前: (Pn26)
627/743
188/507
タビビトPT
Chain 貫付猛毒Lv4(1)
ライム
「ぷにー・・・」
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」

◆◆
「ココからガ勝負ヨ。」


ミリウ(Pn26) の自動効果が発動! 【封Lv2(32)】
黒翼アゲインスト
*全命中減弱 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が弱化
ライム(Pn6) は命中率が弱化
イゼット(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
ドリス(Pn6) は命中率が弱化
ミリウ(Pn26) Action 【封Lv2(32)】 【物防強Lv4(9)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(24)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(6)】
ミリウ(Pn26) は封殺によりFPに2のダメージ!
ミリウ(Pn26) は封殺によりLPに21のダメージ!
しかし活気標的 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は12のダメージ!
ミリウ(Pn26) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv3(22)】
突刺属性攻撃!
ミリウ(Pn26) は21のダメージ!

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv4!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+76)
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+75)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+76)
ドリス(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(143)】 【麻Lv4(80)】 【物攻強Lv5(20)】 【命中強Lv3(38)】 【回避強Lv2(8)】
イゼット(Pn6) は猛毒により122のダメージ!
~パーティ1~にChain2:列傷投射Lv3を構築


コモン(Pn6) Action 【毒Lv4(175)】 【物攻強Lv5(44)】 【命中強Lv3(38)】 【回避強Lv6(35)】
コモン(Pn6) は猛毒により23のダメージ!
~パーティ1~にChain3:深付混乱Lv2を構築


ライム(Pn6) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(21)】 【魅Lv2(85)】
ライム
「ラストチャンス!」
活路への希望
活路 Lv2!
ライム(Pn6) はFPが32回復♪
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
ライム(Pn6) Action 【毒Lv3(21)】 【魅Lv2(85)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防強Lv8(25)】 【抵抗強Lv8(32)】 【命中強Lv3(22)】
ライム(Pn6) は猛毒により1のダメージ!
ライム
「チェーンデストラクション!」
~パーティ1~の連鎖発動
ラーフ(Pn6) が先導する! 【毒Lv4(111)】 【物攻強Lv6(45)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv2(8)】
Chain1:遠傷痕投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn26) は93のダメージ!
Dual Action!
ミリウ(Pn26) は12の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn26) は102のダメージ!
Dual Action!
ミリウ(Pn26) は12の追加ダメージ!!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【毒Lv4(104)】 【麻Lv4(44)】 【物攻強Lv5(15)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv2(6)】
Chain2:列傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
クロ(Pn26) は123のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn26) は113のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
(Pn26) は133のダメージ!
(Pn26) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
(Pn26) は命中率が強化

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【毒Lv4(135)】 【物攻強Lv5(39)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv6(29)】
コモン
「血の気が引くようだ」
【改】エデン
Chain3:深付混乱Lv2!
ミリウ(Pn26) は混乱にかかった!(深度+67)

ライム
「ふぁいあー」
ライム(Pn6) が後に続く! 【毒Lv3(21)】 【魅Lv2(85)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防強Lv8(25)】 【抵抗強Lv8(32)】 【命中強Lv3(22)】
ライム
「回復してあげるー」
ヒルガードⅡ
Chain4:治癒防護Lv2!
ライム(Pn6) はLPが58回復♪
ライム(Pn6) は標的にされにくくなった!
ミリウ
「わたしの役目は…ここまで…」
LPリカバーが発動!!
ミリウ(Pn26) はLPが40回復♪(残効力:0)
ミリウ(Pn26) は離脱

◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」
ライム(Pn6) は猛毒より復帰完了
ライム(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


(Pn26) Action 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv1(7)】 【回避弱Lv1(6)】
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
タビビトPTの連鎖発動
クロ(Pn26) が先導する! 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(2)】
Chain1:貫付猛毒Lv4!
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+88)
ライム(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+80)

◆◆
「ふたぁつ…」
(Pn26) が後に続く! 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv1(7)】 【回避弱Lv1(6)】
◆◆
「踊れ…」

◆◆
「―――踊れ、踊レ!舞い踊りなサイ!!」
「アンタもアンタも…アンタもヨ! あは、はは、アッハハハハ!!!」

虚空へ咽び落ちようと
Chain2:貫自傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
コモン(Pn6) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度7)
コモン(Pn6) はLPが88回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度7)
ライム(Pn6) はLPが55回復♪
殴打属性攻撃!
Block!!
(Pn26) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度6)
◆◆
「あは。あはは… アハ…。 さっさト消えて頂戴?」
(Pn26) の物理防御の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv4(111)】 【物攻強Lv6(45)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv2(8)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により90のダメージ!
~パーティ1~にChain1:遠殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


クロ(Pn26) Action 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(2)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
タビビトPTにChain1:列付猛毒Lv4を構築
クロ(Pn26) の物理防御の強化効果が消滅



Turn 6

ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv3(19)】
突刺属性攻撃!
(Pn26) は20のダメージ!

クロ(Pn26) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv4!
イゼット(Pn6) は寸前で抵抗
ライム(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+75)


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv4(192)】 【麻Lv4(44)】
命中補強Lv2は麻痺により今は発動できない!
イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(192)】 【麻Lv4(44)】 【物攻強Lv5(15)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv2(6)】
イゼット(Pn6) は猛毒により115のダメージ!
~パーティ1~の連鎖発動
ラーフ(Pn6) が先導する! 【毒Lv4(74)】 【物攻強Lv6(39)】 【命中強Lv3(32)】 【回避強Lv2(6)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain1:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
(Pn26) は78のダメージ!
(Pn26) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
(Pn26) は命中率が強化
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
◆◆
「…よッぽど、酷いメに遭イたいみタイネ、エェ?」
(Pn26) は73のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【毒Lv4(192)】 【麻Lv4(44)】 【物攻強Lv5(15)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv2(6)】
Chain2:感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
クロ(Pn26) は173のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn6) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度6)


コモン(Pn6) Action 【毒Lv4(135)】 【物攻強Lv5(39)】 【命中強Lv3(35)】 【回避強Lv6(29)】
コモン(Pn6) は猛毒により32のダメージ!
~パーティ1~にChain1:深殺付混乱Lv2を構築


ライム(Pn6) Action 【毒Lv4(155)】 【魅Lv2(48)】 【物防強Lv8(17)】 【抵抗強Lv8(24)】 【命中強Lv3(19)】
ライム(Pn6) は猛毒により24のダメージ!
殴打属性攻撃!
ライム(Pn6) は寸前で回避


(Pn26) Action 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv3(12)】 【回避弱Lv1(5)】
タビビトPTにChain2:深自傷殴打Lv3を構築


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv4(74)】 【物攻強Lv6(39)】 【命中強Lv3(32)】 【回避強Lv2(6)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により62のダメージ!
~パーティ1~にChain2:列殺傷投射Lv3を構築


クロ(Pn26) Action 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(6)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(1)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
タビビトPTにChain3:貫付猛毒Lv3を構築
クロ(Pn26) の回避率の強化効果が消滅



Turn 7

~パーティ1~
Chain 深殺付混乱Lv2(1) 列殺傷投射Lv3(2)
前:コモン(Pn6)
【毒(97)】
148/666
67/518
後:ライム(Pn6)
【毒(115)】 【魅(14)】
101/789
10/576
前:イゼット(Pn6)
【毒(151)】 【麻(10)】
422/749
28/514
前:ラーフ(Pn6)
【毒(39)】
405/716
49/492
後:ドリス(Pn6)
738/738
1/558
前:クロ(Pn26)
138/656
1/521
前: (Pn26)
323/743
44/507
タビビトPT
Chain 列付猛毒Lv4(1) 深自傷殴打Lv3(2) 貫付猛毒Lv3(3)
ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv3(16)】
突刺属性攻撃!
Critical!
◆◆
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Clean Hit!!!
(Pn26) は36のダメージ!
(Pn26) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
(Pn26) は命中率が強化


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv4(151)】 【麻Lv4(10)】
命中補強 Lv2!
イゼット(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(151)】 【麻Lv4(10)】 【物攻強Lv5(10)】 【命中強Lv4(52)】 【回避強Lv2(4)】
イゼット(Pn6) は猛毒により80のダメージ!
~パーティ1~の連鎖発動
コモン(Pn6) が先導する! 【毒Lv4(97)】 【物攻強Lv5(34)】 【命中強Lv3(32)】 【回避強Lv6(23)】
コモン
「ウーノ」
コモン
「大丈夫かい、立ち上がれる?」
【改】コーネリア
Chain1:深殺付混乱Lv2!
(Pn26) は混乱にかかった!(深度+60)

ラーフ(Pn6) が後に続く! 【毒Lv4(39)】 【物攻強Lv6(33)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv2(4)】
櫛比:荒梅雨 - 参の型
Chain2:列殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
クロ(Pn26) は102のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!

◆◆
「…ヤってくれるジャない…!」
Clean Hit!!!
(Pn26) は108のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【毒Lv4(151)】 【麻Lv4(10)】 【物攻強Lv5(10)】 【命中強Lv4(52)】 【回避強Lv2(4)】
*Chain3:散反動活気Lv2!
ライム(Pn6) はFPが36回復♪
ライム(Pn6) はLPが18低下
ライム(Pn6) はFPが36回復♪
ライム(Pn6) はLPが18低下
ライム(Pn6) はFPが36回復♪
ライム(Pn6) はLPが18低下
イゼット(Pn6) は麻痺より復帰完了


コモン(Pn6) Action 【毒Lv4(97)】 【物攻強Lv5(34)】 【命中強Lv3(32)】 【回避強Lv6(23)】
コモン(Pn6) は猛毒により22のダメージ!
コモン
「魂に響け」
【改】シャルロット
Chain1:深侵食投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
◆◆
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
(Pn26) はFPに44のダメージ!
(Pn26) はLPに35のダメージ!
(Pn26) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
(Pn26) は命中率が強化


ライム(Pn6) Action 【毒Lv4(115)】 【魅Lv2(14)】 【物防強Lv8(9)】 【抵抗強Lv8(16)】 【命中強Lv3(16)】
ライム(Pn6) は猛毒により7のダメージ!
~パーティ1~にChain1:連治癒Lv2を構築
ライム(Pn6) は魅了より復帰完了


(Pn26) Action 【乱Lv2(60)】 【理力強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv4(21)】 【回避弱Lv1(4)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ライム(Pn6) は34のダメージ!
(Pn26) の事象威力の強化効果が消滅
(Pn26) の事象抵抗の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv4(39)】 【物攻強Lv6(33)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv2(4)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により39のダメージ!
~パーティ1~にChain2:休息Lv2を構築


クロ(Pn26) Action 【理力強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(2)】 【命中弱Lv1(2)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
タビビトPTの連鎖発動
Chain1:列付猛毒Lv4!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+80)
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+79)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+80)

◆◆
「ふたぁつ…」
(Pn26) が後に続く! 【乱Lv2(25)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv1(3)】
◆◆
「コレを受けて立ち上がるナンて許さナイ…」



*ほんの僅か、一瞬の幻覚―――*




「―――今こそ静粛二、今際ノ時を受け入れなサイ!!」

古歌を奏でれば奥の奥まで
Chain2:深自傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
コモン(Pn6) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
コモン(Pn6) はLPが142回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
Block!!
(Pn26) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度3)

クロ(Pn26) が後に続く! 【理力強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(2)】 【命中弱Lv1(2)】
Chain3:貫付猛毒Lv3!
イゼット(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+73)
ライム(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+66)

クロ(Pn26) が後に続く! 【理力強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(2)】 【命中弱Lv1(2)】
Chain4:活気Lv1!

◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」
(Pn26) はFPが18回復♪
クロ(Pn26) の事象威力の強化効果が消滅
クロ(Pn26) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 8

◆◆
「ッハ、まだヨ、まだまだ…!」


ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv3(13)】
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
(Pn26) は37のダメージ!


イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(263)】 【物攻強Lv5(5)】 【命中強Lv4(48)】 【回避強Lv2(2)】
イゼット(Pn6) は猛毒により64のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!

◆◆
「…ヤってくれるジャない…!」
(Pn26) は35のダメージ!
(Pn26) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
(Pn26) は命中率が強化
イゼット(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【毒Lv4(141)】 【物攻強Lv5(29)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv6(17)】
コモン(Pn6) は猛毒により49のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!

◆◆
「…ヤってくれるジャない…!」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
(Pn26) は38のダメージ!
(Pn26) のFPブースタLv1!!(残2回)
(Pn26) はFPが10回復♪


ライム(Pn6) Action 【毒Lv4(143)】 【物防強Lv8(1)】 【抵抗強Lv8(8)】 【命中強Lv3(13)】
ライム(Pn6) は猛毒により1のダメージ!
殴打属性攻撃!
(Pn26) は21のダメージ!
ライム(Pn6) の物理防御の強化効果が消滅
ライム(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅


(Pn26) Action 【乱Lv2(25)】 【命中強Lv4(23)】 【回避弱Lv1(3)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn6) は37のダメージ!
(Pn26) は混乱より復帰完了


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv4(86)】 【物攻強Lv6(27)】 【命中強Lv3(26)】 【回避強Lv2(2)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により48のダメージ!
~パーティ1~にChain3:列殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


クロ(Pn26) Action 【命中弱Lv1(1)】
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
Chain1:付猛毒Lv1!
ライム(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+24)
クロ(Pn26) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 9

~パーティ1~
Chain 連治癒Lv2(1) 休息Lv2(2) 列殺傷投射Lv2(3)
前:コモン(Pn6)
【毒(103)】
219/666
19/518
後:ライム(Pn6)
【毒(128)】
5/789
62/576
前:イゼット(Pn6)
【毒(219)】
157/749
14/514
前:ラーフ(Pn6)
【毒(50)】
290/716
1/492
後:ドリス(Pn6)
738/738
1/558
前:クロ(Pn26)
22/656
23/521
前: (Pn26)
13/743
28/507
タビビトPT
Chain
ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv3(10)】
投射属性攻撃!
(Pn26) は26のダメージ!
(Pn26) のFPブースタLv1!!(残1回)
(Pn26) はFPが10回復♪
ドリス
「くたばりなぁ!!」
◆◆
「…ヒドい事、スるわネ。」
LPリカバーが発動!!
(Pn26) はLPが40回復♪(残効力:0)


イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(219)】 【命中強Lv4(44)】
イゼット(Pn6) は猛毒により35のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
(Pn26) は35のダメージ!
◆◆
「…ヒドい事、スるわネ。」
(Pn26) は離脱


コモン(Pn6) Action 【毒Lv4(103)】 【物攻強Lv5(24)】 【命中強Lv3(26)】 【回避強Lv6(11)】
コモン(Pn6) は猛毒により34のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
クロ(Pn26) は38のダメージ!
LPリカバーが発動!!
クロ(Pn26) はLPが136回復♪(残効力:0)


ライム(Pn6) Action 【毒Lv4(128)】 【命中強Lv3(10)】
ライム(Pn6) は猛毒により1のダメージ!
殴打属性攻撃!
クロ(Pn26) は25のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv4(50)】 【物攻強Lv6(21)】 【命中強Lv3(23)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により31のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
クロ(Pn26) は39のダメージ!


クロ(Pn26) Action 
クロ(Pn26) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
タビビトPTにChain1:列付猛毒Lv2を構築



Turn 10

コモン
「10周目。まだ余裕があるよね」
ドリス
「そろそろ殺す」


ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv3(7)】
投射属性攻撃!
クロ(Pn26) は28のダメージ!


イゼット(Pn6) Action 【毒Lv4(177)】 【命中強Lv4(40)】
イゼット(Pn6) は猛毒により25のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
クロ(Pn26) は37のダメージ!
クロ(Pn26) は離脱


Battle Result

~パーティ1~の勝利!!

コモン
「きっと引きが良かったのさ。それだけだ」
ライム
「私ノ勝ち!」
ドリス
「私達の手にかかれば当然の結果ね」

エルタ
「まだまだ、倒れるわけにはいかないのですが…!」
ミリウ
「こ、こうさん… 」
◆◆
「アーア…こンなんジャまだ…… 足りてナイってコトよネェ…」



|Eno6 コモン | Eno125 ライム | Eno368 イゼット | Eno32 ラーフ | Eno4 ドリス |
|Eno26 タビビト | Eno139 エルタ | Eno50 クロ | Eno103 ミリウ | Eno362 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK