TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:T-Lv15 【廃墟を見渡す丘・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
『魔女同士の殺傷行為が発生した場合、互いに受けた痛み、傷は共有される』
かつて存在していた調停の魔女によって魔女である者に捻じ込まれた呪いのひとつ。
誰より同族の争いを醜いと嫌った魔女だった、故に大多数の魔女を収める実力もあったと聞いた。
それでもこういった力技を行ったのは、それ程までかつての魔女たちの争いはどうにもならなかったんだろう。
仕組は知らないがどんな無痛の術をもってしても肉体が持たなかったケースは少なからずあったとか、なかったとか。

ひょっとして、あの時の開拓で会った自身のBUGとの戦闘の違和感もそういうことだったのかな、とか。

----------------------------------

最初に見た時こそ恐怖を感じたが、時間が経つにつれ憐れだな、とも思った。
僕はきっと開拓者の中でも極めて力を持たない部類だろう、追い払う力など微塵もない事は自分でも理解している。
そんな僕のBUGがこの惑星に存在していること、彼ら開拓者に蹂躙されていったいつかの僕のBUG…
仮にBUGにも個があったのなら、『もっと強い開拓者のBUGでありたかった』なんて願ってもおかしくないだろう。
他の魔女たちに蔑まれた力を持たない灰燼なんか愛さなかったのだろう。

…ただ一度しか会わなかった自身のBUGにここまで同情しているのもいかれた話か。
既に傷だらけである僕に会いに行って、そして、どうすれば良いのか。
開拓者の敵になるような行為だけはしてはいけない、たちまちBUGと同類に扱われ蹂躙される。

アレは以前のBUGとは別種…な気もするが、かといって話は通じないのかもしれない。
いや、待ち合わせを指定してくるBUGもなんだって話だが。
どうあれ、自分のできることはこれしかないのだ。




 [ 本日のヒトコト ] 
サンドレ
「流石に今回ばかりは運任せにはできないな…」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno22:アルマ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno11:霧海
霧海
「新鮮な反応だあ……」
霧海
「徹頭徹尾メカメカすからねー。
 呪いとかオカルティックポイントはないすよ?」
霧海
「まー鏡で見るのと正反対になるワケで
 自分で見ると違和感出るのはしょうがないっていうか?」
 
  Eno314:ノアハ
ノアハ
「子どもを正しい道に導く……か。正しい道なんて知らないね。
 自分でさえ生涯をかけてそれを探してるのに、どうして上から目線で
 正しさなんてものを説けるのか」
ノアハ
「僕にできるのは選択肢を広げてやることだけだ。
 人間、どこにギフテッドがいるかわからないのに、
 その全てを一次生産や単純労働に向かわせるのは、国家の損失ってものだろう?」
ノアハ
「君とて、たった今自分の別の可能性に思いを馳せたじゃないか。
 灰を使わない魔法? 結構! これから学ぶのだって遅くはないんじゃないか?」
ノアハ
「でも、まあそれだけ灰に魅せられてるのなら余計な横道かな。
 灰のどこが好きか言語化できたりする?
 僕は自分の好きなものを理屈で説明するのが苦手だけどね」
ノアハ
「苦手なのにタバコ持ってるワケ? 魔法薬の材料になるからだよ。
 タバコの葉は使いようによっては薬になるんだ……
 嗜好品としては好きじゃないけどね」


 [ 鍛錬 ] 
サンドレ
「これにも慣れ…いや慣れないな、もう少し効率良く出来る気がする…」

 器用を鍛錬完了(9→10)
 護衛を鍛錬完了(134→152)
 化学を鍛錬完了(64→82)
 

 [ 整理 ] 
 Ino9 パセリ を Eno209 アルザーン に 100Tip で取引した。(-Ino9、+100 Tip)
 Eno213 傘男に2250Tip譲渡完了(残7514Tip)

 Sno97 無名のカード(共有:遮蔽Lv4) を Eno125 ライム に Tip で取引した。(-Ino97、+50 Tip)
ライム
「欲しい!」

 Sno95 無名のカード(共有:罠解除Lv2) を Eno222 ごーるでんにゃべつ に Tip で取引した。(-Ino95、+50 Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 主力 は特に装備しなかった。
 煤けた卵型の壺(Ino3) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
サンドレ
「どうも目当てのモンが出るとは限らないっぽいな…」

 シニフィエ と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno97:応傷天光 Lv2)


 [ 指定 ] 
 Eno213 蝙蝠傘男を送品元指定した。

 Eno213 蝙蝠傘男よりシャモア ロゥフが送品された。(+Ino9 投射武器/武具Lv2/効力24/精度31)
 シャモア ロゥフ(Ino9) を 主力 として装備した。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino8 専門料理店のカード を設置した。
 T-Lv15【廃墟を見渡す丘・奥】に レストラン デ・ミエル (期限8Day 価値136Tip)を設置完了。(-Ino8 -136Tip Build.T+1)
 レストラン デ・ミエル と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
 Ino12 5歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:T-Lv15 【廃墟を見渡す丘・奥】

サンドレ
「控えめに言って運は悪い方だしな…」

 サンドレはIno12 5歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
サンドレ
「さて…」

 サンドレはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:T-Lv15 【廃墟を見渡す丘・奥】

 →:U-Lv15 へ移動完了。
 →:V-Lv15 へ移動完了。
 ↑:V-Lv16 へ移動完了。
 ←:U-Lv16 へ移動完了。
 ←:T-Lv16 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】

 サンドレは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】

 特に誰も召集しなかった。

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno18 彗星さんチーム [前 / 新 / 集]

Eno18 シセラ(連れ出しは前回設定で)
VS Pno24 はいあつめ [前 / 新 / 集]

Eno24 灰燼の魔女
○
○ Pno24 はいあつめ [前 / 新 / 集]

Eno24 灰燼の魔女
VS Pno363 ソーンPT [前 / 新 / 集]

Eno363 ソーン・ウォーカー
×
× Pno24 はいあつめ [前 / 新 / 集]

Eno24 灰燼の魔女
VS Pno222 * たべるな きけん * [前 / 新 / 集]

Eno222 黄金ニャベツ
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】
 
 
 

・・・Lv14 Rank15 CondOVER ≫ 侵攻Lv16 好戦度4・・・



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  不穏な空気。何処かで…。

  そしてそれは。
  やがてゆっくりと、ある姿として具現化する…!




はいあつめ
灰燼の魔女 サンドレ(Pn24)
VS
はいあつめ
灰燼の魔女 サンドレ(Another)

Turn サンドレ(Pn24)

Espoir diminue la peine.


Turn Encount




まるで鏡合わせだ


BATTLE START!


Turn 1

はいあつめ
Chain
前:サンドレ(Pn24)
750/750
485/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain
サンドレ(Another) Action 
Chain1!
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+10)


サンドレ(Pn24) Action 【毒Lv1(60)】
サンドレ(Pn24) は猛毒により38のダメージ!
はいあつめにChain1:散付麻痺Lv2を構築



Turn 2

サンドレ(Another) Action 
----
Chain1!
サンドレ(Another) はFPが34回復♪


サンドレ(Pn24) Action 【毒Lv1(27)】
サンドレ(Pn24) は猛毒により27のダメージ!
はいあつめにChain2:多付麻痺Lv1を構築
サンドレ(Pn24) は猛毒より復帰完了



Turn 3

はいあつめ
Chain 散付麻痺Lv2(1) 多付麻痺Lv1(2)
前:サンドレ(Pn24)
685/750
413/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain1を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain3:遠付麻痺Lv2を構築



Turn 4

サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain2を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain4:殺付麻痺Lv2を構築



Turn 5

はいあつめ
Chain 散付麻痺Lv2(1) 多付麻痺Lv1(2) 遠付麻痺Lv2(3) 殺付麻痺Lv2(4)
前:サンドレ(Pn24)
685/750
365/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain ?(1) ?(2)
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain3を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain5:殺付猛毒Lv2を構築



Turn 6

サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain4を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain6:殺傷投射Lv2を構築



Turn 7

はいあつめ
Chain 散付麻痺Lv2(1) 多付麻痺Lv1(2) 遠付麻痺Lv2(3) 殺付麻痺Lv2(4) 殺付猛毒Lv2(5) 殺傷投射Lv2(6)
前:サンドレ(Pn24)
685/750
325/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain5を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain7:傷痕投射Lv1を構築



Turn 8

サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain6を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain8:遠傷痕投射Lv1を構築



Turn 9

はいあつめ
Chain 散付麻痺Lv2(1) 多付麻痺Lv1(2) 遠付麻痺Lv2(3) 殺付麻痺Lv2(4) 殺付猛毒Lv2(5) 殺傷投射Lv2(6) 傷痕投射Lv1(7) 遠傷痕投射Lv1(8)
前:サンドレ(Pn24)
685/750
289/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6)
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain7を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain9:傷痕投射Lv2を構築



Turn 10

サンドレ(Another) の自動効果が発動! 
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain8を構築


サンドレ(Pn24) の自動効果が発動! 
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はサンドレ(Pn24) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain10:散傷身投射Lv2を構築



Turn 11

【投射強Lv2(8)】

はいあつめ
Chain 散付麻痺Lv2(1) 多付麻痺Lv1(2) 遠付麻痺Lv2(3) 殺付麻痺Lv2(4) 殺付猛毒Lv2(5) 殺傷投射Lv2(6) 傷痕投射Lv1(7) 遠傷痕投射Lv1(8) 傷痕投射Lv2(9) 散傷身投射Lv2(10)
前:サンドレ(Pn24)
685/750
181/485
前:サンドレ(Another)
????
????
はいあつめ
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8)
サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain9を構築


サンドレ(Pn24) Action 
はいあつめにChain11:散傷痕投射Lv2を構築

サンドレ(Another) の罠効果が発動! 
サンドレ(Pn24) は物理防御が弱化



Turn 12

【投射強Lv2(6)】

サンドレ(Another) Action 
はいあつめにChain10を構築

サンドレ(Pn24) の罠効果が発動! 
罠列物防減弱 Lv2!
サンドレ(Another) は物理防御が弱化

サンドレ(Pn24) の罠効果が発動! 
罠物防減弱 Lv2!
サンドレ(Another) は物理防御が弱化


サンドレ(Pn24) Action 【物防弱Lv2(14)】
はいあつめの連鎖発動
Chain1:散付麻痺Lv2!
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+25)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+25)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+25)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain2:多付麻痺Lv1!
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+9)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain3:遠付麻痺Lv2!
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+33)
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+33)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain4:殺付麻痺Lv2!
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+35)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain5:殺付猛毒Lv2!
サンドレ(Another) は猛毒にかかった!(深度+38)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain6:殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は105のダメージ!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain7:傷痕投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンドレ(Another) は28のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は6の追加ダメージ!!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain8:遠傷痕投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンドレ(Another) は27のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は7の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンドレ(Another) は29のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は7の追加ダメージ!!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain9:傷痕投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は110のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は15の追加ダメージ!!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain10:散傷身投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は110のダメージ!
サンドレ(Another) は麻痺にかかった!(深度+30)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンドレ(Another) は56のダメージ!
サンドレ(Another) は猛毒にかかった!(深度+30)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は105のダメージ!
サンドレ(Another) は猛毒にかかった!(深度+30)

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain11:散傷痕投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンドレ(Another) は58のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は16の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は96のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は16の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
サンドレ(Another) は97のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Another) は16の追加ダメージ!!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】
Chain12:散時傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Time Penalty!
サンドレ(Another) は87のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Time Penalty!
サンドレ(Another) は70のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Time Penalty!
サンドレ(Another) は74のダメージ!

………
サンドレ(Another) は離脱


Battle Result

はいあつめの勝利!!

──魔女は崩れ落ちた。
与えた攻撃が自分にも共有されていると、ああ自分も魔女だったと再認識させられる。
痛みをこらえて顔を上げる、互いにもう戦意の欠片もなかった。
結局、正解はわからないままだ。



──魔女は崩れ落ちた。
少し遅れて崩れ落ちた音、自分も魔女ならこうなることはわかっていたはずなのに。
アレも同じことを考えたのだろう、顔を上げればまだ此方を見ていた。
結局、正解はわからないままだ。


 2歩カードを獲得♪(+Ino8 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  「僕、は。」

  「そんなにも、傷付いた…を見たかったのか。」

  「この星の理を知っているか?ここは見えざるチカラが外在化される領域、と。」

  「アンタ、は…」

  貴方の姿をしたそれが、崩れる。
  ここに残留していた不穏な空気、は…。


  …


 
 1200Tipを獲得♪
 無名のカード【塔Lv3】を獲得♪保留とした。
 居酒屋のカードを獲得♪(+Ino12 設置/居酒屋Lv24/効力27/精度8)



 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno234 白のヒトガタの元へ立ち合った。( K-Lv16 【天空の裂け目・奥】)



 [ 応援要請 ] 
サンドレ
「あー…戦闘で出た灰があったら貰っても構わないな?」

 Eno303 クマダから召集された。[Command:最新(vol.18)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】
 
 MLPが2UP!(750→752)
 MFPが1UP!(485→486)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 124→125)
 マーキングより、護衛をさらに鍛錬完了(152→153)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(82→83)
 
 侵攻に成功した。
 544Tipを獲得♪
 3597EXPを獲得し、LvUP!!(Lv14→15)
 MLPが5UP!(752→757)
 MFPが4UP!(486→490)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 15→16)
 MLPが25UP!(757→782)
 MFPが20UP!(490→510)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 20→21)
 新規開拓ボーナスより、護衛をさらに鍛錬完了♪(153→154)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 野外ステージのカードを獲得♪(+Ino14 設置/野外ステージLv20/効力20/精度7)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【感染Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠感染Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散感染Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【強生命Lv3】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
サンドレ
「ん、利用者か?」

 A-Lv13 回復施設Lv16:灰衣の出張医療団利用者のEno10 Mrs.オルドハットマン&ライチから16Tipを受け取った

 C-Lv12 散策施設Lv16:散策施設より決算のお知らせ☆彡
 400Tipを獲得♪(Tip.T 6144 → 6544)



 V-Lv12 訓練所Lv16:訓練体験施設の設置期限が切れた…。
 Q-Lv9 温泉Lv13:灰風呂の設置期限が切れた…。
 O-Lv7 農園Lv8:灰塗れファームの設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno24 灰燼の魔女
ピザ
Lv
15
EXP
9881
斬術
0
火術
0
Rank
16
NEXT
4372
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
9538
打術
0
命術
0
MLP
782
MFP
510
Tip.T
6544
射撃
60
冥術
0
Day
19
Mod
0
Build.T
15
護衛
154
地学
55
CVP
0
PVP
0
Mark.T
125
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
48
風水
0
体力
17 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
05 ]]]]]
機動
80
呪術
0
器用
10 ]]]]]]]]]]
化学
83
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
30
奇術
100
Main
THE TOWER
Sub
THE STAR
Good
疾風 火炎
Weak
氷水 突刺
愛称
サンドレ
専門
奇術 護衛
種族
魔女
性別
男性
年齢
15
肩書
灰燼の魔女
口調
男性 / 僕 / アンタ
☆彡
open 5 / total 10
魔女 灰 男性
集めた灰で魔法を行う魔女、彼が歩いた所は大体灰が落ちている。
炎上の魔女の弟。
一定量の灰を備蓄できてない場合、何かしら燃やしている姉の側にいるはず…だった。
運悪く魔女狩りの被害者の1人になり処刑されかかっていた所、
姉が事前に仕込んでいた魔法により強制転移(不完全)が発動、この惑星に飛ばされた。

姿がみすぼらしいのは魔女狩りの際に着けられた拘束着のせい…
…もあったのだが、灰を扱っていることもあり彼自身が常に埃っぽいのもある。
なお手枷や首輪は自力で外せなかった模様。

見た目こそ少年だが実年齢は人間のそれとはだいぶ違うとのこと。

----
vol.9
手枷を破壊してもらい、両腕が自由になる。
その手首は抵抗を繰り返してできた痣が色濃く残っている。

vol.12
立ち寄った衣服屋でようやく着替える。
新品の衣服は黒を基調とし、灰の汚れも目立たないかもしれないが
そこは灰燼の魔女、すぐに以前通りの埃っぽさは取り戻すのだろう。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数15 種類 効果 効力 精度
1 ボロボロの拘束着 固有衣服 - 8 8
この魔女は処刑寸前だった。
2 念話補助器(入力側) 装飾 武具Lv1 12 16
入力側と出力側で一組のマジックアイテム…のレプリカ、髪留め式
3 【補助】煤けた卵型の壺 疾風魔器 武具Lv2 17 22
得た灰を備蓄する為の容器、手の平サイズ
4 灰燼の魔女(仮正装) 衣服 武具Lv2 16 25
彼が本来着ていた筈の服装…だが、足枷や首枷の都合でややアレンジ気味
5 夜色のひとひら 固有植物 体調回復Lv1 - -
#孤月に奏する で得たモノ
6 救急箱 薬物 体調回復Lv4 - 2
施設:灰衣の出張医療団より支給
7 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
8 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
9 【主力】シャモア ロゥフ 投射武器 武具Lv2 24 31
得た灰を備蓄する為の手の平サイズの壺、中の空間を弄ったのか見た目より備蓄できるらしい
10 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
11 4歩カード 固有移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
12 居酒屋のカード 設置 居酒屋Lv24 27 8
現在地マスに居酒屋を設置する(区分:休息)
13 リゾートホテルのカード 設置 リゾートホテルLv19 22 10
現在地マスにリゾートホテルを設置する(区分:回復)
14 野外ステージのカード 設置 野外ステージLv20 20 7
現在地マスに野外ステージを設置する(区分:散策)
15 旅館のカード 設置 旅館Lv18 18 10
現在地マスに旅館を設置する(区分:回復)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max21 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 アポー 共有 先発 囮Lv2 0 20
2 アポー 共有 先発 囮Lv3 0 30
3 デファンス 共有 先発 強生命Lv2 0 28
4 ドルミール 共有 先発 全動静云為Lv2 0 18
5 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv2 0 12
6 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv3 0 18
7 無名のカード 共有 先発 全耐投射Lv2 0 18
8 無名のカード 共有 先発 全耐投射Lv3 0 27
9 パラリジィ オブフィア 共有 先発 全耐麻痺Lv3 0 27
10 パラリジィ オブフィア 共有 先発 全耐麻痺Lv2 0 18
11 トキシック オブフィア 共有 先発 全耐猛毒Lv2 0 18
12 トキシック オブフィア 共有 先発 全耐猛毒Lv3 0 27
13 ヴィッド ヴィッド ブラン 共有 先発 全白紙Lv2 0 48
14 無名のカード 共有 先発 列白紙Lv2 0 32
15 トキシック シャン 共有 自動 猛毒領域Lv1 0 10
16 トキシック シャン 共有 自動 猛毒領域Lv2 0 20
17 パラリジィ シャン 共有 自動 麻痺領域Lv2 0 20
18 無名のカード 共有 自動 投射領域Lv2 0 20
19 無名のカード 共有 自動 金剛Lv1 0 28
20 無名のカード 共有 自動 金剛Lv2 0 56
21 無名のカード 共有 自動 警戒Lv2 0 72
22 プロジェクション コンバーション 共有 自動 全換投射Lv2 0 24
23 プロジェクション コンバーション 共有 自動 全換投射Lv3 0 36
24 スディフェ デ ピエージェ 共有 自動 全罠解除Lv2 0 18
25 プレジール 共有 解離 全低下Lv2 0 24
26 プレジール 共有 解離 列低下Lv2 0 16
27 無名のカード 共有 罠 罠散付猛毒Lv2 0 48
28 無名のカード 共有 罠 罠付着減弱Lv2 0 12
29 無名のカード 共有 罠 罠散付麻痺Lv2 0 48
30 無名のカード 共有 罠 *罠列物攻減弱Lv1 0 12
31 無名のカード 共有 罠 罠列物防減弱Lv2 0 24
32 無名のカード 共有 罠 罠列命中減弱Lv2 0 24
33 無名のカード 共有 罠 罠全物防減弱Lv2 0 36
34 無名のカード 共有 罠 罠全命中減弱Lv2 0 36
35 無名のカード 共有 罠 罠全付着減弱Lv2 0 36
36 バナリテ 共有 自動 全遮蔽Lv3 0 27
37 無名のカード 固有 瀕死 活路Lv2 28 10
38 無名のカード 共有 解離 散時傷投射Lv2 0 64
39 無名のカード 共有 解離 散殺傷投射Lv2 0 64
40 無名のカード 共有 解離 散劇傷投射Lv2 0 64
41 無名のカード 共有 解離 散殺付麻痺Lv2 0 48
42 無名のカード 共有 解離 列殺付猛毒Lv2 0 32
43 無名のカード 共有 解離 全殺付麻痺Lv2 0 48
44 無名のカード 共有 解離 散殺付猛毒Lv2 0 48
45 無名のカード 共有 先発 耐天光Lv3 0 9
46 無名のカード 共有 先発 耐冥闇Lv3 0 9
47 無名のカード 共有 先発 耐猛毒Lv3 0 9
48 無名のカード 共有 先発 耐麻痺Lv3 0 9
49 無名のカード 共有 先発 耐突刺Lv3 0 9
50 無名のカード 共有 解離 傷痕投射Lv1 0 12
51 無名のカード 共有 解離 散傷痕投射Lv1 0 32
52 無名のカード 共有 先発 耐殴打Lv3 0 9
53 無名のカード 共有 先発 耐投射Lv3 0 9
54 無名のカード 共有 先発 耐氷水Lv3 0 9
55 無名のカード 共有 先発 増物防Lv2 0 20
56 無名のカード 共有 先発 増付着Lv2 0 20
57 シニフィエ 特有 罠 罠深付混乱Lv2 0 32
58 ---- 固有 解離 休息Lv2 28 0
59 無名のカード 共有 自動 遮蔽Lv3 0 9
60 無名のカード 共有 解離 多付猛毒Lv1 0 24
61 無名のカード 共有 解離 遠傷痕投射Lv1 0 24
62 無名のカード 共有 解離 多付麻痺Lv1 0 24
63 無名のカード 共有 先発 増制御Lv2 0 20
64 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
65 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
66 無名のカード 共有 解離 遠付猛毒Lv2 0 32
67 無名のカード 共有 解離 遠付麻痺Lv2 0 32
68 無名のカード 共有 解離 全付猛毒Lv2 0 48
69 無名のカード 共有 解離 全付麻痺Lv2 0 48
70 無名のカード 共有 解離 散付猛毒Lv2 0 48
71 無名のカード 共有 解離 散付麻痺Lv2 0 48
72 無名のカード 共有 罠 罠列付猛毒Lv2 0 32
73 無名のカード 共有 罠 罠列付麻痺Lv2 0 32
74 無名のカード 共有 罠 罠全付猛毒Lv2 0 48
75 無名のカード 共有 罠 罠全付麻痺Lv2 0 48
76 無名のカード 共有 解離 散傷身投射Lv2 0 64
77 無名のカード 共有 解離 殺傷投射Lv2 0 24
78 無名のカード 共有 解離 全殺傷投射Lv2 0 64
79 無名のカード 共有 解離 殺付猛毒Lv2 0 16
80 無名のカード 共有 自動 換投射Lv3 0 12
81 無名のカード 共有 解離 殺付麻痺Lv2 0 16
82 無名のカード 共有 解離 列殺付麻痺Lv2 0 32
83 無名のカード 共有 解離 全殺付猛毒Lv2 0 48
84 無名のカード 共有 罠 罠殺付猛毒Lv2 0 16
85 無名のカード 共有 罠 罠殺付麻痺Lv2 0 16
86 無名のカード 共有 罠 罠列殺付猛毒Lv2 0 32
87 無名のカード 共有 罠 罠列殺付麻痺Lv2 0 32
88 無名のカード 共有 罠 罠全制御減弱Lv2 0 36
89 無名のカード 共有 罠 罠物防減弱Lv2 0 12
90 無名のカード 共有 罠 罠命中減弱Lv2 0 12
91 売却予定のカード 共有 罠 *罠列復帰減弱Lv2 0 24
92 無名のカード 共有 先発 耐火炎Lv3 0 9
93 無名のカード 共有 先発 耐斬払Lv3 0 9
94 無名のカード 共有 先発 耐疾風Lv3 0 9
95 無名のカード 共有 先発 全待機Lv2 0 24
96 無名のカード 共有 先発 増生命Lv2 0 4
97 シニフィエ 特有 解離 応傷天光Lv2 0 24
98 無名のカード 共有 解離 散傷痕投射Lv2 0 64
99 無名のカード 共有 解離 傷痕投射Lv2 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno3:ザナ
人間。僕が名乗ってなかっただけだった、迂闊…彼の治癒能力には度々助かっている。
[Command] Eno11:ヤマガミ・ムカイ
腕が折れたくらいで大げさな…て思ったけどもしや折れないのが普通なのか?
[Command] Eno259:ジョーカー
痒い所に手が届く技の使い手だろうか?背後になんかいた気がするけど…。
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
人間。灰を提供してくれる、有難い。姉さん程じゃないけど、いい炎だ。
[Command] Eno22:アルマ
人形。それが役割なら僕は否定はしないが、満たされる日は来るのだろうか?


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
A-13 灰衣の出張医療団 豊穣 回復 回復施設Lv16 80 2
一時的にキャンプ地を設営している。割と何処にでも現れる模様。
R-12 キャンプ場★増設済(改良) 激火 休息 食堂Lv13 288 3
併設されたログハウス内でBBQもできる。
T-15 レストラン デ・ミエル 星期 休息 専門料理店Lv17 136 7
蜂蜜料理専門店、裏メニューも存在するとの噂。
C-12 散策施設 農耕 散策 散策施設Lv16 80 1
灰塗れだ。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 1 5 0 0 防具 1 7 3 15
祭器 1 5 0 0 回復 3 17 5 79
休息 3 17 2 26 散策 1 4 0 0
産業 3 21 1 8 信仰 2 13 2 10

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:I-Lv30
#保持するモノ
☆ Clear ☆
#Another…
Clear … ?

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
20××××××××××××××××××××××20
19×××××××××××××××××19
18×××××××18
1717
16★16
15☆15
1414
13☆13
12☆☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv17 B-Lv19 C-Lv17 D-Lv17 E-Lv17 F-Lv19 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv17 J-Lv18 K-Lv19 L-Lv19 M-Lv18 N-Lv18 O-Lv18 P-Lv18 Q-Lv19 R-Lv18 S-Lv18 T-Lv17 U-Lv17 V-Lv18

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK