TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:A-Lv9 【魔法の森】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:4)
 


 [ 鍛錬 ] 
 理力を鍛錬完了(8→9)
 CVPを1消費して、理力をさらに鍛錬完了(9→10)(CVP:14→13)
 算術を鍛錬完了(0→17)
 PVPを17消費して、算術をさらに鍛錬完了(17→34)(PVP:208→191)
 工芸学を鍛錬完了(0→17)
 PVPを17消費して、工芸学をさらに鍛錬完了(17→34)(PVP:191→174)
 

 [ 整理 ] 
 Ino4 ルーカスのカード を廃棄した。(-Ino4)
 Ino3 4歩カード を Eno10 Mrs.オルドハットマン に 50Tip で取引した。(-Ino3、+50 Tip)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 ファゴット(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
 レガート と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno19:列確変 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 レガート と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Ino3 特有設置/信仰施設Lv13/効力13/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:A-Lv9 【魔法の森】
 
 競技場Lv13:古代のコロシアム(所有Eno5) を利用した。
 ちなまぐさい。ここにいたくない。かえして。わたしはまだいきていたい。

 所有者の Eno5 アンノウン に13Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 ポイズンスネークを獲得♪(+Ino4 生物/深傷身突刺Lv2/効力-/精度-)
 
 
 [ 使用 ]
 Ino5 救急箱 を使用する準備を整えた。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #勇敢なるモノ の目的地を H-Lv12 に変更完了
 #宇宙生物☆保護依頼 の目的地を C-Lv13 に変更完了
 #みっしおん の目的地を L-Lv12 に変更完了
 #まだ見ぬ素材を求めて の目的地を R-Lv12 に変更完了


 [ 目的地設定 ] 
 #みっしおん の目的地を Lv12帯 に設定完了



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:A-Lv9 【魔法の森】

 レガートはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:A-Lv9 【魔法の森】

 ↑:A-Lv10 へ移動完了。
 ↑:A-Lv11 へ移動完了。
 ↑:A-Lv12 へ移動完了。
 ↑:A-Lv13 へ移動完了。

 Mno38902 #Shall We Dash? は、発注地Lv14 が 現在地Lv13 と一致しなかったため、此処では受注できなかった。

 Mno701 #暗い記憶 は、発注地Lv14 が 現在地Lv13 と一致しなかったため、此処では受注できなかった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 ・・・目的地Lv帯で判定・・・ 

何処かでみかけたかもしれない、簡素なテントに奇妙な文様の旗が目印の、簡易すぎる収容所。
防護マスクを被った局員が顔を出す。

宇宙生物保護局員
「あっ、依頼を受けてくれたんだネ。
わざわざありがとう~」

宇宙生物保護局員
「さてさて。捕まえてくれた宇宙生物クンとは…」



宇宙生物保護局員
「お、ほーら怖くない。おいでおいで~ヨシヨシヨシヨシ。」

宇宙生物保護局員
「宇宙梟かどうかはさておき、宇宙生物の捕獲に感謝する。」

宇宙生物保護局員
「まだまだ未知なる宇宙生物も保護せねば。保護に努めようナ。」


 ポイズンスネークを譲渡した(-Ino4)
 
 Mno25201 #宇宙生物☆保護依頼 をクリアした!
 554Tipを獲得♪
 謎物を獲得♪(+Ino4 固有謎物/体調回復Lv1/効力-/精度-)
 


 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:A-Lv13 【魔法の森・奥】

 →:B-Lv13 へ移動完了。
 →:C-Lv13 へ移動完了。
 →:D-Lv13 へ移動完了。
 →:E-Lv13 へ移動完了。
 →:F-Lv13 へ移動完了。
 ↑:F-Lv14 へ移動完了。


 ≫現在地:F-Lv14 【仮初の楽園・奥】



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

その地に、彼は既に居た。
地面に座って何か本を読んでいるようだ。
声を掛けようか、というタイミングで彼はパタンと本を閉じ、こちらに向いた。

テケシ
「ウェルカム、ワンダラー。
 …いやすまない、普段使わない言語であいさつしてみたくなっただけさ。」


よっと声を上げて立ち上がる。
ガチャと鎧が金属音を出す。
改めて見るとそこそこ重そうな鎧である。

テケシ
「ミッションを受注しに来てくれたんだね?
 どうやらこの星…いや、この世界の理がそうなっているんだろうな、
 こういう事に不都合は発生しないらしい。」

どこか諦めたような口調で話し始める。

テケシ
「ん…いや例外はあるか。
 所謂『歪み』と呼ばれる事象には少なくない人数が運命を左右されているようだ。
 僕もその一人だけどね。」

これまた諦めたような表情をする。
が、頭を軽く振って君に向き直る。

テケシ
「話が脱線するのは悪い癖だね…僕自身が歪んできている証拠かもね…。
 さて、ミッションだけど…ぶっちゃけ広域に知らせた以上の情報はないんだ。そう、君に知らせるべき情報は。
 ここから4開拓日分先の、ダイスによって導かれたその地が目的地さ。」

彼が右手を開いて見せる。
そこには数個のカラフルで半透明な6面ダイスがあった。
それをじゃらじゃらと音を立てて揺すりながら話を続ける。

テケシ
「…念のために言っておくけど、これはあくまで依頼。…真実を伝えれば君は怒るだろうか。
 正直に受けるも、条件を緩和するも、放棄するも、諦めるも君の自由。なぜならこの場に居る事自体が…
 無理をしてまで、例えばこの星を去るような覚悟を持ってやるほどのものじゃないからね。」

右手の揺すりを止め、ダイスを懐にしまう。
そして代わりに出したのは赤い表紙の書。

テケシ
「さて…備忘として『記憶』させてもらうよ。変化の要素なんて無数にある…
 少し眩しくなるかも知れないけど。ああ、僕も違わずに『変質』してしまった…
 ちょっと待っててね…」

彼が詠唱を始めた…が、妙な『違和感』を感じた。
詠唱ではない、今までの『何か』に、だ。
彼から発せられたのは間違いないが、悪意や害意でない事も何となく感じる。

テケシ
「…実はね、これは僕らのうちでは簡単な魔法の部類なんだけど。
 何せ物理一直線なもんだからMPの回復が遅くてね…無駄に雑談に付き合ってもらったんだわ…
 おし、充填完了。[Recollect]。」

その違和感の正体を掴み切る前に彼の詠唱が終わり、1秒に満たない光と音が発せられる。
その後、彼は赤い書のページを確認してから閉じた。
…ひょっとして最初に読んでいたのはこの書だったのだろうか?

テケシ
「さて、じゃあ僕はこれで行くよ。
 …本当は魔法使って移動する方が楽なんだけどね、今のでまたMP尽きちゃったから…
 僕が走る理由の一つだったりする。」

よく分からないカミングアウトをした彼は軽く準備運動をする。

テケシ
「それじゃあ!
 翼人カインの加護があらんことを!」

そう言って、彼は駆けて行った。


 Mno38902 #Shall We Dash? を受注した。

No.38902 #Shall We Dash?

 開始時 vol.11~
 発注地 Lv14 待ち合わせ場所~共走の再開点
 目的地 Lv18 待ち合わせ場所~共走の休止点
 Action 移動
 TimeLimit 7
 報酬 Tip

目的地まで開拓し、辿り着く。
実にシンプルな依頼だ。
自分のペースで、ただし期間に間に合うように、目的地を目指そう。
前回よりちょっと遠く、ちょっと期限が延びたみたいだぞ。









 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

果てなく続く破滅的な景観、己と同じ姿をしたBUGとの接触、あるいは。
この星の日常である何かが、あなたの記憶の琴線に触れた。


悔恨     離別     逃避
     罪
        犠牲  軽率
   未熟          孤独
          悪意
 破滅   束縛     空虚



忘れていたのだろうか。目を背けていたのだろうか。
過去が心を波立たせる。
あなたの中で、影はくすぶり続けている。


 Mno701 #暗い記憶 を受注した。

No.701 #暗い記憶

 開始時 vol.14~
 発注地 Lv14
 目的地 Lv17
 Action 移動
 TimeLimit 無
 報酬 謎物/干渉 『今』

荒廃した風景、BUGとの接触、あるいは……
ふとしたきっかけから、あなたの中の暗い記憶が首をもたげる。


(暗い感じの話題をふんわりと提供するRP用ミッションです。本日の記録のネタがないときにご利用ください。
 Lv帯達成でサーッと駆け抜けたり、あるいは達成せずに抱え続けたり、ミッションキャンセルしたりするのも良いと思います。
 クリア時の内容はネガでもポジでもない淡々としたものです)








 [ 集合 ] 
 ≫現在地:F-Lv14 【仮初の楽園・奥】

 Eno159 ケスを召集した。[Command:最新(vol.17)]
ケス
「お役に立てるといいんだが、さて――」

 Eno50 クロシェットを召集した。[Command:最新(vol.17)]
 Eno103 ながれぼしのミリウを召集した。[Command:最新(vol.17)]
ミリウ
「ん… わかった…守りはまかせて…」

 Eno3 ザナを召集した。[Command:最新(vol.17)]
ザナ
「お呼び頂きありがとーございまーす!俺は僧侶のザナ!誠心誠意、みなさんが頑張るのを応援させてもらうっすよ!
……ちょっと後ろで!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno76 レガートPT [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno159 ケス
Eno50 クロシェット
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno3 ザナ
VS Pno369 黄金原さんPT [前 / 新 / 集]

Eno369 黄金原さん
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno159 ケス
Eno374 タンブル・ウィード
Eno13 烟玖
○
× Pno76 レガートPT [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno159 ケス
Eno50 クロシェット
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno3 ザナ
VS Pno259 ポニテと愉快な開拓者たち [前 / 新 / 集]

Eno259 ジョーカー
Eno260 メイナード・ウォーカー
Eno64 クォート・ノックス
Eno78 ヒグルマ
Eno374 タンブル・ウィード
○
○ Pno76 レガートPT [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno159 ケス
Eno50 クロシェット
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno3 ザナ
VS Pno313 バルPT [前 / 新 / 集]

Eno313 バルシャン・アルコサイス
Eno184 デラシネ
Eno260 メイナード・ウォーカー
Eno299 ルミエリ
Eno55 永久の夢遊者『ネラ』
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:F-Lv14 【仮初の楽園・奥】
 
 
 

・・・Lv6 Rank9 CondOVER ≫ 侵攻Lv14 好戦度4・・・




レガートPT
魔術師 レガート(Pn76)
斥候 ケス(Pn76)
暗殺者 クロ(Pn76)
しろくろ ミリウ(Pn76)
聖歌の僧侶 ザナ(Pn76)
VS
BUG
枯草(Lv14)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv14)
幻蝶 シンセミア(Lv14)
ArcanaKnights No.XIX ヒグルマ(Lv14)
ストレンボール(九星球) スペ(Lv14)

Turn Encount

レガート
「さー、いっくよ!」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ミリウ
「白黒…つける…」
ザナ
「サクサクっといきましょう。さ、俺達のためにくたばってくださいBUGさん達!」

ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」
シンセミア
「素敵な舞台には……ならなそう、ね」

ヒグルマ
「いざ、参りましょう。」
スペ
「頑張るぞ~!」

BATTLE START!

ラー(Lv14) の効果が発動! 
竜の虫歯
ラー(Lv14) はMLP と LP が79上昇!

ミリウ(Pn76) の先発が発動! 
捧魂ガーディアン
囮 Lv1!
ミリウ(Pn76) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) は事象抵抗が強化
捧心レゾリューション
囮 Lv2!
ミリウ(Pn76) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) は事象抵抗が強化
黒風アストラル
全命中妨害 Lv1!
枯草(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率が弱化
シンセミア(Lv14) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv14) は命中率が弱化
スペ(Lv14) は命中率が弱化
全回避妨害 Lv1!
枯草(Lv14) は回避率が弱化
ラー(Lv14) は回避率が弱化
シンセミア(Lv14) は回避率が弱化
ヒグルマ(Lv14) は回避率が弱化
スペ(Lv14) は回避率が弱化
強生命 Lv2!
ミリウ(Pn76) はMLP と LP が56上昇!
魂源ファウンテン
増活気 Lv2!
ミリウ(Pn76) にFPブースタLv2を5回付与!

ケス(Pn76) の先発が発動! 
囮 Lv2!
ケス(Pn76) は標的にされやすくなった!
ケス(Pn76) は物理防御が強化
ケス(Pn76) は事象抵抗が強化
強生命 Lv1!
ケス(Pn76) はMLP と LP が31上昇!
強生命 Lv2!
ケス(Pn76) はMLP と LP が51上昇!
全耐猛毒 Lv3!
レガート(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ケス(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
クロ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ミリウ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ザナ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv2!
レガート(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ケス(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
クロ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ミリウ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ザナ(Pn76) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
全耐麻痺 Lv3!
レガート(Pn76) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ケス(Pn76) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
クロ(Pn76) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ミリウ(Pn76) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ザナ(Pn76) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
全確変 Lv2!
枯草(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
ラー(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シンセミア(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
ヒグルマ(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

シンセミア(Lv14) の先発が発動! 
エトワール
シンセミア(Lv14) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Lv14) は物理防御が強化
シンセミア(Lv14) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv14) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Lv14) は物理防御が強化
シンセミア(Lv14) は事象抵抗が強化
スキルカードの制御に失敗!
シンセミア
「あらあら」
枯草(Lv14) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
ラー(Lv14) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Lv14) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
ヒグルマ(Lv14) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア
「着せるは『罪』」
ギルト
枯草(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ラー(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ヒグルマ(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
枯草(Lv14) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
ラー(Lv14) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Lv14) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
ヒグルマ(Lv14) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)

クロ(Pn76) の先発が発動! 
続活気 Lv1!
クロ(Pn76) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
クロ(Pn76) へさらにFPヒーリング+10を付与!
隠密 Lv2!
クロ(Pn76) は標的にされにくくなった!
クロ(Pn76) は回避率が強化

ザナ(Pn76) の先発が発動! 
全確変 Lv2!
枯草(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
ラー(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シンセミア(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
ヒグルマ(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
列発動 Lv2!
ラー(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
全発動 Lv2!
枯草(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ラー(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラー(Lv14) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
シンセミア(Lv14) は寸前で回避
ヒグルマ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
動静云為 Lv2!
ケス(Pn76) に動静云為Lv2を付与

レガート(Pn76) の先発が発動! 
隠密 Lv1!
レガート(Pn76) は標的にされにくくなった!
レガート(Pn76) は回避率が強化
*動静Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*列動静 Lv2!
ラー(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

枯草(Lv14) の先発が発動! 
レガート(Pn76) の傷疾風Lv1の制御率が変動!
ケス(Pn76) は寸前で回避
クロ(Pn76) は寸前で回避
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
ザナ(Pn76) の休息Lv2の制御率が変動!
レガート(Pn76) は寸前で回避
ケス(Pn76) の全回避補強Lv1の制御率が変動!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
枯草(Lv14) に動静云為Lv2を付与
ラー(Lv14) に動静云為Lv2を付与
シンセミア(Lv14) に動静云為Lv2を付与
ヒグルマ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
スペ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
ラー(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
スペ(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
スキルカードの制御に失敗!
ラー(Lv14) に動静云為Lv1を付与
スペ(Lv14) に動静云為Lv1を付与

ラー(Lv14) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
ラー(Lv14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラー
「『揺蕩え神煌、我に額突くが如く――』」
極陽循環・『琥珀黄天』L2
ラー(Lv14) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
ラー(Lv14) は事象威力が強化
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
ラー(Lv14) へFPヒーリング+5を付与!

ヒグルマ(Lv14) の先発が発動! 
ヒグルマ(Lv14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ヒグルマ(Lv14) に事象威力ブースタLv2を5回付与!

スペ(Lv14) の先発が発動! 
スペ
「割れ物注意~。」
蛍火
スペ(Lv14) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度4)

ケス(Pn76) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ケス(Pn76) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シンセミア(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シンセミア(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

枯草(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
枯草(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

ラー(Lv14) の動静過剰が発動! 
ラー(Lv14) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:2→1) 
ラー(Lv14) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:1→0) 

ラー(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラー(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
動静云為Lv1! 
ラー(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ヒグルマ(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ヒグルマ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

スペ(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
動静云為Lv1! 
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!


Turn 1

レガートPT
Chain
前:レガート(Pn76)
432/432
302/324
前:ケス(Pn76)
740/740
308/478
後:クロ(Pn76)
437/617
478/498
前:ミリウ(Pn76)
719/799
372/478
中:ザナ(Pn76)
617/617
476/558
後:枯草(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
前:シンセミア(Lv14)
????
????
後:ヒグルマ(Lv14)
????
????
中:スペ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 

白陣フォアサイト
全回避補強 Lv2!
レガート(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) は回避率が強化
クロ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ザナ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
全物防補強 Lv2!
レガート(Pn76) は物理防御が強化
ケス(Pn76) は物理防御が強化
クロ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) は物理防御が強化
ザナ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) Action 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避強Lv2(10)】
レガートPTにChain1:活気標的Lv2を構築


ケス(Pn76) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
枯草(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ラー(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シンセミア(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヒグルマ(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
スペ(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ケス(Pn76) Action 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】
レガートPTにChain2:列付猛毒Lv3を構築


シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
シンセミア
「あらあら」
シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 
シンセミア(Lv14) は回避率が強化
シンセミア(Lv14) Action 【物防強Lv2(15)】 【抵抗強Lv2(15)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(21)】
Chain1!
レガート(Pn76) の罠解除Lv1がレベルダウン!
レガート(Pn76) の罠解除Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn76) の列付猛毒Lv2がレベルダウン!
ミリウ(Pn76) の活路Lv2がレベルダウン!

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠貫付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+57)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+54)


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv2(10)】 【回避強Lv4(30)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
レガートPTにChain3:列付猛毒Lv3を構築


ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】
レガートPTにChain4:多活気Lv2を構築


レガート(Pn76) の自動効果…
しかし罠解除 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
レガート(Pn76) Action 【物防強Lv2(10)】 【回避強Lv3(20)】
レガートPTにChain5:廃棄Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


ラー(Lv14) Action 【理力強Lv2(14)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠惨付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+28)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+28)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+30)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+28)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+27)

レガート(Pn76) の罠効果が発動! 
罠列命中減弱 Lv1!
ラー(Lv14) は命中率が弱化
スペ(Lv14) は命中率が弱化


ヒグルマ(Lv14) Action 【麻Lv3(81)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
BUGにChain3を構築


スペ(Lv14) Action 【麻Lv3(85)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv1(3)】
BUGにChain4を構築



Turn 2

ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
流星トラベラー
流星 Lv2!
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn76) は復帰率が強化
ミリウ(Pn76) は行動速度が一時的に上昇
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
全抵抗補強 Lv2!
レガート(Pn76) は事象抵抗が強化
ケス(Pn76) は事象抵抗が強化
クロ(Pn76) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn76) は事象抵抗が強化
ザナ(Pn76) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
黒陣ブラックアウト
全命中減弱 Lv2!
枯草(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率が弱化
シンセミア(Lv14) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv14) は命中率が弱化
スペ(Lv14) は命中率が弱化
ミリウ(Pn76) Action 【速(3)】 【物防強Lv4(21)】 【抵抗強Lv4(22)】 【回避強Lv4(12)】 【復帰強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は17のダメージ!


ケス(Pn76) の自動効果が発動! 
回避準備
全回避補強 Lv2!
レガート(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) は回避率が強化
クロ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ザナ(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) Action 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(18)】 【回避強Lv4(18)】
レガートPTの連鎖発動
ミリウ(Pn76) が先導する! 【速(3)】 【物防強Lv4(17)】 【抵抗強Lv4(18)】 【回避強Lv4(18)】 【復帰強Lv2(2)】
ミリウ
「いくよ…」
集光スポットライト
Chain1:活気標的Lv2!
ケス(Pn76) はFPが42回復♪
ケス(Pn76) は標的にされやすくなった!

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(18)】 【回避強Lv4(18)】
毒薬
Chain2:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+63)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+63)

クロ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(36)】
Chain3:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+59)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+59)

ザナ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(18)】
Chain4:多活気Lv2!
ケス(Pn76) はFPが8回復♪
ケス(Pn76) はFPが8回復♪
ケス(Pn76) はFPが8回復♪
ケス(Pn76) はFPが8回復♪
ケス(Pn76) はFPが8回復♪
ケス(Pn76) はFPが8回復♪

レガート(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(27)】
Chain5:廃棄Lv1!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚を強制廃棄!

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(18)】 【回避強Lv4(18)】
Chain6:全付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+51)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+54)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+51)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+54)


シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv3(90)】

ディストーション
ラー(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は回避率が強化
シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(56)】 【麻Lv3(90)】
枯草(Lv14) は回避率が強化
ラー(Lv14) は回避率が強化
シンセミア(Lv14) は回避率が強化
ヒグルマ(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は回避率が強化
シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv3(56)】 【麻Lv3(90)】 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(13)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避強Lv3(30)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により62のダメージ!
BUGにChain5を構築


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(36)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
レガートPTにChain1:惨付猛毒Lv3を構築


ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(18)】
レガートPTにChain2:全治癒活気Lv2を構築


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv4(27)】
レガートPTにChain3:傷疾風Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(51)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避強Lv1(11)】
枯草(Lv14) は猛毒により57のダメージ!
BUGにChain6を構築


ラー(Lv14) Action 【毒Lv3(176)】 【麻Lv3(56)】 【理力強Lv2(12)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避強Lv3(27)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ラー(Lv14) は猛毒により108のダメージ!
BUGにChain7を構築

ケス(Pn76) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+56)


ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(51)】 【麻Lv3(55)】
レガート(Pn76) は命中率が弱化
ケス(Pn76) は命中率が弱化
クロ(Pn76) は命中率が弱化
ミリウ(Pn76) は命中率が弱化
ザナ(Pn76) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(51)】 【麻Lv3(55)】
カゲロウアトモスフェア
レガート(Pn76) は命中率が弱化
ケス(Pn76) は命中率が弱化
クロ(Pn76) は命中率が弱化
ミリウ(Pn76) は命中率が弱化
ザナ(Pn76) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv3(51)】 【麻Lv3(55)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避強Lv1(11)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により57のダメージ!
BUGにChain8を構築


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(232)】 【麻Lv3(59)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避強Lv3(27)】
スペ(Lv14) は猛毒により108のダメージ!
BUGにChain9を構築



Turn 3

レガートPT
Chain 惨付猛毒Lv3(1) 全治癒活気Lv2(2) 傷疾風Lv1(3)
前:レガート(Pn76)
432/432
272/324
前:ケス(Pn76)
740/740
170/478
後:クロ(Pn76)
437/617
268/498
前:ミリウ(Pn76)
695/799
164/478
中:ザナ(Pn76)
449/617
392/558
後:枯草(Lv14)
【毒(27)】
????
????
中:ラー(Lv14)
【毒(202)】 【麻(32)】
????
????
前:シンセミア(Lv14)
【毒(32)】 【麻(64)】
????
????
後:ヒグルマ(Lv14)
【毒(27)】 【麻(31)】
????
????
中:スペ(Lv14)
【毒(200)】 【麻(35)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9)
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白法フォーチュン
全回避補強 Lv3!
レガート(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) は回避率が強化
クロ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ザナ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白法エグジステンス
全物防補強 Lv3!
レガート(Pn76) は物理防御が強化
ケス(Pn76) は物理防御が強化
クロ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) は物理防御が強化
ザナ(Pn76) は物理防御が強化
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
黒翼アゲインスト
全命中減弱 Lv1!
枯草(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率が弱化
シンセミア(Lv14) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv14) は命中率が弱化
スペ(Lv14) は命中率が弱化
ミリウ(Pn76) Action 【速(2)】 【物防強Lv6(32)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避強Lv6(33)】 【復帰強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は19のダメージ!
ミリウ(Pn76) の復帰率の強化効果が消滅


ケス(Pn76) の自動効果が発動! 
全回避補強Lv1の制御に失敗!(発動率:22%)
ケス(Pn76) の自動効果が発動! 
回避準備
列回避補強 Lv2!
レガート(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) Action 【物防強Lv6(27)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避強Lv6(45)】
レガートPTにChain4:雑付猛毒Lv1を構築


シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(64)】
クリアサイト
枯草(Lv14) は命中率が強化
ラー(Lv14) は命中率が強化
シンセミア(Lv14) は命中率が強化
ヒグルマ(Lv14) は命中率が強化
スペ(Lv14) は命中率が強化
シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv3(32)】 【麻Lv3(64)】 【物防強Lv2(11)】 【抵抗強Lv2(11)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv3(27)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により40のダメージ!
BUGにChain10を構築

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠列付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+51)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は麻痺にかかった!(深度+51)

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+57)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+54)


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv5(21)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避強Lv6(47)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
レガートPTにChain5:貫付猛毒Lv4を構築


ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv5(21)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避強Lv6(29)】
レガートPTにChain6:全活気Lv3を構築


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv5(21)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避強Lv6(54)】
レガートPTにChain7:傷火炎Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(81)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(10)】
枯草(Lv14) は猛毒により52のダメージ!
BUGにChain11を構築


ラー(Lv14) Action 【毒Lv3(259)】 【麻Lv3(83)】 【理力強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
ラー(Lv14) は猛毒により106のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
枯草(Lv14) が先導する! 【毒Lv3(55)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
Chain1!
レガート(Pn76) の列命中補狂Lv1がレベルダウン!
レガート(Pn76) の列命中補狂Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn76) は寸前で回避

ミリウ(Pn76) は寸前で回避

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(259)】 【麻Lv3(83)】 【理力強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
クロ(Pn76) は82のダメージ!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(27)】 【麻Lv3(31)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(10)】
Chain3!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は23のダメージ!

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(200)】 【麻Lv3(86)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
煙火
Chain4!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避

シンセミア(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(70)】 【麻Lv3(39)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(24)】

パワーリーク
Chain5!
レガート(Pn76) は寸前で回避
ケス(Pn76) は寸前で回避
ミリウ(Pn76) は寸前で回避

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(55)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
Chain6!
枯草(Lv14) はFPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが22回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv14) はFPが22回復♪
ヒグルマ
「感謝します!」
ヒグルマ(Lv14) はFPが22回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが22回復♪

ラー
「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(259)】 【麻Lv3(83)】 【理力強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L3
Chain7!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避

ヒグルマ
「絢爛舞踏!」
ヒグルマ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(27)】 【麻Lv3(31)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(10)】
Chain8!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ザナ(Pn76) は9のダメージ!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(200)】 【麻Lv3(86)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
スペ
「どっか~ん!」
噴火
Chain9!
火炎属性攻撃!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ミリウ(Pn76) は寸前で回避

シンセミア(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(70)】 【麻Lv3(39)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(24)】
パワーフラックス
Chain10!
レガート(Pn76) の罠列事象減弱Lv1がレベルダウン!
レガート(Pn76) の罠列事象減弱Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn76) は寸前で回避
ミリウ(Pn76) は寸前で回避

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(55)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
Chain11!
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが22回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はLPが40回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが22回復♪

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(259)】 【麻Lv3(83)】 【理力強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain12!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避


ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(27)】 【麻Lv3(31)】
レガート(Pn76) は事象抵抗の強化効果が消滅
ケス(Pn76) は事象抵抗の強化効果が消滅
クロ(Pn76) は事象抵抗の強化効果が消滅
ミリウ(Pn76) は事象抵抗が弱化
ザナ(Pn76) は事象抵抗の強化効果が消滅
ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(27)】 【麻Lv3(31)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv3(27)】 【麻Lv3(31)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(10)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により37のダメージ!
BUGにChain1を構築


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(200)】 【麻Lv3(86)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv3(24)】
スペ(Lv14) は猛毒により97のダメージ!
BUGにChain2を構築



Turn 4

ミリウ
「ここからかな…」

スペ
「まだまだ~。」


ミリウ(Pn76) Action 【速(1)】 【物防強Lv6(26)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(43)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は寸前で回避


ケス(Pn76) Action 【物防強Lv6(21)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(39)】
レガートPTにChain8:列付猛毒Lv1を構築


シンセミア(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(70)】 【麻Lv3(39)】

第2幕『ロワゾ・ドゥ・フ』
レガート(Pn76) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
ケス(Pn76) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
クロ(Pn76) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
ミリウ(Pn76) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
ザナ(Pn76) に火炎変換フィールドLv2を展開!(火炎変換壁Lv2:残強度5)
シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv3(70)】 【麻Lv3(39)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(24)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により54のダメージ!
BUGにChain3を構築


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(41)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
レガートPTにChain9:貫付猛毒Lv3を構築


ザナ(Pn76) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv2!
レガート(Pn76) はFPが28回復♪
ケス(Pn76) はFPが28回復♪
クロ(Pn76) はFPが28回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが28回復♪
ザナ(Pn76) はFPが28回復♪
ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(23)】
レガートPTの連鎖発動
クロ(Pn76) が先導する! 【物防強Lv5(11)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(35)】
Chain1:惨付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+30)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+30)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+31)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+30)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+28)

ザナ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(23)】
Chain2:全治癒活気Lv2!
レガート(Pn76) はLPが38回復♪
レガート(Pn76) はFPが18回復♪
ケス(Pn76) はLPが38回復♪
ケス(Pn76) はFPが18回復♪
クロ(Pn76) はLPが38回復♪
クロ(Pn76) はFPが18回復♪
ミリウ(Pn76) はLPが38回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが18回復♪
ザナ(Pn76) はLPが38回復♪
ザナ(Pn76) はFPが18回復♪

レガート(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(48)】
Chain3:傷疾風Lv1!
火炎変換フィールドによりレガート(Pn76) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度4)
火炎属性攻撃!
Refrect!!
ヒグルマ(Lv14) は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度3)
レガート(Pn76) は13のダメージ!

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv6(15)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(33)】
Chain4:雑付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+11)

クロ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(11)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(35)】
Chain5:貫付猛毒Lv4!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+102)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+97)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+92)

ザナ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(23)】
Chain6:全活気Lv3!
レガート(Pn76) はFPが34回復♪
ケス(Pn76) はFPが34回復♪
クロ(Pn76) はFPが34回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが34回復♪
ザナ(Pn76) はFPが34回復♪

レガート(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(48)】
Chain7:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は寸前で回避

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv6(15)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(33)】
毒薬
Chain8:列付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+27)

クロ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(11)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(35)】
Chain9:貫付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+90)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+85)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+81)

ザナ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(23)】
Chain10:散治癒Lv2!
ザナ(Pn76) はLPが74回復♪
ザナ(Pn76) はLPが74回復♪
ザナ(Pn76) はLPが74回復♪


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv5(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv6(48)】
レガートPTにChain1:治癒Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(156)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
枯草(Lv14) は猛毒により57のダメージ!
BUGにChain4を構築


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(517)】 【麻Lv3(57)】 【理力強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv3(21)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
ラー(Lv14) は猛毒により131のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
ヒグルマ(Lv14) が先導する! 【毒Lv4(145)】 【麻Lv3(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
突撃バクエンハルベルト
Chain1!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(248)】 【麻Lv3(60)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv3(21)】
劫火
Chain2!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は82のダメージ!
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避

シンセミア(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(290)】 【麻Lv3(16)】 【物防強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv3(21)】
チルアウト
Chain3!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Lv14) はFPが36回復♪

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(127)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(8)】
Chain4!
枯草(Lv14) はLPが40回復♪
枯草(Lv14) はFPが20回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが20回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv14) はLPが40回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv14) はFPが20回復♪
ヒグルマ
「感謝します!」
ヒグルマ(Lv14) はLPが40回復♪
ヒグルマ
「感謝します!」
ヒグルマ(Lv14) はFPが20回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はLPが40回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが20回復♪

ラー
「『五つ―――――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(517)】 【麻Lv3(57)】 【理力強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv3(21)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L3
Chain5!
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避


ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv4(145)】 【麻Lv3(9)】
ヒグルマ
「無駄な抵抗はしないでください…!」
シャクネツアトモスフェア
レガート(Pn76) は事象抵抗が弱化
ケス(Pn76) は事象抵抗が弱化
クロ(Pn76) は事象抵抗が弱化
ミリウ(Pn76) は事象抵抗の強化効果が消滅
ザナ(Pn76) は事象抵抗が弱化
ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv4(145)】 【麻Lv3(9)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(145)】 【麻Lv3(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(9)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により88のダメージ!
殲滅クロスフレイム
Chain1!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は30のダメージ!
火炎属性攻撃!
ザナ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は24のダメージ!
ヒグルマ(Lv14) は麻痺より復帰完了

レガート(Pn76) の罠効果…
しかし罠列事象減弱 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(248)】 【麻Lv3(60)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv3(21)】
スペ(Lv14) は猛毒により95のダメージ!
BUGにChain1を構築



Turn 5

レガートPT
Chain 治癒Lv1(1)
前:レガート(Pn76)
419/432
310/324
前:ケス(Pn76)
599/740
166/478
後:クロ(Pn76)
317/617
170/498
前:ミリウ(Pn76)
733/799
97/478
中:ザナ(Pn76)
574/617
316/558
後:枯草(Lv14)
【毒(127)】
????
????
中:ラー(Lv14)
【毒(478)】 【麻(33)】
????
????
前:シンセミア(Lv14)
【毒(290)】 【麻(16)】
????
????
後:ヒグルマ(Lv14)
【毒(116)】
????
????
中:スペ(Lv14)
【毒(216)】 【麻(36)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白法フューチャー
全抵抗補強 Lv3!
レガート(Pn76) は事象抵抗が強化
ケス(Pn76) は事象抵抗が強化
クロ(Pn76) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn76) は事象抵抗が強化
ザナ(Pn76) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn76) Action 【物防強Lv6(20)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(37)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は17のダメージ!


ケス(Pn76) Action 【物防強Lv6(15)】 【抵抗強Lv2(16)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(33)】
レガートPTにChain2:付猛毒Lv3を構築


シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv4(290)】 【麻Lv3(16)】 【物防強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv3(21)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により97のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Pn76) は4のダメージ!
シンセミア(Lv14) は麻痺より復帰完了

ケス(Pn76) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+40)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+42)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+40)

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+51)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+51)


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv5(11)】 【抵抗強Lv2(16)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(35)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
レガートPTにChain3:惨付猛毒Lv2を構築


ザナ(Pn76) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv1!
レガート(Pn76) はFPが14回復♪
ケス(Pn76) はFPが14回復♪
クロ(Pn76) はFPが14回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが14回復♪
ザナ(Pn76) はFPが14回復♪
ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv5(11)】 【抵抗強Lv2(16)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(17)】
レガートPTにChain4:全治癒活気Lv3を構築

シンセミア(Lv14) の罠効果が発動! 【毒Lv4(298)】
シンセミア(Lv14) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
スキルカードの発動を阻止!
シンセミア
「あらあら」


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv5(11)】 【抵抗強Lv2(16)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv6(42)】
レガートPTにChain5:列廃棄Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(165)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(8)】
枯草(Lv14) は猛毒により39のダメージ!
BUGの連鎖発動
スペ(Lv14) が先導する! 【毒Lv3(307)】 【麻Lv3(36)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv3(18)】
スペ
「行くぞ~!」
業火
Chain1!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は44のダメージ!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ザナ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
クロ(Pn76) は寸前で回避

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(165)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(8)】
Chain2!
枯草(Lv14) はLPが52回復♪
枯草(Lv14) はFPが26回復♪
枯草(Lv14) はLPが52回復♪
枯草(Lv14) はFPが26回復♪
枯草(Lv14) はLPが52回復♪
枯草(Lv14) はFPが26回復♪


ラー(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(569)】 【麻Lv3(33)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(569)】 【麻Lv3(33)】 【理力強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv3(18)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
ラー(Lv14) は猛毒により103のダメージ!
ラー
「『天遙の裁渦』」
極陽炎術・集天焱渦-『烈地焦界』 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は40のダメージ!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避


ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv4(154)】
場干渉し、火炎強化フィールドLv2(6)を展開!
ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(154)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(8)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により74のダメージ!
休息レストタイム
Chain1!
ヒグルマ(Lv14) はFPが32回復♪


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(307)】 【麻Lv3(36)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv3(18)】
スペ(Lv14) は猛毒により80のダメージ!
BUGにChain1を構築



Turn 6

【火炎強Lv2(4)】

シンセミア
「ステップが合わないわね」
スペ
「あらら。」


ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
白法レガシー
列回避補強 Lv3!
レガート(Pn76) は回避率が強化
ケス(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) は回避率が強化
ミリウ(Pn76) Action 【物防強Lv6(14)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(55)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は19のダメージ!


ケス(Pn76) Action 【物防強Lv6(9)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(51)】
レガートPTにChain6:貫付猛毒Lv1を構築


シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv4(298)】 【物防強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv3(18)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により67のダメージ!
天光属性攻撃!
レガート(Pn76) は8のダメージ!
シンセミア(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(29)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
レガートPTの連鎖発動
レガート(Pn76) が先導する! 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(60)】
Chain1:治癒Lv1!
クロ(Pn76) はLPが30回復♪

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv6(3)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(45)】
毒薬
Chain2:付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+88)

クロ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(29)】
Chain3:惨付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+23)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+21)

ザナ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(11)】
Chain4:全治癒活気Lv3!
レガート(Pn76) はLPが62回復♪
レガート(Pn76) はFPが30回復♪
ケス(Pn76) はLPが62回復♪
ケス(Pn76) はFPが30回復♪
クロ(Pn76) はLPが62回復♪
クロ(Pn76) はFPが30回復♪
ミリウ(Pn76) はLPが62回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが30回復♪
ザナ(Pn76) はLPが62回復♪
ザナ(Pn76) はFPが30回復♪

レガート(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(60)】
Chain5:列廃棄Lv1!
ラー(Lv14) のカードの破棄に失敗
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚を強制廃棄!

ケス(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv6(3)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(45)】
毒薬
Chain6:貫付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+29)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+28)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+26)

クロ(Pn76) が後に続く! 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(29)】
Chain7:貫付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+55)
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+52)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+50)


ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(11)】
Chain1:全治癒Lv2!
レガート(Pn76) はLPが36回復♪
ケス(Pn76) はLPが36回復♪
クロ(Pn76) はLPが36回復♪
ミリウ(Pn76) はLPが36回復♪
ザナ(Pn76) はLPが36回復♪


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv5(6)】 【抵抗強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv6(60)】
レガートPTにChain1:奪取Lv1を構築


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(157)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
枯草(Lv14) は猛毒により45のダメージ!
BUGの連鎖発動
スペ(Lv14) が先導する! 【毒Lv3(295)】 【麻Lv3(13)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv3(15)】
スペ
「行くぞ~!」
スペ
「然は硫黄と火に因りて。」

燐火
Chain1!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(157)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
Chain2!
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが52回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが52回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが52回復♪

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠惨付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+19)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+19)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+20)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+19)
Deep Impact!!!
ヒグルマ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+18)
枯草(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(672)】 【麻Lv3(11)】 【理力強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv3(15)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
ラー(Lv14) は猛毒により134のダメージ!
BUGにChain1を構築
ラー(Lv14) は麻痺より復帰完了


ヒグルマ(Lv14) の自動効果が発動! 【毒Lv4(219)】
メラメラフィールド
場干渉!!干渉源はヒグルマ(Lv14) に移換し、火炎強化フィールドLv2(7)を再展開!
ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(219)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により64のダメージ!
BUGにChain2を構築
ヒグルマ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


スペ(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(333)】 【麻Lv3(13)】
スペ
「逃げられないよ!」

灯火
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は寸前で回避
スペ(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(333)】 【麻Lv3(13)】
スペ
「逃がさない!」

燈火
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レガート(Pn76) は19のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
スペ
「あらら。」

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ザナ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
クロ(Pn76) は寸前で回避
スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(333)】 【麻Lv3(13)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv3(15)】
スペ(Lv14) は猛毒により61のダメージ!
スペ
「行くぞ~!」
BUGの連鎖発動
ラー(Lv14) が先導する! 【毒Lv4(630)】 【理力強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv3(12)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『禍津の煉爆』」
禍陽炎術・集光焔獄-『焦波噴炒』 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レガート(Pn76) は48のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避

ヒグルマ
「続きます!」
ヒグルマ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(188)】 【回避強Lv1(6)】
ヒグルマ
「猛り靡く炎よ!」
ナギハライフレイム
Chain2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レガート(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(333)】 【麻Lv3(13)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv3(15)】
大火
Chain3!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ケス(Pn76) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」
スペ(Lv14) は麻痺より復帰完了



Turn 7

【火炎強Lv2(5)】

レガートPT
Chain 奪取Lv1(1)
前:レガート(Pn76)
358/432
312/324
前:ケス(Pn76)
693/740
98/478
後:クロ(Pn76)
445/617
68/498
前:ミリウ(Pn76)
799/799
36/478
中:ザナ(Pn76)
546/617
114/558
後:枯草(Lv14)
【毒(128)】
????
????
中:ラー(Lv14)
【毒(630)】
????
????
前:シンセミア(Lv14)
【毒(479)】
????
????
後:ヒグルマ(Lv14)
【毒(188)】
????
????
中:スペ(Lv14)
【毒(298)】
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn76) の自動効果が発動! 
黒翼フィアー
全制御減弱 Lv1!
枯草(Lv14) は被必殺制御率が弱化
ラー(Lv14) は被必殺制御率が弱化
シンセミア(Lv14) は被必殺制御率が弱化
ヒグルマ(Lv14) は被必殺制御率が弱化
スペ(Lv14) は被必殺制御率が弱化
ミリウ(Pn76) Action 【物防強Lv6(8)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(49)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は17のダメージ!


ケス(Pn76) Action 【物防強Lv6(3)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(45)】
突刺属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv14) は寸前で回避
ケス(Pn76) の物理防御の強化効果が消滅


シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv4(479)】 【物防強Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【回避強Lv3(15)】 【制御弱Lv1(5)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により57のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避


クロ(Pn76) Action 【物防強Lv5(1)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(23)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シンセミア(Lv14) は23のダメージ!
クロ(Pn76) の物理防御の強化効果が消滅


ザナ(Pn76) Action 【物防強Lv5(1)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(5)】
レガートPTにChain2:治癒活気Lv3を構築
ザナ(Pn76) の物理防御の強化効果が消滅
ザナ(Pn76) の回避率の強化効果が消滅


レガート(Pn76) Action 【物防強Lv5(1)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv6(54)】
疾風属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は19のダメージ!
レガート(Pn76) の物理防御の強化効果が消滅


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(128)】 【回避強Lv1(6)】 【制御弱Lv1(5)】
枯草(Lv14) は猛毒により33のダメージ!
BUGにChain1を構築


ラー(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(630)】
ラー
「これの為に自爆する人、いるよね…」
火事場力Lv2
ラー(Lv14) はFPが32回復♪
ラー(Lv14) は物理防御が強化
ラー(Lv14) は事象抵抗が強化
ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(630)】 【物防強Lv2(12)】 【理力強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv3(12)】 【制御弱Lv1(5)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
ラー(Lv14) は猛毒により66のダメージ!
BUGにChain2を構築
ラー(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(188)】 【回避強Lv1(6)】 【制御弱Lv1(5)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により46のダメージ!
BUGにChain3を構築


スペ(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(298)】
スキルカードの制御に失敗!
スペ
「あらら。」
スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(298)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv3(12)】 【制御弱Lv1(5)】
スペ(Lv14) は猛毒により42のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!
スペ
「あらら。」
スペ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 8

【火炎強Lv2(3)】

シンセミア
「演目が悪いのかしら……」
スペ
「うぅ…。」


ミリウ(Pn76) Action 【物防強Lv6(2)】 【抵抗強Lv3(6)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv6(43)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は18のダメージ!
ミリウ(Pn76) の物理防御の強化効果が消滅


ケス(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv6(39)】
突刺属性攻撃!
シンセミア(Lv14) は19のダメージ!


シンセミア(Lv14) Action 【毒Lv4(441)】 【物防強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(1)】 【回避強Lv3(12)】 【制御弱Lv1(4)】
シンセミア(Lv14) は猛毒により10のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は0のダメージ!

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+34)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+34)
シンセミア(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅
シンセミア(Lv14) の事象抵抗の強化効果が消滅


クロ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv6(17)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
突刺属性攻撃!
Critical!
シンセミア(Lv14) は36のダメージ!
姿は掻き消え蝶が舞う
シンセミア(Lv14) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
スペ
「ごめんなさい…。」
BUGは隊列が詰められた!


ザナ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(5)】
レガートPTにChain3:全活気Lv2を構築


レガート(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv6(48)】
疾風属性攻撃!
スペ
「こっちだよ~。」
スペ(Lv14) は寸前で回避


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(100)】 【回避強Lv1(5)】 【制御弱Lv1(4)】
枯草(Lv14) は猛毒により17のダメージ!
BUGにChain4を構築


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(622)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv3(9)】 【制御弱Lv1(4)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
ラー(Lv14) は猛毒により40のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
枯草(Lv14) が先導する! 【毒Lv3(73)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain1!
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが12回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが12回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが12回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(622)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv3(9)】 【制御弱Lv1(4)】
ラー
「『極天より、降る炎絶――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は63のダメージ!

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(158)】 【回避強Lv1(5)】 【制御弱Lv1(4)】
ヒグルマ
「猛り交わる二色の炎よ!」
クロスフレイム
Chain3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Revenge!
Critical!
レガート(Pn76) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ザナ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Revenge!
クロ(Pn76) は13のダメージ!

枯草(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(73)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain4!
枯草(Lv14) はLPが22回復♪
枯草(Lv14) はFPが10回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが10回復♪
ヒグルマ
「感謝します!」
ヒグルマ(Lv14) はLPが22回復♪
ヒグルマ
「感謝します!」
ヒグルマ(Lv14) はFPが10回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はLPが22回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが10回復♪

ラー
「『五つ―――――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(622)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv3(9)】 【制御弱Lv1(4)】
ラー
「『其の獰猛は地に恐怖を齎し、灰星の語る滅びを告げる』」
ラー
「アポロン殿。御力、今ひと時我が威としてお借りします―――」
ラー
「――――外神御借・【太陽】」
灼陽・灰星-『ヘルバウンディス・ルキフグス』L2
Chain5!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ザナ(Pn76) は36のダメージ!


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(158)】 【回避強Lv1(5)】 【制御弱Lv1(4)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により37のダメージ!
BUGにChain1を構築


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(298)】 【回避強Lv3(9)】 【制御弱Lv1(4)】
スペ(Lv14) は猛毒により37のダメージ!
スペ
「行くぞ~!」
BUGの連鎖発動
ヒグルマ(Lv14) が先導する! 【毒Lv4(129)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv1(3)】
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
Chain1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(298)】 【回避強Lv3(9)】 【制御弱Lv1(4)】
スペ
「道を示そう。」

篝火
Chain2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
スペ
「あらら。」
ケス(Pn76) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+40)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+38)



Turn 9

【火炎強Lv2(1)】

レガートPT
Chain 奪取Lv1(1) 治癒活気Lv3(2) 全活気Lv2(3)
前:レガート(Pn76)
329/432
312/324
前:ケス(Pn76)
630/740
98/478
後:クロ(Pn76)
432/617
34/498
前:ミリウ(Pn76)
799/799
15/478
中:ザナ(Pn76)
384/617
72/558
中:枯草(Lv14)
【毒(111)】
????
????
前:ラー(Lv14)
【毒(621)】
????
????
中:ヒグルマ(Lv14)
【毒(129)】
????
????
前:スペ(Lv14)
【毒(264)】
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn76) Action 【抵抗強Lv3(3)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(37)】
天光属性攻撃!
Critical!
枯草(Lv14) は32のダメージ!
ミリウ(Pn76) の事象抵抗の強化効果が消滅


ケス(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(33)】
突刺属性攻撃!
枯草(Lv14) は24のダメージ!


クロ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(11)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
レガートPTの連鎖発動
レガート(Pn76) が先導する! 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(42)】
Chain1:奪取Lv1!
ヒグルマ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ザナ(Pn76) が後に続く! 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain2:治癒活気Lv3!
ザナ(Pn76) はLPが100回復♪
ザナ(Pn76) はFPが52回復♪

ザナ(Pn76) が後に続く! 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain3:全活気Lv2!
レガート(Pn76) はFPが20回復♪
ケス(Pn76) はFPが20回復♪
クロ(Pn76) はFPが20回復♪
ミリウ(Pn76) はFPが20回復♪
ザナ(Pn76) はFPが20回復♪

クロ(Pn76) が後に続く! 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(11)】
Chain4:付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+29)


ザナ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】
休息Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)


レガート(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv6(42)】
疾風属性攻撃!
ヒグルマ(Lv14) は寸前で回避


枯草(Lv14) Action 【毒Lv3(111)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv1(3)】
枯草(Lv14) は猛毒により3のダメージ!
BUGにChain1を構築

クロ(Pn76) の罠効果が発動! 
罠惨付猛毒 Lv1!
Deep Impact!!!
ラー(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
枯草(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+9)


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(631)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【回避強Lv3(6)】 【制御弱Lv1(3)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
ラー(Lv14) は猛毒により62のダメージ!
BUGにChain2を構築


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(129)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv1(3)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により27のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn76) は14のダメージ!
ヒグルマ(Lv14) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(313)】 【回避強Lv3(6)】 【制御弱Lv1(3)】
スペ(Lv14) は猛毒により28のダメージ!
スペ
「行くぞ~!」
BUGの連鎖発動
枯草(Lv14) が先導する! 【毒Lv3(93)】 【回避強Lv1(3)】 【制御弱Lv1(2)】
Chain1!
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが62回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【毒Lv4(589)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv3(3)】 【制御弱Lv1(2)】
ラー
「『禍津の焦輝』」
禍陽炎術・集光焔獄 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(313)】 【回避強Lv3(6)】 【制御弱Lv1(3)】
スペ
「燃えろ~!」

火種
Chain3!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」

ミリウ(Pn76) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」



Turn 10

ミリウ
「まだ…がんばらなきゃ…」

スペ
「まだまだ~。」


ミリウ(Pn76) Action 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv6(31)】
天光属性攻撃!
枯草(Lv14) は17のダメージ!
ミリウ(Pn76) の命中率の弱化効果が消滅


ケス(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv6(27)】
毒薬
Chain1:付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
スペ(Lv14) は猛毒にかかった!(深度+27)
ケス(Pn76) の命中率の弱化効果が消滅


クロ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv6(5)】
クロ(Pn76) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
枯草(Lv14) は37のダメージ!
枯草(Lv14) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
スペ
「ごめんなさい…。」
クロ(Pn76) の命中率の弱化効果が消滅
クロ(Pn76) の回避率の強化効果が消滅


ザナ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】
Chain1:列治癒Lv2!
レガート(Pn76) はLPが54回復♪
ケス(Pn76) はLPが54回復♪
ミリウ(Pn76) はLPが54回復♪
ザナ(Pn76) の命中率の弱化効果が消滅


レガート(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv6(36)】
疾風属性攻撃!
ヒグルマ(Lv14) は27のダメージ!
レガート(Pn76) の命中率の弱化効果が消滅


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(589)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv3(3)】 【制御弱Lv1(2)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
ラー(Lv14) は猛毒により60のダメージ!
BUGにChain1を構築
ラー(Lv14) の回避率の強化効果が消滅


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(101)】 【回避強Lv1(3)】 【制御弱Lv1(2)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により16のダメージ!
火炎属性攻撃!
ミリウ(Pn76) は12のダメージ!


スペ(Lv14) Action 【毒Lv3(306)】 【回避強Lv3(3)】 【制御弱Lv1(2)】
スペ(Lv14) は猛毒により20のダメージ!
スペ
「行くぞ~!」
BUGの連鎖発動
ラー(Lv14) が先導する! 【毒Lv4(548)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(1)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
クロ(Pn76) は寸前で回避

スペ(Lv14) が後に続く! 【毒Lv3(306)】 【回避強Lv3(3)】 【制御弱Lv1(2)】
スペ
「火の用心~!」

火花
Chain2!
火炎属性攻撃!
レガート(Pn76) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」
スペ(Lv14) の回避率の強化効果が消滅



Turn 11

レガートPT
Chain
前:レガート(Pn76)
383/432
324/324
前:ケス(Pn76)
670/740
110/478
後:クロ(Pn76)
432/617
52/498
前:ミリウ(Pn76)
787/799
35/478
中:ザナ(Pn76)
484/617
88/558
前:ラー(Lv14)
【毒(548)】
????
????
中:ヒグルマ(Lv14)
【毒(74)】
????
????
前:スペ(Lv14)
【毒(272)】
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn76) Action 【回避強Lv6(25)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv14) は21のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Lv14) は命中率が強化


ケス(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv6(21)】
突刺属性攻撃!
ラー(Lv14) は20のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化


クロ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
スペ
「ぐわーっ!」
スペ(Lv14) は35のダメージ!


ザナ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(4)】
レガートPTにChain1:散治癒活気Lv2を構築


レガート(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv6(30)】
疾風属性攻撃!
Critical!
スペ(Lv14) は36のダメージ!
スペ
「うわ~ん!」
スペ(Lv14) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」


ラー(Lv14) Action 【毒Lv4(548)】 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(1)】
ラー(Lv14) は猛毒により21のダメージ!
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain1!
ラー(Lv14) はFPが32回復♪
ラー(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(74)】 【回避強Lv1(2)】 【制御弱Lv1(1)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により11のダメージ!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は寸前で回避
ヒグルマ(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅



Turn 12

ミリウ(Pn76) Action 【回避強Lv6(19)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv14) は寸前で回避


ケス(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(2)】 【回避強Lv6(15)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv14) は36のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv14) は離脱
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
BUGは隊列が詰められた!
ケス(Pn76) の事象抵抗の強化効果が消滅


クロ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ヒグルマ(Lv14) は36のダメージ!
ヒグルマ(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
ヒグルマ(Lv14) は事象威力が強化
クロ(Pn76) の事象抵抗の強化効果が消滅


ザナ(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(2)】
レガートPTの連鎖発動
Chain1:散治癒活気Lv2!
ザナ(Pn76) はLPが50回復♪
ザナ(Pn76) はFPが24回復♪
ザナ(Pn76) はLPが50回復♪
ザナ(Pn76) はFPが24回復♪
ザナ(Pn76) はLPが50回復♪
ザナ(Pn76) はFPが24回復♪

ザナ(Pn76) が後に続く! 【抵抗強Lv2(2)】
Chain2:活気Lv3!
ザナ(Pn76) はFPが52回復♪
ザナ(Pn76) の事象抵抗の強化効果が消滅


レガート(Pn76) Action 【抵抗強Lv2(2)】 【回避強Lv6(24)】
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv14) は39のダメージ!
レガート(Pn76) の事象抵抗の強化効果が消滅


ヒグルマ(Lv14) Action 【毒Lv4(49)】 【理力強Lv2(6)】 【回避強Lv1(1)】
ヒグルマ(Lv14) は猛毒により1のダメージ!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn76) は20のダメージ!
ヒグルマ(Lv14) の回避率の強化効果が消滅



Turn 13

レガートPT
Chain
前:レガート(Pn76)
383/432
324/324
前:ケス(Pn76)
650/740
110/478
後:クロ(Pn76)
432/617
52/498
前:ミリウ(Pn76)
787/799
35/478
中:ザナ(Pn76)
508/617
128/558
前:ヒグルマ(Lv14)
【毒(25)】
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn76) Action 【回避強Lv6(13)】
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv14) は40のダメージ!
ミリウ
「おやすみなさい…。」
ヒグルマ
「くうっ、面目ない……!」
ヒグルマ(Lv14) は離脱


Battle Result

レガートPTの勝利!!

レガート
「勝利のぶい!報酬は何かな?」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」
ミリウ
「みんな、大丈夫…? わたしは問題ない…。」
ザナ
「しゅ~りょ~!さっ、片付けて進むとしましょっか!」

ヒグルマ
「うぐぐ…力になれず申し訳ないです…!」
スペ
「ぐぬぬ…。」

 2歩カードを獲得♪(+Ino5 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)




 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:F-Lv14 【仮初の楽園・奥】
 
 MLPが2UP!(432→434)
 MFPが1UP!(324→325)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 9→23)
 マーキングより、算術をさらに鍛錬完了(34→48)
 マーキングより、工芸学をさらに鍛錬完了(34→48)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 29→43)
 
 侵攻に成功した。
 480Tipを獲得♪
 1599EXPを獲得し、LvUP!!(Lv6→11)
 MLPが25UP!(434→459)
 MFPが20UP!(325→345)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 9→14)
 MLPが125UP!(459→584)
 MFPが100UP!(345→445)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 14→19)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【事象補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【命中補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列事象補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列命中補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【弱精神Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全弱精神Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全廃棄Lv1】を獲得♪
 無名のカード【確変Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列確変Lv1】を獲得♪
 無名のカード【上昇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列上昇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全上昇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【複製Lv1】を獲得♪
 無名のカード【鎖奪Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。
 

 
  ファイルを取り出し、貴方と見比べる。
 

  グレースーツの壮年紳士
 「夜分遅くに失礼。貴方とは先日お会いしたばかりで…覚えて頂けたなら幸いですが。」


 
  軽く会釈する。

 
  グレースーツの壮年紳士
 「開拓を進めていただきありがとうございます。少しは彼の地に慣れましたかな。」

 
  グレースーツの壮年紳士
  「ところで…。
  アイテムの整理はできていますでしょうか。メモについては、確認が済みましたらもう不要と思いますが。」


 
  貴方へ向き直り。

 
  グレースーツの壮年紳士
「今日は彼の方より託されたモノがありまして。
  
  お疲れでしょう。
  そこで…ささやかなものではありますが。」


 
  貴方に託されるは、一つの瓶。

 
  グレースーツの壮年紳士
「休まる場がなくとも、空腹を満たすことで新たなる活力を得られればと。
  賞味期限…
精度に気を付けてお召し上がり下さい。」

 
 瓶詰のお菓子を獲得♪(+Ino8 固有食物/体調回復Lv2/効力-/精度4)


  グレースーツの壮年紳士
  「それでは、またの時にお会いしましょう。」

 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno76 レガート・ゲイト
歌蓮
Lv
11
EXP
1810
斬術
0
火術
6
Rank
14
NEXT
915
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
1391
打術
0
命術
0
MLP
584
MFP
445
Tip.T
0
射撃
6
冥術
0
Day
3
Mod
0
Build.T
1
護衛
0
地学
0
CVP
13
PVP
174
Mark.T
23
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
41
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
41
理力
10 ]]]]]]]]]]
工芸
48
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
05 ]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
48
奇術
0
Main
THE MAGICIAN
Sub
THE HIGH PRIESTESS
Good
疾風 火炎
Weak
冥闇 殴打
愛称
レガート
専門
射撃 火術
種族
人間
性別
女の子
年齢
15
肩書
魔術師
口調
女性 / 私 / 君
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09

Ino 所持Max15 / 所持数8 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ファゴット 固有疾風魔器 - 8 8
風まとう魔銃。
2 4歩カード 固有移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
3 レガートのカード 特有設置 信仰施設Lv13 13 5
現在地マスに信仰施設を設置する(区分:信仰)
4 謎物 固有謎物 体調回復Lv1 - -
#宇宙生物☆保護依頼 で得たモノ
5 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
6 レガートのメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
7 腐ったチーズ 固有謎物 付猛毒Lv2 - 18
8 瓶詰のお菓子 固有食物 体調回復Lv2 - 3
色とりどりなお菓子が詰まった瓶

Sno 所持Max43 / 特有Max3 / 設定Max19 / 所持数33 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 先発 *動静Lv2 0 6
2 無名のカード 共有 先発 *列動静Lv2 0 12
3 無名のカード 共有 先発 隠密Lv1 0 10
4 無名のカード 共有 異常 事象補狂Lv1 0 5
5 無名のカード 共有 異常 命中補狂Lv1 0 5
6 無名のカード 共有 異常 列事象補狂Lv1 0 10
7 無名のカード 共有 異常 列命中補狂Lv1 0 10
8 無名のカード 共有 罠 罠事象減弱Lv1 0 6
9 無名のカード 共有 罠 罠命中減弱Lv1 0 6
10 無名のカード 共有 罠 罠列事象減弱Lv1 0 12
11 無名のカード 共有 罠 罠列命中減弱Lv1 0 12
12 無名のカード 共有 自動 罠解除Lv1 0 3
13 無名のカード 固有 解離 傷疾風Lv1 0 12
14 無名のカード 固有 解離 傷火炎Lv1 0 12
15 無名のカード 固有 解離 治癒Lv1 0 14
16 無名のカード 共有 解離 廃棄Lv1 0 6
17 無名のカード 共有 解離 列廃棄Lv1 0 12
18 無名のカード 共有 解離 奪取Lv1 0 12
19 レガート 特有 先発 列確変Lv2 0 24
20 無名のカード 共有 先発 *事象補佐Lv1 0 8
21 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv1 0 8
22 無名のカード 共有 先発 *列事象補佐Lv1 0 16
23 無名のカード 共有 先発 *列命中補佐Lv1 0 16
24 無名のカード 共有 先発 *弱精神Lv1 0 14
25 無名のカード 共有 先発 *全弱精神Lv1 0 42
26 無名のカード 共有 解離 *全廃棄Lv1 0 18
27 無名のカード 共有 先発 *確変Lv1 0 6
28 無名のカード 共有 先発 *列確変Lv1 0 12
29 無名のカード 共有 解離 *上昇Lv1 0 8
30 無名のカード 共有 解離 *列上昇Lv1 0 16
31 無名のカード 共有 解離 *全上昇Lv1 0 24
32 無名のカード 共有 先発 *複製Lv1 0 6
33 無名のカード 共有 解離 *鎖奪Lv1 0 18


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
A-1 魔器屋 豊穣 魔器 魔器屋Lv3 20 8

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
魔器 1 2 0 0

Mission List
#勇敢なるモノ
出現したクマを退治する。

目的地:H-Lv12

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:F-Lv14 【仮初の楽園・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××××18
17×××××××17
1616
1515
14★14
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
1☆1
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv18 D-Lv16 E-Lv16 F-Lv18 G-Lv17 H-Lv17 I-Lv16 J-Lv17 K-Lv18 L-Lv18 M-Lv17 N-Lv17 O-Lv17 P-Lv17 Q-Lv18 R-Lv17 S-Lv17 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv17

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK