TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

~パーティ1~
テイレア コモン(Pn6)
擬態のスライム ライム(Pn6)
イゼット(Pn6)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Pn6)
忌むべき赤 ドリス(Pn6)
VS
Crimson Fragments
ArcanaKnights No.XVIII 千尋(Pn190)
イゼット(Pn190)
アルカナナイツ ローデヴェイク(Pn190)
闇(Pn190)
廃棄処分 アルマ(Pn190)

Turn コモン(Pn6)

コモン
「さて。くじを引こうか」


Turn 闇(Pn190)


「………」


Turn Encount

コモン
「キミのレア度、教えてくれるかい」
ライム
「いくノよー」

ラーフ
「お相手よろしくお願いします!」
ドリス
「お手柔らかにね~」


千尋
「手合わせ、よろしく頼むよ」


「………」

BATTLE START!

イゼット(Pn6) の効果が発動! 
海浮石
軟堅 Lv3!
イゼット(Pn6) は突刺反射フィールドを展開(突刺反射壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn6) は殴打反射フィールドを展開(殴打反射壁Lv3:残強度6)

イゼット(Pn190) の効果が発動! 
海浮石
軟堅 Lv3!
イゼット(Pn190) は突刺反射フィールドを展開(突刺反射壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn190) は殴打反射フィールドを展開(殴打反射壁Lv3:残強度6)

イゼット(Pn6) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
*列命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn6) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

イゼット(Pn190) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
アルマ(Pn190) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
*列命中補佐 Lv1!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn190) は行動速度が一時的に上昇

ドリス(Pn6) の先発が発動! 
全回避補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ドリスマント
無投射 Lv2!
ドリス(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)

ローデヴェイク(Pn190) の先発が発動! 
*全耐天光 Lv3!
千尋(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
イゼット(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
ローデヴェイク(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
闇(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
アルマ(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
*全耐天光 Lv1!
千尋(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
イゼット(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
ローデヴェイク(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
闇(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
アルマ(Pn190) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
*全物防妨害Lv1の制御に失敗!(発動率:92%)
*全物防妨害 Lv2!
コモン(Pn6) は物理防御が弱化
ライム(Pn6) は物理防御が弱化
イゼット(Pn6) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn6) は物理防御が弱化
ドリス(Pn6) は物理防御が弱化
*全反猛毒 Lv2!
千尋(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ローデヴェイク(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
闇(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
アルマ(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
*全反猛毒 Lv1!
千尋(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
イゼット(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
ローデヴェイク(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
闇(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
アルマ(Pn190) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
*全耐麻痺 Lv2!
千尋(Pn190) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn190) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ローデヴェイク(Pn190) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
闇(Pn190) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
アルマ(Pn190) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)

コモン(Pn6) の先発が発動! 
コモン
「そんなにヤワかい」
コリン
全弱精神 Lv1!
千尋(Pn190) はMFP と FP が10低下!
イゼット(Pn190) はMFP と FP が10低下!
ローデヴェイク(Pn190) はMFP と FP が10低下!
闇(Pn190) はMFP と FP が10低下!
アルマ(Pn190) はMFP と FP が10低下!
コモン
「止まって」
【改】リゼット
全白紙 Lv2!
千尋(Pn190) の列回避補強Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn190) の列反動活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
ローデヴェイク(Pn190) の列物防補強Lv2をBlankカードへ強制変換!
闇(Pn190) の傷心冥闇Lv1をBlankカードへ強制変換!
アルマ(Pn190) の無斬払Lv2をBlankカードへ強制変換!
コモン
「動いて」
レダ
全発動 Lv1!
千尋(Pn190) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
千尋(Pn190) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
イゼット(Pn190) は寸前で回避
ローデヴェイク(Pn190) の治癒Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn190) の命傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
アルマ(Pn190) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn190) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
コモン
「祈れば叶うとはよく言ったものだ」
【醒】ロロネ
増回避 Lv3!
コモン(Pn6) に回避率ブースタLv3を5回付与!
コモン
「それは幻かい」
サーシャ
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
コモン
「それは本当かい」
ワルツ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
コモン
「まあ、どっちでもいいか。どっちでもいいんだ」
【改】クルル
全動静云為 Lv1!
コモン(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ライム(Pn6) に動静云為Lv1を付与
イゼット(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv1を付与

ライム(Pn6) の先発が発動! 
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピール
囮 Lv1!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
アピールⅡ
囮 Lv2!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
アピールⅢ
囮 Lv3!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
オルスラドレイⅡ
全吸斬払 Lv2!
コモン(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
オルスマガードⅢ
全耐殴打 Lv3!
コモン(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ライム(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
イゼット(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ラーフ(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ドリス(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
オルスマガードⅡ
全耐殴打 Lv2!
コモン(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度13)
ライム(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度13)
イゼット(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度13)
ラーフ(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度13)
ドリス(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度13)
オルスマガード
全耐殴打 Lv1!
コモン(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度15)
ライム(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度15)
イゼット(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度15)
ラーフ(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度15)
ドリス(Pn6) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度15)

アルマ(Pn190) の先発が発動! 
しかし無斬払 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Le pouvoir de quelqu'un
*耐斬払 Lv3!
アルマ(Pn190) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度12)
*耐斬払Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
Corps instable
*物攻補佐 Lv1!
アルマ(Pn190) は物理攻力が強化
*物攻補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
*物攻補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
Corps instable
*増物防 Lv2!
アルマ(Pn190) に物理防御ブースタLv2を5回付与!

闇(Pn190) の先発が発動! 
*増命中Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

イゼット(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
イゼット(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

コモン(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ライム(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ライム(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラーフ(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
542/542
230/419
後:ライム(Pn6)
714/714
255/429
前:イゼット(Pn6)
669/669
395/459
前:ラーフ(Pn6)
647/647
437/437
後:ドリス(Pn6)
586/586
215/441
前:千尋(Pn190)
622/622
521/521
前:イゼット(Pn190)
669/669
385/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
652/652
274/439
前:闇(Pn190)
560/560
441/441
中:アルマ(Pn190)
658/658
390/427
Crimson Fragments
Chain
イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(13)】
~パーティ1~にChain1:貫殺傷投射Lv3を構築


イゼット(Pn190) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
アルマ(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) Action 【速(2)】 【命中強Lv2(20)】
Crimson FragmentsにChain1:貫殺傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv3(21)】 【回避強Lv2(13)】
~パーティ1~にChain2:貫殺傷投射Lv2を構築


千尋(Pn190) の自動効果が発動! 
輪舞 Lv2!
千尋(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
闇(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
アルマ(Pn190) は回避率が強化
アルマ(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn190) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv2!
千尋(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は回避率が強化
アルマ(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv2(20)】 【回避強Lv4(24)】
Crimson FragmentsにChain2:全治癒活気Lv1を構築


ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全回避減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:92%)
ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全制御減弱 Lv1!
コモン(Pn6) は被必殺制御率が弱化
ライム(Pn6) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn6) は被必殺制御率が弱化
ラーフ(Pn6) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn6) は被必殺制御率が弱化
ローデヴェイク(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv2(20)】 【回避強Lv4(24)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
イゼット(Pn190) が先導する! 【速(4)】 【命中強Lv2(18)】 【回避強Lv4(24)】
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
イゼット(Pn6) は100のダメージ!
投射属性攻撃!
ライム(Pn6) は53のダメージ!

千尋(Pn190) が後に続く! 【速(3)】 【命中強Lv2(18)】 【回避強Lv4(20)】
Chain2:全治癒活気Lv1!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが18回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが8回復♪
イゼット(Pn190) はLPが18回復♪
イゼット(Pn190) はFPが8回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はLPが18回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが8回復♪

「………」
闇(Pn190) はLPが18回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが8回復♪
アルマ(Pn190) はLPが18回復♪
アルマ(Pn190) はFPが8回復♪

ローデヴェイク(Pn190) が後に続く! 【速(3)】 【命中強Lv2(20)】 【回避強Lv4(24)】
*Chain3:治癒Lv1!
千尋
「ありがとう。まだ、戦えるよ」
千尋(Pn190) はLPが34回復♪

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
罠全命中減弱 Lv1!
千尋(Pn190) は命中率が弱化
イゼット(Pn190) は命中率が弱化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が弱化
闇(Pn190) は命中率が弱化
アルマ(Pn190) は命中率が弱化


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(5)】
~パーティ1~にChain3:全過連続Lv1を構築


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
ハイドライⅡ
遮蔽 Lv2!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度8)
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
オルガブレイク
全壊滅 Lv1!
千尋(Pn190) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度9)
イゼット(Pn190) は突刺反射壁が減少(突刺反射壁:残強度5)
イゼット(Pn190) は殴打反射壁が減少(殴打反射壁:残強度5)
イゼット(Pn190) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度9)
ローデヴェイク(Pn190) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度9)
闇(Pn190) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度9)
アルマ(Pn190) は斬払半減壁が減少(斬払半減壁:残強度11)
アルマ(Pn190) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度9)
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
オルスマトレスⅡ
全換殴打 Lv2!
千尋(Pn190) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn190) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ローデヴェイク(Pn190) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
闇(Pn190) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
アルマ(Pn190) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv4(26)】 【抵抗強Lv6(30)】 【命中強Lv3(21)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(5)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn190) は40のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(5)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
~パーティ1~の連鎖発動
イゼット(Pn6) が先導する! 【速(2)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn190) は105のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
アルマ(Pn190) は101のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv3(18)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
Chain2:貫殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
闇(Pn190) は69のダメージ!
投射属性攻撃!
アルマ(Pn190) は50のダメージ!
アルマ(Pn190) の物理防御ブースタLv2!!(残4回)
アルマ(Pn190) は物理防御が強化

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(4)】
コモン
「『全ては僕の思うまま』……とまでは言わないけどね」
ミコト
Chain3:全過連続Lv1!
コモン(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ライム(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ラーフ(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ドリス(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
千尋(Pn190) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Pn190) にダブルコマンドLv1を付与!
ローデヴェイク(Pn190) にダブルコマンドLv1を付与!
闇(Pn190) にダブルコマンドLv1を付与!
アルマ(Pn190) にダブルコマンドLv1を付与!

ラーフ
「Trois!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(5)】
ラーフ
「遠いところにいても当てちゃうんだから!」
遼遠:時雨
Chain4:遠傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn190) は47のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn190) は45のダメージ!
アルマ(Pn190) の物理防御ブースタLv2!!(残3回)
アルマ(Pn190) は物理防御が強化
ラーフ
「パーフェクトね!」


アルマ(Pn190) の自動効果が発動! 
Corps instable
*命中補強 Lv1!
アルマ(Pn190) は命中率が強化
アルマ(Pn190) Action 【速(3)】 【物攻強Lv1(7)】 【物防強Lv4(12)】 【命中強Lv2(13)】 【回避強Lv4(24)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
斬払属性攻撃!
ライム(Pn6) は34のダメージ!
斬払属性攻撃!
ライム(Pn6) は34のダメージ!

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
罠貫付封殺 Lv2!
闇(Pn190) は封殺にかかった!(深度+31)
アルマ(Pn190) は封殺にかかった!(深度+29)


闇(Pn190) Action 【封Lv2(31)】 【速(3)】 【命中強Lv1(15)】 【回避強Lv4(24)】
闇(Pn190) は封殺によりFPに42のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
Chain1:命傷冥闇Lv1!
殴打変換フィールドにより闇(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
To the Fallen!
Refrect!!
イゼット(Pn6) は殴打攻撃を反射(殴打反射壁:残強度5)
闇(Pn190) は8のダメージ!
Crimson FragmentsにChain1:傷冥闇Lv1を構築



Turn 2

イゼット(Pn190) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv4(24)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし列反動活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Crimson Fragmentsの連鎖発動
闇(Pn190) が先導する! 【封Lv2(2)】 【速(2)】 【命中強Lv3(30)】 【回避強Lv4(20)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv1!
殴打変換フィールドにより闇(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
ライム(Pn6) は寸前で回避

イゼット(Pn190) が後に続く! 【速(3)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv4(24)】
*Chain2:全反動活気Lv1!
千尋
「ありがとう。まだ、戦えるよ」
千尋(Pn190) はFPが12回復♪
千尋(Pn190) はLPが6低下
イゼット(Pn190) はFPが12回復♪
イゼット(Pn190) はLPが6低下
ローデヴェイク(Pn190) はFPが12回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はLPが6低下

「………」
闇(Pn190) はFPが12回復♪
闇(Pn190) はLPが6低下
アルマ(Pn190) はFPが12回復♪
アルマ(Pn190) はLPが6低下
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は36のダメージ!

ラーフ(Pn6) の罠効果が発動! 
*罠列応傷殴打Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
ラーフ
「そんなぁ!?」


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain1:*列反動活気Lv1を構築
~パーティ1~の連鎖発動
*Chain1:列反動活気Lv1!
コモン(Pn6) はFPが18回復♪
コモン(Pn6) はLPが9低下
イゼット(Pn6) はFPが18回復♪
イゼット(Pn6) はLPが9低下
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Pn6) はFPが18回復♪
ラーフ(Pn6) はLPが9低下

イゼット(Pn6) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
*Chain2:全反動活気Lv1!
コモン(Pn6) はFPが12回復♪
コモン(Pn6) はLPが6低下
ライム(Pn6) はFPが12回復♪
ライム(Pn6) はLPが6低下
イゼット(Pn6) はFPが12回復♪
イゼット(Pn6) はLPが6低下
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Pn6) はFPが12回復♪
ラーフ(Pn6) はLPが6低下
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn6) はFPが12回復♪
ドリス(Pn6) はLPが6低下


千尋(Pn190) の自動効果が発動! 
列回避補強 Lv3!
千尋(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) の自動効果が発動! 
鏡神楽
輪舞 Lv1!
千尋(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
闇(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
アルマ(Pn190) は回避率が強化
アルマ(Pn190) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv3(29)】 【回避強Lv6(51)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
Crimson FragmentsにChain1:列治癒活気Lv1を構築
Crimson FragmentsにChain2:多治癒Lv1を構築


ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全抵抗減弱 Lv2!
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
ライム(Pn6) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn6) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn6) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全物防減弱 Lv2!
コモン(Pn6) は物理防御が弱化
ライム(Pn6) は物理防御が弱化
イゼット(Pn6) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn6) は物理防御が弱化
ドリス(Pn6) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv3(30)】 【回避強Lv6(51)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
Crimson FragmentsにChain3:*散応傷氷水Lv1を構築
Crimson FragmentsにChain4:*散応傷疾風Lv1を構築

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
罠遠付封殺 Lv2!
アルマ(Pn190) は封殺にかかった!(深度+29)
アルマ(Pn190) は封殺にかかった!(深度+29)


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(18)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」

「………」
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は37のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は38のダメージ!


コモン(Pn6) の自動効果が発動! 
コモン
「よく効くだろう」
【改】エルシャ
全解析 Lv2!
千尋(Pn190) に火炎解析フィールドLv2を展開!(火炎解析壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn190) に氷水解析フィールドLv2を展開!(氷水解析壁Lv2:残強度5)
ローデヴェイク(Pn190) に殴打解析フィールドLv2を展開!(殴打解析壁Lv2:残強度5)
闇(Pn190) に天光解析フィールドLv2を展開!(天光解析壁Lv2:残強度5)
アルマ(Pn190) に斬払解析フィールドLv2を展開!(斬払解析壁Lv2:残強度5)
コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain1:多傷投射Lv1を構築
疾風属性攻撃!
闇(Pn190) は20のダメージ!


アルマ(Pn190) Action 【封Lv2(87)】 【速(3)】 【物攻強Lv1(6)】 【物防強Lv4(8)】 【命中強Lv2(11)】 【回避強Lv4(27)】
アルマ(Pn190) は封殺によりFPに65のダメージ!
Crimson FragmentsにChain5:刈傷斬払Lv3を構築


闇(Pn190) Action 【封Lv2(2)】 【速(3)】 【命中強Lv3(30)】 【回避強Lv6(51)】
闇(Pn190) は封殺によりFPに4のダメージ!
Crimson FragmentsにChain6:命傷冥闇Lv4を構築
闇(Pn190) は封殺より復帰完了


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 
オルハイドⅡ
全遮蔽 Lv2!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度13)
イゼット(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ドリス(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv3(18)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain2:列殺傷殴打Lv1を構築
殴打属性攻撃!
殴打解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(殴打解析壁:残強度4)
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn190) は37のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn190) は34のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ローデヴェイク(Pn190) は36のダメージ!



Turn 3

~パーティ1~
Chain 多傷投射Lv1(1) 列殺傷殴打Lv1(2)
前:コモン(Pn6)
491/542
101/419
後:ライム(Pn6)
587/714
174/429
前:イゼット(Pn6)
484/669
304/459
前:ラーフ(Pn6)
632/647
437/437
後:ドリス(Pn6)
580/586
97/441
前:千尋(Pn190)
588/622
246/521
前:イゼット(Pn190)
482/669
284/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
573/652
111/439
前:闇(Pn190)
382/560
335/441
中:アルマ(Pn190)
【封(53)】
369/658
266/427
Crimson Fragments
Chain 列治癒活気Lv1(1) 多治癒Lv1(2) 散応傷氷水Lv1(3) 散応傷疾風Lv1(4) 刈傷斬払Lv3(5) 命傷冥闇Lv4(6)
イゼット(Pn190) Action 【速(3)】 【命中強Lv3(26)】 【回避強Lv6(51)】
Crimson FragmentsにChain7:貫傷投射Lv3を構築


イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv4(13)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(4)】
~パーティ1~にChain3:貫傷投射Lv3を構築


千尋(Pn190) Action 【速(2)】 【命中強Lv3(26)】 【回避強Lv6(45)】
Crimson FragmentsにChain8:*全活気Lv2を構築


ローデヴェイク(Pn190) Action 【速(2)】 【命中強Lv3(27)】 【回避強Lv6(45)】
*休息Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(4)】
~パーティ1~にChain4:貫刳傷投射Lv2を構築


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(3)】
~パーティ1~にChain5:深付混乱Lv2を構築


アルマ(Pn190) の自動効果が発動! 【封Lv2(53)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn190) の自動効果が発動! 【封Lv2(53)】
*命中補強Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn190) の自動効果が発動! 【封Lv2(53)】
*物攻補強Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn190) Action 【封Lv2(53)】 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv4(4)】 【命中強Lv2(9)】 【回避強Lv4(23)】
アルマ(Pn190) は封殺によりFPに33のダメージ!
Crimson FragmentsにChain9:刈傷斬払Lv4を構築

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
罠全回避減弱 Lv1!
千尋(Pn190) は回避率が弱化
イゼット(Pn190) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が弱化
闇(Pn190) は回避率が弱化
アルマ(Pn190) は回避率が弱化
アルマ(Pn190) の物理防御の強化効果が消滅


闇(Pn190) Action 【速(2)】 【命中強Lv3(27)】 【回避強Lv5(40)】
Crimson FragmentsにChain10:命傷冥闇Lv3を構築


ライム(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(3)】
~パーティ1~にChain6:貫殺傷殴打Lv2を構築

アルマ(Pn190) の罠効果が発動! 【封Lv2(21)】
*罠全傷斬払Lv2の制御に失敗!(発動率:68%)


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(3)】
~パーティ1~にChain7:殺傷投射Lv3を構築



Turn 4

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
ドリス
「仕掛け時は……っと」


「………」


イゼット(Pn190) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
アルマ(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
千尋(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) は命中率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) は命中率が強化
アルマ(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) Action 【速(2)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(40)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
千尋(Pn190) が先導する! 【速(1)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(34)】
癒しの風
Chain1:列治癒活気Lv1!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが26回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが14回復♪
イゼット(Pn190) はLPが26回復♪
イゼット(Pn190) はFPが14回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はLPが26回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが14回復♪

「………」
闇(Pn190) はLPが26回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが14回復♪

千尋(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(34)】
Chain2:多治癒Lv1!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが8回復♪

ローデヴェイク(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(34)】
*Chain3:散応傷氷水Lv1!
殴打変換フィールドによりローデヴェイク(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度14)
ライム(Pn6) は2のダメージ!
殴打変換フィールドによりローデヴェイク(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度13)
ライム(Pn6) は1のダメージ!
殴打変換フィールドによりローデヴェイク(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度2)
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度12)
ライム(Pn6) は1のダメージ!

ローデヴェイク(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(34)】
*Chain4:散応傷疾風Lv1!
殴打変換フィールドによりローデヴェイク(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度11)
ライム(Pn6) は1のダメージ!
殴打変換フィールドによりローデヴェイク(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn6) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度10)
ライム(Pn6) は1のダメージ!
疾風属性攻撃!
ライム(Pn6) は14のダメージ!

アルマ(Pn190) が後に続く! 【封Lv2(21)】 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【命中強Lv4(27)】 【回避強Lv3(15)】
アルマ
「私たちはアルマ。私たちは武器のドール。
戦い、勝利することだけが私たちの存在理由……。」

Étoile filante
Chain5:刈傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
ライム(Pn6) は106のダメージ!
斬払属性攻撃!
ライム(Pn6) は108のダメージ!


「………」
闇(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(35)】
Chain6:命傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
ライム(Pn6) は146のダメージ!

イゼット(Pn190) が後に続く! 【速(2)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(40)】
Chain7:貫傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は146のダメージ!
投射属性攻撃!
ライム(Pn6) は96のダメージ!

千尋(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(34)】
*Chain8:全活気Lv2!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが24回復♪
イゼット(Pn190) はFPが24回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが24回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが24回復♪
アルマ(Pn190) はFPが24回復♪

アルマ(Pn190) が後に続く! 【封Lv2(21)】 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【命中強Lv4(27)】 【回避強Lv3(15)】
アルマ
「でも、あなたはここに来るまでに何回負けた?
あなた自身の戦いだけじゃなく、他の使用者たちの下でも負けて。
その度にあなたは、どれだけの人を危険に陥れた?」

Une forte barre oblique
Chain9:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は184のダメージ!
斬払属性攻撃!
ライム(Pn6) は173のダメージ!


「………」
闇(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(35)】
Chain10:命傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
ライム(Pn6) は92のダメージ!

イゼット(Pn190) が後に続く! 【速(2)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(40)】
Chain11:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn6) は223のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は219のダメージ!
千尋(Pn190) は魅了にかかった!(深度+80)
アルマ(Pn190) は魅了にかかった!(深度+81)
ライム
「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」
ライム(Pn6) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(9)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(3)】
~パーティ1~の連鎖発動
コモン(Pn6) が先導する! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(2)】
コモン
「ウーノ」
コモン
「ばら撒きは好きじゃないんだけど」
アネリア
Chain1:多傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
千尋(Pn190) は15のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
千尋(Pn190) は26のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
千尋(Pn190) は26のダメージ!
投射属性攻撃!
千尋(Pn190) は14のダメージ!
投射属性攻撃!
千尋(Pn190) は14のダメージ!
投射属性攻撃!
千尋(Pn190) は15のダメージ!
ライム(Pn6) は離脱中の為、Chain2:列殺傷殴打Lv1は発動できない!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(9)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain3:貫傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は135のダメージ!
投射属性攻撃!
アルマ(Pn190) は114のダメージ!
アルマ(Pn190) の物理防御ブースタLv2!!(残2回)
アルマ(Pn190) は物理防御が強化

ドリス
「さっさといっちゃいなよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain4:貫刳傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
Critical!!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn190) は76のダメージ!
投射属性攻撃!
アルマ(Pn190) は46のダメージ!
アルマ(Pn190) の物理防御ブースタLv2!!(残1回)
アルマ(Pn190) は物理防御が強化

コモン
「フュンフ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(2)】
コモン
「血の気が引くようだ」
【改】エデン
Chain5:深付混乱Lv2!
闇(Pn190) は混乱にかかった!(深度+74)
ライム(Pn6) は離脱中の為、Chain6:貫殺傷殴打Lv2は発動できない!

ラーフ
「Six!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(2)】
荒梅雨 - 参の型
Chain7:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
千尋(Pn190) は162のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(9)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain8:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
イゼット(Pn190) は191のダメージ!
投射属性攻撃!
アルマ(Pn190) は167のダメージ!
アルマ(Pn190) の物理防御ブースタLv2!!(残0回)
アルマ(Pn190) は物理防御が強化
コモン(Pn6) は魅了にかかった!(深度+76)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+75)


千尋(Pn190) の自動効果が発動! 【魅Lv3(80)】
祝歌 Lv2!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが22回復♪
イゼット(Pn190) はFPが22回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが22回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが22回復♪
アルマ(Pn190) はFPが22回復♪
千尋(Pn190) の自動効果が発動! 【魅Lv3(80)】
悲哀の毒花
列回避補強 Lv2!
千尋(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) の自動効果が発動! 【魅Lv3(80)】
木漏れ日の輝き
祝歌 Lv1!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが10回復♪
イゼット(Pn190) はFPが10回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが10回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが10回復♪
アルマ(Pn190) はFPが10回復♪
千尋(Pn190) Action 【魅Lv3(80)】 【速(1)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(50)】
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
ラーフ(Pn6) は26のダメージ!


ドリス(Pn6) Action 【魅Lv3(75)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は38のダメージ!


ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全物防補強 Lv2!
千尋(Pn190) は物理防御が強化
イゼット(Pn190) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Pn190) は物理防御が強化
闇(Pn190) は物理防御が強化
アルマ(Pn190) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*全抵抗補強 Lv2!
千尋(Pn190) は事象抵抗が強化
イゼット(Pn190) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn190) は事象抵抗が強化
闇(Pn190) は事象抵抗が強化
アルマ(Pn190) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn190) の自動効果…
しかし列物防補強 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ローデヴェイク(Pn190) の自動効果が発動! 
*列抵抗補強 Lv2!
千尋(Pn190) は事象抵抗が強化
イゼット(Pn190) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn190) は事象抵抗が強化
闇(Pn190) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn190) Action 【速(1)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(26)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(50)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は35のダメージ!


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv3(76)】
コモン
「派手にやられたな」
モモ
列回避補狂 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv3(76)】
コモン
「さて、本領発揮といきたいが」
【改】チヅル
回避補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv3(76)】
コモン
「撃たせてもらう」
【改】ザラーム
物攻補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
コモン(Pn6) Action 【魅Lv3(76)】 【物攻強Lv4(28)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv4(41)】 【制御弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
アルマ(Pn190) は17のダメージ!


アルマ(Pn190) Action 【封Lv2(21)】 【魅Lv3(81)】 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv4(27)】 【回避強Lv3(15)】
アルマ(Pn190) は封殺によりFPに15のダメージ!
アルマ(Pn190) は封殺によりLPに1のダメージ!
アルマ
「……さらに損傷は拡大して、これまで以上にあなたは、存在理由を果たせなくなっている。
本当はもうわかっているはず。あなたはもう、ここに居る理由なんて無い。
使えなくなった道具を、いつまでも残しておく道理は無いでしょう?」

Grand et fort
Chain1:連傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn6) は126のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn6) は139のダメージ!
アルマ(Pn190) は封殺より復帰完了


闇(Pn190) の瀕死効果が発動! 【乱Lv2(74)】
窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は257のダメージ!
闇(Pn190) の瀕死効果が発動! 【乱Lv2(74)】
窮傷冥闇 Lv3!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は173のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残4回)
コモン(Pn6) は回避率が強化
闇(Pn190) Action 【乱Lv2(74)】 【速(1)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(26)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(51)】
しかし傷心冥闇 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
Crimson FragmentsにChain1:命傷冥闇Lv2を構築


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
人馬宮の福音 - 弐の型
列命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音 - 弐の型
列物攻補強 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
人馬宮の摂理 - 弐の型
命中補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(93)】 【回避強Lv2(17)】 【制御弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
千尋(Pn190) は38のダメージ!



Turn 5

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
【魅(44)】
318/542
39/419
前:イゼット(Pn6)
261/669
76/459
前:ラーフ(Pn6)
203/647
331/437
後:ドリス(Pn6)
【魅(43)】
280/586
31/441
前:千尋(Pn190)
【魅(47)】
268/622
180/521
前:イゼット(Pn190)
317/669
126/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
523/652
69/439
前:闇(Pn190)
【乱(42)】
235/560
261/441
中:アルマ(Pn190)
【魅(47)】
24/658
82/427
Crimson Fragments
Chain 命傷冥闇Lv2(1)
ラーフ
「まだ、チャンスはある……から……!」
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」


「………」


イゼット(Pn190) Action 【速(1)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(26)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv5(51)】
Crimson FragmentsにChain2:殺傷投射Lv3を構築


イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(18)】 【物防弱Lv4(5)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(69)】 【回避強Lv2(15)】 【制御弱Lv1(2)】
~パーティ1~にChain1:殺傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn6) Action 【魅Lv3(43)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防弱Lv4(3)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(28)】 【回避強Lv2(5)】 【制御弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は37のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅


千尋(Pn190) の自動効果が発動! 【魅Lv3(47)】
全回避補強 Lv1!
千尋(Pn190) は回避率が強化
イゼット(Pn190) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn190) は回避率が強化
闇(Pn190) は回避率が強化
アルマ(Pn190) は回避率が強化
千尋(Pn190) の自動効果…
しかし列回避補強 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
千尋(Pn190) Action 【魅Lv3(47)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(26)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv5(48)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
闇(Pn190) が先導する! 【乱Lv2(42)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv5(49)】

「………」
Chain1:命傷冥闇Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
殴打変換フィールドにより闇(Pn190) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
千尋(Pn190) は7のダメージ!

イゼット(Pn190) が後に続く! 【速(1)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv5(49)】
Chain2:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン(Pn6) は120のダメージ!

千尋(Pn190) が後に続く! 【魅Lv3(47)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv4(26)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv5(48)】
Chain3:全治癒活気Lv2!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが30回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが14回復♪
イゼット(Pn190) はLPが30回復♪
イゼット(Pn190) はFPが14回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はLPが30回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが14回復♪

「………」
闇(Pn190) はLPが30回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが14回復♪
アルマ(Pn190) はLPが30回復♪
アルマ(Pn190) はFPが14回復♪


ローデヴェイク(Pn190) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv5(48)】
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn6) は31のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【魅Lv3(44)】 【物攻強Lv4(40)】 【物防弱Lv4(3)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(69)】 【回避強Lv6(46)】 【制御弱Lv1(1)】
~パーティ1~にChain2:深殺付混乱Lv2を構築
コモン(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅
コモン(Pn6) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の摂理 - 弐の型
物攻補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(36)】 【物防弱Lv4(3)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(89)】 【回避強Lv2(15)】 【制御弱Lv1(1)】
~パーティ1~にChain3:遠殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅
ラーフ(Pn6) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


アルマ(Pn190) Action 【魅Lv3(47)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv4(24)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv3(15)】
Crimson FragmentsにChain1:連傷斬払Lv3を構築


闇(Pn190) Action 【乱Lv2(42)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv5(49)】
Crimson FragmentsにChain2:傷冥闇Lv4を構築



Turn 6

【投射強Lv2(4)】

ラーフ
「ま、負けられないの……!」


イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv4(1)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(1)】
~パーティ1~の連鎖発動
Chain1:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は116のダメージ!

コモン
「ソーン」
コモン(Pn6) が後に続く! 【魅Lv3(14)】 【物攻強Lv4(36)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv6(40)】
コモン
「大丈夫かい、立ち上がれる?」
【改】コーネリア
Chain2:深殺付混乱Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
ラーフ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+50)

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(50)】 【物攻強Lv4(32)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(85)】 【回避強Lv2(13)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain3:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn190) は86のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn190) は88のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv4(1)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(1)】
Chain4:感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
千尋(Pn190) は200のダメージ!
イゼット(Pn6) は魅了にかかった!(深度+70)
アルマ
「どうして……。」
アルマ(Pn190) は離脱
千尋
「そ、そんな……!」

「………」
イゼット(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅
イゼット(Pn6) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


イゼット(Pn190) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv5(49)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
アルマ(Pn190) は離脱中の為、Chain1:連傷斬払Lv3は発動できない!


「………」
闇(Pn190) が後に続く! 【乱Lv2(12)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv5(44)】
Chain2:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は182のダメージ!

イゼット(Pn190) が後に続く! 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv5(49)】
Chain3:感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は166のダメージ!
イゼット(Pn190) は魅了にかかった!(深度+67)
ラーフ
「ごめん……な、さい……!」
ラーフ(Pn6) は離脱
ラーフ(Pn6) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」


ドリス(Pn6) Action 【魅Lv3(13)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(3)】 【制御弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は40のダメージ!
ドリス(Pn6) は魅了より復帰完了
ドリス(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn6) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


千尋(Pn190) Action 【魅Lv3(16)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv4(22)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv5(43)】
癒しの光
*Chain1:散治癒Lv2!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが50回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが50回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが50回復♪
千尋(Pn190) は魅了より復帰完了


ローデヴェイク(Pn190) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv5(43)】
疾風属性攻撃!
コモン(Pn6) は27のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残3回)
コモン(Pn6) は回避率が強化


コモン(Pn6) Action 【魅Lv3(14)】 【物攻強Lv4(36)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv6(49)】
疾風属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn190) は31のダメージ!
コモン(Pn6) は魅了より復帰完了
コモン(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅


闇(Pn190) Action 【乱Lv2(12)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv5(44)】
Crimson FragmentsにChain1:傷冥闇Lv3を構築
闇(Pn190) は混乱より復帰完了



Turn 7

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
171/542
7/419
前:イゼット(Pn6)
【魅(70)】
261/669
4/459
後:ドリス(Pn6)
67/586
31/441
前:千尋(Pn190)
157/622
5/521
前:イゼット(Pn190)
【魅(67)】
316/669
68/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
553/652
83/439
前:闇(Pn190)
109/560
191/441
Crimson Fragments
Chain 傷冥闇Lv3(1)
ドリス
「くっ、まだ…」


「………」


イゼット(Pn6) Action 【魅Lv3(70)】 【物攻強Lv4(10)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(11)】
投射属性攻撃!
闇(Pn190) は35のダメージ!
イゼット(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅


イゼット(Pn190) の自動効果が発動! 【魅Lv3(67)】
命中補強 Lv2!
イゼット(Pn190) は命中率が強化
イゼット(Pn190) の異常効果が発動! 【魅Lv3(67)】
狂除魅了 Lv3!
イゼット(Pn190) はLPが42回復♪
イゼット(Pn190) は魅了の深度が減少(67→6)
イゼット(Pn190) Action 【魅Lv3(6)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv5(44)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn6) は38のダメージ!
イゼット(Pn190) は魅了より復帰完了


ドリス(Pn6) Action 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(1)】
投射属性攻撃!
イゼット(Pn190) は16のダメージ!
ドリス(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


千尋(Pn190) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv5(38)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
闇(Pn190) が先導する! 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv5(39)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn6) は140のダメージ!

千尋(Pn190) が後に続く! 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(18)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv5(38)】
Chain2:全活気Lv1!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はFPが10回復♪
イゼット(Pn190) はFPが10回復♪
ローデヴェイク(Pn190) はFPが10回復♪

「………」
闇(Pn190) はFPが10回復♪


ローデヴェイク(Pn190) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv5(38)】
疾風属性攻撃!
コモン(Pn6) は21のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残2回)
コモン(Pn6) は回避率が強化


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv6(52)】
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn190) は40のダメージ!


闇(Pn190) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv5(39)】
Crimson FragmentsにChain1:傷冥闇Lv2を構築



Turn 8

イゼット(Pn6) Action 【魅Lv3(37)】 【物攻強Lv4(6)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(9)】
投射属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避


イゼット(Pn190) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv5(39)】
Crimson Fragmentsの連鎖発動
闇(Pn190) が先導する! 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv4(28)】 【回避強Lv5(34)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避

イゼット(Pn190) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv5(39)】
鵙
Chain2:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn6) は125のダメージ!
ドリス
「痛い痛い!覚えてろー!」
ドリス(Pn6) は離脱


千尋(Pn190) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(14)】 【命中強Lv4(27)】 【回避強Lv5(33)】
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
コモン(Pn6) は18のダメージ!


ローデヴェイク(Pn190) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv4(28)】 【回避強Lv5(33)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn6) は23のダメージ!
ローデヴェイク(Pn190) の物理防御の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv6(46)】
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
WeakPoint!!
ローデヴェイク(Pn190) は32のダメージ!


闇(Pn190) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv4(28)】 【回避強Lv5(34)】
*冥闇吸魔Lv1の制御に失敗!(発動率:65%)

「………」
闇(Pn190) の物理防御の強化効果が消滅



Turn 9

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
132/542
7/419
前:イゼット(Pn6)
【魅(6)】
60/669
4/459
前:千尋(Pn190)
115/622
15/521
前:イゼット(Pn190)
342/669
7/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
521/652
93/439
前:闇(Pn190)
34/560
177/441
Crimson Fragments
Chain
イゼット(Pn6) Action 【魅Lv3(6)】 【物攻強Lv4(2)】 【命中強Lv4(53)】 【回避強Lv2(7)】
投射属性攻撃!
イゼット(Pn190) は30のダメージ!
イゼット(Pn6) は魅了より復帰完了
イゼット(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


イゼット(Pn190) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv5(34)】
投射属性攻撃!
イゼット(Pn6) は27のダメージ!
イゼット(Pn190) の物理防御の強化効果が消滅


千尋(Pn190) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(10)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv5(28)】
天光属性攻撃!
イゼット(Pn6) は16のダメージ!
千尋(Pn190) の物理防御の強化効果が消滅


ローデヴェイク(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv5(28)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn6) は24のダメージ!
イゼット(Pn6) は離脱


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(24)】 【命中強Lv4(53)】 【回避強Lv6(40)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn190) は14のダメージ!


闇(Pn190) の自動効果が発動! 
*命中補強 Lv2!
闇(Pn190) は命中率が強化
闇(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv5(29)】
*冥闇吸魔Lv1の制御に失敗!(発動率:65%)

「………」



Turn 10

コモン
「10周目。まだ余裕があるよね」


「………」


イゼット(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv5(29)】
投射属性攻撃!
コモン(Pn6) は29のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残1回)
コモン(Pn6) は回避率が強化


千尋(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv5(23)】
Chain1:除魅了Lv2!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Pn190) はLPが28回復♪


ローデヴェイク(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv5(23)】
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン(Pn6) は31のダメージ!
ローデヴェイク(Pn190) の事象抵抗の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(20)】 【命中強Lv4(49)】 【回避強Lv6(43)】
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
イゼット(Pn190) は30のダメージ!


闇(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv5(24)】
Crimson FragmentsにChain1:*散時傷冥闇Lv1を構築
闇(Pn190) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 11

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
72/542
7/419
前:千尋(Pn190)
143/622
1/521
前:イゼット(Pn190)
268/669
7/449
前:ローデヴェイク(Pn190)
521/652
93/439
前:闇(Pn190)
34/560
131/441
Crimson Fragments
Chain 散時傷冥闇Lv1(1)
イゼット(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv5(24)】
投射属性攻撃!
コモン(Pn6) は27のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率ブースタLv3!!(残0回)
コモン(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn190) の事象抵抗の強化効果が消滅


千尋(Pn190) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv4(15)】 【回避強Lv5(18)】
氷水属性攻撃!
コモン(Pn6) は17のダメージ!
千尋(Pn190) の事象抵抗の強化効果が消滅


ローデヴェイク(Pn190) Action 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv5(18)】
疾風属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
WeakPoint!!
コモン
「銃が人を殺すのではない」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn190) は33のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(16)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv6(46)】
投射属性攻撃!
闇(Pn190) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は38のダメージ!

「………」
コモン
「ああ、最後には虹を掴みたかったけど……まあ、いいか。」
コモン(Pn6) は離脱


Battle Result

Crimson Fragmentsの勝利!!

コモン
「引きが悪いな。今回は諦めておくよ」
ライム
「負けたノー・・・」
ラーフ
「うう……もっと頑張らなきゃ……!!」
ドリス
「ぐ、ぐぅー!今回はこの辺で勘弁してやるわよ!」

千尋
「手合わせありがとう。お互いの成長になりますように」

「………」



|Eno6 コモン | Eno125 ライム | Eno368 イゼット | Eno32 ラーフ | Eno4 ドリス |
|Eno190 千尋 | Eno368 イゼット | Eno372 ローデヴェイク | Eno14 闇 | Eno22 アルマ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK