TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

ソーンPT
ソーン(Pn363)
シセラ(Pn363)
アルカナナイツ ローデヴェイク(Pn363)
メイナード(Pn363)
Arcana Knights ⅩⅩⅠ『世界』 『世界』(Pn363)
VS
散々紀行
本の虫 シロ(Pn261)
ザ・スカベンジャー ミザール(Pn261)
第二書庫隊特殊調査班 ■▣■■☒■▮■(Pn261)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Pn261)
雨乞い師 てるてるぼうず(Pn261)

Turn メイナード(Pn363)

メイナード
「今回の私はひと味違うぞ!」


Turn 『世界』(Pn363)

エンディア
「私は『世界』。」
エンデ
「私は「世界」。」
エンディア
「今、『世界』の名を以て。」
エンデ
「今、「世界」の名の下に。」
エンディア
「さて、君の『世界』は何色かな?」
エンデ
「貴方の「世界」、見極めるわ。」


Turn ミザール(Pn261)

来たな、BUG!
とりあえずあの猫らしき生物は
ネコチャンという生物なのだと定めることで己を納得させました!!!!!!!


Turn Encount

ソーン
「……まだ見分けがつかねー。言われるままやってるから落ち着かないぜ。」
シセラ
「光をお届けですっ!」
メイナード
「よろしく頼もう!」
エンディア
「やれやれ。こんな事をして何の得になるのやら。 」
エンデ
「確かにね。何かあるのかしら。」

シロ
「……。」
ミザール
「手合わせ願うぜ!」

 ――――そこにいる相手を見据えた。

ラーフ
「お相手よろしくお願いします!」

BATTLE START!

シセラ(Pn363) の先発が発動! 
V3テイルカウンター!
対天光 Lv3!
シセラ(Pn363) に天光カウンタを付与!
V2フラッシュアーク!
列白紙 Lv2!
シセラ
「あらら…」
 
■▣■■☒■▮■(Pn261) は寸前で回避
てるてるぼうず(Pn261) の罠傷氷水Lv2をBlankカードへ強制変換!
V3クロミックカーテン!シュワシュワッ
列動静云為 Lv3!
ローデヴェイク(Pn363) に動静云為Lv3を付与
『世界』(Pn363) に動静云為Lv3を付与
V3テイルブースター!【抵抗】
増抵抗 Lv3!
シセラ(Pn363) に事象抵抗ブースタLv3を5回付与!
シセラ
「補給は大事ですっ!」
オヤツタイム♪
続活気 Lv1!
シセラ(Pn363) へFPヒーリング+5を付与!
シセラ
「美味しいです~!」
オヤツタイム♪オカワリ♪
*続活気 Lv1!
シセラ(Pn363) へさらにFPヒーリング+5を付与!
*続活気Lv1の制御に失敗!(発動率:92%)
シセラ
「アララ…。」

ローデヴェイク(Pn363) の先発が発動! 
全耐天光 Lv3!
ソーン(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
シセラ(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
ローデヴェイク(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
メイナード(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
『世界』(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
全耐天光 Lv1!
ソーン(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
シセラ(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
ローデヴェイク(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
メイナード(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
『世界』(Pn363) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度10)
全物防妨害 Lv1!
シロ(Pn261) は物理防御が弱化
ミザール(Pn261) は物理防御が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn261) は物理防御が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は物理防御が弱化
全物防妨害 Lv2!
シロ(Pn261) は物理防御が弱化
ミザール(Pn261) は物理防御が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn261) は物理防御が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は物理防御が弱化
全反猛毒 Lv2!
ソーン(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
シセラ(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ローデヴェイク(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
メイナード(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
『世界』(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
全反猛毒 Lv1!
ソーン(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
シセラ(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
ローデヴェイク(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
メイナード(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
『世界』(Pn363) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度6)
全耐麻痺 Lv2!
ソーン(Pn363) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
シセラ(Pn363) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ローデヴェイク(Pn363) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
メイナード(Pn363) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
『世界』(Pn363) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)

シロ(Pn261) の先発が発動! 
デコイ
囮 Lv1!
シロ(Pn261) は標的にされやすくなった!
シロ(Pn261) は物理防御が強化
シロ(Pn261) は事象抵抗が強化
プレーホールマジックアップ
全事象補佐 Lv1!
シロ(Pn261) は事象威力が強化
ミザール(Pn261) は事象威力が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象威力が強化
ラーフ(Pn261) は事象威力が強化
てるてるぼうず(Pn261) は事象威力が強化
プレーアキュレイトアップ
命中補佐 Lv1!
シロ(Pn261) は命中率が強化
プレーローアキュレイトアップ
列命中補佐 Lv1!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が強化
プレーホールアキュレイトアップ
全命中補佐 Lv1!
シロ(Pn261) は命中率が強化
ミザール(Pn261) は命中率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が強化
ラーフ(Pn261) は命中率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が強化
プレーホールクリティアップ
全必殺補佐 Lv1!
シロ(Pn261) は必殺率が強化
ミザール(Pn261) は必殺率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は必殺率が強化
ラーフ(Pn261) は必殺率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は必殺率が強化
キープエナジー
続活気 Lv1!
シロ(Pn261) へFPヒーリング+5を付与!

ソーン(Pn363) の先発が発動! 
ディスインフォーム-III
全動静 Lv3!
シロ(Pn261) の氷水吸命Lv2をGo設定に変換!
ミザール(Pn261) の貫傷冥闇Lv2をGo設定に変換!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の傷投射Lv3をGo設定に変換!
ラーフ(Pn261) は寸前で回避
てるてるぼうず(Pn261) の傷氷水Lv3をWait設定に変換!
リコンストラクタ-II
全動静云為 Lv2!
ソーン(Pn363) に動静云為Lv2を付与
シセラ(Pn363) に動静云為Lv2を付与
ローデヴェイク(Pn363) に動静云為Lv2を付与
メイナード(Pn363) に動静云為Lv2を付与
『世界』(Pn363) に動静云為Lv2を付与
リコンストラクタ-IIβ
*全動静云為 Lv2!
ソーン(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
シセラ(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ローデヴェイク(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
メイナード(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
『世界』(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ブレイクロウ-II
列確変 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の傷投射Lv1の制御率が変動!
てるてるぼうず(Pn261) の罠傷氷水Lv1の制御率が変動!
ベンディングロウ-II
全確変 Lv2!
シロ(Pn261) の全命中補強Lv1の制御率が変動!
ミザール(Pn261) の命中補佐Lv1の制御率が変動!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の全動静云為Lv2の制御率が変動!
ラーフ(Pn261) の増精神Lv1の制御率が変動!
てるてるぼうず(Pn261) の罠傷氷水Lv1の制御率が変動!
ベンディングロウ-IIβ
*全確変 Lv2!
シロ(Pn261) の全事象補強Lv1の制御率が変動!
ミザール(Pn261) の事象補境Lv2の制御率が変動!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の傷投射Lv1の制御率が変動!
ラーフ(Pn261) の物攻補強Lv2の制御率が変動!
てるてるぼうず(Pn261) の罠傷氷水Lv1の制御率が変動!

メイナード(Pn363) の先発が発動! 
オーバーミディアム
列動静云為 Lv2!
ローデヴェイク(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
『世界』(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
サニーサイドアップ
増事象 Lv2!
メイナード(Pn363) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
オーバーイージー
増命中 Lv1!
メイナード(Pn363) に命中率ブースタLv1を5回付与!
ターンオーバー
増活気 Lv1!
メイナード(Pn363) にFPブースタLv1を5回付与!

■▣■■☒■▮■(Pn261) の先発が発動! 

コピー・キャット『無名のカード』
*増命中 Lv3!
■▣■■☒■▮■(Pn261) に命中率ブースタLv3を5回付与!
【慎重に狙いを定めている――】

コピー・キャット『狩人の瞳/序』
*増命中 Lv1!
■▣■■☒■▮■(Pn261) に命中率ブースタLv3を6回再付与!
テレジア
「――――大丈夫。今日もきっと、予定通りだ。
今日が終わってしまう前に、始めよう。」

バタートースト・コイントス
確変 Lv2!
ソーン(Pn363) の全抵抗減弱Lv1の制御率が変動!
列確変 Lv2!
ローデヴェイク(Pn363) の列物防補強Lv2の制御率が変動!
『世界』(Pn363) の全抵抗妨害Lv1の制御率が変動!

 ――――沈黙が、その姿を塗りつぶす。そこにあるのは無貌の駒だ。

識を喰む
耐氷水 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv2:残強度8)
耐殴打 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度8)
全動静云為 Lv2!
シロ(Pn261) に動静云為Lv2を付与
ミザール(Pn261) に動静云為Lv2を付与
■▣■■☒■▮■(Pn261) に動静云為Lv2を付与
ラーフ(Pn261) に動静云為Lv2を付与
てるてるぼうず(Pn261) に動静云為Lv2を付与

ミザール(Pn261) の先発が発動! 
続活気 Lv2!
ミザール(Pn261) へFPヒーリング+10を付与!
全続活気 Lv1!
シロ(Pn261) へさらにFPヒーリング+2を付与!
ミザール(Pn261) へさらにFPヒーリング+2を付与!
■▣■■☒■▮■(Pn261) へFPヒーリング+2を付与!
ラーフ(Pn261) へFPヒーリング+2を付与!
てるてるぼうず(Pn261) へFPヒーリング+2を付与!
命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
事象補佐 Lv1!
ミザール(Pn261) は事象威力が強化
全必殺補佐 Lv1!
シロ(Pn261) は必殺率が強化
ミザール(Pn261) は必殺率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は必殺率が強化
ラーフ(Pn261) は必殺率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv1!
ミザール(Pn261) は必殺率が強化

『世界』(Pn363) の先発が発動! 
XXI.『光失われし世界』
全吸天光 Lv1!
ソーン(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv1:残強度2)
シセラ(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv1:残強度2)
ローデヴェイク(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv1:残強度2)
メイナード(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv1:残強度2)
『世界』(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv1:残強度2)
全吸天光 Lv2!
ソーン(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度6)
シセラ(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度6)
ローデヴェイク(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度6)
メイナード(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度6)
『世界』(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度6)
吸天光 Lv2!
『世界』(Pn363) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv2:残強度12)
対天光 Lv2!
『世界』(Pn363) に天光カウンタを付与!
全耐封殺 Lv2!
ソーン(Pn363) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シセラ(Pn363) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ローデヴェイク(Pn363) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
メイナード(Pn363) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
『世界』(Pn363) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
エンデ
「光のカードを起動。防御を剥がすわよ。」

XXI.『強き光の名の下に』
全抵抗妨害 Lv1!
シロ(Pn261) は事象抵抗の強化効果が消滅
ミザール(Pn261) は事象抵抗が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が弱化
*全抵抗妨害Lv1の制御に失敗!(発動率:19%)
エンディア
「世界に適合できなかったか……! 」
エンデ
「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」
エンディア
「分からない……、これも世界……?」

ラーフ(Pn261) の先発が発動! 
人馬宮の冥加 - 弐の型
増命中 Lv2!
ラーフ(Pn261) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増精神 Lv2!
ラーフ(Pn261) にMFPブースタLv2を8回付与!
増精神Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
ラーフ
「そんなぁ!?」
獅子宮の冥加 - 弐の型
増物攻 Lv2!
ラーフ(Pn261) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:67%)
ラーフ
「そんなぁ!?」

てるてるぼうず(Pn261) の先発が発動! 
さむくなってきた
制御妨害 Lv4!
ソーン(Pn363) は被必殺制御率が弱化
あめがふりはじめた
対氷水 Lv3!
てるてるぼうず(Pn261) に氷水カウンタを付与!

シセラ(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シセラ(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
シセラ(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ローデヴェイク(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ローデヴェイク(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ローデヴェイク(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ローデヴェイク(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ローデヴェイク(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シロ(Pn261) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シロ(Pn261) の氷水吸命Lv2をWait設定に変換!

ソーン(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

メイナード(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
メイナード(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
メイナード(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

■▣■■☒■▮■(Pn261) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
■▣■■☒■▮■(Pn261) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ミザール(Pn261) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ミザール(Pn261) の貫傷冥闇Lv2をWait設定に変換!

『世界』(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
『世界』(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
『世界』(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
『世界』(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
『世界』(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラーフ(Pn261) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラーフ(Pn261) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

てるてるぼうず(Pn261) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
てるてるぼうず(Pn261) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

ソーンPT
Chain
後:ソーン(Pn363)
537/537
259/418
後:シセラ(Pn363)
499/619
244/444
前:ローデヴェイク(Pn363)
654/654
283/472
中:メイナード(Pn363)
549/589
430/472
前:『世界』(Pn363)
645/645
254/486
後:シロ(Pn261)
544/604
356/462
中:ミザール(Pn261)
259/559
400/440
前:■▣■■☒■▮■(Pn261)
648/648
326/432
中:ラーフ(Pn261)
636/640
390/430
前:てるてるぼうず(Pn261)
533/533
276/428
散々紀行
Chain
ミザール
「俺はいつだって強者にフォーリンラブなのさ!」


シセラ(Pn363) の自動効果が発動! 
V3ブレーンワールド!
全換天光 Lv3!
シロ(Pn261) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度8)
ミザール(Pn261) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度8)
■▣■■☒■▮■(Pn261) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度8)
ラーフ(Pn261) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度8)
てるてるぼうず(Pn261) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度8)
シセラ(Pn363) の自動効果が発動! 
V3バウフィルター!
換天光 Lv3!
ラーフ(Pn261) に天光変換フィールドLv3を再展開!(天光変換壁Lv3:残強度12)
シセラ(Pn363) Action 
シセラ(Pn363) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
ソーンPTにChain1:散殺傷天光Lv2を構築

■▣■■☒■▮■(Pn261) の罠効果が発動! 

罠傷投射 Lv3!
天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度5)
天光属性攻撃!
Critical!

 意味のない言葉と囁き声。
メイナード
「良いところをついてくるな!」
Vanish!!
メイナード(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度7)
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は39のダメージ!
メイナード(Pn363) の命中率ブースタLv1!!(残4回)
メイナード(Pn363) は命中率が強化


ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全回避減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は回避率が弱化
ミザール(Pn261) は回避率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は回避率が弱化
ラーフ(Pn261) は回避率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ミザール(Pn261) は被必殺制御率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ラーフ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ローデヴェイク(Pn363) Action 
ソーンPTにChain2:治癒Lv1を構築

てるてるぼうず(Pn261) の罠効果が発動! 
氷雨
罠散傷氷水 Lv3!
天光変換フィールドによりてるてるぼうず(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度5)
天光属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
メイナード(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度4)
メイナード(Pn363) は44のダメージ!
メイナード(Pn363) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
メイナード(Pn363) は事象威力が強化
メイナード(Pn363) の命中率ブースタLv1!!(残3回)
メイナード(Pn363) は命中率が強化
天光変換フィールドによりてるてるぼうず(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度2)
天光属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
メイナード(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は51のダメージ!
氷水属性攻撃!
メイナード(Pn363) は73のダメージ!
メイナード(Pn363) の命中率ブースタLv1!!(残2回)
メイナード(Pn363) は命中率が強化
メイナード(Pn363) のFPブースタLv1!!(残4回)
メイナード(Pn363) はFPが10回復♪


シロ(Pn261) の自動効果が発動! 
全事象補強Lv1の制御に失敗!(発動率:35%)
シロ
「……。」
シロ(Pn261) の自動効果が発動! 
全命中補強Lv1の制御に失敗!(発動率:35%)
シロ
「……。」
シロ(Pn261) Action 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(5)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残9回)
散々紀行にChain1:全傷投射氷水Lv1を構築


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-I
全回避減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は回避率が弱化
ミザール(Pn261) は回避率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は回避率が弱化
ラーフ(Pn261) は回避率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:22%)
ソーン(Pn363) Action 【制御弱Lv4(28)】
ソーンPTにChain3:全低下Lv2を構築


メイナード(Pn363) の自動効果が発動! 
レグホーン
全回避減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は回避率が弱化
ミザール(Pn261) は回避率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は回避率が弱化
ラーフ(Pn261) は回避率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は回避率が弱化
メイナード(Pn363) の自動効果が発動! 
ロードレッド
全命中減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は命中率が弱化
ミザール(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が弱化
ラーフ(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が弱化
メイナード(Pn363) Action 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv2(9)】
ソーンPTにChain4:惨殺傷天光Lv2を構築


■▣■■☒■▮■(Pn261) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
ソーン(Pn363) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シセラ(Pn363) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ローデヴェイク(Pn363) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
メイナード(Pn363) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
『世界』(Pn363) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物防弱Lv3(10)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(4)】 【回避弱Lv2(15)】 【必殺強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(5)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残9回)
散々紀行にChain2:散傷投射Lv2を構築


ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
事象補境Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
インフェルノLv2
惨窮傷冥闇 Lv2!
天光変換フィールドによりミザール(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度6)
天光属性攻撃!
Absorb!!
ローデヴェイク(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度4)
ローデヴェイク(Pn363) はLPが21回復♪
天光変換フィールドによりミザール(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度4)
天光属性攻撃!
Absorb!!
『世界』(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度10)
『世界』(Pn363) はLPが19回復♪
天光変換フィールドによりミザール(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度2)
天光属性攻撃!
Absorb!!
『世界』(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度8)
『世界』(Pn363) はLPが19回復♪
天光変換フィールドによりミザール(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv0:残強度0)
天光属性攻撃!
Absorb!!
メイナード(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度4)
メイナード(Pn363) はLPが21回復♪
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
シセラ(Pn363) は54のダメージ!
シセラ(Pn363) の事象抵抗ブースタLv3!!(残4回)
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化
ミザール(Pn261) Action 【物防弱Lv3(10)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(15)】 【必殺強Lv2(13)】 【制御弱Lv1(5)】
ミザール(Pn261) はFPヒーリングより、FPが12回復♪(残9回)
散々紀行にChain3:惨傷冥闇Lv2を構築


『世界』(Pn363) の自動効果が発動! 
エンディア
「果てて朽ちろ。」
XXI.『滅亡世界』
全抵抗減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は事象抵抗が弱化
ミザール(Pn261) は事象抵抗が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が弱化
『世界』(Pn363) の自動効果が発動! 
エンデ
「光のカードを起動。耐えられるかな?」

XXI.『超光世界』
全抵抗減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は事象抵抗が弱化
ミザール(Pn261) は事象抵抗が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が弱化
『世界』(Pn363) Action 
ソーンPTにChain5:全自傷天光Lv2を構築


ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
獅子宮の神告 - 弐の型
全物攻補強 Lv2!
シロ(Pn261) は物理攻力が強化
ミザール(Pn261) は物理攻力が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn261) は物理攻力が強化
てるてるぼうず(Pn261) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
人馬宮の神告 - 弐の型
全命中補強 Lv2!
シロ(Pn261) は命中率が強化
ミザール(Pn261) は命中率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が強化
ラーフ(Pn261) は命中率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が強化
ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv3(10)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv3(18)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv2(15)】 【必殺強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(5)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残9回)
散々紀行にChain4:遠殺傷投射Lv2を構築


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv3(10)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv3(18)】 【命中強Lv3(14)】 【回避弱Lv2(15)】 【必殺強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(5)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残9回)
散々紀行の連鎖発動
シロ(Pn261) が先導する! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避弱Lv2(14)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(4)】
シロ
「……。」
ホールアローアイス
Chain1:全傷投射氷水Lv1!
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度7)
天光属性攻撃!
シロ
「……。」
ソーン(Pn363) は寸前で回避
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度6)
天光属性攻撃!
Absorb!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度5)
ソーン(Pn363) はLPが7回復♪
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度5)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn363) は寸前で回避
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度4)
天光属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
シセラ(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度5)
シセラ(Pn363) はLPが9回復♪
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度3)
天光属性攻撃!
Absorb!!
ローデヴェイク(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度3)
ローデヴェイク(Pn363) はLPが14回復♪
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度2)
天光属性攻撃!
Absorb!!
ローデヴェイク(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度2)
ローデヴェイク(Pn363) はLPが6回復♪
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度1)
天光属性攻撃!
Absorb!!
メイナード(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度3)
メイナード(Pn363) はLPが15回復♪
天光変換フィールドによりシロ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv0:残強度0)
天光属性攻撃!
メイナード(Pn363) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
『世界』(Pn363) は21のダメージ!
氷水属性攻撃!
『世界』(Pn363) は16のダメージ!
『世界』(Pn363) の天光カウンタLv2!!(残効力8)
天光属性攻撃!
シロ(Pn261) は51のダメージ!


 何の言葉もない。
■▣■■☒■▮■(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv3(7)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中強Lv3(13)】 【回避弱Lv2(13)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(4)】

 それは沈黙している。

キリトリセン
Chain2:散傷投射Lv2!
天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度3)
天光属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
シセラ(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度3)
シセラ(Pn363) はLPが9回復♪
天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度1)
天光属性攻撃!
シセラ
「ワワワッ!?」
シセラ(Pn363) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シセラ(Pn363) は78のダメージ!

ミザール
「3枚!」
ミザール(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv3(7)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv2(13)】 【必殺強Lv2(11)】 【制御弱Lv1(4)】
スライスアンドカットLv2
Chain3:惨傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
ローデヴェイク(Pn363) は51のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ミザール
「俺も好きだぜ!?!?」
エンデ
「痛いんだけど! 」
エンディア
「不思議だねぇ。」
『世界』(Pn363) は51のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ミザール
「お前は高いところが好きそうだな!?」
『世界』(Pn363) は51のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は51のダメージ!
メイナード(Pn363) の命中率ブースタLv1!!(残1回)
メイナード(Pn363) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn363) は36のダメージ!
シセラ(Pn363) の天光カウンタLv3!!(残効力12)
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミザール(Pn261) は99のダメージ!
シセラ(Pn363) の事象抵抗ブースタLv3!!(残3回)
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化

ラーフ
「Trois!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv3(7)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv2(8)】 【回避弱Lv2(13)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(4)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain4:遠殺傷投射Lv2!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度10)
天光属性攻撃!
Break Absorb!!
ソーン(Pn363) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度3)
Absorb!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度1)
ソーン(Pn363) はLPが10回復♪
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度8)
天光属性攻撃!
Break Absorb!!
ソーン(Pn363) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度0)
Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度8)
ソーン(Pn363) は12のダメージ!

てるてるぼうず(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv3(10)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv3(18)】 【命中強Lv3(14)】 【回避弱Lv2(15)】 【必殺強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(5)】
みぞれ混じりの
Chain5:散傷氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn363) は133のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn363) は131のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn363) は123のダメージ!



Turn 2

ミザール
「出番かッッ!!?!?」


シセラ(Pn363) の自動効果が発動! 
V2ハレーションパウダー!
制御減弱 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn363) の自動効果が発動! 
V3ハレーションパウダー!
制御減弱 Lv3!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn363) Action 【抵抗強Lv6(18)】
シセラ(Pn363) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
ソーンPTにChain6:列殺傷天光Lv2を構築


ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は事象抵抗が弱化
ミザール(Pn261) は事象抵抗が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全物防減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は物理防御が弱化
ミザール(Pn261) は物理防御が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn261) は物理防御が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Pn363) Action 
ソーンPTにChain7:散応傷氷水Lv1を構築

シロ(Pn261) の罠効果が発動! 
トラップピアスアイスLv2
罠貫傷氷水 Lv2!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
『世界』(Pn363) は66のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
メイナード
「良いところをついてくるな!」
メイナード(Pn363) は62のダメージ!
メイナード(Pn363) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
メイナード(Pn363) は事象威力が強化
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ソーン(Pn363) は57のダメージ!


シロ(Pn261) の自動効果が発動! 
ホールコンバージ
全収束 Lv1!
上げられたチカラが無かったソーン(Pn363) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
シセラ(Pn363) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが無かったローデヴェイク(Pn363) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
メイナード(Pn363) は事象威力が弱化
メイナード(Pn363) は命中率が弱化
上げられたチカラが無かった『世界』(Pn363) には効果が無かった
シロ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(13)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(25)】 【命中強Lv3(13)】 【回避弱Lv2(14)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(4)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残8回)
散々紀行にChain1:氷水吸命Lv2を構築


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-II
全回避減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は回避率が弱化
ミザール(Pn261) は回避率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は回避率が弱化
ラーフ(Pn261) は回避率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
ホールドユアグラウンド-II
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
ソーン(Pn363) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが無かったシセラ(Pn363) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったローデヴェイク(Pn363) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったメイナード(Pn363) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった『世界』(Pn363) には効果が無かった
ソーン(Pn363) Action 【制御弱Lv2(14)】
ソーンPTにChain8:列低下Lv2を構築


メイナード(Pn363) の自動効果が発動! 
ヒナイ
全制御減弱 Lv1!
シロ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ミザール(Pn261) は被必殺制御率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ラーフ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は被必殺制御率が弱化
メイナード(Pn363) の自動効果が発動! 
ボリスブラウン
全抵抗減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は事象抵抗が弱化
ミザール(Pn261) は事象抵抗が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が弱化
メイナード(Pn363) Action 【理力強Lv3(5)】 【命中強Lv1(5)】
ソーンPTにChain9:散殺傷天光Lv2を構築


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(17)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(37)】 【命中強Lv3(13)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv6(59)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残8回)

 ひとふりのナイフを地に突き立てた。
散々紀行の連鎖発動
シロ(Pn261) が先導する! 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(9)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv4(31)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(22)】 【必殺強Lv2(2)】 【制御弱Lv2(8)】
シロ
「……。」
ドレインアイスLv2
Chain1:氷水吸命Lv2!
氷水属性攻撃!
シセラ(Pn363) は33のダメージ!
シセラ(Pn363) の天光カウンタLv3!!(残効力9)
天光属性攻撃!
シロ(Pn261) は78のダメージ!
シロ
「……。」
シロ(Pn261) はLPが60回復♪


 押し殺された呼吸の音。
■▣■■☒■▮■(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(17)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(37)】 【命中強Lv3(13)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv6(59)】

Chain2:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn363) は147のダメージ!

 その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。


ミザール(Pn261) の自動効果が発動! 
イーグルアイLv1
全収束 Lv1!
上げられたチカラが無かったソーン(Pn363) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
シセラ(Pn363) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが無かったローデヴェイク(Pn363) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
メイナード(Pn363) は事象威力の強化効果が消滅
メイナード(Pn363) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが無かった『世界』(Pn363) には効果が無かった
ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
インフェルノLv2
*惨窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn363) は62のダメージ!
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn363) は59のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
エンデ
「痛いんだけど! 」
エンディア
「不思議だねぇ。」
Clean Hit!!!
『世界』(Pn363) は61のダメージ!
『世界』(Pn363) の天光カウンタLv2!!(残効力6)
天光属性攻撃!
ミザール(Pn261) は61のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は57のダメージ!
メイナード(Pn363) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
メイナード(Pn363) は事象威力が強化
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn363) は42のダメージ!
ミザール(Pn261) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(17)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗弱Lv4(37)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv2(11)】 【制御弱Lv2(9)】
ミザール(Pn261) はFPヒーリングより、FPが12回復♪(残8回)
散々紀行にChain1:貫傷冥闇Lv2を構築


『世界』(Pn363) の自動効果が発動! 
XXI.『光無き世界』
全命中減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
ミザール(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
ラーフ(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が弱化
『世界』(Pn363) Action 
ソーンPTにChain10:遠自傷天光Lv2を構築

■▣■■☒■▮■(Pn261) の罠効果が発動! 

罠散傷投射 Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!

 意味のない言葉と囁き声。
メイナード
「良いところをついてくるな!」
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は74のダメージ!
メイナード(Pn363) のFPブースタLv1!!(残3回)
メイナード(Pn363) はFPが10回復♪
投射属性攻撃!
Critical!
■▣■■☒■▮■
「…………。」
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は76のダメージ!
メイナード(Pn363) の事象威力ブースタLv2!!(残1回)
メイナード(Pn363) は事象威力が強化
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
メイナード(Pn363) は67のダメージ!

 途端、興味が失せたかのように視線を外した。
メイナード
「ここまでのようだ…すまないっ…!」
メイナード(Pn363) は離脱
シセラ
「ウッ…。無駄にはしません!」
エンデ
「後は任せて。 」
エンディア
「私達で何とかしよう。」


ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音 - 弐の型
列物攻補強 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理攻力が強化
てるてるぼうず(Pn261) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(17)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(35)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv2(9)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残8回)
散々紀行にChain2:遠傷投射Lv2を構築


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(24)】 【物防弱Lv4(17)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(35)】 【命中強Lv1(1)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv2(4)】 【制御弱Lv2(9)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残8回)
散々紀行にChain3:傷氷水Lv3を構築
てるてるぼうず(Pn261) の命中率の強化効果が消滅



Turn 3

【投射強Lv2(4)】

ソーンPT
Chain 散殺傷天光Lv2(1) 治癒Lv1(2) 全低下Lv2(3) 惨殺傷天光Lv2(4) 全自傷天光Lv2(5) 列殺傷天光Lv2(6) 散応傷氷水Lv1(7) 列低下Lv2(8) 散殺傷天光Lv2(9) 遠自傷天光Lv2(10)
後:ソーン(Pn363)
468/537
114/418
後:シセラ(Pn363)
274/619
69/444
前:ローデヴェイク(Pn363)
7/654
111/472
前:『世界』(Pn363)
320/645
37/486
後:シロ(Pn261)
475/604
211/462
中:ミザール(Pn261)
99/559
163/440
前:■▣■■☒■▮■(Pn261)
648/648
112/432
中:ラーフ(Pn261)
636/640
166/430
前:てるてるぼうず(Pn261)
533/533
52/428
散々紀行
Chain 貫傷冥闇Lv2(1) 遠傷投射Lv2(2) 傷氷水Lv3(3)
エンデ
「巻き返さないと…… 」
エンディア
「まだどうにでもなる。」

シロ
「……。」
ラーフ
「こっちが有利な状況でも油断しないようにしないと」


シセラ(Pn363) Action 【抵抗強Lv4(2)】
シセラ(Pn363) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
ソーンPTにChain11:列応傷天光Lv2を構築

シロ(Pn261) の罠効果が発動! 
トラップミドルアイスLv2
罠刈傷氷水 Lv2!

■▣■■☒■▮■(Pn261) の罠効果が発動! 

罠散傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シセラ(Pn363) は94のダメージ!
シセラ(Pn363) の事象抵抗ブースタLv3!!(残2回)
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化
投射属性攻撃!
シセラ
「ワワワッ!?」
シセラ(Pn363) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シセラ(Pn363) は89のダメージ!
シセラ(Pn363) の事象抵抗ブースタLv3!!(残1回)
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化


ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全物防補強 Lv2!
ソーン(Pn363) は物理防御が強化
シセラ(Pn363) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Pn363) は物理防御が強化
『世界』(Pn363) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Pn363) の自動効果が発動! 
全抵抗補強 Lv2!
ソーン(Pn363) は事象抵抗が強化
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn363) は事象抵抗が強化
『世界』(Pn363) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Pn363) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】
疾風属性攻撃!
ミザール(Pn261) は35のダメージ!

シロ(Pn261) の罠効果が発動! 
トラップダブルアイスLv2
罠連傷氷水 Lv2!
氷水属性攻撃!
シロ
「……。」
ソーン(Pn363) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
ソーン(Pn363) は寸前で回避

てるてるぼうず(Pn261) の罠効果が発動! 
氷雨
罠散傷氷水 Lv1!
天光変換フィールドによりてるてるぼうず(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度1)
天光属性攻撃!
Absorb!!
シセラ(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度2)
シセラ(Pn363) はLPが5回復♪
天光変換フィールドによりてるてるぼうず(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv0:残強度0)
天光属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
シセラ(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度1)
シセラ(Pn363) はLPが14回復♪
氷水属性攻撃!
シセラ
「ワワワッ!?」
シセラ(Pn363) は寸前で回避


シロ(Pn261) の自動効果が発動! 
ホールバランス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
シロ(Pn261) は物理防御が強化
シロ(Pn261) は事象抵抗が強化
シロ(Pn261) は回避率が強化
シロ(Pn261) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが戻される!
ミザール(Pn261) は物理防御が強化
ミザール(Pn261) は事象抵抗が強化
ミザール(Pn261) は回避率が強化
ミザール(Pn261) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが戻される!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は物理防御が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は事象抵抗が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は回避率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが戻される!
ラーフ(Pn261) は物理防御が強化
ラーフ(Pn261) は事象抵抗が強化
ラーフ(Pn261) は回避率が強化
ラーフ(Pn261) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが戻される!
てるてるぼうず(Pn261) は物理防御が強化
てるてるぼうず(Pn261) は事象抵抗が強化
てるてるぼうず(Pn261) は回避率が強化
てるてるぼうず(Pn261) は被必殺制御率が強化
シロ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv3(4)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(2)】 【制御弱Lv1(3)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残7回)
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn363) は23のダメージ!
シロ(Pn261) の事象威力の強化効果が消滅
シロ(Pn261) の必殺率の強化効果が消滅


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
リーサルシューター-II
全制御減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ミザール(Pn261) は被必殺制御率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ラーフ(Pn261) は被必殺制御率が弱化
てるてるぼうず(Pn261) は被必殺制御率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(12)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シロ(Pn261) は32のダメージ!

てるてるぼうず(Pn261) の罠効果が発動! 
罠傷氷水Lv1の制御に失敗!(発動率:1%)


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(24)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(28)】 【回避弱Lv3(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【制御弱Lv5(58)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残7回)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ソーン(Pn363) は36のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の事象威力の強化効果が消滅
■▣■■☒■▮■(Pn261) の必殺率の強化効果が消滅


ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
ビークLv2
窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
ソーン(Pn363) は85のダメージ!
ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
ビークLv2
*窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn363) は95のダメージ!
ミザール(Pn261) の瀕死効果が発動! 
ビークLv2
*窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn363) は83のダメージ!
シセラ(Pn363) の事象抵抗ブースタLv3!!(残0回)
シセラ(Pn363) は事象抵抗が強化
ミザール(Pn261) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗弱Lv3(28)】 【回避弱Lv3(14)】 【必殺強Lv2(9)】 【制御弱Lv3(12)】
ミザール(Pn261) はFPヒーリングより、FPが12回復♪(残7回)
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn363) は26のダメージ!

『世界』(Pn363) の罠効果が発動! 
『世界』(Pn363) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠全抵抗減弱Lv1の発動を阻止!
エンディア
「世界に適合できなかったか……! 」
エンデ
「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」
エンディア
「分からない……、これも世界……?」


『世界』(Pn363) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】
*散活気Lv2の制御に失敗!(発動率:55%)
エンディア
「世界に適合できなかったか……! 」
エンデ
「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」
エンディア
「分からない……、これも世界……?」


ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
人馬宮の摂理 - 弐の型
命中補強 Lv2!
ラーフ(Pn261) は命中率が強化
ラーフ(Pn261) の自動効果が発動! 
物攻補強Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
ラーフ
「そんなぁ!?」
ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(26)】 【命中強Lv2(20)】 【回避弱Lv3(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【制御弱Lv3(12)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残7回)
散々紀行にChain4:遠殺傷投射Lv1を構築
ラーフ(Pn261) の事象威力の強化効果が消滅
ラーフ(Pn261) の必殺率の強化効果が消滅


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(26)】 【回避弱Lv3(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【制御弱Lv3(12)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残7回)
氷水属性攻撃!
Critical!
『世界』(Pn363) は34のダメージ!

ソーン(Pn363) の罠効果が発動! 
ソーン(Pn363) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠全抵抗減弱Lv2の発動を阻止!
てるてるぼうず(Pn261) の事象威力の強化効果が消滅
てるてるぼうず(Pn261) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 4

【投射強Lv2(2)】

エンディア
「まだ始まったばかりだよ。まだ、ね。 」
エンデ
「息切れしそうなんだけどね、私……」

シロ
「……。」
ミザール
「ここからだ!」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」


シセラ(Pn363) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv6(33)】
シセラ(Pn363) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
天光属性攻撃!
Critical!
ミザール(Pn261) は33のダメージ!

シロ(Pn261) の罠効果が発動! 
トラップトリプルアイスLv2
罠散傷氷水 Lv2!
氷水属性攻撃!
シセラ(Pn363) は24のダメージ!
氷水属性攻撃!
シセラ(Pn363) は24のダメージ!
氷水属性攻撃!
シセラ(Pn363) は寸前で回避
シロ
「……。」
シセラ
「もう、光が…。」
シセラ(Pn363) は離脱
エンデ
「後は任せて。 」
エンディア
「私達で何とかしよう。」


ローデヴェイク(Pn363) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn261) は35のダメージ!
ラーフ(Pn261) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn261) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn261) のMFPブースタLv2!!(残7回)
ラーフ(Pn261) はMFPが20上昇


シロ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv3(1)】 【抵抗弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(14)】 【制御弱Lv3(12)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残6回)
冥闇属性攻撃!
ローデヴェイク(Pn363) は17のダメージ!
シロ
「……。」
ローデヴェイク(Pn363) は離脱
エンデ
「後は任せて。 」
エンディア
「私達で何とかしよう。」
シロ(Pn261) の物理防御の弱化効果が消滅


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-II
全命中減弱 Lv2!
シロ(Pn261) は命中率が弱化
ミザール(Pn261) は命中率が弱化
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が弱化
ラーフ(Pn261) は命中率の強化効果が消滅
てるてるぼうず(Pn261) は命中率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【制御弱Lv2(10)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ミザール(Pn261) は37のダメージ!
ミザール
「俺が、地べたを舐めるゥ!?
 てめえの面ァ!覚えたぜ!!」
ミザール(Pn261) は離脱
シロ
「……。」

 今は眼前の敵を相手するのに忙しい。
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv3(5)】 【抵抗弱Lv3(25)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(11)】 【制御弱Lv5(53)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残6回)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ソーン(Pn363) は37のダメージ!


『世界』(Pn363) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】
ソーンPTにChain12:自傷天光Lv2を構築


ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv4(10)】 【物防弱Lv3(5)】 【抵抗弱Lv3(23)】 【回避弱Lv3(11)】 【制御弱Lv3(9)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残6回)
散々紀行にChain5:深殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn261) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(16)】 【物防弱Lv3(5)】 【抵抗弱Lv3(23)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(11)】 【制御弱Lv3(9)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残6回)
氷水属性攻撃!
『世界』(Pn363) は14のダメージ!



Turn 5

ソーンPT
Chain 散殺傷天光Lv2(1) 治癒Lv1(2) 全低下Lv2(3) 惨殺傷天光Lv2(4) 全自傷天光Lv2(5) 列殺傷天光Lv2(6) 散応傷氷水Lv1(7) 列低下Lv2(8) 散殺傷天光Lv2(9) 遠自傷天光Lv2(10) 列応傷天光Lv2(11) 自傷天光Lv2(12)
後:ソーン(Pn363)
310/537
30/418
前:『世界』(Pn363)
151/645
13/486
後:シロ(Pn261)
443/604
44/462
前:■▣■■☒■▮■(Pn261)
648/648
20/432
中:ラーフ(Pn261)
601/640
84/450
前:てるてるぼうず(Pn261)
533/533
24/428
散々紀行
Chain 貫傷冥闇Lv2(1) 遠傷投射Lv2(2) 傷氷水Lv3(3) 遠殺傷投射Lv1(4) 深殺傷投射Lv2(5)
エンデ
「まだ、まだやれるわ……! 」
エンディア
「そうだね、退場には早すぎる。」


シロ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(4)】 【抵抗弱Lv3(20)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(11)】 【制御弱Lv3(9)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残5回)
冥闇属性攻撃!
ソーン(Pn363) は寸前で回避


ソーン(Pn363) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【制御弱Lv2(8)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シロ(Pn261) は34のダメージ!


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(16)】 【物防弱Lv3(2)】 【抵抗弱Lv3(22)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(8)】 【制御弱Lv5(48)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残5回)
投射属性攻撃!
ソーン(Pn363) は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は33のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の命中率ブースタLv3!!(残5回)
■▣■■☒■▮■(Pn261) は命中率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn261) の物理防御の弱化効果が消滅


『世界』(Pn363) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】
*散活気Lv2の制御に失敗!(発動率:55%)
エンディア
「世界に適合できなかったか……! 」
エンデ
「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」
エンディア
「分からない……、これも世界……?」


ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv4(6)】 【物防弱Lv3(2)】 【抵抗弱Lv3(20)】 【回避弱Lv3(8)】 【制御弱Lv3(6)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残5回)
散々紀行にChain6:深傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn261) の物理防御の弱化効果が消滅


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(12)】 【物防弱Lv3(2)】 【抵抗弱Lv3(20)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(8)】 【制御弱Lv3(6)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残5回)
氷水属性攻撃!
ソーン(Pn363) は17のダメージ!
てるてるぼうず(Pn261) の物理防御の弱化効果が消滅



Turn 6

シロ(Pn261) Action 【物攻強Lv2(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(8)】 【制御弱Lv3(6)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残4回)
冥闇属性攻撃!
シロ
「……。」
エンデ
「遅い! 」
エンディア
「君も今は遅いんだけど。忘れてない? 」
エンデ
「分かってるわよ!」
『世界』(Pn363) は寸前で回避
シロ(Pn261) の物理攻力の強化効果が消滅


ソーン(Pn363) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【制御弱Lv2(6)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シロ(Pn261) は34のダメージ!

シロ(Pn261) の罠効果が発動! 
トラップバックアイスLv2
罠遠傷氷水 Lv2!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ソーン(Pn363) は54のダメージ!
氷水属性攻撃!
ソーン(Pn363) は寸前で回避


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(12)】 【抵抗弱Lv3(19)】 【命中強Lv1(10)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv5(43)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残4回)
投射属性攻撃!
『世界』(Pn363) は36のダメージ!


『世界』(Pn363) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
シロ(Pn261) は27のダメージ!


ラーフ(Pn261) Action 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残4回)
ラーフ
「一気に行くよ!」
散々紀行の連鎖発動
ミザール(Pn261) は離脱中の為、Chain1:貫傷冥闇Lv2は発動できない!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
遼遠:時雨 - 弐の型
Chain2:遠傷投射Lv2!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度6)
天光属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度6)
ソーン(Pn363) は13のダメージ!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度4)
天光属性攻撃!
Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度4)
ソーン(Pn363) は6のダメージ!

てるてるぼうず(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(8)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
雹
Chain3:傷氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
Critical!
エンデ
「痛いんだけど! 」
エンディア
「不思議だねぇ。」
Clean Hit!!!
『世界』(Pn363) は152のダメージ!

ラーフ
「Trois!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
ラーフ
「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」
遼遠:荒梅雨
Chain4:遠殺傷投射Lv1!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度3)
天光属性攻撃!
Break Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度3)
Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度2)
ソーン(Pn363) は2のダメージ!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度2)
天光属性攻撃!
Critical!
Break Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度1)
Vanish!!
ソーン(Pn363) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度0)
ソーン(Pn363) は6のダメージ!

ラーフ
「Quatre!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
甚深:荒梅雨 - 弐の型
Chain5:深殺傷投射Lv2!
天光変換フィールドによりラーフ(Pn261) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv0:残強度0)
天光属性攻撃!
Break Absorb!!
『世界』(Pn363) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度6)
Absorb!!
『世界』(Pn363) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度4)
『世界』(Pn363) はLPが10回復♪

ラーフ
「Cinq」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
甚深:時雨 - 弐の型
Chain6:深傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
『世界』(Pn363) は184のダメージ!

ラーフ
「Six!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
Chain7:休息Lv2!
ラーフ
「あ、あぶなかった……!」
ラーフ(Pn261) はFPが44回復♪
ラーフ
「パーフェクトね!」
ラーフ
「悪く思わないでね?」
エンデ
「あ、有り得ないわよ、こんな…… 」
エンディア
「有り得ない世界もまた、有り得ないと言う事か……?」
『世界』(Pn363) は離脱
ソーンPTは隊列が詰められた!
ラーフ(Pn261) の物理攻力の強化効果が消滅
ラーフ(Pn261) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(8)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残4回)
氷水属性攻撃!
ソーン(Pn363) は寸前で回避
てるてるぼうず(Pn261) の被必殺制御率の弱化効果が消滅



Turn 7

ソーンPT
Chain 散殺傷天光Lv2(1) 治癒Lv1(2) 全低下Lv2(3) 惨殺傷天光Lv2(4) 全自傷天光Lv2(5) 列殺傷天光Lv2(6) 散応傷氷水Lv1(7) 列低下Lv2(8) 散殺傷天光Lv2(9) 遠自傷天光Lv2(10) 列応傷天光Lv2(11) 自傷天光Lv2(12)
前:ソーン(Pn363)
212/537
30/418
後:シロ(Pn261)
348/604
10/462
前:■▣■■☒■▮■(Pn261)
615/648
24/432
中:ラーフ(Pn261)
573/640
84/450
前:てるてるぼうず(Pn261)
533/533
28/428
散々紀行
Chain
シロ(Pn261) Action 【抵抗弱Lv3(14)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(5)】 【制御弱Lv3(3)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残3回)
冥闇属性攻撃!
ソーン(Pn363) は20のダメージ!
シロ(Pn261) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ソーン(Pn363) の瀕死効果が発動! 
ソーン
「この程度でやれると思われちゃ困るぜ!」
パーシヴィアランス-II
血路 Lv2!
ソーン(Pn363) はFPが32回復♪
ソーン(Pn363) は物理攻力が強化
ソーン(Pn363) は事象威力が強化
ソーン(Pn363) Action 【物攻強Lv2(12)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(2)】 【制御弱Lv2(4)】
投射属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn261) は22のダメージ!

てるてるぼうず(Pn261) の罠効果…
しかし罠傷氷水 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ソーン(Pn363) の物理防御の強化効果が消滅
ソーン(Pn363) の事象抵抗の強化効果が消滅


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(8)】 【抵抗弱Lv3(16)】 【命中強Lv1(9)】 【回避弱Lv3(2)】 【制御弱Lv5(38)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残3回)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は38のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の回避率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn261) Action 【抵抗弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(2)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残3回)
散々紀行にChain1:*深傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn261) の回避率の弱化効果が消滅


てるてるぼうず(Pn261) Action 【物攻強Lv4(4)】 【抵抗弱Lv3(14)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(2)】
てるてるぼうず(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残3回)
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は36のダメージ!
てるてるぼうず(Pn261) の物理攻力の強化効果が消滅
てるてるぼうず(Pn261) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 8

シロ(Pn261) Action 【抵抗弱Lv3(11)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(2)】
シロ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが7回復♪(残2回)
冥闇属性攻撃!
ソーン(Pn363) は24のダメージ!
シロ(Pn261) の回避率の弱化効果が消滅


ソーン(Pn363) Action 【物攻強Lv2(10)】 【理力強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(2)】
投射属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
シロ(Pn261) は32のダメージ!
ソーン(Pn363) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


■▣■■☒■▮■(Pn261) Action 【物攻強Lv4(4)】 【抵抗弱Lv3(13)】 【命中強Lv1(8)】 【制御弱Lv5(33)】
■▣■■☒■▮■(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残2回)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は37のダメージ!

ソーン(Pn363) の罠効果が発動! 
ソーン(Pn363) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠全回避減弱Lv2の発動を阻止!
■▣■■☒■▮■(Pn261) の物理攻力の強化効果が消滅


ラーフ(Pn261) Action 【抵抗弱Lv3(11)】
ラーフ(Pn261) はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残2回)
ラーフ
「一気に行くよ!」
散々紀行の連鎖発動
甚深:時雨 - 弐の型
*Chain1:深傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は141のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn261) が後に続く! 【抵抗弱Lv3(11)】
荒梅雨 - 参の型
Chain2:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は120のダメージ!
ラーフ
「パーフェクトね!」
ラーフ
「悪く思わないでね?」
ソーン(Pn363) は離脱


Battle Result

散々紀行の勝利!!

ソーン
「いってー……。オレはBUGじゃない。この辺にしてくれよ。」
シセラ
「うっ!手ごわいです…!」
メイナード
「ハハハ!見事だ!!」
エンデ
「ちょっと!こういう時だけ私に代わらないで! 」
エンディア
「いいじゃないか別に。苦難は人が抱えるものだ。」

シロ
「……。」
ミザール
「おらああああああああああああ!!」

 ――――無言だ。
ラーフ
「よし、この調子で頑張ろう!」



|Eno363 ソーン | Eno18 シセラ | Eno372 ローデヴェイク | Eno260 メイナード | Eno20 『世界』 |
|Eno261 シロ | Eno242 ミザール | Eno122 ■▣■■☒■▮■ | Eno32 ラーフ | Eno324 てるてるぼうず |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK