![]() 「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」 |
![]() 「……そろそろかな」 ![]() 「そのようだ」 【ネムムとコルクはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「僕様は呪具現の魔女。名をフィルロズ・ハーロット。……。真面目にやったら疲れたから帰っていいかな。」 |
![]() 「それでは頑張ってみましょうかね」 |
![]() 「(本当ならもう、お遊びでも身体を動かしたくないのだけど……)」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「参ります」 |
![]() 「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」 |
![]() 「たべるれんしゅう」 |
![]() 「あなたは害虫? そレとも……」 |
![]() 「お手合わせよろしくお願い致します」 |
![]() 「練習試合カ~、ヨロシクオ願イシマース!」 |
![]() 「みんなー。あつまれー。僕様が模擬戦するよー。さほどしたくないけどー。」 |
![]() 「アイテムハ有効活用シナイトネ!」 |
![]() 「偽体接続。耐毒呪符起動。毒なんてポワゾンだけでお腹一杯だよ。」 |
![]() 「偽体接続。耐痺呪符起動。麻痺して色々されるなんて。やーだよ。」 |
![]() 「偽体接続。耐封呪符起動。精神攻撃とか僕様がやるから。君のはダメだ。」 |
![]() 「偽体接続。耐乱呪符起動。だって混乱したら後で謝らなきゃいけないでしょ。」 |
![]() 「偽体接続。耐魅呪符起動。僕様に魅了されてよ。君じゃなくて。ね。」 |
![]() 「あレっ」 |
![]() 「あレっ」 |
![]() 「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」 |
![]() 「明らかに自力じゃできないこともカードが作れれば出来る……便利な世界ですよねぇ」 |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」 |
![]() 「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」 |
![]() 「エート、風向キ良ーシ、電力モバッチリ。 マザー、送風システム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。 承認します。耐毒用送風機起動、カウントダウン…3…2…0!」 ![]() 「ウッギャアアアア!!強過ギ!ナス吹ッ飛バサレルゥーーー!!」 |
![]() 「エート、配線良ーシ、電力モバッチリ。 マザー、対スタンシステム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。 承認します。耐スタン用バリア起動、カウントダウン…3…2…0!」 ![]() 「ウッギャアアアア!!ナスヲ跳ネ飛バサナイデーーー!!」 |
![]() 「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!? 」 |
![]() 「…!!【大根ロボは『こっちこっち!!』と言わんばかりに存在をアピールしている】」 |
![]() 「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。 【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。 承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」 |
アレルPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「あんまリこうイう事はやリたくなイんだケどさ」 |
![]() 「先駆けは僕様が貰う。」 |
![]() |
![]() 「イかな大地デあろうとも」 |
![]() |
![]() 「……」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」 |
![]() |
![]() 「妨害電波ッテ、BUG達ニモ効クノカナ…? ユンユンユンユン…。」 |
![]() 「きゅいっきゅ。きゅきゅい! 【きのこ型ロボはデータベースにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』によるデータベースへのアクセスを確認。 承認します。演算能力の強化に成功しました。」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() 「ギャー!!ポッドガ!!」 |
![]() 「思イ通りニはさセなイよ」 |
![]() 「…☆ 【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「僕様の出番だね。ごーごー。」 |
![]() 「突然の吹雪。眠くなった人から死ぬらしいよ。はやく眠くなって。」 |
![]() 「イかな大地デあろうとも」 |
![]() 「ヘビのようニ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「見る目があるね。助かるよ。」 |
![]() 「ゴレンサ!」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「あっカチュア。ちょっと防衛人形派遣してくんない。少しでいいよ。うん。はーい。」 |
![]() 「あっカチュア。例の儀式型派遣してよ。ちょっとだけ。そう。よろしくー。」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「回復されちゃった。しょうがないなあ。もう少し頑張るよ。」 |
![]() |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「じゃあやろうか。」 |
![]() |
![]() 「……」 |
![]() 「ごっふ…」 |
![]() 「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」 |
![]() 「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。 【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」 |
![]() 「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「も、もう……腕が……」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「仕掛け時は……っと」 |
![]() |
![]() 「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」 |
![]() 「僕様の豆知識コーナー。人間は顎を肘につける事は出来ない。これを聞いた内半分は試したね。残りの半分は既に知ってる人。」 |
![]() |
![]() 「見エなイ、なイなイ」 |
![]() 「じゃあやろうか。」 |
![]() 「あっもしもしカチュア。遠隔メンテできるかな。じゃあよろしく。はーい。」 |
![]() 「なんと今なら回復手数料をBUGが全額負担。つまり。君を殺す。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「見る目があるね。助かるよ。」 |
![]() 「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」 |
![]() 「はいそこ、隙ありだ」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「オオオ……オオオ……」 ![]() 「邪神像を媒体に。呪具迷宮の一角を呼び出そう。 対象転移。腐食蛞蝓。具現反復。さあ。君の服も装備も溶かしてあげよう。」 |
![]() 「オオオ……オオオ……」 ![]() 「邪神像を媒体に。呪具迷宮の一角を呼び出そう。 呪具現反復。出でよ突貫甲虫。怪我した所を狙って撃とう。きっと綺麗に決まるよ。」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「あーりゃ、ヤバイかなこりゃ…逃げたいなー」 |
![]() 「君達の力。ぐずぐずにしてあげよう。呪具現の威力。受けてみてよ。」 |
![]() 「素敵な雨模様じゃないか。ちなみに素肌に触れると2ヶ月くらい爛れます。」 |
![]() 「あ、こんなところニワインの瓶。一口イただき……」 ![]() 「……ゴフッ!!?」 |
![]() 「ごっふ…」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain 傷元素魔攻Lv2(1) 列応傷天光Lv2(2) |
![]() 「僕様特製の呪具の威力はどうかな。」 |
![]() 「ごっふ…」 |
![]() 「峰打ちだ。峰ないけど。」 |
![]() 「あー…すいません、後おまかせします…」 |
![]() 「そんな……!」 |
![]() 「……また後で 」 ![]() 「無理せず休んでおけ」 |
![]() 「大丈夫です、あとはテンに任せてください」 |
![]() 「まだ私が残ってるわよ」 |
![]() 「……ちょっとあぶない? 」 ![]() 「さてどうなるか……」 |
![]() 「テンは諦めたくないのです」 |
![]() 「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」 |
![]() |
![]() 「このまま優勢を維持したいですが……さて」 |
![]() 「コノ調子デ行クヨー!イケイケドンドン!」 |
![]() 「このまま帰ってくれないかな。ダメ。しょうがないなあ。」 |
![]() 「あらら?当たりどころが悪かったかな?」 |
![]() 「ギャー!!ポッドガ!!」 |
![]() 「……」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain 傷元素魔攻Lv2(1) 列応傷天光Lv2(2) 応傷天光Lv2(3) |
![]() 「あらら?当たりどころが悪かったかな?」 |
![]() 「油断シたね」 |
![]() 「動いて、……まだ、止まれないのに……!」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「ここからが本番だよ!」 |
![]() 「大丈夫かな……」 |
![]() 「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」 |
![]() 「ちょっと待って今ソリティアやってるから。冗談だよ。真面目に戦闘してるよ。本当本当。」 |
![]() 「油断シたね」 |
![]() 「そこっ!」 |
![]() 「これが好き?なら、いくらでもどうぞ!」 |
![]() 「プチトマサーン!!メディック!メディーック!!」 |
![]() 「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) 連活気Lv1(28) 列治癒Lv2(29) 治癒Lv2(30) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「ば、バカにして……!」 |
![]() 「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「たべる」 |
![]() 「私をここまで痛めつけた敵!絶対に忘れないから!!」 |
![]() 「そんな……!」 |
![]() 「……また後で 」 |
![]() 「大丈夫です、あとはテンに任せてください」 |
![]() 「ヒャー!!チョットヤバゲデスカナ!?巻キ返サナクチャ!」 |
![]() 「ほら。ぼんやりしてるから直撃だ。」 |
![]() 「へえ。これに弱いんだ。良い事聞いたよ。」 |
![]() 「……乱れた 」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「……わ 」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「痛いじゃないか。」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) 連活気Lv1(28) 列治癒Lv2(29) 治癒Lv2(30) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「ほら。ぼんやりしてるから直撃だ。」 |
![]() 「油断シたね」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「……わ 」 ![]() 「(その装束とは相性が悪いか)」 |
![]() 「……」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) 連活気Lv1(28) 列治癒Lv2(29) 治癒Lv2(30) 治癒防護Lv2(31) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「……わ 」 |
![]() 「ギャー!!ポッドガ!!」 |
![]() 「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」 |
![]() 「まだ、まだ……テンは、立ち止まるわけにはいきません」 |
![]() 「……」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) 連活気Lv1(28) 列治癒Lv2(29) 治癒Lv2(30) 治癒防護Lv2(31) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「ギャー!危険信号ガ点灯シ始メテル!!モウチョット!モウチョットダケ持チ堪エテ!!」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「安心してよ。僕様は優しいから。ちょっと解析するだけにするね。」 |
![]() 「いや……ま、まだわたしは戦えるの……だからお願い、捨てないで……。」 |
![]() 「……また後で 」 ![]() 「無理せず休んでおけ」 |
![]() 「大丈夫です、あとはテンに任せてください」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
![]() 「……乱れた 」 |
アレルPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 列傷斬払Lv3(3) 列侵食氷水Lv2(4) 貫感傷突刺Lv2(5) 連傷斬払Lv3(6) 起死回生Lv2(7) 列侵食疾風Lv2(8) 遠自傷投射Lv2(9) 貫刳傷突刺Lv2(10) 活気Lv1(11) 列侵食氷水Lv3(12) 列自傷投射Lv2(13) 傷斬払Lv4(14) 全治癒Lv2(15) 列侵食疾風Lv3(16) 深殺傷投射Lv2(17) 傷斬払Lv3(18) 反動活気Lv1(19) 侵食氷水Lv3(20) 遠傷斬払Lv2(21) 全治癒活気Lv1(22) 侵食疾風Lv3(23) 列治癒活気Lv1(24) 氷水吸魔Lv2(25) 全反動治癒Lv1(26) 休息Lv2(27) 連活気Lv1(28) 列治癒Lv2(29) 治癒Lv2(30) 治癒防護Lv2(31) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺たちゃ陽気な穀潰し Chain |
![]() 「其の地が血とならば、其が血は地となろう」 |
![]() 「ごめんなさい、テンはもう無理です…」 |
![]() 「……また後で 」 ![]() 「無理せず休んでおけ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
![]() 「……乱れた 」 ![]() 「すぐ立て直すぞ」 |
![]() 「……まんなかぐらい? 」 ![]() 「そんなところだ」 |
![]() 「そろそろ温まっテキた頃かな」 |
![]() 「ナスサーン、持久戦デスカ?敵データノ方、モウ少シ集メテミマスネ~。」 |
![]() 「ねえねえ。この中に誰か好きな子いる。えっ。戦いが長引いたらそういうトークするんじゃないの。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……眠くなってきた 」 ![]() 「ここまでか」 |
![]() 「あたたた……ちょーっとまずいかなこりゃ」 |
![]() 「う、腕は!?まだ、だいじょう――、大丈夫、みたい。よかった……。」 |
![]() 「してやられたな 」 ![]() 「……少し休まないと」 |
![]() 「……」 |
![]() 「うそぉ!どうして、どうして!」 |
![]() 「おいしい」 |
![]() 「ミんなお疲レ様、デシた」 |
![]() 「お手合わせありがとうございました」 |
![]() 「ワーイヤッター!ビクトリー! オ疲レ様デスヨ~。」 |
![]() 「じゃあ僕様帰るんで。お疲れ様でーす。」 |