「お菓子か食物を渡さなければ悪戯をする」と一方的に宣言されていたのだから、それ以外の品を用意していた場合、悪戯されるのは避けられない。 そう覚悟した上で適当なカード、無論食料品ではない代物を手に待ち構えていた、のだが。 結論として、何もされずに終わった。 興味を無くしたかのように飛び去っていった姿が再度現れることはなく。 どう見ても食物ではない物にも齧り付いていたのは、渡した物が別惑星や異世界の食物だとでも認識されたのか。 カードを食料とする来訪者がいるかのように解釈されていたらどうしようと若干の不安がよぎる。 確認や訂正の機会もなければそれにより被る不利益も想像がつかず、気にすることはないと思いたい。 彼女が食べられるような物を所持していないのは事実。 再会があれば、その時は何か手持ちに恵まれていれば良いのだが。 悪戯の行く末が衝撃的で半ば忘れかけていたが、その前に出会っていた魔術師の言葉を思い返す。 あの壺はパンを作る上で重要な道具なのか、作ったパンを押し込めていたのか。少々気になるがさておいて。 出会い頭のあの口振りからするに、BUGも、連日開拓に移動する来訪者も、この地を歩き回るものという点では同じなのだろうか。 魔術師に襲撃を警戒していた様子はなかった。ただ頓着しないだけだったのかもわからないが。 それなりに移動を重ねてきた幾日間、BUGが作物を食い荒らす行為を目にしたことは一度もない。 単に開墾された田畑等の区画を目にしたことがあまりないためなのか。 思い返すにBUGかそうではないかの判断基準は、来訪者へ襲撃してくるかこないかだけだった。 道行く誰かとすれ違っただけとして、それが本人なのか模倣者なのかを見極める術は自分にはない。 襲い来る相手が絶対にBUGであると主張できる要素すら。 BUGでなければ絶対に無害だなども当然ありえず。今更ながらなかなかに空恐ろしい環境だ。 BUGの生態に関する情報は何一つ聞こえてこない。 彼らの常の外見も、模倣の外見と化すのはいつ何がゆえなのか、戦いの他にどのように過ごしているのかも。 毎度ながら気になることは増えていくが、ともあれ先方からの依頼について忘れぬようにしなければ。 魔術師製のパンのトッピング材料の提供。食物を確保し鮮度の保つ間に届けなければならない。 魔術師の移動先に追いつくまでに何か手に入れば上々なのだが、そううまくはいかないだろう。 せっかくならばパンのトッピングとして相性の良さそうな物を持っていきたいところである。 移動記録:A-Lv5 【魔法使いの棲む家】→V-Lv4 【導無き道】 ![]() (悪戯確定と思っていたのに何も無いとは予想外。悪戯がダメージ有だったのにもびっくりだ) (用意されていた物をとりあえず齧るのは、よいこは真似しちゃいけないよ!) |
![]() (小まめに方向を確かめながらひたすらに歩いている) |
![]() 「私を連れ出したのはあなたですか?私はハットマン、Mrs.オルドハットマン。……あなたに星の加護を。」 |
![]() 「戦闘は不得手なものだから……、私も力を借りることがあると思う。」 |
![]() 「よろしくお願いしますね、ルルフ。」 |
![]() 「『お気を付けて』とメッセージを貰ったその日にBUGにやられてしまったよ、はは… 疲れた時には休む勇気も必要だね。」 |
![]() 「うん、久方ぶりの冒険で油断していたようだ。僕と同じ轍を踏まないようにな!」 |
![]() 「私を連れ出したのはあなたですか?私はハットマン、Mrs.オルドハットマン。……あなたに星の加護を。」 |
![]() 「戦闘は不得手なものだから……、私も力を借りることがあると思う。」 |
![]() 「よろしくお願いしますね、ルルフ。」 |
![]() 「『お気を付けて』とメッセージを貰ったその日にBUGにやられてしまったよ、はは… 疲れた時には休む勇気も必要だね。」 |
![]() 「うん、久方ぶりの冒険で油断していたようだ。僕と同じ轍を踏まないようにな!」 |
![]() (集中している) |
![]() (念を送っている) |
![]() (うろうろ) |
![]() (うろうろ) |
![]() (がさごそ) |
![]() (今回こそは講座へ向かう! と意気込んでカードを掲げた) |
○ | Pno323 パレPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno539 Carpe Viam![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno145 データレスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno539 Carpe Viam![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno102 ベリーチョPT![]() ![]() ![]() |
VS | Pno539 Carpe Viam![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() |
のたのたと現れて、でっかいじゅうを構えた。 「ちょっと、だるいけど、やんなきゃねぇ……」 |
![]() (敵対する存在を前にして、表情が消える) |
![]() 「さあ、むしさんはどちらかしら」 |
![]() 「ぼく…がんばる!」 |
![]() 「味付けは濃いめがいいな」 |
![]() 「退いてもらいます!」 |
![]() 「――――始める。ツァイト、準備を。」 |
![]() 「頑張らないと…。」 |
![]() 「そこ、ちょいと退いてくれん?」 |
![]() |
![]() (敵対する存在を前にして、表情が消える) |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() (すす) |
![]() 「だめだろ、こんなおじさんに当てれなきゃ」 |
Carpe Viam Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「紡ぎ編む一の章を!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「ああ、ねつがたかまってゆくわ」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「3つ」 |
![]() 「バーン?」 |
![]() 「ど、どうでしょう……?」 |
![]() |
![]() 「duae<<ドゥアエ>>、」 |
![]() 「わっせ、わっせ」 |
![]() 「4つ目」 |
![]() |
![]() |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() |
![]() 「紡ぎ編む一の章を!」 |
![]() 「!」 |
![]() 「2つ」 |
![]() 「バババーン」 |
![]() 「避けないでくれよ。自信失くすじゃないか」 |
![]() 「そこかな」 |
![]() 「ど、どうでしょう……?」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「加速開始――――unus<<ウーヌス>>、」 |
![]() 「入りましたか?」 |
![]() 「い、いたい…」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
Carpe Viam Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷天光Lv1(1) |
![]() 「そこかな」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「繋がる、かな」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
Carpe Viam Chain 傷元素魔攻Lv1(1) 傷冥闇Lv1(2) 傷心虚無Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷殴打Lv1(1) 傷疾風Lv1(2) 傷疾風Lv1(3) |
![]() |
![]() |
![]() 「!」 |
![]() 「紡ぎ編む一の章を!」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「つぎはわたし」 |
![]() 「すばらしいわ」 |
![]() 「もっとたかく」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「では、ごきげんよう」 |
![]() |
![]() |
![]() 「それ、いたいの…?」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() |
![]() |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() |
![]() 「繋がる、かな」 |
![]() 「はじめよか〜」 |
![]() 「2つ目」 |
![]() 「あらー、もげちゃいそう」 |
![]() 「まだまだ続くのよー!」 |
![]() 「4つ目」 |
![]() 「5つ目」 |
![]() 「はい。おしまい」 |
Carpe Viam Chain 列心痛冥闇Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() |
![]() 「あぁん、もう!」 |
![]() 「わたしはここよ」 |
Carpe Viam Chain 列心痛冥闇Lv1(1) 心痛冥闇Lv1(2) 治癒Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() |
![]() 「だめだろ、こんなおじさんに当てれなきゃ」 |
![]() 「はじめましょう」 |
![]() 「!」 |
![]() 「のまれてゆきなさい」 |
![]() |
![]() 「つぎはわたし」 |
![]() 「たのしいわね」 |
![]() 「もっとたかく」 |
![]() 「もっとあつく」 |
![]() 「6つ」 |
![]() 「はい。おしまい」 |
![]() 「あ、惜しい。」 |
![]() |
![]() |
Carpe Viam Chain 傷投射Lv1(1) 傷元素魔攻Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「加速開始――――unus<<ウーヌス>>、」 |
![]() 「先ずはこれくらいから。」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 「繋がる、かな」 |
![]() 「はじめよか〜」 |
![]() 「2つ目」 |
![]() 「はい。おしまい」 |
![]() |
![]() 「あらー、もげちゃいそう」 |
Carpe Viam Chain 傷投射Lv1(1) 傷元素魔攻Lv1(2) 治癒Lv1(3) 治癒標的Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「痛みは一瞬です。」 |
![]() |
Carpe Viam Chain 傷投射Lv1(1) 傷元素魔攻Lv1(2) 治癒Lv1(3) 治癒標的Lv1(4) 治癒Lv1(5) 治癒Lv1(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「紡ぎ編む一の章を!」 |
![]() 「バーン」 |
![]() 「たのしいわね」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「皮肉ってことさ」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ど、どうでしょう……?」 |
![]() 「お肉食べて治さなあかんねぇ」 |
![]() 「すみません、手当は後程に……。」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「……!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
Carpe Viam Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Carpe Viam Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あのぐんじょうのちへいのはてで、またあいましょう」 |
![]() 「わ、わぅ……」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「そうは問屋が卸しません!」 |
![]() 「痛かった?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「い、痛そう…。後で、治療するからね?」 |
![]() 「すばらしいわ」 |
![]() 「クッ…、重い…。」 |
![]() 「危ない、危ない…。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ダ、ダイジョウブ…、ダイジョウブ…。」 |
![]() 「おつかれさま、でした」 |
![]() 「あなたたちとわたしたちにちがいなんてないわ。」 |
![]() 「まもり、きれた…?」 |
![]() 「……。……食べられないのか? これ」 |
![]() 「やりましたね!」 |
![]() 「……っ。」 |
![]() 「…ッ!まだまだ未熟だわ…。」 |
![]() |
![]() 「……退きます」 |
![]() |
![]() (美食愛好会関係者の姿を探して周囲を見回している) |
![]() (新しく入手した品を抱えて嬉しそうにしている) |
![]() (金銭代わりの物の管理はしっかりと) |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】光球 | 天光魔器 | - | 17 | 17 |
2 | 【補助】燈火よりの守り | 護符 | - | 10 | 10 |
3 | 【防具】ぶかぶかローブ | 防具 | - | 4 | 4 |
4 | 【装飾】ぐるぐるスカーフ | 装飾 | - | 4 | 4 |
5 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
6 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
7 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv7 | 10 | 7 |
現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
8 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv8 | 9 | 9 |
現在地マスに転送装置を設置する | |||||
9 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
10 | 救急箱 | 薬物 | 自己治癒Lv5 | 50 | - |
施設:畜生小屋より支給 |
Sno | 所持Max39 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数33 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 光球『Lumen』 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
2 | 光球『Ventus』 | 固有/解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
3 | 【治癒】のカード | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 記述『夜明けの船』 | 共有/解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
5 | 記述『名無しの森』 | 共有/解離 | 傷心疾風Lv1 | 0 | 18 |
6 | 断章『水面裂く黄の羽撃き』 | 共有/解離 | 列傷心疾風Lv1 | 0 | 36 |
7 | 【Doppel】 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
8 | 光球【Light】 | 共有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
9 | 【復活】のカード | 共有/解離 | 復活Lv1 | 0 | 10 |
10 | 【全復活】のカード | 共有/解離 | 全復活Lv1 | 0 | 30 |
11 | 【列低下】のカード | 共有/解離 | 列低下Lv1 | 0 | 28 |
12 | 【列待機】のカード | 共有/先発 | 列待機Lv1 | 0 | 4 |
13 | 【増魔防】のカード | 共有/先発 | 増魔防Lv1 | 0 | 10 |
14 | 【全魔防減弱】のカード | 共有/自動 | 全魔防減弱Lv1 | 0 | 21 |
15 | 【全強精神】のカード | 共有/先発 | 全強精神Lv1 | 36 | 0 |
16 | 光盾【反天光】 | 共有/先発 | 反天光Lv1 | 0 | 15 |
17 | 【魔防補強】のカード | 共有/自動 | 魔防補強Lv1 | 0 | 7 |
18 | 【無天光】のカード | 共有/先発 | 無天光Lv1 | 0 | 8 |
19 | 【全魔防補強】のカード | 共有/自動 | 全魔防補強Lv1 | 0 | 21 |
20 | 【傷弱魔攻】のカード | 特有/解離 | 傷弱魔攻Lv1 | 0 | 20 |
21 | 【傷心天光】のカード | 特有/解離 | 傷心天光Lv2 | 0 | 36 |
22 | 【魔防補強】のカード | 共有/自動 | 魔防補強Lv2 | 0 | 14 |
23 | 【続治癒】のカード | 共有/先発 | 続治癒Lv1 | 0 | 60 |
24 | 【全続治癒】のカード | 共有/先発 | 全続治癒Lv1 | 0 | 180 |
25 | 【治癒補境】のカード | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 12 |
26 | 無名のカード | 共有/先発 | 吸天光Lv1 | 0 | 15 |
27 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
28 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒Lv1 | 0 | 36 |
29 | 無名のカード | 共有/解離 | 連治癒Lv1 | 0 | 24 |
30 | 無名のカード | 共有/解離 | 全低下Lv1 | 0 | 42 |
31 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
32 | 無名のカード | 共有/解離 | 列復活Lv1 | 0 | 20 |
33 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
S-3 | 小さな光 | 30 | 転送装置Lv1 | 月輝 | 6 |
平原のどこかでふよふよと浮かぶ小さな光。『移動に関するカード』を望み手を伸ばせば光は1Tipと引き換えにカードへと変化するだろう。 | |||||
A-5 | 不思議な樹洞 | 56 | 装飾屋Lv6 | 流水 | 5 |
大木の幹に開いたがらんどう。内部を確かめようにも黒一色の空間が広がるばかり。樹洞にTipを投げ込みしばし待てば金額と引き換えに装飾品が取り出せるそうな。 | |||||
V-4 | 兵器屋 | 20 | 兵器屋Lv2 | 農耕 | 4 |
導無き道の導となりようもない場所にひっそりと「兵器屋」とだけ記された木製の看板が設置されている。 |
Mission List |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:L-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
10 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 10 |
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |