「フッ……来たな……好機……!」 「一歩カードを使うことで……確実に開拓基礎講座を踏む……!」 「ま、まさか……一歩カードを2枚手に入れていたのは、この布石だったのか……!?」 「2枚ある必要なくない?」 |
![]() 「何、恥ずかしがることなどないぞ? 互いに名を教えあったのじゃ。もう友人みたいなものじゃろ? ん?」 |
![]() 「それではイラーリオちゃん……と呼ぶのは流石に酷か? ではイラーリオ、と呼ばせて貰おうかの」 |
![]() 「……ほう、人類の住まい、とな?」 |
![]() |
![]() 「妾はそうさな、まぁ暇潰しじゃ、暇潰し。それからここで、良い出会いがあれば良いと思ってのう。特にナウなヤングと話すのは楽しいからの〜。それも、色んな世界から来ておったりする訳じゃからの」 |
![]() 「まぁ、妾は別世界から来た者じゃ、原住民ではないぞ」 |
![]() 「お、おぅ、急に来るなアンタ…」 |
![]() 「識別番号は449だったっけな…だが、先に言っておくぞ。」 |
![]() 「今顔に出てるような危惧とは関係ねぇヤツだと思うぜ。見た限り、使われてる技術が同じ世界のものとは思えねぇからな」 |
![]() 「それに無口な嬢ちゃんだからな、話しかけても返事が帰ってくるかどうか」 |
![]() 「わー、わー、ジャック様ー!(ポーズを決めるジャックに、楽しそうに跳ねて手を振る少女。着地の度に起こる音、動きは、おそらく彼らのよく知っているであろう大質量の二足歩行の物それである)」 |
![]() 「ぱ、ぱい……?(よく分からない、といった感じに首を傾げる)えっと、えっと、……兄弟って意味ですかー!?(声はしていたので、イラーリオの存在は知っていた。声だけしか知らない時も、おそらく1つの体に2つの人格があるのだろうという推測もできた。だが知らない単語は混乱を招き、自分の思い込みに引っ張られた)」 |
![]() 「ノンノン。ふつーの食パンだよ!種も仕掛けもナッシング!イースト菌ならあるけどね!」 |
![]() 「柔らかいパンがお好みなら〜、そうだね!バターロールだね!ちょっとまってて!」 |
![]() 「(鼻歌交じりにエプロンの大きなポケットをごそごそ弄り始める)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「お、おう!いやいや、仕事はしなよ、しっかりと。勤めは大事だよ!」 |
![]() 「ああー、あれね、グリンダね!アレはねえ、前の仕事でビューンって敵のアジトに突っ込んじゃってねぇ」 |
![]() 「僕は命からがら脱出できたんだけどね、ブリッジに頭から突き刺さって爆発しちゃったよ〜。もうしばらくああいうのはいいや、僕って頭脳労働以外は苦手なんだよねー」 |
![]() 「もちろんですよ。昔は家事などやっていたらしいですけど、今の時代そんなのはみんなオートメーションですからね。」 |
![]() 「いや、他所ではどうなのか知りませんけど…少なくともうちの銀河ではそういう扱いです!ヒーローみたいな感じ!」 |
![]() 「そういえば私のメイドネームはリフリジレイターというのです。冷蔵庫を使うから。わかりやすいですね。御気軽にレフリとお呼びくださいませ。」 |
![]() 「失礼ですが、そちらのお名前も伺っても…?」 |
![]() (時折機械的な抑揚になりつつ) 「了解、音声コミュニケーションを続行します。私自身把握しきれていない部分もありますが、端的に話せば不可解な現象は3つほどありますね。」 |
![]() 「一つ。私が知る限り惑星ロユラの文明は外宇宙へ進出可能な技術を有していない。」 |
![]() 「二つ。機動兵器である鎧機のAIは疑似人格こそ再現していましたが、この様に人型に実体化する機能は備えていなかった。」 |
![]() 「そして三つめ…」(僅かに言い淀み) 「当機『韴』は惑星ロユラ歴2996年4月8日ミサイル実験の標的機として海上で爆散しています。」 |
![]() 「そもそもここに存在していること自体、ありえないのですよ。本来なら。」 (苦笑したのか、あるいはお手上げという意味か、僅かに肩をすくめた) |
「環境チェック。制動テスト開始!」 |
「ああもう、片付きやしない!」 |
「整備班、ゲタの調子はどうか!」 |
「アテンション! アテンション! アテンション!」 「こちらは獅子座宇宙軍である。現在貴機は当部隊の迎撃領域に接近中である。直ちに変針せよ!」 |
=会敵、戦闘行動開始= |
「MBTに、ドンパチを仕掛けようって者がいる!?」 |
![]() 「よろしゃすおねしゃすー」 |
![]() 「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
![]() 「ハンデをあげる。サドンデス・インサイダー・ホールデムマッチ。ひっくり返せる?ルールの有利を。」 |
![]() 「=戦闘プログラム起動=」 |
![]() 「BUGは殲滅する!」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「じゃ、パパっとやっちゃいますかねェ〜!」 |
![]() 「たべちゃうぞー」 |
![]() 「つっぱしるぜ!」 |
![]() 「うめェ!!!!」 |
![]() 「うめェ!!!!」 |
![]() 「これが『飲食』するということ…、なのでしょうか?」 |
![]() 「これが『飲食』するということ…、なのでしょうか?」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「=想定以上の機動力と判断:再捕捉開始=」 |
![]() 「=想定以上の機動力と判断:再捕捉開始=」 |
![]() 「おれにもどうなるかわからないぜ!!」 |
![]() 「あたれ!」 |
「下がれよっ!」 |
「もらったっ!」 |
![]() 「弱くなーれ」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「こういうなぁ降り注ぐものでございますよ」 |
「ジャック、恐れるな! 僕がいる!」 |
「ジャック、恐れるな! 僕がいる!」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
![]() 「いまだ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽快かつ刺激的」 |
![]() 「みぃーっつ」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
「ハミングバードッ!」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
![]() 「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
![]() 「さて、お渡ししましたっけ?」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷元素魔攻Lv1(1) 傷突刺Lv1(2) |
「目眩ましをする!」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
![]() 「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
![]() 「歯ァ食いしばってね!」 |
![]() 「ちょーーーっと多くないですかね」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
![]() 「いまだ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。層の美しさ」 |
![]() 「=エラー警告:バイタルパート損傷=」 |
![]() 「みぃーっつ」 |
![]() 「休んでる暇はないよ?」 |
![]() 「散るならせめて美しく……」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘い飲み口」 |
![]() 「=攻撃回避=」 |
![]() 「あたれ!」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
「敵の前面を切り開く! そのスキにッ!」 |
「そこの奴!」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ちゃんと並んでます?」 |
![]() 「=支援感謝する=」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
![]() 「いまです たぶん」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。清涼感溢れる」 |
![]() 「ありがとう。助かる」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「カウンターバッシュ!? 呼吸を読まれた? まさか……」 |
![]() 「いってーな」 |
![]() 「カウンターバッシュ!? 呼吸を読まれた? まさか……」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
「敵の前面を切り開く! そのスキにッ!」 |
「そこの奴!」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
![]() 「あたれ!」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「痛っ!」 |
![]() 「これは苦手なんだ……」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。おかわりを」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「御勘弁」 |
イラーリオPT Chain 列治癒活気Lv1(1) 傷天光Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「=想定以上の威力を確認=」 |
![]() 「痛っ!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ここからここまで、なんですよなあ」 |
![]() 「=支援感謝する=」 |
![]() 「=迎撃失敗:対象情報をフィードバック=」 |
![]() 「バッシュ・アウトは柄じゃないけど。出来ないわけじゃない」 |
![]() 「ええ、どちらも」 |
![]() 「恐れず前を向こう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
「見え見えの隙をさらすのか!」 |
![]() 「ナカナカやるじゃなぁい!」 |
「危ないなっ! もう!」 |
![]() 「モード・ローハイド。レイン・アンド・ウェザー!」 |
![]() 「ドゥンドゥンいくよー☆」 |
![]() 「えーマジー?ありえなくねー??」 |
![]() 「こりゃあまたムチャするもんですね」 |
![]() 「私のローバッシュの味はいかが?」 |
![]() 「バッシュ・オーバー。」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「=想定以上の機動力と判断:再捕捉開始=」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「きもちー」 |
![]() 「カウンターバッシュ!? 呼吸を読まれた? まさか……」 |
![]() 「ついてる。避けられるなんて珍しい経験が出来て」 |
![]() 「いってーな」 |
イラーリオPT Chain 列治癒Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ナカナカやるじゃなぁい!」 |
「そういうリアクションを取るようなら、重点的に行かせてもらう!」 |
![]() 「これは苦手なんだ……」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ハイそれではお並びください! さぁハイ!」 |
![]() 「=支援感謝する=」 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「外したか」 |
「もらったっ!」 |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「……眠くなってきた」 |
![]() 「大丈夫か!?後は任せて後ろで休んでいてくれ!」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
イラーリオPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「=エラー警告:機体損傷過大=」 |
![]() 「=想定以上の機動力と判断:再捕捉開始=」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「ありがとう。助かる」 |
「危ないなっ! もう!」 |
![]() 「私のローバッシュの味はいかが?」 |
![]() 「大丈夫か!?後は任せて後ろで休んでいてくれ!」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ナカナカやるじゃなぁい!」 |
![]() 「はぁ」 |
「もらったっ!」 |
![]() 「死んじゃう?」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「私はここまでのようだ……下がらせてもらう」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
イラーリオPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おっとこいつぁやべーんじゃねーの?」 |
「ひとつ!」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
![]() 「お待ちくださいよ」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「おっとこいつぁやべーんじゃねーの?」 |
![]() 「お待ちくださいよ」 |
イラーリオPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「当機はこのまま哨戒活動に移行します」 |
![]() 「ごめんねー」 |
![]() 「いやあ善いことをしましたね」 |
![]() 「下にあるものは上にあるものの如く。上にあったあなたは、今や下にあるもののように。」 |
![]() 「=戦闘プログラム終了=」 |
![]() 「これは引いた方が良さそうだな……」 |
![]() 「……少し休まないと」 |
![]() 「もう動けないですよ〜」 |
![]() 「うわ−っ!」 |
「労働は喜びです」 |
「いい報告にできるか」 |
「査定に響くぞ!」 |
「クレジットが落ちない? ウソでしょ?」 |
「成果は上々」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】MBT寂導 | 投射武器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】ハイパーチタニット | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】彗星勲章 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する | |||||
5 | 武器屋のカード | 設置 | 武器屋Lv1 | 3 | 10 |
現在地マスに武器屋を設置する | |||||
6 | ビスケット | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 4 |
7 | ドロップ | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 5 |
8 | 甘納豆 | 食物 | 自己治癒活気Lv1 | 10 | 8 |
9 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する | |||||
10 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv12 | 18 | 7 |
現在地マスに護符屋を設置する |
Sno | 所持Max35 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数12 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ラージキャリバー | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
2 | フォトンサーベル | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 治癒 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 邀撃 | 共有/先発 | 対天光Lv1 | 0 | 40 |
5 | ハミングバード | 共有/解離 | 傷弱魔防Lv1 | 0 | 20 |
6 | ダートミサイル | 共有/解離 | 列傷弱魔防Lv1 | 0 | 40 |
7 | システムハック | 共有/解離 | 白紙Lv1 | 0 | 15 |
8 | シルエットヘイズ | 共有/解離 | 列白紙Lv1 | 0 | 30 |
9 | プログラムディスク | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
10 | システムハック2 | 共有/解離 | 白紙Lv2 | 0 | 30 |
11 | シルエットヘイズ2 | 共有/解離 | 列白紙Lv2 | 0 | 60 |
12 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
Marking Chara List |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
Mission List |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:E-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |