◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 【これまでのお話】 元の世界から遠く異世界で飛ばされ、異能の戦士として覚醒したイリス・フォー・ベーウィック。 ある時、日常を過ごす中で彼女はお菓子作りに対するスランプを感じた。 それは同時に兄への恋慕への気づきであり、菓子作りは家族への恋心のためにあったと気づく。 本来の彼女の未来と異なる道筋を辿り始めた運命は、この世界へとイリスを誘う。 物語の始まりは終わり、今回からこの世界での語り部のお話がメインとなっていく。 しかし、そんな矢先。彼女は最初の敗北を喫する。 それは彼女にとってBUGがいかほど侮れないものかを十二分に教えるものだった。 ※重要なお知らせ 第三回更新は当初敗北であったため、それをベースにしたお話になっています。 が、再更新で勝利に変わっていた模様です。 嬉しいことですが話の内容と結果の不一致があります。あらかじめご了承ください。 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 命からがら、なんとか逃げおおせることに成功し、腰を落ち着けたのは次の日の朝になってのことだった。 雨の中ひたすらずぶ濡れになって走り抜けた。助けてくれた人に謝罪をして離れ、 一人教会近くの茂みの中で見つけた木の洞(うろ)の中を寝床にして、雨が止むのを静かに眺めていた。 ![]() 「私……寝ていたんですね。そう、こんな風に寝てたのなんて、何年ぶりかな……」 大切にしている縦ロールに巻いている髪は、髪留めを外しておろした。 びしょ濡れの衣装はある程度絞って着なおした。着替えはバッグにあるのだが、 走り疲れたせいもあってか身体を拭いたら眠りについていた自分に些か戸惑いを覚えた。 ![]() 「お兄ちゃん。アレスお兄ちゃん……」 膝を抱えて兄の名を呼んで目に涙を溢れさせた。 助けを借り、挑めば負けることはないという自負があった。けれど、その自信はいともたやすく打ち砕かれた。 自分の不甲斐なさにくやしさを覚えた。もう少しなんとかなったのではないか。 もう少しサポートができたはずではなかったのか。いや、そうでなくてもきっとまだ戦いようはあったはずだ。 だが本当にそうだろうか? 考えても考えてもどうすればもっと良くできたか、思いつかないではないか。 それはつまりその時点で「自分自身では」どうしようもなかったということだ。 きっと兄ならば、もっと上手く切り抜けた。もっと仲間のためにできることをしていた。 兄ならば……その言葉を繰り返すうちに兄への未練は心の中で燻りだすのを感じていた。 よくないことだ。捨てなければならない。自分はそのためにきたというのに。 だがどうして忘れられるというのか。今、心の中を占めるのは兄の言葉と行動の記憶だ。 いつも支えてくれた時の頭に触れる暖かい手の感触に優しい笑顔だ。 「心配しないで。イリスは絶対僕が守るから。一人になんてさせや、しないから」 その言葉をずっと実践し続けた。ただ一人の妹を守るために軍と行動を共にし、多くの人を殺した。 血まみれの死体の上に自分はいる。そうやって、幸せにしてもらっていた。 もう一つの精神の支えである主の教え以上に自分に勇気を与えてくれていたのだと気づかされる。 ![]() 「どこにいるの? お兄ちゃん。会いたいよ……」 ああ、こうも弱いのだ。どうすればいいのか分かっているのに。 主への言葉を諳んじて、聖書の朗読をして心を落ち着かせて冷静になればいいというのに。 頭が靄がかかったように重い。体も気のせいか火照っている気がする。 きっと、熱を出しているに違いないのだと分かる。 身体が疲れているから、心も弱くなっているという気付きを回らなくなりつつなる頭は理解している。 だから甘えたいのだ。自分を安らかにさせてくれる存在を求めてやまないのだと知らされる。 心の中で恋慕の火が燃え続けるのを実感する。 いけないと理性が生死させても心は絶えず兄を餌を待つ雛のように求め続ける。 来るわけがない優しい声と、あの大きくなった男性の逞しい身体に抱きしめられる感覚を思い出す。 男女の仲になったわけではない。ただの普通の兄妹として育った。 一人になって初めて知った甘酸っぱい気持ちが今まさに膨れ上がっているのだと知る。 その胸に飛び込み自分を見てほしい、また昔のように自分だけを守ってほしい。 絶え間ない欲求に理性が静止の声をあげ、やめるように告げる。 無理だ。一体どうしてこの思いを止めろというのか? ただ一人の弱りはてた女となった自分を、 果たしてどうやって、誰かとめられるというのか。 ![]() 「ああ、主よ……。惨めな私を……どうか、お許しください……」 苦しい、苦しい、苦しい。 一人になるのは嫌だ。お兄ちゃんに会いたい――。 ようやっとそうした状態を脱したのは夕刻になってからだった。 揺さぶられた気持ちのまま彼女は立ち上がり、また歩くことを決めた。 今は歩くことに、そしてBUGを退治することに専念することにした。 そうすれば少なくともこの惨めな感情と一人の自分を、忘れられるのだと気づいたから。 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇ ◆ ◇ |
![]() 「あれ、負けたと思ったら勝ってます!? これがもしかして歴史改変ですか!?」 |
![]() 「え?すごい人形使い?どこ?」 |
![]() 「……お父様しか、この場にはいないの」 |
![]() 「……マジで私か!いや、お褒めに預かり光栄だね。私の力なら何時でも借りてくれたまえ、お嬢さん!」 |
![]() 「え?すごい人形使い?どこ?」 |
![]() 「……お父様しか、この場にはいないの」 |
![]() 「……マジで私か!いや、お褒めに預かり光栄だね。私の力なら何時でも借りてくれたまえ、お嬢さん!」 |
![]() (かけられた声に苦笑を浮かべながら女騎士は小首を傾げてみせた) |
![]() 「優秀かどうかはさておき……隻腕の女記事、と言うならばそれは私の事だろうな。 もっとも、他にも探せば居るのかもしれないが。」 |
![]() 「何、困ったときはお互い様さ。」 |
![]() (それに、と女騎士は微笑んで続けた) |
![]() 「助けを求める者を救う事は騎士としては当然の事。 私で好いなら良いならば何時でも声を掛けてくれたら良い。」 |
![]() 「カーッ!わっかいのに礼儀正しーなーおい! いいぜいいぜぇ〜力でも米でも好きなように借りてけよ!貸すよ!!」 |
![]() 「あ、ただし頭の米は貸せねーかんな。 そこんとこの線引きはよろしくな!」 |
![]() (かけられた声に苦笑を浮かべながら女騎士は小首を傾げてみせた) |
![]() 「優秀かどうかはさておき……隻腕の女記事、と言うならばそれは私の事だろうな。 もっとも、他にも探せば居るのかもしれないが。」 |
![]() 「何、困ったときはお互い様さ。」 |
![]() (それに、と女騎士は微笑んで続けた) |
![]() 「助けを求める者を救う事は騎士としては当然の事。 私で好いなら良いならば何時でも声を掛けてくれたら良い。」 |
![]() 「カーッ!わっかいのに礼儀正しーなーおい! いいぜいいぜぇ〜力でも米でも好きなように借りてけよ!貸すよ!!」 |
![]() 「あ、ただし頭の米は貸せねーかんな。 そこんとこの線引きはよろしくな!」 |
![]() 「あら、わざわざお声かけありがとう。」 |
![]() 「……けれど、あまりお力にはなれなかったようね。ごめんなさいね?」 |
![]() 「あら、わざわざお声かけありがとう。」 |
![]() 「……けれど、あまりお力にはなれなかったようね。ごめんなさいね?」 |
![]() 「はふ、今日もがんばりました」 |
![]() 「また一つ自分の力を手に入れました」 |
![]() 「『賽は投げられた!』なんちゃって」 |
![]() |
![]() 「虫狩りだ。さっさと終わらせよう」 |
【剣を構え、戦闘態勢に入る。】 |
![]() 「! 戦闘ですよ!」 |
![]() 「……始めるか。」 |
![]() 「進ませてもらおうか。」 |
![]() 「よっし行くぜ!かかってきな!!」 |
![]() 「BUGは殲滅する!」 |
![]() 「此処も我が組織がいただこう」 |
![]() 「新たなる土地のため、少々はしゃがせてもらうッ!」 |
![]() 「……始めよう。 言葉も意味も、自然と後からついてくるはずだからね。」 |
![]() 「誘われん。その先に。」 |
![]() 「神の歩みを妨げる者には天罰を!」 |
![]() 「こんなところで負けてらんねぇ…!」 |
![]() 「まだまだ、私は立ち上がるッ!」 |
![]() 「まだまだ、私は立ち上がるッ!」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「ははは!全然遅ぇよ!!」 |
イリスの冒険記 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「うっかり放置して歯が立たなくなったコレをくらえ!!」 |
![]() 「いい反応だ…!!」 |
![]() 「それは・・・・。」 |
![]() 「障害は排除する!」 |
![]() 「速いな。」 |
![]() 「援護します!」 |
![]() 「さ、始めるぞ!」 |
![]() 「――セットだ。さあ、始めていこう」 |
![]() 「バタートーストにでもしてやろうか!」 |
![]() 「よし、続けるぞ。」 |
![]() 「よし、続けるぞ。」 |
![]() 「こんなところで負けてらんねぇ…!」 |
![]() 「こんなところで負けてらんねぇ…!」 |
![]() 「元気が湧いてくる…」 |
![]() 「元気が湧いてくる…」 |
![]() 「ぐは…っ なんと…」 |
![]() 「さあ、最高のロマンタイムの始まりだッ!!」 |
![]() 「まずは小手調べだッ!」 |
![]() 「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |
![]() 「まるで流星群のようだなァ?!」 |
![]() 「星々と闇の成す可能性を見よ!」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「さらに、五撃ッ!!」 |
![]() 「浪漫魂のちょっとした応用だ!」 |
![]() 「よし、続けるぞ。」 |
![]() 「これがッ!!私達の浪漫魂だッ!!!」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付混乱Lv2(1) 傷冥闇Lv1(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4) |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「始めるぞ。」 |
![]() 「火力調整がうまくいけばいいが。」 |
![]() 「続こう!」 |
![]() 「この光で…!」 |
![]() 「急所はもらった!」 |
![]() 「ぐは…っ なんと…」 |
![]() 「しかし、まことに憐れみ深いあなたは 彼らを滅ぼし尽くそうとはなさらず 見捨てようとはなさらなかった。 まことにあなたは恵みに満ち、憐れみ深い神。 ――アーメン」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「夜は更けていく。」 |
![]() 「さあ、答え合わせをしようか。 君がその目で確かめた世界を。私達の埋められない溝のかたちを。」 |
![]() 「そして闇が迫る。」 |
![]() 「どうした、口が開いているぞ?」 |
![]() 「Twinkle, twinkle, little star♪」 |
![]() 「ははは!全然遅ぇよ!!」 |
![]() 「いいのかな?止めなくて」 |
![]() 「温かい・・・・。」 |
![]() 「さらに、五撃ッ!!」 |
![]() 「受けるがいいッ!これが私の『必殺技』ッ!!」 |
![]() (そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「刺され。心の奥まで。」 |
![]() 「狂おしきかな、終わりある生命の炎!」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「私の拳は、全てを砕く無限の連撃ッ!!!」 |
![]() 「続いてこれだッ!」 |
![]() |
![]() 「太陽は瞳。射す陽は視線。あなたに問います。光の中を歩く覚悟はありますか?」 |
![]() 「泥のようなソレがどこまで効くか。」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「おっと、危ない。」 |
![]() 「して、足元が見えるか。」 |
![]() 「ははは!全然遅ぇよ!!」 |
![]() 「取った!!!!ここだ!!!!!」 |
![]() 「強めに行くぜ!!」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付混乱Lv1(1) |
![]() 「これでどうですか……!」 |
![]() 「神ヘノ暴行ハオヤメクダサイ」 |
![]() 「ちょ、タンマ!!それナシ!!」 |
![]() 「ぐは…っ なんと…」 |
![]() 「っく!」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「我の弱点はこの核だ!首じゃない!首はやめギャーッ!?」 |
![]() 「そんなに怯えることはないじゃないか」 |
![]() 「ただでは終わらないさ!」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付混乱Lv1(1) 傷弱必殺Lv1(2) |
![]() 「強めに行くぜ!!」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「聞こえるかな…破滅の音が」 |
![]() 「続いて二撃ッ!」 |
![]() 「ロマンファイッ!!」 |
![]() 「おっと、危ない。」 |
![]() 「書を焚く火種。魔女狩りの焔。命を炙るにはぴったりの“灯火”だろう?」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「ははは!全然遅ぇよ!!」 |
![]() 「取った!!!!ここだ!!!!!」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
![]() 「ぐは…っ なんと…」 |
![]() 「急所はもらった!」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「目を閉じていたから見えなかった」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「強めに行くぜ!!」 |
![]() 「我の弱点はこの核だ!首じゃない!首はやめギャーッ!?」 |
![]() 「急所はもらった!」 |
![]() 「それは・・・・。」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「我に続けェ!」 |
![]() 「夜は更けていく。」 |
![]() 「癒さねばなるまい。寝よ。」 |
![]() 「まだまだ、私は立ち上がるッ!」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「流星に願いは言えたか?」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) 復活Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「闇の中を見定めるというのは困難であろう。」 |
![]() 「深淵に足を踏み入れたな。」 |
![]() 「我に続けェ!」 |
![]() 「夜は更けていく。」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「甘くて美味いぞ!」 |
![]() 「まだまだ、私は立ち上がるッ!」 |
![]() 「流星に願いは言えたか?」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「強めに行くぜ!!」 |
イリスの冒険記 Chain 治癒Lv1(1) 復活Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷冥闇Lv1(1) |
![]() 「それは・・・・。」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「ちょ、タンマ!!それナシ!!」 |
![]() 「おっと、危ない。」 |
![]() 「外したか」 |
![]() 「うわあぶね……あっ」 |
![]() 「始めるぞ。」 |
![]() 「火力調整がうまくいけばいいが。」 |
![]() 「こんなところで負けてらんねぇ…!」 |
![]() 「続く。」 |
![]() 「しっかりしろ。」 |
![]() 「まだだ!」 |
![]() 「火力調整がうまくいけばいいが。」 |
![]() 「元気が湧いてくる…」 |
![]() 「元気が湧いてくる…」 |
![]() 「くっ……!」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
イリスの冒険記 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷冥闇Lv1(1) |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「これでどうですか……!」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「”当たった”な?」 |
イリスの冒険記 Chain 傷斬払Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷冥闇Lv1(1) |
![]() 「貴様ァア! やめろ!!!惡魔をいじめるな!」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「コンペイトウをくれてやろう、神は慈悲深いのだ」 |
![]() 「お星さまが見える」 |
![]() 「大丈夫かね?まだやれるのかね」 |
![]() 「致し方なし、任されよう。」 |
![]() 「そんなに怯えることはないじゃないか」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「速さが足りないか。」 |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「うく、まだです」 |
イリスの冒険記 Chain 傷斬払Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷冥闇Lv1(1) |
![]() 「そろそろ苦しいんじゃないか?」 |
![]() 「大丈夫かね?まだやれるのかね」 |
![]() 「致し方なし、任されよう。」 |
![]() 「ああ、これが効くのか。」 |
![]() 「それは・・・・。」 |
![]() 「では、日が昇るまで眠るといい。」 |
![]() 「体が、崩れてゆく・・・・。」 |
![]() 「大丈夫かね?まだやれるのかね」 |
![]() 「そんなに怯えることはないじゃないか」 |
![]() 「あ!ちょ!おま!!」 |
![]() 「ああ すまない 考え事をしていた」 |
![]() 「終わりだ」 |
![]() 「ふん…惡魔を試すとは…」 |
![]() 「ははは!全然遅ぇよ!!」 |
![]() |
![]() 「やりましたー! ブイッ! です!」 |
![]() 「当然だ。」 |
![]() 「よし、行くぞ。」 |
![]() 「ま、こんなもんだろ!」 |
![]() 「まぁ、こんなものだな」 |
![]() 「なかなか苛つかせてくれる…」 |
![]() 「ぐっ、無念ッ…!」 |
![]() 「……問おう。 お前達は何をもって、BUGをBUGだと見定めている……?」 |
![]() 「歩みを止めるとき・・・それは、今生を諦めるとき・・・。」 |
![]() 「何だと……」 |
![]() 「こういうの、なんだかわくわくしますね」 |
![]() 「なんとか進めましたね。 この調子でBUGを殲滅、です!」 |
![]() 「あ、やりました。収穫ですよ〜」 |
![]() 「あわわ。うう、 手持ちでなんとかするしかないですね……」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】コルトSAA『ピースメイカー』 | 投射武器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】マジックローブ | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】神の秘石 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
5 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する | |||||
6 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する | |||||
7 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 3 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
8 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv10 | - | - |
使用時点におけるマスに設置された自分の施設の期限を延長する | |||||
9 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する |
Sno | 所持Max27/特有Max3/設定Max9 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ファニング | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 10 |
2 | ネヘミヤ記9章31節 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 10 |
3 | ヨハネによる福音書12章24節 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | エンジェルハイロゥ | 特有/解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
5 | イザヤ書60章2節 | 特有/先発 | 全吸冥闇Lv1 | 0 | 60 |
6 | 無名のカード | 共有/先発 | 反投射Lv1 | 0 | 20 |
7 | 無名のカード | 共有/自動 | 命中補強Lv1 | 0 | 7 |
8 | 無名のカード | 共有/自動 | 復帰補強Lv1 | 0 | 7 |
9 | ルカによる福音書9章21節 | 共有/自動 | 全命中補強Lv1 | 0 | 21 |
10 | 無名のカード | 共有/自動 | 全復帰補強Lv1 | 0 | 21 |
11 | 無名のカード | 共有/解離 | 連活気Lv1 | 12 | 0 |
12 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 活気補境Lv1 | 6 | 0 |
13 | エーテル制御 | 共有/先発 | 強精神Lv1 | 10 | 0 |
14 | 追加カード作成第3回 | 特有/先発 | 全反疾風Lv1 | 0 | 60 |
15 | 無名のカード | 共有/先発 | 吸投射Lv1 | 0 | 20 |
16 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
17 | エレミヤ書29章11節 | 共有/解離 | 連治癒Lv1 | 0 | 24 |
18 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒活気Lv1 | 6 | 12 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 列治癒活気Lv1 | 12 | 24 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 連治癒活気Lv1 | 12 | 24 |
21 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 6 |
22 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
24 | 無名のカード | 共有/解離 | 活気Lv1 | 6 | 0 |
25 | 無名のカード | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 12 | 0 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
V-1 | カフェ「フォーチューン」 | 30 | 食堂Lv1 | 豊穣 | 7 |
イリスや彼女の旅先の仲間が作っている洋菓子屋。ケーキや焼き菓子がメイン。食事コーナーもある。 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:H-Lv6 |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:?-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
6 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 6 |
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |