| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

 
 [ 登録状況 ] 
 第1週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)



 [ 本日の記録 ] 

〜今日のおやつ〜
・瓶詰めおかしとカラフルドロップ



「ホロホウホウ、これはなかなかに美味……お返しはどうしたものでホウ」




 [ 本日のヒトコト ] 
(もぐもぐしている)



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno413:ねねこ



 [ 鍛錬 ] 
ホッホロウ
「まだまだ現役ですホー」
 体力を鍛錬完了(5→6)
 工芸学を鍛錬完了(3→4)
 工芸学を鍛錬完了(4→5)


 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。
 
 ナイフとフォーク(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 おしゃれなスーツ(Ino2) を 防具 として装備した。
 すてきなぼうし(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino6 劇場のカード を設置した。
 O-Lv1【地底】に 劇場 (期限5Day 価値10Tip)を設置完了。(-Ino -10Tip)


| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
ホッホロウ
「どっこいホー!」
 ホッホロウはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 →:P-Lv1 へ移動完了。
 →:Q-Lv1 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv2 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:Q-Lv2 【ゴールドコースト】

 Eno400 マルマキ・B・サザナミを召集した。(戦闘設定の反映:前回)
 Eno413 ねねこを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno420 橋口いすかを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno392 ステッキを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno390 はとぽっぽ
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno400 マルマキ・B・サザナミ
Eno413 ねねこ
Eno420 橋口いすか
Eno392 ステッキ
VS Pno391 アリシアPT
Eno391 アリシア・エトワール
Eno497 ジュジュ・アークハイド=ステイル
Eno260 御名代 梓
Eno393 長谷川不識
Eno284 ルゥ・サリア
○
× Pno390 はとぽっぽ
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno400 マルマキ・B・サザナミ
Eno413 ねねこ
Eno420 橋口いすか
Eno392 ステッキ
VS Pno393 フシキPT
Eno393 長谷川不識
Eno391 アリシア・エトワール
Eno389 雷竜どんな
Eno384 マーユ・ニークヴィスト
Eno398 豊穣大地コンヴァイン
○
× Pno390 はとぽっぽ
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno400 マルマキ・B・サザナミ
Eno413 ねねこ
Eno420 橋口いすか
Eno392 ステッキ
VS Pno394 砂塵の南風
Eno394 シャマール
Eno36 第十一書庫出張所
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
Eno437 ク・オレ
Eno20 緋咲雷刀
○



| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:Q-Lv2 【ゴールドコースト】
 
 
 
はとぽっぽ
おじいさん ホッホロウ(Pn390)
マルマキ(Pn390)
万物カガクの定鼠なりや ねねこ(Pn390)
元軍人 橋口いすか(Pn390)
シェフ ステッキ(Pn390)
VS
BUG
意志を持った魔導書 影の書(Lv2)
冀望の残滓 影(Lv2)
歌唄いの天使 レクタ(Lv2)
貨物。介護犬 ペタ(Lv2)
草原駆け テケシ(Lv2)

マルマキ

マルマキ
「運動は苦手さね 本のネタになりゃあいいけどねえ」


ステッキ

ステッキ
「せめて美味しく調理してやろう。
心配するな。余すところなく使ってやる」



ステッキ
「脂身から油をとって、赤身はポワレに。
残りをテリーヌにして
ムカゴからつくったピュレを添え」



ステッキ
「うむ」

ホッホロウ(Pn390)
「ホロホッホ!よいお天気ですな!」

ねねこ(Pn390)
「まあ、見ていろよ。」

橋口いすか(Pn390)
「ほいさ、いきますよぉ〜?」

ステッキ(Pn390)
「まずはオードブルから」


(Lv2)影の書
(さて、ここからが本番ですよ)

影(Lv2)
「ぼく…がんばる!」

レクタ(Lv2)
「気合入れていくか!!」

テケシ(Lv2)
「切り拓くぞー」


BATTLE START!

ねねこ(Pn390) の先発が発動!
ミクロスポラム オドウニ
確変 Lv1!
テケシ(Lv2)の治癒Lv1の制御率が変動!

ホッホロウ(Pn390) の先発が発動!
ミルクキャラメル
続活気 Lv1!
ホッホロウ(Pn390)へFPヒーリング+5を付与!

マルマキ(Pn390) の先発が発動!
乱毒のカード
追混乱 Lv1!
マルマキ(Pn390)に混乱アタッカを5回付与!

テケシ(Lv2) の先発が発動!
(Lv2)
「予定通りにはいかないものさ。」


パーソナルリバーサ
動静 Lv1!
ホッホロウ(Pn390)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
テケシ(Lv2)
「裏返るだけだよ、難しく考える必要はない。」


ネガティブサイコロジー
列動静 Lv1!
ホッホロウ(Pn390)のAct2:治癒Lv1をWait設定に変換!
橋口いすか(Pn390)のAct2:傷冥闇Lv1をWait設定に変換!
テケシ(Lv2)
「『かおもじ』…とか言う記号の羅列らしいけど、よく分かんないな…まぁいいや。」


アンダースコアインサーカムフレックスィズ
増物攻 Lv1!
テケシ(Lv2)に物理威力ブースタを5回付与!

影(Lv2) の先発が発動!
(Lv2)*歓喜の声は水平線に溶けて消える。
遠き栄光の声
強生命 Lv1!
影(Lv2)はMLPが65上昇!
露霧払い
全耐斬払 Lv1!
影の書(Lv2)は斬払半減フィールドを展開!
影(Lv2)は斬払半減フィールドを展開!
レクタ(Lv2)は斬払半減フィールドを展開!
ペタ(Lv2)は斬払半減フィールドを展開!
テケシ(Lv2)は斬払半減フィールドを展開!
(Lv2)*不退転の覚悟、唯それだけは此処に。
守護の剣陣
囮 Lv1!
影(Lv2)は標的にされやすくなった!
影(Lv2)は物理耐性が上昇
影(Lv2)は事象耐性が上昇

Turn 1

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
150/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
210/210
64/94
後:ねねこ(Pn390)
196/196
106/112
前:橋口いすか(Pn390)
206/206
86/88
中:ステッキ(Pn390)
230/230
128/130
後:影の書(Lv2)
230/230
126/126
前:影(Lv2)
315/315
55/92
後:レクタ(Lv2)
190/190
116/116
前:ペタ(Lv2)
242/242
118/118
前:テケシ(Lv2)
265/265
96/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
ねねこ(Pn390)
「蠢け」

アルタルナリアテヌイス
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!


影の書(Lv2) の罠が発動!
逆襲の獄炎
罠全傷火炎 Lv1!
火炎属性攻撃!
ホッホロウ(Pn390)は3のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
マルマキ(Pn390)は8のダメージ!
火炎属性攻撃!
ねねこ(Pn390)は4のダメージ!
橋口いすか(Pn390)は寸前で回避
ステッキ(Pn390)は寸前で回避


ステッキ(Pn390) Action 
全連続Lv1の制御に失敗!(制御率:33%)



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
はとぽっぽにChain1:傷疾風Lv1を構築



マルマキ(Pn390) Action 
はとぽっぽの連鎖発動
ホッホロウ(Pn390)が先導する! 
ホッホロウ(Pn390)
「おやおや?」

壊れた扇子
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv2)は30のダメージ!

マルマキ(Pn390)が後に続く! 
骨貝のカード
Chain2:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「げふっ!」

テケシ(Lv2)は31のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
Chain1:傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は15のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Lv2)
「いたい…」

テケシ(Lv2)は20のダメージ!



影の書(Lv2) Action 
BUGにChain1:列付封殺Lv1を構築



ペタ(Lv2) Action 
BUGにChain2:列傷心殴打Lv1を構築



影(Lv2) Action 
BUGにChain3:傷斬払Lv1を構築



レクタ(Lv2) Action 
BUGにChain4:傷疾風Lv1を構築



Turn 2

ねねこ(Pn390) Action 
ねねこ(Pn390)
「疾れ」

アルタルナリアアルタナータ
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
テケシ(Lv2)は17のダメージ!
テケシ(Lv2)の物理威力ブースタ!!(残4回)
テケシ(Lv2)は物理威力が上昇



ステッキ(Pn390) Action 
ステッキ(Pn390)
「こちらBUGのグラッセでございます」

glace
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
影の書(Lv2)は23のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
ホッホロウ(Pn390)
「おっと?」

テケシ(Lv2)は寸前で回避



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「げふっ!」

WeakPoint!!
テケシ(Lv2)は20のダメージ!
混乱アタッカ!!(残4回)
テケシ(Lv2)は混乱にかかった!(深度+20)



橋口いすか(Pn390) Action 
Chain1:治癒Lv1!
ホッホロウ(Pn390)
「背筋が伸びますな」

ホッホロウ(Pn390)はLPが30回復♪



テケシ(Lv2) Action 【乱(20)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ホッホロウ(Pn390)
「クルゥ…」

ホッホロウ(Pn390)は21のダメージ!



影の書(Lv2) Action 
BUGにChain5:付封殺Lv1を構築



ペタ(Lv2) Action 
BUGにChain6:傷心殴打Lv1を構築



影(Lv2) Action 
橋口いすか(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
(Lv2)*影が大きく揺らいだ。
影(Lv2)は20のダメージ!



レクタ(Lv2) Action 
BUGにChain7:傷天光Lv1を構築



Turn 3

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
156/220
105/110
中:マルマキ(Pn390)
202/210
54/94
後:ねねこ(Pn390)
192/196
86/112
前:橋口いすか(Pn390)
206/206
64/88
中:ステッキ(Pn390)
230/230
118/130
後:影の書(Lv2)
207/230
66/126
前:影(Lv2)
280/315
45/92
後:レクタ(Lv2)
147/190
96/116
前:ペタ(Lv2)
242/242
64/118
前:テケシ(Lv2)
【乱(8)】
177/265
96/112
BUG
Chain 列付封殺Lv1(1) 列傷心殴打Lv1(2) 傷斬払Lv1(3) 傷疾風Lv1(4) 付封殺Lv1(5) 傷心殴打Lv1(6) 傷天光Lv1(7)
ねねこ(Pn390) Action 
エピコッカム パーパラセン
Chain1:全付猛毒Lv1!
影の書(Lv2)は猛毒にかかった!(深度+14)
影(Lv2)は猛毒にかかった!(深度+14)
レクタ(Lv2)は猛毒にかかった!(深度+14)
ペタ(Lv2)は猛毒にかかった!(深度+14)
テケシ(Lv2)は猛毒にかかった!(深度+14)



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ステッキ(Pn390)
「きれいに刃が通ったね」

影(Lv2)は21のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
影(Lv2)は6のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
水鉄砲のカード
Chain1:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Critical!
影の書(Lv2)は26のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
ペタ(Lv2)は17のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 【毒(14)】 【乱(8)】
テケシ(Lv2)は猛毒により13のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
影の書(Lv2)は20のダメージ!
テケシ(Lv2)は混乱より復帰完了



影の書(Lv2) Action 【毒(14)】
影の書(Lv2)は猛毒により12のダメージ!
BUGにChain8:傷火炎Lv1を構築



ペタ(Lv2) Action 【毒(14)】
ペタ(Lv2)は猛毒により16のダメージ!
BUGにChain9:傷冥闇Lv1を構築



影(Lv2) Action 【毒(14)】
影(Lv2)は猛毒により18のダメージ!
斬払属性攻撃!
マルマキ(Pn390)は2のダメージ!



レクタ(Lv2) Action 【毒(14)】
レクタ(Lv2)は猛毒により11のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Pn390)
「やめて!やめてくれ!」

ねねこ(Pn390)は14のダメージ!



Turn 4

ねねこ(Pn390) Action 
クラドスポリウム レジナエ
Chain1:全付麻痺Lv1!
影の書(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+9)
影(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+9)
レクタ(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+9)
ペタ(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+9)
テケシ(Lv2)は麻痺にかかった!(深度+9)



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ステッキ(Pn390)
「きれいに刃が通ったね」

影(Lv2)は21のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
影の書(Lv2)は20のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
レクタ(Lv2)は14のダメージ!
混乱アタッカ!!(残3回)
レクタ(Lv2)は混乱にかかった!(深度+20)



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
橋口いすか(Pn390)
「かいしんのいちげき!ってヤツ?」

影(Lv2)は21のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 【毒(3)】 【麻(9)】
テケシ(Lv2)は猛毒により5のダメージ!
BUGにChain10:治癒Lv1を構築
テケシ(Lv2)は猛毒より復帰完了
テケシ(Lv2)は麻痺より復帰完了



影の書(Lv2) Action 【毒(3)】 【麻(9)】
影の書(Lv2)は猛毒により4のダメージ!
BUGにChain11:傷冥闇Lv1を構築
影の書(Lv2)は猛毒より復帰完了
影の書(Lv2)は麻痺より復帰完了



ペタ(Lv2) Action 【毒(3)】 【麻(9)】
ペタ(Lv2)は猛毒により7のダメージ!
BUGの連鎖発動
影の書(Lv2)が先導する! 
(Lv2)影の書
(さて、まずは…)

(Lv2)影の書
(搦手から攻めてみましょうか)

封殺の大魔術
Chain1:列付封殺Lv1!
ホッホロウ(Pn390)は封殺にかかった!(深度+10)
橋口いすか(Pn390)は封殺にかかった!(深度+10)

ペタ(Lv2)が後に続く! 【毒(3)】 【麻(9)】
Chain2:列傷心殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
ホッホロウ(Pn390)は7のダメージ!
ホッホロウ(Pn390)は混乱にかかった!(深度+3)
橋口いすか(Pn390)は寸前で回避

影(Lv2)が後に続く! 【毒(4)】 【麻(9)】
(Lv2) *影は薙ぐ。鋭き剣を携えて。
縦薙ぎの剣
Chain3:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ステッキ(Pn390)は3のダメージ!

レクタ(Lv2)が後に続く! 【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
レクタ(Lv2)
「当たれば御の字っ!」

風の刃
Chain4:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
影(Lv2)は10のダメージ!

影の書(Lv2)が後に続く! 
封殺の魔術
Chain5:付封殺Lv1!
ステッキ(Pn390)は封殺にかかった!(深度+9)

ペタ(Lv2)が後に続く! 【毒(3)】 【麻(9)】
つぶらなひとみ
Chain6:傷心殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
橋口いすか(Pn390)は6のダメージ!
橋口いすか(Pn390)は混乱にかかった!(深度+5)

レクタ(Lv2)が後に続く! 【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
レクタ(Lv2)
「こういうの、得意じゃないんだけどな…」

光の矢
Chain7:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv2)
「そこだあっ!!」

WeakPoint!!
ペタ(Lv2)は26のダメージ!

影の書(Lv2)が後に続く! 
炎の魔術
Chain8:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
マルマキ(Pn390)は15のダメージ!

ペタ(Lv2)が後に続く! 【毒(3)】 【麻(9)】
あくび
Chain9:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ホッホロウ(Pn390)は4のダメージ!

テケシ(Lv2)
「どこまでもっ…!」

テケシ(Lv2)が後に続く! 
テケシ(Lv2)慌てた様子で応急処置を始めた…
ラピッドテーピング
Chain10:治癒Lv1!
影(Lv2)はLPが51回復♪

(Lv2)影の書
(ここまで来るとやり過ぎな気も…)

影の書(Lv2)が後に続く! 
闇の魔術
Chain11:傷冥闇Lv1!
橋口いすか(Pn390)は寸前で回避

ペタ(Lv2)が後に続く! 【毒(3)】 【麻(9)】
ほねこんぼう
Chain12:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
マルマキ(Pn390)は16のダメージ!
ペタ(Lv2)は猛毒より復帰完了
ペタ(Lv2)は麻痺より復帰完了



影(Lv2) Action 【毒(4)】 【麻(9)】
影(Lv2)は猛毒により9のダメージ!
(Pn390)(社交ダンスのステップ!)
ホッホロウ(Pn390)は寸前で回避
ホッホロウ(Pn390)は封殺より復帰完了
ホッホロウ(Pn390)は混乱より復帰完了



レクタ(Lv2) Action 【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
レクタ(Lv2)は猛毒により4のダメージ!
レクタ(Lv2)
「あ、おい! 避けるなよ!」

マルマキ(Pn390)は寸前で回避



Turn 5

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
145/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
169/210
44/94
後:ねねこ(Pn390)
178/196
38/112
前:橋口いすか(Pn390)
【封(10)】 【乱(5)】
200/206
64/88
中:ステッキ(Pn390)
【封(9)】
227/230
118/130
後:影の書(Lv2)
125/230
46/126
前:影(Lv2)
【毒(4)】 【麻(9)】
225/315
45/92
後:レクタ(Lv2)
【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
118/190
96/116
前:ペタ(Lv2)
176/242
44/118
前:テケシ(Lv2)
159/265
84/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ペタ(Lv2)は19のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 【封(9)】
ステッキ(Pn390)は封殺によりFPに7のダメージ!
氷水属性攻撃!
影の書(Lv2)は20のダメージ!
ステッキ(Pn390)は封殺より復帰完了



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影の書(Lv2)は14のダメージ!
混乱アタッカ!!(残2回)
影の書(Lv2)は混乱にかかった!(深度+20)



橋口いすか(Pn390) Action 【封(10)】 【乱(5)】
橋口いすか(Pn390)は封殺によりFPに4のダメージ!
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!
橋口いすか(Pn390)は封殺より復帰完了
橋口いすか(Pn390)は混乱より復帰完了



テケシ(Lv2) Action 
BUGにChain1:傷投射Lv1を構築



影の書(Lv2) Action 【乱(20)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「げふっ!」

WeakPoint!!
テケシ(Lv2)
「いたい…」

テケシ(Lv2)は21のダメージ!
テケシ(Lv2)の物理威力ブースタ!!(残3回)
テケシ(Lv2)は物理威力が上昇



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn390)は8のダメージ!



影(Lv2) Action 【毒(4)】 【麻(9)】
影(Lv2)は猛毒により8のダメージ!
影(Lv2)
「いくよ…!」

BUGの連鎖発動
テケシ(Lv2)が先導する! 
テケシ(Lv2)
「繋がるかなー?」

テケシ(Lv2)
「痛いかもしれないよっ!」


ピンポイントボール
Chain1:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
マルマキ(Pn390)は29のダメージ!

影(Lv2)が後に続く! 【毒(4)】 【麻(9)】
(Lv2)*微かな歌声。安寧の時。
癒しの幻影
Chain2:治癒Lv1!
影の書(Lv2)はLPが21回復♪
影(Lv2)は猛毒より復帰完了
影(Lv2)は麻痺より復帰完了



レクタ(Lv2) Action 【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
レクタ(Lv2)は猛毒により4のダメージ!
ねねこ(Pn390)は寸前で回避



Turn 6

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
影(Lv2)は7のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
テケシ(Lv2)は23のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
テケシ(Lv2)は12のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Lv2)は21のダメージ!
混乱アタッカ!!(残1回)
テケシ(Lv2)は混乱にかかった!(深度+20)



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
橋口いすか(Pn390)
「そこっ!」

影の書(Lv2)は20のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 【乱(20)】
テケシ(Lv2)
「吹っ飛べっ!」


アウトトゥブラック
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
影の書(Lv2)は22のダメージ!



影の書(Lv2) Action 【乱(8)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
ステッキ(Pn390)
「あちちっ」

ステッキ(Pn390)は23のダメージ!
影の書(Lv2)は混乱より復帰完了



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
橋口いすか(Pn390)は8のダメージ!



影(Lv2) Action 
影(Lv2)
「あれ、あれ…おかしい、な」

マルマキ(Pn390)は寸前で回避



レクタ(Lv2) Action 【毒(4)】 【麻(9)】 【乱(20)】
レクタ(Lv2)は猛毒により4のダメージ!
レクタ(Lv2)は麻痺により行動できない!
レクタ(Lv2)は猛毒より復帰完了
レクタ(Lv2)は麻痺より復帰完了



Turn 7

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
145/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
140/210
44/94
後:ねねこ(Pn390)
170/196
38/112
前:橋口いすか(Pn390)
192/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
204/230
111/130
後:影の書(Lv2)
70/230
46/126
前:影(Lv2)
202/315
33/92
後:レクタ(Lv2)
【乱(9)】
97/190
96/116
前:ペタ(Lv2)
157/242
44/118
前:テケシ(Lv2)
【乱(8)】
82/265
64/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ペタ(Lv2)は22のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影の書(Lv2)は19のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
テケシ(Lv2)は12のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Lv2)
「いたい…」

テケシ(Lv2)は21のダメージ!
混乱アタッカ!!(残0回)
テケシ(Lv2)は混乱にかかった!(深度+20)



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
橋口いすか(Pn390)
「かいしんのいちげき!ってヤツ?」

ペタ(Lv2)は21のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 【乱(28)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn390)
「温度を上げたらだめ」

ステッキ(Pn390)は22のダメージ!



影の書(Lv2) の瀕死効果が発動!
魔力暴走
魔攻補境 Lv1!
影の書(Lv2)は事象威力が上昇

影の書(Lv2) Action 
影の書(Lv2)影の書
(不慣れですがこれくらいは…)

治癒の魔術
Chain1:治癒Lv1!
テケシ(Lv2)
「ふぅ、っと」

テケシ(Lv2)はLPが27回復♪



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
橋口いすか(Pn390)は8のダメージ!



影(Lv2) Action 
翠玉の長剣
Chain1:治癒Lv1!
テケシ(Lv2)
「ふぅ、っと」

テケシ(Lv2)はLPが29回復♪



レクタ(Lv2) Action 【乱(9)】
レクタ(Lv2)
「よし…今治すからな!」

癒しの光
Chain1:治癒Lv1!
橋口いすか(Pn390)はLPが26回復♪
レクタ(Lv2)は混乱より復帰完了



Turn 8

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
ペタ(Lv2)は13のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
レクタ(Lv2)は19のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
ペタ(Lv2)は12のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
テケシ(Lv2)は18のダメージ!
テケシ(Lv2)の物理威力ブースタ!!(残2回)
テケシ(Lv2)は物理威力が上昇



テケシ(Lv2) Action 【乱(15)】
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「このへんで…どうだ!」

ステッキ(Pn390)
「あちちっ」

WeakPoint!!
ステッキ(Pn390)は22のダメージ!



影の書(Lv2) の瀕死効果が発動!
魔力暴走
魔攻補境 Lv1!
影の書(Lv2)は事象威力が上昇

影の書(Lv2) Action 
冥闇属性攻撃!
橋口いすか(Pn390)は21のダメージ!



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
マルマキ(Pn390)は14のダメージ!



影(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



レクタ(Lv2) Action 
天光属性攻撃!
ステッキ(Pn390)は4のダメージ!



Turn 9

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
145/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
126/210
44/94
後:ねねこ(Pn390)
170/196
38/112
前:橋口いすか(Pn390)
185/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
156/230
111/130
後:影の書(Lv2)
51/230
22/126
前:影(Lv2)
186/315
21/92
後:レクタ(Lv2)
78/190
84/116
前:ペタ(Lv2)
89/242
44/118
前:テケシ(Lv2)
【乱(4)】
87/265
64/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
レクタ(Lv2)は24のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「げふっ!」

テケシ(Lv2)は22のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
橋口いすか(Pn390)
「かいしんのいちげき!ってヤツ?」

レクタ(Lv2)は23のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 【乱(4)】
殴打属性攻撃!
ステッキ(Pn390)は19のダメージ!
テケシ(Lv2)は混乱より復帰完了



影の書(Lv2) の瀕死効果が発動!
魔力暴走
魔攻補境 Lv1!
影の書(Lv2)は事象威力が上昇

影の書(Lv2) Action 
冥闇属性攻撃!
ステッキ(Pn390)は21のダメージ!



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
ねねこ(Pn390)は8のダメージ!



影(Lv2) Action 
影(Lv2)
「あれ、あれ…おかしい、な」

(Pn390)(社交ダンスのステップ!)
ホッホロウ(Pn390)は寸前で回避



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
天光属性攻撃!
橋口いすか(Pn390)は5のダメージ!



Turn 10

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv2)は11のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
ペタ(Lv2)は21のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
影(Lv2)は6のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
ペタ(Lv2)は18のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Pn390)は20のダメージ!



影の書(Lv2) の瀕死効果が発動!
魔力暴走
魔攻補境 Lv1!
影の書(Lv2)は事象威力が上昇

影の書(Lv2) Action 
ステッキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
影の書(Lv2)は23のダメージ!



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn390)
「温度を上げたらだめ」

ステッキ(Pn390)は20のダメージ!



影(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
マルマキ(Pn390)は2のダメージ!



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避



Turn 11

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
145/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
124/210
44/94
後:ねねこ(Pn390)
142/196
38/112
前:橋口いすか(Pn390)
180/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
96/230
111/130
後:影の書(Lv2)
28/230
10/126
前:影(Lv2)
172/315
21/92
後:レクタ(Lv2)
38/190
72/116
前:ペタ(Lv2)
50/242
44/118
前:テケシ(Lv2)
65/265
64/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
ねねこ(Pn390)
「治癒せよ」

アルカリゲネフェカリス
Chain1:治癒Lv1!
ステッキ(Pn390)
「うん」

ステッキ(Pn390)はLPが40回復♪



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
ペタ(Lv2)は20のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
影(Lv2)は6のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「げふっ!」

テケシ(Lv2)は22のダメージ!
テケシ(Lv2)の物理威力ブースタ!!(残1回)
テケシ(Lv2)は物理威力が上昇



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「このへんで…どうだ!」

ホッホロウ(Pn390)
「クルゥ…」

ホッホロウ(Pn390)は21のダメージ!



影の書(Lv2) の瀕死効果が発動!
魔力暴走
魔攻補境 Lv1!
影の書(Lv2)は事象威力が上昇

影の書(Lv2) Action 
(Pn390)(社交ダンスのステップ!)
ホッホロウ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Critical!
(Pn390)(華麗な足裁き…タップダンスだ!)
影の書(Lv2)は20のダメージ!



ペタ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn390)
「温度を上げたらだめ」

ステッキ(Pn390)は22のダメージ!



影(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
レクタ(Lv2)
「あ、おい! 避けるなよ!」

ねねこ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv2)は23のダメージ!



Turn 12

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
ペタ(Lv2)は12のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
ペタ(Lv2)は21のダメージ!
ペタ(Lv2)は離脱
(Lv2)影の書
(不味いですね)

影(Lv2)
「きずつけた…ゆるせない…!」

レクタ(Lv2)
「だ、大丈夫か…?」

テケシ(Lv2)
「くそっ…!」




ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
はとぽっぽにChain1:治癒Lv1を構築



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
テケシ(Lv2)は15のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Lv2)
「このへんで…どうだ!」

ホッホロウ(Pn390)は21のダメージ!



影の書(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
影の書(Lv2)は15のダメージ!
(Lv2)影の書
(まずは満足…)

(Lv2)影の書
(ぎゃふん)

影の書(Lv2)は離脱
影(Lv2)
「きずつけた…ゆるせない…!」

レクタ(Lv2)
「だ、大丈夫か…?」

テケシ(Lv2)
「くそっ…!」




影(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
(Lv2)*確かな手ごたえ。
マルマキ(Pn390)は21のダメージ!



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
天光属性攻撃!
ホッホロウ(Pn390)は2のダメージ!



Turn 13

はとぽっぽ
Chain 治癒Lv1(1)
前:ホッホロウ(Pn390)
101/220
98/110
中:マルマキ(Pn390)
103/210
44/94
後:ねねこ(Pn390)
142/196
26/112
前:橋口いすか(Pn390)
180/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
114/230
111/130
前:影(Lv2)
150/315
21/92
後:レクタ(Lv2)
59/190
60/116
前:テケシ(Lv2)
28/265
64/112
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
はとぽっぽにChain2:傷氷水Lv1を構築



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
(Pn390)(華麗な足裁き…タップダンスだ!)
(Lv2)*影が大きく揺らいだ。
影(Lv2)は21のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
テケシ(Lv2)は19のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は10のダメージ!



テケシ(Lv2) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ステッキ(Pn390)は23のダメージ!



影(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
橋口いすか(Pn390)は7のダメージ!



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ホッホロウ(Pn390)
「クルゥ…」

ホッホロウ(Pn390)は15のダメージ!



Turn 14

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Pn390)
「これが力ってやつさ。」

テケシ(Lv2)は20のダメージ!
テケシ(Lv2)
「ぐ…ぅ…」

テケシ(Lv2)は離脱
影(Lv2)
「きずつけた…ゆるせない…!」

レクタ(Lv2)
「だ、大丈夫か…?」




ステッキ(Pn390) Action 
レクタ(Lv2)は寸前で回避



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv2)
「うぐっ!」

レクタ(Lv2)は20のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
はとぽっぽの連鎖発動
ホッホロウ(Pn390)が先導する! 
ホッホロウ(Pn390)
「おやおや?」

ばんそうこう
Chain1:治癒Lv1!
ステッキ(Pn390)
「うん」

ステッキ(Pn390)はLPが40回復♪

ステッキ(Pn390)
「本日のスープでございます」

ステッキ(Pn390)が後に続く! 
ステッキ(Pn390)
「こちらBUGのエテュべでございます」

etuvee
Chain2:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は24のダメージ!

マルマキ(Pn390)が後に続く! 
母の海のカード
Chain3:治癒Lv1!
ホッホロウ(Pn390)
「背筋が伸びますな」

ホッホロウ(Pn390)はLPが34回復♪



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
レクタ(Lv2)は18のダメージ!



影(Lv2) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ねねこ(Pn390)は4のダメージ!



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv2)
「そこだあっ!!」

ステッキ(Pn390)
「あちちっ」

ステッキ(Pn390)は14のダメージ!



Turn 15

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
120/220
108/110
中:マルマキ(Pn390)
103/210
32/94
後:ねねこ(Pn390)
138/196
26/112
前:橋口いすか(Pn390)
173/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
117/230
101/130
前:影(Lv2)
95/315
21/92
後:レクタ(Lv2)
52/190
48/116
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
レクタ(Lv2)は23のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
レクタ(Lv2)は12のダメージ!



マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
突刺属性攻撃!
影(Lv2)は9のダメージ!



影(Lv2) Action 
マルマキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Critical!
(Lv2)*影が大きく揺らいだ。
影(Lv2)は19のダメージ!



レクタ(Lv2) の瀕死効果が発動!
(Lv2)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv2)
「まだまだいけるぞ!」

レクタ(Lv2)はLPが22回復♪

レクタ(Lv2) Action 
ステッキ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
レクタ(Lv2)は23のダメージ!



Turn 16

ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
影(Lv2)は7のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は15のダメージ!



ホッホロウ(Pn390) Action 
ホッホロウ(Pn390)はFPヒーリングより、FPが5回復♪
殴打属性攻撃!
レクタ(Lv2)は13のダメージ!
ホッホロウ(Pn390)
「これはこれは!無理は禁物ですぞ!」

レクタ(Lv2)
「くっそぉ…っ」

レクタ(Lv2)は離脱
影(Lv2)
「きずつけた…ゆるせない…!」




マルマキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は8のダメージ!



橋口いすか(Pn390) Action 
影(Lv2)は寸前で回避
Counter!!
影(Lv2)
「えっ…!?」

橋口いすか(Pn390)は寸前で回避



影(Lv2) Action 
影(Lv2)
「あれ、あれ…おかしい、な」

ねねこ(Pn390)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
影(Lv2)は7のダメージ!



Turn 17

はとぽっぽ
Chain
前:ホッホロウ(Pn390)
120/220
110/110
中:マルマキ(Pn390)
103/210
32/94
後:ねねこ(Pn390)
138/196
26/112
前:橋口いすか(Pn390)
173/206
60/88
中:ステッキ(Pn390)
117/230
101/130
前:影(Lv2)
22/315
21/92
BUG
Chain
ねねこ(Pn390) Action 
冥闇属性攻撃!
影(Lv2)は6のダメージ!



ステッキ(Pn390) Action 
氷水属性攻撃!
影(Lv2)は16のダメージ!
影(Lv2)
「たえる…だいじょぶ」

影(Lv2)は離脱


はとぽっぽの勝利!!

ホッホロウ(Pn390)
「運動の後の豆は美味しいですホ」

ねねこ(Pn390)
「こんなもんだろう。」

橋口いすか(Pn390)
「よし、勝った!!」

ステッキ(Pn390)
「こちら本日のデザートでございます」


(Lv2)影の書
(ナンテコッタイ)

影(Lv2)
「ごめん…ぼく、…」

レクタ(Lv2)
「うう…いってぇ…」

テケシ(Lv2)
「うう、失敗した…」


 甘味処のカードを獲得♪(+Ino6 設置/甘味処Lv3/効力9/精度8)




 [ 応援要請 ] 
(首を左右に振っている)
 Eno256 クラリーチェから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno360 メルルルージュから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno400 マルマキ・B・サザナミから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno420 橋口いすかから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno450 はるこから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:Q-Lv2 【ゴールドコースト】
 
ホッホロウ
「やりましたな!ホッホロホ!」
 開拓に成功した。
 12EXPを獲得し、レベルアップ!!(Lv2→3)
 24EXPを獲得
 総計36EXPを獲得
 135Tipを獲得♪
 Rankを更新(Rank 1→2)
 MLPが上昇(240→260)
 MFPが上昇(125→140)
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 6→7)
 RankTotalを更新(RankTotal 2→4)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 22→24)
 マーキングボーナスより、工芸学をさらに鍛錬完了(5→9)


 [ 本日の収穫 ] 
ホッホロウ
「これはこれは!」
 無名のカード【復帰補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全復帰補佐Lv1】を獲得♪
 無名のカード【増活気Lv1】を獲得♪
 無名のカード【上昇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列上昇Lv1】を獲得♪
 無名のカード【全上昇Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
ホッホロウ
「ホウホウ…」
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  一息をついているホッホロウの前に現れるは、割烹着の人。三角巾から桃色の癖毛が見え隠れしている。

 
  割烹着の人「オツカレだね、チミ。」

 
  片手に持った玉じゃくしを振り回しつつ、話しかけてくる。

 
  割烹着の人「来訪早速オツカレなところで虫取りだもの、まだまだ本調子じゃないよネ。
  そんな頑張り屋さんなチミに、プレゼント☆」


 
  懐から渡されるは、一枚のカード。

 
  割烹着の人「土地が開拓され、作物が収穫出来た分だけ、御飯も用意しましょう。その時を楽しみにしてるカラ。」

 
 無名のカード【個別御替Lv1】を獲得♪
 

   
 ※「個別御替Lv1」は、自分の固有スキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
 参照する対象スキルは、「個別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。
 模写したい固有スキルカードがある場合、それより直前のACTnoに「個別御替Lv1」を設定しましょう。
 
     
| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

 Eno.390:クルクック・ホッホロウ すのだ
Lv3 EXP84 / Next 114 斬術0 魔術0
Rank2 Total4 突術0 神術0
Day4 LP250 / 260
打術0 命術0
Tip405 FP140 / 140
射撃0 冥術0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 06 ]]]]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 03 ]]]
護衛
0
音楽
2
精神 08 ]]]]]]]]
料理
7
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
9
地学
3
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  ホッホロウ
潜在  Main:WHEEL OF FORTUNE / Sub:THE EMPRESS
専攻  地学 工芸学
属性  得意:殴打 疾風 / 弱点:斬払 冥闇
種族  とり
性別  オス
年齢  おとしより
肩書  おじいさん
鳥のおじいちゃん

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ナイフとフォーク 殴打武器 - 5 5
2 【防具】おしゃれなスーツ 防具 - 4 4
3 【装飾】すてきなぼうし 装飾 - 4 4
4 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
5 公園のカード 設置 公園Lv1 3 10
現在地マスに公園を設置する
6 甘味処のカード 設置 甘味処Lv3 9 8
現在地マスに甘味処を設置する
7 ドロップ 食物 自己活気Lv1 10 8
8 瓶詰のお菓子 食物 自己治癒活気Lv2 20 4
色とりどりなお菓子が詰まった瓶

Sno 所持Max24/設定Max7 種類 効果 LP FP
1 おじいさんの杖 固有/解離 傷殴打Lv1 0 10
2 壊れた扇子 固有/解離 傷疾風Lv1 0 10
3 ばんそうこう 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 紫ようかん 共有/解離 活気Lv1 6 0
5 ミルクキャラメル 共有/先発 続活気Lv1 60 0
6 無名のカード 共有/先発 復帰補佐Lv1 0 10
7 無名のカード 共有/先発 全復帰補佐Lv1 0 30
8 無名のカード 共有/先発 増活気Lv1 30 0
9 無名のカード 共有/解離 上昇Lv1 0 6
10 無名のカード 共有/解離 列上昇Lv1 0 12
11 無名のカード 共有/解離 全上昇Lv1 0 18
12 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2

Ano 名称 価値 効果 休日 期限
O-1 劇場 10 劇場Lv2 安息 4

Mission List
#開拓基礎講座受講
指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。

目的地:U-Lv6


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
5××××××××××××××××××××××5
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv4 B-Lv4 C-Lv4 D-Lv4 E-Lv4 F-Lv4 G-Lv4 H-Lv4 I-Lv4 J-Lv4 K-Lv4 L-Lv4 M-Lv4 N-Lv4 O-Lv4 P-Lv4 Q-Lv4 R-Lv4 S-Lv4 T-Lv4 U-Lv4 V-Lv4

| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |