第3週「――神霊の祭壇」 色とりどりの宝石が星とされる世界。 ガーネットは蠍の心臓となり、ダイヤモンドはめんどりの尾とされている。オパールの河はまるでミルクが流れているようであった。 夜の天幕に散らされた星々は淡く世界を照らす。 そこは星の胎内と呼ばれる地。また、太陽を信仰する者たちからはこうとも呼ばれていた。 ――魔界と。 さて、魔界らしくそこには種々様々な種族が存在している。 代表的な種族は6つ。竜族、羽翼族、足蹄族、尖朶族、爪牙族、鱗肌族。 彼らは自らの血統を重んじ、己が血族を頂点とせんために日々牙を研いでいる。 爪牙族とされるペルエルメと羽翼族とされるグリガルグはガランベラと呼ばれる極北の地に住んでいた。 上空には巨大なトパーズがあり、爪牙族が多く住まう村であった。 トパーズから溢れる光は全てを金色に染め上げ、風に煽られた小麦は金色の波となる。 それらは年に一度の実りの時期には収穫され、麦の酒として地母神に捧げられる。 そして飲めや歌えやの収穫祭が催され、彼らはそれを楽しみにして今を暮らしていた。 その麦畑から更に北へ歩くと土でできた壁がある。 その壁は天にまで届いており、天から落ちてくる直瀑の滝が大地を穿つ。 そこは世界の果てとされていた。 四方を土の壁に覆われた地。星の恵みを受ける星の箱庭。そこは楽園。 彼女たちの故郷はそんな地である。 そして二人は――追われる身となった。 * * * * * 「さて、今日はおそば畑を作ろうと思います!」 「…………。」 少年は背後に鎮座する祭壇を一度眺めて、少女に向き直る。 「祭壇の手前だがいいのか?」といった視線を少女に向けるもまったくもってその意図に気づかれる様子はなかった。 「なゆちゃんとロー君とヒュー君においしいおそばを振る舞うため、がんばって畑を耕しましょう!」 元気よくそう言ってのける少女の手には鍬が握られている。 そして元気よく地面を耕しはじめた。 少年は何もせずぼうっとそれを眺めている。 少女がそうしたいなら黙って見守る、それが彼の方針だった。 そして数時間後……。 「つ、疲れたわ……。」 へたりと座り込んだペルエルメはタオルで汗を拭いながらそう弱音を吐いた。 水分をとりながら農家さんはすごいねといった趣旨の話を少年にする。 少年はわざとらしくため息を零すと口を開いた。 「……範囲はどのくらいだ。」 「? 範囲?」 「畑の。」 少女は問いにすんなりと答えた。そこまで広くはない。 その5分の2ぐらいは既に耕していた。 少年は範囲を把握すると、背にある羽根を使い飛び上がる。 「ぐ、グリ君? どうしたの!?」 気にせず、手を大地に向けてかざすと不可視の刃が大地を穿つ。 それを連続して繰り出していくと地面は随分と荒っぽいがそれなりにふかふかになった。 一通りの仕事を終えた少年はふわりと少女の前に着地する。 「…………。」 「…………。」 「グリ君って魔法を使えたの!?」 「…………まさかそこからとは。」 「使える。むしろ、それだけが僕の取り柄だ。」 少女はそれを聞いて暫し呆けていたが、すぐに手をパンッと打ち鳴らして満面の笑みを見せる。 「すごい! グリ君すごい! グリ君って賢くて本当に何でもできるんだね!」 「今のって畑を耕してくれたんだよね。ありがとう。こんなに立派な弟を持ててお姉ちゃんはとっても嬉しいわ。」 少年はなんとも言えずただ難しい顔をした。 本当になんとも言えなかったのだ。少年にとってはよくあることだった。 少女はそんな少年に慣れている。 「よしっ。じゃあそばの実を植えていこうね。グリ君も手伝ってくれる?」 少年は無言で頷いた。種を入れた籠を持って少女は畑の中に入る。 ふと、少年は畑の隣にある建物を見た。パン屋の看板が提げられている。 そしてその店主である少女を見た。そばの実を植えている。 「…………。」 少女がそうしたいなら黙って見守る、それが彼の方針だった。 |
「おさんぽ楽しいね。澄んだ空気がおいしい。」 |
![]() 「その……この前のサンドイッチだが、すごく、その、……おいしかった……、…………と、ヒューベルトが言っていた。」 |
![]() 「僕も代わりに何かしたいんだが、欲しいものとかしてほしいこととか……、何かないか?」 |
![]() 「あ、ペルちゃん。こんにちは〜。」 |
![]() 「……髪? へ? 私の髪、が……綺麗……? [予想外の言葉だったようです。しばらくきょとんとしていました。] え、そう……なのかしら……? 考えたことなかった……。 [恥ずかしげに、ツインテールの先を指でいじります。]」 |
![]() 「んーと。たぶん、髪は人並みのことしかしてない……と、思うよ……? シャンプーとか、特に気を遣ってないし……。 強いて言うなら血筋、なのかしら……。私の種族は黒くてしっかりした髪の人が多いらしいの。」 |
![]() 「あはは……。あんまり答えになってないかしら……? 私からしたら、ペルちゃんのふわふわで柔らかそうな髪がいいなーって思うよ?」 |
「皆のためにがんばるね」 |
「いいものができるといいね」 |
「何が出るかな♪」 |
「レシピ開拓っ!」 |
![]() 「……始めるか。」 |
![]() 「ここは私たちに渡してもらうわ!」 |
![]() |
![]() 「さてさて、吉と出るか、凶と出るか」 |
「じゃあくなにおいがするのじゃ!」 |
![]() |
![]() 「イェーイ、いっくよー!」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ふむ、これで弓を引く事ができる、と」 |
![]() 「見てなさい!」 |
「いっくよー!」 |
「…………。」 |
![]() 「続く。」 |
![]() 「火力調整がうまくいけばいいが。」 |
![]() 「まだだ。行ける。」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「じわじわと効いてくるのだわ。」 |
![]() 「こんなものね。」 |
![]() 「ちゃーんすっ!」 |
「ここから始まるのじゃ!」 |
「ひかりよきりさけ!・・・なのじゃ!」 |
![]() 「それっ!」 |
![]() 「ま、こんなもんでしょ♪」 |
![]() 「まだまだ、可愛い炎しか出せないけれど」 |
![]() 「そこだ!」 |
ごはん開拓隊 Chain 列傷身投射Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷冥闇Lv1(1) |
「ここから始まるのじゃ!」 |
![]() 「まだだ。行ける。」 |
![]() 「見てなさい!」 |
![]() 「まとめて……やるわ!」 |
![]() 「まだよ!」 |
![]() 「狙い撃つ!」 |
![]() 「こんなものね。」 |
![]() 「どこ見てるの?」 |
![]() 「甘い!」 |
![]() 「やーん、避けちゃダメぇ!」 |
「あぶないっ!」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() |
「ちょ、ちょっと待って!そこはずるい!のじゃ!」 |
「ちょ、ちょっと待って!そこはずるい!のじゃ!」 |
「安心するのじゃ。」 |
「あぶないっ!」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「いったぁ〜い!!」 |
「おぉ?なんか効いておるっぽい?」 |
![]() 「おっ、イイの貰っちゃったー?」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「すぐに治してあげるね!」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「それが本気か?」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「あぶないっ!」 |
![]() 「痛いの、いくよっ!」 |
![]() |
![]() 「癒されゅ〜」 |
「……ッ!」 |
「あっ、ちょっ、やめっ!」 |
![]() 「やーん、避けちゃダメぇ!」 |
![]() 「どこ見てるの?」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……ほう」 |
「あなたが健やかでありますよう。」 |
![]() 「そんなものか」 |
![]() 「見切った!」 |
「ちょ、ちょっと待って!いたい!いたい!」 |
![]() 「よくも・・・やったなぁ!」 |
![]() 「よくも・・・やったなぁ!」 |
ごはん開拓隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いたた・・・」 |
ごはん開拓隊 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「それが本気か?」 |
![]() 「そろそろ苦しいんじゃないか?」 |
「やったあ!」 |
![]() 「当然だ。」 |
![]() 「まあ、こんなものね!」 |
![]() |
![]() 「戦果は上々、といったところだね」 |
「うぅー・・・泣かないもん・・・。」 |
![]() |
![]() 「いたた...ごめん、退くねっ!」 |
「がんばろうね、グリくん」 |
「やったあ!」 |
「がんばりましたっ!」 |
「うえ〜」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 10 通常 |
Ino | 所持Max10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】フライパン | 天光魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】ディアンドル | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】お昼のパン入りバスケット | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
5 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
7 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 4 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 |
Sno | 所持Max23/設定Max8 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | マーマイト | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 10 |
2 | ブランディッシュ | 固有/解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 10 |
3 | プレイア | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | ふわふわたまごのオムライス | 共有/解離 | 治癒活気Lv1 | 6 | 12 |
5 | ピアッシング | 特有/解離 | 連傷身疾風Lv1 | 0 | 36 |
6 | プレイア | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
7 | フェルティリティ | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
8 | シャキッとレタスのサラダ | 共有/解離 | 活気Lv1 | 6 | 0 |
9 | できたてパンがたくさん | 共有/解離 | 列治癒活気Lv1 | 12 | 24 |
10 | パンツアップ | 特有/解離 | 傷弱制御Lv1 | 0 | 20 |
11 | 無名のカード | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 12 | 0 |
12 | 無名のカード | 共有/先発 | 続治癒Lv1 | 0 | 120 |
13 | 無名のカード | 共有/先発 | 続活気Lv1 | 60 | 0 |
14 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
E-1 | 装飾:氷晶の庭 | 63 | 装飾屋Lv2 | 豊穣 | 7 |
氷晶を使ったお守りのお店 |
|||||
E-2 | おいしいパン屋さん | 30 | 食堂Lv1 | 安息 | 9 |
できたてパンのお店 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:R-Lv6 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
5 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 5 |
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |