ショーマ「行く方向はこっちでいいのかな? 迷っちゃうよね」 |
「ちゃんと勉強しておかないと、戻ったときに酷いことになるよね」 |
「上手く作れると良いんだけど」 |
「こういう時に『何が出るかな♪ 何が出るかな♪』って歌うんだっけ?」 |
になった。
| × | Pno250 すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー |
VS | Pno251 No.251 |
○ |
| × | Pno251 No.251 |
VS | Pno255 いいから風呂入れ!!! |
○ |
| × | Pno251 No.251 |
VS | Pno252 エレナPT |
○ |

ショーマ(Pn251)
冒険者 ユハ(Pn251)| ドッスン…ドッスン……軽快ではあるものの、 重たい地響きを伴う足音とともに、 大きな2本の角材……いや、巨大な箸を持った少女が現れた! |
「運動は苦手さね 本のネタになりゃあいいけどねえ」 |
「とりあえず、進まなきゃ帰れないよね」 |
ユハ(Pn251)「やってやろーじゃねーの!」 |
「これが虫とはね・・・うまく化けるもんだね」 |
「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
「ご注文はお決まりですか?」 |
「……例えば。私が命乞いをしたら、君達は情けをかけてくれるのかな。 この茶番の真偽を疑うだけの心が、君達の内に在るといいね。」 |
「争わなくては、前に進めぬならば」 |
「これってお菓子の原料になります?」 |
ショーマ(Pn251)
「……油断はない。」 |
「……油断はない。」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「……ッ!!」 |
「お仕事ですから」 |
「それは、いけませんわ」 |
「ちょっと!」 |
「準備はいいかい?」 |
「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |

「オーブン、ファイア!」 |
「えーい!」 |
「あ、いい音」 |
「いかがでしたか?」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
「致し方ありませんねえ」 |
「そこですか、分かりましたよ」 |
ショーマ(Pn251)「青雷撃! ……ってなんで父さんこんな技名つけてたんだろう」 |
「やめッ……」 |
「準備はいいかい?」 |
「書を焚く火種。魔女狩りの焔。命を炙るにはぴったりの“灯火”だろう?」 |

「オーブン、ファイア!」 |
「かまどの魔神よ、私に今ひとたび力を……」 |
「……最善は尽くした!」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショーマ(Pn251)「毒は早めに手当てしないと」 |
「よし、まだ立てるよ」 |
「失礼いたします〜」 |
「あーーっお客さま〜〜」 |
「ちょっと!」 |
「よっしゃ」 |
「あ、いい音」 |
「準備はいいかい?」 |
(そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) |

「はぁ」 |
「ふう」 |
「……!」 |
ショーマ(Pn251)「痺れだってあなどれないんですよ」 |
「よし、まだ立てるよ」 |
「お待たせいたしました〜」 |
「……油断はない。」 |
「星の雫を、あなたに」 |
「ふう」 |
「準備はいいかい?」 |
「太陽は瞳。射す陽は視線。あなたに問います。光の中を歩く覚悟はありますか?」 |

「………!!」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「これは中々効いたろう?」 |
「よっしゃ」 |
「こちらでよろしいでしょうか?」 |
「……ッ!!」 |
「……アッハイ。」 |
「あ、いい音」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
「見えてるよ!」 |
「貝には毒があるもんだよ」 |
「お客さまどちらですか〜」 |
「はぁ」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ナメちゃあいけないよ」 |
「お待たせいたしました〜」 |
「星の雫を、あなたに」 |
「あ、いい音」 |
ユハ(Pn251)「おー♪」 |
「食らいな!」 |
「お客さまどちらですか〜」 |
「……アッハイ。」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ちょっと!」 |
「こちらお持ちいたします〜」 |
「お待たせいたしました〜」 |
「傷ついた状態と、そうではない状態。今この場において、正しいのはどちらかな。 そう、前者だ。だから私は、この一筆で、この破綻を包み隠す。」 |

「ふう」 |
(Lv3)(焼き菓子が勝手に口に飛び込んだ!) |
「おや? 痛いので?」 |
「こちらでよろしいでしょうか?」 |
「あ、いい音」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「さぁて、積み上げましょうか」 |
「ちょーーーっと多くないですかね」 |
ショーマ(Pn251)「終わったらちゃんと手当てするんで、今はこれで」 |
「そんな怖い顔なさらないで」 |
「……ッ!!」 |
「フン、アンタは蝸牛かい?」 |
「そこだ!」 |
「やるねえ……!」 |
「ちょっと!」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「これは中々効いたろう?」 |
「やめッ……」 |
「……!」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
「フン、アンタは蝸牛かい?」 |
「おや? 痛いので?」 |
「ちょっと!」 |
| No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 全治癒Lv1(1) 列治癒Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「チッ、しくじったかい」 |
「んっ・・・これしき・・・」 |
「……!」 |
「コツがつかめました」 |
「避けてくださるのならば、重畳」 |
ユハ(Pn251)「おー♪」 |
「やるねえ……!」 |
「そこだ!」 |
「やるねえ……!」 |
「みぞおちに入っちまったかい?」 |
「やるねえ……!」 |
「これは中々効いたろう?」 |
「……ッ!!」 |
「敵ながら痛そうだね」 |
「ただいまお伺いしま〜す」 |
「ああ、いけない」 |
「無理言わないでください」 |
「お客さまどちらですか〜」 |
「お返しだよ」 |
「おやめくださいませ〜〜」 |
「ウオッ、失礼いたします〜」 |
「ああ、いけない」 |
「無理言わないでください」 |
| No.251 Chain 列治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 全治癒Lv1(1) 列治癒Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「さぁて、積み上げましょうか」 |
「ちゃんと並んでます?」 |
「おや? 死んじゃいますよ?」 |
「よし、まだ立てるよ」 |
「勘弁してくださいよぉ……」 |
「ああ、いけない」 |
「おや? 痛いので?」 |
「これは中々効いたろう?」 |
「敵ながら痛そうだね」 |
「よし、勝利!」 |
ユハ(Pn251)「おとといきやがれっての!」 |
「あたしらもやるもんだね」 |
「いやあ善いことをしましたね」 |
「アイタタタ……」 |
「クッ、その良く出来た化けの皮……、 いつの日か必ず剥がし取ってやるからな……ッ!!」 |
「あなたが無事ならば、十分ですわ」 |
「ううッ……」 |
「やったあ!」 |
「何かあるかな……あ、あった!」 |

| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 0110 通常 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】愛用の万年筆 | 天光魔器 | - | 5 | 5 |
| 2 | 【防具】お手製の上着 | 防具 | - | 4 | 4 |
| 3 | 【装飾】藍晶石のバングル | 装飾 | - | 4 | 4 |
| 4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
| 5 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv1 | 3 | 10 |
| 現在地マスに護符屋を設置する | |||||
| 6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
| 7 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 4 |
| 色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
| 8 | 腐ったチーズ | 謎物 | 付猛毒Lv1 | 10 | 19 |
| Sno | 所持Max24/設定Max8 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 青雷撃 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 10 |
| 2 | 猛水柱 | 固有/解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 10 |
| 3 | 応急処置 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
| 4 | 天翔る馬の蹄 | 特有/解離 | 連傷身突刺Lv1 | 0 | 36 |
| 5 | ペガサスの尾 | 特有/解離 | 全傷弱魔防Lv1 | 0 | 60 |
| 6 | 解毒治療 | 共有/解離 | 全除猛毒Lv1 | 0 | 15 |
| 7 | 解痺治療 | 共有/解離 | 全除麻痺Lv1 | 0 | 15 |
| 8 | 確率操作《壱式》 | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
| 9 | 確率操作《領域》 | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
| 10 | 翔べ飛べサイオーホース | 特有/先発 | 防御妨害Lv1 | 0 | 20 |
| 11 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
| 12 | 無名のカード | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
| 13 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒Lv1 | 0 | 36 |
| 14 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
| G-1 | 深川農園 | 24 | 農園Lv2 | 豊穣 | 4 |
| 園芸高校出身の母から伝え聞いた技術で作る農園です | |||||
| Mission List |
| #開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:?-Lv6 |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 5 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 5 |
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |