![]() 「旅も終わりに近づいてるわ、美食は見つかったかしら?」 |
![]() 「トレイシーが僕を追いかけて……?」 |
![]() 「あはは、そんな。彼女は、わざわざ僕なんか追いかけてこなくても……ひとりでも平気なひとですよ。」 |
![]() 「しっかりしてるし、面倒見いいし、魔法も使えるし、ああみえて優しいし綺麗だし…………」 |
![]() 「【と、指を折り数えるのはのろけだ!】」 |
![]() 「あ、はははは!なんて、えへへ……。あ、えっと、トレイシーに、店の片付け手伝ってって言われてるんだった!」 |
![]() 「よかったら、今度は僕の白竜の空亭本店にも来てください!」 |
![]() 「【ぺこりと頭を下げると、照れ笑いしながら去っていこうとする】」 |
![]() 「輝かない料理…だと…!!?味醂や油の使いすぎで照りが強いとかそういうレベルではなく…か!?」 |
![]() 「いや待て…落ち着こう。状況を整理すべきだ。つまりイツメさんはこの星に来る前から、『レシピ通りに作っても、勝手に発光する料理が出来上がってしまう』という現象に悩まされている。…という理解の仕方で合っているか?」 |
![]() 「俺の知る限りでは前例のない現象だが…それは材料の成分をきちんと分析してみないことには、何とも言えんな…。話を聞いた限りで俺が一番疑わしいと思ったのは、材料が元々蛍光性のある有害物質で汚染されているという可能性だ…。もしそうなら、貴女の健康が危ない。(俄然心配になってきた)」 |
「…ん……うぅん……」 |
![]() |
![]() 「…………」 |
「う、ぐ…むむむ…」 |
「…ハッ…ここはどこ!?私は誰!?」 |
「………」 |
「………」 |
「あは、あはは…ごきげんよう幽霊のお姉さん…」 |
「いや、その…思い当たる節はいっぱいあるけど…ご、ごめんなさい殺さないでー!」 |
![]() |
![]() 「そう。ここに来て現れるということは、BUGの能力の「完了形」かもしれないということ」 |
![]() 「モーメントは違うけど「無限」を目指すという点ではこの星のBUGも、無限都市も違いはないわ。故に、対抗する力にもなるかも。」 |
![]() 「BUGを……入植させるのですか? 私たちの街に?」 |
![]() 「手段の一つよ。実際やってしまったら文明崩壊待ったナシだから、こちらもあんまり試したくはないけれど。」 |
![]() 「まあ。そうね……それになんだか、もう一つ私たちには「ラストオーダー」ができたみたい。」 |
![]() 「 時には人の形を……ね。そうなると、確かに人形の身体というのは、付喪神には適したものかもしれないわね。わざわざ形を変える必要がないもの。」 |
![]() 「その定義で行くならこの世界はたくさんの神があふれることになってしまうわ。私も、貴女だって充分人間離れしているものね。」 |
![]() 「 ……そうでしょうね。今貴女は、私という器を通して中にある『私を造ったモノ』と会話しているに過ぎないのだから。」 |
![]() 「 私の発言も、行動も、その全ては私を造ったモノの通り動いているだけ。その事を思えば、『リオネッタ』なんて物は存在していないと言っても過言ではないわ。」 |
![]() ……ま、気になる一本だけ残しておくのが無難といえば無難か……」 |
![]() ……これが……試す側に回ると、また変わるのやもしれんが……そんな機は来ぬであろうし……」 |
![]() 「……昨日、見事に追い返されてきた所だ……」 至極、深い溜息。余程に堪えているようである…… |
![]() 「身長ですか?身長は、182cmです。…ン、デイさんにはやや不便な大きさでしたか。」 |
![]() |
![]() 「これでも私、一族では身長が低い方だったのですよ。…ここにきて私より背の低い方がたくさんいらっしゃって、驚きでした。」 |
![]() 「年齢は、まだ11歳なんです。戦闘訓練はそれこそ生まれたときから受けているようなものなのですが知識面に関してはまだまだ…。難しい話をされると頭がこんがらがってしまうので苦手です。」 |
![]() 「…うーん、私は驚かされるの苦手だ…。でも、会えないよりはまし、かな?じゃあきっとしっかり驚かすために忘れた頃にやってきそうですね。」 |
![]() |
「やっぱりかわいい〜! デイさんかわい〜! 綺麗なお顔がしっかり見えていいわ!」 |
「簪も似合うと思ってたんだ! どうどう、イーちゃん? デイさんかわいいよね!」 |
![]() 「ひょんにゃことはにゃーぞー。おれぁまだまだふつーれす」 |
![]() 「……おー、よゆーれす。よゆーらけろ、じゃーみじゅのみます。 [受け取った水をこくこくと飲む]」 |
![]() 「うっ……そうしゅる……なんら、こうしてーと、むかしみたい……ああ、結局おりぇはひとりでなにもできない……」 |
![]() [突然泣き出しながらも、君の言葉は聞こえているようで、横になる。横になったままぐずぐずと泣いている] |
![]() 「さて、何が出るかしらね?楽しみよ」 |
![]() 「使わせて貰うわね」 |
![]() 「どんな縁があるかしらね?」 |
![]() 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 ……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!! 【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】 |
![]() |
![]() 「はぁ……荒事は苦手なのよねぇ……まぁいいわ、推し通るわ」 |
「みんながんばろーっ!」 |
![]() 「一撃殺虫☆凍馬サン登場ってなぁ! ケケケケ」 |
![]() 「進みます、ぼくは。勝っても、負けても。それだけです」 |
![]() 「うっしゃあ!!ぶっ飛ばしてやらあ!!(※クリーピーはお休み中です)」 |
![]() 「あなたは、わたしを壊してくれる?」 |
![]() 「ハァイ! 笑顔がトレードマークのチャコット=コフレだよ!」 蕪もどき 「蕪ちゃんは蕪もどきがトレードマークの蕪もどきだよ」 |
![]() 「ここにはなにがあるかのう。調べたいのでおぬしらどくのじゃ。」 |
![]() 「光の限り!頑張りますっ!」 |
![]() 「全て灼いてやるよ。かかってきな!!」 |
![]() 「いいぜ魅那岐 奴らを喰らい尽くせ!」 |
![]() 「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「お前の好物はこれか たっぷり食らわせてやるよ!」 |
![]() 「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」 |
![]() 「挨拶代わりだ」 |
![]() 「まずは小手調べ、力量を測りましょうか」 |
![]() 「その縁はいらないから、切らせて頂きましょう…チョキンっとね」 |
![]() 「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |
![]() 「この中身はとっておきでな 気持ちよく飛べるぜ? ケケケケ」 |
![]() 「限界突破だ! あとの反動なんか知るかよ!」 |
![]() 「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
![]() 「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」 |
![]() 「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」 |
![]() 「ね、良い香りでしょ?」 |
![]() 「今回のセットをカードから召・喚!」 |
![]() 「ハアイ! 続いて続いて!」 |
![]() 「みんなで遊ぼー!」 |
![]() 「(両手足に括られた鎖が、音を立て、独りでに動き出す。)」 |
![]() 「あなたの見ている世界は、虚像に過ぎない。」 |
![]() (むっ) |
![]() 「ハイ、ステップ踏んで!」 |
![]() (むっ) |
![]() 「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
![]() (むっ) |
![]() (むっ) |
![]() (むっ) |
「きっと、大丈夫。」 |
「それでもわたしたちは進まないといけないの。」 |
「其れは凪。」 |
「からい。」 |
![]() 「効果は弱いけど…ないよりはマシ」 |
![]() 「ん・・・対冥闇防御札、展開、だよ」 |
![]() 「ん…これも……展開しとくよ」 |
![]() 「べったりと邪魔をさせてもらうわよ」 |
![]() 「見せて頂戴、貴方達の抗う可能性を・・・」 |
![]() 「魅了してしまう程の芸を、魅せてくれるんでしょうね?」 |
夜行は続く Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「これぞ東方の和の心ってな! おちつくぜ」 |
![]() 「焼け石に水をぶっかけるぜ ケケケケ」 |
![]() 「壁だろうがなんだろうが、負けたままじゃいられねんだよ!」 |
![]() 「お前の弱点・・見えたぜぇ!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「ウフフ、避けちゃう?」 |
![]() 「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「楽しくなってきちゃったあ」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「宴には鮮血の花が映えるもんだ ケケケケケ!!」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() 「もうちょっとよく狙うのじゃなー。」 |
![]() 「隠れても無駄だぜ さぁ俺と踊ろうじゃねーか なぁ?」 |
![]() 「出し惜しみはしません!今ですっ!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「光をお届けです!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「尻尾さん!次の光をお願いしますっ!」 |
![]() 「これで、どうでしょうか?」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」 |
![]() 「……本当にそこに、あなたは居るのかしら。」 |
![]() 「飾らないで。本当の貴方を見せてちょうだい?」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「あ゛?」 |
「その声に耳を傾けろ。」 |
「瞳を閉ざせ。」 |
「いっくよー!」 |
![]() 「さあ」 |
「えいっ」 |
「乗り遅れるな。」 |
「やったったあ!」 |
![]() 「あらあら?上手くいくかしら?」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「あらあら?私達相性がいいみたいねぇ…」 |
![]() 「さぁ、続くわよ」 |
![]() 「これにて幕引きね、どうだった?」 |
![]() 【勢いよくウォッカのビンをラッパ飲みしている】 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「ケケケ! マヌケが引っ掛かったようだな 注意一秒怪我一生だぜ?」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「おかわりですね!いきますっ!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「皆さんに、光をっ…!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「お仕事できました!とっても満足です〜!」 |
![]() 「嬉しいわ。」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ありがとなのじゃ、助かるのじゃ。」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「おっと、サンキュー」 |
![]() 「レディースもジェントルも不思議ちゃんも!」 |
![]() 「爆発しろー! どかんどかーん!」 |
![]() 「ウフフ、避けちゃう?」 |
![]() 「現世を律する者共よ、その力を以て示せ。 理を解せぬ愚者に、己が如何に矮小たるかを!!」 |
![]() 「弱点を見抜く慧眼、お見事ね」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「あら危ない」 |
「あぶないっ!」 |
![]() 「あらら…」 |
![]() 「ドコ見てんの?」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
「デオキシリボ核酸。守る。」 |
「が、がおー!」 |
「時は遍く平等に。」 |
「見て見て。可愛いカードなの。えいっ!」 |
「すべては穏やかに。」 |
夜行は続く Chain 全傷斬払Lv4(1) 乱活気Lv2(2) 全付猛毒Lv2(3) 全治癒活気Lv2(4) 連治癒活気Lv2(5) 活気Lv2(6) 全活気Lv2(7) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ヒャハハハハハ! 祭りじゃ祭りじゃーーー! 酒じゃ酒じゃーー!!」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「ありがとう、ございます」 |
![]() 「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」 |
![]() 「俺を敵に回したこと・・・後悔しなぁ!!」 |
![]() 「お前の弱点・・見えたぜぇ!」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「楽しくなってきちゃったあ」 |
![]() 「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「戦いの最中だが景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「いくぞ!」 |
「たあっ」 |
「メインディッシュ!」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「ありがとう、ございます」 |
![]() 「ありがとう、ございます」 |
「とおっ」 |
「手作りだよっ。召し上がれ。」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「〜♪」 |
![]() 「ありがとう、ございます」 |
![]() 「ふふん、かなりいい感じじゃない?」 |
![]() 漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・ |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「そろそろ嫌になるか? 8連目だ!」 |
![]() 「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」 |
![]() 「いいザマだな? たっぷりいたぶって殺してやるよ」 |
![]() 「……アハッ」 |
![]() 「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」 |
![]() 「こいつは見切れねーだろう? 俺もあぶねえからなこれ」 |
![]() 「応急処置だけど、無いよりマシだろ!」 |
![]() 「補給は大事ですっ♪」 |
![]() 「……」 |
![]() 「みんなの光… 今ですっ!」 |
![]() 「……」 |
![]() |
![]() 「……。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「すまぬな。」 |
![]() 「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」 |
![]() 「はじめましょう」 |
![]() 「2つ」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
「やあっ」 |
「食前にいかが?」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
「しゃらんら〜。」 |
![]() 「結構息が合うじゃない」 |
![]() 「ほらほら、幽界に来るにはまだ早いわよ」 |
![]() 漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・ |
![]() 漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・ |
「わあ、ありがとう!」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「5連目だ! まだまだ!」 |
![]() 「美声って訳でもないが酒の肴にはなるはずだぜ それでは凍馬!一曲歌います! 〜♪♪」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」 |
![]() 「ウフフ、あやしいモノじゃないよ。美味しいアメだよ。」 |
![]() 「ふんふーん……小休止っ!」 |
![]() 「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」 |
![]() 「むう、少しばかり削れてきたの。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「だいじょーぶー? ダメかなー?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」 |
![]() 「ほら、香るだろ?合成繊維の焼けた臭い、あの体に悪そうな臭いが…ウップ」 |
![]() 「貰った!!」 |
![]() 「貰った!!」 |
「きゃあっ!」 |
![]() 「”特効確認”」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「”特効確認”」 |
![]() 「くぅ・・・倍にして返してやるぜ」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
「特製のブレンドティーで。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「だいじょーぶー? ダメかなー?」 |
夜行は続く Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「東方の民族舞踊ってやつだぜ 確かこーんな感じだな くねっくねっ」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「……」 |
![]() 「行っくよー!」 |
![]() 「爆発しろー! あっ手が滑っ」 |
![]() 「あた〜り〜」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「亡ぼせ業風、火天の怒りを纏て此岸を『日炙り』にせよ!!!」 |
![]() 「貰った!!」 |
「きゃあっ!」 |
![]() 「”特効確認”」 |
![]() 「ドコ見てんの?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……」 |
![]() 「笑うしかないよね! あっ、もう笑ってた!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「あらあら?上手くいくかしら?」 |
「いっくよー!」 |
「春の月。おだやかな夜。」 |
![]() 「さぁ、続くわよ」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「これにて幕引きね、どうだった?」 |
![]() 「焼け石に水をぶっかけるぜ ケケケケ」 |
![]() 「油断したな? 胴体に別れを言いなぁ!」 |
![]() 「お前の好物はこれか たっぷり食らわせてやるよ!」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」 |
![]() 「緋雨よ、降り注げ――黄昏望む瞳に憂いを齎せ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「消して、消えて、元に戻る。」 |
![]() 「……」 |
「すべては穏やかに。」 |
夜行は続く Chain 散傷天光Lv1(1) 活気Lv2(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……」 |
![]() 「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」 |
![]() 「緋雨よ、降り注げ――色褪せた黄昏を憂いの朱にて染めよ!!」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「貰った!!」 |
![]() 「”特効確認”」 |
![]() 「あ゛?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「捨てられ、火にくべられた道具を悼み、涙する人は居るのかしら。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……やめてちょうだい。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「さあ」 |
![]() 「さぁ、続くわよ」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「ありがとう、ございます」 |
![]() 「結構息が合うじゃない」 |
![]() 「ちょっと痛いかもね?」 |
![]() 「5連目だ! まだまだ!」 |
![]() 「こいつは最高だぜ? 祝宴するにはちとはやいが、食ってみな」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「助かりました」 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() 「上手く邪魔をハネ除けれたわね」 |
「やったあ!」 |
![]() 「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」 |
![]() 「おつかれさま、でした」 |
![]() 「こいつまだ殴っていいか!!?だって息してるぞ!!? 」 |
![]() 「……酷い事をするのね。」 |
![]() ――それでも笑顔は崩れない……。 |
![]() 「手強いのう。」 |
![]() 「うぅ… 力になれず、申し訳ないです…。」 |
![]() 「ち・・・下がるか」 |
![]() 「幽霊の手でいいなら手助けしましょう」 |
![]() 「さぁ、新天地よ」 |
![]() 「成果はあったようね」 |
![]() 「あの子大丈夫かしら、客を張っ倒したりしてないかしら・・・」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】湧き出る煙 | 冥闇魔器 | 列心痛冥闇Lv2 | 5 | 5 |
2 | 【装飾】月長石のブレスレット | 装飾 | - | 15 | 18 |
複数の月長石に紐を通した簡易なブレスレット | |||||
3 | 【防具】藍色の着物 | 衣服 | - | 17 | 26 |
癖なのか面倒なのか、胸の谷間は強調するのに一役買っている | |||||
4 | 【補助】縁切り鋏 | 兵器 | 心痛冥闇Lv3 | 27 | 18 |
黒々としたもの言わぬ鋏。 | |||||
5 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
6 | !変化の鍵! | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
7 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv22 | 25 | 8 |
現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
8 | 饅頭 | 食物 | 体調治癒活気Lv5 | 50 | 9 |
11 | 妖雲 | 冥闇魔器 | - | 26 | 23 |
怪しい黒い塊 | |||||
12 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max29 / 所有数94 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
2 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
3 | 露払い | 共有/解離 | 雑傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
4 | 無名のカード | 共有/解離 | 雑傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
5 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
6 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
7 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
8 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
9 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
10 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
11 | 骨無し鬣武者の三連突き | 共有/解離 | 乱自傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
12 | 無名のカード | 共有/解離 | 全自傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
13 | 骨無し鬣武者の執念 | 共有/解離 | 自傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
14 | 不吉な前触れ | 共有/解離 | 全自傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
15 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱自傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
16 | お代わり自傷 | 共有/解離 | 列自傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
17 | 無名のカード | 共有/解離 | 全自傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
18 | 山盛り自傷 | 共有/解離 | 自傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 列自傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 全感傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
21 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱感傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
22 | 溢れる瘴気 | 共有/解離 | 感傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱感傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
24 | 無名のカード | 共有/解離 | 全感傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
25 | 終止符を打つ | 共有/解離 | 感傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
26 | 無名のカード | 共有/先発 | 全吸冥闇Lv3 | 0 | 108 |
27 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒活気Lv3 | 36 | 36 |
28 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒活気Lv3 | 108 | 108 |
29 | 無名のカード | 共有/解離 | 連治癒活気Lv3 | 72 | 72 |
30 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛冥闇Lv4 | 0 | 48 |
31 | 帳を裂く者 | 共有/解離 | 列心痛疾風Lv1 | 0 | 24 |
32 | 看過できぬ精神の綻び【矯正失敗】 | 共有/解離 | 乱心痛冥闇Lv1 | 0 | 36 |
33 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛冥闇Lv2 | 0 | 24 |
34 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱心痛冥闇Lv2 | 0 | 72 |
35 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付封殺Lv2 | 0 | 32 |
36 | 女郎蜘蛛の毒炎 | 共有/解離 | 全付封殺Lv2 | 0 | 48 |
37 | 無名のカード | 共有/解離 | 付封殺Lv3 | 0 | 24 |
38 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付封殺Lv3 | 0 | 48 |
39 | 蔓延する闇 | 共有/解離 | 全付封殺Lv3 | 0 | 72 |
40 | 無名のカード | 共有/解離 | 連活気Lv1 | 24 | 0 |
41 | 無名のカード | 共有/解離 | 連活気Lv2 | 48 | 0 |
42 | 無名のカード | 共有/解離 | 活気Lv2 | 24 | 0 |
43 | 無名のカード | 共有/解離 | 全活気Lv1 | 36 | 0 |
44 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱活気Lv2 | 72 | 0 |
45 | 無名のカード | 共有/解離 | 全活気Lv2 | 72 | 0 |
46 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱治癒Lv1 | 0 | 36 |
47 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱治癒Lv2 | 0 | 72 |
48 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱治癒活気Lv2 | 72 | 72 |
49 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒活気Lv2 | 72 | 72 |
50 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 12 |
51 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv2 | 0 | 24 |
52 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 活気補境Lv2 | 24 | 0 |
53 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付封殺Lv4 | 0 | 64 |
54 | 無名のカード | 共有/解離 | 活気Lv3 | 36 | 0 |
55 | 無名のカード | 共有/解離 | 列活気Lv3 | 72 | 0 |
56 | 無名のカード | 共有/解離 | 全活気Lv3 | 108 | 0 |
57 | 無名のカード | 共有/解離 | 連活気Lv3 | 72 | 0 |
58 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷冥闇Lv3 | 0 | 108 |
59 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠心痛冥闇Lv3 | 0 | 36 |
60 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全心痛冥闇Lv3 | 0 | 108 |
61 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
62 | 強制修正 | 共有/自動 | 全収束Lv2 | 0 | 42 |
63 | 無名のカード | 共有/自動 | 魔攻補強Lv1 | 0 | 7 |
64 | 無名のカード | 共有/自動 | 魔攻補強Lv2 | 0 | 14 |
65 | 無名のカード | 共有/自動 | 回避補強Lv2 | 0 | 14 |
66 | 無名のカード | 共有/自動 | 制御補強Lv2 | 0 | 14 |
67 | 無名のカード | 共有/自動 | 全回避補強Lv1 | 0 | 21 |
68 | 無名のカード | 共有/自動 | 全回避補強Lv2 | 0 | 42 |
69 | 無名のカード | 共有/先発 | 増精神Lv3 | 30 | 0 |
70 | 無名のカード | 共有/先発 | 弱生命Lv4 | 0 | 48 |
74 | 無名のカード | 共有/先発 | 動静云為Lv1 | 0 | 2 |
75 | 裏返る札 | 共有/先発 | 動静云為Lv2 | 0 | 4 |
77 | 無名のカード | 共有/先発 | 弱生命Lv3 | 0 | 36 |
78 | 足枷の紫煙 | 共有/先発 | 全確変Lv1 | 0 | 18 |
79 | 紫煙は広がる | 共有/先発 | 全確変Lv2 | 0 | 36 |
80 | 無名のカード | 共有/先発 | 全制御妨害Lv2 | 0 | 48 |
81 | 纏わりつく黒煙 | 共有/先発 | 全回避妨害Lv1 | 0 | 24 |
82 | 蝕む闇 | 共有/先発 | 全防御妨害Lv1 | 0 | 48 |
83 | 無名のカード | 共有/先発 | 全回避妨害Lv2 | 0 | 48 |
84 | 無名のカード | 共有/先発 | 全防御妨害Lv2 | 0 | 96 |
85 | 防御陣・多層 | 共有/先発 | 吸冥闇Lv1 | 0 | 12 |
86 | 防御陣・多重層 | 共有/先発 | 吸冥闇Lv2 | 0 | 24 |
87 | 全防御陣 | 共有/先発 | 全吸冥闇Lv1 | 0 | 36 |
88 | 無名のカード | 共有/先発 | 全吸冥闇Lv2 | 0 | 72 |
89 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐斬払Lv3 | 0 | 15 |
90 | 姿が揺らめく | 共有/先発 | 隠密Lv2 | 0 | 20 |
91 | 無名のカード | 共有/先発 | 効率Lv2 | 0 | 8 |
92 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐斬払Lv2 | 0 | 10 |
93 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐天光Lv2 | 0 | 10 |
95 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐火炎Lv2 | 0 | 10 |
96 | ハードル上げ【陰湿な】 | 共有/先発 | 全耐魅了Lv2 | 0 | 36 |
97 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐天光Lv3 | 0 | 15 |
98 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐魅了Lv3 | 0 | 18 |
99 | 化け札:陽瞳 | 特有/自動 | 全回避減弱Lv5 | 0 | 105 |
Marking Chara List |
![]() 仮面と帽子が特徴的。中性的な見た目、性別は……Mrs.オルドハットマンね |
![]() ジト目な植物っ娘ね、『サボテン』という植物がベースらしいわ |
![]() 可愛らしいアイドルね、どちらも可愛いしちゃん付けで呼ぼうかしら |
![]() 体を煙に変えれる体を張って守ってくれる女の子ね、親近感が湧くわね |
![]() ちょっと意味は違うけど霊仲間ね、見た目が女の子ならちゃん付けで呼ぶとしましょう |
![]() 神格化が進んで聖人型になったネギのようね・・・正直自分でも何言ってるかわからないわ |
![]() サングラスをかけた女性ね、ドーナツをいただいたわね |
![]() 赤い耳飾りと緑の瞳が特徴の青年。どこかオドオドしてるというか、違和感を感じる |
![]() 精霊と呼ばれる存在らしい。のんびりしてる男性・・・だと思うわね |
長身銀髪の男性。BUGの調査に来たらしいが成果は芳しくないようね |
![]() 眼帯をつけた少年。気は弱い節があるけど剣技には自信があるようだ |
![]() 魔道具を販売する魔女。気の強い少女、一人で店を仕切っているのかしら?現在商品注文中・・・ |
白い容姿が映える兎の少女。朗らかで年相応の明るさがあり元気で前向きな印象 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
C-13 | 知る人ぞ知る料理店への案内 | 190 | 専門料理店Lv13 | 激火 | 4 |
『料理屋こちら』と書かれた看板を担いだ木彫りの人形がいる。目が合うと動き出し、どこかへ案内をしようと先導をしてくれる。着いて行くとその先から食欲をそそるような香りが漂ってくる… | |||||
D-12 | 『武器屋』への案内 | 180 | 武器屋Lv13 | 月輝 | 3 |
『武器屋』と書かれた看板を担いだ木彫りの人形。目が合うと動き出し先導するように歩き出す・・・どこかへ案内してくれるようだ | |||||
S-20 | 神聖な泉への案内 | 105 | 再付与工房Lv20 | 安息 | 3 |
看板を掲げた木彫りの人形と目があうと動き出し、先導するように何処かへ連れて行こうとする。あとをついていくと、たどり着いたのは木々に囲まれた鬱蒼とした場所にある気押されるような神聖さを備えた泉だった。木彫りの人形があなたの武器、装飾や衣類をグイグイ引っ張る。ジェスチャーから読み取れた内容は、鍛え直したい装備を泉に投げ入れれば望んだ結果になるというようだ。それが真実かは、装備を泉に投げつけないと見極められそうにない | |||||
N-21 | 『診療所』への案内 | 224 | 診療所Lv22 | 星期 | 7 |
『診療所こちら』と書かれた看板を担いだ木彫りの人形と目があうと動き出し、どこかへ案内するかのように先導する。ついて行くとそこには薬壷を背負った怪しげな覆面の人物と出会う・・・旅をしている薬師まで案内してくれたようだ |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:R-Lv9 要道具:種類食物 |
#逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:H-Lv12 |
#オツカイクエスト:薬草編 薬草は回復施設にて立ち寄って得る。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:P-Lv10) 目的地:G-Lv15 |
#御茶会に美味しい食を 御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:B-Lv18 要道具:種類食物 |
#辺境の惑星の後始末 ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:R-Lv24 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
27 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 27 |
26 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 26 | |||||
25 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 25 | |||||||||
24 | × | ★ | × | × | × | × | × | × | × | 24 | |||||||||||||
23 | × | × | × | × | × | 23 | |||||||||||||||||
22 | × | × | × | 22 | |||||||||||||||||||
21 | ☆ | 21 | |||||||||||||||||||||
20 | ☆ | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | ☆ | 12 | |||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |