![]() 「ちゃんと勉強しておかないと、戻ったときに酷いことになるよね」 |
![]() 「お邪魔しまーす」 |
![]() 「こういう時に『何が出るかな♪ 何が出るかな♪』って歌うんだっけ?」 |
![]() 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 ……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!! 【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】 |
![]() 「とりあえず、進まなきゃ帰れないよね」 |
![]() 「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」 |
![]() 「ハァイ! 笑顔がトレードマークのチャコット=コフレだよ!」 蕪もどき 「蕪ちゃんは蕪もどきがトレードマークの蕪もどきだよ」 |
![]() 「やってやろーじゃねーの!」 |
![]() 「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
![]() 「じゃ、パパっとやっちゃいますかねェ〜!」 |
![]() 「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指してがんばりますっ!」 |
![]() 「BUGやってる場合なら、アタシの仕事手伝ってくれりゃ嬉しいんだがねェ」 |
![]() 「さてさて、虫とやらはどんなモンなんな?」 |
![]() 「人間様のお通りだ、焼かれる前に道を開けな」 |
![]() 「痛えなクソ!」 |
![]() 「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |
![]() 「この中身はとっておきでな 気持ちよく飛べるぜ? ケケケケ」 |
![]() 「限界突破だ! あとの反動なんか知るかよ!」 |
![]() 「よっし、速攻で終わらせて宴会しようぜ」 |
![]() 「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
![]() 「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」 |
![]() 「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」 |
![]() 「ではもう一枚」 |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「ええ、駆ける足と振るう手を」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() 両の羽が微光を帯びる─── |
![]() 災火は暖気へ |
![]() 酷氷は白華へ |
![]() 狂嵐は恵風へ |
![]() 「ちょっと楽しませてやろうかね」 |
![]() 「ね、良い香りでしょ?」 |
![]() 「今回のセットをカードから召・喚!」 |
![]() 「ハアイ! 続いて続いて!」 |
![]() 「みんなで遊ぼー!」 |
![]() 「(精霊石と口付けを交わすことで、精霊たちに実体を与える)」 |
![]() 「(ご奉仕することで全員のFPを天元突破させる)」 |
![]() 「(ご奉仕することで全員のFPを天元突破させる)」 |
![]() 「5つの無知よ、純白を護る盾となれ!」 |
![]() 「五つの無垢よ、穢れを祓う盾となれ!」 |
![]() 「カワイイって……なんですか?」 |
![]() 「発動の仕方、忘れちゃいました……あなたも?」 |
![]() 「見えてるよ!」 |
![]() 「デッドラインだ」 |
![]() 「チッ」 |
![]() 「出し惜しみは出来ねーっつー訳で」 |
![]() 「ついでにこいつも貰っとけ」 |
![]() 「そら」 |
![]() 「続けていくぜ」 |
![]() |
![]() 「まずは、ちょっと待っててもらえます?」 |
![]() 「天才工学者の息子っぽいこともしとかないと、ね?」 |
![]() 「外した……」 |
![]() 「僕には僕のやり方が、きっとあるよね」 |
![]() 「〜♪[何かの歌をハミングしている]」 |
No.251 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「まだ倒れられねえんだよ これがな!」 |
![]() 「シャヘイヘイ? シャヘイヘーーーイ↑」 |
![]() 「さて、鬼が出るか蛇が出るか・・どうだ!?」 |
![]() 【勢いよくウォッカのビンをラッパ飲みしている】 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」 |
![]() 「じっとしてろよ!」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「壁だろうがなんだろうが、負けたままじゃいられねんだよ!」 |
![]() 「わっ、そこはダメですっ……!」 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」 |
![]() 「あまり頼りたくはありませんなあ」 |
![]() 巡り風 |
![]() 滲む境 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
![]() 「いいねぇ…殺し合いはこうじゃなくちゃな!」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「いいねぇ…殺し合いはこうじゃなくちゃな!」 |
![]() 「行っくよー!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「レディースもジェントルも不思議ちゃんも!」 |
![]() 「あた〜り〜」 |
![]() 「フィニッシュ!」 |
![]() 「精霊さん、力を貸してくださいっ!」 |
![]() 「いきますっ!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「二回目、いきますっ!」 |
![]() 「もう一度、だね」 |
![]() 「これで、終わりですっ――!」 |
![]() 「へっへ、儂の技術の賜物――受けてみいな!」 |
![]() 「何も見えなくなっちまえ、ってな」 |
![]() 「…そこか」 |
![]() 「もう帰れない…って覚悟したこと、あります?」 |
![]() 「いいザマだな? たっぷりいたぶって殺してやるよ」 |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
![]() 「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」 |
![]() 「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() 「隠れても無駄だぜ さぁ俺と踊ろうじゃねーか なぁ?」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「上手く連携できたらいいんだけど」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「何てことすんのさ」 |
![]() 「(小さく舌打ちした)」 |
![]() 「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」 |
![]() 「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」 |
![]() |
![]() 「いきますっ!」 |
![]() 「初めを見逃すなよ」 |
![]() 「ふたぁーつ」 |
![]() 「三回目、いきますっ!」 |
![]() 「混乱した時は……魔導書を読んでお勉強をします!(素数を数える的な意味で)」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「これで、終わりですっ――!」 |
![]() 「見えてるよ!」 |
No.251 Chain 傷冥闇Lv2(1) 列吸魔Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷物攻命中Lv3(1) |
![]() 「ヒャハハハハハ! 祭りじゃ祭りじゃーーー! 酒じゃ酒じゃーー!!」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「行っくよー!」 |
![]() 「爆発しろー! どかんどかーん!」 |
![]() 「二番目は僕が行くよ!」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「痛ってェ所突くぜ…」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「ひえっ!(しりもちをつく)」 |
![]() 「死が見えるだろ? 4連目だけにな!」 |
![]() 「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」 |
![]() 「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」 |
![]() 「さあさどこまでも!」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「ウフフ、いいねいいね! もっと遊べるね!」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「楽しくなってきちゃったあ」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「いきますっ!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「杭打ちの応用なんで、こやつでイチコロさな!」 |
![]() 「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
![]() 「ふたぁーつ」 |
![]() 「三回目、いきますっ!」 |
![]() 「ペンギンさんカワイイ!癒されます!」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
![]() 「これで、終わりですっ――!」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「行っくよー!」 |
![]() 「一休みだよ?」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「二番目は僕が行くよ!」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
![]() 「死が見えるだろ? 4連目だけにな!」 |
![]() 「油断したな? 胴体に別れを言いなぁ!」 |
![]() 「脇が甘いんだよ マヌケが!」 |
![]() 「わっ、そこはダメですっ……!」 |
![]() 「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」 |
![]() 「幾つに見えます?」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「そこが弱いのかい」 |
![]() 「楽しくなってきちゃったあ」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
No.251 Chain 乱自傷冥闇Lv1(1) 列付猛毒Lv3(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷弱命中Lv2(1) 列治癒Lv2(2) 列心痛投射Lv2(3) |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「いいねぇ…殺し合いはこうじゃなくちゃな!」 |
![]() 「そこが弱いのかい」 |
![]() 「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」 |
![]() 「終わったら手当てするから、少し待ってて」 |
![]() 「だいじょーぶー? ダメかなー?」 |
![]() 「困りますね」 |
![]() 「行っくよー!」 |
![]() 「爆発しろー! あっ手が滑っ」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「二番目は僕が行くよ!」 |
![]() 「拍手でお迎えください!」 |
![]() 「ずどーんどっごーん! どかんどかーん! いえーい!」 |
![]() 「フィニッシュ!」 |
![]() 「ウフフ、あやしいモノじゃないよ。美味しいアメだよ。」 |
![]() 「ふんふーん……小休止っ!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「ベルカナフラッシュ!!」 |
![]() 「二回目、いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
![]() 「護謨弾やっけ、当たったらタダじゃ済まんさな!」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「オラオラァ!」 |
![]() 「五回目、いきますっ!」 |
![]() 「あと少し、頑張ってください!」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
![]() 「儂の新作――当たりゃビリっとすっけ、受けてみいな!」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「まだまだァ!」 |
![]() 「八回目、いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おー♪」 |
![]() 「何てことすんのさ」 |
![]() 「何も見えなくなっちまえ、ってな」 |
![]() 「おー♪」 |
![]() 地凍り |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「御勘弁」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 全治癒Lv3(1) 列傷投射Lv2(2) 傷身投射Lv2(3) 遠傷投射Lv2(4) |
![]() 「ほらほら、慌てなさんな」 |
![]() 「悪いね、アンタらには負けられないんだ」 |
![]() 「御勘弁」 |
![]() 「なんか変な匂いすっが……これ大丈夫なんか?」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「いきますっ!」 |
![]() ![]() 「君の笑う顔を描いて、嫌だってこの目をつむって」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
![]() 「ありがたいねェ」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「大事な弾薬なん、覚悟せえな!」 |
![]() 「みぃーっつ」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「儂をタダのおなごと思ったら、大間違いさな!」 |
![]() 「叩くだけが槌じゃねっけ、覚悟せえ!」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「……アハッ」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……アハッ」 |
![]() 覆い火 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「っ、畜生が」 |
![]() 「あなたの弱点、見切りました。」 |
![]() 「風穴開けてやっけ、動くんでねえで!」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「何てことすんのさ」 |
![]() |
![]() 「次はこっちの番だぜ」 |
![]() 「クフッ! 痛いな? 痛いな?」 |
![]() 「重いの叩き込んだるけんな!」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「外した……」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……カワイイって、なんですか?」 |
![]() 「お任せなのですっ!」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「外した……」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「こやつもまだまだ使えんで、覚悟せえな!」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「笑うしかないよね! あっ、もう笑ってた!」 |
![]() 「終わったら手当てするから、少し待ってて」 |
![]() 「困りますね」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おー♪」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
![]() 「手ごたえアリだわ」 |
![]() 「叩っ潰したる!」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「チッ」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「チッ」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「はーん、これが効くのか?」 |
![]() 「痛ってェ所突くぜ…」 |
![]() 「………問題ねェ、一旦退くだけだ」 |
![]() 「一撃だ」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「そこだ!」 |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「………問題ねェ、一旦退くだけだ」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
![]() 「だ、だいじょうぶですか?」 |
![]() 「大丈夫かい?」 |
![]() 「んお、大丈夫かえ?」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「こりゃ参った、撤退撤退……」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「ッチ……」 |
![]() 「何てことすんのさ」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おー♪」 |
![]() 「こりゃ参った、撤退撤退……」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
![]() 「だ、だいじょうぶですか?」 |
![]() 「大丈夫かい?」 |
![]() 「何てことすんのさ」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「終わったら手当てするから、少し待ってて」 |
![]() 「終わったら手当てするから、少し待ってて」 |
![]() 「何してくれるのさ」 |
![]() 「飴食っときな」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | |||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ナカナカやるじゃなぁい!」 |
![]() 「外した……」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「ここだッ――!」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「とりあえずこれで凌ぐ」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | |||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「何してくれるのさ」 |
![]() 「まずいんじゃないのォ???」 |
![]() 「だ、だいじょうぶですか?」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | ||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……!」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
No.251 Chain 列付麻痺Lv3(1) 狙傷斬払Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 連傷斬払Lv1(6) 列付麻痺Lv2(7) 傷斬払Lv1(8) 全治癒活気Lv1(9) 傷疾風Lv1(10) | ||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……これで退くよ」 |
![]() 「くそが…次は必ず殺してやる」 |
![]() ――それでも笑顔は崩れない……。 |
![]() 「ぐっ…」 |
![]() 「こりゃいけません」 |
![]() 「へいへーい、お疲れぇ〜〜〜」 |
![]() 「修行クリア! また一歩、憧れの精霊魔導師に近づきました!」 |
![]() 「ほれ、手伝ってくれる気になったかい?」 |
![]() 「この程度の虫けら、ちょろあまなんな!」 |
![]() 「もう二度と邪魔すんじゃねぇっての」 |
![]() 「次にもう一度頑張るか」 |
![]() 「何かあるかな…………なかった」 |
![]() 「このままだと拙いかなあ」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【防具】アレンジされた白衣 | 衣服 | - | 22 | 35 |
医師の定番コスチュームである白衣を、開拓生活で着易いようにアレンジしている。 | |||||
2 | 新品のブレザー | 防具 | - | 22 | 16 |
襟元の校章も新しい医学専科の式服 | |||||
3 | 【補助】旧式の自鳴琴 | 楽器 | - | 25 | 31 |
懐かしい旋律を奏でるのは、掌に乗る大きさの小箱。 | |||||
5 | 【主力】力包石研究者の七つ道具+α | 天光魔器 | - | 13 | 14 |
父親の使っている研究道具を模して作られた携帯セット。応急手当の道具も入っている | |||||
6 | 謎パン | 謎物 | 異常Lv3 | 30 | 8 |
パンには何かがトッピングされている | |||||
7 | 【装飾】藍晶石のタリスマン | 護符 | - | 21 | 22 |
愛用していたバングルの藍晶石を護符に改良したもの | |||||
9 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
10 | テレポートカード | 転送 | 転送 | P | 18 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。 | |||||
11 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
12 | 金塊 | 固有獲得 | 錬金Lv1 | 10 | - |
何かが固まって出来た塊 |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max24 / 所有数99 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 行動操作《領域》 | 共有/先発 | 列待機Lv1 | 0 | 4 |
2 | 確率操作《領域》 | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 共有/先発 | 待機Lv3 | 0 | 6 |
4 | 低減操作《領域》 | 共有/解離 | 列低下Lv1 | 0 | 28 |
5 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付猛毒Lv3 | 0 | 48 |
6 | パラライボム | 共有/解離 | 全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
7 | パラライアタック・U | 共有/解離 | 付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
8 | パラライズアタック・U | 共有/解離 | 列付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
9 | パラライボム《改》 | 共有/解離 | 全付麻痺Lv2 | 0 | 48 |
10 | デスコック | 共有/異常 | 感染Lv1 | 0 | 8 |
11 | デスコックのメニュー | 共有/異常 | 列感染Lv1 | 0 | 16 |
12 | デスコックのフルコース | 共有/異常 | 全感染Lv1 | 0 | 24 |
13 | 精神回復 | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 24 | 0 |
14 | 全除麻痺 | 共有/解離 | 全除麻痺Lv2 | 0 | 30 |
15 | 全除猛毒 | 共有/解離 | 全除猛毒Lv2 | 0 | 30 |
16 | 青雷撃 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
17 | 無名のカード | 共有/解離 | 付麻痺Lv3 | 0 | 24 |
18 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付猛毒Lv3 | 0 | 48 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付麻痺Lv3 | 0 | 48 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 全付猛毒Lv3 | 0 | 72 |
21 | 無名のカード | 共有/解離 | 全付麻痺Lv3 | 0 | 72 |
22 | 確率操作《壱式》 | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
23 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠付猛毒Lv3 | 0 | 24 |
24 | 多人数処置 | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
25 | 複写 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
26 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付麻痺Lv3 | 0 | 48 |
27 | 無名のカード | 共有/先発 | 列確変Lv3 | 0 | 36 |
28 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒Lv2 | 0 | 72 |
29 | 無名のカード | 共有/先発 | 全確変Lv4 | 0 | 72 |
30 | 無名のカード | 共有/解離 | 全活気Lv1 | 36 | 0 |
31 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒活気Lv1 | 12 | 12 |
32 | 元気の出るおまじない | 共有/解離 | 列治癒活気Lv1 | 24 | 24 |
33 | 無名のカード | 共有/解離 | 全治癒活気Lv1 | 36 | 36 |
34 | 風呂フラットロードショー | 特有/解離 | 乱傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
35 | 無名のカード | 共有/先発 | 増制御Lv3 | 0 | 30 |
36 | 復帰実験 | 共有/先発 | 増復帰Lv1 | 0 | 10 |
37 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠付麻痺Lv3 | 0 | 24 |
38 | とある少女の献身譚 | 共有/自動 | 全復帰減弱Lv1 | 0 | 21 |
39 | 怪我が治るおまじない | 共有/先発 | 続治癒Lv1 | 0 | 50 |
40 | 元気が続くおまじない | 共有/先発 | 続活気Lv1 | 50 | 0 |
41 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全付猛毒Lv3 | 0 | 72 |
42 | 無名のカード | 共有/解離 | 全低下Lv1 | 0 | 42 |
43 | 無名のカード | 共有/先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
44 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
45 | 常夏南国闇色乃地図 | 特有/先発 | 全反天光Lv2 | 0 | 72 |
46 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒Lv2 | 0 | 24 |
47 | 無名のカード | 共有/解離 | 列治癒Lv2 | 0 | 48 |
48 | 魅惑の失業姫君 | 特有/罠 | 罠全傷身斬払Lv2 | 0 | 108 |
49 | 無名のカード | 共有/先発 | 続治癒Lv2 | 0 | 100 |
50 | 無名のカード | 共有/先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
51 | 無名のカード | 共有/解離 | 付猛毒Lv2 | 0 | 16 |
52 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
53 | 無名のカード | 共有/解離 | 全付猛毒Lv2 | 0 | 48 |
54 | 無名のカード | 固有/瀕死 | 一息Lv2 | 20 | 0 |
55 | 無名のカード | 共有/先発 | 増付着Lv2 | 0 | 20 |
56 | 無名のカード | 共有/先発 | 増復帰Lv2 | 0 | 20 |
57 | 無名のカード | 共有/自動 | 全付着減弱Lv2 | 0 | 42 |
58 | 無名のカード | 共有/先発 | 待機Lv2 | 0 | 4 |
59 | 低減操作《領域》 | 共有/先発 | 列待機Lv2 | 0 | 8 |
60 | 確率操作《領域》 | 共有/先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
61 | 無名のカード | 共有/解離 | 鎖力Lv2 | 0 | 20 |
62 | 無名のカード | 共有/解離 | 低下Lv2 | 0 | 28 |
63 | 無名のカード | 共有/解離 | 列低下Lv2 | 0 | 56 |
64 | 無名のカード | 共有/解離 | 全低下Lv2 | 0 | 84 |
65 | 無名のカード | 共有/先発 | 増付着Lv3 | 0 | 30 |
66 | 無名のカード | 共有/先発 | 無虚無Lv2 | 0 | 16 |
67 | 両親の使わない能力 | 共有/先発 | 吸虚無Lv1 | 0 | 15 |
68 | 無名のカード | 共有/先発 | 全確変Lv3 | 0 | 54 |
69 | 無名のカード | 共有/解離 | 吸命Lv2 | 0 | 40 |
70 | 無名のカード | 共有/解離 | 列吸命Lv1 | 0 | 40 |
71 | 無名のカード | 共有/解離 | 列吸命Lv2 | 0 | 80 |
72 | 無名のカード | 共有/解離 | 全吸命Lv1 | 0 | 60 |
73 | 無名のカード | 共有/解離 | 全吸命Lv2 | 0 | 120 |
74 | 無名のカード | 固有/瀕死 | 逆境Lv2 | 0 | 40 |
75 | 無名のカード | 共有/解離 | 列吸魔Lv1 | 0 | 40 |
76 | 無名のカード | 共有/解離 | 全吸魔Lv1 | 0 | 60 |
77 | 無名のカード | 共有/解離 | 全低下Lv3 | 0 | 126 |
78 | 無名のカード | 共有/先発 | 増制御Lv2 | 0 | 20 |
79 | 無名のカード | 共有/先発 | 列待機Lv3 | 0 | 12 |
80 | 無名のカード | 共有/先発 | 無虚無Lv3 | 0 | 24 |
81 | 無名のカード | 共有/解離 | 列廃棄Lv2 | 0 | 40 |
82 | 無名のカード | 共有/先発 | 確変Lv3 | 0 | 18 |
83 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
84 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
85 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
86 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
87 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
88 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
89 | 無名のカード | 固有/瀕死 | 再起Lv3 | 45 | 45 |
90 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全付猛毒Lv2 | 0 | 48 |
91 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
92 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全付麻痺Lv2 | 0 | 48 |
93 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全付麻痺Lv3 | 0 | 72 |
94 | 無名のカード | 共有/解離 | 列廃棄Lv1 | 0 | 20 |
95 | 無名のカード | 共有/先発 | 全確変Lv1 | 0 | 18 |
96 | 無名のカード | 共有/先発 | 全確変Lv2 | 0 | 36 |
97 | 無名のカード | 共有/解離 | 鎖力Lv3 | 0 | 30 |
98 | 無名のカード | 共有/先発 | 隠密Lv2 | 0 | 20 |
99 | 無名のカード | 共有/解離 | 付猛毒Lv3 | 0 | 24 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
L-14 | 深川防具店 | 189 | 防具屋Lv15 | 月輝 | 4 |
両親の技術ではなく、僕の技術で防具……を作れると良いんだけど | |||||
I-19 | 深川護符店・2号店 | 115 | 護符屋Lv20 | 豊穣 | 4 |
力包石(パワーストーン)の加工技術を応用した護符制作をお引き受けいたします。 | |||||
E-15 | 祈りの場所・深川 | 170 | 教会Lv16 | 流水 | 7 |
自分の信じる神様へと祈る場所をご提供します。宗派は問いません | |||||
P-13 | 深川護符店 | 160 | 護符屋Lv14 | 農耕 | 1 |
力包石(パワーストーン)の加工技術を応用した護符制作をお引き受けいたします。 | |||||
N-12 | 深川転送装置・参号機 | 160 | 転送装置Lv14 | 豊穣 | 2 |
深川研究所の力包石システム効果を見よう見まねで応用した転送装置の参号機です。 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#貴方を添えて ☆ Clear ☆ |
#逃走ラットを捕まえて ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:薬草編 ☆ Clear ☆ |
#御茶会に美味しい食を 御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:F-Lv18 要道具:種類食物 |
#辺境の惑星の後始末 ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:M-Lv24 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
25 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 25 |
24 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 24 | ||||||
23 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 23 | |||||||||||
22 | × | × | × | × | × | × | × | × | 22 | ||||||||||||||
21 | × | × | × | 21 | |||||||||||||||||||
20 | × | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | ★ | 19 | |||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | ☆ | 15 | |||||||||||||||||||||
14 | ☆ | 14 | |||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | ☆ | 12 | |||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |