カード生成に失敗した。 正確にはカードそのものは獲得できた。 それは喜ばしい出来事だが、余計なものが付いてきた。 そいつの名前はイモ男爵。 全知全能の野菜、その1柱。イモの神。失せろナマモノ。 ![]() 「イモ男爵か……。何をしに現れた。」 ![]() 「知れたこと。お前の働きを監督するため。 ネギ聖人よ。何故、フードプロセッサーを使わぬ。」 ![]() 「お前の眼は節穴か。所持品Ino.4を見ろ。 補助のつもりがどういうわけか、主力が二つになってしまっているがな。」 ![]() 「はぐらかすな。お前も食罪の裁定者であればわかっているはず。 フードプロセッサーを持ってすれば、この程度の活動は、一時足らずで完遂できるだろうことを。」 ![]() 「ふん、それは事実だろう。しかし、私はそうしていないな。 不満があるのか、監察者。」 ![]() 「造物主はこの星の食罪を裁かれることを望んでおられる。 しかしお前は、神聖な任務遂行を、あろうことか遅滞させているように思える。 公正無私に値する行いとは思えん。」 ![]() 「その真摯な忠誠、造物者は喜ばれるだろう。 しかし、イモ男爵。お前は何もわかっていない。 我らが造物主は、そのように安易な成果を望んではおられん。」 ![]() 「造物主の思惑を知ったつもりでいるのか? 思い上がらぬことだ。 御託を並べて、責務を放棄するつもりか? その思考は造物主に対する反逆だ。」 ![]() 「この星の裁定はフードプロセッサーを解放すれば瞬時に片付く些事に違いない。 しかし造物主はそのような手軽な手段を好まれない。 これは狂言でも屁理屈でもない。 集いし未熟者たちと足並みをそろえ、彼らの成長とともに少しずつフードプロセッサーを解き放つべきだ。 過去多様な宇宙における様々な歴史の中で、造物主が常々振る舞っていたようにな。」 ![]() 「そうか。ネギ聖人、お前の言い分は理解した。」 お前は造物主ではなく、裁きの代行者にすぎん。 フードプロセッサーを使え。そして使いとしての正当性を示せ。」 ![]() 「…………。」 カード生成に失敗した。 このネギ聖人、開拓して以来、最大の失敗だ。 願わくば、この忠臣気取りに死がもたらされ、私が平穏を取り戻せることを。 率直に思う。 失せろナマモノ。 |
![]() 「イモ殺すべし。理由はない。」 |
![]() 「あががっ、おご、はぐれ……ぐううっ!!」 |
![]() 「【聖人が突き出したそれを、何とか飲み込もうと大きく口を開くアリシア。】」 |
![]() 「ふごおっ///」 |
![]() 「【一際大きく呻いたかと思うと、目を見開いて失神してしまった!】」 |
![]() |
![]() 「えぇ…?ネ…ネギネーギ、ネギ…?ネギネ…」 |
![]() |
![]() 「!!!(言葉が通じたようだ)」 |
![]() 「おや、あなたとやっと会話ができそうな兆しが……!!私の言葉が通じるでしょうか?(全身を使ってジェスチャーしてる)」 |
![]() 「その粘液が問題なんだが・・・聖人が粘液を飛び散らすってどうなんだよ」 |
![]() 「いや、そういう需要もどこかにあるかもしれないけどさ でもネギじゃないよな」 |
![]() 「つっても俺は普通のネギは好きだぜ? 鶏肉との相性もいいし、酒のツマミにもなるしな」 |
![]() 「調理されてたら喜んで食べるが、お前さんに調理させるのはなんか危険な感じがするな」 |
![]() 「つーか、お前さんは自分の一部を食べてもらうのが目的なのか?」 |
![]() 「おー。ネギが何言ってるのか全然わからないけど…」 |
![]() 「くれるの? ありとう。 【長ネギの束を受けとる】」 |
![]() 「(…食物、謎物かな?)」 |
![]() 「これはネギが育てたの?…て聞いても言葉がわからなかった。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「ネギネギ。 【とりあえず真似しておいた】」 |
![]() 「ネッギィィッ!」 |
![]() 「私のターン! ドロー! ブルーアイズネギドラゴンを召喚! ふはははははは!!」 |
![]() 「はぁはぁ、はぁはぁ。」 |
![]() 「オープン・THE・ネギカード! 先へ進め!」 |
![]() 「ギェーーァアアッ!」 |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno209 即興でもレンジャーは往く![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「我はネギ聖人。 食罪の裁定者。 我が使命は、我が主に歯向かい食を汚す愚者どもの、胃袋の隅々までネギを詰め込むこと。」 ![]() 「…………。」 ![]() 「ネ……ッッッッッギイイイイィィィィィィィェェェェェェァァァァァァァアアアアアアーーーーッッッッッ!!!!」 ![]() 「前口上が長過ぎる。減点いち。」 |
![]() 【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 ……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!! 【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】 |
誰にも知覚されない死角── もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、幻術士は音もなく現れていた。 いつものように。 当たり前のように。 |
星の加護よ 星の加護を授けしものよ 《the pendulum of love and hate》 ![]() 「私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」 |
![]() 「あひぇひぇひぇ!あひぇひぇひぇ!」 |
![]() 「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」 |
![]() 「実験、開始だね。」 |
![]() 「傷つけさせない……、誰も、誰も壊させやしない!」 |
![]() 「ふわっふわっ」 |
![]() 「いっぱい、たべる」 |
![]() 「BUGに対する、サンプルの収集を開始します。」 |
![]() 「さてさて、虫とやらはどんなモンなんな?」 |
![]() 「*(煽り立てるようなラッパ音)*」 |
![]() |
![]() 「暗闇ほど星の輝を引き立たせてくれるものはあるまい」 |
![]() 「 ――――目を閉じて。眩しすぎるから」 |
![]() 「 過ぎ去れ、この時よ……、苦しみよ……」 |
![]() 「私はハットマン。Mrs.オルドハットマン」 |
![]() 「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |
![]() 「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」 |
![]() 「ナイフと体術を同時にぶち込んでやる 簡単には見切れないぜ?」 |
![]() 「ふぅ・・・世界が止まって見えるぜ 俺に仕掛けたら・・・わかってるんだろうな?」 |
![]() 「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」 |
![]() 「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
![]() 「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」 |
![]() 「ネギィ♪ (訳:進め! やつら全員をネギ鍋の添え物にするのだ!)」 |
神聖ネギ帝国 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「さあ、いよいよですよ。まずは準備体操と行きましょうか」 |
![]() 「心配しないで、星の加護を与えましょう」 |
![]() 「上手くいくでしょうか?」 |
![]() 「 あなたはハットマンではない、私はMrs.オルドハットマン」 |
![]() 「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:私のネギは最高品質ゆえに最高級。相応の対価を支払わずして、味わうことはおろか、手にすることも叶わぬと知らず、不躾にもお前たちはそれに触れようとしたのだ。さあ、対価を払え。)」 |
![]() 「ネギネギ……、 ネギ! (訳:ネギは美味くて栄養豊富……、さあ食えすぐ食え今食え!)」 |
![]() 「ネギ! (訳:汚ならしい手だな! 洗ってこい!)」 |
![]() 「ネギ! (訳:顔も汚いな! さっさと洗ってこい!)」 |
![]() 「ネギ、ネギっ、ネギィっ! (訳:貴様らにネギの加護は分不相応……没収だ!)」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「みんなで堕ちれば怖くないってな! 果たして戻ってこれるかな? ケケケ」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「後ろは任せて!!」 |
![]() そこに現れたのは、紅、黄、橙。目にも鮮やかな色とりどりの紅葉を映す、鏡のような水面。 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「まだまだ、こんなのじゃ終わらないよ!」 |
![]() |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:至光なる天空を仰ぎ見よ! あまねくネギの星雲が、末広がる地の面々に、彼方の果てまで光輝を注ぐ、その真実を知れ!)」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネギ! ネギ! (訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!)」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() |
![]() 「 無力なのは誰?」 |
![]() |
![]() 「 ほしかごビーム発射!」 |
![]() 「ざわわわわわわ」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「しゅごごごごご」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギに列なる者達よ! 我が秩序の意志はお前達の正義をなにも考えずに礼賛しよう!)」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ! これ!」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
神聖ネギ帝国 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「 あなたはハットマンではない、私はMrs.オルドハットマン」 |
![]() 「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「にょ」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「お前らの精気が欲しいってさ 光栄に思いな」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() 「まだまだ、こんなのじゃ終わらないよ!」 |
![]() 「君の隣で戦っている人々が君たち自身の敵じゃないって言いきれる保証はある? そもそも、どうしてBUGは私たちを襲うのだろう。 そしてまた、どうして私たちは開拓を進めるのだろう。」 ![]() |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを讃えし者達よ! 我が全知の目はお前達の窮地に気の向くままに手を貸そう!)」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() |
![]() |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します。」 |
![]() 「そんなのに当たるかよ ノロマが!」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「少々ふらつきますが、活かしてみましょうか」 |
![]() 「私の星はここにあるのです」 |
![]() 「ハッ、星ほどの輝きでもない」 |
![]() 「びょん」 |
![]() 「いたい、いたいよ……」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します。」 |
![]() 「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「ぴょ」 |
神聖ネギ帝国 Chain 全復活Lv1(1) 乱活気Lv1(2) 全連続Lv1(3) 列傷麻痺Lv1(4) 列活気Lv2(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列治癒Lv1(1) |
![]() 「う……あー……?」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「うおおおおお!!!」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「にょ」 |
![]() 「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」 |
![]() 「等しく加護を。受取りなさい」 |
![]() 「にょき」 |
![]() 「いいもんだな 仲間ってやつは!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「サードアタックってなぁ!」 |
![]() 「有利な陣地形成も斥候の仕事ってな!今が攻め時だぜ!」 |
![]() 「いつから幻術を使っていないと錯覚していた? …へへ、一度言ってみたかったんだ!」 |
![]() 「飽きるほど繰り返した絶望も、矛盾した精神の軋みも、何一つ分かってないくせに。 同情だの、哀れみだの……不愉快、極まりないんですよ……!!」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの愛の使徒達よ! 我が囲いし神の庭はお前達の平和をたまには護ろう!)」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「ざわわ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「幸運の7連目!」 |
![]() 「ケケケケ お前らも呑んでけ! 俺のおごりだぜ! 瓶だ瓶だー♪」 |
![]() 「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
![]() 「ふぅ…酒が足りねーな」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネギネギ! (訳:私の指示に従いたまえ! 勝利のネギを手中におさめるのだ!)」 |
![]() 「しゅごごごごご」 |
![]() 「にょきにょきにょきにょき」 |
![]() 「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:私のネギは最高品質ゆえに最高級。相応の対価を支払わずして、味わうことはおろか、手にすることも叶わぬと知らず、不躾にもお前たちはそれに触れようとしたのだ。さあ、対価を払え。)」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」 |
![]() 「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」 |
![]() 「後ろは任せて!!」 |
![]() 「まだまだ、こんなのじゃ終わらないよ!」 |
![]() 「…混沌を司る領域は、構築が本当に難しい。だから今まで掛かっちゃったよ。 ──さぁ、呑まれろ」 |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギに列なる者達よ! 我が秩序の意志はお前達の正義をなにも考えずに礼賛しよう!)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
神聖ネギ帝国 Chain 連活気Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列治癒Lv1(1) 傷物攻命中Lv1(2) 列傷身火炎Lv1(3) 傷天光Lv1(4) |
![]() 「さあ、いよいよですよ。まずは準備体操と行きましょうか」 |
![]() 「心配しないで、星の加護を与えましょう」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します。」 |
![]() |
![]() 「行きは酔い酔い 帰りは恐いってか! ハハハハハハハハ!!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「上手く回ってる…!」 |
![]() 「ネギ食べろ。」 |
![]() 「うー……?」 |
![]() 「*(”ド”)*」 |
![]() 「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」 |
![]() 「少々おいたが過ぎましたか」 |
![]() 「ぽかぽか」 |
![]() 「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
![]() 「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」 |
![]() 「ぴょ」 |
![]() 「*(”ファ”)*」 |
![]() 「あー……?」 |
![]() 「あー……?」 |
![]() 「うー……たりない」 |
![]() 「残光だけが残りし戦場の星!」 |
![]() 「うおおおおお!!!」 |
![]() 「ぴょ」 |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
![]() 「ぴょ」 |
![]() |
神聖ネギ帝国 Chain 連活気Lv2(1) 列活気Lv1(2) 吸魔Lv2(3) 連活気Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「いたい……?」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
![]() 「う……あー……?」 |
![]() 「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」 |
![]() 「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」 |
![]() 「ネギになれ。」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「いたい……?」 |
![]() 「悲しまないで」 |
![]() 「いたい……?」 |
![]() 「う……あー……?」 |
![]() 「ぴょ」 |
![]() 「いい感じに血が流れてるじゃねーか なぁ!?」 |
![]() 「たすけて、おとうさん。おかあさん」 |
![]() 「ネギ食え。」 |
![]() 「うふ、うふ。」 |
![]() 「よーしよしよし おつかれさん!打ち上げタイムだ! 」 |
![]() |
![]() 「意志を守り抜くんだ!」 |
![]() 「しゃきしゃき」 |
![]() 「おなか、すいた……」 |
![]() 「……BUGの戦力増大を確認。撤退します。」 |
![]() 「こりゃ参った、撤退撤退……」 |
![]() 「やらないか。」 |
![]() 「やったぜ。」 |
![]() 「ネギ! ネギ!?」 |
![]() 「ネギッ♪」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】適当なモノ | 斬払武器 | - | 11 | 9 |
2 | 【防具】スピリットエッグ | 衣服 | - | 16 | 26 |
割れてしまった孵化前の卵。内容物が際限なくあふれでてくる。 | |||||
3 | 【装飾】適当なモノ | 護符 | - | 10 | 10 |
4 | 【補助】フードプロセッサー | 殴打武器 | - | 5 | 5 |
5 | 毒の牙 | 謎物 | 傷猛毒Lv2 | 20 | 17 |
6 | リボンクッキー | 固有食物 | 自己治癒活気Lv3 | 30 | 2 |
リボンの形をしたクッキー | |||||
7 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
8 | 救急箱 | 薬物 | 自己治癒Lv3 | 30 | - |
施設:緊急駆け込み寺より支給 | |||||
9 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv7 | 11 | 7 |
現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
10 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv13 | 18 | 8 |
現在地マスに護符屋を設置する |
Sno | 所持Max78 / 特有Max4 / 設定Max16 / 所有数58 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ネギ・セイクリッド・パワーファクトリー | 共有/解離 | 治癒Lv2 | 0 | 24 |
2 | ネギ・グレイルブレッシング | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
3 | ネギ・セイクリッド・グレイルブレッシング | 共有/解離 | 列治癒Lv2 | 0 | 48 |
4 | ネギ・オービタルライフ | 共有/解離 | 連治癒Lv1 | 0 | 24 |
5 | ネギ・セイクリッド・オービタルライフ | 共有/解離 | 連治癒Lv2 | 0 | 48 |
6 | ネギ・セイクリッド・エナジーレインフォース | 共有/解離 | 活気Lv2 | 24 | 0 |
7 | ネギ・フレッシュアトモスフィア | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 24 | 0 |
8 | ネギ・セイクリッド・フレッシュアトモスフィア | 共有/解離 | 列活気Lv2 | 48 | 0 |
9 | ネギ・レイジングマインド | 共有/解離 | 連活気Lv1 | 24 | 0 |
10 | ネギ・セイクリッド・レイジングマインド | 共有/解離 | 連活気Lv2 | 48 | 0 |
11 | ネギ・ボディマキシマイズ | 共有/解離 | 治癒活気Lv1 | 12 | 12 |
12 | ネギ・セイクリッド・ボディマキシマイズ | 共有/解離 | 治癒活気Lv2 | 24 | 24 |
13 | ネギ・シャイニングプリズム | 共有/解離 | 列治癒活気Lv1 | 24 | 24 |
14 | ネギ・セイクリッド・シャイニングプリズム | 共有/解離 | 列治癒活気Lv2 | 48 | 48 |
15 | ネギ・パーティクルリザレクション | 共有/解離 | 連治癒活気Lv1 | 24 | 24 |
16 | ネギ・セイクリッド・パーティクルリザレクション | 共有/解離 | 連治癒活気Lv2 | 48 | 48 |
17 | ネギ・ワイルドスマイル | 特有/解離 | 全傷封殺Lv3 | 0 | 162 |
18 | ネギ・リーグオブバンブーシュート | 特有/解離 | 列付魅了Lv2 | 0 | 48 |
19 | ネギ・リジティメートディシプリン | 共有/解離 | 復活Lv1 | 0 | 10 |
20 | ネギ・イジェクトディスオーダー | 共有/解離 | 列復活Lv1 | 0 | 20 |
21 | ネギ・オーダーフロムヘヴン | 共有/解離 | 全復活Lv1 | 0 | 30 |
22 | ネギ・アートデトリオレーション | 共有/解離 | 低下Lv1 | 0 | 14 |
23 | ネギ・タレントディクライン | 共有/解離 | 列低下Lv1 | 0 | 28 |
24 | ヌノ・インヴァイトフロムスランバー | 共有/自動 | 全付着補強Lv1 | 0 | 21 |
25 | ヌノ・セイクリッド・インヴァイトフロムスランバー | 共有/自動 | 全付着補強Lv2 | 0 | 42 |
26 | ネギ・フォビドゥンコマンド | 共有/自動 | 復帰補強Lv1 | 0 | 7 |
27 | ネギ・イモータルロンダリング | 共有/自動 | 全復帰補強Lv1 | 0 | 21 |
28 | ネギ・ミューカスバリアー | 共有/自動 | 魔防補強Lv1 | 0 | 7 |
29 | ネギ・ピースフルデス | 共有/自動 | 全復帰減弱Lv1 | 0 | 21 |
30 | ネギ・セイクリッド・ピースフルデス | 共有/自動 | 全復帰減弱Lv2 | 0 | 42 |
31 | ネギ・メルトダウンプロテクション | 共有/自動 | 全魔防減弱Lv1 | 0 | 21 |
32 | ネギ・バイタルリコンストラクト | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 12 |
33 | ネギ・セイクリッド・バイタルリコンストラクト | 共有/瀕死 | 治癒補境Lv2 | 0 | 24 |
34 | ネギ・マイトフェローシップ | 共有/瀕死 | 活気補境Lv1 | 12 | 0 |
35 | ネギ・セイクリッド・マイトフェローシップ | 共有/瀕死 | 活気補境Lv2 | 24 | 0 |
36 | ネギ・ユニバースコンクエスト | 共有/先発 | 強精神Lv1 | 12 | 0 |
37 | ネギ・ドミネイトザワールド | 共有/先発 | 全強精神Lv1 | 36 | 0 |
38 | ネギ・インクリーズヴィスカス | 共有/先発 | 増魔防Lv1 | 0 | 10 |
39 | ネギ・セイクリッド・インクリーズヴィスカス | 共有/先発 | 増魔防Lv2 | 0 | 20 |
40 | ネギ・ホーミングインスティンクト | 共有/先発 | 増復帰Lv1 | 0 | 10 |
41 | ネギ・セイクリッド・ホーミングインスティンクト | 共有/先発 | 増復帰Lv2 | 0 | 20 |
42 | ネギ・セイクリッド・オートマチックリカバリー | 共有/先発 | 続治癒Lv2 | 0 | 100 |
43 | ネギ・コラプトリジェネレーション | 共有/先発 | 全続治癒Lv1 | 0 | 150 |
44 | ネギ・セイクリッド・コラプトリジェネレーション | 共有/先発 | 全続治癒Lv2 | 0 | 300 |
45 | ネギ・セイクリッド・ビギニングダイナミズム | 共有/先発 | 続活気Lv2 | 100 | 0 |
46 | ネギ・ミスティック・ビギニングダイナミズム | 共有/先発 | 続活気Lv3 | 150 | 0 |
47 | ネギ・スプリングアグレッション | 共有/先発 | 全続活気Lv1 | 150 | 0 |
48 | ネギ・セイクリッド・スプリングアグレッション | 共有/先発 | 全続活気Lv2 | 300 | 0 |
49 | ネギ・フォースドステイシス | 共有/先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
50 | ネギ・セイクリッド・フォースドステイシス | 共有/先発 | 待機Lv2 | 0 | 4 |
51 | ネギ・アンダーウォーター | 共有/先発 | 列待機Lv1 | 0 | 4 |
52 | ネギ・セイクリッド・アンダーウォーター | 共有/先発 | 列待機Lv2 | 0 | 8 |
53 | ネギ・マジシャンズミラー | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
54 | ネギ・ミスティック・ブルーブラッド | 特有/先発 | 全無火炎Lv3 | 0 | 72 |
55 | ネギ・サンライトリフレクター | 共有/先発 | 反天光Lv1 | 0 | 15 |
56 | ネギ・フォトシンテシス | 共有/先発 | 吸天光Lv1 | 0 | 15 |
57 | 無名のカード | 共有/解離 | 活気Lv3 | 36 | 0 |
58 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
Marking Chara List |
![]() すべての霊魂はネギに集う。古事記にもそう書いてある。 |
![]() アルコールはネギから産まれる。古事記にもそう書いてある。 |
イイネギィ……♥ |
![]() ネギは不可視なこともある。古事記にもそう書いてある。 |
![]() サボテンはネギの眷族。古事記にもそう書いてある。 |
![]() 子供はネギ畑から産まれる。古事記にもそう書いてある。 |
![]() 幻術の起源はネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() ドーナツの原料はネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() 性転換の原因はネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() 魔法の触媒はネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() 布の正体はネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() おにぎりとは即ちネギ。古事記にもそう書いてある。 |
![]() ネギの葉は短く繁ることがある。古事記にもそう書いてある。 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
G-11 | 大渦 | 120 | 転送装置Lv10 | 激炎 | 6 |
突如、地上に現れた大渦潮。大気中の水分という水分を吸い込み続ける謎の大穴であるが、吸い込まれたものはどこかへと転移するという噂があるものの、誰も帰ってこないともいう。 | |||||
O-7 | グローバルアーマメンツ商店 | 72 | 護符屋Lv8 | 豊穣 | 2 |
どんな魔器でも扱う全宇宙を網羅掌握する大規模チェーンの支店。おすすめはバズーカ。品揃えに魔器は少ない。 | |||||
L-8 | どこまでもドア | 81 | 転送装置Lv6 | 星期 | 5 |
どこまでも限りなく連続する無限の扉。その穴を潜り抜けた先には臨んだ地に繋がっているという伝説が有名だ。 | |||||
K-9 | 民族衣装専門店【民族浄化プロトコル】 | 100 | 衣服屋Lv7 | 月輝 | 7 |
少数部族の伝統衣装を多種多様に扱っている服屋。由来となった人々の冥福を祈るべし。 |
Mission List |
#逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:D-Lv12 |
#オツカイクエスト:薬草編 薬草は回復施設にて立ち寄って得る。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:C-Lv10) 目的地:Q-Lv15 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
16 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 16 |
15 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 15 | ||||||||||
14 | × | × | × | × | 14 | ||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |