| 前のときに日記書き忘れて、魔女様におこられちゃったよー……。 ま、そりゃそうなんだけどねー。 けど、この前はろうぃんかと思えば、くりすますが来て、次は新年ってなんだか時間の流れがちがうような、そんな感じをうけちゃうねー。 え、つっこんじゃいけないって? いいじゃん別にー。 こんな感覚もひさしぶり、なんだよね。 ともあれ、なんか違うきがしなくもないけど新年あけましておめでとー! 今年もよろしく、なんだよー!  | 
「はっぴーにゅーいやー! あけましておめでとう、今年もよろしくなんだよー!」  | 
「身体うごかそー!」  | 
「……外の空気が、ほんと懐かしいね。ともあれ、すすもー!」  | 
 になった。
| ○ | Pno113 ガンガンいこうぜ。 | 
              VS | Pno337 本の仔竜と愉快ななかまたち |               
              × | 
| ○ | Pno136 きつねinグルメ | 
              VS | Pno337 本の仔竜と愉快ななかまたち |               
              × | 
| ○ | Pno337 本の仔竜と愉快ななかまたち | 
              VS | Pno342 ジョンPT |               
              × | 

前向きな少年剣士 ロコト(Pn337)
幸せの犠牲者 ミルティーユ(Lv10)
喫茶店マスター カズサ(Lv10)「ハーイ、じゅんびおっけー!いつでもいけるよ!」  | 
| 双方、武人として言葉など無粋だろう。 ――押し通る!  | 
![]() 「よしっ!準備運動も完了したし…いつでも行けるよ!!」  | 
| 我は日ノ本の疫病神、名を疫病紫蘇命だ! | 
「この場所はもらいうけるよっ! かくごしてねっ!」  | 
「よーし!はりきっていきましょう!」  | 
 ロコト(Pn337)「よーし、気合い入れていくよーっ!!」  | 
「いざ、新天地へ!」  | 
「私の邪魔をするというのかね」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「さあさ、楽しい虫退治の時間よ」  | 
 カズサ(Lv10)「上手く進めるといいんだけどね」  | 
 ロコト(Pn337)「うーん、生き返る感じがするっ!」  | 
「だいじなことネ!」  | 
「ふっふ〜ん♪これをこうすると、こうなるの!」  | 
「ではこうぎをはじめます。 〜であるからにして、正義というものは(省略)」  | 
「斬撃分ならこちらで受け持つ。(前に立ちはだかる構えで) ――なに、簡単には揺らがん。」  | 
「――俺が囮になる。 ――来い!」  | 
「――コォォォォ……。(呼吸が一段と深く、神経と精神はより澄んで、シンプルに)」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「まかせて!」  | 
「よーし!はじめるのよー!」  | 
 ロコト(Pn337)「いっくぞー!!」  | 
「あたしふたつめ!」  | 
「おとめのイノリがキセキをおこしたりしない?」  | 
「こんなかんじ?」  | 
「――。(目を瞑り、呼吸を整えると静かに目を開いた)」  | 
「疫病神の名の下に、私の目の届くうちは他人に好き勝手などさせぬよ」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
 ロコト(Pn337)「えへへ、ありがとっ!」  | 
「ふたーつ」  | 
「死より起ち生へ回じる、今一度の力を授けよう!」  | 
「とぅっ!」  | 
 ロコト(Pn337)「なかなか上手く仕上がったトラップさ!」  | 
 ロコト(Pn337)「これもすごいやつだよー?」  | 
 ロコト(Pn337)「あぁっ…!当たったと思ったのに!」  | 
 ロコト(Pn337)「今のはちょっと辛かったでしょ?」  | 
 ロコト(Pn337)「あぁっ…!当たったと思ったのに!」  | 
 カズサ(Lv10)「もう少しテキパキ行動したらどうだい」  | 
 ロコト(Pn337)「これでひと安心!」  | 
 ロコト(Pn337)「これでひと安心!」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「……あなた結構、嫌らしいところあるのね」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
 ロコト(Pn337)「えへへ、ありがとっ!」  | 
「ふたーつ」  | 
「無理をすればするほど、その身は磨り減っていくぞ?」  | 
「とぅっ!」  | 
「ほ、本体を狙わんでくれ!」  | 
「……無駄なあがきだと思うがね」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「暇なら、立ってないで手伝ってくれる?」  | 
「……そろそろ頃合だろう」  | 
「……無駄なあがきだと思うがね」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「あーやだやだ」  | 
 カズサ(Lv10)「ありがとう、助かったよ」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「こんなもん、か。無理は禁物」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ロコト(Pn337)「とりゃーっ!!」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」  | 
「ふたーつ」  | 
「傷口は直ぐに拭わねばの?ほら、もうまわり始めておる」  | 
「むぅ……」  | 
「とぅっ!」  | 
「……ッ」  | 
「……」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
「ボクときみとではあいしょうがいいみたいだね。ボクが有利っていみだけど!」  | 
「隙をみせたね。あまい、デザートよりもあまいよっ!」  | 
「ふたーつ」  | 
「大人しくしておれ、そうすればすぐに楽にしよう」  | 
「とぅっ!」  | 
「……そろそろ頃合だろう」  | 
「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」  | 
「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「あーやだやだ」  | 
 カズサ(Lv10)「ありがとう、助かったよ」  | 
 カズサ(Lv10)「これくらい自分でどうにかしないとね……」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 連治癒Lv1(1)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ロコト(Pn337)「軽やかに行くよ!!」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
「ふたーつ」  | 
「たくさん働くと甘い物が欲しくなるであろう?」  | 
「仕切り直しといこうかの。」  | 
「仕切り直しといこうかの。」  | 
「とぅっ!」  | 
 カズサ(Lv10)「それじゃあ始めるとしようか」  | 
「……そろそろ頃合だろう」  | 
 カズサ(Lv10)「料理完了、さ、召し上がれ」  | 
「よーし!はじめるのよー!」  | 
 ロコト(Pn337)「いっくぞー!!」  | 
 ロコト(Pn337)「ズバッと行くよ!!」  | 
 ロコト(Pn337)「今のはちょっと辛かったでしょ?」  | 
 ロコト(Pn337)「それっ!」  | 
 ロコト(Pn337)「スパイスの効いた刺激的な炎をどうぞー♪」  | 
「あたしみっつめ!」  | 
「だいじょーぶ!まだいけるよ!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「こんなかんじ?」  | 
「――基礎基本の二つ目だ。(袈裟懸けの斬撃がシンプルに飛ぶ)」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」  | 
 カズサ(Lv10)「もう少しテキパキ行動したらどうだい」  | 
 カズサ(Lv10)「痛いところを突かれたなっ……!」  | 
「ふたーつ」  | 
「出血が多いようだの?傷は浅いはずだが……どうしてだろうなぁ」  | 
「むぅ……」  | 
「とぅっ!」  | 
 カズサ(Lv10)「それじゃあ始めるとしようか」  | 
「……そろそろ頃合だろう」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「あーやだやだ」  | 
「ひらり!」  | 
 カズサ(Lv10)「料理完了、さ、召し上がれ」  | 
「……無駄なあがきだと思うがね」  | 
 カズサ(Lv10)「ありがとう、助かったよ」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「――見きれるか?(シンプルな打ち込み二連が相手に飛ぶ)」  | 
「ひとーつ」  | 
「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」  | 
「ふたーつ」  | 
「肉を食え!しっかり力を付けるのだ」  | 
「ありがとう♡」  | 
「ありがとう♡」  | 
「ありがとう♡」  | 
「ありがとう♡」  | 
「とぅっ!」  | 
「……」  | 
「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」  | 
「サラッと飲める旨味で身体を温めると良いぞ」  | 
 ロコト(Pn337)「えへへ、ありがとっ!」  | 
 カズサ(Lv10)「おっと、やるね」  | 
「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」  | 
「うわっと! あっぶなかったぁ……。」  | 
「隙ありっ! だよっ!」  | 
「……」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ミルティーユ(Lv10)「手出ししたこと、後悔させてあげる」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「あらあら、痛そう」  | 
 ロコト(Pn337)「わいったた…!!」  | 
「――基礎基本の一撃だ。(シンプルに横一閃)」  | 
「隙をみせたね。あまい、デザートよりもあまいよっ!」  | 
「旬の物を取り揃えた、しっかり食べるがよい」  | 
 ロコト(Pn337)「えへへ、ありがとっ!」  | 
 ロコト(Pn337)「えへへ、ありがとっ!」  | 
「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」  | 
「……」  | 
 ロコト(Pn337)「あぁっ…!当たったと思ったのに!」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「生きてるんだから……上出来よ……」  | 
「まさか、この程度で終わるわけではあるまい」  | 
 カズサ(Lv10)「大丈夫かい?下がっておきなさい」  | 
「むぅ……」  | 
 ロコト(Pn337)「負けないよっ!!」  | 
「……」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ロコト(Pn337)「ちょっとやりすぎちゃったかな?」  | 
「チッ……」  | 
 カズサ(Lv10)「大丈夫かい?下がっておきなさい」  | 
 カズサ(Lv10)「痛いところを突かれたなっ……!」  | 
 カズサ(Lv10)「痛いところを突かれたなっ……!」  | 
 カズサ(Lv10)「大丈夫かい?下がっておきなさい」  | 
「むぅ……」  | 
 カズサ(Lv10)「もう少しテキパキ行動したらどうだい」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「あーん!いまのナシ!」  | 
「イヤーッ!?」  | 
「やったわね!!」  | 
「どうかしら?」  | 
 ロコト(Pn337)「今のは効いたでしょっ?」  | 
「どうかしら?」  | 
 カズサ(Lv10)「……っ!」  | 
「ほ、本体を狙わんでくれ!」  | 
 カズサ(Lv10)「おっと、やるね」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「まだまだだいじょうぶよ!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「清き信仰は心地よいな!」  | 
「弁慶の泣き所は大事にせねばな。」  | 
 カズサ(Lv10)「痛いところを突かれたなっ……!」  | 
 カズサ(Lv10)「……っ!」  | 
「ふふっ痛みを感じているな?」  | 
 カズサ(Lv10)「流石に喰らいすぎたかな……後は任せるよ」  | 
 ロコト(Pn337)「ひゃぁっ…!危ない…!!」  | 
 ロコト(Pn337)「今のは効いたでしょっ?」  | 
「あーん!いまのナシ!」  | 
「むぅ……」  | 
| 本の仔竜と愉快ななかまたち Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||
「どーん!」  | 
 ロコト(Pn337)「今のは効いたでしょっ?」  | 
「あらっやりすぎちゃった?」  | 
「ボクの勝ちぃ! つぎからここはボクのばしょー!」  | 
「やった!またひとつ正義をしょうめいしたのだわ!」  | 
 ロコト(Pn337)「やったー!僕なかなか頑張ったでしょ?」  | 
「ここは我らの土地じゃ!」  | 
「……虫の分際で」  | 
 ミルティーユ(Lv10)「……虫相手じゃなきゃ、終わってたか」  | 
 カズサ(Lv10)「上手くいかないもんだな……」  | 
「ふっふふー、これでここはボクの場所ー!」  | 
「いいものとれたよー!」  | 
「つくった施設が利用されたみたいだね! これで住人は……まぁ、ふえるわけないか。」  | 
 たぬきです。よいたいきぶんのときもあるのです。 | 
 リコリス「わ〜い♪ おっきな岩と可愛いグミの木なんて、なんだか絵本の中みたいな公園なのです〜。」  | 

グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
                
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                
  | 
                 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所有数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 | 
| 1 | 【主力】夜空の星々 | 天光魔器 | - | 22 | 22 | 
| その場にプラネタリウムのような情景を映し出す術具。本の魔術と相性がいい。 | |||||
| 2 | 【補助】雷竜のほうぎょく | 天光魔器 | - | 5 | 5 | 
| 3 | 【防具】らいうんのコート | 防具 | - | 4 | 4 | 
| 4 | 【装飾】本『夜明けの来ない日』 | 装飾 | - | 4 | 4 | 
| 5 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv11 | 12 | 7 | 
| 現在地マスに護符屋を設置する | |||||
| 6 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv8 | 9 | 5 | 
| 現在地マスに転送装置を設置する | |||||
| 7 | ワイヤートラップ | 固有謎物 | 傷麻痺Lv3 | 30 | - | 
| 引っ掛けて転ばせるなどが出来るらしい | |||||
| 8 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - | 
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
| 9 | 兵器屋のカード | 設置 | 兵器屋Lv9 | 14 | 9 | 
| 現在地マスに兵器屋を設置する | |||||
| 11 | お持ち帰り食 | 食物 | 自己活気Lv8 | 80 | 2 | 
| 施設:料亭のお持ち帰り食 | |||||
| 12 | チョコクッキー | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 7 | 
| Sno | 所持Max83 / 特有Max4 / 設定Max15 / 所有数52 | 種類 | 効果 | LP | FP | 
| 1 | かみなりブレス | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 | 
| 2 | ブレス! | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 | 
| 3 | いたいのとんでけー! | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 | 
| 4 | えほんのまほー | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv1 | 0 | 12 | 
| 5 | らいりゅーの雷 | 特有/自動 | 全物攻補強Lv1 | 0 | 21 | 
| 6 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 | 
| 7 | らいうんのページ | 特有/先発 | 全必殺妨害Lv1 | 0 | 30 | 
| 8 | 斬撃とばし! | 共有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 | 
| 9 | まりょく爪 | 共有/解離 | 傷命中魔攻Lv1 | 0 | 12 | 
| 10 | まほーの援護 | 共有/解離 | 傷命中必中Lv1 | 0 | 12 | 
| 11 | 雲のしおり | 特有/先発 | 全制御補佐Lv1 | 0 | 30 | 
| 12 | はばたき | 共有/解離 | 傷疾風Lv2 | 0 | 24 | 
| 13 | えほんのまほーLv2 | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv2 | 0 | 24 | 
| 14 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 | 
| 15 | たつまき! | 共有/解離 | 列傷疾風Lv2 | 0 | 48 | 
| 16 | とらうま | 共有/解離 | 心痛天光Lv2 | 0 | 24 | 
| 17 | ほんのそこぢから! | 共有/解離 | 活気Lv1 | 12 | 0 | 
| 18 | あめのめぐみ | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 24 | 0 | 
| 19 | 異界の力:りみっとぶれいく! | 共有/先発 | 魔攻補佐Lv2 | 0 | 20 | 
| 20 | 蘇るよるのこどく | 共有/解離 | 心痛天光Lv1 | 0 | 12 | 
| 21 | 夜空またたくながれぼし | 共有/解離 | 遠傷天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 22 | ほんのそこぢから! | 共有/解離 | 活気Lv2 | 24 | 0 | 
| 23 | よぞらのめぐみ | 共有/解離 | 列活気Lv2 | 48 | 0 | 
| 24 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷氷水Lv2 | 0 | 48 | 
| 25 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷天光Lv2 | 0 | 24 | 
| 26 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 27 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 28 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv3 | 0 | 36 | 
| 29 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 | 
| 30 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷氷水Lv1 | 0 | 24 | 
| 31 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷疾風Lv1 | 0 | 24 | 
| 32 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 33 | 無名のカード | 共有/解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 | 
| 34 | 無名のカード | 共有/解離 | 遠傷天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 35 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛投射Lv1 | 0 | 12 | 
| 36 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛氷水Lv1 | 0 | 12 | 
| 37 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛氷水Lv2 | 0 | 24 | 
| 38 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛疾風Lv1 | 0 | 12 | 
| 39 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛疾風Lv2 | 0 | 24 | 
| 40 | 無名のカード | 共有/解離 | 列心痛天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 41 | 無名のカード | 共有/解離 | 遠心痛天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 42 | 無名のカード | 共有/解離 | 遠心痛天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 43 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷投射Lv1 | 0 | 24 | 
| 44 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 45 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心傷天光Lv1 | 0 | 24 | 
| 46 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心傷投射Lv1 | 0 | 24 | 
| 47 | よかぜ | 特有/罠 | 罠全傷身投射Lv2 | 0 | 108 | 
| 48 | 無名のカード | 共有/解離 | 列心痛天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 49 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛天光Lv2 | 0 | 48 | 
| 50 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛火炎Lv3 | 0 | 72 | 
| 51 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛氷水Lv3 | 0 | 72 | 
| 52 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛疾風Lv3 | 0 | 72 | 
| Marking Chara List | 
冒険者さんのしりあいー♪  | 
          
ようへいさーん、なのかな? へをせに入れ替えたら……怒られるか。  | 
          
かみさまー! お世話になってまーす♪  | 
          
| Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 | 
| S-8 | 岩を臨む公園 | 128 | 公園Lv11 | 星期 | 6 | 
| 絵本の世界の公園が現出したもの。何故かグミの木がある。 | |||||
| F-6 | 魔女のアトリエ | 64 | 研究所Lv5 | 流水 | 2 | 
| 本の世界から部分的に現出した、魔女の研究所の1つ。ツリーハウス。行く際は、魔女に失礼のないようにしてね! 何されても知らないよ! | |||||
| Mission List | 
| #貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:V-Lv9 要道具:種類食物  | 
          
| #逃走ラットを捕まえて 逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。 →施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:H-Lv12  | 
          
| #逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:F-Lv12  | 
          
| #オツカイクエスト:薬草編 薬草は回復施設にて立ち寄って得る。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:A-Lv10) 目的地:?-Lv15  | 
          
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 14 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 14 | 
| 13 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 13 | |||||||||||||
| 12 | × | × | × | 12 | |||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |