| 星、星、星。 どこを見渡しても遠くに、近くに、星が見える。 壊すべき星。あたし達とは相いれない星。 ……ボロボロになって傷ついた身体も癒えやっと動けるようになった。 ただ、戦うにはまだ力を蓄える必要があるようだ。 あたしの一族を皆殺しにした星。…あれは、今までとは違う異常な星だ。 到底あたし一人の力ではどうにもならない。 一族の敵を討つためにもどうにかしなければ。…どうにか。 |
「何かが明けたらしいですが何が明けたのですか?」 |
ココン「流浪の民、それもまた文化!食わねば狩れず、狩らねばいずれ食えなくなるからな。何も恥じる事はないよ。」 |
ココン「私も実際放浪者みたいなものでな、まわりの食べ物の何が外来で何が土着かよく知らないのだ。」 |
ココン「茶屋で食べる事もそれなりに有るが……そうだな、ツァンパという練り粉は中々良かった。粉のままだと保存も簡単だし。」 |
「よしっ! 落ち着いたならそれでよし!!」 |
「……まあ、今言ったやつは人によっては料理と言えないかもしれないけどね! 流石に切らず、火も通さず、味付けもせずに食べるわけにもいかないじゃん?」 |
「 ましてや誰も詳しくないこの惑星にあるものじゃあね……と付け加えつつ、ホシガリの調理を期待するかのような眼差しで眺めている。 ★ 数分後 ★ 」 |
「わーお。ちゃんと火は通っているし、湯通ししたせいか草の色が心なしか鮮やかに見えるよ……」 |
「……いただきます!」 |
「食べられなくはない、けど……噛めば噛むほど、食用でない草のあの苦〜い感じが……口の中に……」 |
「あっでもホシガリくんが悪いんじゃなくて……こ……これは……明らかにこの草が悪い!!!」 |
あなたの話を聞き終えた少女は、人形のように表情を消した。目を閉じて―― |
![]() (星を、喰いながら……また次の星へと渡る。それでは、まるで……) |
意識の外で下に向けていた手が動き、形を作る――何かを握るような。あとは一言念じるだけで何時もの様に自らの獲物が現れる――目を開いた。 表情の作り方がよくわからないらしい少年の、俯いた姿。また目を閉じた。見ていられない。 |
(――ああ……だめだ、無理です、オーナー。私には……その様にした方が良いのだと解っています。でも、できない……こんな、傷つき悩んでいる、子供を) |
(命令してください、オーナー、リックラッセ――あなたが言ってくれるなら、私は、どんな事でも……なぜあなたはこの場に居ないのですか。 私がすべて、自分で判断しなければならないのですか……ものではなく、人間になってしまった、私が!) |
![]() 目を開く。先ほどまでと同じ表情、薄い笑みを浮かべて、 |
オーロラ「ん〜〜……君たちの種族が、そういうことをしながら過ごしてきたっていうのはわかったよ。 ……たぶん、あんまり言いふらしたくなるような事ではないだろう。 それを私に伝えてくれて、ありがとう」 |
オーロラ「君たちの種族がしてきたことについてはひとまず置こう。その上で一つ君に聞きたいんだが…… 君も、出来るならその一族のように生きたいと、そう考えているのかな。 それとも、どうにかして別の生き方を探したいと、そう考えているんだろうか」 |
オーロラ「……もし後者であるならば、どうにかしてそれを手伝いたいなと、いま私は考えている」 |
![]() 「前者であるなら」、とは口に出さずに――。 |
「おじゃまします。」 |
「おじゃまします。」 |
にした。

旅する幽霊 デイ(Pn290)
ヒト疑き ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn290)
オセ(Pn290)
酒飲み冒険者 凍馬(Lv7)
喫茶店マスター カズサ(Lv7)
迷子 ウルス(Lv7)
冒険者 ユハ(Lv7)
料理評論家 クマダ(Lv7) ヴィヴィ「探しているんです。探し物の在り処を。 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」 |
「何なんだ、一体…」 |
「その命、狩らせていただきます。」 |
デイ(Pn290)「はぁ……荒事は苦手なのよねぇ……まぁいいわ、推し通るわ」 |
(Pn290)ヴィヴィ「ヴィヴィロファギアといいます。 ぼくの、お友達になって頂けませんか。」 |
「どいたどいたーっ!」 |
オセ(Pn290)「よろしくお願いしますといえ!!」 |
凍馬(Lv7)「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」 |
カズサ(Lv7)「上手く進めるといいんだけどね」 |
ウルス(Lv7)「なにするんだっけ?」 |
ユハ(Lv7)「やってやろーじゃねーの!」 |
クマダ(Lv7)「虫けらだってなんだっていいんだ。要はボクの口に合うか合わないかさ。」 |
「影に溶け込むが如く!」 |
デイ(Pn290)「さぁさぁ頑張って頂戴、後ろで応援しておくわ」 |
デイ(Pn290)「べったりと邪魔をさせてもらうわよ」 |
(Pn290)ヴィヴィ「ご存知ですか? 糸の先に、何があるかということ。」 |
(Pn290)ヴィヴィこのさきには、重なり合ったふたつが待ち受けているんです。 |
| ホシガリPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オセ(Pn290)「しつこいと嫌われるぞ」 |
(Pn290)無言でブスリと一撃 |
(Pn290)無言でブスリと一撃 |
ユハ(Lv7)「痛えなクソ!」 |
デイ(Pn290)「夢、と証明するには今ここが現実だとわかってないと証明できないんじゃない?」 「・・・実はここは夢の中かもね」 |
「イメージトレーニング〜、攻撃を紙一重で躱すとこ想像してみよー!」 |
「よし来た!」 |
オセ(Pn290)「さーて、どうする?」 |
カズサ(Lv7)「……っ!」 |
ユハ(Lv7)「ッチ……」 |
カズサ(Lv7)「痛いところを突かれたなっ……!」 |
「見えた」 |
「繰り返す。繰り返す。繰り返す……」 |
「フィニーッシュ!」 |
デイ(Pn290)「どうしたのかしら?紙切れなんて握っちゃって…ふふっ」 |
(Pn290)ヴィヴィ「真っ白な世界で生きてみるのは、いかがでしょうか |
ウルス(Lv7)「始まるらしい。」 |
ユハ(Lv7)「じっとしてろよ!」 |
ウルス(Lv7)「頑張ってみる。」 |
凍馬(Lv7)「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
凍馬(Lv7)「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
ウルス(Lv7)「おわり。」 |
凍馬(Lv7)「くっ いい動きするじゃねーか」 |
カズサ(Lv7)「性質の悪いお客様にはこれでもどうかな」 |
カズサ(Lv7)「ありがとう、助かったよ」 |
| ホシガリPT Chain 列付麻痺Lv1(1) 列傷投射Lv1(2) 乱吸魔Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(Pn290)ヴィヴィ「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
オセ(Pn290)「さーて、どうする?」 |
カズサ(Lv7)「痛いところを突かれたなっ……!」 |
「見えた」 |
「見えた」 |
ユハ(Lv7)「ッチ……」 |
デイ(Pn290)「三つ目ね」 |
デイ(Pn290)「・・・動いちゃダメよ」 |
凍馬(Lv7)「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
凍馬(Lv7)「くっ いい動きするじゃねーか」 |
オセ(Pn290)「よっしゃ、今のうちにっ。」 |
デイ(Pn290)「まだ続くわよ?」 |
デイ(Pn290)「大丈夫よ、荒治療だけど叩けば治るわ・・・あ、まちが(ry」 |

(Pn290)ヴィヴィ「εξ」 |
(Pn290)ヴィヴィ「あなたの生きている世界が現実だなんて確証はないでしょう?」 |
オセ(Pn290)「さーて、どうする?」 |
「喰らいつけ」 |
「これが、私たちの一族の力…です!」 |
凍馬(Lv7)「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」 |
カズサ(Lv7)「大丈夫かい?下がっておきなさい」 |
ウルス(Lv7)「大丈夫?」 |
クマダ(Lv7)「む、大丈夫かい?」 |
(Pn290)ヴィヴィ「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
デイ(Pn290)「あらあら?上手くいくかしら?」 |
デイ(Pn290)「吸いやすいように列に並んでね」 |
デイ(Pn290)「動揺でもした?」 |
(Pn290)ヴィヴィ「δυο」 |
(Pn290)ヴィヴィ「ハロー、ハロー。ぼくは、あなたです。」 |
ウルス(Lv7)「始まるらしい。」 |
カズサ(Lv7)「ありがとう、助かったよ」 |
カズサ(Lv7)「ありがとう、助かったよ」 |
クマダ(Lv7)「マナーは守るさ。」 |
ウルス(Lv7)「次かな。」 |
カズサ(Lv7)「ありがとう、助かったよ」 |
ウルス(Lv7)「おわり。」 |
| ホシガリPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オセ(Pn290)「しつこいと嫌われるぞ」 |
オセ(Pn290)「寄るな触るなァァッ!弾けて飛ぶさ!!」 |
デイ(Pn290)「あんまりいい状況じゃないわね、立て直すわ」 |
オセ(Pn290)「…今、アホかコイツと思った?」 |
「見えた」 |
カズサ(Lv7)「……っ!」 |
ユハ(Lv7)「おー♪」 |
ユハ(Lv7)「痛えなクソ!」 |
クマダ(Lv7)「やめてくれよ。服装が乱れる。」 |
ウルス(Lv7)「始まるらしい。」 |
カズサ(Lv7)「それじゃあ始めるとしようか」 |
ウルス(Lv7)「頑張ってみる。」 |
ウルス(Lv7)「おわり。」 |
| ホシガリPT Chain 吸魔Lv1(1) 全傷心疾風Lv1(2) 乱自傷冥闇Lv1(3) 全感傷疾風Lv1(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 傷心突刺Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カズサ(Lv7)「それじゃあ始めるとしようか」 |
クマダ(Lv7)「一流料理評論家のナイフさばき、見せてやる。」 |
デイ(Pn290)「文字通り『煙に巻く』ってね」 |
カズサ(Lv7)「これくらい自分でどうにかしないとね……」 |
カズサ(Lv7)「料理完了、さ、召し上がれ」 |
(Pn290)無言でブスリと一撃 |
「あ、いい感じ?」 |
カズサ(Lv7)「痛いところを突かれたなっ……!」 |
カズサ(Lv7)「痛いところを突かれたなっ……!」 |
カズサ(Lv7)「それじゃあ始めるとしようか」 |
ユハ(Lv7)「じっとしてろよ!」 |
カズサ(Lv7)「これくらい自分でどうにかしないとね……」 |
カズサ(Lv7)「料理完了、さ、召し上がれ」 |
| ホシガリPT Chain 吸魔Lv1(1) 全傷心疾風Lv1(2) 乱自傷冥闇Lv1(3) 全感傷疾風Lv1(4) 吸命Lv1(5) 列付魅了Lv1(6) 自傷冥闇Lv2(7) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウルス(Lv7)「まいる。」 |
「見えた」 |
「ふ〜っ」 |
オセ(Pn290)「しつこいと嫌われるぞ」 |
クマダ(Lv7)「おい、誰か新しいナイフを持ってきてくれ。」 |
オセ(Pn290)「畳み掛けれるか?」 |
デイ(Pn290)「あらあら?上手くいくかしら?」 |
デイ(Pn290)「ちょっとだけでいいわ、頂戴な」 |
(Pn290)ヴィヴィ「δυο」 |
ユハ(Lv7)「痛えなクソ!」 |
クマダ(Lv7)「やめてくれよ。服装が乱れる。」 |
(Pn290)ヴィヴィ「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
デイ(Pn290)「三つ目ね」 |
デイ(Pn290)「あれでも理性を取り戻した方なんだけど、これだから戦バカは・・・」 鬣武者「そらそらそらぁっ!!拙者の槍捌きを見よ!!」 |

(Pn290)ヴィヴィ「τεττταρες」 |
ウルス(Lv7)「いたい。」 |
デイ(Pn290)「まだ続くわよ?」 |
デイ(Pn290)「あなたの味はどんなもの?気になるわ・・・」 |
デイ(Pn290)「動揺でもした?」 |
(Pn290)ヴィヴィ「εξ」 |
鬣武者(Pn290)「戦場こそが拙者の居場所!拙者の戦はまだ終わっておらん!!!」 |

「見えた」 |
「これが、私たちの一族の力…です!」 |
ウルス(Lv7)「すまなんだ。」 |
クマダ(Lv7)「やってくれるじゃないか。」 |
カズサ(Lv7)「大丈夫かい?下がっておきなさい」 |
「ヒーラーナメんな!」 |
カズサ(Lv7)「流石に喰らいすぎたかな……後は任せるよ」 |
デイ(Pn290)「ふふ、手応えあったわね」 |
「ごちそうさまでした。」 |
デイ(Pn290)「上手く邪魔をハネ除けれたわね」 |
(Pn290)ヴィヴィ「結局、友達にはなってくれないみたいですよ。せんせい」 |
「一丁上がり!」 |
オセ(Pn290)「ありがとうございましたといえ!!」 |
凍馬(Lv7)「くそが…次は必ず殺してやる」 |
カズサ(Lv7)「上手くいかないもんだな……」 |
ウルス(Lv7)「よくわかんないけど、だめだった。」 |
ユハ(Lv7)「ぐっ…」 |
クマダ(Lv7)「くそっ、虫ごときに後れを取るなんて…」 |
「お」 |
「残念だ」 |

黒服の青年
黒服の青年
黒服の青年
黒服の青年
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
ブロンドの少女
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 00 10 通常 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【補助】ヘラクレスの弓 | 兵器 | - | 18 | 13 |
| 「名付けは自由だと聞きましたので…」 | |||||
| 2 | 腐ったチーズ | 謎物 | 付猛毒Lv1 | 10 | 17 |
| 3 | 【装飾】血色のネイル | 装飾 | - | 4 | 4 |
| 4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
| 5 | 【防具】クロバカマ | 防具 | - | 12 | 8 |
| 一族が好んで着た衣装。 | |||||
| 6 | 【主力】潜在弓術『クロヘビ』 | 投射武器 | - | 11 | 16 |
| 7 | 血色のネイル | 装飾 | - | 19 | 24 |
| 8 | 甘納豆 | 食物 | 自己治癒活気Lv1 | 10 | 9 |
| 9 | 救急箱 | 薬物 | 自己治癒Lv8 | 80 | - |
| 施設:とある温泉旅館より支給 | |||||
| 10 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する | |||||
| 11 | 金平糖 | 食物 | 自己治癒活気Lv1 | 10 | 8 |
| 12 | お持ち帰り食 | 食物 | 自己活気Lv9 | 90 | 3 |
| 施設:定食屋Lv9のお持ち帰り食 | |||||
| Sno | 所持Max70 / 特有Max4 / 設定Max13 / 所有数29 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 毒蛇耐性 | 特有/先発 | 全耐混乱Lv2 | 0 | 18 |
| 2 | リュウセイダン | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
| 3 | リュウセイダン | 共有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
| 4 | スイセイマダン | 共有/解離 | 傷投射Lv2 | 0 | 24 |
| 5 | リュウセイオロチ | 共有/解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 |
| 6 | リュウセイオロチ | 共有/解離 | 列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
| 7 | ヘビノメイッセン | 共有/解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
| 8 | ヘビノメイッセン | 共有/解離 | 遠傷投射Lv2 | 0 | 48 |
| 9 | ミダレジャガ | 共有/解離 | 散傷投射Lv1 | 0 | 24 |
| 10 | ミダレジャガ | 共有/解離 | 散傷投射Lv2 | 0 | 48 |
| 11 | ミダレジャガ | 共有/解離 | 散傷投射Lv3 | 0 | 72 |
| 12 | ゲッコウカグヤ | 共有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
| 13 | ゲッコウカグヤ | 共有/解離 | 傷天光Lv2 | 0 | 24 |
| 14 | オボロミカズキ | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
| 15 | オボロミカズキ | 共有/解離 | 列傷天光Lv2 | 0 | 48 |
| 16 | オボロマンゲツ | 共有/解離 | 遠傷天光Lv1 | 0 | 24 |
| 17 | オボロマンゲツ | 共有/解離 | 遠傷天光Lv2 | 0 | 48 |
| 18 | シンゲツイッセン | 共有/解離 | 散傷天光Lv1 | 0 | 24 |
| 19 | シンゲツイッセン | 共有/解離 | 散傷天光Lv2 | 0 | 48 |
| 20 | ゲッカコワク | 特有/解離 | 乱傷心天光Lv2 | 0 | 108 |
| 21 | タダレオロチ | 共有/解離 | 列傷弱物攻Lv1 | 0 | 40 |
| 22 | タダレオロチ | 共有/解離 | 列傷弱物防Lv1 | 0 | 40 |
| 23 | ジャバラギリ | 固有/解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
| 24 | ガリョウココノツクビ | 特有/解離 | 乱傷身氷水Lv1 | 0 | 54 |
| 25 | シノビヘビ | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 26 | シノビヘビ | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 27 | ハリアナトオシ | 共有/解離 | 傷命中必中Lv2 | 0 | 24 |
| 28 | ハリアナトオシ | 共有/解離 | 傷命中必中Lv1 | 0 | 12 |
| 29 | ★三★三★三★三 | 特有/先発 | 吸氷水Lv2 | 0 | 30 |
| Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
| K-7 | 黒蛇陣『転移』 | 60 | 転送装置Lv7 | 安息 | 2 |
| Mission List |
| #貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:S-Lv9 要道具:種類食物 |
| #逃走ラットを捕まえて 逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:K-Lv7) 目的地:D-Lv12 |
| #逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:?-Lv12 |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 14 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 14 |
| 13 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 13 | |||||||||||||
| 12 | × | × | × | 12 | |||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |