| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

 
 [ 登録状況 ] 
 第1週 月輝日
 継続登録確認済!(継続ポイント:4)


 [ 本日の記録 ] 
 子供の頃に描いた夢を無理矢理に叶えた結果赤貧に喘ぐなんてよくある話だ。俺はまさにそのタイプ。この仕事に向いていることを確信して揺らぐことはないものの、世間はそう思ってはくれなくて、何度か上手くいかないことがあり、河岸を変えても我が探偵事務所には閑古鳥が鳴くという具合になった。そうなると、糊口をしのぐために仕事にはこだわっていられないということになる。たとけば、私立探偵として無名のレオン・アライバルではなく、連綿と続く魔術の家系、バルガス家の当主というネームバリューを使って、取り逃がして下水道に住み着いた魔術生物を持ち主のところに返してやったり、錬金術に必要な火蜥蜴の鱗であるとか人魚の声を詰めた壜であるとかを調達したり、子龍を密輸入したり、まあいろいろだ。探偵がすることではなくって、謎も浪漫もなく退屈極まりない。で、今回の仕事もそういうんだと思っていて、正直なところやる気はなかった。ダイスを受け取って、未開の惑星に降り立つまでは。流石の俺も次元や界渡りの経験はほとんどなく、多少緊張しないではなく、その点は楽しみであったのだけれど、探偵の仕事ではないと思っていた。だが、この星に足を踏み入れた時から躍る心を抑えることができなくなっていた。数ある冒険者の一人になってこの星を探索することも、開拓していくことも、BUGとやらと戦うこともだ。それに、俺は信じているのだが、この星には恐らく解き明かさなければならない謎がある。ほかでもない私立探偵としての俺が解き明かさねばならない謎がだ。ここでの仕事は少し、長くなりそうだ。依頼人を満足させることは大事だが、モチベーションを保つために行動するのは悪いことじゃない。そうじゃないか?



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno36:ティーヌ&タエドリ
 Eno292:ラニ
 Eno200:羽柴


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno195:プラリネ
プラリネ
「やあ、気になって少し声をかけてみたが…良かったかな。」
プラリネ
「私の名前はプラリネ。元居る世界では魔法、化学、そして工学を研究している。」
プラリネ
「もしよければ其方の事も教えてくれると嬉しいよ。」



 [ 鍛錬 ] 
“アライバル”
「地道な鍛錬が道程を刻み…、くぁ、眠……」
 魔力を鍛錬完了(4→5)
 斬術を鍛錬完了(3→4)
 斬術を鍛錬完了(4→5)


 [ 生成 ] 
“アライバル”
「こういうのは得意じゃないが、まあ…十人並みにはな」
 虫眼鏡 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno4:治癒補境 Lv1)



 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv1 【渦巻海峡】
 利用はしなかった。


 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。
 
 硬く布の巻かれた剣(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 くたびれたジャケット(Ino2) を 防具 として装備した。
 くすんだミサンガ(Ino3) を 装飾 として装備した。
 Ino5 魔器屋のカード を設置した。
 L-Lv1【渦巻海峡】に 魔器屋 (期限10Day 価値30Tip)を設置完了。(-Ino5 -30Tip)


| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:L-Lv1 【渦巻海峡】
“アライバル”
「神は賽を振らないが、探偵の振る賽ってものは……はてさて」
 “アライバル”はダイスを振って…ダイス目は  になった。
 進行方向への移動ができなかったため、変更を余儀なくされます。
 参考:マップ移動(別窓)、下記( )は登録無効となった方向です。
 →:13-Lv1 へ移動完了。
 →:14-Lv1 へ移動完了。(←)
 →:15-Lv1 へ移動完了。(?)


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】

 Eno200 羽柴を召集した。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno62 ライナス・D・ダルトンを召集した。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno195 プラリネを召集した。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno292 カワルラニ・ハーシャッドを召集した。(戦闘設定の反映:今回)


| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno58 お料理習得の旅
Eno58 セネ
Eno69 CuAl6(PO4)4(OH)8·4H2O
Eno100 シェン・メイ
Eno110 翡翠こはく
Eno51 クロノス・ティンカリア
VS Pno60 “アライバル”
Eno60 レオン=ロサ・バルガス
Eno200 羽柴
Eno62 ライナス・D・ダルトン
Eno195 プラリネ
Eno292 カワルラニ・ハーシャッド
×
△ Pno52 エルゼ
Eno52 エルゼベート
Eno241 クラリサ・ハルフォード
Eno310 NASとプチトマトロボ達
Eno299 ペルエルメとグリガルグ
Eno169 ドリス=ドワイズ
VS Pno60 “アライバル”
Eno60 レオン=ロサ・バルガス
Eno200 羽柴
Eno62 ライナス・D・ダルトン
Eno195 プラリネ
Eno292 カワルラニ・ハーシャッド
△
○ Pno53 第一辺境探索師団(仮)
Eno53 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno88 第八号機量産型壱号機(ナンバー・エイト)
Eno321 ヨアン・イルフマン
Eno324 フォウ
VS Pno60 “アライバル”
Eno60 レオン=ロサ・バルガス
Eno200 羽柴
Eno62 ライナス・D・ダルトン
Eno195 プラリネ
Eno292 カワルラニ・ハーシャッド
×



| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
 
 
 
“アライバル”
私立探偵 “アライバル”(Pn60)
探偵助手 羽柴(Pn60)
魔術師 ダルトン(Pn60)
魔工技師 プラリネ(Pn60)
雇われ冒険者 ラニ(Pn60)
VS
BUG
掃除屋 まと(Lv1)
一軒家持ち(Lv1)
図書塔第十一書庫班 ティーヌ&タエドリ(Lv1)
槍使い 遠野(Lv1)
旅人 メイ(Lv1)

ラニ

ラニ
「……ここに来て、初めての戦いだけれど。
 やることは変わらないから」

ラニ
「いつも通り、やろう」


プラリネ(195)
「さて、始めようか。」

ラニ(292)
「退いてもらうよ」


一軒家持ち(236)
「だ、誰か居ませんk……ひゃあっ!」

(36) ティーヌ
 「さあ、始めようか。それとも、これ以上の言葉が必要かい?」

遠野(423)
「これがこの地の物の怪か…。」


BATTLE START!

Turn 1

“アライバル”
Chain
前:“アライバル”(Pn60)
162/162
52/54
前:羽柴(Pn60)
170/170
64/64
後:ダルトン(Pn60)
150/150
60/62
前:プラリネ(Pn60)
160/170
66/66
前:ラニ(Pn60)
165/168
50/50
前:まと(Lv1)
162/162
54/54
中:一軒家持ち(Lv1)
165/165
52/52
前:ティーヌ&タエドリ(Lv1)
150/150
62/62
中:遠野(Lv1)
168/168
50/50
前:メイ(Lv1)
162/162
52/52
BUG
Chain
ラニ(Pn60) Action
Chain1:治癒Lv1!
ラニ(Pn60)が後に続く!
プラリネ(195)
「少し休ませて貰おう」

プラリネ(Pn60)はLPが27回復♪


遠野(Lv1) Action
遠野(Lv1)
「いざ、参る…ッ!」

槍払のカード
Chain1:傷突刺Lv1!
遠野(Lv1)が後に続く!
突刺属性攻撃!
羽柴(Pn60)は4のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
“アライバル”にChain1:傷斬払Lv1を構築


まと(Lv1) Action
まと(Lv1)
「逃がしませんよ」


ハタキでたたき
Chain1:傷殴打Lv1!
まと(Lv1)が後に続く!
殴打属性攻撃!
Critical!
プラリネ(195)
「――っと、油断してしまった」

WeakPoint!!
プラリネ(Pn60)は7のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
遠野(Lv1)は9のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
まと(Lv1)は39のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
プラリネ(195)
「さぁ、行こうか。」

“アライバル”の連鎖発動
“アライバル”(Pn60)が先導する!
斬撃
Chain1:傷斬払Lv1!
“アライバル”(Pn60)が後に続く!
斬払属性攻撃!
遠野(Lv1)は27のダメージ!

プラリネ(195)
「続けていこう。」

プラリネ(Pn60)が後に続く!
プラリネ(Pn60)
「ちょっとばかし痺れるかもしれないけど、我慢しておくれ。」

雷のカード
Chain2:傷天光Lv1!
プラリネ(Pn60)が後に続く!
天光属性攻撃!
Critical!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は30のダメージ!
プラリネ(195)
「良いデータが取れた、ありがとう。」



一軒家持ち(Lv1) Action
Chain1:傷投射Lv1!
一軒家持ち(Lv1)が後に続く!
投射属性攻撃!
プラリネ(Pn60)は6のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
BUGにChain1:治癒Lv1を構築


メイ(Lv1) Action
BUGにChain2:傷天光Lv1を構築


Turn 2

ラニ(Pn60) Action
“アライバル”にChain1:傷突刺Lv1を構築


遠野(Lv1) Action
BUGの連鎖発動
ティーヌ&タエドリ(Lv1)が先導する!
(36) ティーヌ
 「準備はいいかい?」

(Lv1)
 ぽた。ぽた。その筆からインクが落ちた。

加筆修正
Chain1:治癒Lv1!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)が後に続く!
まと(Lv1)はLPが23回復♪

メイ(Lv1)が後に続く!
Chain2:傷天光Lv1!
メイ(Lv1)が後に続く!
“アライバル”(Pn60)は寸前で回避

遠野(Lv1)が後に続く!
遠野(Lv1)
「(ノ・ω・)ノ 三 〇」

石礫のカード
Chain3:傷投射Lv1!
遠野(Lv1)が後に続く!
投射属性攻撃!
Critical!
遠野(423)
「拙者、隙を見逃すほどお人よしではない!」

“アライバル”(60)
「ングッ…!!」

WeakPoint!!
遠野(423)
「お主、槍は苦手の様だな…!」

“アライバル”(Pn60)は8のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
“アライバル”の連鎖発動
ラニ(Pn60)が先導する!
ラニ(292)
「(二振りの剣を構える。)」

Chain1:傷突刺Lv1!
ラニ(Pn60)が後に続く!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ラニ(292)
「――!」

メイ(Lv1)は32のダメージ!

“アライバル”(Pn60)が後に続く!
闇の一撃
Chain2:傷冥闇Lv1!
“アライバル”(Pn60)が後に続く!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
まと(Lv1)は32のダメージ!


まと(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
ダルトン(Pn60)は5のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
まと(Lv1)は8のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
メイ(Lv1)は20のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は16のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
Critical!
ダルトン(Pn60)は8のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
BUGにChain1:傷火炎Lv1を構築


メイ(Lv1) Action
ダルトン(Pn60)は寸前で回避


Turn 3

“アライバル”
Chain
前:“アライバル”(Pn60)
154/162
32/54
前:羽柴(Pn60)
166/170
64/64
後:ダルトン(Pn60)
137/150
60/62
前:プラリネ(Pn60)
157/170
56/66
前:ラニ(Pn60)
165/168
28/50
前:まと(Lv1)
106/162
44/54
中:一軒家持ち(Lv1)
165/165
42/52
前:ティーヌ&タエドリ(Lv1)
104/150
40/62
中:遠野(Lv1)
132/168
30/50
前:メイ(Lv1)
110/162
42/52
BUG
Chain 傷火炎Lv1(1)
ラニ(Pn60) Action
Chain1:傷疾風Lv1!
ラニ(Pn60)が後に続く!
疾風属性攻撃!
一軒家持ち(Lv1)は10のダメージ!


遠野(Lv1) Action
突刺属性攻撃!
Critical!
“アライバル”(60)
「ングッ…!!」

“アライバル”(Pn60)は6のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
Critical!
まと(Lv1)は30のダメージ!


まと(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
ラニ(Pn60)は5のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
Critical!
(36) ティーヌ
 「やるねえ……!」

ティーヌ&タエドリ(Lv1)は14のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
Critical!
遠野(Lv1)は22のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
一軒家持ち(Lv1)は25のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
羽柴(Pn60)は4のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
(36) ティーヌ
 「準備はいいかい?」

BUGの連鎖発動
(Lv1) ティーヌ
 「書を焚く火種。魔女狩りの焔。命を炙るにはぴったりの“灯火”だろう?」


ともしび
Chain1:傷火炎Lv1!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)が後に続く!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
羽柴(Pn60)は9のダメージ!

(36) タエドリ
 「任せてください!!」

ティーヌ&タエドリ(Lv1)が後に続く!
白紙
Chain2:傷天光Lv1!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)が後に続く!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn60)は10のダメージ!
(36) 


メイ(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
Critical!
“アライバル”(Pn60)は7のダメージ!


Turn 4

ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
遠野(Lv1)は8のダメージ!


遠野(Lv1) Action
ラニ(292)
「(軽い身のこなし。)」

ラニ(Pn60)は寸前で回避


“アライバル”(Pn60) Action
遠野(Lv1)は寸前で回避


まと(Lv1) Action
ラニ(292)
「(軽い身のこなし。)」

ラニ(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ラニ(292)
「――そこッ!」

まと(Lv1)は14のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
遠野(Lv1)は9のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
まと(Lv1)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
ダルトン(Pn60)は5のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
プラリネ(195)
「次は当てよう。」

まと(Lv1)は寸前で回避


一軒家持ち(Lv1) Action
Chain1:治癒Lv1!
一軒家持ち(Lv1)が後に続く!
まと(Lv1)はLPが24回復♪


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
火炎属性攻撃!
“アライバル”(Pn60)は8のダメージ!


メイ(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
プラリネ(195)
「っとと、見破られてしまったか」

プラリネ(Pn60)は5のダメージ!


Turn 5

“アライバル”
Chain
前:“アライバル”(Pn60)
133/162
32/54
前:羽柴(Pn60)
153/170
64/64
後:ダルトン(Pn60)
122/150
60/62
前:プラリネ(Pn60)
152/170
56/66
前:ラニ(Pn60)
160/168
18/50
前:まと(Lv1)
86/162
44/54
中:一軒家持ち(Lv1)
130/165
30/52
前:ティーヌ&タエドリ(Lv1)
90/150
30/62
中:遠野(Lv1)
93/168
30/50
前:メイ(Lv1)
110/162
42/52
BUG
Chain
ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
Critical!
一軒家持ち(Lv1)は14のダメージ!


遠野(Lv1) Action
突刺属性攻撃!
羽柴(Pn60)は3のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
遠野(Lv1)は20のダメージ!


まと(Lv1) Action
ラニ(292)
「(軽い身のこなし。)」

ラニ(Pn60)は寸前で回避


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
メイ(Lv1)は9のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
まと(Lv1)は26のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
プラリネ(195)
「此処が弱点――違うかい?」

一軒家持ち(236)
「やだ……帰るおうちが、無くなる……!(敵に背を向け、必死に家を直そうとしている)」

一軒家持ち(Lv1)は25のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
ダルトン(Pn60)は7のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
(36) タエドリ
 「……アッハイ。」

プラリネ(Pn60)は寸前で回避


メイ(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
“アライバル”(Pn60)は7のダメージ!


Turn 6

ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
遠野(Lv1)は8のダメージ!


遠野(Lv1) Action
遠野(Lv1)
「こういう時に備えて薬草を煎じてある。さあ、飲むのだ。」

薬草のカード
Chain1:治癒Lv1!
遠野(Lv1)が後に続く!
遠野(Lv1)はLPが23回復♪


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
メイ(Lv1)は20のダメージ!


まと(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
プラリネ(195)
「っとと、見破られてしまったか」

プラリネ(Pn60)は4のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
Critical!
一軒家持ち(Lv1)は14のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
まと(Lv1)は39のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は16のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ラニ(Pn60)は8のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
羽柴(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は9のダメージ!


メイ(Lv1) Action
ダルトン(Pn60)は寸前で回避


Turn 7

“アライバル”
Chain
前:“アライバル”(Pn60)
126/162
32/54
前:羽柴(Pn60)
150/170
64/64
後:ダルトン(Pn60)
115/150
60/62
前:プラリネ(Pn60)
148/170
56/66
前:ラニ(Pn60)
152/168
18/50
前:まと(Lv1)
21/162
44/54
中:一軒家持ち(Lv1)
77/165
30/52
前:ティーヌ&タエドリ(Lv1)
65/150
30/62
中:遠野(Lv1)
88/168
18/50
前:メイ(Lv1)
81/162
42/52
BUG
Chain
ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
メイ(Lv1)は14のダメージ!


遠野(Lv1) Action
ラニ(292)
「(軽い身のこなし。)」

ラニ(Pn60)は寸前で回避


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
遠野(Lv1)は20のダメージ!


まと(Lv1) Action
まと(Lv1)
「ちょっとだけなら心得があるんですよ」


応急手当
Chain1:治癒Lv1!
まと(Lv1)が後に続く!
まと(Lv1)はLPが23回復♪


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
まと(Lv1)は8のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
メイ(Lv1)は20のダメージ!


プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
プラリネ(195)
「此処が弱点――違うかい?」

一軒家持ち(Lv1)は25のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
ダルトン(Pn60)は7のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
(36) タエドリ
 「……アッハイ。」

“アライバル”(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は20のダメージ!


メイ(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
Critical!
プラリネ(195)
「――っと、油断してしまった」

WeakPoint!!
プラリネ(195)
「っとと、見破られてしまったか」

プラリネ(Pn60)は6のダメージ!


Turn 8

ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は9のダメージ!


遠野(Lv1) Action
羽柴(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
遠野(Lv1)は14のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
まと(Lv1)は20のダメージ!


まと(Lv1) Action
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
プラリネ(195)
「っとと、見破られてしまったか」

プラリネ(Pn60)は4のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
Critical!
一軒家持ち(Lv1)は14のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
まと(Lv1)は26のダメージ!
まと(Lv1)は離脱
(36) ティーヌ
 「……良く頑張ったね。あとは任せてくれたまえよ。」



プラリネ(Pn60) Action
火炎属性攻撃!
Critical!
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は24のダメージ!


一軒家持ち(Lv1) Action
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
“アライバル”(Pn60)は8のダメージ!


ティーヌ&タエドリ(Lv1) Action
(36) タエドリ
 「……アッハイ。」

ラニ(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ラニ(292)
「――そこッ!」

(36) ティーヌ
 「やるねえ……!」

ティーヌ&タエドリ(Lv1)は14のダメージ!
(36) ティーヌ
 「ひとくぎり。」

(36) 
ティーヌ&タエドリ(Lv1)は離脱


メイ(Lv1) Action
ダルトン(Pn60)は寸前で回避


Turn 9

“アライバル”
Chain
前:“アライバル”(Pn60)
118/162
32/54
前:羽柴(Pn60)
150/170
64/64
後:ダルトン(Pn60)
108/150
60/62
前:プラリネ(Pn60)
138/170
56/66
前:ラニ(Pn60)
152/168
18/50
中:一軒家持ち(Lv1)
38/165
30/52
中:遠野(Lv1)
54/168
18/50
前:メイ(Lv1)
47/162
42/52
BUG
Chain
ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
一軒家持ち(Lv1)は9のダメージ!


遠野(Lv1) Action
突刺属性攻撃!
“アライバル”(Pn60)は5のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
Critical!
遠野(Lv1)は28のダメージ!


羽柴(Pn60) Action
疾風属性攻撃!
遠野(Lv1)は9のダメージ!


ダルトン(Pn60) Action
冥闇属性攻撃!
Critical!
遠野(423)
「くっ、何とも見事な動きをッ!」

遠野(Lv1)は22のダメージ!
遠野(Lv1)は離脱


プラリネ(Pn60) Action
プラリネ(Pn60)
「火加減の調整は出来ないから、覚悟しておく事だよ。」

炎のカード
Chain1:傷火炎Lv1!
プラリネ(Pn60)が後に続く!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
一軒家持ち(Lv1)は35のダメージ!
プラリネ(195)
「痛いかい?」

一軒家持ち(Lv1)は離脱


メイ(Lv1) Action
ダルトン(Pn60)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
メイ(Lv1)は20のダメージ!


Turn 10

ラニ(Pn60) Action
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
メイ(Lv1)は21のダメージ!


“アライバル”(Pn60) Action
斬払属性攻撃!
Critical!
メイ(Lv1)は30のダメージ!
メイ(Lv1)は離脱

“アライバル”の勝利!!

プラリネ(195)
「こんなものかな、お疲れ様。」

ラニ(292)
「終わった、かな」


(36) ティーヌ
 「……考えなければならないね。これからのこと。」

遠野(423)
「ぐあっ…。」


  喫茶店のカードを獲得♪(+Ino5 設置/喫茶店Lv2/効力6/精度5)




 [ 応援要請 ] 
“アライバル”
「ちょっとは勤勉なところを見せておくかい」
 Eno171 シュテファンから召集された。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno173 フィリス・フィラリアスから召集された。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno271 霧島 戒斗から召集された。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno354 イラーリオ・ガスコから召集された。(戦闘設定の反映:今回)
 Eno400 マルマキ・B・サザナミから召集された。(戦闘設定の反映:今回)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:O-Lv1 【地底】
 
“アライバル”
「いいね、なかなかいい感じだ」
 開拓に成功した。
 24EXPを獲得し、レベルアップ!!(Lv1→2)
 総計24EXPを獲得
 90Tipを獲得♪
 Rankを更新(Rank 0→1)
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 5→6)
 RankTotalを更新(RankTotal 0→1)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 20→21)
 斬術をさらに鍛錬完了(5→7)
 新規開拓ボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了♪(7→8)


 [ 本日の収穫 ] 
“アライバル”
「腹減ったな……」
 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
“アライバル”
「清貧とは気が合わないんだ…そ、謎と冒険だけに燃えるタイプ」
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。
  ファイルを取り出し、貴方と見比べる。


  グレースーツの壮年紳士「夜分遅くに失礼。貴方が新たなる来訪者でしたでしょうか。
  私は会長より雑務を承っている者です。お見知りおきを。」



  軽く会釈する。


  グレースーツの壮年紳士「今日は挨拶もですが、一つ預かりモノがありまして。

  かつてこの地は作物を植え育て、収穫出来る程度には開拓されておりました。
  が、いつ頃からか排除したはずのBUG…作物を荒らす者共の総称…が再来しまして。

  奴らも耐性を得たのか、以前の様に簡単には排除出来ず、我らも困っていた処。

  そこで…奴らを駆逐するため、是非とも貴方のおチカラを貸して頂きたい。
  これを彼の者からの最終注文としたいところではありますが。」


  貴方に託されるは、一枚の用紙。目に入るはそのタイトル…”開拓受講講座”。


  グレースーツの壮年紳士「私から出来ることとしまして、開拓するための基礎講座を設けてみました。
  指定の場所で実施しますが、何かのついでに立ち寄るなどしてお役に立てて頂ければ幸いです。

  今夜はお付き合い頂きありがとうございました。またいづれ。よい夜を。」


 

  “アライバル”はミッション#開拓基礎講座受講を受給した。

  ※ミッション目的地が一部不定です。
  確定するためには継続登録内部、目的地改変にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。


| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

 Eno.60:レオン=ロサ・バルガス ω
Lv2 EXP24 / Next 60 斬術8 魔術3
Rank1 Total1 突術0 神術0
Day2 LP202 / 202
打術0 命術0
Tip160 FP74 / 84
射撃0 冥術0
腕力 06 ]]]]]] 盗術0 心理学0
体力 03 ]]] 舞踊0 算術0
魔力 05 ]]]]] 護衛0 音楽0
精神 03 ]]] 料理0 化学0
器用 03 ]]] 工芸学0 地学0
敏捷 04 ]]]] 機動学0 天文学0
愛称  “アライバル”
潜在  Main:THE HANGED MAN / Sub:JUDGEMENT
専攻  斬術 魔術
属性  得意:斬払 冥闇 / 弱点:投射 疾風
種族  魔術師
性別  男
年齢  24
肩書  私立探偵
“辿り着くべし(アライバル)”
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】硬く布の巻かれた剣 斬払武器 - 5 5
2 【防具】くたびれたジャケット 防具 - 4 4
3 【装飾】くすんだミサンガ 装飾 - 4 4
4 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
5 喫茶店のカード 設置 喫茶店Lv2 6 5
現在地マスに喫茶店を設置する

Sno 所持Max21/設定Max6 種類 効果 LP FP
1 斬撃 固有/解離 傷斬払Lv1 0 10
2 闇の一撃 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 10
3 魔術の印 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 虫眼鏡 特有/瀕死 治癒補境Lv1 0 6

Ano 名称 価値 効果 休日 期限
L-1 魔器屋 30 魔器屋Lv1 農耕 9

Mission List
#開拓基礎講座受講
指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。

目的地:?-Lv6


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
3××××××××××××××××××××××3
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv2 B-Lv2 C-Lv2 D-Lv2 E-Lv2 F-Lv2 G-Lv2 H-Lv2 I-Lv2 J-Lv2 K-Lv2 L-Lv2 M-Lv2 N-Lv2 O-Lv2 P-Lv2 Q-Lv2 R-Lv2 S-Lv2 T-Lv2 U-Lv2 V-Lv2

| Ready? | Move | Sham | Battle | Profile | Item | Skill | Marking | Command | 継続登録 |

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |