
 | 後期学園生活 11日目 |


基本行動宣言 | 成功
|
戦闘行動宣言 | 成功 [イベ] └ 技設定 セリフ 必殺技名 を変更
|
メッセージ送信 |
澳継(335)
ミカエル(1331)
ルフィミア(982)
ミトリ(1736)
メナ(1673)
アレナ(1389)
|
|

 | Diary |

「…ック…。。。
まだ、力不足である事は、否定できないですね…。。。」
- 苦々しく、言ノ葉は落ちていった。。。 -
/+ ------------------------------------------------------------- +/
[1]
遠目にだが確認出来る2つの影。
それ等に接近を許される前に迎撃を試みる。
「普通通りに狙っても避けられるのは必至。ならば…。。。」
既に内なるマナは練り込まれ、何時でも物質界に体現させる事が出来る状態にある。
後は、体現させるに必要な姿を形成するだけの事。
「先ずは… 緒撃!」
瞬間、白銀に輝く光の矢は、イシルの頭上より目標物へと駆けだした。
それとほぼ同時、もう一つの白銀の矢が頭上に展開される。
「確率は零ではないはず…。。。 射抜け!!」
緒撃に対する相手の反応を確認する事なく、
2撃目は対象の位置より、ややずれたポイントを目指して放たれる。
- 遅れて数秒 -
衝撃と豪音、遮る物は何もない荒野の空間に木霊する。
「先ずは、成功… といった所ですね…。。。」
一太刀目で体勢を崩させつつ、本命の二太刀目を撃つ。
相手の回避先を予測して放つ、賭けにも似た方法ではあったが、
一撃一撃を放つ事で回避の余裕を与えるよりは命中精度は上がるだろうと判断した戦略。
今回は幸い成功したのだが…。。。
「素の火力の低さがある以上、到底致命打は期待できないのですが…ね…。。。」
分かっていた事とはいえ、ここに来て尚、ホーミングミサイルの未取得が響いてしまう。
だが、それはそれと今は割り切り…。。。
次の一手の為、魔の構成を展開していく…。。。
[2]
接近戦を許してしまう前に、霧咲様の方も「ピットホール」の罠の設置を整える。
罠にHITするか否かの問題もあるが、
引っかかりさえしてくれれば僅かでも相手の体力を削る事。
また、対象の警戒を誘い動きを鈍重にさせる効果もある。
「貴方に耐え切れるだけの力量があるとは思えないのですが…。。。」
それは、無茶な命令とは分かりつつも、降さねばならない事。
「我が盾となり、そして霧咲様の補助として前衛へと出なさい。」
事務的に、淡々と棒状訓練機に命を降し、次の破壊の為の言ノ葉を舞わせる。
最初に歩を踏み入れたエナミ。- 猪突猛進娘 - は、緒激を繰り出そうと霧咲様に襲い掛かった…。。。
…が、余程運に見放されているのか罠に填り体勢を崩す。
その相棒であろう、やさぐれの緒撃が霧咲様に襲い掛かり一撃が掠める。
幸い、傷の方は大事ではないのであろう、罠で足掻く猪突猛進娘に突きの一撃を加える。
私もまた、この中では一番厄介であろう猪突猛進娘に対して、
魔力による打撃を与えながらも確実に破壊の為の構成を展開していく。
その間にも何とか罠から這い上がった娘は、
その勢いのまま目に付くものに襲い掛かかったのであろう。
…が、設置された2つ目の罠に、そのまま片足を取られて体勢を崩してしまった。
「…余程、運に見放されている方のようですね…。。。」
戦闘中でありながらも漏れしまう苦笑い。
何となく同情してしまう状況。
そんな中を緊張感が初めから全く無いマイケルがポカリと娘に殴りかかった。
…そんな絵が、余計に哀愁を誘うのだった…。。。
[3]
「…開いた…。。。」
- 不可視の門 -
4大元素の世界たるエレメンタルプレーン。
それとはまた別の異界
- 時に魔界・冥界などとも呼ばれる世界 -
その扉を可能な限りの高純度・圧縮された力。- この場合はマナであるが - 無理やり抉じ開ける。
最初に施される贄は、術者自身の生命力とマナ。
自分自身のそれ等を撒餌とし、それ等を好んで喰らう異形のモノを引き寄せる。
「…目障りです…。。。 その血肉を贄とし、永久の闇へと朽ちなさい…。。。」
呼び寄せた異形のものへの精神支配。
自身はトランス状態に堕ちながらも、支配下に置いたモノに対して物理的な形状
- 瘴気を黒焔の如く身に纏った竜 -
を与えると、前衛で霧咲様とマイケルが交戦している障害へと襲い掛かる。
「ですとろーいッ!!」
甲高い声が響き渡り、直撃を受けた霧咲様の体が弾き飛ばされた。
- 邪なる獣の軌道線上に -
「ッ!!」
解き掛けた精神支配を改めて強くする。
捻じ曲げられる邪竜の軌跡。
闇以外の何も感じ得ない、黒き牙を剥き出しにしてエナミを呑み込んでいく…。。。
「外…した…。。。」
想定外の状況。
瘴気の爪・牙を完全に回避する事は出来なかったはず…、
が、直撃も受けなかったそれ等は、多少の傷こそ受けたものの、まだ戦闘に耐え得る状況だった。
- 霧咲様の放つ鋭利なワイヤーが二つのエナミを切り裂く -
- やさぐれの放つ炎の槍。此れを霧咲様が身を翻して回避する。 -
ワイヤーで全身を切り裂かれ、足元が覚束ない猪突猛進娘。
が、ほんの一瞬後、その体のブレが止まった刹那、大地を蹴り駆けだした。
「ですとろーいッ!!」
- 戦闘という状況に似使わない甲高い声が、蒼い大気に吸い込まれ -
- 本来あるはずだった、間接のようなものさえ砕かれた元棒状訓練機もまた、蒼い大気へと舞い上がった。 -
[4]
「…いい加減に…。。。」
- 頭の中が真っ白くなっていく。 -
「大気に集いし破壊のマナよ…。。。」
- それは、今は使い慣れてきた破壊の為の旋律。 -
(…まだです…。。。 ここから、もう一つマナを練り上げて…。。。)
- 何処かで、冷めた何かが Clever にそう呟く -
「我が命の元、爆ぜよ!!」
- 猪突猛進娘の胸元零距離を中心とし、白銀の衝撃波が爆ぜた -
諸共吹き飛ばされ叩きつけられる、やさぐれ。
「さっさと落ちてほしいんだけど?」
果たして、その耳に全ての音は届いたのであろうか。
次の瞬間、再び宙に舞ったやさぐれは、地面に2度・3度と叩きつけられ転がれば、
細かく続く痙攣も次第に止まり、ついには動かなくなった。
/+ ------------------------------------------------------------- +/
「…魔力自体も、いま少し鍛えた方がいいかもしれない所ですが…。。。」
今も尚、延々と続く荒野。
先程の戦闘の後、同行されている霧咲様は対した傷は受けてないとの事でしたが、
疲労が回復しきっていないのもまた事実。
他のPMとの合流地点であるF9地点「石売場」へと先を急ぐ。
「やはり、高火力を発揮できる呪が手持ちにないのが致命的…ですね…。。。」
通常攻撃時の一撃の重さは確保できたものの、致命打を与える事が出来るスペルがない。
今回の戦闘で、嫌に成る程実感させられてしまう。
「…得られるCPや、鍛錬に費やせる時間にも限界があります。ここは…。。。」
使い古されてきた、ボロボロの儀式用短剣に視線を落す。
最初の頃こそ、僅かながらに宿っていたマナも、今は枯渇しかけている。
「幸い、今回の戦闘で良い物も拾えましたし、対教師戦を意識しても、そろそろ…ですね。。。」
別れ際、マツリ様が魔石作成の技術を取得される予定だと聞いていた。
もしかしたら、この数日の間に十分な技術を身につけられたかもしれません。
「あちらのチームも、皆さん無事でいらっしゃればよいのですが…。。。」
「クェーーーー!!」
鳥の鳴き声と、耳障りな羽音。
視界、数メートル先に二つの影が映る。
「暴れ鶏… ですか…。。。」
片方一つの影には興味がないのか、何故か双の瞳に映そうとはしない。
そして、今までと違う、もう一つの点。
本人は気付いてはいない
迎え討たんと、展開するマナの中に
明らかな『殺気』が含まれていた。
/+ ------------------------------------------------------------- +/
□PLな戯言。
此方の日記を読まれている方なんぞいないとは思うのですが…(遠
まぁ、あれです。
ただでさえ、へボく拙い文章能力の上に、
ハッキリ・キッパリ戦闘描写は大の苦手です(吐血
駄文に、駄文をかけて、更に階乗したような出来かと…(倒
ちなみに、誤字脱字は毎度の事ながら『仕様』です。
三毛の脅威に怯えている小心モノとしては、日記を見直すような時間無視してます。(堕
 | Message |

澳継(335)からのメッセージ
澳継「人も飛び道具になるしねぇ〜。とりあえず鶏に暴れる気力無くさせるかな。」
ミカエル(1331)からのメッセージ
ミカエル「そうだね、今後何を取っていくかはみんなに相談した方がいいよね♪ ・・・とは言ってもまずは今修得している技能を上げなければ〜(苦笑」
ミカエル「んむー・・・やっぱり育て方が上手い人は前に『島』に居た人とかなのかなぁー? 俺の背後はテストプレイからやってるケド、まだどう育てたらいいかいまいち分からないみたい(苦笑」
ミカエル「剣道部員とかは仲間に出来たら強そうだね(微笑 ・・・でも今の俺たちじゃあ、まだまだ先の話になりそーだけどねぇ・・・(溜息」
ミカエル「でもさぁ・・・確か貰える単位って倒すのが遅れれば遅れるほど減るんだよね・・・? 結局、あそこで勝てた人が一番多く単位を貰えるとゆー計算に・・・(苦笑」
アレナ(1389)からのメッセージ
アレナ「え?イシルさんって剣士よりの魔法剣士だったの?…私以上に剣を捨てるダメージ大きかったんじゃないかな、私はむしろあまり前衛向きじゃないから…。魔法剣を確立して、禁魔術を覚えてからはそればっかりだったもん…。」
アレナ「やっぱり器用、そのくらい必要かな?頑張るけど。少しでも早く攻撃面で役に立てるようにしておかなきゃね。 …でも、本当に堕ちなかったねぇ…選抜組、やっぱり伊達じゃないよ…。」
メナ(1673)からのメッセージ
メナ「うちの相方とかエルちゃとか見てると、う〜ん、もう少し頑張らないととか思ったりとか。
あう〜、もっとこう、器用が欲しいよ〜。」
 | Quick Action / etc |



 | Party Message |

ヨク「ようやくパーティ全員集合ですね
教師戦にむけて頑張りましょう(握り拳」
イシル「皆さん無事に目的地に合流できそうですね(微笑 次の目標は、対教師戦。 その日までに可能な限り鍛錬を続けましょう(頷」
 | 第1389パーティ・所属メンバー (Before) |



 | Character Data (Before) |

ENo.1549 イシル=マルムスィン
|
HP | 1199 / 1199

| 1 | 漲溢1 | 場所 | I8 [荒野LV0]
|
SP | 417 / 417

| 2 | 侵食1 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 11 | 体格 | 75 | 3 | 魔術11 | 参 加 団 体
|
CP | 66 | 敏捷 | 75 | 4 | 魅惑10 | 0 |
|
PS | 1614 | 器用 | 75 | 5 | 召喚6 | 1 | S.S.A.W.E
|
業 | 0(0) | 魔力 | 307 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 8 | 魅力 | 146 | 7 | | 3 |
|
総CP | 393 | 生命 | 75 | 8 | ――― | 4 |
|
単位 | 3 | 精神 | 146 | 9 | ――― | 5 |
|
= Profile =
| 種族 | ハーフ・エルフ | 性別 | ♂ | 年齢 | 17 |

兄弟(異母兄弟)の次男。 某狂王が「より強い血統」と「戦乱」を生む為に撒き散らした種。 狂王(人)と女(エルフ)との間に生まれた混血児。
エルフ族の村で育てられるが、その閉鎖的な村社会の為に迫害を受け続けた。
そんなある日。実の母より命を奪われかけ、それがきっかけで魔力の暴走。 その手で母親を殺め、同日の夜には村をも焼き払う。
時同じ頃、狂王が治めし国では戦争の為の兵力を増強しており、 とある迷宮最下層にある品を取ってくる事で 富と名誉(そして当然、その国の尖兵となる事)を保証していた。
父(狂王)への復讐の為その募集に応じ、迷宮へと潜った先で2人の兄弟と出会い、以後行動を共にする。
迷宮での探索の中、「復讐」は「全てを終焉と導く為の、巨大な力」への渇望へと変わっていく。 迷宮探索、狂王を討った後、暫くは3人で冒険を続けた時もあったが、 それぞれは各々の目的の為に散っていった。
- そして科のモノも今も尚探索の旅を続ける -
- 他の二人とは、また違う目的の為に -
- 人・エルフに関わらず -
- 生きとし生けるモノ その全てを終焉に導く力< |
| 
|


手下No.1 マイケル

体格:103 敏捷:72 器用:72 魔力:72 魅力:66 生命:117 精神:66


【HP】509 / 1393 【SP】154 / 156 【CP】22

【分類】マイケル
【親密】72

| 
|
|


手下No.2 < No Entry > 空いている手下枠です
|


No | アイテム名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | 銀のサ−クレット | 装飾 / 2 / 2 / なし / なし | 自由
|
2 | † 儀式用ダガー | 魔石 / 4 / 1 / なし / なし | 武器
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 胴 | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
6 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
7 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
8 | 石ころ | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
9 | 韮 | 植物 / 3 / 3 / なし / なし |
|
10 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
11 | ナズナ | 植物 / 1 / 3 / なし / なし |
|
12 | 楔石 | 鉱物 / 4 / 2 / なし / なし |
|
|

 | イベント戦闘 |



澳継「ムカツクんだよねぇ〜」
マイケル「遠慮なくかかって来なさいッ!!」
ワンゲル部員「負けるかァッ!!」
暴れ鶏「クエェェッ!」


BATTLE START!!
マイケルは気合十分だ!(実力発揮82%)

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1559 / 2590
 
| 123 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 432 / 432

|
[前]マイケル | 509 / 1117
 
| 123 / 123

|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1523 / 1523

| 154 / 154

|
[前]暴れ鶏 | 1628 / 1628

| 202 / 202

|
|

暴れ鶏の攻撃!
暴れ鶏「クエェェッ!」
オーバーヒート!!1
暴れ鶏の物理ATが上昇!
暴れ鶏の魔法ATが上昇!
暴れ鶏のSPDが上昇!
暴れ鶏「クエェェッ!」
デアデビル!!2
暴れ鶏の物理ATが上昇!
暴れ鶏の魔法ATが上昇!
暴れ鶏の物理DFが低下!
暴れ鶏の魔法DFが低下!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1559 / 2590
 
| 123 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 432 / 432

|
[前]マイケル | 509 / 1117
 
| 123 / 123

|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1523 / 1523

| 154 / 154

|
[前]暴れ鶏 | 1628 / 1628

| 62 / 202
 
|
|

澳継の攻撃!
澳継「落ちろ。」
ピットフォール!!
設置技「ピットフォール」を設置!
イシルの攻撃!
イシル「接近戦になる前に、手傷を負わせておくのは定石ですので…。。。(手早く印を組むと同時に大気のマナが凝縮する)」
マジックミサイル!!
暴れ鶏に374のダメージ!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1559 / 2590
 
| 103 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 416 / 432
 
|
[前]マイケル | 509 / 1117
 
| 123 / 123

|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1523 / 1523

| 154 / 154

|
[前]暴れ鶏 | 1254 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

イシルの攻撃!
イシル「…。。。 此れで少しは弱らせる事が出来ればよいのですが…(苦笑 (更に印を組むと追い討ちの2撃目を放つ)」
マジックミサイル!!
暴れ鶏に358のダメージ!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1559 / 2590
 
| 103 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 400 / 432
 
|
[前]マイケル | 509 / 1117
 
| 123 / 123

|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1523 / 1523

| 154 / 154

|
[前]暴れ鶏 | 896 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

戦闘フェイズ

ワンゲル部員の活力LV1
ワンゲル部員のMHPが上昇!
ワンゲル部員の物防LV1
ワンゲル部員の物理DFが上昇!
暴れ鶏の命中LV1
暴れ鶏の物理HITが上昇!
暴れ鶏の魔法HITが上昇!
暴れ鶏の回避LV1
暴れ鶏の物理EVAが上昇!
暴れ鶏の魔法EVAが上昇!

TURN 1
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1559 / 2590
 
| 103 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 400 / 432
 
|
[前]マイケル | 509 / 1117
 
| 123 / 123

|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1704 / 1704

| 154 / 154

|
[前]暴れ鶏 | 896 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

暴れ鶏の攻撃!
テリブルタッチ!!3
マイケルに497のダメージ!
マイケルに 自滅LV0 を付加!
澳継の攻撃!
ワンゲル部員に350のダメージ!
イシルの攻撃!
イシル「疎が命に答えよ使徒インプ。。。 我は招く、冥界の焔…。。。 疎が黒き焔を持て、科のモノに尽きぬ業火を…。。。(示された標的を中心に黒き焔で描かれた魔法陣が展開。次の瞬間、漆黒の火柱が天へと伸びる)」
ファイアブラスト!!
暴れ鶏は攻撃を回避!
暴れ鶏は攻撃を回避!
暴れ鶏に255のダメージ!
暴れ鶏は炎上に抵抗!
ワンゲル部員の攻撃!
ワンゲル部員「特攻ッ!」
パワフルタックル!!2
澳継に226のダメージ!
暴れ鶏の攻撃!
澳継は攻撃を回避!
マイケル「この高揚感ッ!たまりませんよォォッ!!」
マイケルの自滅LV0
マイケルのHPが26減少!
マイケルの攻撃!
マイケル「いいです!いいですよぉッ!!」
エキサイト!!2
マイケルの物理ATが上昇!
ワンゲル部員に106のダメージ!
マイケル「ガハァァッ」
マイケルが倒れた!

TURN 2
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 1333 / 2590
 
| 103 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 329 / 432
 
|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 1248 / 1704
 
| 104 / 154
 
|
[前]暴れ鶏 | 641 / 1628
 
| 32 / 202
 
|
|

イシルの攻撃!
必殺技が発動!
イシル「…目障りです…。。。 その血肉を贄とし、永久の闇へと朽ちなさい…。。。(黒い瘴気が収束し、獣の姿を形成した。)」
![必殺技]()
邪竜乱焔舞
ワンゲル部員に504のダメージ!
暴れ鶏に500のダメージ!
澳継の攻撃!
暴れ鶏に489のダメージ!
澳継「これで終わりか」
暴れ鶏「クエェェッ!」
暴れ鶏の攻撃!
テリブルタッチ!!3
澳継「何がしたいのやら。」
澳継は攻撃を回避!
ワンゲル部員「こんなものォッ!」
ワンゲル部員に澳継の設置技が発動!
澳継「まあ遠慮しないで味わえ。」
ピットフォール!!
ワンゲル部員に112のダメージ!
ワンゲル部員のWAITが増加!
暴れ鶏の攻撃!
澳継に252のダメージ!
イシルの攻撃!
ワンゲル部員に422のダメージ!
ワンゲル部員の攻撃!
ワンゲル部員「特攻ッ!」
チャージ!!1
澳継に223のダメージ!
澳継の攻撃!
必殺技が発動!
澳継「邪魔。」
![必殺技]()
斬らずにあえて殴ろう
暴れ鶏に444のダメージ!
暴れ鶏は攻撃を回避!
暴れ鶏は攻撃を回避!
澳継「ウザイヨ。」
暴れ鶏「クエェェッ!」
暴れ鶏が倒れた!

TURN 3
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]澳継 | 858 / 2590
 
| 43 / 210
 
|
[後]イシル | 1199 / 1199

| 263 / 432
 
|
|
|
|
[前]ワンゲル部員 | 210 / 1704
 
| 54 / 154
 
|
|

イシルはワンゲル部員を魅了した!
ワンゲル部員「美しいッ!」
イシルの攻撃!
ワンゲル部員に428のダメージ!
澳継の攻撃!
ワンゲル部員に383のダメージ!
ワンゲル部員は魅了に耐えている!
ワンゲル部員の攻撃!
ワンゲル部員「特攻ッ!」
パワフルタックル!!2
クリティカル!
澳継に239のダメージ!
(ワンゲル部員の魅了の効果が消失)
イシルの攻撃!
ワンゲル部員に383のダメージ!
澳継「暇潰しに最適だわ」
澳継はワンゲル部員を魅了した!
澳継の攻撃!
ワンゲル部員に367のダメージ!
ワンゲル部員「正直ナメてたァァッ!!」
ワンゲル部員が倒れた!

澳継「まだイライラするな。」
戦闘に勝利した!
365 PS、 11 CPを獲得!
澳継は ピッケル を入手!
イシルは くちばし を入手!
BATTLE END.


 | Normal Action / etc |


I9に移動しました。
H9に移動しました。
G9に移動しました。
F9に移動しました。
召喚 のLVが1上昇しました。(- 12 CP)
召喚 のLVが1上昇しました。(- 14 CP)
召喚 のLVが1上昇しました。(- 16 CP)
魅力 が 17 上昇しました。(- 14 CP)
S.S.A.W.E の活動をしました!
魔力 が 1 上昇!
精神 が 1 上昇!
S.S.A.W.E の活動をしました!
魔力 が 1 上昇!
精神 が 1 上昇!
マイケル の 体格 が 7 上昇しました。(-10CP)
マイケル の 生命 が 7 上昇しました。(-11CP)
黒い石 を買いました。(- 800 PS)
CPが 41 増加しました!
NPが 1 増加しました!
マイケル のCPが 24 増加しました!
マイケル の親密度が 3 増加しました!
メナ(1673)を同行者に指定しました。
|

 | Shout!! |



 | Event |


メイデン=ブラックスター


[分類]石売り姐御 [性別]女性 [年齢]不明

黒の長髪に黒い瞳に日焼け肌、太陽の下でクロッシェを被ってピクニックシートの上でタバコを吹かしながら様々な素材となる石を売っている。 暇になるとふと火遊びを始めては警備員に叱られる。
| 
|
|


石売り姐御がのんびりと石を売っている。 「はーい学生とか色々なお客さん見てってねー、見るだけなら無料無料。あたしのこともじっくり見てっていいからねー、ほらこいほらこーい。」
|



 | イベント戦闘予告 |



 | 第1389パーティ・所属メンバー |



 | Character Data |

ENo.1549 イシル=マルムスィン
|
HP | 1890 / 1890

| 1 | 漲溢1 | 場所 | F9 [特殊LV0]
|
SP | 425 / 425

| 2 | 侵食1 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 12 | 体格 | 75 | 3 | 魔術11 | 参 加 団 体
|
CP | 62 | 敏捷 | 75 | 4 | 魅惑10 | 0 |
|
PS | 1179 | 器用 | 75 | 5 | 召喚9 | 1 | S.S.A.W.E
|
業 | 0(0) | 魔力 | 309 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 9 | 魅力 | 163 | 7 | | 3 |
|
総CP | 445 | 生命 | 75 | 8 | ――― | 4 |
|
単位 | 3 | 精神 | 148 | 9 | ――― | 5 |
|
= Profile =
| 種族 | ハーフ・エルフ | 性別 | ♂ | 年齢 | 17 |

兄弟(異母兄弟)の次男。 某狂王が「より強い血統」と「戦乱」を生む為に撒き散らした種。 狂王(人)と女(エルフ)との間に生まれた混血児。
エルフ族の村で育てられるが、その閉鎖的な村社会の為に迫害を受け続けた。
そんなある日。実の母より命を奪われかけ、それがきっかけで魔力の暴走。 その手で母親を殺め、同日の夜には村をも焼き払う。
時同じ頃、狂王が治めし国では戦争の為の兵力を増強しており、 とある迷宮最下層にある品を取ってくる事で 富と名誉(そして当然、その国の尖兵となる事)を保証していた。
父(狂王)への復讐の為その募集に応じ、迷宮へと潜った先で2人の兄弟と出会い、以後行動を共にする。
迷宮での探索の中、「復讐」は「全てを終焉と導く為の、巨大な力」への渇望へと変わっていく。 迷宮探索、狂王を討った後、暫くは3人で冒険を続けた時もあったが、 それぞれは各々の目的の為に散っていった。
- そして科のモノも今も尚探索の旅を続ける -
- 他の二人とは、また違う目的の為に -
- 人・エルフに関わらず -
- 生きとし生けるモノ その全てを終焉に導く力< |
| 
|


手下No.1 マイケル

体格:110 敏捷:72 器用:72 魔力:72 魅力:66 生命:124 精神:66


【HP】1927 / 1927 【SP】157 / 157 【CP】25

【分類】マイケル
【親密】75

| 
|
|


手下No.2 < No Entry > 空いている手下枠です
|


No | アイテム名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | 銀のサ−クレット | 装飾 / 2 / 2 / なし / なし | 自由
|
2 | † 儀式用ダガー | 魔石 / 4 / 1 / なし / なし | 武器
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 胴 | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
6 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
7 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
8 | 石ころ | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
9 | 韮 | 植物 / 3 / 3 / なし / なし |
|
10 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
11 | ナズナ | 植物 / 1 / 3 / なし / なし |
|
12 | 楔石 | 鉱物 / 4 / 2 / なし / なし |
|
13 | くちばし | 其他 / 5 / 5 / なし / なし |
|
14 | 黒い石 | 鉱物 / 15 / 0 / なし / なし |
|
|

 | Next Entry |


