
 | 後期学園生活 4日目 |



 | Quick Action / etc |



 | 第492パーティ・所属メンバー (Before) |


 |
災禍(492) 貫通3 過激2 斬撃5 武具5 現在地 I4
|  |
久我 始(493) 必殺3 風柳3 叩撃7 防具5 現在地 I4
|
|

 | Character Data (Before) |

ENo.493 久我 始
|
HP | 446 / 831
 
| 1 | 必殺3 | 場所 | I4 [特殊LV1]
|
SP | 90 / 129
 
| 2 | 風柳3 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 3 | 体格 | 87 | 3 | 叩撃7 | 参 加 団 体
|
CP | 33 | 敏捷 | 75 | 4 | 防具5 | 0 |
|
PS | 70 | 器用 | 137 | 5 | | 1 |
|
業 | 0(0) | 魔力 | 50 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 3 | 魅力 | 50 | 7 | | 3 |
|
総CP | 139 | 生命 | 50 | 8 | | 4 |
|
単位 | 0 | 精神 | 50 | 9 | | 5 |
|


No | 所持品名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | 手抜きハンマー | 叩撃 / 2 / 1 / なし / なし | 武器
|
2 | 駄石 | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 頭 | 鉱物 / 1 / 0 / なし / なし |
|
6 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
7 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
|

 | イベント戦闘 |



帰宅部員「帰宅を邪魔する奴は、消す。」
保健委員「個人的な献血にご協力くださーい!」


BATTLE START!!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 1021 / 1021

| 102 / 156
 
|
[前]始 | 446 / 831
 
| 90 / 129
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 644 / 644

| 105 / 105

|
[前]保健委員 | 1196 / 1196

| 165 / 165

|
|

始の攻撃!
ディフレクト!!
始の物理EVAが上昇!
始の魔法EVAが上昇!
帰宅部員の攻撃!
帰宅部員「放っておけばいいものを・・・」
ピットフォール!!1
設置技「ピットフォール」を設置!
サイカの攻撃!
ダメージアップ!!
サイカの物理ATが上昇!
サイカの魔法ATが上昇!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 1021 / 1021

| 42 / 156
 
|
[前]始 | 446 / 831
 
| 50 / 129
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 644 / 644

| 85 / 105
 
|
[前]保健委員 | 1196 / 1196

| 165 / 165

|
|

戦闘フェイズ


TURN 1
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 1021 / 1021

| 42 / 156
 
|
[前]始 | 446 / 831
 
| 50 / 129
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 644 / 644

| 85 / 105
 
|
[前]保健委員 | 1196 / 1196

| 165 / 165

|
|

帰宅部員の攻撃!
サイカに77のダメージ!
始の攻撃!
ブロウ!!
保健委員に129のダメージ!
サイカに帰宅部員の設置技が発動!
帰宅部員「穴に埋もれて死んでしまえ。」
ピットフォール!!
サイカに111のダメージ!
サイカのWAITが増加!
保健委員の攻撃!
保健委員「いっただっきまーす♪」
ボロウライフ!!1
始に171のダメージ!
保健委員のHPが85回復!

TURN 2
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 833 / 1021
 
| 42 / 156
 
|
[前]始 | 275 / 831
 
| 35 / 129
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 644 / 644

| 85 / 105
 
|
[前]保健委員 | 1152 / 1196
 
| 145 / 165
 
|
|

帰宅部員の攻撃!
ピットフォール!!3
設置技「ピットフォール」を設置!
始に帰宅部員の設置技が発動!
帰宅部員「穴に埋もれて死んでしまえ。」
ピットフォール!!
始に118のダメージ!
始のWAITが増加!
保健委員の攻撃!
保健委員「いっただっきまーす♪」
ボロウライフ!!1
サイカに171のダメージ!
保健委員のHPが85回復!
サイカの攻撃!
保健委員に471のダメージ!

TURN 3
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 662 / 1021
 
| 42 / 156
 
|
[前]始 | 157 / 831
 
| 35 / 129
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 644 / 644

| 65 / 105
 
|
[前]保健委員 | 725 / 1196
 
| 125 / 165
 
|
|

帰宅部員の攻撃!
帰宅部員「帰宅の為には手段は選ばない!」
ブレイク!!2
始は攻撃を回避!
始の攻撃!
グリット!!
始の物理DFが上昇!
帰宅部員に165のダメージ!
サイカの攻撃!
スラッシュ!!
保健委員に698のダメージ!
保健委員「ばんそうこうばんそうこう・・・」
保健委員の治癒LV0
保健委員のHPが34増加!
保健委員の攻撃!
保健委員「いっただっきまーす♪」
ボロウライフ!!1
始に169のダメージ!
保健委員のHPが84回復!
帰宅部員の攻撃!
サイカは攻撃を回避!
始が倒れた!

TURN 4
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]サイカ | 662 / 1021
 
| 20 / 156
 
|
|
|
|
[前]帰宅部員 | 479 / 644
 
| 35 / 105
 
|
[前]保健委員 | 145 / 1196
 
| 105 / 165
 
|
|

サイカの攻撃!
保健委員に405のダメージ!
保健委員の攻撃!
サイカに222のダメージ!
帰宅部員の攻撃!
サイカに78のダメージ!
サイカの攻撃!
帰宅部員に555のダメージ!
帰宅部員「今日は保健室か・・・」
帰宅部員が倒れた!
保健委員「だ、大丈夫・・・致命傷じゃ・・・な・・・い・・・・・」
保健委員が倒れた!

戦闘に勝利した!
80 PS、 4 CPを獲得!
始は ナズナ を入手!
始は 藍鉄鉱 を入手!
BATTLE END.


 | Normal Action / etc |


敏捷 が 18 上昇しました。(- 7 CP)
器用 が 19 上昇しました。(- 13 CP)
生命 が 13 上昇しました。(- 5 CP)
精神 が 13 上昇しました。(- 5 CP)
CPが 34 増加しました!
NPが 1 増加しました!
サイカ(492)を同行者に指定しました。
|

 | Shout!! |



 | Event |



 | イベント戦闘予告 |



 | 第492パーティ・所属メンバー |


 |
災禍(492) 貫通3 過激2 斬撃5 武具5 現在地 I4
|  |
久我 始(493) 必殺3 風柳3 叩撃7 防具5 現在地 I4
|
|

 | Character Data |

ENo.493 久我 始
|
HP | 546 / 962
 
| 1 | 必殺3 | 場所 | I4 [特殊LV1]
|
SP | 111 / 156
 
| 2 | 風柳3 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 4 | 体格 | 87 | 3 | 叩撃7 | 参 加 団 体
|
CP | 41 | 敏捷 | 93 | 4 | 防具5 | 0 |
|
PS | 150 | 器用 | 156 | 5 | | 1 |
|
業 | 0(0) | 魔力 | 50 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 4 | 魅力 | 50 | 7 | | 3 |
|
総CP | 177 | 生命 | 63 | 8 | | 4 |
|
単位 | 0 | 精神 | 63 | 9 | | 5 |
|


No | 所持品名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | 手抜きハンマー | 叩撃 / 2 / 1 / なし / なし | 武器
|
2 | 駄石 | 鉱物 / 2 / 0 / なし / なし |
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 頭 | 鉱物 / 1 / 0 / なし / なし |
|
6 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
7 | 新鮮な雑草 | 植物 / 2 / 2 / なし / なし |
|
8 | ナズナ | 植物 / 1 / 3 / なし / なし |
|
9 | 藍鉄鉱 | 鉱物 / 4 / 2 / なし / なし |
|
|

 | Next Entry |


