No.233 狐の迷い宿INDEX >>
[設立者] ENo.233 こっくりさん

その朱鳥居はいつから『そこ』にあったのだろうか。
巷に流れる都市伝説、異界に続く鳥居の怪が、今あなたの前に立っている。
傍らには『狐のお宿、こちら』と記された立て札が、誘うように佇んでいる。

引き返すなら今のうち。
けれども一歩を踏み出すならば――



   ふわりと身体を包む浮遊感。世界の色が塗り変わる。
   気付けばそこは、見知らぬ地。
   ぐるりと竹藪に囲まれて、一件の古屋が建っている。
   真宵の空には月が輝き、自然の音色があたりを包む。
   ここは狐の迷い宿。常夜に揺蕩う妖狐の領域。



* やうこそ *


狐の迷い宿は、狐もしくは狐好きのためのコミュニティです。
開け放たれた古屋で狐たちとゆっくりしていってね!
古屋の外装や内部は人によって様々ですが、内部は不思議のダンジョンと化した無限の領域。
八畳間も四畳半も床の間も、何から何まで揃った異空間です。

甘味なり本なり妙な道具も転がっているので、持ち出し以外はご自由にどうぞ。
基本的には何をしてもいいけれど、暴れちゃだめですよ。




* お知らせ *

多忙により今回もお休み。多分このまま隔週になりそう。
メッセの間隔もあるし、いいですよね……?

* Enter the Dungeon *


無限に続く迷い宿の内部を、暇つぶしに探索してみます。
最初のうちは探索できる範囲も然程広くありません。

探索の方法は鼻で笑っちゃうほど簡単。
ダイスを振って出た目に応じて、適当に行き先を決めるだけ。そう、何事も気分次第。
何があるかも迷い宿の気分次第。


今回の探索範囲は三つの分かれ道の先になるよ。
探索が初めての人は、<1D3>で最初の行き先を決めてもいいかもね。
よかったら試してみてね。

それから、リンク先を修正してみたよ。
○.txtの、○の数字を入れ替えれば、以前の結果も見れるはずだよ。

(12/19更新)

八畳間迷宮(ダイス1):http://file.knightfox.blog.shinobi.jp/meiro7.txt
廊下(ダイス2):http://file.knightfox.blog.shinobi.jp/red7.txt
無何有神宮(ダイス3):http://file.knightfox.blog.shinobi.jp/miya7.txt



参加者からのメッセージ

こっくりさん(233) からのメッセージ >>
こっくりさん >>
霜月。二ヶ月って、長いと思う? それとも短いと思う?
短く感じるかもしれないけれど、実際はそうでもない程度の長さはあると思うよ
やれることはたくさんあるってこと
こっくりさん >>
昼間はまだ暖かいものだけれど、夜になると少し冷える。そんな感じ
寒いなら温めてあげようか? 私の身体でね。なんて
実際温まりたいなら人肌ってのは悪くない。相手がいるならなんだけどさ
こっくりさん → 蓮華 >>
良い眠りってのは、無条件に得られるものでもない
落ち着ける場所と、安らかな気持ちと、寝心地のいい寝具と。せめてそれくらいはほしいかな
ま、最後のは問題ないよね。狐布団の寝心地の良さはみんな知ってるしさ
こっくりさん → 蓮華2 >>
陽気の食べ物ね。桃でも食べればいいのかな
私にとって、食事は単なる娯楽のひとつ。蓮華は普段から、そういう難しいこと考えて食事を摂ってるのかな
だとしたら私も色々考えてみるけれど
こっくりさん → 蓮華3 >>
大詰めは近いか
私は少し下がった場所から事の顛末を見届けさせてもらうとするよ
ま、そんなこと言っても巻き込まれるかもしれないんだけどさ
こっくりさん → ちな >>
蟻とか蜂とか、蜜を蓄えるやつらもいるからね
でもやっぱり私は苦手。しっぽに潜り込もうとするんだから
こっくりさん → ちな2 >>
……何してるのかな?
別に何したっていいんだけどさ、物騒なことだけはやめておくれよ
こっくりさん → ちな3 >>
私たちみたいな妖狐はともかく、昔は野狐たちはこの時期に人里にやってくることが多かったんだよ
あとは冬毛に換毛する時期ってのもあるだろうね
ともかく人間たちにとっては、秋と狐は結びつくものらしい
こっくりさん → ちな4 >>
少しくらいは賑やかすぎる方がいいじゃないか
少なくとも静か過ぎるよりはよほどいい。疲れた時は、狐のお宿でくつろぎでもすればいいさ

……生憎いないね。今のところはさ。うん
こっくりさん → ツヅミ >>
南の出とはなかなか珍しいじゃないか。あっちの狐は耳が大きいって聞くけれど
しかし年中雪の国か。一年通して雪化粧ってのなら、なくはないんじゃないのかな
今度ホッキョクギツネにでも聞いてみようか
こっくりさん → ツヅミ2 >>
ツヅミは赤い月もどうってことなかったのか
赤い月に青い月。それそのものに意味があるというよりは、普段と違うことの方に意味があるものだったりしてね
普段と違う月だから、普段と違う何かが起こるって具合にさ
こっくりさん → ツヅミ3 >>
苦手というか、どうにもソリが合わない
以前に何かあったとか、そういうわけでもなくてさ、もっと本能的な何か
だから納得のいく答えを出すのは難しいだろうね
こっくりさん → ツヅミ4 >>
どうかな。人間だって、あっさり滅んじゃうかもしれないよ
何の邪魔も入らなければ、数年経てば都市一つ飲み込むほどに、植物、蔦の生命力は強いものだ
どこぞ西洋の国では、蔦を緑の侵略者なんて呼んでるみたいだしさ
こっくりさん → ツヅミ5 >>
理解ってのは、したつもりになってるだけってこともあるからね
驕れる者は久しからず、ってことかな。人間だからなんでもかんでも理解できるなんて思い上がってると、自然に痛い目見せられる
こっくりさん → ルーシア >>
壮大な惚気に付き合わされる側の身にもなってほしいね
仕方ない、で済ませるだけじゃなくて、少しくらい痛い目見た方がいいと思う
神も悪魔も、その差異は思考の違いでしかないと思うんだけどね
崇められれば祟り神だって善神になるものだしさ
こっくりさん → ルーシア2 >>
誰にも見せられない姿なのに、心を許した一人になら見せてもいいと思う
そういうのって、いいじゃないか。背徳的な感じがしてさ
受け入れるのだって簡単なことだ。素直に口にするだけでいい。ゾクゾクするよ
こっくりさん → ルーシア3 >>
広々とした場所でなら、建物が崩れる心配もせず暴れられるって意味だったんだけどね。……何の話だと思ったの?
そんなだから以下省略

一見使い道がないものに見えても、意外な用途があるなんて珍しくない
だから捨て時に迷うんだよね。気がつけば荷物がいっぱいだ
こっくりさん → ルーシア4 >>
そうそう。他意のない褒め言葉は素直に受け取っておくのがいい
で、今夜もはいって来るかい。私のお部屋
こっくりさん → フィーネ >>
鍋と聞いていい顔をしない狐は割といる
狐鍋ってのを狐を煮込んだ鍋と勘違いした人間が多いせいだね。ありゃあぶらげを煮込むものだ。そういうことにしておこう
……で、毛玉がほしいの? なら管狐でも飼ってみたらどうかな
飼うというか、自分に取り憑かせる。そうすれば自前の耳としっぽができるけど
こっくりさん → フィーネ2 >>
ま、そうだよね。自分にとって醜悪な見た目の相手に好き勝手されるってのは、誰だって気に食わないものだろう
むしろ自分好みの相手になら、何をされたって嬉しく感じる。そういう狐だっているからね。ここにはさ
こっくりさん → フィーネ3 >>
何かを被るまでもなく、狐は狐らしくしてるだけでいいってこと
普通にしてるだけで何か企んでそうだなんて言われるの、私らくらいだと思うけどね。呆れたことだけどさ


蓮華(259) からのメッセージ >>
蓮華 >>
さて、別の世界も動き出したみたいだ。
こっちが疎かにならないようにね?

>こっくりさん
蓮華 >>
よく動きよく休む。
あんまり休まらないのなら、ボクが寝かしつけてあげようか?
大丈夫、全身の力が抜けて、何も考えられなくなるだけだから
蓮華 >>
別にそういうわけではないよ。
ただ、月そのものよりも団子と月見酒のほうに興味を引かれるようになってしまった感じかな?
蓮華 >>
ふふ。なら、いっそ詩を紡いでみるのもまた一興なんじゃないかな。
かつては即興で詩を読めなければ識者にあらず、なんて時代もあったわけだし
蓮華 >>
……ふふ。ボクは重たいよ?相当ね

>ルーシアちゃん
蓮華 >>
チキレはほどほどにね?最低限必要なところは、絶対に間に合うようにしとかないと。
ただでさえそれでもミスは起きるときは起きるもんだし
蓮華 >>
チキレ敗北するような悪い子がいたら、ボクがおしおきしちゃおうかな?なんて

ちな(266) からのメッセージ >>
ちな >>
そろそろ木葉が色づいてくるころだねー
ちな >>
楓や銀杏なんかはすごく鮮やかになるよね。本の緑色なんか目じゃなく




>こっくりさん
ちな >>
なんという釣り堀いや、あり地獄、もふ地獄かな・・・
ちな >>
それならごはんにも困らないしずっと寝てられるね♪
ちな >>
いやー、そういう人たちってね、その人は美味しいって感じてたりするんだよね。味覚のずれがすごいというかなんというか・・・味見もせずに創意工夫しちゃう人も多いと思うけどね
ちな >>
うーん、見つかってるのか見つかってないのか微妙な感じだね。それに、自分より家事力が高そうな相手だから・・・
ちな >>
むしろしがらみだらけで動けなくなっちゃいそう。やるなら世界征服ぐらいはして欲しいね
ちな >>
あはは、ありがと。うん。何も居なかった。妖精は見た目で判断してからかうと大変なことになるよっとだけ・・・
ちな >>
境界を怖がるとも言うね。案外昔通りでもいけるのかもしれないけど・・・そもそも目にとまらないと意味ないからそこら辺をどうにかしたいね
ちな >>
ふふふふ、どんな風にだろうと気持ちいいと身体はすぐ癖になっちゃうからね。堕落って怖いよね〜・・・♪

むにむにもふもふ

>蓮華さん
ちな >>
はふぅ、気持ちよさそうにしてくれて嬉しいな♪
ちな >>
そろそろ空気も冷たくなって来ちゃうし暖かくしないとねー・・・もふもふもふ

ゆらゆら〜っと、尻尾をゆりかごのようにしてみる。


>ルーシアさん&エリーちゃん&ブランちゃん
ふすまを閉めて
ちな >>
引き返せるのはさっきまで、ここまで来たら逃がさないからね?

薄暗い部屋の中ではあるがお互い狐であるためか視界が狭まることもあまりなく、姿はよく見える
エリーちゃんの目など気にせずなぜか指定ある布団の上にルーシアちゃんを降ろすと覆い被さり・・・

ちな >>
長く生きててしばらく会わなかったりすると記憶の隅っこに行っちゃうからね。
すぐ思い出せるレベルにずーっと覚えているのもそれはそれで問題のような気がするけど
ちな >>
アイアンメンデン!
ちな >>
ブランちゃんならもふもふできちゃうかな・・・?

しゅるりと目線を

ちな >>
ルーシアさんもそういう状況になったら自分を餌に罠を仕掛けるといいよ。
ちな >>
失敗したり相手の方が上手だったりすると目も当てられないけどね・・・


ちな >>
いいことはいいこと、だよ♪この世の正義!
ちな >>
こくんっ・・・味はさすがにそんなに良くないね、まぁでも気にしない気にしない♪

目には見えないが普段触らないようなところまでぬぐわれているような感触が伝わってくる

クロム(750) からのメッセージ >>
>こっくりさん
クロム >>
はいっ。 ふふ…まぁそういう堅苦しいことも良いんじゃないでしょうか?
こちらとしてはありがたいですしね。
クロム >>
…はい、好奇心で動くにしても程々に、ですね。
……気をつけるとしましょうかね。
クロム >>
あはは…そうですね、早速やりすぎちゃった感じですね。
晩御飯のお楽しみというのも良さそうですが…そうですね、甘栗も美味しいですしそちらを頂いちゃいます。
クロム >>
…そういえば、貴女の場合は秋の味覚というと何が好み何かはあったりします?
折角ですし、貴女の好みを知っておくのも良さそうかなと。

ツヅミ(882) からのメッセージ >>
ツヅミ >>
ネクターで埋め尽くされた世界、か。
はてさて、薔薇咲く城の奥には死んだように眠る姫が居るとは定番の物語じゃが。
果たして王がそこにいたとして、すぐに解決できる物語なのかのう。
ただ、いつかは終わる物語。悔いなく過ごさねばな。
終えた後の物語もまた、各々にあることだろうし。
……それにしても、イズナが出てきたか……。
名前だけで獲りにいきたくなるのう。一応、儂はイズナに関係ある由来じゃからの……。


≫こっくりさん(233)さん
ツヅミ >>
人間の寿命が伸びてきたのは、魔導に手を染めたわけではなく医学の進歩によるものじゃよな。
医学で上乗せされた寿命は、自分の努力に関係ないのではなかろうか。
とはいえ、地獄の法律など行ってみなくては解らぬ。
地獄行きと思うておったら、なぜか天国に招待されておった、などということもあるかも知れぬし。
しかしのう。記憶が消えているならば、虫なる生き方も楽しいものかも知れぬぞえ。
記憶を保ったまま虫に生まれ変わらせるのが一番の拷問よ。
ただまぁ、それはそれでひとつ人類にとって変わってみようかと、新たな野望を抱きそうじゃが。
呵々。そうそう、上に立つ者は懐が広いほど人望を集められる。
何事も見逃さない上司は凄いとは思うが、神経質にあら捜しされては気が滅入ってしまうからの。
ま、おっちょこちょいにミスしまくる上司は、それはそれで困ってしまうが。
ふふ、まるで玉手箱のような話じゃな。流石に数十年単位で時が加速されてはたまらん。
退屈には耐えられんが、出来れば密度のある暇潰しがしたいもの。
幾つか身体が分裂すればと思いもするが、分身の術を使えばみんな遊びたがる。困ったことじゃ。


≫蓮華(259)さん
ツヅミ >>
もちろんじゃ。原石も、磨かねば宝石の輝きを放つことは出来ぬ。
それに、儂らは気高き狐の種なのじゃから、毛並みには特に気を使わねば。
ふむ、趣味の領域が、やらねば落ち着かぬ癖ほどに染み付いた、といったところか。
じゃがそれは良い趣味に思うぞえ。
そなたの黒毛は時に銀の閃きを跳ね返す美しい漆黒じゃからな。さぞ密猟者に狙われたろうて。
呵々。しかし羊毛に負けぬとは大言壮語も華々しい!
いや貶しておるわけではないぞ。もしや、と思わせるほどには期待しておるからの。
夢は大きいほど、越えた時の感動がひとしおよ。できれば気持ちがあふれるほどの感動を頼みたい。


≫ルーシア(1892)さん
ツヅミ >>
はは、まぁそれは仕方がないな。
儂も今頃になって適度に花を散らすことを大事と思うたし、情報が勝負を制するのは自然の理じゃ。
とはいえ、負けた方が、遅いほうが強くなるという理を自然と呼ぶかどうかは別の話かも知れぬが。
ま、闘技に本気になり過ぎなければ、多少戦えるぐらいでも十分楽しめようて。
最強を目指すだけが物語の楽しみでは無い故な。
ただ強くなりたいならば、時に思い切りよく愛着を捨てる覚悟は必要になるのう。
ロリ口調の竜娘とは。
なにやら美味しそうな匂いがする。いやいや、儂はその属性はちょっとしかないが。ないが。
そういえば最近、ひさしぶりに北欧神話を読んでハッとしたのう。
有名な神様だとて、全てのエピソードを記憶できておるわけではなかった。
気高いと思っていた女神が、とんだビッチだったなど目を覚まされることも多かったりしての!

ルーシア(1892) からのメッセージ >>
>こっくりさん
ルーシア >>
……全くもってその通りだったわ……そういう目で見たことがなかった気もするくらい。
ルーシア >>
……それもたしかにそうね。攻撃が通るのなら倒せるということだもの。
ルーシア >>
……そして、それが実際に形を持ってそれを実行しようと現れる……
ルーシア >>
……言われてみればなるほど納得、ね。

ルーシア >>
ちょ、いきなり何を……!?
ルーシア >>
……もう……そもそもそんなの、人前で言えるわけがないじゃない……
ルーシア >>
……まぁ、そんなものよね……私もたぶん、いざ聞こうとすると中々出てこないと思うし……
ルーシア >>
……二人っきりの時になら、まぁそういうのも……

ルーシア >>
……ああもう、わかったわよ、好きよ、好きです!!
ルーシア >>
……うぅ……恥ずかしい……

ルーシア >>
……そんなこと言われても、二人っきりの時とはまた違うもの……
……えーと、こうかしら……?
ルーシア >>
──〜〜〜〜っ!?

>ちなさん
ルーシア >>
……それに冷えるようになってきたわね……風邪を引かないように注意しないと……

>ツヅミさん
ルーシア >>
……あー、リアルタイムでという意味ではなくて、今の時代でということね……
言葉足らずだったわ、ごめんなさい。
ルーシア >>
……それは……ただのお祭りのような気もするわね……
カボチャがひとりでに動いているというのならまだしも。

>フィーネさん
ルーシア >>
……さすがにそれはない……と思い……たい……
完全に否定しきれないのが悲しいところだけれども。

ルーシア >>
……私の場合はそうもいかないのよね……回復を任せられる相手がいないから。
ルーシア >>
……それは……私も否定しきれないのが怖いわね……
可愛くて強ければ文句ないのだけれども。
ルーシア >>
……技は一癖も二癖もあるものが揃っていそうね……
上手く使いこなせると良いのだけれども。



参加キャラクター : 19名