|
![]() |
No.71 【期間限定】フリント収穫祭【イベント】 | INDEX >> |
[設立者] ENo.71 ヘクター・ブレイズバース |
![]() ささやきが聞こえる・・・ 「誰か来た・・・!!」 「よっしゃ、お客さんだな?」 「北方田舎代表のもてなし、思い知らせるべッ!!」 突然何者かが飛び出してきた!! ------- ◆概要 場所は王城近くの農場とか森とかに近い広場 ・メルンテーゼのフリント領から駆けつけた収穫を終えてヒマな領民達が 地元PRと称して地産品を持ち込み故郷の祭を行います。 ・Cno.71にて期間限定コミュ【フリント収穫祭】を設立し、第42回・43回・44回更新での開催を予定しています。 ・フリントでは年に一度、収穫期に退魔と豊穣を願う祭があります。 ・元々は災厄をもたらすとされる魔女を追い払う為、 焚き火を起こし町中の家にお守りを飾っていたのが始まりとされています。 ・収穫祭では子供達が恐ろしげな格好をして家を尋ねお菓子をもらう風習があります。 それに則りスタッフであるフリント領民は皆空想のお化けやエンブリオなどを模した格好をしており、 祭の参加者も仮装が勧められています。勿論普段着での参加もOK。 ・仮装している参加者は周りの人を驚かしたりお菓子をもらったりするといいかもしれません。 ・会場にいるフリント領民やヘクター(Eno71)も驚かすことが出来ます。 その場合ダイスロール<1D10>を振って○○を脅かすロールをしてください。 フリント領民:ダイス目5以上でお菓子の詰め合わせが貰えます ヘクター:ダイス目7以上で豪華なお菓子が貰えます。 が、とある仮装をしているとダイス目3以上で貰えるとか。 ・このように驚かされる側でも対応を用意すると楽しいかも。 ・会場では地産物を使った料理やフリントのお酒が沢山振る舞われ、出店も多く出ています。 ・出店を出す人、料理を運ぶ給仕を募集しております。 ・何処でも飛び入りで参加してOK。伝言などで主催に連絡する必要はありません。 ・三日目(44回更新)ではダンスパーティが開かれるようです。 参加者はお色直しをしたりそのままの衣装で自由に踊ります。 ・|・ω・)∋「こまけえこたあいいんだよ!お着替え遊びしようぜみたいな企画です!」 |
![]() | 参加者からのメッセージ |
ヘクター(71) からのメッセージ >>
酒のボトルが置かれているテントでは給仕が慌ただしく出入りしている。 ここで酒を注いでもらう事も出来るようだ。コップを並べられた テーブルの側に酒の説明を写したらしい手書きのボードが置かれている。 《フリントワイン》 フリント領内で生産されたスパークリングワイン。 柑橘系のフルーティで爽やかな香りとクリアな味わいが心地よい。やや辛口。 収穫祭ではボトルでの販売もされておりラベルにはフリントの領章と かぼちゃやお化けなどが描かれた限定仕様となっている。 《アルメナーラ》 薄星夜の世界エストレージャのグリューワイン。 クローヴ、ローリエ、シナモンなどの香辛料、オレンジ、レモンの爽やかな香りが溶け込んでおり、 魔法か錯覚か製造法か、スパイスと思わしきものがまるで星のように光って見える。(出典:ENo854) 《シャットリュゼ》 革命の世界レルヴォヴェールの、「狡猾な猫」を意味する名の薬草系リキュール。 強い甘さのなかにスパイスとハーブの香りが立つクセの強い味。度数が高いのでカクテルの材料として使われることも多い。 市販のものに付いている付加は復活1。(出典:ENo1495) 《ブレスベリー》 メルンテーゼ北西部で流通しているミックスベリーのフレーバードウォッカ。 ラズベリーをメインに、チェリーとレッドカーラントで香りと味をつけている。 傭兵の村エクエスなどでは、その銘柄の通り、祝い事の際に飲まれることが多い。(出典:ENo2200)
零落とこめつぶたち(9) からのメッセージ >>
シア(87) からのメッセージ >> お祭りの雰囲気につられて仮装した二人組がやってきました。 http://4.bp.blogspot.com/-3ZKINh-C9-8/VClcQiqg77I/AAAAAAAAAzg/tOLpXi2g9cY/s320/s_c_hallow2014_3.png はじめからいた二人の領民に片割れが近づきます。
もう一人は主催らしき男を探しだすと、狙いを定めて脅かしにかかりました。 祭りの目的を微妙に履き違えているようです。
アーシェ(204) からのメッセージ >>
会場をうろうろしていると、スタッフからフリントワインのグラスを受け取った。 機嫌の良さそうな声で礼を返す。
>>ヘクター
揺れるマントに誘われるようにして近づいて行く。
ゾンビのような禍々しい声を上げて背後からガッと両肩を掴もうとする。 >>ヴァル
中の人が誰なのかは全く気付いていないが、 対抗心からか、若者の被り物が一際明るくなったかもしれない。 足音を消してそろそろと背後を取る。ぬっと、やや背の高いカボチャに両手が伸びた。
※1D10でカウンターを仕掛けられます。 アサミ(385) からのメッセージ >>
[>小さなノームとその契約者らしい少女が、広場を見て回る……
フェルハト(550) からのメッセージ >>
イコ(668) からのメッセージ >>
何だかぼろいローブを纏った怪しいやつが領民'sに近づいてきた
ばあっとローブの下からあからさまな異形顔が!!! 【ミッドと脅かしっこする】 1D10 = 1 ( 1 ) ブルーノ(914) からのメッセージ >>
スィナン(1132) からのメッセージ >>
給仕係の格好の上からじゃらじゃらと装飾を付けた男が、 フリントの名産ワインをグラスに注いで周っている 貴方が声をかければ、男は喜んでグラスをくれるだろう また声を掛けなくても、手が空いているのを見れば 男のほうから声をかけてくるだろう
男が腰に下げたポーチにはドライフルーツの入った小さな袋がたくさん 会場のおばけたちに配るのだろう 貴方が欲しいと言えば、勿論気前よくくれるだろう メル(1139) からのメッセージ >>
ミハウ(1195) からのメッセージ >> 買い物をした後、少し遠回りをして帰ろうとして、賑わいに目を向ける。
そこに、領民の声が聞こえてきて。
よし、と小さく呟いて、足早に帰路についた。 リード(1466) からのメッセージ >>
ユキとミルとコロ(1519) からのメッセージ >>
【ミッドと脅かしっこする】 1D10 = 8 ( 8 )
マシリー(1588) が口を開くと、鋭い牙が見えた >>
イベントの趣旨をまだ把握しておらず、キョロキョロと周りを見回している。
ブラック(1596) からのメッセージ >>
ジャック(1597) からのメッセージ >>
イシュメール(1800) からのメッセージ >>
ネイ(1840) からのメッセージ >>
ヴァル(2200) からのメッセージ >> そこそこの長身の、布で全身を覆ったかぼちゃ頭が、会場をフラフラと彷徨っている。
※ダイス<1D6>で脅かす、<1D10>でカボチャ頭の中を覗くチャレンジができます。 ・脅かす【1反撃、2・3・4成功(かぼちゃクッキー)、5・6大成功(かぼちゃパイ)】 ・カボチャ頭アタック【8・9・10成功、それ以外は失敗】 【ミッドと脅かしっこする】
1D10 = 3 ( 3 ) >ヘクター
▽背後からカボチャ頭がタックルを仕掛けてきた
1D10 = 1 ( 1 ) ナスル(2398) からのメッセージ >> 遠くより、鈍足で動く人影がある。 それは時折木に頭を掠ったり打ち付けたりして、大きくよろめいている。
簡素なかぼちゃの彫り物をかぶったその者は、 被り物の穴から、ぼうと火をこぼして足元に影を作った。
それでも被り物の重さに振り回される姿が、若干不気味に映るかもしれない。 >>ヘクター 覚束ない足取りで、しかし確実にヘクターに向かって歩み寄る仮装者。
何の拍子か、かぼちゃ頭ごと炎上している! ――慌てふためく様子からして、 普通に脅かす筈が、想定外のことを起こしていたようだ。 1D10 = 4 ( 4 ) |
![]() | 参加キャラクター : 50名 |