| 
 | 

|  | No.33 人外横丁 | INDEX >> | 
| [設立者] ENo.33 泥棒犬 | ||

| 寂れた町の路地裏から繋がる人気のない横丁。 そこは人ならざる人々が住む人外横丁。 人の身から外れたモノたちが暮らす楽園。 ようこそ人外横丁へ。 このコミュニティは人外であれば誰であれ拒むことをしない、 一つ目婆の【家鳴 響】がご案内させていただきます。 人外横丁に登録する上でのご注意。 ・夜騒がない。 ・更新待ちでF5を連打しない。 ・24時を過ぎたらご飯を食べない。 ・住人同士のトラブルは2d6のダイスロールで解決(高い方が正義、同値はやり直し) ・誹謗、中傷はお止めください。 ・PK、PKK、賞金首も差別しない。 ・管理人のメッセが途絶えても「まぁ、泥棒犬だからね」と憐憫の目で見守ってくれること。 人外横丁へ訪れる方は以上を踏まえてみんな仲良くしましょう。 +=+=+=+=+ 横丁には人外であればなんでもいますが、中にはおばけや妖怪の類もいます。 夜の明かり代わりにヒトダマを連れてるモノも居れば、堀の渡し舟はココでない場所へも連れて行ったりと古今東西の童話、寓話、神話のような出来事も多々集まります。 有形無形に関わらず、ソコにある人でないモノは全て人外横丁で出会うことが出来、様々な体験を得ることもあるでしょう。 たまに朝のこない日は太陽が寝てるだけで気にしてはいけません。 実のところは住んでるモノにもわからないのでそういったことも楽しんで頂ければ幸いです。 +=+=+=+=+=+ ※コミュニティ看板、一つ目婆の家鳴響さんのイラストはお持ちください。 なにかあれば泥棒犬の伝言板まで。 †コミュニティとして一揆への認識† 人外横丁は一揆に関与しない立場を取っている。 人外横丁に所属するものが一揆に参加するのは自由。 基本的に人里と関わらずとも自給自足出来る横丁です。 ☆家鳴響☆ http://shikakamo.com/next/ikki/hibiki/hibiki_000.jpg 人外横丁の相談役にして、貧乏長屋の管理人。 日本妖怪と西洋妖怪のハーフで座敷わらし。 齢300歳を超える一つ目ばばあと呼ばれている。 西洋妖怪の家系はバグベアードであり、実力も指折り。 コミュニティでの会話は響がメインで、たまに泥棒犬。 =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+= コミュニティアイコンはアムルさん(118)より頂きました。 | 

|  | 参加者からのメッセージ | 

| 
レフ(412) からのメッセージ >> 
 >カル様 
 
 初葉(552) からのメッセージ >> 
 
 カル(563) からのメッセージ >> 
 (ニヤリと笑って…) 
 (ちょっとワクワクしたような様子で… なかなか見られるものではない、これは見ものだろう…と) 
 (…何を言っているのか。 しかし事実そう思ってしまったのだから、仕方ないのである) 
 (少々いい加減に見えなくもないが… 励ましてはいる、のだろう…) マハ(809) からのメッセージ >> 
 偽島終盤、ラストバトル連戦にて 1.インフレダメージとかでボロボロ 2.消耗が激しいから一端外に出て補給しよう 3.さあ戻ろう 4.あれラスボス戦に戻れない 5.おいィィィィィ!? 
 ツヅミ(882) からのメッセージ >> 
 ≫キバ(20)さん 
 
 ≫カル(563)さん 
 
 軽く肩をすくめて、なんでもないことのように流し。 
 メイル(2297) からのメッセージ >> 
 >>キバさん 
 
 >>カルさん 
 くるくると無駄にアクロバティックな動きで浮遊してみせる。 
 | 

|  | 参加キャラクター : 43名 | 

| 
 | 
