生存 38 日目 天候:晴れ
|
|
古酒 を使用した! SP が 308 回復! 今日1日物理攻撃のダメージ量が上昇! 今日1日、戦闘中の魔力が上昇! 魔力 が永続的に 1 増加! 【食料消費】 料理判定に失敗… 食料163 を消費しました。
ラディア(449) からメッセージ
作成師でスナイパー(478) からメッセージ
天神(勝ち羊)(918) からメッセージ
イクス(1450) からメッセージ
みーか(1493) からメッセージ
ラフィ(1665) からメッセージ
幽(1701) からメッセージ
ジェン(1718) からメッセージ
緋影(1737) からメッセージ
ふうちゃん(1993) からメッセージ
ルールの一戦闘で全参加者が殴り合って、生存者を決めるという大会に燃え上がる断罪竜。生存者は誰に!?(2053) からメッセージ
R-23 に移動しました。 |
叫び声が聞こえる サイト(83) のシャウト! ![]()
十夜(334) のシャウト!
美ダルサス〜ン♪(837) のシャウト!
リーザ(936) のシャウト!
ケイ(1766) のシャウト!
コル(1788) のシャウト!
ジェイ(チアリーダーver)(1818) のシャウト!
アフロなJack Jack! Jack!!(1916) のシャウト!
アフロな美朱(2093) のシャウト!
|
|
現在地:S-23 山岳LV1
短編小説 (中編 朝の部)生体フィギュアと呼ばれる存在は構造上、本来の肉体を使っている部分が極端に少ない。死後硬直が始まっていたり、腐敗が始まっていたりと身体の組織そのものが既に使い物にならず、大抵が「死にたて」の肉体を戦場で拾ってきてそれを繋いだり(業界用語で「継ぎ」と呼ばれる手法)、機械で出来た擬似的なものを「死」んでしまったそれを入れかえる(業界用語で「繋ぎ」と呼ばれる手法)といった方法で「復元(レストア)」される。 私の場合、急ぎの依頼だったせいか身体の98%が「繋ぎ」を使って「復元」されたためか、色々と特殊な機能が備わっている。そのうちの一つに肉体の損傷、身体疲労を回復させる「再形成」と呼ばれる自動回復能力がある。これは島にいるどの「造られしもの」も使用している『上位技能』だが私の場合、緊急時に行われる「それ」は最早「回復」といったレベルではなく「復元」「再生」とも呼べるほど高い治癒機能となる。 だが…今、目の前にいるこの男につけられた「傷」はそれをもってしてもなかなか回復できるものではなかった。 「生身の人間ではないとはいえ…《輝道》を使ってつけられた傷はなかなか再生できないだろう?…細胞が生命エネルギーを「害」として認めるのには時間がかかる。高レベル治癒術の使い手による《癒やし》でも傷が治り始めるまでに数分はかかる。…まぁ、常人なら腕を切られればショック死してるとこなんだろうが…流石は人形、手足を飛ばされた程度ではなかなか死んでくれないな」 淡く輝く青い光を全身に纏わせて男は1歩1歩、私へと近づいてくる。ゆっくりと…傷の痛みをこらえ、四肢の震えを無理矢理抑えこんで必死で立ちあがろうとしている私めがけて、ゆっくり、ゆっくりと。下草を踏みしめて…血をしたたらせる片刃の大剣を携えたままそう言った。まるで腕利きの猟師が仕留めた獲物を確認するかのように。 「ご説明…感謝、しますよ。…ええ、たしかに…これだけ深いと…なっか、なか…傷が、ふさがりません…ねっ!!」 渾身の気合と共に切り飛ばされた腕から滴る血を相手の顔目掛けてひっかけてやるつもりで左腕を振るう。赤い擬似血液がぴちゃっ、と油断した相手の目にはいる。…これでしばらくは時間を稼げる、はずだ。 「…ちっ、小ざかしい真似を…っ!」 慌てて目を拭おうとするが異様なほどに粘着質な「それ」がまぶたを塞ぎ、拭い取ろうとした左手までも封じる。通常の血液よりも高濃度な上に凝固作用、運搬作用を強化された擬似血液は一度身体の外に出るとその強力な凝固作用で一瞬にして固まってしまう。これで当分は両目と左手が使えないだろう。 「…迂闊でしたね…さて、戦略的撤退をさせていただきますよっ!」 必死でまぶたから左手をはがそうとする男を尻目に私はブラン目掛けて走り出した。 余談になるが生体フィギュアの擬似血液が凝固、運搬作用を強化されているのには理由がある。開発初期、機械化されていたり全く違う人間の肉体を繋ぎ合わせて「復元」された我々は肉体の損傷を急いで修復しないと繋ぎ目の部分が腐敗して機能が停止してしまうということがよく起こった。 それを防ぐために肉体の治癒能力と生命の根幹である「血液」を模したものを体内にめぐらせ、ダメージを瞬時に回復してしまおう、という提案がなされた。 だが、あまりに濃度が高過ぎるそれは人体と同程度の量をめぐらせると体内で凝固し、血栓などの病気を引き起こしてしまう。そのため、人体の1/10という圧倒的に少ない量しか存在しないのだ。 私は走りながら腰の鞘への剣を収め、無事な右腕で気を失ったブランの身体を担ぎ上げる。気を失った人間というのは起きている人間を抱えるのより厄介だ。大量の血液を失い、朦朧とする意識の中、彼女を抱えて私は走り出した。目的地などない…もとより逃げ切れるとは思っていないのだから。 「…こ、ここまで来れば…当面の時間稼ぎにはなりましたか、ねっ…」 早朝の朝もやも晴れ、暗い厚雲が空を覆いつくす憂鬱な天気に顔をしかめながら私はつぶやいた。昨晩まで二人と一匹で気楽なテント生活をしていた平原の片隅にへたりこむ。柔らかな下草の感触が今はスプリングの効いた極上のベッドのようだ。今にも寝てしまいそうなその心地よさが今は最大の敵である。今、この場で寝てしまえば次に目覚めたときにはあの世、などということもありえるし…何よりも。 「この娘(こ)を守らなければなりませんしねぇ…」 能天気に気を失ったままの我が愛すべき相方殿はいまだに目覚める気配がない。よほど強く当身をいれられたのか、もしくは…《輝道》による能力かもしれない。前者ならばともかく、後者であれば正直な話、私にも打つ手がない。《輝道》使いに受けた『術』は同じ《輝道》使いでなければ解くことは出来ない。それも術者以上の使い手でなければ、《輝道》は解除者目掛けて『反抗術(カウンター・スペル)』を放たれ、解除者も同じ術にかけられてしまう。それ以外の方法があるとするならばそれは…。 「施術した者を殺すしかない、ですね。…勝率は現時点では一割以下、こちらは手負いでもあちらは無傷。…分が悪すぎますね」 冷静に状況を判断しながら、服の右袖を破いて斬られた左腕に止血を施す。こうしておけば少なくとも失血死という最悪の状況からは抜け出せる。ただし、それはこのまま「追っ手」に見つからなければ、の話だ。いくら目潰しをしたからといってわれわれの行方がわからなくなったとは考えにくい。 それに先刻、私のフェイバーロードを破った技、《流星蒼烈刃》が彼の持てる最高の技ではないだろう。恐らくあれを遥かに凌ぐ大技が存在するはずだ。先ほどは腕一本で済んだが…今度相対すれば下手をすれば一撃の元に真っ二つにされてしまう。 「…ぞっとしないですね、我ながら」 そう呟いてぶるっ、と全身を震わせる。不吉な考えを無理矢理払拭すると私はこれからのことを考える。相手は年若いとはいえダブルナンバー、それもフェイバーロードと真っ向から勝負して打ち消すほどの実力者だ。普通にやったのではまず勝てない。対する私の勝因といえば…。 「戦闘開始時から仕掛けている『アレ』か…『切り札』、それに…ドグマティックパニッシュ、というところですかね。まあ、あの調子なら完全に『罠』にハマってくれるでしょうけど…仕掛けが終わるのに後、五分ほどかかりますね…」 頭の生体脳と増設された電子脳の複合使用によってこれからの「戦術」を考える。しばらくして出た戦術は少々無茶なものだったが…正直、手段を選んでいる場合ではない。私は覚悟を決めて歩きだした。 「捨て身の特攻、なんてガラじゃないんですけどね…ま、勝たなきゃまずいでしょ、やっぱ」 逃走経路をゆっくりと歩く。湿った空気が頬を撫で、いつかの「決闘」を彷彿とさせた。だが、あのときとは決定的に違う部分が幾つかある。 この島における「決闘」とはお互いの実力を試し、己を磨くための足がかりにするためのものであり勝者は敗者にとどめを刺すことはない。(精神的にトドメを刺されているような気がする知人がいるが…そこは気にしないことにする) だが、今からおこなうこの「決闘」は違う。勝者は生き、敗者は惨めな躯をさらして地に伏せることになる。文字通りの「コロシアイ」だ。そこにはいっぺんの情もなく、まさしくこの島に相応しい「闘争」といえるだろう。ほどなくしてこちらへと歩いてくる人影を見つけた。 「随分と時間がかかったじゃないですか。…生体フィギュアの擬似血液の味、堪能していただけました?」 右手で愛剣『翔雷刃《朱雀》』を抜く。赤い刀身が魔力を帯びて一際赤く染まる。今まで吸ってきた血の色で染まったようにみえるこの剣は私が島に来たばかりの頃、とある作製士さんに依頼して作ってもらったものだ。以来、私の右手には常にこの刃がある。手に馴染んだ柄は今まで培ってきた年月の証だ。 「ああ、随分としつこかったぜ…汚らわしい屍人形に相応しい、腐った味だ。…さぁ、おしゃべりはこのくらいにして…いい加減、決着をつけさせてもらうぜ?こんな辺鄙な島、とっととオサラバしたいんでな。」 「安心しなさい、貴方があの国に帰ることはありませんよ。……貴様はこの場で、私が殺す。彼女のためにも、私のためにも、ね」 「やってみろよ!!屍風情が!!」 死闘が、始まった。 昼MAに続く… →
|
動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]()
ジェイ(チアリーダーver) は 上位技能〔再形成〕 によりHPSP回復効果・復活効果が追加! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 山猪Bは攻撃を回避! 歩行小岩は攻撃を回避! 運良く命中! 歩行小岩に443のダメージ!! 歩行小岩に呪い効果! 山猪Bは攻撃を回避! ![]() HPが63回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 乞うご期待っ♪ 」 チェイスエンチャント!! 剣から剣が生み出される!! ジェイ(チアリーダーver)に 追跡の刃 が付加! 山猪Aは技を使った! タックル!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃を回避! 山猪Bは虎バサミにかかった!! 山猪Bに239のダメージ!! ![]() |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 歩行小岩は攻撃を回避! 山猪Aに367のダメージ!! 山猪Aに呪い効果! 鬼火Bに600のダメージ!! 鬼火Bに呪い効果! 歩行小岩に624のダメージ!! 歩行小岩に呪い効果! 刃が敵に襲いかかる!! 山猪Aに1444のダメージ!! クリティカル! 山猪Aに2088のダメージ!! ![]() 鬼火Aは技を使った! ボロウライフ!! ジェイ(チアリーダーver)に113のダメージ!! 鬼火AのHPが45回復! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 鬼火Bは技を使った! ブロードカース!! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は魔法抵抗に成功! ジェイ(チアリーダーver)に12のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)は魔法抵抗に成功! ジェイ(チアリーダーver)に11のダメージ!! HPが63回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)の攻撃! 山猪Aに1073のダメージ!! 運良く命中! 山猪Aに820のダメージ!! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 歩行小岩の攻撃! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は攻撃を回避! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 山猪Aは技を使った! ストライク!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃を回避! (山猪Aへの呪い効果が解消) 山猪Bは技を使った! タックル!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は山猪Aを魅了した♪ HPが59回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 顕現せよ《朱雀》、具現せよ《月詠》 我が凍焔の剣よ!!」 フェイバーロード!! 山猪Aに1726のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)の命中が上昇! 山猪Aに2531のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)の回避が上昇! 鬼火Bに7006のダメージ!! ![]() ジェイ(チアリーダーver)のSPが10回復! 山猪Aが倒れた! 鬼火Bが倒れた! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 山猪Bに378のダメージ!! 山猪Bは呪いに抵抗! 山猪Bは攻撃を回避! 鬼火Aは攻撃を回避! 歩行小岩は攻撃を回避! ![]() 刃が敵に襲いかかる!! 山猪Bに1236のダメージ!! ![]() 運良く命中! 山猪Bに1199のダメージ!! 鬼火Aは技を使った! ボロウライフ!! ジェイ(チアリーダーver)は運良く魔法抵抗に成功! ジェイ(チアリーダーver)に26のダメージ!! HPが56回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 《幻影回廊》!」 影縛り!! 黒い影が忍び寄る!! 鬼火Aに麻痺効果! 鬼火Aに麻痺効果! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 歩行小岩は技を使った! ローリングアタック!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! 歩行小岩は混乱に抵抗! 山猪Bは技を使った! ストライク!! ジェイ(チアリーダーver)に18のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)の防御力が低下! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 歩行小岩は攻撃を回避! 歩行小岩に597のダメージ!! 歩行小岩は呪いに抵抗! 歩行小岩は攻撃を回避! 運良く命中! 山猪Bに426のダメージ!! ![]() 山猪Bに呪い効果! 刃が敵に襲いかかる!! クリティカル! クリティカル! 歩行小岩に2702のダメージ!! ![]() 歩行小岩に1826のダメージ!! HPが67回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 顕現せよ《朱雀》、具現せよ《月詠》 我が凍焔の剣よ!!」 フェイバーロード!! 歩行小岩に2786のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)に祝福効果! 運良く命中! 山猪Bに3989のダメージ!! ジェイ(チアリーダーver)に反射効果! ![]() 運良く命中! ![]() クリティカル! 鬼火Aに8867のダメージ!! ![]() ジェイ(チアリーダーver)の次の行動が早まった! 周囲に結界が張られている! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! HPが62回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 咎人に明哲なる裁きを下せ!! そして屠るがいい其が孕みし 深淵なる闇の中へ!!」 スモーキースモーカー!! 辺りが煙で包まれる!! 山猪Bの命中が低下! 山猪Bの回避が低下! 鬼火Aの命中が低下! 鬼火Aの回避が低下! 歩行小岩の命中が低下! 歩行小岩の回避が低下! 山猪Bに8560のダメージ!! 山猪Bは毒に抵抗! 山猪Bに炎上効果! クリティカル! クリティカル! 鬼火Aに10553のダメージ!! 鬼火Aは毒に抵抗! 鬼火Aに炎上効果! 歩行小岩は運良く魔法抵抗に成功! 歩行小岩に1924のダメージ!! (ジェイ(チアリーダーver)への反射効果が消失) 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 炎上により376のダメージ!! 山猪Bは技を使った! タックル!! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は攻撃を運良く回避! 鬼火Aは麻痺している! 炎上により388のダメージ!! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 歩行小岩は技を使った! ローリングアタック!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! 歩行小岩は混乱に抵抗! 山猪Bが倒れた! 鬼火Aが倒れた! 歩行小岩が倒れた! |
戦闘に勝利した!!
ジェイ(チアリーダーver)(1818) は 食料462 を獲得!
|
現在地:S-23 山岳LV1
短編小説 (中編 昼の部)「おらぁぁぁぁぁぁっ!!」 「ぉあぁぁぁぁぁぁぁっっ!!」 裂ぱくの気合と共に地面を爆ぜさせて数歩で間合いを詰める。彼は地摺り正眼に構えて走りつつ、打ち上げるように刃を振り抜いた。力任せだが、強烈な斬撃が私へと襲い掛かる。 まともに打ち合えば腕と刃がへし折れるであろう強烈な一撃を刀身を斜めに掲げて受け流し、反撃に転じる。だが、仮にもダブルナンバーだ。先ほどと同じように常人ならざる膂力で刀を中空にて停止させ、返す刃で私を切り裂こうと迫る。 「これで……終わりだっ!!」 「残念。そう簡単に、終わっちゃつまらないでしょ?」 くすり、と笑みを浮かべると刃に込めた魔力を発動させる。刀身から迸った《追跡の刃》が彼の胸めがけて襲いかかった。チェイスエンチャント、戦闘開始時にかけておいた私が得意とする特殊な術だ。剣に魔力を纏わせることで不可視の刃を形成し、相手に《見えざる斬撃》が叩き込まれるのだ。 まさにコンマ一秒の判断だった。あのまま無理にかわそうとしたり受け止めようとすれば死んでいただろう。先日、戦闘システムの強化をしてくれたブランに感謝だ。。 《追跡の刃》は《輝道》の「結界」に阻まれたが、その衝撃そのものは相手を弾き飛ばすことには成功した。刃先が身体に触れる寸前に刀を持ったまま、後ろに一メートルほど転がって、すぐさま立ち上がる。やはり強い。不意打ち気味に叩き込まれた攻撃に動揺もせず対応するとは思わなかった。 「…思ったよりやるじゃねぇの…出し惜しみでもしてたのか?」 「貴方こそ。…それに、技の出し惜しみをして勝てる相手じゃないでしょう?これでも一応、敬意を払ったんですよ?」 ヴンッ!と魔力の残光が刃の軌跡を空中に映し出す。片手正眼に構えた剣を相手に向けつつ、ぷっとタバコの吸殻を捨てた。まだ火のついていたそれは下草に引火してぱちぱちと燃え出す。僅かに色あせた雑草たちは煙をあげながら燃え上がってゆく。 ギョッとしたような顔の相手を見ながら私はいつもどおりの笑みで問いかける。まるで、この程度は窮地のうちにも入らない、とでもいうように。優しく静かに。 「…タバコ一本火事の元、ってね。…雰囲気、出たでしょ?」 「…どこまでイカれてやがんだ、てめぇ…」 煙と炎が時間経過と共に広がり、周囲が赤い炎に包まれる。そんな状況でありながら私の顔に浮かぶ微笑に恐れをなしたのか、彼の声が震えていた。 …実をいえば、この状況。流石に私も予測していなかった。…左腕があれば胸元から携帯灰皿が出せるのだが今はその腕そのものがない以上、こうするしかない。だが、これで『細工は流々』、だ。あとは結果を五郎次郎といったところか。 「さて、いくら《輝道》の使い手が優れた身体能力を持っているとはいえ…これだけの炎に巻かれれば死んでしまうでしょ?…少々早いですか、一撃で勝負をつけましょう」 ザンッ!燃え広がる炎と熱風の中、地面に剣をつきたてる。まるでこれが彼の『墓標』となる、とでもいうように。いつもの仕草でタバコを取り出し、口にくわえ、火をつける。 マッチは必要ない。『火種』は周囲に数多く存在しているからだ。いまだ無事な土の地面からつい、とタバコを出せば、燃え盛る焔が赤いともし火を与えてくれる。 「ルールは簡単です。私は自分が持つ『最高の技』を放ちます。貴方もそうしてください、それで立っていたほうが勝ち、死んだらもちろん、負けです。ま、私は身体のほとんどが機械ですし多少燃えても大して問題にはなりませんけどね」 「っ……て、めぇ…俺をこの場で道連れにしてあの女を守るつもりかよ!?」 こちらの意図に気づいたように男は声を張り上げる。確かに彼が生き残ったとしても生存できる確率は限りなく低い。どんなに強固な《結界》で守られていようと人間は息をしなければ死んでしまう。 半径30m四方に燃え広がったこの真紅の大地を駆け抜け、生き延びることなどできはしない。道連れ覚悟、男は私の考えをそう読んだ。 「いえ?そんなわけないじゃないですか。彼女が生き延びられたとしても私が死んじゃったら意味がないでしょ。…青いですねぇ、貴方」 「勝算がある、とでも思ってんのかよ?お前の剣技は俺に通じなかったんだぜ?」 「あれが最高の技だ、などと思われても困るんですがね。…さぁ、始めましょう。いい加減、タイムリミットが迫ってきてますしね?」 地面に突き立てた剣を引き抜いて全身の《力》を刃に込める。私が全身全霊、全てをかけて放つのは剣術の上位技能『神剣』の中で、もっとも多用される強力な技だ。 《独断的な罰》、そう名づけられたこの技を凌ぐ剣技は殆どない、これを防がれれば私の剣技ではなす術がない。火の粉が風に舞い、雰囲気をより高めてくれる。 男は覚悟を決めたのか、少し青ざめた真剣な面持ちでこちらに向けて『刺突』の構えを見せた。剣術において最も強力な技とされるのが『刺突』、すなわち突きだ。だが自重を活かした強力な斬撃がウリの大太刀を使いながら『刺突』の構えを取るのは一体どういうことだ? 彼は青褪めて今にも倒れそうな情けない表情に必死に笑みを刻む。負けん気が強い性格らしく、動揺しているのを余程悟られたくないらしい。…その顔色で丸分かりなのだが。 「へっ…普通はやらねぇよな、こんなデカい武器で突きなんてよ。だが、こいつが俺の技で一等強力な《輝道》なんでね。…行くぜっ!!」 膨大な《力》の渦が曇天を貫くように立ち上る。全身から放たれた《力》の余波が大気を裂き、雲を割る。彼がそこまでいうだけあって相当に強力な《輝道》なのがよくわかった。 手札でも最高の剣技を使ってもこれを相殺するのは相当に困難だ。それどころか打ち破られて無残な屍をさらす可能性のほうが高い。 真紅に染め上げられた炎の大地の中央で、赤い《オーラ》と青い《光》が立ち上る。熱風が我々の気迫に恐れをなしたように散らされ、間に触れれば切れそうな殺気が充満する。 じりじりと熱が体力を奪う。だが、それでもうかつには動けない。だらん、と片手を下ろしたまま無構えで剣を握り、相手を一心に見据える。一瞬の隙も見逃さぬように、僅かな動きにも即座に反応できるように。少しずつ間合いをつめ、お互いの《間合い》が重なった瞬間…裂ぱくの気合が爆発した! 「ぉおおおおお!!」 「破ぁぁぁぁぁぁぁっ!!」 突進力を利用して威力の増した刺突は《青い光》となって向かってくる。地面を抉り、土中に埋まった岩石を粉砕しながら猛進する破壊力の塊は直撃すれば私を粉みじんにするくらいの威力はあるだろう。 強く剣を握り締め、大上段に赤い刃を振り上げる。渾身の《力》を込められたそれは私の手の中で荒れ狂い、今にも暴走しそうだ。だが、これでめげていては「作戦」は成功しない。 すっ、と目を閉じて意識を集中させると…「力の解放」を《宣言》する。 『+斜+精霊よ!!! 我は紅き髪と白き手の乙女に冀う それは損得を抜いて成立する我等が盟約 漆黒にして金色の我は 万古の契約をここに履行する 我は陽にして陰たる月の獣 ただ死より現れて詩を教えられし一匹狼!! 勅命によりて我は力の代行者として振り上げたる刃を使役する +BR+ 覚醒せよ 弱者を守る万民の剣!! 』 対する彼も先ほどと同じく、技の名前を叫ぶ。それに呼応して駆け抜ける《蒼き光》が一転して巨大な青い大剣になり、私めがけて襲いかかる。それは彼が言った『一等強力な技』、という言葉に相応しいものだった。 『《輝道》神斬法ノ六十二……《破王斬牙竜》!!』 ドグマティックパニッシュ!! 赤い刃から放たれた《神威》を模した力は白い奔流となって向かってくる青い大剣と衝突、拮抗した。右腕がびりびりとしびれ、今にも握っている剣が落ちそうになる。それを必死で押さえ込むと技を押し返さんと目をつむったまま、必死で抵抗する。 私にとっては一時間ほどとも思えた数秒の拮抗時間は蒼き《力の剣》の変貌とともに破られた。青い剣と一体化した術者が獣のごとく吼える。それと同時に切っ先が裂け、牙の生えそろった口が現れる。続いて刀身の中ほどにギョロリと動く瞳のない昏い双眸が出現した。同時に私にかかる圧力が一気に増大する。 「く、っ…剣圧が…上がった!?」 当然、目を閉じている私にそんなことが分かるはずもない。。ただ、自分の身体にかかる圧力がさらに増したことだけが実感できる。全身がみしみしと悲鳴をあげている、止血を終えたばかりの傷口から鮮血が噴出した。このまま拮抗を続けていたところでいつかは破られる。そうなれば私の身体は粉微塵に砕かれてしまうだろう。 『コイツガ唯ノ《剣》ダト思ッタノガ《運ノ尽キ》ヨ!コイツハナァ、アル一定以上ノ実力ヲ持ツ術者ト《輝道》、フタツガ揃ッタ時!生キタ力ノ波動、《輝道獣》トナルノヨ!」 《輝道獣》。聞いたことのない単語だった。察するに《輝道》の《力》で生み出された擬似生物だろう。燃え盛る大地に体力を、開いた傷口からさらに血液までも奪われ、朦朧とする意識を繋ぎながら…私は「条件」が揃ったことを感じ取った。時間稼ぎは、終わりだ。 「説明どうも。そして…ご苦労さまでした…では、どうぞ?」 『何ヲ言ッ………!!!??』 《輝道獣》の余裕の口調が途切れた。驚愕に見開かれたその不気味な顔は笑いをさそう。にやり、と口元を浮かべ、《青い光》を瞳から漏らしながら私は相手に最後通告をつきつけた。 「ディハルト生体フィギュア工房特製 歩兵用ビーム兵器の味をご堪能あれ♪」 くわっ!と開いた両の瞳から光の粒子と共に軍事用に開発された強力な光学兵器が放たれた。青い《獣》は《光》から逃れることもできず、青白い閃光を受けて吹き飛ばされていった。 私の瞳には以前からレーザービームの照射レンズが仕込まれている。その威力は凶悪無比で、最大出力で放てば地盤をぶち抜く程度は朝飯前、という個人が所有するにはどう考えても不釣合いな代物だ。 私がそんなものを自ら装備するはずもなく、これをつけたのは我が相方だ。それ自体に大した理由があるわけでもなく、しいていうならば『彼女の趣味の一品』だ。とにかく自分のものであれ、他人のものであれ、奇妙なオプションをつけたがるという悪癖が彼女にはある。 実際、何度もやめてほしいとはいっているのだが…聞いてくれたためしがない。本当に頭の痛い話だ。だが、今回ばかりは感謝してもいいかもしれない。 「ただ…これ使っちゃうとしばらく目が見えないんですよねぇ…」 ゴシゴシと目をこすりながら愚痴る。強力すぎる光学兵器は私の視覚センサを一時的に機能停止に追い込む。瞳のレンズが焼け付いてしまうので目が見えなくなるのだ。…とりあえずそのことを実に楽しそうに語ったブランはその場ではたき倒してやったが。 地面にへたりこみ、草木の焼ける匂いをかぎながら私はその場に仰向けになった。…さすがにこれで死んでいなかったら奴は化け物だ。 「よ、くも…やりやがったな…」 「うあ、本当に化け物でやんの…。至近距離でビームくらったのに何で生きてるんですか、アンタ」 半分呆れ、半分諦めを含む口調でうめき声にも似た彼のせりふに返事をする。…どうも神様というやつは相当に意地が悪いらしい。足音から判断するにノーダメージというわけでもなさそうだが、指一本動かすのも億劫な私と違ってどうにか歩ける程度の余力は残っているらしい。 さて、どうするかな…と口元の短くなったタバコをぴこぴこと動かしながら考えていると近くで足音が止まった。…どうやらチェックメイトのようだ。
|
材料探索を開始しました。
これ以上アイテムを所持できません。 |
現在地:S-23 山岳LV1
P:えー、別に書き終わらなかった、とかそういうのではなく…書きたいことが多すぎて最終的に三部作、となってしまいました(汗…まぁ、腕の出血も止まりましたし、別にいいんですが…二週連続で除け者にされたと知ったら、ブラン怒りますよ? P:拗ねる、の間違いだろ?…そこはおまいさんがなんとかしてくれ(ぁ 無責任な…。さて、んじゃまとっとと先進めましょう…。とと、今回はスペシャルゲストがいるんでした。 P:スペシャルゲスト?聞いてないぞ、をい。 気絶したブランの代わりに出演するように頼んだんですよ、ロハで。 姫:ジェイさん、ケチくさいです…。 P:おや、姫さん。…なかなか出せないから罪滅ぼしかね、ジェイ君? ま、そゆことですね。とりあえず自己紹介お願いします。 姫:えと、東方舞姫(686)です。よろしくです。(ぺこり) さて、自己紹介すんだところでとっとと先進めましょう。無駄な時間つかっちゃいましたからね(酷) 姫:無駄ってどういう意味です…?(じー) P:気にしたらあかんよ。んじゃ、今回の名言は…これっ! ************************************************************ 頭『人生なんざしゃぼん玉と同じよ 風に乗ってびゅうびゅう飛ばされ 気づけば パッと消えてる。 消える間際になってみればもっと空高く飛べたよーな気もするが』 頭『気がついた時にはいつだっておせーんだ』 頭『すまねぇ辰巳… だが俺にしちゃ高く飛んだ方だろ?』 め組『ちょっ…誰だよ お前!!』 め組2『何やっての!! 危ないって! 危ないって!』 頭『!!』 SE:ゴワシャ!! ドシャァ! 銀時『よォ… よかったな まだ割れてねーじゃねーか しゃぼん玉』 銀時『まァ その年じゃ どこまで飛べるかなんてしれたもんだが アイツぁ 飛ぶぜ アンタが吹いてやりゃあな…』 頭『……… 何なんだ テメーは』 銀時『俺も コレよ 誰よりも空高く飛びてェ しゃぼん玉』 銀魂 第三巻 第二十二訓 《ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない》 より め組の頭、め組1,2、坂田銀時 ************************************************************ 姫:なんです?これ うちの背後さんの企画「名言紹介」です。毎回、背後さんが気に入った漫画や小説なんかの科白を「名言」として紹介するコーナーなんですよ。 P:主に「銀魂」主体だけどな。…って、ジェイさんや。お宅、彼女に何も説明してないんかい? 姫:教えてあげるからこれに出演しろ、っていわれただけです。 …だっていちいち説明するの面倒だったんですもん。 P:ものぐさな…。で、どうだ? 姫:タイトルが長いです(きぱ …ああ、たしかに長いですね。的は得てますけど。 P:いや、あの君ら…名言に関する感想は?(汗
|
動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]()
ジェイ(チアリーダーver) は 上位技能〔再形成〕 によりHPSP回復効果・復活効果が追加! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 歩行小岩Bに456のダメージ!! 歩行小岩Bに毒効果! 歩行小岩Bに呪い効果! ソイルウィングに385のダメージ!! ソイルウィングに毒効果! ソイルウィングに呪い効果! 運良く命中! ソイルウィングに461のダメージ!! ソイルウィングに毒効果! ソイルウィングに呪い効果! 歩行小岩Bに631のダメージ!! 歩行小岩Bは呪いに抵抗! HPが60回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 酔ってなくても酔ったふりして上司のヅラ取れ!」 チェイスエンチャント!! 剣から剣が生み出される!! ジェイ(チアリーダーver)に 追跡の刃 が付加! 毒により176のダメージ!! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! ソイルウィングの攻撃! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は攻撃を運良く回避! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! 運良く命中! 歩行小岩Bに602のダメージ!! 歩行小岩Bに呪い効果! 運良く命中! 歩行小岩Bに587のダメージ!! 歩行小岩Bに毒効果! 歩行小岩Bに呪い効果! 歩行小岩Bに615のダメージ!! ![]() 歩行小岩Bに呪い効果! 歩行小岩Bに558のダメージ!! 歩行小岩Bに呪い効果! 刃が敵に襲いかかる!! 歩行小岩Aに1463のダメージ!! 歩行小岩Aに1370のダメージ!! ![]() HPが66回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 《幻影回廊》!」 影縛り!! 黒い影が忍び寄る!! ソイルウィングに麻痺効果! ソイルウィングに麻痺効果! 毒により136のダメージ!! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 歩行小岩Bは技を使った! ローリングアタック!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! 歩行小岩Bに混乱効果! 歩行小岩Aは技を使った! ローリングアタック!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! 歩行小岩Aに混乱効果! ソイルウィングは麻痺に耐えている! 毒により176のダメージ!! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! ソイルウィングは技を使った! ラピットファイア!! ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! ![]() ジェイ(チアリーダーver)は攻撃をアクロバット回避! HPが64回復! SPが5回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 《相克する螺旋》!」 パワーアブソーブ!! ソイルウィングの攻撃力が低下! ソイルウィングの魔力が低下! 歩行小岩Aの攻撃力が低下! 歩行小岩Aの魔力が低下! 歩行小岩Bの攻撃力が低下! 歩行小岩Bの魔力が低下! 歩行小岩Aが倒れた! 歩行小岩Bが倒れた! |
|
犬ころが全力で噛みまくる!! ソイルウィングに506のダメージ!! ソイルウィングに呪い効果! 運良く命中! ソイルウィングに466のダメージ!! ソイルウィングは呪いに抵抗! ソイルウィングに503のダメージ!! ソイルウィングに呪い効果! ソイルウィングに512のダメージ!! ソイルウィングに呪い効果! 刃が敵に襲いかかる!! ソイルウィングに1440のダメージ!! ![]() ソイルウィングに1574のダメージ!! HPが62回復! SPが6回復! ジェイ(チアリーダーver)は技を使った! ![]() 《幻影回廊》!」 影縛り!! 黒い影が忍び寄る!! ソイルウィングに麻痺効果! ソイルウィングに麻痺効果! ソイルウィングが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
ジェイ(チアリーダーver)(1818) は 食料102 を獲得!
|
|
|