生存 64 日目 天候:曇り
|
|
防具猫耳麻薬爺(605) に 食料400 を急いで渡しました。 月の缶詰 を使用した! フルムーン を獲得! 種類「万能」・・・どの部位にも装備可能な装飾だが、「強さ」は何の意味も持たない。 星の缶詰 を使用した! メグレズ を獲得! 70以下の能力値を全て永続的に70にします。 星の缶詰 を使用した! シリウス を獲得! 自分自身に特殊効果「炎上」が永続的に付加されます。 星の缶詰 を使用した! シリウス を獲得! 自分自身に特殊効果「炎上」が永続的に付加されます。 【食料消費】 食料279 を消費しました。
蒼悟(172) からメッセージ
月蛇(404) からメッセージ
さくら(745) からメッセージ
おき(349) に 食料300 を渡しました。
|
叫び声が聞こえる アフロなミィン(12) のシャウト! ![]()
アフロな柑橘君(18) のシャウト!
アフロな姫(126) のシャウト!
アフロなカイゼル(208) のシャウト!
アフロなおき(349) のシャウト!
アフロな防具猫耳麻薬爺(605) のシャウト!
アフロなさくら(745) のシャウト!
アフロな空音(818) のシャウト!
|
|
現在地:V-27 平野
先日手に入れた缶詰め。この世界の住人の幾人かが使用したらしい。 ちゃんとした情報は無いが…それなりに有益ではあるらしい。 月をモチーフとした缶詰めの方は何もせずとも手に入る。 しかし、星をモチーフにした方は戦闘を勝ち抜いて初めて手に入れられる。 流石にあれだけの戦闘をしたのだ。 多少なりとも使えるモノが入っていないと話しにならない。 ―――………開けるか…? 尻込みしても仕方がないが…何となく開けづらい。 宝くじ的な要素が多分に含まれ、自身が望むモノが入っているとは限らない。 月缶は何処にでも装備が出来る。 しかし、その装備は強さを持たない。 付加効果のみが意味を持つ。 ―――現状でそんな¢部は使えない。 物理の破壊力、魔法の破壊力。 双方どちらとも尋常でない数値を示すようになってきている。 いや…以前からか。 物理は装備上位技術を手に入れた時点で。 魔法も禁魔の事を考えると遙か以前からか。 物理・魔法どちらに対する防具としても明らかに使えない。 戦闘を考えると、どうしても質が高い方が良いに決まっている。 どれほどの付加≠ナあっても、この事実は変えられない。 だから月缶の用途はほぼ考えない。 余程の効果≠ナ無い限り。 ―――月の付加は別用途が考えられるが…。 先にどれほどの価値が在るか≠ェ分からないと如何する事も出来ない。 月缶の中身は満ち欠けの数だけ存在するという。 それぞれが別の効果を齎し、それぞれが別の名称を持つ。 月の欠片 月をモチーフとし、月の存在を一端とする。 だから月の欠片≠ニエルは勝手に名付けた。 そして月の欠片=cそれら全ての効果を知らないエルとしては使い方が分からない。 ―――………そういえば…。 確か万能≠セったな…? 月の欠片≠ヘ何処にでも装備出来る¢部だ。 だから万能≠ニ言われる。 ―――武器にさえ使える…か。 間違いではない。 何処にでも着けられる≠ニいうのが売り≠セ。 しかし武器≠ニして扱えるかは疑問が残る。 ―――それぞれの武器が必要な技は発動するのだろうか? まぁ…発動したところで装備の強さ≠ェ無いからダメージは上がらないが。 結局有用性には欠ける。 ―――まぁ…私が手に入れる月の欠片≠ェ何か分かればまた考えれば良い。 思考を一端終了させる。 周りの状況に変化が見られない。 時間潰しには短すぎたらしい。 だが…獣が活動する時間にはなっていたようだ。 側を獣が通る気配がする。 まだ考えるべき材料は在るのだが、所詮時間つぶし。 せっかくの獲物を逃がす意味はない。 むしろ探しに行く労力が必要になる分損と言える。 「生きる為の定めだ。」 そう呟き歩き出した。
|
動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]()
宝玉が アフロなエル の装備を強化!! |
|
邪な気が周囲に漂う――― 運良く命中! 毒蛾AのSPに39のダメージ!! 毒蛾Aに呪い効果! 毒蛾Aの麻痺耐性が減少! 毒蛾Aの呪い耐性が減少! 運良く命中! ![]() クリティカル! ワラピーAのSPに71のダメージ!! ワラピーAに呪い効果! ワラピーAの麻痺耐性が減少! ワラピーAの呪い耐性が減少! ワラピーBのSPに50のダメージ!! ワラピーBに呪い効果! ワラピーBの麻痺耐性が減少! ワラピーBの呪い耐性が減少! 毒蛾BのSPに38のダメージ!! 毒蛾Bに呪い効果! 毒蛾Bの麻痺耐性が減少! 毒蛾Bの呪い耐性が減少! ![]() アフロなエルは毒蛾Bを魅了した♪ アフロなエルのクリティカル率が上昇! アフロなエルのSPが28回復! アフロなエルは技を使った! ![]() 心中より創始され、精練し、解き放たん…死歌<シカ>と成りて…。」 ペインソング!! 運良く命中! 毒蛾Aに1855のダメージ!! ![]() ![]() クリティカル! ワラピーAに3414のダメージ!! ![]() ![]() クリティカル! ワラピーBに3394のダメージ!! ![]() 運良く命中! 毒蛾Bに1651のダメージ!! クリティカル! 毒蛾Aに2238のダメージ!! アフロなエルのHPが274回復!! 運良く命中! ワラピーAに2527のダメージ!! ![]() クリティカル! ワラピーBに3573のダメージ!! クリティカル! 毒蛾Bに2431のダメージ!! ![]() 儀式〔冷陣〕!! 運良く命中! クリティカル! 毒蛾Aに7538のダメージ!! 毒蛾Aに凍結効果! ![]() 運良く命中! ワラピーAに7764のダメージ!! ワラピーAに凍結効果! 運良く命中! クリティカル! ワラピーBに11121のダメージ!! ワラピーBは凍結に抵抗! 毒蛾Bに5592のダメージ!! 毒蛾Bに凍結効果! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! ワラピーAの攻撃! アフロなエルは攻撃を運良く回避! 毒蛾Aが倒れた! ワラピーAが倒れた! ワラピーBが倒れた! 毒蛾Bが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
アフロなエル(951) は 食料206 を獲得!
|
現在地:V-27 平野
―――出来ればシリウス辺りが手に入れば良いのだが。エルが思うのは星缶の中身だ。 朝で考えたように、基本的に月は使えない。 余程の付加がない限りは。 ―――自身の能力向上に役立つ星も在ったな…。 数値は70という微妙な程度で、固定だったか…。 物理には全く使えないシロモノだ。 アレが出てくると虚しさしかおぼられない。 星缶…エルは星の欠片≠ニ呼ぶ。 星の名を語り、星の力の一端と相互する。 だから星の欠片≠セ。 ―――出来るなら恒常的に自分に′果が及ぶモノが良いな…。 他にも訓練による上昇値補正などもある。 使えるかどうかはその者次第だが…。 能力が低いほど∴モ味のある効果だ。 元々能力が高い場合は無意味に等しい。 下手をすると元々の上昇補正を削る事になりかねない。 月の欠片≠セけでなく星の欠片≠ノも外れがある。 月の欠片≠ヘ最初からほぼ全て外れ≠フ領域に入っているが。 ―――その中で使えるモノを手に入れるのはどれほどの確率だろう…? 確率で考える事自体が間違いか…。 こんなモノは手に入れた時≠ゥら既に結果が決まっているからな。 手に入れる前≠ワでなら確率論≠論じても構わないのだな。 とはいうものの。 結果を手にするまでは結局確率≠ナある。 それを信じる≠ゥ否かはそれぞれの勝手ではあるが。 ―――………さて…開けたのは良いが…。 今日が終わるまで効果が分からないというのも面倒な話しだ。 さっさと結果を手に入れて使い道を模索したいのだがな…。 などと考えても、使えないモノは使えない≠ニ烙印を押されている。 模索≠ニ飾り立てても、する事は変わらない。 捨てるか、交換するか、使うか。 勿論、譲渡も捨てるに入る。 しかし使えない≠ニ烙印を押されているのだ。 使い道は捨てる(譲渡)か交換だ。 自分が要らないモノを誰が欲しがる? と考えるが…コレクターというモノは何処の世界にも居る。 それに、自分が居なくても他の使い道を考えるモノが居るだろう。 ―――まぁ…出てからだな。 しかし…私が要らない≠ニ判断したモノを使える≠ニ言うモノは居るだろうか? ………ふぅ…。 経験を積むと瞬時に、的確に、効率的な判断が出来る…。 しかし、それが本当に完璧か?≠ニ問われると誰も分からない。 判断したモノは完璧だと答えるかも知れないが…。 頭の柔軟性が欠けるからな…的確な答え≠ェ別にあっても認めない。 認められても柔軟な解答≠ヘ出せないだろう。 私がそうならない事を祈りたいが…如何なのだろうな…。 エルの場合は受け入れる柔軟性≠ノ長けてはいる。 法則≠読むに当たって、固定観念は邪魔でしかない。 自分の考えが通らない事など当たり前に起きる。 自分の答えが間違っている事など日常茶飯事だ。 だから間違っている≠ニ言われれば、受け入れる。 勿論、エルなりの推論と推察と結論を通してだが。 ―――………ふぅ…。 無意味に考えても仕方ないな。 使える情報は無いに等しい。 考える材料は無限に等しい。 この状況で何を思っても先には進めないな。 逆に気分が沈む…朝と同様、少々早いが動くか…。 回らない思考と、進まない状況。 このまま考えていても疲れるだけだ。 これ以上精神が疲弊しない為にも行動を起こす事にした。
|
動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]()
宝玉が アフロなエル の装備を強化!! |
|
邪な気が周囲に漂う――― 運良く命中! ロングダックスフンドAのSPに41のダメージ!! アフロなエルのHPが282回復!! ロングダックスフンドAに呪い効果! ロングダックスフンドAの麻痺耐性が減少! ロングダックスフンドAの呪い耐性が減少! ロングダックスフンドBのSPに38のダメージ!! ロングダックスフンドBに呪い効果! ロングダックスフンドBの麻痺耐性が減少! ロングダックスフンドBの呪い耐性が減少! ロングダックスフンドCのSPに42のダメージ!! ロングダックスフンドCに呪い効果! ロングダックスフンドCの麻痺耐性が減少! ロングダックスフンドCの呪い耐性が減少! 運良く命中! ロングダックスフンドDのSPに38のダメージ!! アフロなエルのHPが288回復!! ロングダックスフンドDに呪い効果! ロングダックスフンドDの麻痺耐性が減少! ロングダックスフンドDの呪い耐性が減少! ロングダックスフンドEのSPに42のダメージ!! ロングダックスフンドEに呪い効果! ロングダックスフンドEの麻痺耐性が減少! ロングダックスフンドEの呪い耐性が減少! アフロなエルは技を使った! ![]() 心中より創始され、精練し、解き放たん…死歌<シカ>と成りて…。」 ペインソング!! ロングダックスフンドAに1804のダメージ!! 運良く命中! ![]() クリティカル! ロングダックスフンドBに2425のダメージ!! 運良く命中! ![]() クリティカル! ロングダックスフンドCに2192のダメージ!! ![]() クリティカル! ロングダックスフンドDに2160のダメージ!! アフロなエルのHPが280回復!! 運良く命中! ![]() クリティカル! ロングダックスフンドEに2433のダメージ!! ロングダックスフンドAに1886のダメージ!! ![]() 運良く命中! ロングダックスフンドBに1804のダメージ!! ![]() ![]() 運良く命中! ロングダックスフンドCに1580のダメージ!! ![]() ロングダックスフンドDに1677のダメージ!! ![]() 運良く命中! ロングダックスフンドEに1862のダメージ!! ![]() 儀式〔冷陣〕!! 運良く命中! ロングダックスフンドAに6378のダメージ!! ロングダックスフンドAは凍結に抵抗! 運良く命中! ロングダックスフンドBに6306のダメージ!! ロングダックスフンドBに凍結効果! 運良く命中! ロングダックスフンドCに5856のダメージ!! アフロなエルのHPが274回復!! ロングダックスフンドCに凍結効果! ロングダックスフンドDに6246のダメージ!! ロングダックスフンドDに凍結効果! ロングダックスフンドEに5904のダメージ!! ロングダックスフンドEは凍結に抵抗! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! ロングダックスフンドEは技を使った! 絞めつけ!! アフロなエルは攻撃を運良く回避! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! ロングダックスフンドCは技を使った! 巻きつき!! アフロなエルは攻撃を運良く回避! ロングダックスフンドAが倒れた! ロングダックスフンドBが倒れた! ロングダックスフンドCが倒れた! ロングダックスフンドDが倒れた! ロングダックスフンドEが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
アフロなエル(951) は 食料500 を獲得!
|
現在地:V-27 平野
ぐっぐっぐ…。手を握っては開く。 魔力を溜めては弾けさせる。 ―――………昨日に比べ全快したな。 やはり夢想は使える。 ―夢想 幻術の上位に当たる技術。 現(うつつ)に自らが想う夢≠顕現させる技術。 魔法は想い描く効果の具現化≠基礎とする。 禁魔術は高い攻撃力と異常な連撃、技術自体に凶悪な攻撃能力を秘めている。 よって、禁魔術の場合は火力≠ニなる。 儀式は第一行動を発動キーとする技術で、単体攻撃と強力な攻撃、能力の低下を主とする。 よって、儀式の場合は瞬発力≠意味する。 夢想は魔法の強化≠ナ在って火力≠ナも瞬発力≠ナもない。 想い描く効果の具現化≠フ強化だ。 想い描く効果≠夢≠ヨと転化し、より強力に、迅速に扱えるようにする技術だ。 夢想の基本的な補正は心身の強化。 自分が願い、想う体躯≠ニ精神≠具現化し、耐久力に優れる。 これは扱える技術が高いほど強化される。 自分に魅せる夢≠ェ魂の注入≠ナあれば夢想[インスピリット]≠ェ。 相手に魅せる夢≠ェ魂の除去≠ナあれば悪夢[ディスピリット]≠ェ。 自分に魅せる夢≠ェ幸福≠ナあれば夢想[ハッピー]≠ェ。 相手に魅せる夢≠ェ苦痛≠ナあれば悪夢[ペインフル]≠ェ。 相手に魅せる夢≠ェ炎上≠ナあれば悪夢[バーニング]≠ェ。 相手に魅せる夢≠ェ凍結≠ナあれば悪夢[コールド]≠ェ。 自分に魅せる夢≠ェ魂の補強≠ナあれば夢想[ハイスピリット]≠ェ。 相手に魅せる夢≠ェ魂の欠落≠ナあれば悪夢[ロースピリット]≠ェ。 戦闘が始まる前にいずれかの夢を敵味方どちらかに魅せる。 夢想は自らにプラスの効果…自身を補強する。 逆に悪夢は敵にマイナスの効果…敵に欠落を与える。 夢想から成る技も敵に魅せる悪夢と自らに魅せる夢想が存在する。 夢想はユートピア(未確認) 悪夢は壊れかけた世界≠竍ピッチダークブルーム≠ニなり、 自分に夢想、敵に悪夢がアイディアルファクト≠ニなる。 夢想・悪夢それぞれに特性を持ち、使えるか否かは本人次第。 皆が求める禁魔は誰が使っても強い。 儀式は癖は在るが、強い。 それに、人が踏み入れない領域≠ノこそ読むべき法則≠ェ見えると思っている。 だから夢想技術はエルにとって最も相性の良い技能だ。 ―――まぁ…火力が無いのが致命的ではあるがな。 さてと…体躯が冷え切る前に行動を起こすか…。 夢想の恩恵を受け、悪夢で排撃を与える為に。
|
動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]()
宝玉が アフロなエル の装備を強化!! |
|
邪な気が周囲に漂う――― クリティカル! ワラピーAのSPに67のダメージ!! アフロなエルのHPが264回復!! ワラピーAに呪い効果! ワラピーAの麻痺耐性が減少! ワラピーAの呪い耐性が減少! ワラピーBのSPに51のダメージ!! アフロなエルのHPが262回復!! ワラピーBは呪いに抵抗! ワラピーBの麻痺耐性が減少! ワラピーBの呪い耐性が減少! ワラピーCは魔法抵抗に成功! ワラピーCのSPに11のダメージ!! アフロなエルのHPが266回復!! アフロなエルの行動速度が上昇! アフロなエルのクリティカル率が上昇! アフロなエルは技を使った! ![]() 心中より創始され、精練し、解き放たん…死歌<シカ>と成りて…。」 ペインソング!! 運良く命中! ワラピーAに2427のダメージ!! クリティカル! ワラピーBに2740のダメージ!! ![]() 運良く命中! ワラピーCに2064のダメージ!! 運良く命中! ワラピーAに2391のダメージ!! ![]() ![]() クリティカル! ワラピーBに2676のダメージ!! ワラピーCに2014のダメージ!! ![]() 儀式〔冷陣〕!! 運良く命中! ワラピーAに8178のダメージ!! ワラピーAに凍結効果! ![]() 運良く命中! クリティカル! ワラピーBに8630のダメージ!! ワラピーBに凍結効果! ワラピーCに6348のダメージ!! ワラピーCに凍結効果! ワラピーAが倒れた! ワラピーBが倒れた! ワラピーCが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
アフロなエル(951) は 食料300 を獲得!
|
|
|