ALIVE
トップ お知らせ ランキング 基本行動宣言
戦闘行動宣言 セリフ設定宣言 その他の設定 追加メッセージ
生存 28 日目 天候:曇り



基本行動宣言成功
メッセージ送信 いこま(10)
ぐーたん(236)
レリス(233)
ジャン(361)
緋影(1737)
ユーリィー(29)
雨(33)
ルミィ(115)
レイファス(116)
あど(288)
きよぽん(446)
リーヴェ(506)
たれスイ(556)
遙(612)
桜たん(711)
遙(612)
るんぱ(774)
エレニア(838)
ルー(402)
霧無(137)
テストにより精神的に疲れの兆しを見せている模様。余裕がないんですよ、実際(478)
マスター(920)
ユリア(1090)
邪妖精・楓(1140)
未央(1207)
エリン(1389)
ルナ(1454)
みぃか(1493)
ヨコヤマさん(1502)
イッシュ(1621)
舞名(1643)
舞弥(1644)
雷光剣(1660)
ジェイ&ブラン(1818)
姉御&鉄砲玉(1886)
ミーア(1909)
死皇帝と三流死神2名(1922)
ふうちゃん(1993)
エレ(2018)




リゲル を使用した!
  敏捷 が永続的に 30 増加!


【食料消費】
料理判定に失敗…
食料108 を消費しました。

【食料消費】 PetNo.1 歩行雑草(ものぐさ)
料理判定に失敗…
食料19 を消費しました。

【食料消費】 PetNo.2 歩行雑草(最近ナマイキ)
料理判定に失敗…
食料18 を消費しました。


ユーリィー(29) からメッセージ
ユーリィー「きちんと呼んでましたねぇ…というより、エクシキューターは封印ですか?(w」

ユーリィー「罰があたったんじゃないです!うっかりしてたんですよ。・゚゚・(つД`)・゚゚・。」

ユーリィー「メモしないって言うのに、エロは否定しないんですねエロは(ぉ」

雨(33) からメッセージ
雨「そ、それは…惜しい事ですね(ほろり)痛かったけれど…そう言えば、私、気絶する前より少し丈夫になったような気がします」

雨「でも、でもっ!勝利は凄い事だと思います。おめでとうございます」

ルミィ(115) からメッセージ
ルミィ「缶詰はあけるよー。もー、勢いよく!パカっと!アルタイル目指して!!」

ルミィ「お願いとか高望みは、あんまり叶わないけど…そこをなんとかね。^^;」

レイファス(116) からメッセージ
三「ふふ、俺は生きるのためなら全てを捨てる男だぜ……」

レイファス「なんだかなぁ……」

三「…フフ! 勿論! クマ度なら高いぜ! 最上級さ!」

レイファス「……クマ度って……(遠い目)」

あど(288) からメッセージ
あど「そんなもん某氏が希望したからにきまっとるじゃあ〜りませんか」

あど「いまーじなりーのないおいらにとってはそれくらいしか思いつかなかったのです…はい…」

あど「サイド・異常状態?間違いなく貴方が入りますがよろしい?(ぁ」

十夜(334) からメッセージ
十夜「そーだよな…特に物理系は負けてたらしいし。くそ、オレだって…夜に群れ狩りなんてしないで休憩してれば勝てたかもしれねェのに(滅

十夜「あ、いいな…星缶1個ゲットしたのか。…しかも敏捷上がるやつか ○| ̄|_<うらやましいらしい(ぉ」

十夜「…唯一手に入れた月缶の結果次第かな…ミッドナイト欲しい(滅」

ゴーテ(410) からメッセージ
ゴーテ「お。奇遇デスネェ(*´ー`)拙者も最終地点ですよ(そのネタはもういいから」

ゴーテ「賦活・・・・(*´ー`)謎のアイテムげっとですね。拙者も温静という謎のアイテムげっとです。>缶詰」

きよぽん(446) からメッセージ
きよぽん「よく覚えてたね、えらいえらい∈( ・ω・)ノシ(なでなで:待て」

リーヴェ(506) からメッセージ
リーヴェ「私も開けますよ(笑」

リーヴェ「何が出てくるのか…楽しみですね(にこり」

たれスイ(556) からメッセージ
たれスイ「ちょっと背後さんに余裕がないみたいでイラストの変更までは手が回らないのですよ」

たれスイ「ってことで、たれスイ化はも〜ちょっとまってほし〜のですよ」

たれスイ「ちなみに、ギフトは瞬時に露と消えていったのですよ」

遙(612) からメッセージ
遙「東京レディオクラブとはまた懐かしい」

遙「TBS系でいえば、アタシはコサキンリスナーだったのさね」

遙「『2時2時ダンスだよぉ〜!』の頃からですから……」

遙「……年数を考えるのはやめとくのさね」

桜たん(711) からメッセージ
桜たん「ぇー。胸ちいさいじゃーん」

桜たん「ジュディちゃんは煩悩満載っ!」

るんぱ(774) からメッセージ
るんぱ「シェイド使えると立派な召喚師、って感じですね。」

るんぱ「ムーンライトにリゲルに・・・あれ?なんか強そうな攻魔が!?」

るんぱ「毛皮付けて、強い攻魔で・・・・召喚も大きく!」

るんぱ「絶賛妄想中。」

るんぱ「私の方も召喚じゃないけど、ペットにアルミカーン先生を喚んでもらえるようになる予定です。」

るんぱ「パーティーの人数は負けないぞー!」

ウィル(775) からメッセージ
ウィル「どうもですぅ〜。ライムさんと桜さんの掲示板で挨拶もらったウィルちゃんですぅ。仲良しさんしてくださぁい(にぱっ」

ウィル「…ご飯担当さんですかぁ?(待て」

エレニア(838) からメッセージ
エレニア「…料理が上手か下手かじゃありません。」

エレニア「大雪なのはいぢれるかっ!!

エレニア「いやぁ、ぶっちゃけオチも微妙なんですが。」

エレニア「なれないことはするもんじゃないですね。」

エレニア「…ごった煮系の書けないのなんのって。」

エレニア「レムさんは初めて出しましたけど…やっぱオチに最適ですからね。」

エレニア「バスターでちゅどーんすればそれで全部纏まりますし。」

エレニア「まぁ、流石強キャラですよ、ええ。」

天神(負け羊)(918) からメッセージ
天神(負け羊)「前回背後の諸事情によりメッセ送れなかったため今回送ります。申し訳御座いませんorz」

天神(負け羊)(918) からメッセージ
天神(一回遅れ)「なんか歯軋りする気力もないくらい枯れちゃってるけど…(苦笑<オヒゲン」

天神(一回遅れ)「なので私だと声かけ辛い状況な訳ですが…(苦笑 元々アドバイス出来る様なことも在りませんし。」

マスター(920) からメッセージ
マスター「……うむ……やばそうだな…(ぁ」

ユリア(1090) からメッセージ
ユリア「エロイからに決まってるじゃないですか〜。」

ユリア「ジュディスさんのえっち〜。」

ユリア「今日もわたしはチキン!」

ユリア「HOTELちゃんと書けなさそうだよぅ…。」

邪妖精・楓(1140) からメッセージ
邪妖精・楓「CP…これから一気に使いますよ♪いいだろぉ〜♪」

エリン(1389) からメッセージ
エリン「ホントに宝玉取られたら取り返しつかないですからねぇ。気をつけないとです(−−」

エリン「西には宝玉を奪いに来る野良エージェントがいるらしいので、西で宝玉なくす人とかはそのうち出そうですよね。」

みぃか(1493) からメッセージ
みぃか「あまり増えませんでしたねー。早々と倒されちゃいまして^^;」

みぃか「HPが33で、SPが10ちょっとくらい…ですね。少ないです(−−;」

ヨコヤマさん(1502) からメッセージ
ヨコヤマさん「かく言うワシも決闘終了後に幻獣召喚を狙うつもりでおるんじゃよ(´▽`)」

イッシュ(1621) からメッセージ
イッシュ「ブランド物のフライパンって…… やっぱり、叩く時により威力が出たりするの(笑)? スパコーン!って(ぇ」

イッシュ「で、おたまもある意味同じ使い方なのかなぁ…?」

舞弥(1644) からメッセージ
舞弥「最近ネタ師として不絶頂ね〜・・なんかこう、はじけが足りないのよ!」

夏雪(1649) からメッセージ
夏雪「・・・・・・ _| ̄|○ ♪〜 〜 ‖CDプレイヤー」

夏雪「ちょっと元気になったかな?w」

夏雪「ジュディスさんには、愚痴を言ってしまいすみませんでしたw (反省」

夏雪「どうも最近いけませんね・・・気を付けないと」

夏雪「・・・このままではジュディスさんも返信し辛いと思うので、何かネタを・・・w」

夏雪「う〜ん・・・わたしが今日で神聖魔法トップ5に入った(ハズ)ことについて、などどうでしょうか? (自慢かよw」

夏雪「今回で神聖21レベル、そこまで上げる意味があるのかと問われると・・・何と答えて良いかw (幸運などの修正も入りましたし」

夏雪「例え役に立ちにくくても、自分のイメージにはピッタリなので気にはしません (^^」

夏雪「理想としては、最低でも神聖30くらいまでは上げたいですね・・・」

夏雪「ひそかな野望としましては、自然回復(攻撃時に回復する値)ランカートップクラス入りがありますw (そんな項目無いし」

夏雪「ジュディスさんの目標(野望)みたいなものはありますか?」

緋影(1737) からメッセージ
緋影「……まぁ、黙ってみていろ。私の背中だけ眺めているがいい(違」

緋影「ちゃんと合流できたかね。山1で襲われていたら私は知らん(ぉ」

姉御&鉄砲玉(1886) からメッセージ
姉御&鉄砲玉「えらく動揺してるね…」

姉御&鉄砲玉「優勝するのが怖いんだろ」

姉御&鉄砲玉「あ、そっかwww」

姉御&鉄砲玉「ま、がんばれ淫売妖精ジュディス♪」

姉御&鉄砲玉「それ、言いすぎだろ(汗」

ロキ(ラグルス)(1890) からメッセージ
ロキ(ラグルス)「皆の共から『エロス』言われてる分際故に説得力が無いな。

ロキ(ラグルス)「いや、寧ろ我はシュディスが彼所の空気に刺されたのでは無いかと思ったんがな。(苦笑) 一様は心配してる身なんだがな。」

シャイターン「嘘吐きが。」

ロキ(ラグルス)「トナメは正に瞬殺で有ったな。---------我も先制攻撃された故に同じ結末では有ったが。」

シャイターン「そうで無くとも勝つ確率は低いと思うがな、ケケケ。」

ミーア(1909) からメッセージ
ミーア「が〜ん! いつの間にか、ジュディの能力値が、ガンガンに強化されてる!」

ミーア「私もそろそろ、能力値の底上げしないとね。」

ミーア「攻魔も随分強いのできて、魔法の威力も『倍率ドン、さらに倍!』って感じかな?」

ミーア「スキレットって、フライパンのことだったんだね〜☆」

ミーア「思わず、ググッちゃッたよ。」

ミーア「そういえば、ジュディスエロ妖精説が、モノスゴイ勢いで旋風を巻き起こしてるね。」

ミーア「『第二回』のダークホース間違いなし!」

ミーア「ジュディ、頑張れ〜☆」

死皇帝と三流死神2名(1922) からメッセージ
死皇帝と三流死神2名「おーおー…妖精の嬢ちゃん頑張ってのなー♪」

死皇帝と三流死神2名「……まぁー忙しいんじゃないのかな??」

死皇帝と三流死神2名「……ともかく…何であれ…頑張ってほしいものだがな……(目を閉じ」

ふうちゃん(1993) からメッセージ
ふうちゃん「僕も禁魔術と精霊召還あげたら能力あげるの」

エレ(2018) からメッセージ
エレ「忙しいの? それなら仕方ないの、誰だって用事ってのはあるから♪(にこにこ微笑む)」

S-27 に移動しました。
S-28 に移動しました。
S-29 に移動しました。

浮遊 を訓練しました。(CP- 21 )
浮遊 を訓練しました。(CP- 24 )
浮遊 を訓練しました。(CP- 27 )

魅力10 上昇させました。(CP- 5 )
魅力11 上昇させました。(CP- 6 )
魅力12 上昇させました。(CP- 7 )

右手LODGE社【精霊チタン】スキレット9インチ を装備しました。
左手ムーンライト を装備しました。
身体若奥様のフリル付きエプロン を装備しました。
装飾三角巾 を装備しました。




叫び声が聞こえる

アフロな霧無(137) のシャウト!
アフロな霧無「暑いーーーーセミの音でさらに暑いのーーーーーー」

アフロなジュディス&ダミー・オスカー(1849) のシャウト!
召喚士ジュディス(警戒中)「弱肉しないでね〜!動物さん〜!!

アフロなミーア(1909) のシャウト!
アフロなミーア「七夕のお願い、叶うかな〜? 楽しみ楽しみ〜☆」




ENo.1849 ジュディス・チェイス
場所 S-29地上 宝玉 ○○○○○○ C P 2889214
H P 3519 / 3671

S P 704 / 865

食料 401 / 546

体格 108 敏捷 135 器用 21
魔力 422 魅力 90 幸運 108
使用可能技一覧 00 連勝 188188

= Equipment =
右手 LODGE社【精霊チタン】スキレット9インチ
左手 ムーンライト
身体 若奥様のフリル付きエプロン
装飾 三角巾
= Profile =
種族 フェアリー
性別 女&男?
年齢 16
蛙を追い求める探求者。

○ジュディス(わたし)について

私はジュディス・チェイス。
帝国北方のゲイリア高原で生まれたフェアリーです。

ゲイリアのフェアリーは平均的に小柄で羽根が小さく色素も薄く、
魔力が高いのが特徴だという事です。
羽根は蜻蛉のように細く薄く透明で、その中に血管(?)が透けて見えます。
それはまるで模様…なにかの紋章の様に見えます。これは私たち一族の特徴なんです。
村の言い伝えでは、これは大昔に私たち一族が神様にある使命を託された証なのだとか。
伝説だとばかり思っていたのですが、後にわたしたち一族が本当に“なにか”を護っていたと知る事になりました。

わたしの幼馴染が封印を破り、禁じられた書物を持ち出したからです。
力の渇望に取り付かれた彼は書物を奪う為、村に魔物を放ち、幾人もの人を殺害しました。
そしてまんまと逃げおおせたのです。

彼が何をしようとしているのか、わたしにはわかりません。
でも、彼を止めなくては。
闇に堕ちかけた彼の心を救えるのは多分一番親しかったわたしだから。

彼が海を越え向かったという島にわたしも向かう事にします。
彼は島

No 技能 LV
1白魔術8
2黒魔術25
3料理1
4浮遊10
5鉱物知識10
6伝承知識10
7精霊知識10
8精霊召喚21
9探索1
10禁魔術10
11動物知識1
12動物使役1
13指導1
Noアイテム(種類・強さ・効果1・効果2)
1若奥様のフリル付きエプロン
 ( 防具 / 273 / なし / なし )
2三角巾
 ( 装飾 / 11 / 体力LV2 / ダミードール )
3おたま
 ( 回魔 / 18 / なし / なし )
4強化フライパン
 ( 攻魔 / 20 / 魔力LV1 / 魔力LV1 )
5毛皮
 ( 他 / 2 / なし / なし )
6毛皮
 ( 他 / 2 / なし / なし )
7紅宙遊石
 ( 鉱物 / 12 / なし / なし )
8めのう
 ( 鉱物 / 15 / なし / なし )
9ムーンライト
 ( 万能 / 0 / 賦活LV5 / なし )
10
11LODGE社【精霊チタン】スキレット9インチ
 ( 攻魔 / 598 / なし / なし )
PetNo.1 歩行雑草(ものぐさ)
種族 歩行雑草 C P 277
H P 704 S P 94 親密 100 / 100

体格 19 敏捷 19 器用 20
魔力 19 魅力 19 幸運 20
PetNo.2 歩行雑草(最近ナマイキ)
種族 歩行雑草 C P 90
H P 806 S P 201 親密 100 / 100

体格 18 敏捷 113 器用 21
魔力 101 魅力 37 幸運 114



現在地:S-29 山岳LV1
緋影と名乗る男がいる。

もちろん本名ではないだろう。
「本名など忘れてしまったよ」と嘯く彼は、ちょっと自己陶酔はいってて突っ込みたくてたまらない。

彼は自分を暗殺者だと言うが、自分から暗殺者だって名乗る殺し屋がどこにいるの??
まぁこの島には犯罪を取り締まる領主の衛兵も、警察機構もあるわけじゃないから捕まる心配はないんだろうけど。

緋影が言うには、彼は不死身で不老不死で何百年も生きているらしい。

確かに数百年生きる種族もこの世界には存在する。
でも彼の見た目は40代〜50代の人間にしか見えない。

だが彼が本当に自分でも忘れてしまったほど長生きをしていて、
過去にこの世界を揺るがす大罪を犯している事をわたしは知っていた。


わたしがこの男について知ったのは結構昔の事なのだ。
まだわたしが島に渡る前。

故郷のゲイリアを出て、帝国の<学院>で魔術を学んでいた頃の話…

聞きたい…?自分がどんな風に言われてたか?



『…聞きたくない』


不機嫌そうに目の前の男、緋影は言った。





北へと移動し始めました。

R-29 に移動しました。




現在地:R-29 山岳LV1
『精霊の女王様がいない!?』

そのことを始めて聞いたのは≪学院≫で学び始めて三年目だっただろうか。

――−−−−−−−―−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わたしはジュディス。
帝都の魔法学校で勉強中のフェアリーだ。

この≪学院≫には帝国のありとあらゆる所から様々な種族が集まっている。
特に魔法の扱いに先天的に長けた種族は優遇されるので、エルフやフェアリーの研究者・学生の数はかなりに上っていた。

というわけで、わたしの故郷からも帝国の系統だった魔法学を学び取る為幾人かの留学生が来ていたのだ。
わたしはまだまだ未熟で白魔術も黒魔術もものになっていなかったが、精霊との親和性が高いと判断されて今回の精霊郷開門実験に駆り出されていた。

精霊を召喚するには幾つかの手順が必要なのだが、中でも重要なのはより高位のものと交渉し契約することだ。
高位の精霊は基本的に精霊郷の奥深くに棲んでいるが、まだまだ技術が確立されていないこの分野、呼び出すには術者の能力に頼る事になる。

時空関係の能力の高い師範(マスター)たちが精霊郷を探し当てると儀式は開始された。
地下に設けられた巨大な魔法陣は淡い光を発してわたしの心をドキドキさせた。
わたしは大規模な儀式に同席するのは初めてだったから、前の日から眠れないほど興奮していた。

詠唱がもう一段階進みクライマックスが近いことが雰囲気で感じ取れる。
そして唐突に―

ドン!

空間に裂け目が走りその中に緑色の空が広がっていく…
濃い空気が流れ出てきてわたしの背の翅翼がぼんやりと輝く。
空気の中にあふれるマナに反応しているのだ。

『学生達よ、みよ!複数の術師たちの場合、儀式を先導するものが必要だが、いったん儀式が回り始めればそれほどの手間はかからない。中央の空間の裂け目に触れぬように注意せよ。あの裂け目の向こうこそ待ち望んだ精霊郷じゃ…』

おぉ…!!!!

生徒達の間から歓声が上がる。師範たちには慣れた作業のようで、やがて空間の裂け目は丸い穴の形で安定した。

『では一人一人呼びかけを行ってもらう。しっかり基礎を頭に叩き込んできただろうな? では始める。最初にやりたいものはおるか?』

ハイ!

わたしは知らずに手を上げていた。勢い良く、真直ぐと。
これがわたしの道を決めた。

わたしがまだ子供だった頃の話。緋影と会う何年も前の話だ。





北へと移動し始めました。

Q-29 に移動しました。




現在地:Q-29 山岳LV1
今日はここまで!
わたしは焚き火に新しい薪(わたし達のサイズだから小枝といったほうがいいかもしれないが)をくべると大きく伸びをした。

『なんだよ、話せよ。気になるだろ』

わたしの腰のダミー人形に宿るオスカーがせかす。
知らない人が見たら人形に一人言を言ってるおかしな人に見えるかもしれない。でも彼はれっきとした意志を持つ人格なのだ。
わたしと、わたしの追う幼馴染のオスカー君から生まれたシャドウ。

「でももうねむいから…話しの続きはまた今度ね?」

『ちぇっ…』

つきは中天に。
南の空は快晴。

あす、遂に遺跡に入る。
…あそこに彼の手がかり、火の宝玉がある―。





北へと移動し始めました。

P-29 に移動しました。



E V E N T


 先には遺跡への入り口が見えます。そしてその前には大きな石像が立っています。

 遺跡に進入しようとする場合は、「移動」もしくはSAの「移動する」で、方向の番号を入力するのと同様に「」と入力してください。宣言確認画面で「入ってみる」と表示されればOKです。




ENo.1849 ジュディス・チェイス
場所 P-29地上 宝玉 ○○○○○○ C P 3569214
H P 3671 / 3671

S P 865 / 865

食料 401 / 546

体格 108 敏捷 135 器用 21
魔力 422 魅力 90 幸運 108
使用可能技一覧 00 連勝 188188

= Equipment =
右手 LODGE社【精霊チタン】スキレット9インチ
左手 ムーンライト
身体 若奥様のフリル付きエプロン
装飾 三角巾
= Profile =
種族 フェアリー
性別 女&男?
年齢 16
蛙を追い求める探求者。

○ジュディス(わたし)について

私はジュディス・チェイス。
帝国北方のゲイリア高原で生まれたフェアリーです。

ゲイリアのフェアリーは平均的に小柄で羽根が小さく色素も薄く、
魔力が高いのが特徴だという事です。
羽根は蜻蛉のように細く薄く透明で、その中に血管(?)が透けて見えます。
それはまるで模様…なにかの紋章の様に見えます。これは私たち一族の特徴なんです。
村の言い伝えでは、これは大昔に私たち一族が神様にある使命を託された証なのだとか。
伝説だとばかり思っていたのですが、後にわたしたち一族が本当に“なにか”を護っていたと知る事になりました。

わたしの幼馴染が封印を破り、禁じられた書物を持ち出したからです。
力の渇望に取り付かれた彼は書物を奪う為、村に魔物を放ち、幾人もの人を殺害しました。
そしてまんまと逃げおおせたのです。

彼が何をしようとしているのか、わたしにはわかりません。
でも、彼を止めなくては。
闇に堕ちかけた彼の心を救えるのは多分一番親しかったわたしだから。

彼が海を越え向かったという島にわたしも向かう事にします。
彼は島

No 技能 LV
1白魔術8
2黒魔術25
3料理1
4浮遊10
5鉱物知識10
6伝承知識10
7精霊知識10
8精霊召喚21
9探索1
10禁魔術10
11動物知識1
12動物使役1
13指導1
Noアイテム(種類・強さ・効果1・効果2)
1若奥様のフリル付きエプロン
 ( 防具 / 273 / なし / なし )
2三角巾
 ( 装飾 / 11 / 体力LV2 / ダミードール )
3おたま
 ( 回魔 / 18 / なし / なし )
4強化フライパン
 ( 攻魔 / 20 / 魔力LV1 / 魔力LV1 )
5毛皮
 ( 他 / 2 / なし / なし )
6毛皮
 ( 他 / 2 / なし / なし )
7紅宙遊石
 ( 鉱物 / 12 / なし / なし )
8めのう
 ( 鉱物 / 15 / なし / なし )
9ムーンライト
 ( 万能 / 0 / 賦活LV5 / なし )
10
11LODGE社【精霊チタン】スキレット9インチ
 ( 攻魔 / 598 / なし / なし )
PetNo.1 歩行雑草(ものぐさ)
種族 歩行雑草 C P 302
H P 704 S P 94 親密 100 / 100

体格 19 敏捷 19 器用 20
魔力 19 魅力 19 幸運 20
PetNo.2 歩行雑草(最近ナマイキ)
種族 歩行雑草 C P 115
H P 806 S P 201 親密 100 / 100

体格 18 敏捷 113 器用 21
魔力 101 魅力 37 幸運 114



トップ お知らせ ランキング 基本行動宣言
戦闘行動宣言 セリフ設定宣言 その他の設定 追加メッセージ





背景画像提供 **Fairy tail**