TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第6週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:E-Lv28 【朱塗りの祭壇・奥】
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:本日最終日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:3)
 


 [ 鍛錬 ] 
 器用を鍛錬完了(18→19)
 CVPを1消費して、器用をさらに鍛錬完了(19→20)(CVP:4→3)
 化学を鍛錬完了(783→803)
 PVPを39消費して、化学をさらに鍛錬完了(803→842)(PVP:130→91)
 斬術を鍛錬完了(890→910)
 PVPを39消費して、斬術をさらに鍛錬完了(910→949)(PVP:91→52)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 クレイモア(Ino1) を 主力 として装備した。
 小さなベル(Ino3) を 補助 として装備した。
 厚底ブーツ(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
 フィルバートスペシャル と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno76:深侵食殴打 Lv4)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:E-Lv28 【朱塗りの祭壇・奥】
 
 美術館Lv36:万来『死神御殿』(所有Eno42) を利用した。
 魔界特有の禍々しい美術品が展示されている。

 所有者の Eno42 まりあ に36Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 甘味処のカードを獲得♪(+Ino10 設置/甘味処Lv32/効力34/精度9)
 
 公園Lv30:ニャボテン公園(所有Eno222) を利用した。
 ネコっぽい形状のサボテンがたくさん植えられている。撫でると痛い

 所有者の Eno222 黄金ニャベツ に30Tipを支払い完了
なにかが視界の隅を横切っていった……

 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 保留にしていた改良のカードを廃棄した。(-Ino4)
 バジルを獲得♪(+Ino4 植物/神聖Lv4/効力-/精度-)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino8 競技場のカード を設置した。
 E-Lv28【朱塗りの祭壇・奥】に 競技場 (期限7Day 価値252Tip)を設置完了。(-Ino8 -252Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
フィル
「んー、これはこっちでー……こいつはこう!」

 Ino7 5歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地設定 ] 
 #強化クエスト をキャンセルした



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:E-Lv28 【朱塗りの祭壇・奥】

 フィルはIno7 5歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
 フィルはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:E-Lv28 【朱塗りの祭壇・奥】

 進行方向への移動ができなかったため、変更を余儀なくされます。
 参考:マップ移動(別窓)、下記( )は登録無効となった方向です。
 →:F-Lv28 へ移動完了。(?)
 →:G-Lv28 へ移動完了。(?)
 →:H-Lv28 へ移動完了。(?)
 →:I-Lv28 へ移動完了。(?)
 →:J-Lv28 へ移動完了。(?)



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv28 【風車の並ぶ丘・奥】

 フィルは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:J-Lv28 【風車の並ぶ丘・奥】

 特に誰も召集しなかった。

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno56 フィルPT [前 / 新 / 集]

Eno56 フィルバート
VS Pno222 * たべるな きけん * [前 / 新 / 集]

Eno222 黄金ニャベツ
○
○ Pno56 フィルPT [前 / 新 / 集]

Eno56 フィルバート
VS Pno261 活写紀行 [前 / 新 / 集]

Eno261 シロ
×
○ Pno56 フィルPT [前 / 新 / 集]

Eno56 フィルバート
VS Pno58 *A'rca [前 / 新 / 集]

Eno58 アルシェ・アグリシア
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:J-Lv28 【風車の並ぶ丘・奥】
 
 
 

・・・Lv26 Rank27 CondOVER ≫ 侵攻Lv28 好戦度4・・・

 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




フィルPT
たまごサンドんまい フィル(Pn56)
VS
BUG
放浪者 ベオーク(Lv28)

Turn フィル(Pn56)

フィル
「っしゃ!かかってこーい!」


Turn Encount

フィル
「さーってと!んじゃ、気合入れていきますかね」

ベオーク
「よゥしそれじゃ張り切ってこうやァ!」

BATTLE START!

ベオーク(Lv28) の先発が発動! 
ベオーク(Lv28) へFPヒーリング+10を付与!
フィル(Pn56) は寸前で回避
フィル(Pn56) の連付麻痺Lv3をBlankカードへ強制変換!
フィル(Pn56) は寸前で回避
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
フィル(Pn56) の刈付麻痺Lv3をWait設定に変換!
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
ベオーク(Lv28) は斬払無効フィールドを展開(斬払無効壁Lv3:残強度9)
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
ベオーク(Lv28) は回避率が強化


Turn 1

フィルPT
Chain
前:フィル(Pn56)
1098/1098
802/802
前:ベオーク(Lv28)
????
????
BUG
Chain
フィル(Pn56) Action 
しかし連付麻痺 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ベオーク(Lv28) は39のダメージ!

ベオーク(Lv28) の罠効果が発動! 
フィル(Pn56) は被必殺制御率が弱化


ベオーク(Lv28) の自動効果が発動! 
フィル(Pn56) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度16)
ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(14)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
BUGにChain1を構築



Turn 2

フィル(Pn56) Action 【制御弱Lv1(9)】
フィルPTにChain1:傷身斬払Lv3を構築


ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(12)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
BUGにChain2を構築



Turn 3

フィルPT
Chain 傷身斬払Lv3(1)
前:フィル(Pn56)
1098/1098
766/802
前:ベオーク(Lv28)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
フィル(Pn56) Action 【制御弱Lv1(8)】
フィルPTにChain2:連傷身斬払Lv3を構築


ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(10)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
BUGにChain3を構築



Turn 4

フィル(Pn56) Action 【制御弱Lv1(7)】
フィルPTにChain3:連付麻痺Lv4を構築

ベオーク(Lv28) の罠効果が発動! 
フィル(Pn56) は回避率が弱化


ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(8)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
BUGにChain4を構築



Turn 5

フィルPT
Chain 傷身斬払Lv3(1) 連傷身斬払Lv3(2) 連付麻痺Lv4(3)
前:フィル(Pn56)
1098/1098
630/802
前:ベオーク(Lv28)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
フィル(Pn56) Action 【回避弱Lv1(9)】 【制御弱Lv1(6)】
フィルPTにChain4:傷身斬払Lv4を構築


ベオーク(Lv28) の自動効果が発動! 
場干渉し、斬払強化フィールドLv3(9)を展開!
ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(6)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
BUGにChain5を構築



Turn 6

【斬払強Lv3(6)】

フィル(Pn56) Action 【回避弱Lv1(8)】 【制御弱Lv1(5)】
フィルPTにChain5:傷斬払Lv4を構築

ベオーク(Lv28) の罠効果が発動! 
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ベオーク
「すばしっこいねェ~」
フィル
「……ふふーん♪」
フィル(Pn56) は寸前で回避


ベオーク(Lv28) の自動効果が発動! 
場干渉!!干渉源はベオーク(Lv28) に移換し、斬払強化フィールドLv3(12)を再展開!
ベオーク(Lv28) の自動効果が発動! 
場干渉!!干渉源はベオーク(Lv28) に移換し、斬払強化フィールドLv3(15)を再展開!
ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(4)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
疾風属性攻撃!
フィル(Pn56) は3のダメージ!



Turn 7

【斬払強Lv3(12)】

フィルPT
Chain 傷身斬払Lv3(1) 連傷身斬払Lv3(2) 連付麻痺Lv4(3) 傷身斬払Lv4(4) 傷斬払Lv4(5)
前:フィル(Pn56)
1095/1098
534/802
前:ベオーク(Lv28)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5)
フィル(Pn56) Action 【回避弱Lv1(7)】 【制御弱Lv1(4)】
フィルPTにChain6:刈付麻痺Lv3を構築


ベオーク(Lv28) Action 【回避強Lv2(2)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
ベオーク
「ひとーつ」
BUGの連鎖発動
Chain1!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は9のダメージ!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ベオーク
「すばしっこいねェ~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は9のダメージ!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は9のダメージ!

ベオーク
「ふたーつ」
ベオーク(Lv28) が後に続く! 【回避強Lv2(2)】
Chain2!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は54のダメージ!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は54のダメージ!

ベオーク
「みーっつ」
ベオーク(Lv28) が後に続く! 【回避強Lv2(2)】
Chain3!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル
「あっぶね!」
フィル(Pn56) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は51のダメージ!

ベオーク
「よーっつ
」
ベオーク(Lv28) が後に続く! 【回避強Lv2(2)】
Chain4!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) は107のダメージ!

ベオーク
「いつーつ」
ベオーク(Lv28) が後に続く! 【回避強Lv2(2)】
潜在具現化鑑識
Chain5!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル(Pn56) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
フィル(Pn56) はFPに72のダメージ!

ベオーク
「むーっつ」
ベオーク(Lv28) が後に続く! 【回避強Lv2(2)】
Chain6!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ベオーク
「ホラホラ逃げてないでこっちこっち~」
フィル
「どわっ」
フィル(Pn56) は寸前で回避
ベオーク
「ドーン!!!」
ベオーク(Lv28) の回避率の強化効果が消滅



Turn 8

【斬払強Lv3(9)】

フィル(Pn56) Action 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
フィル
「さってと。おっぱじめるかね」
フィルPTの連鎖発動
ぶちかます!
Chain1:傷身斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
フィル
「でりゃあっ!」
Block!!
ベオーク(Lv28) は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度6)
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は猛毒にかかった!(深度+58)

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
こいつは効くぜ!
Chain2:連傷身斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
フィル
「……そこだっ!」
Block!!
ベオーク(Lv28) は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度3)
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+55)
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
ベオーク
「いってェ!」
Block!!
ベオーク(Lv28) は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度0)
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+55)

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
じっとしてな
Chain3:連付麻痺Lv4!
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+114)
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+114)

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
ぶん回す!
Chain4:傷身斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
フィル
「でりゃあっ!」
ベオーク
「いってェ!」
Clean Hit!!!
ベオーク(Lv28) は229のダメージ!
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は猛毒にかかった!(深度+98)

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain5:傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ベオーク(Lv28) は299のダメージ!

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain6:刈付麻痺Lv3!
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+105)
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+105)

フィル(Pn56) が後に続く! 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv1(3)】
傷身斬払Lv2
Chain7:傷身斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ベオーク(Lv28) は157のダメージ!
Deep Impact!!!
ベオーク(Lv28) は麻痺にかかった!(深度+59)
フィル
「しまいだ!」


ベオーク(Lv28) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(156)】 【麻Lv4(607)】
ベオーク
「は~生き返る~」
ベオーク(Lv28) はLPが120回復♪
ベオーク
「は~生き返る~」
ベオーク(Lv28) はFPが64回復♪
ベオーク(Lv28) Action 【毒Lv4(156)】 【麻Lv4(607)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
ベオーク(Lv28) は猛毒により44のダメージ!
疾風属性攻撃!
フィル(Pn56) は3のダメージ!



Turn 9

【斬払強Lv3(6)】

フィルPT
Chain
前:フィル(Pn56)
799/1098
390/802
前:ベオーク(Lv28)
【毒(124)】 【麻(563)】
????
????
BUG
Chain
ベオーク
「おっとヤバいヤバ~い!ギャハハ!」


フィル(Pn56) Action 【回避弱Lv1(5)】 【制御弱Lv1(2)】
ぶった斬る!
Chain1:傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
ベオーク
「いってェ!」
ベオーク(Lv28) は161のダメージ!


ベオーク(Lv28) Action 【毒Lv4(124)】 【麻Lv4(563)】
ベオーク(Lv28) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
ベオーク(Lv28) は猛毒により4のダメージ!
疾風属性攻撃!
フィル
「どわっ」
フィル(Pn56) は寸前で回避
フィル
「わりぃな、こっちの番だ!」
Counter!!
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
フィル
「……そこだっ!」
Clean Hit!!!
ベオーク(Lv28) は39のダメージ!
フィル
「そこで休んでな」
ベオーク
「ギャハハ!やられちゃったァ!」
ベオーク(Lv28) は離脱
ベオーク(Lv28) の場干渉より 斬払強化フィールドが消滅


Battle Result

フィルPTの勝利!!

フィル
「よしよしよーーっし!いーカンジ!!」

ベオーク
「マズったねぇ……まぁいいかギャハハハ!」




 [ 応援要請 ] 
 Eno262 フィクストから召集された。[Command:最新(vol.39)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:J-Lv28 【風車の並ぶ丘・奥】
 
 MLPが2UP!(1098→1100)
 MFPが1UP!(802→803)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 349→359)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(842→852)
 マーキングより、斬術をさらに鍛錬完了(949→959)
 
フィル
「よっしゃあ!」

 侵攻に成功した。
 928Tipを獲得♪
 466609EXPを獲得し、LvUP!!(Lv26→27)
 MLPが5UP!(1100→1105)
 MFPが4UP!(803→807)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 27→28)
 MLPが25UP!(1105→1130)
 MFPが20UP!(807→827)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Maximum! 32→33)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷斬払Lv6】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷身斬払Lv6】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列付猛毒Lv6】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列付麻痺Lv6】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  突如、満天の夜空に大きな影が覆いかぶさった。
  天より飛来するは、巨大なる鉛の箱。風を押しつぶす音が地に響き渡り…貴方の元へ舞い降りる。

  その巨大な艦砲と堅牢な装甲を備えた箱…戦艦から、一つの人影が姿を表した。
  大きな羽根付き帽子に青のロングコート。銀髪の長い三つ編みを下した女性。
 


  銀髪の戦艦員
  「ああ、貴方か。
  動力源は持ってきてくれたか?」



 此方に指を突き出し。


  銀髪の戦艦員
  「それだ。これがあれば…。」



 受け取ったカードを胸に抱く。


  銀髪の戦艦員
  「ありがとな。この星の乗っ取りは止めてやるさ。」


  銀髪の戦艦員
  「でも…ここが落ち着いたら、また別の何処かを制覇しに行くぜ?」



  懐から別のカードを取り出し、貴方に差し出す。


  銀髪の戦艦員
  「お前は、行きたいところがあれば行くといいさ。これまでの足跡が、その手助けをしてくれるから。」



  後ろを振り向き。片手を振って、その場を去った。

 
 5歩カードを譲渡した(-Ino6)
 
 フィルバートはミッション#MovementPowerをクリアした!
 追加注文発注用紙を1枚獲得♪
 2100Tipを獲得♪
 無名のカード【転変Lv5】を獲得♪保留とした。
 リロードカードを獲得♪(+Ino6 固有再転送/再転送/効力-/精度-)
 再付与工房のカードを獲得♪(+Ino7 設置/再付与工房Lv37/効力37/精度6)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 突如、満天の夜空に大きな影が覆いかぶさった。
 その巨大な艦砲と堅牢な装甲を備えた箱…戦艦から、一つの人影が姿を表した。
 大きな羽根付き帽子に青のロングコート。銀髪の長い三つ編みを下した女性。
 


  銀髪の戦艦員
 「ああ、貴方か。動力源調達の件では助かった。」


  銀髪の戦艦員
 「この世界を十二分に飛び回ることはできたか?」



  ふーっ、と一息をつく。


  銀髪の戦艦員
 「私は、まだ見ぬ星へ飛び立とうかと思う。」


  銀髪の戦艦員
 「世界にはまだ見たことのないモノが、きっと待っているからな。」



  後ろを振り向き。片手を振って、その場を去った。





 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。
 
 


  グレースーツの壮年紳士
 「夜分遅くに失礼。
  貴方とは随分お久しぶりですが、お元気でしたかな。」


 
  軽く会釈する。

 
  グレースーツの壮年紳士
 「先日、会長より貴方から最終注文を承ると伺いまして。
  今日はその最終注文を伺いに参りました。」

 
  グレースーツの壮年紳士
 「最終注文は仕上がりましたでしょうか。
  明朝には最終注文を回収させていただきますので、必要あれば一筆お願いしたく。」

 

  一息をつき。

 
  グレースーツの壮年紳士
 「私は…。」

 
  グレースーツの壮年紳士
 「私は、貴方のお蔭で広大な大地というものを拝ませて頂きましたね。
  貴方は、この惑星の最後の行先も決まっていますでしょうか。」

 
  グレースーツの壮年紳士
 「もし目的地が定まらないなら、やり直すための用紙を差し上げましょう。2回分だけね。」

 

  貴方へ向き直り。

 
  グレースーツの壮年紳士
 「これまでを、ありがとうございました。」

 




  ※vol40更新時に、継続登録内部、追加注文No09が【最終注文】として反映されます。参加は任意です。
  ※また、個別注文に限り目的地変更のやり直しが2回可能となります。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno56 フィルバート
はね
Lv
27
EXP
1520834
斬術
959
火術
0
Rank
28
NEXT
345472
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
27501
打術
0
命術
0
MLP
1130
MFP
827
Tip.T
10794
射撃
0
冥術
0
Day
40
Mod
0
Build.T
19
護衛
0
地学
0
CVP
3
PVP
52
Mark.T
359
舞踊
0
天文
0
腕力
27 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
54
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
852
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE CHARIOT
Sub
THE HERMIT
Good
斬払 疾風
Weak
氷水 天光
愛称
フィル
専門
斬術 化学
種族
人間
年齢
14
肩書
たまごサンドんまい
口調
粗野 / おれ / あんた
☆彡
open 1 / total 3
フィルバート

路地裏に育った孤児。生活のために美食愛好会主催の開拓業務に参加した。
呼び名の由来は、はしばみ色の瞳。

- - -

◆プロフ画像に使わせていただいたタロットカード枠素材は、ENo.28のPL、なかのさんよりお借りさせていただきました。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【主力】クレイモア 固有斬払武器 - 8 8
でっかい剣。でっかいことはかっこいい!
2 【防具】厚底ブーツ 防具 武具Lv3 37 26
底がしっかりして歩きやすいブーツ。どんな環境でもあんしん!
3 【補助】小さなベル 楽器 武具Lv2 23 24
ケープの飾りとして付けることにした。力を発動するときだけ、りんと鳴る。
4 バジル 植物 神聖Lv4 - -
5 テレポートカード 転送 転送 A 25
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
6 リロードカード 固有再転送 再転送 - -
これまでマーキングした中で、自分の指定したマスへ瞬間移動する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
7 再付与工房のカード 設置 再付与工房Lv37 37 6
現在地マスに再付与工房を設置する(区分:再付与)
9 あったかマント 衣服 武具Lv1 14 21
冬でも安心、ぬくぬく裏地のマント。
10 甘味処のカード 設置 甘味処Lv32 34 9
現在地マスに甘味処を設置する(区分:休息)
11 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
12 金塊 固有獲得 錬金Lv10 - -
何かが固まって出来た塊
13 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
14 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
15 セレナイト 鉱物 静穏Lv2 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数98 所有 種類 効果 LP FP
1 もっかい! 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 無名のカード 専有 瀕死 刈放猛毒Lv2 0 32
3 無名のカード 専有 瀕死 刈放猛毒Lv3 0 48
4 無名のカード 専有 瀕死 刈放麻痺Lv3 0 48
5 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv5 0 40
6 無名のカード 専有 瀕死 列放猛毒Lv2 0 32
7 無名のカード 専有 瀕死 列放猛毒Lv3 0 48
8 無名のカード 専有 瀕死 列放麻痺Lv2 0 32
9 無名のカード 専有 瀕死 列放麻痺Lv3 0 48
10 無名のカード 専有 瀕死 放猛毒Lv2 0 16
11 無名のカード 専有 瀕死 放猛毒Lv3 0 24
12 無名のカード 専有 瀕死 放麻痺Lv2 0 16
13 無名のカード 専有 瀕死 放麻痺Lv3 0 24
14 無名のカード 共有 解離 付麻痺Lv5 0 40
15 無名のカード 専有 瀕死 連放猛毒Lv2 0 32
16 無名のカード 専有 瀕死 連放猛毒Lv3 0 48
17 無名のカード 共有 解離 連付猛毒Lv5 0 80
18 無名のカード 専有 瀕死 連放麻痺Lv2 0 32
19 無名のカード 専有 瀕死 連放麻痺Lv3 0 48
20 無名のカード 共有 解離 連付麻痺Lv5 0 80
21 目ぇ覚ませ! 特有 自動 復帰補強Lv2 0 14
22 無名のカード 共有 解離 刈付猛毒Lv5 0 80
23 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv2 0 16
24 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv3 0 24
25 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv4 0 32
26 付麻痺Lv1 共有 解離 付麻痺Lv1 0 8
27 付麻痺Lv2 共有 解離 付麻痺Lv2 0 16
28 付麻痺Lv3 共有 解離 付麻痺Lv3 0 24
29 付麻痺Lv4 共有 解離 付麻痺Lv4 0 32
30 無名のカード 共有 解離 刈付麻痺Lv5 0 80
31 無名のカード 専有 解離 侵食斬払Lv2 0 24
32 ぶった斬る! 固有 解離 傷斬払Lv1 0 12
33 無名のカード 共有 解離 傷斬払Lv1 0 12
34 傷斬払Lv2 共有 解離 傷斬払Lv2 0 24
35 ぶった斬る! 共有 解離 傷斬払Lv3 0 36
36 無名のカード 共有 解離 傷斬払Lv4 0 48
37 無名のカード 共有 解離 連傷身斬払Lv5 0 120
38 傷身斬払Lv2 共有 解離 傷身斬払Lv2 0 24
39 ぶちかます! 共有 解離 傷身斬払Lv3 0 36
40 ぶん回す! 共有 解離 傷身斬払Lv4 0 48
41 無名のカード 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
42 無名のカード 専有 解離 刈付猛毒Lv2 0 32
43 無名のカード 専有 解離 刈付猛毒Lv3 0 48
44 無名のカード 共有 解離 刈付猛毒Lv4 0 64
45 無名のカード 共有 解離 刈傷身斬払Lv5 0 120
46 無名のカード 専有 解離 刈付麻痺Lv2 0 32
47 無名のカード 専有 解離 刈付麻痺Lv3 0 48
48 無名のカード 共有 解離 刈付麻痺Lv4 0 64
49 無名のカード 専有 解離 刈侵食斬払Lv1 0 24
50 無名のカード 専有 解離 刈侵食斬払Lv2 0 48
51 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv1 0 24
52 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv2 0 48
53 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv3 0 72
54 無名のカード 共有 解離 刈傷身斬払Lv1 0 24
55 無名のカード 共有 解離 刈傷身斬払Lv2 0 48
56 無名のカード 共有 解離 刈傷身斬払Lv3 0 72
57 無名のカード 共有 解離 刈傷身斬払Lv4 0 96
58 フィルバートスペシャル 特有 解離 傷氷水魅了Lv4 0 60
59 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
60 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv3 0 48
61 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv4 0 64
62 フィルバートスペシャル 特有 解離 全侵食殴打Lv3 0 96
63 列付麻痺Lv2 共有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
64 列付麻痺Lv3 共有 解離 列付麻痺Lv3 0 48
65 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv4 0 64
66 無名のカード 共有 解離 傷斬払Lv5 0 60
67 無名のカード 専有 解離 列侵食斬払Lv2 0 48
68 無名のカード 共有 解離 列傷斬払Lv1 0 24
69 無名のカード 共有 解離 列傷斬払Lv2 0 48
70 無名のカード 共有 解離 列傷斬払Lv3 0 72
71 無名のカード 共有 解離 傷身斬払Lv5 0 60
72 列傷身斬払Lv2 共有 解離 列傷身斬払Lv2 0 48
73 無名のカード 共有 解離 列傷身斬払Lv3 0 72
74 無名のカード 共有 解離 列傷身斬払Lv4 0 96
75 無名のカード 共有 解離 列傷身斬払Lv5 0 120
76 フィルバートスペシャル 特有 解離 深侵食殴打Lv4 0 96
77 無名のカード 共有 解離 連付猛毒Lv1 0 16
78 無名のカード 共有 解離 連付猛毒Lv2 0 32
79 無名のカード 共有 解離 連付猛毒Lv3 0 48
80 無名のカード 共有 解離 連付猛毒Lv4 0 64
81 連付麻痺Lv1 共有 解離 連付麻痺Lv1 0 16
82 連付麻痺Lv2 共有 解離 連付麻痺Lv2 0 32
83 まずはこっから! 共有 解離 連付麻痺Lv3 0 48
84 じっとしてな 共有 解離 連付麻痺Lv4 0 64
85 無名のカード 専有 解離 連侵食斬払Lv1 0 24
86 無名のカード 専有 解離 連侵食斬払Lv2 0 48
87 無名のカード 共有 解離 連傷斬払Lv1 0 24
88 無名のカード 共有 解離 連傷斬払Lv2 0 48
89 無名のカード 共有 解離 連傷斬払Lv3 0 72
90 連傷身斬払Lv1 共有 解離 連傷身斬払Lv1 0 24
91 連傷身斬払Lv2 共有 解離 連傷身斬払Lv2 0 48
92 こいつは効くぜ! 共有 解離 連傷身斬払Lv3 0 72
93 無名のカード 共有 解離 連傷身斬払Lv4 0 96
94 無名のカード 共有 解離 列傷斬払Lv4 0 96
95 無名のカード 共有 異常 歪傷斬払Lv2 0 24
96 無名のカード 共有 異常 連歪傷斬払Lv2 0 48
97 無名のカード 共有 異常 刈歪傷斬払Lv2 0 48
99 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv4 0 96

Marking Chara List
[Command] Eno28:ミユラ・シャリーア
一緒に行動してるメイド服の……にーちゃん?なんか髪がうねうねしてんな……


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
E-28 競技場 星期 遊戯 競技場Lv32 252 6

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 15 0 0 付与 1 10 0 0
回復 3 19 0 0 休息 5 28 4 65
遊戯 4 23 0 0 鑑賞 2 16 2 16
散策 1 5 3 15 信仰 1 9 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:P-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:M-Lv16
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:S-Lv24
#MovementPower
☆ Clear ☆

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:J-Lv28 【風車の並ぶ丘・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
38××××××××××××××××××××××38
37×××××××××××××××××37
36×××××36
35××××35
34××34
33××33
3232
3131
3030
2929
28☆★28
2727
2626
2525
2424
2323
2222
2121
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv36 B-Lv36 C-Lv36 D-Lv36 E-Lv35 F-Lv37 G-Lv37 H-Lv37 I-Lv36 J-Lv36 K-Lv37 L-Lv37 M-Lv36 N-Lv36 P-Lv36 Q-Lv36 S-Lv36

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK