TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

きつねさんぽみち☆
緋色の狐(Pn256)
闇(Pn256)
剣士 サート(Pn256)
少女 アオフェア(Pn256)
アグロノミスト チーロ(Pn256)
VS
昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)

Turn 闇(Pn256)


「………」


Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount

緋色の狐
「わふわふ☆ 対戦よろしくなのです♪」

「………」
サート
「よろしくお願いします。」
「こんにちは。かなぁ?」

チーロ
「準備運動のつもりなら、一人でさせてくれ」


「………」
ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

BATTLE START!

アオフェア(Pn256) の効果が発動! 
命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:64%)

チーロ(Pn256) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は命中率が強化
闇(Pn256) は命中率が強化
サート(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) は命中率が強化
チーロ(Pn256) は命中率が強化
全回避補佐 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は回避率が強化
闇(Pn256) は回避率が強化
サート(Pn256) は回避率が強化
アオフェア(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) は回避率が強化
全命中妨害 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
全回避妨害 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
対氷水 Lv4!
チーロ(Pn256) に氷水カウンタを付与!
対疾風 Lv4!
チーロ(Pn256) に疾風カウンタを付与!
囮 Lv2!
チーロ(Pn256) は標的にされやすくなった!
チーロ(Pn256) は物理防御が強化
チーロ(Pn256) は事象抵抗が強化

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ストロングスタイルⅤ
物攻補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅤ
回避補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
列回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅤ
命中補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

緋色の狐(Pn256) の先発が発動! 
コンファインLv3##
全確変 Lv3!
闇(Pn14) の活気補境Lv3の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の全命中補狂Lv2の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全回避減弱Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2の制御率が変動!
コンファインLv4#
列確変 Lv4!
闇(Pn14) の増命中Lv3の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の耐魅了Lv4の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の深歪傷殴打Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の罠回避減弱Lv4の制御率が変動!
コンファインLv4##
全確変 Lv4!
闇(Pn14) の増活気Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の強精神Lv2の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全付着減弱Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の罠列回避減弱Lv4の制御率が変動!
コンファインLv4###
散確変 Lv4!
ヤトア様(Pn14) の罠物防減弱Lv1の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の罠列回避減弱Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv3の制御率が変動!
コンファインLv5#
列確変 Lv5!
闇(Pn14) の命中補佐Lv4の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の世界Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv5の制御率が変動!
コンファインLv5##
全確変 Lv5!
闇(Pn14) の窮傷冥闇Lv5の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の感傷投射Lv5の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全付着減弱Lv3の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の回避補強Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv5の制御率が変動!
コンファインLv6##
全確変 Lv6!
闇(Pn14) の窮傷冥闇Lv6の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の耐突刺Lv6の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の散活気Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の罠回避減弱Lv4の制御率が変動!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神Lv2の制御に失敗!(発動率:14%)
全減速 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
サート(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
チーロ(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
緋色の狐(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
サート(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
チーロ(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
*耐魅了 Lv5!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:9%)
*耐氷水 Lv5!
イゼット(Pn14) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度20)
*耐氷水 Lv5!
イゼット(Pn14) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度40)
*耐疾風 Lv6!
イゼット(Pn14) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv6:残強度24)

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全耐封殺 Lv4!
闇(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ゲオルグ(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ヤトア様(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
全耐封殺 Lv3!
闇(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
イゼット(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ドリス(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ゲオルグ(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ヤトア様(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャーⅢ
続活気 Lv3!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+15を付与!
カウンターショットⅣ
対投射 Lv4!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

アオフェア(Pn256) の先発が発動! 
受けて流す力
全耐疾風 Lv5!
緋色の狐(Pn256) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv5:残強度14)
闇(Pn256) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv5:残強度14)
サート(Pn256) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv5:残強度14)
アオフェア(Pn256) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv5:残強度14)
チーロ(Pn256) は疾風半減フィールドを展開(疾風半減壁Lv5:残強度14)
暖かく包む力
全耐氷水 Lv5!
緋色の狐(Pn256) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度14)
闇(Pn256) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度14)
サート(Pn256) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度14)
アオフェア(Pn256) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度14)
チーロ(Pn256) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv5:残強度14)
受け止める力
全耐殴打 Lv5!
緋色の狐(Pn256) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
闇(Pn256) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
サート(Pn256) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
アオフェア(Pn256) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
チーロ(Pn256) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
全耐封殺 Lv5!
緋色の狐(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度10)
闇(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度10)
サート(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度10)
アオフェア(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度10)
チーロ(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度10)
歩み続ける力
全耐封殺 Lv4!
緋色の狐(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度18)
闇(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度18)
サート(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度18)
アオフェア(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度18)
チーロ(Pn256) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv5:残強度18)
速くなる力
全加速 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
闇(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
サート(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
チーロ(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
全命中妨害 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化

サート(Pn256) の先発が発動! 
星 -Stardust-
囮 Lv2!
サート(Pn256) は標的にされやすくなった!
サート(Pn256) は物理防御が強化
サート(Pn256) は事象抵抗が強化
活 -bless-
続活気 Lv2!
サート(Pn256) へFPヒーリング+10を付与!
*全回避妨害Lv3の制御に失敗!(発動率:54%)
展開 -white reactor-
*全耐天光 Lv5!
緋色の狐(Pn256) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
闇(Pn256) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
サート(Pn256) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
アオフェア(Pn256) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
チーロ(Pn256) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
展開 -blade reactor-
*全耐斬払 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
闇(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
サート(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
アオフェア(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
チーロ(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
連動静云為 Lv6!
アオフェア(Pn256) に動静云為Lv6を付与
アオフェア(Pn256) に動静云為Lv6をさらに付与
全物防補佐 Lv1!
緋色の狐(Pn256) は物理防御が強化
闇(Pn256) は物理防御が強化
サート(Pn256) は物理防御が強化
アオフェア(Pn256) は物理防御が強化
チーロ(Pn256) は物理防御が強化
サート
「見よう見真似だが、ないよりましか……『展開しろ』」
展開 -blade reactor-
全耐斬払 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
闇(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
サート(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
アオフェア(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
チーロ(Pn256) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)

闇(Pn256) の先発が発動! 
*増命中Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中 Lv3!
闇(Pn256) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv2!
闇(Pn256) にFPブースタLv2を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*対冥闇 Lv4!
闇(Pn256) に冥闇カウンタを付与!
*命中補佐Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn256) は命中率が強化
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn256) は命中率が強化
*回避補佐 Lv3!
闇(Pn256) は回避率が強化

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:4%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:6%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*対冥闇 Lv4!
闇(Pn14) に冥闇カウンタを付与!
*命中補佐Lv4の制御に失敗!(発動率:3%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
*回避補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
チェイスエッジLv4
追斬払 Lv4!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

アオフェア(Pn256) の動静云為が発動! 
動静云為Lv6! 
アオフェア(Pn256) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv6! 
アオフェア(Pn256) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

きつねさんぽみち☆
Chain
前:緋色の狐(Pn256)
1270/1270
449/953
前:闇(Pn256)
1149/1229
755/1017
後:サート(Pn256)
1108/1228
811/981
中:アオフェア(Pn256)
1237/1237
663/975
後:チーロ(Pn256)
1307/1307
317/921
前:闇(Pn14)
1229/1229
854/1038
前:イゼット(Pn14)
1294/1294
887/998
後:ドリス(Pn14)
968/1268
617/1008
前:ゲオルグ(Pn14)
1182/1308
706/954
前:ヤトア様(Pn14)
1285/1285
684/884
昏
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強Lv3の制御に失敗!(発動率:11%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(35)】 【命中強Lv5(76)】 【回避強Lv6(62)】
昏にChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築

緋色の狐(Pn256) の罠効果が発動! 
ラングヴィッドムードLv2#
*罠列回避減弱 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化


チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 
全復帰補強 Lv4!
緋色の狐(Pn256) は復帰率が強化
闇(Pn256) は復帰率が強化
サート(Pn256) は復帰率が強化
アオフェア(Pn256) は復帰率が強化
チーロ(Pn256) は復帰率が強化
チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 
全付着減弱 Lv3!
闇(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
チーロ(Pn256) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv3(10)】 【復帰強Lv4(20)】
きつねさんぽみち☆にChain1:散活気Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は回避率の強化効果が消滅

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
緋色の狐(Pn256) は物理防御の強化効果が消滅
闇(Pn256) は物理防御の強化効果が消滅


緋色の狐(Pn256) Action 【鈍(1)】 【命中強Lv2(7)】 【復帰強Lv4(20)】
きつねさんぽみち☆にChain2:*※全低下Lv5+全低下Lv4を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は命中率が弱化
緋色の狐(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn256) は命中率が弱化
闇(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
サート(Pn256) は命中率が弱化
サート(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
アオフェア(Pn256) は命中率が弱化
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
チーロ(Pn256) は命中率が弱化
チーロ(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は命中率が弱化
緋色の狐(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn256) は命中率が弱化
闇(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
サート(Pn256) は命中率が弱化
サート(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
アオフェア(Pn256) は命中率が弱化
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
チーロ(Pn256) は命中率が弱化
チーロ(Pn256) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) Action 【命中強Lv3(41)】 【回避弱Lv1(15)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain2:刈殺傷投射Lv4を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
緋色の狐(Pn256) は回避率が弱化
闇(Pn256) は回避率が弱化
サート(Pn256) は回避率が弱化
アオフェア(Pn256) は回避率が弱化
チーロ(Pn256) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
全付着減弱Lv3の制御に失敗!(発動率:12%)
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv3(10)】 【付着弱Lv3(15)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
昏にChain3:悪魔Lv3を構築


アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は回避率が強化
闇(Pn256) は回避率が強化
サート(Pn256) は回避率が強化
アオフェア(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) は回避率が強化
アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
技巧 Lv2!
アオフェア(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) は必殺率が強化
アオフェア(Pn256) は行動速度が一時的に上昇
アオフェア(Pn256) Action 【鈍(4)】 【物防強Lv1(3)】 【命中弱Lv1(29)】 【回避強Lv2(16)】 【必殺強Lv2(4)】 【復帰強Lv4(20)】
きつねさんぽみち☆にChain3:列傷殴打氷水Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠回避減弱Lv4の制御に失敗!(発動率:1%)
ヤトア
「――!?そんな!」


サート(Pn256) の自動効果が発動! 
全収束Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
均衡 -Libra-
全均衡 Lv4!
下げられたチカラが戻される!
緋色の狐(Pn256) は命中率の弱化効果が消滅
緋色の狐(Pn256) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かった闇(Pn256) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
サート(Pn256) は命中率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アオフェア(Pn256) は命中率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
チーロ(Pn256) は命中率の弱化効果が消滅
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
全換斬払 Lv6!
闇(Pn14) に斬払変換フィールドLv6を展開!(斬払変換壁Lv6:残強度17)
イゼット(Pn14) に斬払変換フィールドLv6を展開!(斬払変換壁Lv6:残強度17)
ドリス(Pn14) に斬払変換フィールドLv6を展開!(斬払変換壁Lv6:残強度17)
ゲオルグ(Pn14) に斬払変換フィールドLv6を展開!(斬払変換壁Lv6:残強度17)
ヤトア様(Pn14) に斬払変換フィールドLv6を展開!(斬払変換壁Lv6:残強度17)
サート(Pn256) Action 【鈍(6)】 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv2(16)】 【復帰強Lv4(20)】
サート(Pn256) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
きつねさんぽみち☆にChain4:列傷斬払天光Lv5を構築


闇(Pn256) の自動効果が発動! 
*命中補強 Lv3!
闇(Pn256) は命中率が強化
闇(Pn256) の自動効果が発動! 
*命中補強 Lv3!
闇(Pn256) は命中率が強化
闇(Pn256) Action 【鈍(6)】 【命中強Lv6(74)】 【回避強Lv5(26)】 【復帰強Lv4(20)】
きつねさんぽみち☆にChain5:列命傷冥闇Lv7を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠列回避減弱Lv4の制御に失敗!(発動率:14%)
ヤトア
「――!?そんな!」

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠列回避減弱Lv3の制御に失敗!(発動率:10%)
ヤトア
「――!?そんな!」


闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【命中強Lv6(92)】 【回避弱Lv1(15)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain4:列命傷冥闇Lv7を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(41)】 【回避弱Lv1(15)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain5:列傷斬払Lv6を構築



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(60)】 【命中強Lv6(101)】 【回避強Lv4(42)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain6:深殺傷殴打Lv3を構築


チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かった緋色の狐(Pn256) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった闇(Pn256) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったサート(Pn256) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアオフェア(Pn256) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったチーロ(Pn256) には効果が無かった
チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 

ソウIV
全回避補強 Lv4!
緋色の狐(Pn256) は回避率が強化
闇(Pn256) は回避率が強化
サート(Pn256) は回避率が強化
アオフェア(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 
散呼応活気 Lv3!
チーロ(Pn256) はFPコールを24付与!
チーロ(Pn256) はさらにFPコールを24付与!
チーロ(Pn256) はさらにFPコールを24付与!
チーロ(Pn256) Action 【鈍(5)】 【物防強Lv2(11)】 【抵抗強Lv2(8)】 【回避強Lv6(36)】 【復帰強Lv4(16)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn14) は20のダメージ!


緋色の狐(Pn256) Action 【鈍(5)】 【回避強Lv4(20)】 【復帰強Lv4(16)】
きつねさんぽみち☆にChain6:転変Lv5を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:7%)
イゼット(Pn14) Action 【命中強Lv4(58)】 【回避弱Lv1(14)】 【付着弱Lv3(12)】
昏にChain7:刈感傷投射Lv6を構築

緋色の狐(Pn256) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は回避率が弱化
闇(Pn256) は回避率が弱化
サート(Pn256) は回避率が弱化
アオフェア(Pn256) は回避率が弱化
チーロ(Pn256) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
緋色の狐(Pn256) は回避率の強化効果が消滅
闇(Pn256) は回避率が弱化
サート(Pn256) は回避率が弱化
アオフェア(Pn256) は回避率が弱化
チーロ(Pn256) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv1(16)】 【回避弱Lv3(7)】 【付着弱Lv3(12)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
昏にChain8:傷投射天光Lv5を構築


アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は命中率が強化
闇(Pn256) は命中率が強化
サート(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) は命中率が強化
チーロ(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
全物攻補強 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は物理攻力が強化
闇(Pn256) は物理攻力が強化
サート(Pn256) は物理攻力が強化
アオフェア(Pn256) は物理攻力が強化
チーロ(Pn256) は物理攻力が強化
アオフェア(Pn256) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv1(2)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【復帰強Lv4(16)】
きつねさんぽみち☆にChain7:列傷殴打氷水Lv4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠物防減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:10%)
ヤトア
「――!?そんな!」
アオフェア(Pn256) の必殺率の強化効果が消滅


サート(Pn256) の自動効果が発動! 
剛堅 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は物理防御が強化
緋色の狐(Pn256) は事象抵抗が強化
闇(Pn256) は物理防御が強化
闇(Pn256) は事象抵抗が強化
サート(Pn256) は物理防御が強化
サート(Pn256) は事象抵抗が強化
アオフェア(Pn256) は物理防御が強化
アオフェア(Pn256) は事象抵抗が強化
チーロ(Pn256) は物理防御が強化
チーロ(Pn256) は事象抵抗が強化
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
全埋葬 Lv3!
闇(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
イゼット(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ドリス(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ヤトア様(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
サート(Pn256) Action 【鈍(5)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv5(32)】 【抵抗強Lv5(29)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(14)】 【復帰強Lv4(16)】
サート(Pn256) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
きつねさんぽみち☆にChain8:列傷斬払天光Lv4を構築


闇(Pn256) Action 【鈍(5)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv6(83)】 【回避強Lv4(21)】 【復帰強Lv4(16)】
きつねさんぽみち☆にChain9:列傷冥闇Lv7を構築


闇(Pn14) Action 【命中強Lv6(86)】 【回避弱Lv1(14)】 【付着弱Lv3(12)】
昏にChain9:列傷冥闇Lv7を構築

緋色の狐(Pn256) の罠効果が発動! 
ラングヴィッドムードLv2#
*罠列回避減弱 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化

緋色の狐(Pn256) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(38)】 【回避弱Lv3(30)】 【付着弱Lv3(12)】
列傷斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:8%)
ヤトア
「――!?そんな!」



Turn 3

きつねさんぽみち☆
Chain 散活気Lv3(1) ※全低下Lv5+全低下Lv4Lv5(2) 列傷殴打氷水Lv3(3) 列傷斬払天光Lv5(4) 列命傷冥闇Lv7(5) 転変Lv5(6) 列傷殴打氷水Lv4(7) 列傷斬払天光Lv4(8) 列傷冥闇Lv7(9)
前:緋色の狐(Pn256)
1210/1270
293/953
前:闇(Pn256)
1149/1229
377/1017
後:サート(Pn256)
1108/1228
72/981
中:アオフェア(Pn256)
1237/1237
138/975
後:チーロ(Pn256)
1055/1307
23/921
前:闇(Pn14)
1229/1229
497/1038
前:イゼット(Pn14)
1274/1294
468/998
後:ドリス(Pn14)
947/1268
378/1008
前:ゲオルグ(Pn14)
1182/1308
520/954
前:ヤトア様(Pn14)
1285/1285
516/884
昏
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 刈殺傷投射Lv4(2) 悪魔Lv3(3) 列命傷冥闇Lv7(4) 列傷斬払Lv6(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 刈感傷投射Lv6(7) 傷投射天光Lv5(8) 列傷冥闇Lv7(9)
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(54)】 【命中強Lv6(95)】 【回避強Lv2(22)】 【付着弱Lv3(12)】
昏にChain10:深刳傷殴打Lv4を構築


チーロ(Pn256) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv5(30)】 【抵抗強Lv5(27)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv4(12)】
きつねさんぽみち☆にChain10:全活気Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は回避率が弱化
闇(Pn256) は回避率が弱化


緋色の狐(Pn256) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv2(16)】 【復帰強Lv4(12)】
緋色の狐
「こゃ~ん!」
きつねさんぽみち☆の連鎖発動
チーロ(Pn256) が先導する! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(22)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(8)】 【復帰強Lv4(8)】
Chain1:散活気Lv3!
サート
「ありがとうございます。」
サート(Pn256) はFPが38回復♪
サート
「ありがとうございます。」
サート(Pn256) はFPが38回復♪
サート
「ありがとうございます。」
サート(Pn256) はFPが38回復♪

緋色の狐(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv2(16)】 【復帰強Lv4(12)】
コラプションLv5&Lv4##
*Chain2:※全低下Lv5+全低下Lv4
全低下Lv5!

闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の刈劇傷投射Lv4がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の傷投射天光Lv4がレベルダウン!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv4がレベルダウン!

緋色の狐(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv2(16)】 【復帰強Lv4(12)】
*+Addition 全低下Lv4!
闇(Pn14) の転変Lv5がレベルダウン!
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の天光吸魔Lv3がレベルダウン!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2がレベルダウン!

アオフェア(Pn256) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(12)】
Chain3:列傷殴打氷水Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Pn14) は97のダメージ!
氷水属性攻撃!
闇(Pn14) は91のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は107のダメージ!
氷水属性攻撃!
Vanish!!
イゼット(Pn14) は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残強度37)
イゼット(Pn14) は33のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は94のダメージ!
氷水属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は67のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は104のダメージ!
氷水属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は79のダメージ!

サート(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(27)】 【抵抗強Lv5(24)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(12)】
サート
「――お前にはこれが、光に見えるか……?」
光
Chain4:列傷斬払天光Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」

「………」
闇(Pn14) は163のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力16)
斬払変換フィールドにより闇(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv6:残強度13)
斬払属性攻撃!
サート(Pn256) は寸前で回避
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は170のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
イゼット(Pn14) は164のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
サート
「――悪く思うな。」
イゼット(Pn14) は152のダメージ!
斬払属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は131のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は179のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Pn14) は163のダメージ!


「………」
闇(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv6(77)】 【回避強Lv2(1)】 【復帰強Lv4(12)】
Chain5:列命傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は277のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力12)
斬払変換フィールドにより闇(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv6:残強度9)
斬払属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn256) は141のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は252のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は259のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は242のダメージ!

緋色の狐(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv2(16)】 【復帰強Lv4(12)】
コンバージョンLv5
Chain6:転変Lv5!
緋色の狐(Pn256) はFPが40回復♪
緋色の狐(Pn256) はFPが40回復♪

アオフェア(Pn256) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(12)】
Chain7:列傷殴打氷水Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は157のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力8)
斬払変換フィールドにより闇(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv6:残強度5)
斬払属性攻撃!
アオフェア(Pn256) は86のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
闇(Pn14) は153のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は153のダメージ!
氷水属性攻撃!
Vanish!!
イゼット(Pn14) は氷水攻撃を半減(氷水半減壁:残強度33)
イゼット(Pn14) は56のダメージ!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は131のダメージ!
氷水属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は131のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は153のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Pn14) は151のダメージ!

サート(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(27)】 【抵抗強Lv5(24)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(12)】
光
Chain8:列傷斬払天光Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は169のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は169のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力4)
斬払変換フィールドにより闇(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv6:残強度1)
斬払属性攻撃!
サート(Pn256) は79のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
サート
「――悪く思うな。」
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は161のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
サート
「――悪く思うな。」
イゼット(Pn14) は139のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は159のダメージ!
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は125のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は167のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
エイグラント
「くっ!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は163のダメージ!


「………」
闇(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv6(77)】 【回避強Lv2(1)】 【復帰強Lv4(12)】
Chain9:列傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は364のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力0)
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn256) は149のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は308のダメージ!
冥闇属性攻撃!

「………」
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は359のダメージ!

チーロ(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(22)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(8)】 【復帰強Lv4(8)】
Chain10:全活気Lv3!
緋色の狐(Pn256) はFPが40回復♪

「………」
闇(Pn256) はFPが40回復♪
サート
「ありがとうございます。」
サート(Pn256) はFPが40回復♪
アオフェア(Pn256) はFPが40回復♪
チーロ(Pn256) はFPが40回復♪
FPコール!
チーロ(Pn256) はFPが72回復♪

緋色の狐(Pn256) が後に続く! 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv2(16)】 【復帰強Lv4(12)】
コラプションLv6##
Chain11:全低下Lv6!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv6がレベルダウン!
イゼット(Pn14) の耐突刺Lv6がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の散劇傷投射Lv4がレベルダウン!
ゲオルグ(Pn14) の深歪傷殴打Lv3がレベルダウン!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv3がレベルダウン!

「………」
闇(Pn14) は離脱
イゼット(Pn14) は離脱
エイグラント
「ヤトア様、申し訳ありません――」
ヤトア様(Pn14) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv1(15)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
昏にChain11:列傷投射天光Lv4を構築


アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は命中率が強化
闇(Pn256) は命中率が強化
サート(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) は命中率が強化
チーロ(Pn256) は命中率が強化
アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
必殺補強 Lv3!
アオフェア(Pn256) は必殺率が強化
アオフェア(Pn256) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv2(12)】 【必殺強Lv3(30)】 【復帰強Lv4(12)】
きつねさんぽみち☆にChain1:傷殴打氷水Lv5を構築


サート(Pn256) の自動効果が発動! 
滅 -gravity force-
全制御減弱 Lv4!
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
全換天光 Lv6!
ドリス(Pn14) に天光変換フィールドLv6を再展開!(天光変換壁Lv6:残強度21)
ゲオルグ(Pn14) に天光変換フィールドLv6を再展開!(天光変換壁Lv6:残強度21)
サート(Pn256) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(27)】 【抵抗強Lv5(24)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(12)】
サート(Pn256) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
きつねさんぽみち☆にChain2:世界Lv3を構築


闇(Pn256) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv6(87)】 【回避強Lv2(1)】 【復帰強Lv4(12)】
きつねさんぽみち☆にChain3:傷冥闇Lv8を構築
闇(Pn256) の回避率の強化効果が消滅



Turn 4


「………」

ドリス
「仕掛け時は……っと」


ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:0)
血路Lv2の発動を阻止!
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 
抑制 Lv4!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はFPが64回復♪
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(48)】 【命中強Lv6(89)】 【回避強Lv2(20)】
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「この動き、私の美に臆したのでなければ――ふっ、どうやら甘く見れないらしい」
チーロ(Pn256) は寸前で回避

緋色の狐(Pn256) の罠効果が発動! 
*罠列回避減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)


チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 
全付着減弱 Lv2!
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 

グラインドIV
全命中減弱 Lv4!
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
チーロ(Pn256) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(22)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv2(8)】 【復帰強Lv4(8)】
きつねさんぽみち☆の連鎖発動
アオフェア(Pn256) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv4(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv3(27)】 【復帰強Lv4(8)】
Chain1:傷殴打氷水Lv5!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス(Pn14) は161のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn14) は123のダメージ!

サート(Pn256) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv5(22)】 【抵抗強Lv5(19)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv4(8)】
世界 -the world-
Chain2:世界Lv3!
サート(Pn256) はFPが66回復♪
サート(Pn256) の散活気Lv1がもう1枚生成される…!


「………」
闇(Pn256) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv6(81)】 【復帰強Lv4(8)】
Chain3:傷冥闇Lv8!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は360のダメージ!

チーロ(Pn256) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(22)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv2(8)】 【復帰強Lv4(8)】
Chain4:転変Lv5!
チーロ(Pn256) はFPが36回復♪
チーロ(Pn256) はFPが36回復♪
チーロ
「あまり手間をかけさせないでくれ」
ゲオルグ
「あふん……この美が遅れをとるとは、不覚……」
ゲオルグ(Pn14) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
昏は隊列が詰められた!


緋色の狐(Pn256) の自動効果が発動! 
ヴィガーLv5
英気 Lv5!
緋色の狐(Pn256) はLPが60回復♪
緋色の狐(Pn256) はFPが60回復♪
緋色の狐(Pn256) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(12)】 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv2(14)】 【復帰強Lv4(8)】
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn14) は24のダメージ!


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は事象威力が強化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
全付着減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:15%)
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は物理防御が強化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn14) は付着率が強化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(17)】 【制御弱Lv3(18)】 【付着弱Lv1(5)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) は離脱中の為、Chain1:遠殺傷殴打Lv3は発動できない!
イゼット(Pn14) は離脱中の為、Chain2:刈殺傷投射Lv4は発動できない!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(17)】 【制御弱Lv3(18)】 【付着弱Lv1(5)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain3:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが70回復♪
ドリス(Pn14) の全回避柔弱Lv3がもう1枚生成される…!
闇(Pn14) は離脱中の為、Chain4:列命傷冥闇Lv7は発動できない!
ヤトア様(Pn14) は離脱中の為、Chain5:列傷斬払Lv6は発動できない!
ゲオルグ(Pn14) は離脱中の為、Chain6:深殺傷殴打Lv3は発動できない!
イゼット(Pn14) は離脱中の為、Chain7:刈感傷投射Lv6は発動できない!

ドリス
「終わりだよ!何もかも!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(17)】 【制御弱Lv3(18)】 【付着弱Lv1(5)】
Chain8:傷投射天光Lv5!
天光変換フィールドによりドリス(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv6:残強度16)
天光属性攻撃!
ドリス
「やだ、思ったより素早い」
チーロ(Pn256) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Vanish!!
チーロ(Pn256) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度9)
チーロ(Pn256) は60のダメージ!
チーロ(Pn256) の氷水カウンタLv4!!(残効力16)
氷水属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は118のダメージ!
闇(Pn14) は離脱中の為、Chain9:列傷冥闇Lv7は発動できない!
ゲオルグ(Pn14) は離脱中の為、Chain10:深刳傷殴打Lv4は発動できない!

ドリス
「お別れだよ!!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(17)】 【制御弱Lv3(18)】 【付着弱Lv1(5)】
ドリス
「焼け死んでもらおうかな!アハハハハ!!」
ドリスビームガトリングⅣ
Chain11:列傷投射天光Lv4!
天光変換フィールドによりドリス(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv6:残強度12)
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Vanish!!
緋色の狐(Pn256) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度10)
Clean Hit!!!
緋色の狐(Pn256) は59のダメージ!
天光属性攻撃!
Vanish!!
緋色の狐(Pn256) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度6)
緋色の狐(Pn256) は59のダメージ!
天光変換フィールドによりドリス(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv6:残強度8)
天光属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn256) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度10)
闇(Pn256) は36のダメージ!
闇(Pn256) の冥闇カウンタLv4!!(残効力16)
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は142のダメージ!
天光属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn256) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度6)
闇(Pn256) は55のダメージ!
闇(Pn256) の冥闇カウンタLv4!!(残効力12)
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は147のダメージ!

ドリス
「お別れだよ!!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(17)】 【制御弱Lv3(18)】 【付着弱Lv1(5)】
シルバーバレットⅢ
Chain12:天光吸魔Lv2!
天光属性攻撃!
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
チーロ(Pn256) は寸前で回避
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」


アオフェア(Pn256) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv4(18)】 【抵抗強Lv3(18)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv3(27)】 【復帰強Lv4(8)】
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn14) は32のダメージ!


サート(Pn256) の自動効果が発動! 
連呼応活気 Lv1!
アオフェア(Pn256) はFPコールを10付与!
アオフェア(Pn256) はさらにFPコールを10付与!
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
刃の領域 -Blade field-
斬払領域 Lv3!
場干渉し、斬払強化フィールドLv3(9)を展開!
サート(Pn256) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv5(22)】 【抵抗強Lv5(19)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(10)】 【復帰強Lv4(8)】
サート(Pn256) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
Chain1:散活気Lv1!
アオフェア(Pn256) はFPが12回復♪
FPコール!
アオフェア(Pn256) はFPが20回復♪
アオフェア(Pn256) はFPが12回復♪
アオフェア(Pn256) はFPが12回復♪


闇(Pn256) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv6(81)】 【復帰強Lv4(8)】
きつねさんぽみち☆にChain1:命傷冥闇Lv7を構築



Turn 5

【斬払強Lv3(6)】

きつねさんぽみち☆
Chain 命傷冥闇Lv7(1)
前:緋色の狐(Pn256)
1082/1270
366/953
前:闇(Pn256)
768/1229
237/1017
後:サート(Pn256)
938/1228
105/981
中:アオフェア(Pn256)
1151/1237
71/975
後:チーロ(Pn256)
809/1307
81/921
前:ドリス(Pn14)
200/1268
95/1008
昏
Chain

「………」
サート
「いい風が吹いている。いけるか…?」

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


チーロ(Pn256) の自動効果が発動! 

ソウIII
全回避補強 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は回避率が強化
闇(Pn256) は回避率が強化
サート(Pn256) は回避率が強化
アオフェア(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) は回避率が強化
チーロ(Pn256) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv5(20)】 【抵抗強Lv5(17)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv5(21)】 【復帰強Lv4(4)】
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は26のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
ドリス
「はぁ?」
チーロ(Pn256) は寸前で回避
チーロ(Pn256) の復帰率の強化効果が消滅


緋色の狐(Pn256) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(9)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv4(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス(Pn14) は24のダメージ!
緋色の狐(Pn256) の復帰率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 
ドリス(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」
ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 
禍乱の悪鬼
抑制 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが64回復♪
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
緋色の狐(Pn256) は回避率が弱化
闇(Pn256) は回避率の強化効果が消滅
サート(Pn256) は回避率が弱化
アオフェア(Pn256) は回避率が弱化
チーロ(Pn256) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(8)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv2(15)】 【制御強Lv1(23)】 【付着弱Lv1(4)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残5回)
突刺属性攻撃!
チーロ(Pn256) は寸前で回避


アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
英気 Lv5!
アオフェア(Pn256) はLPが60回復♪
アオフェア(Pn256) はFPが60回復♪
アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
全物攻補強 Lv2!
緋色の狐(Pn256) は物理攻力が強化
闇(Pn256) は物理攻力が強化
サート(Pn256) は物理攻力が強化
アオフェア(Pn256) は物理攻力が強化
チーロ(Pn256) は物理攻力が強化
アオフェア(Pn256) の自動効果が発動! 
治癒領域 Lv2!
場干渉し、治癒強化フィールドLv2(6)を展開!
アオフェア(Pn256) Action 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv4(14)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv3(24)】 【復帰強Lv4(4)】
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は31のダメージ!
アオフェア(Pn256) の復帰率の強化効果が消滅


サート(Pn256) の自動効果が発動! 
斬払領域 Lv4!
場干渉!!干渉源はサート(Pn256) に移換し、斬払強化フィールドLv4(18)を再展開!
サート(Pn256) の自動効果が発動! 
滅 -gravity force-
全物防減弱 Lv2!
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
サート(Pn256) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv5(17)】 【抵抗強Lv5(14)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv4(4)】
サート(Pn256) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
サート
「さぁここだ。はじめよう…!」
きつねさんぽみち☆の連鎖発動
闇(Pn256) が先導する! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中強Lv6(75)】 【復帰強Lv4(4)】

「………」
Chain1:命傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は180のダメージ!

サート(Pn256) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv5(17)】 【抵抗強Lv5(14)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv4(4)】
Chain2:転変Lv5!
サート(Pn256) はFPが32回復♪
サート(Pn256) はFPが32回復♪
サート
「眠れ。」
ドリス
「あんたの顔、覚えたからね!!」
ドリス(Pn14) は離脱
サート(Pn256) の復帰率の強化効果が消滅


Battle Result

きつねさんぽみち☆の勝利!!

緋色の狐
「えへへ☆ きつね達の勝ちっ!」

「………」
サート
「皆さん、大丈夫ですか…?」
アオフェア
「上々かも?」
チーロ
「……まあ、勝てて悪い気はしないよ」


「………」
ドリス
「うそぉ!どうして、どうして!」
ゲオルグ
「見誤った、か……仕方ない、一度退こう。
何、一度もミスなく終える冒険もないさ」
ヤトア
「エイクっ!大丈夫か!?」



|Eno256 緋色の狐 | Eno14 闇 | Eno59 サート | Eno227 アオフェア | Eno383 チーロ |
|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK