TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第6週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:I-Lv32 【デッドライン】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
  Eno22:アルマ


 [ 鍛錬 ] 
アレル
「ふぅ……サボってっと親父が帰ってきた時に鈍ってるってぶっ飛ばされっからサボれないんだよな。」

 腕力を鍛錬完了(5→6)
 突術を鍛錬完了(1028→1048)
 突術を鍛錬完了(1048→1068)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 マンイーター改Ⅱ(Ino5) を 主力 として装備した。
 マンイーター改(Ino8) を 補助 として装備した。
 耐刃繊維シャツ(Ino14) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。

 
 [ 使用 ]
 Ino12 お持ち帰り食 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地設定 ] 
 #魔女の足あと をキャンセルした



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:I-Lv32 【デッドライン】

アレル
「さーて、今日の行き先は…っと」

 アレルはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:I-Lv32 【デッドライン】

 →:J-Lv32 へ移動完了。
 →:K-Lv32 へ移動完了。
 →:L-Lv32 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:L-Lv32 【デッドライン】

 ←:K-Lv32 へ移動完了。
 ↓:K-Lv31 へ移動完了。
 →:L-Lv31 へ移動完了。
 ↓:L-Lv30 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:L-Lv30 【デッドライン】

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.37)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno22 壊れた道具を召集した。[Command:最新(vol.37)]
 Eno117 デイを召集した。[Command:最新(vol.37)]
デイ
「幽霊でもいいのなら、手を貸しましょう」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.37)]
ゲオルグ
「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno76 クリムゾン・バレット [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno99 彗星
VS Pno224 アレルPT [前 / 新 / 集]

Eno224 アレル・クランク
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno22 壊れた道具
Eno117 デイ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
×
○ Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno261 シロ
Eno242 ミザール
Eno373 スプジドグファスプ
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno224 アレルPT [前 / 新 / 集]

Eno224 アレル・クランク
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno22 壊れた道具
Eno117 デイ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
×
× Pno160 ステラPT [前 / 新 / 集]

Eno160 星巡りのコンステレイション
Eno61 アルメリリ
Eno30 死線
Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno149 ユハル
VS Pno224 アレルPT [前 / 新 / 集]

Eno224 アレル・クランク
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno22 壊れた道具
Eno117 デイ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:L-Lv30 【デッドライン】
 
 
 

・・・Lv29 Rank32 CondOVER ≫ 侵攻Lv30 好戦度4・・・

アレルPT
帰宅部部長 アレル(Pn224)
忌むべき赤 ドリス(Pn224)
廃棄処分 アルマ(Pn224)
旅する幽霊 デイ(Pn224)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn224)
VS
BUG
ヤルカナレギオン「魂」 スォム(Lv30)
黒い者 チェノー(Lv30)
【IX-i】“哲学者” ヤマツ(Lv30)
来たりて止む風 ナギ(Lv30)
本の虫 シロ(Lv30)

Turn アレル(Pn224)

アレル
「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」


Turn Encount

アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

デイ
「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」


スォム
「おや、荒々しい事ですね。
ですが構いません。私が死んでも、貴方が死んでも。
結果は同じなのですから」
チェノー
「サア、行クカ」
ヤマツ
「我はヤマツなり。
“哲学者”のカード。“隠者”のカードの逆さ裏。 」
ヤマツ
「────自由に使うがいい……
愚者より愚かな隠者ども」

ナギ
「軽くいきましょう。ね?」

シロ
「……。」

BATTLE START!

スォム(Lv30) の効果が発動! 
ブロンザイト
スォム(Lv30) は氷水吸収フィールドを展開(氷水吸収壁Lv3:残強度6)
スォム(Lv30) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)

ゲオルグ(Pn224) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn224) はMFP と FP が43上昇!
全強精神 Lv2!
アレル(Pn224) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Pn224) はMFP と FP が20上昇!
アルマ(Pn224) はMFP と FP が20上昇!
デイ(Pn224) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Pn224) はMFP と FP が18上昇!
ストロングスタイルⅤ
物攻補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn224) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅤ
回避補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn224) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
列回避補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn224) は回避率が強化
ウォーターレイブⅤ
命中補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn224) は命中率が強化
列命中補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn224) は命中率が強化

ドリス(Pn224) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
デイ(Pn224) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn224) は命中率が強化
全回避補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は回避率が強化
ドリス(Pn224) は回避率が強化
アルマ(Pn224) は回避率が強化
デイ(Pn224) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn224) は回避率が強化
全耐封殺 Lv4!
アレル(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
アルマ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
デイ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ゲオルグ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
全耐封殺 Lv3!
アレル(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ドリス(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
アルマ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
デイ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ゲオルグ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn224) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャーⅢ
続活気 Lv3!
ドリス(Pn224) へさらにFPヒーリング+15を付与!
カウンターショットⅣ
対投射 Lv4!
ドリス(Pn224) に投射カウンタを付与!

ヤマツ(Lv30) の先発が発動! 
ヤマツ
「よもや────
この期に及んで“此れの対策を講じてないとは言うまい?
」
ヤマツ
「くっくっ、それでは答え合わせといこう」

泥沼/散Lv4
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
ドリス(Pn224) の天光吸魔Lv3をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) の散活気Lv1をWait設定に変換!
泥沼/全Lv3
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
デイ(Pn224) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn224) の休息Lv2をWait設定に変換!
ヤマツ
「なるほど」
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
アレル(Pn224) は寸前で回避
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
ゲオルグ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn224) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
アルマ(Pn224) は寸前で回避
デイ(Pn224) は寸前で回避
アレル(Pn224) は寸前で回避
ドリス(Pn224) は寸前で回避
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv4をさらに付与(5→9)
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
デイ
「届かない届かない…」
デイ(Pn224) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
アレル(Pn224) の刳傷突刺Lv5をWait設定に変換!
ヤマツ
「ふむ」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
アルマ(Pn224) は寸前で回避
デイ
「あらあら、惜しいわねぇ」
デイ(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「ふむ」
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
風の鳴る音がする。ひゅうひゅうと、聞こえる。
もう耳など無いというのに、こびりついて離れない。
ああ……メリル。愛しいわたしのメリル。お前の息が。わたしの鼓動が。
どんどん小さくなっていく……遠くに消えていく。

風の鳴る音/Lv3
ヤマツ(Lv30) にデッドエクスプロージョンを付与!

シロ(Lv30) の先発が発動! 
プレーホールアキュレイトアップ
スォム(Lv30) は命中率が強化
チェノー(Lv30) は命中率が強化
ヤマツ(Lv30) は命中率が強化
ナギ(Lv30) は命中率が強化
シロ(Lv30) は命中率が強化
プレーホールアキュレイトアップLv2
スォム(Lv30) は命中率が強化
チェノー(Lv30) は命中率が強化
ヤマツ(Lv30) は命中率が強化
ナギ(Lv30) は命中率が強化
シロ(Lv30) は命中率が強化
プレーホールアヴォイドダウン
アレル(Pn224) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) は回避率が弱化
アルマ(Pn224) は回避率が弱化
デイ(Pn224) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は回避率が弱化
プレーホールアヴォイドダウンLv2
アレル(Pn224) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) は回避率が弱化
アルマ(Pn224) は回避率が弱化
デイ(Pn224) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は回避率が弱化
プレーアヴォイドダウンLv3
アレル(Pn224) は回避率が弱化
ホールキープエナジーLv3
スォム(Lv30) へFPヒーリング+6を付与!
チェノー(Lv30) へFPヒーリング+6を付与!
ヤマツ(Lv30) へFPヒーリング+6を付与!
ナギ(Lv30) へFPヒーリング+6を付与!
シロ(Lv30) へFPヒーリング+6を付与!
アタッカアイスLv2
シロ(Lv30) に氷水アタッカを付与!

チェノー(Lv30) の先発が発動! 

塀
アレル(Pn224) の刳傷突刺Lv4をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) は寸前で回避
アルマ(Pn224) は寸前で回避
デイ(Pn224) の治癒Lv3をWait設定に変換!
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避

塹壕
アレル(Pn224) の刳傷突刺Lv5をWait設定に変換!
チェノー
「動クナ」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
アルマ(Pn224) の傷斬払Lv5をWait設定に変換!
デイ(Pn224) の全活気Lv2をWait設定に変換!
チェノー
「小賢シイ」
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避

石灰華柱
ゲオルグ(Pn224) の刳傷殴打Lv5をWait設定に変換!
アルマ(Pn224) の刈傷斬払Lv4をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) の散活気Lv2をWait設定に変換!

蛇篭
アレル(Pn224) の傷突刺Lv4をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn224) の深素傷殴打#物攻Lv4をWait設定に変換!

竜の歯
チェノー
「小賢シイ」
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn224) は寸前で回避
ドリス(Pn224) の遠劇傷天光Lv4をWait設定に変換!
チェノー
「動クナ」
アルマ(Pn224) は寸前で回避
デイ(Pn224) の列活気Lv2をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn224) の深刳傷殴打Lv5をWait設定に変換!

擁壁
アレル(Pn224) の傷突刺Lv6をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn224) の深自傷投射Lv3をWait設定に変換!

大堰堤
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv7をさらに付与(5→12)
ゲオルグ(Pn224) の傷殴打Lv5をWait設定に変換!

アレル(Pn224) の先発が発動! 
必殺補佐 Lv6!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv5!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
付着補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は付着率が強化
物防補佐 Lv3!
アレル(Pn224) は物理防御が強化
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
囮 Lv2!
アレル(Pn224) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn224) は物理防御が強化
アレル(Pn224) は事象抵抗が強化

デイ(Pn224) の先発が発動! 
全耐冥闇 Lv4!
アレル(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
アルマ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
デイ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
ゲオルグ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
全耐冥闇 Lv5!
アレル(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv5:残強度25)
ドリス(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv5:残強度25)
アルマ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv5:残強度25)
デイ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv5:残強度25)
ゲオルグ(Pn224) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv5:残強度25)
全吸冥闇 Lv4!
アレル(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度8)
アルマ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度8)
デイ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度8)
ゲオルグ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv4:残強度8)
全吸冥闇 Lv5!
アレル(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv5:残強度18)
ドリス(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv5:残強度18)
アルマ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv5:残強度18)
デイ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv5:残強度18)
ゲオルグ(Pn224) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv5:残強度18)
全耐封殺 Lv2!
アレル(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
ドリス(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
アルマ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
デイ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
ゲオルグ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
全耐封殺 Lv3!
アレル(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度24)
ドリス(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度24)
アルマ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度24)
デイ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度24)
ゲオルグ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度24)
全耐封殺 Lv4!
アレル(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度32)
ドリス(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度32)
アルマ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度32)
デイ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度32)
ゲオルグ(Pn224) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度32)

アルマ(Pn224) の先発が発動! 
*命中補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*命中補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
*物攻補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*物攻補佐 Lv2!
アルマ(Pn224) は物理攻力が強化
*物攻補佐 Lv2!
アルマ(Pn224) は物理攻力が強化
*必殺補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:47%)

スォム(Lv30) の先発が発動! 
スォム(Lv30) へさらにFPヒーリング+4を付与!
チェノー(Lv30) へさらにFPヒーリング+4を付与!
ヤマツ(Lv30) へさらにFPヒーリング+4を付与!
ナギ(Lv30) へさらにFPヒーリング+4を付与!
シロ(Lv30) へさらにFPヒーリング+4を付与!
スォム(Lv30) へさらにFPヒーリング+5を付与!
スォム(Lv30) へさらにFPヒーリング+10を付与!
スォム(Lv30) にMFPブースタLv2を8回付与!
スォム(Lv30) に必殺率ブースタLv3を5回付与!
スォム(Lv30) は必殺率が強化
スキルカードの制御に失敗!
スォム
「うまくいきませんね」

ナギ(Lv30) の先発が発動! 
アレル(Pn224) は命中率が弱化
ドリス(Pn224) は命中率が弱化
アルマ(Pn224) は命中率が弱化
デイ(Pn224) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は命中率が弱化
ミスティカルアレフ
アレル(Pn224) は命中率が弱化
ドリス(Pn224) は命中率が弱化
アルマ(Pn224) は命中率が弱化
デイ(Pn224) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は命中率が弱化
ファンクションN
ナギ(Lv30) はMFP と FP が30上昇!
インテグラルN^2
ナギ(Lv30) はMFP と FP が15上昇!


Turn 1

アレルPT
Chain
前:アレル(Pn224)
1171/1171
812/976
後:ドリス(Pn224)
886/1186
525/940
中:アルマ(Pn224)
1216/1216
826/858
後:デイ(Pn224)
1172/1172
626/1058
前:ゲオルグ(Pn224)
1172/1298
699/947
前:スォム(Lv30)
????
????
後:チェノー(Lv30)
????
????
前:ヤマツ(Lv30)
????
????
中:ナギ(Lv30)
????
????
中:シロ(Lv30)
????
????
BUG
Chain
シロ
「……。」


ゲオルグ(Pn224) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn224) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv5(35)】 【命中強Lv3(56)】 【回避強Lv6(93)】
アレルPTにChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 

無性に体をかきむしりたくなる。
嫌悪の発露
Block!!
アレル(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度29)


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
スォム(Lv30) は回避率が弱化
チェノー(Lv30) は回避率が弱化
ヤマツ(Lv30) は回避率が弱化
ナギ(Lv30) は回避率が弱化
シロ(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅢ
全付着減弱 Lv3!
スォム(Lv30) は付着率が弱化
チェノー(Lv30) は付着率が弱化
ヤマツ(Lv30) は付着率が弱化
ナギ(Lv30) は付着率が弱化
シロ(Lv30) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv1(4)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
アレルPTにChain2:悪魔Lv3を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
アルマ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度15)
アルマ(Pn224) はLPが38回復♪

スォム(Lv30) の罠効果が発動! 
誠意
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は46のダメージ!
突刺属性攻撃!
スォム(Lv30) は87のダメージ!
スォム(Lv30) の必殺率ブースタLv3!!(残4回)
スォム(Lv30) は必殺率が強化


ヤマツ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
デイ(Pn224) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は付着率が弱化
ヤマツ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
デイ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ヤマツ(Lv30) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv3(15)】
ヤマツ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
冥闇属性攻撃!
アレル(Pn224) は13のダメージ!



シロ(Lv30) の効果が発動! 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv3(15)】
シロ
「……。」
煤けた灰雨の書
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は40のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
アレル(Pn224) は53のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は46のダメージ!
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルアイスLv3
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は85のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は83のダメージ!
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv4
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn224) は88のダメージ!
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn224) は83のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
シロ(Lv30) は132のダメージ!
疾風属性攻撃!
シロ
「……。」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルアイスLv4
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は106のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は106のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は97のダメージ!
シロ(Lv30) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv3(15)】
シロ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は22のダメージ!
シロ(Lv30) の氷水アタッカLv2!!(残効力8)
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は46のダメージ!


チェノー(Lv30) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv3(15)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
BUGにChain1を構築


アレル(Pn224) の瀕死効果が発動! 
生殺 Lv4!
アレル
「あたた……もう少し頑張りたい所ですが、さてはて」
アレル(Pn224) はLPが120回復♪
アレル
「あたた……もう少し頑張りたい所ですが、さてはて」
アレル(Pn224) はFPが64回復♪
アレル(Pn224) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv2!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
ドリス(Pn224) は必殺率が強化
アルマ(Pn224) は必殺率が強化
デイ(Pn224) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn224) は必殺率が強化
アレル(Pn224) Action 【物防強Lv4(31)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv3(21)】 【回避強Lv2(7)】 【必殺強Lv10(87)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着強Lv2(18)】
アレルPTにChain3:貫刳傷突刺Lv5を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
Clear Attack!
Absorb!!
アレル(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度15)
アレル(Pn224) はLPが36回復♪



デイ(Pn224) の効果が発動! 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
墨色の断ち切り鋏
列傷冥闇 Lv3!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
スォム(Lv30) は104のダメージ!
スォム(Lv30) のMFPブースタLv2!!(残7回)
スォム(Lv30) はMFPが20上昇
冥闇属性攻撃!
ヤマツ(Lv30) は92のダメージ!
デイ(Pn224) の自動効果が発動! 
全抑圧 Lv2!
スォム(Lv30) にリプレッションを付与!(残強度4)
チェノー(Lv30) にリプレッションを付与!(残強度4)
ヤマツ(Lv30) にリプレッションを付与!(残強度4)
ナギ(Lv30) にリプレッションを付与!(残強度4)
シロ(Lv30) にリプレッションを付与!(残強度4)
デイ(Pn224) の自動効果が発動! 
全鎮痛 Lv3!
アレル(Pn224) はLPキュアを34付与!
ドリス(Pn224) はLPキュアを34付与!
アルマ(Pn224) はLPキュアを34付与!
デイ(Pn224) はLPキュアを34付与!
ゲオルグ(Pn224) はLPキュアを34付与!
デイ(Pn224) Action 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
アレルPTにChain4:全活気Lv4を構築


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv30) は34のダメージ!


スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
スォム(Lv30) は必殺率が強化
ヤマツ(Lv30) は必殺率が強化
スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
スォム(Lv30) は必殺率が強化
スォム(Lv30) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv8(115)】 【付着弱Lv3(15)】
スォム(Lv30) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn224) は5のダメージ!
LPキュア!
ドリス(Pn224) はLPが34回復♪
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
スォム
「これは──」
スォム(Lv30) は141のダメージ!


ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
スォム(Lv30) は事象抵抗が強化
チェノー(Lv30) は事象抵抗が強化
ヤマツ(Lv30) は事象抵抗が強化
ナギ(Lv30) は事象抵抗が強化
シロ(Lv30) は事象抵抗が強化
ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn224) は事象抵抗が弱化
アルマ(Pn224) は事象抵抗が弱化
デイ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ナギ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv3(15)】
ナギ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築



Turn 2

アレル
「あーりゃ、ヤバイかなこりゃ…逃げたいなー」

スォム
「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが」


ゲオルグ(Pn224) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn224) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn224) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn224) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv6(60)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv6(83)】 【回避強Lv6(87)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(10)】
アレルPTにChain5:深殺傷殴打Lv3を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
デイ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率が弱化

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 
チェノー
「ザラザラダ」
飛砂
アレル(Pn224) は付着率の強化効果が消滅
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
デイ(Pn224) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は付着率が弱化

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 

隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。
加害強迫
チェノー
「動クナ」
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
アルマ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度29)
Block!!
ドリス(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度29)


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
スォム(Lv30) は回避率が弱化
チェノー(Lv30) は回避率が弱化
ヤマツ(Lv30) は回避率が弱化
ナギ(Lv30) は回避率が弱化
シロ(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
スォム(Lv30) は回避率が弱化
チェノー(Lv30) は回避率が弱化
ヤマツ(Lv30) は回避率が弱化
ナギ(Lv30) は回避率が弱化
シロ(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv5(25)】 【付着弱Lv4(20)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
アレルPTにChain6:列傷投射天光Lv4を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
ぬかるみ/罠全Lv2
アレル(Pn224) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
デイ(Pn224) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は付着率が弱化


ヤマツ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ヤマツ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【必殺強Lv3(30)】 【付着弱Lv3(12)】
ヤマツ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
冥闇属性攻撃!
アレル(Pn224) は15のダメージ!
LPキュア!
アレル(Pn224) はLPが34回復♪


シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv3
疾風属性攻撃!
シロ
「……。」
アレル(Pn224) は寸前で回避
疾風属性攻撃!
アレル(Pn224) は75のダメージ!
疾風属性攻撃!
アレル(Pn224) は78のダメージ!
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストヒールエナジーLv4
シロ
「……。」
シロ(Lv30) はLPが120回復♪
シロ
「……。」
シロ(Lv30) はFPが64回復♪
シロ(Lv30) の自動効果が発動! 
ホールコンバージLv2
上げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は物理防御が弱化
アレル(Pn224) は事象抵抗の強化効果が消滅
アレル(Pn224) は命中率が弱化
アレル(Pn224) は回避率の強化効果が消滅
アレル(Pn224) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は物理攻力が弱化
アルマ(Pn224) は回避率の強化効果が消滅
アルマ(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
デイ(Pn224) は回避率の強化効果が消滅
デイ(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn224) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn224) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
シロ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【付着弱Lv3(12)】
シロ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は27のダメージ!
シロ(Lv30) の氷水アタッカLv2!!(残効力6)
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は58のダメージ!


チェノー(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【付着弱Lv3(12)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
BUGにChain3を構築


アレル(Pn224) Action 【物防強Lv2(17)】 【命中強Lv1(8)】 【必殺強Lv8(67)】 【制御弱Lv5(23)】 【付着弱Lv3(15)】
アレルPTにChain7:貫刳傷突刺Lv6を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
ヤマツ
「やれ」

麻酔の牙/罠全Lv2
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn224) は寸前で抵抗
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn224) は寸前で抵抗
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
アルマ(Pn224) は寸前で抵抗
ヤマツ
「なるほど」
デイ(Pn224) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn224) は寸前で抵抗


デイ(Pn224) Action 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【制御弱Lv5(23)】 【付着弱Lv6(33)】
アレルPTにChain8:自傷冥闇Lv4を構築


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(14)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【制御弱Lv5(23)】 【付着弱Lv6(33)】
斬払属性攻撃!
スォム(Lv30) は35のダメージ!

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 
チェノー
「自分ニ裏切ラレル気持チハドウダ」
エーレンシュタインの魔陣
アレル(Pn224) は必殺率が弱化
ドリス(Pn224) は必殺率が弱化
アルマ(Pn224) は必殺率が弱化
デイ(Pn224) は必殺率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は必殺率が弱化


スォム(Lv30) の自動効果が発動! 
セカンドフェイズ
スォム(Lv30) は命中率が強化
スォム(Lv30) は必殺率が強化
スォム(Lv30) は行動速度が一時的に上昇
スォム(Lv30) の自動効果が発動! 
スォム(Lv30) は必殺率が強化
チェノー(Lv30) は必殺率が強化
ヤマツ(Lv30) は必殺率が強化
ナギ(Lv30) は必殺率が強化
シロ(Lv30) は必殺率が強化
スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
スォム
「うまくいきませんね」
スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は249のダメージ!
スォム(Lv30) Action 【速(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv3(9)】 【回避弱Lv6(36)】 【必殺強Lv8(119)】 【付着弱Lv3(12)】
スォム(Lv30) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn224) は10のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
投射属性攻撃!
スォム(Lv30) は寸前で回避


ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
デイ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
デイ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(12)】
ナギ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
ナギ
「証明を開始する!」
BUGの連鎖発動
チェノー(Lv30) が先導する! 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(30)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(9)】
チェノー
「腐鎖リハ始マル」

肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる――
血錆漂う空気
Chain1!
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
ドリス(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度26)
チェノー
「小賢シイ」
アルマ(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度29)
Block!!
ゲオルグ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度29)

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(12)】
Chain2!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) はFPに68のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn224) はFPに76のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn224) はFPに55のダメージ!

チェノー
「イズレハ枯レ」
チェノー(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(30)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(9)】
チェノー
「マトワリツケ」
羽もぎハコベ
Chain3!
Block!!
アレル(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度26)
チェノー
「動クナ」
アルマ(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度26)

ナギ
「もっともっと!」
ナギ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(36)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(12)】
Chain4!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) はFPに51のダメージ!
氷水属性攻撃!
ナギ
「ナマステ!?」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
ナギ
「答えを聞かせてね!」



Turn 3

アレルPT
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 貫刳傷突刺Lv5(3) 全活気Lv4(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 列傷投射天光Lv4(6) 貫刳傷突刺Lv6(7) 自傷冥闇Lv4(8)
前:アレル(Pn224)
60/1171
395/976
後:ドリス(Pn224)
713/1186
108/940
中:アルマ(Pn224)
1216/1216
750/858
後:デイ(Pn224)
1004/1172
434/1058
前:ゲオルグ(Pn224)
1172/1298
492/947
前:スォム(Lv30)
????
????
後:チェノー(Lv30)
????
????
前:ヤマツ(Lv30)
????
????
中:ナギ(Lv30)
????
????
中:シロ(Lv30)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(44)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv4(67)】 【回避強Lv4(71)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御弱Lv5(35)】 【付着弱Lv6(31)】
アレルPTにChain9:深刳傷殴打Lv4を構築

ヤマツ(Lv30) の罠効果が発動! 
トラバサミ/罠全Lv2
アレル(Pn224) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn224) は事象抵抗が弱化
アルマ(Pn224) は事象抵抗が弱化
デイ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn224) は事象抵抗が弱化


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
アレル(Pn224) は被必殺制御率が強化
アレル(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は必殺率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は必殺率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が強化
アルマ(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
デイ(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
デイ(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
デイ(Pn224) は必殺率の弱化効果が消滅
デイ(Pn224) は被必殺制御率が強化
デイ(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn224) は必殺率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率が強化
ゲオルグ(Pn224) は付着率が強化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
デイ(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
デイ(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) Action 【付着弱Lv1(3)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
スォム(Lv30) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn224) は5のダメージ!


ヤマツ(Lv30) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
スォム(Lv30) は回避率が強化
スォム(Lv30) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Lv30) は回避率が強化
チェノー(Lv30) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Lv30) は回避率が強化
ヤマツ(Lv30) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Lv30) は回避率が強化
ナギ(Lv30) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
シロ(Lv30) は回避率が強化
シロ(Lv30) は付着率の弱化効果が消滅
ヤマツ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv4(37)】
ヤマツ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
BUGにChain1を構築


シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストローエナジーLv2
スォム
「これはどうも」
スォム(Lv30) はFPが28回復♪
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Lv30) はFPが28回復♪
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストダブルエナジーLv2
シロ
「……。」
シロ(Lv30) はFPが28回復♪
シロ
「……。」
シロ(Lv30) はFPが28回復♪
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストエナジーLv2
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Lv30) はFPが32回復♪
シロ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv2(10)】
シロ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
氷水属性攻撃!
デイ(Pn224) は18のダメージ!
LPキュア!
デイ(Pn224) はLPが34回復♪
シロ(Lv30) の氷水アタッカLv2!!(残効力4)
氷水属性攻撃!
デイ(Pn224) は37のダメージ!


チェノー(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv2(10)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
BUGにChain2を構築


アレル(Pn224) の自動効果が発動! 
必殺補強 Lv3!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
アレル(Pn224) Action 【物防強Lv2(15)】 【命中強Lv1(7)】 【必殺強Lv6(79)】
アレルPTにChain10:列刳傷突刺Lv6を構築


デイ(Pn224) Action 【付着弱Lv1(1)】
アレルPTにChain11:列自傷冥闇Lv4を構築
デイ(Pn224) の付着率の弱化効果が消滅


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「……ぐっ!」
Clean Hit!!!
ヤマツ(Lv30) は38のダメージ!
アルマ(Pn224) の付着率の弱化効果が消滅


スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は42のダメージ!
突刺属性攻撃!
スォム
「お上手」
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は44のダメージ!
突刺属性攻撃!
アルマ(Pn224) は61のダメージ!
LPキュア!
アルマ(Pn224) はLPが34回復♪
突刺属性攻撃!
デイ(Pn224) は56のダメージ!
スォム(Lv30) の瀕死効果が発動! 
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス(Pn224) は152のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv4!!(残効力4)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」
Clean Hit!!!
スォム(Lv30) は158のダメージ!
スォム(Lv30) Action 【速(1)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv8(111)】
スォム(Lv30) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて」
アレル
「ごっふ…」
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は26のダメージ!
スォム
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」
アレル
「あー…すいません、後おまかせします…」
アレル(Pn224) は離脱
スォム
「ふ、ふ…………さぁ、生命が……」
スォム(Lv30) は離脱
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
チェノー
「ソコデ大人シクシテイロ」
ヤマツ
「おやおや……」
ナギ
「やーだー!」
シロ
「……。」


ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
アンサー・ワン
チェノー(Lv30) は必殺率が強化
ヤマツ(Lv30) は必殺率が強化
ナギ(Lv30) は必殺率が強化
シロ(Lv30) は必殺率が強化
ナギ(Lv30) の自動効果が発動! 
アンサー・セカンド
チェノー(Lv30) は必殺率が強化
ヤマツ(Lv30) は必殺率が強化
ナギ(Lv30) は必殺率が強化
シロ(Lv30) は必殺率が強化
ナギ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv4(20)】 【必殺強Lv4(23)】
ナギ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
BUGにChain3を構築



Turn 4

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」

チェノー
「マダ始マッタバカリダ。ソウダロウ?」
ヤマツ
「……」
ナギ
「これからよ!」
シロ
「……。」


ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv4(63)】 【回避強Lv4(67)】
アレルPTにChain12:深刳傷殴打Lv5を構築

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 

邪悪を滅ぼし、我々に幸福を!
敵意の祝詞
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn224) は9のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv4!!(残効力0)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は153のダメージ!
突刺属性攻撃!
デイ(Pn224) は21のダメージ!


ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 
禍乱の悪鬼
抑制 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn224) はFPが64回復♪
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
チェノー(Lv30) は回避率が弱化
ヤマツ(Lv30) は回避率が弱化
ナギ(Lv30) は回避率が弱化
シロ(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったアルマ(Pn224) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったデイ(Pn224) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn224) には効果が無かった
ドリス(Pn224) Action 【制御強Lv4(20)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ナギ(Lv30) は37のダメージ!


ヤマツ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(34)】 【必殺強Lv4(48)】
ヤマツ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
BUGにChain4を構築
ヤマツ(Lv30) の命中率の強化効果が消滅


シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストローウィンドLv4
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn224) は79のダメージ!
疾風属性攻撃!
デイ(Pn224) は74のダメージ!
シロ(Lv30) の瀕死効果が発動! 
ラストエナジー
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Lv30) はFPが16回復♪
シロ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(34)】 【必殺強Lv4(23)】
シロ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
氷水属性攻撃!
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
ドリス
「これはやられたお返し!」
Counter!!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
Clean Hit!!!
シロ(Lv30) は36のダメージ!
シロ(Lv30) の命中率の強化効果が消滅


チェノー(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(34)】 【必殺強Lv4(23)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
BUGにChain5を構築
チェノー(Lv30) の命中率の強化効果が消滅


デイ(Pn224) Action 
アレルPTにChain13:全自傷冥闇Lv4を構築


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(10)】
アレルPTにChain14:刈傷斬払Lv5を構築


ナギ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(2)】 【命中強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(34)】 【必殺強Lv4(19)】
ナギ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
BUGにChain6を構築
ナギ(Lv30) の命中率の強化効果が消滅



Turn 5

アレルPT
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 貫刳傷突刺Lv5(3) 全活気Lv4(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 列傷投射天光Lv4(6) 貫刳傷突刺Lv6(7) 自傷冥闇Lv4(8) 深刳傷殴打Lv4(9) 列刳傷突刺Lv6(10) 列自傷冥闇Lv4(11) 深刳傷殴打Lv5(12) 全自傷冥闇Lv4(13) 刈傷斬払Lv5(14)
後:ドリス(Pn224)
412/1186
31/940
中:アルマ(Pn224)
1189/1216
630/858
後:デイ(Pn224)
832/1172
210/1058
前:ゲオルグ(Pn224)
1172/1298
276/947
後:チェノー(Lv30)
????
????
前:ヤマツ(Lv30)
????
????
中:ナギ(Lv30)
????
????
中:シロ(Lv30)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6)
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」

シロ
「……。」


ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(59)】 【回避強Lv4(63)】
アレルPTにChain15:刳傷殴打Lv5を構築


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
ナギ(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【制御強Lv4(16)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残5回)
アレルPTにChain16:散活気Lv2を構築


ヤマツ(Lv30) の自動効果が発動! 
アルマ(Pn224) にデッドエンドを付与!(残強度10)
ヤマツ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(44)】
ヤマツ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
BUGにChain7を構築


シロ(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(19)】
シロ(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn224) は20のダメージ!
シロ(Lv30) の氷水アタッカLv2!!(残効力2)
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn224) は寸前で回避


チェノー(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(19)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
チェノー
「腐鎖リハ始マル」
BUGの連鎖発動
ヤマツ(Lv30) が先導する! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv6(22)】 【必殺強Lv4(40)】
ヤマツ
「では、こちらも」
Chain1!
アレルPTにチェインスティーラーを付与!

チェノー
「イカナ大地デアロウトモ」
チェノー(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(19)】
チェノー
「虫除ケ? サア、ドウダカナ」
厄寄せ蓬
Chain2!
ドリス(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度24)

ナギ
「ラッキーナンバー!」
ナギ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv8(68)】 【必殺強Lv4(15)】
Chain3!
疾風属性攻撃!
ナギ
「ナマステ!?」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
疾風属性攻撃!
デイ(Pn224) はFPに21のダメージ!

ヤマツ
「次はこれだ」
ヤマツ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv6(22)】 【必殺強Lv4(40)】
Chain4!
冥闇属性攻撃!
ヤマツ
「なるほど」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
アルマ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度12)
アルマ(Pn224) はLPが26回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
デイ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度15)
デイ(Pn224) はLPが13回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ゲオルグ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度15)
ゲオルグ(Pn224) はLPが31回復♪

チェノー
「川ハ流レテ輝カズ」
チェノー(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(19)】

呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain5!
Block!!
ドリス(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度24)
Block!!
アルマ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度27)
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度22)
Block!!
ゲオルグ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度27)

ナギ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv8(68)】 【必殺強Lv4(15)】
今を生きる
Chain6!
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn224) は31のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn224) は39のダメージ!
突刺属性攻撃!
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn224) は36のダメージ!

ヤマツ(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv6(22)】 【必殺強Lv4(40)】
Chain7!
冥闇属性攻撃!
ヤマツ
「ふむ」
デイ(Pn224) は寸前で回避

チェノー
「汎ユル色は消エ去ロウ」
チェノー(Lv30) が後に続く! 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(28)】 【必殺強Lv4(19)】
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain8!
チェノー
「コレダケダッタカ?」
チェノー(Lv30) はFPが46回復♪
チェノー
「凡テハ地続キダ」


デイ(Pn224) Action 
アレルPTにChain17:女教皇Lv3を構築

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 

正義が心に力を与える。自分に非はない、あいつのせいだ。
転嫁の埃
チェノー
「動クナ」
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
アルマ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度24)
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度19)
Block!!
ゲオルグ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度24)


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(8)】
アレルPTの連鎖発動
ゲオルグ(Pn224) が先導する! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は96のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
チェノー
「グウッ……!」
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は101のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn224) が後に続く! 【制御強Lv4(12)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn224) はFPが66回復♪
ドリス(Pn224) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!
アレル(Pn224) は離脱中の為、Chain3:貫刳傷突刺Lv5は発動できない!

デイ
「4つ目、まだ繋げれるかしら?」
デイ(Pn224) が後に続く! 
Chain4:全活気Lv4!
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn224) はFPが44回復♪
アルマ(Pn224) はFPが44回復♪
デイ(Pn224) はFPが44回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn224) はFPが44回復♪

ゲオルグ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
ゲオルグ
「何、驚く事ではないさ。
私の美しさからすれば、大した妙技でもない」
発剄Ⅲ
Chain5:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」
ヤマツ
「……ぐっ!」
ヤマツ(Lv30) は221のダメージ!

ドリス
「まだまだ終わりだと思わないことだね!」
ドリス(Pn224) が後に続く! 【制御強Lv4(12)】
ドリス
「死ね死ね死ねー!!」
ドリスビームガトリングⅣ
Chain6:列傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
ナギ(Lv30) は136のダメージ!
天光属性攻撃!
ナギ(Lv30) は100のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
シロ(Lv30) は137のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
シロ(Lv30) は150のダメージ!
アレル(Pn224) は離脱中の為、Chain7:貫刳傷突刺Lv6は発動できない!


発揮したスキルカードが崩れていく
デイ(Pn224) が後に続く! 
Chain8:自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は296のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
デイ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度11)
デイ(Pn224) はLPが97回復♪

ゲオルグ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
発剄Ⅳ
Chain9:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Lv30) は369のダメージ!
アレル(Pn224) は離脱中の為、Chain10:列刳傷突刺Lv6は発動できない!

デイ
「いけないいけない……落ち着いて繋げなきゃ」
デイ(Pn224) が後に続く! 
Chain11:列自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ
「ははぁ……いい音したわね?」
Clean Hit!!!
ナギ(Lv30) は287のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
シロ(Lv30) は302のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度14)
ドリス(Pn224) はLPが70回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
デイ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度7)
デイ(Pn224) はLPが71回復♪

ゲオルグ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
発剄Ⅴ
Chain12:深刳傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
Clean Hit!!!
ヤマツ(Lv30) は499のダメージ!

デイ
「いけないいけない……落ち着いて繋げなきゃ」
デイ(Pn224) が後に続く! 
Chain13:全自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は258のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ヤマツ(Lv30) は241のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Lv30) は264のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ
「ははぁ……いい音したわね?」
Clean Hit!!!
シロ(Lv30) は257のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度10)
ドリス(Pn224) はLPが62回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
アルマ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度8)
アルマ(Pn224) はLPが65回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
デイ(Pn224) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度3)
デイ(Pn224) はLPが67回復♪
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避

アルマ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】
Chain14:刈傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Lv30) は325のダメージ!
斬払属性攻撃!
ナギ(Lv30) は300のダメージ!

ゲオルグ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
舞闘Ⅴ
Chain15:刳傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Lv30) は316のダメージ!

ドリス
「アハハ!アハハハハ!!」
ドリス(Pn224) が後に続く! 【制御強Lv4(12)】
Chain16:散活気Lv2!
デイ(Pn224) はFPが44回復♪
デイ(Pn224) はFPが44回復♪
デイ(Pn224) はFPが44回復♪

デイ
「いけないいけない……落ち着いて繋げなきゃ」
デイ(Pn224) が後に続く! 
Chain17:女教皇Lv3!
デイ(Pn224) はFPが116回復♪
デイ(Pn224) の全自傷冥闇Lv3がもう1枚生成される…!

アルマ(Pn224) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】
Chain18:傷斬払Lv7!
斬払属性攻撃!
Critical!
シロ(Lv30) は561のダメージ!

ヤマツ
「この“心臓”の音を聞かせてやろう、
愚かなこのわたしの────」

ヤマツ(Lv30) のデッドエクスプロージョンが発動!!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn224) は31のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アルマ(Pn224) は58のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「おや失礼。痛かったかね?」
デイ
「あたた……勘弁して欲しいわぁ」
デイ(Pn224) は55のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn224) は56のダメージ!
LPキュア!
ゲオルグ(Pn224) はLPが34回復♪
ヤマツ
「お見事。
────それでは、失礼」
ヤマツ(Lv30) は離脱
ナギ
「やぁああああ!!!」
ナギ(Lv30) は離脱
シロ
「……。」
シロ(Lv30) は離脱
チェノー
「ソコデ大人シクシテイロ」
BUGは隊列が詰められた!



Turn 6

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」

体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(59)】
アレルPTにChain1:深素傷殴打#物攻Lv4を構築


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ドリス(Pn224) は物理攻力が強化
ドリス(Pn224) は事象威力が強化
ドリス(Pn224) は物理防御が弱化
ドリス(Pn224) は事象抵抗が弱化
アルマ(Pn224) は物理攻力が強化
アルマ(Pn224) は事象威力が強化
アルマ(Pn224) は物理防御が弱化
アルマ(Pn224) は事象抵抗が弱化
デイ(Pn224) は物理攻力が強化
デイ(Pn224) は事象威力が強化
デイ(Pn224) は物理防御が弱化
デイ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn224) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn224) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn224) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 
鮮血の担い手
生殺 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn224) はLPが120回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn224) はFPが64回復♪
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅡ
全付着減弱 Lv2!
チェノー(Lv30) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【制御強Lv4(12)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残4回)
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー
「グウッ……!」
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は40のダメージ!


チェノー(Lv30) Action 【抵抗強Lv1(1)】 【回避弱Lv6(22)】 【必殺強Lv4(15)】 【付着弱Lv2(14)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
突刺属性攻撃!
アルマ(Pn224) は15のダメージ!
チェノー(Lv30) の事象抵抗の強化効果が消滅


デイ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】
アレルPTにChain2:全自傷冥闇Lv3を構築


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】
アレルPTにChain3:連傷斬払Lv5を構築



Turn 7

アレルPT
Chain 深素傷殴打#物攻Lv4(1) 全自傷冥闇Lv3(2) 連傷斬払Lv5(3)
後:ドリス(Pn224)
367/1186
57/940
中:アルマ(Pn224)
1143/1216
470/858
後:デイ(Pn224)
1004/1172
364/1058
前:ゲオルグ(Pn224)
1181/1298
164/947
前:チェノー(Lv30)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(35)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv4(55)】
アレルPTにChain4:深自傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
チェノー(Lv30) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【制御強Lv4(8)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残3回)
アレルPTにChain5:散活気Lv1を構築


チェノー(Lv30) Action 【回避弱Lv6(30)】 【必殺強Lv4(11)】 【付着弱Lv2(12)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
突刺属性攻撃!
チェノー
「小賢シイ」
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避


デイ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】
アレルPTにChain6:全自傷冥闇Lv3を構築


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(9)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】
アレルPTにChain7:刈傷斬払Lv6を構築



Turn 8

ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(31)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv4(51)】
アレルPTにChain8:傷殴打Lv5を構築


ドリス(Pn224) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【制御強Lv4(4)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残2回)
アレルPTにChain9:天光吸魔Lv3を構築
ドリス(Pn224) の被必殺制御率の強化効果が消滅


チェノー(Lv30) Action 【回避弱Lv6(24)】 【必殺強Lv4(7)】 【付着弱Lv2(10)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
突刺属性攻撃!
デイ(Pn224) は15のダメージ!


デイ(Pn224) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】
アレルPTにChain10:全活気Lv3を構築

チェノー(Lv30) の罠効果が発動! 

破滅的であって当然だ。
自己否定の衝動
チェノー
「小賢シイ」
ドリス(Pn224) は寸前で抵抗
Block!!
デイ(Pn224) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度17)


アルマ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(5)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】
アレルPTにChain11:連傷斬払Lv7を構築



Turn 9

アレルPT
Chain 深素傷殴打#物攻Lv4(1) 全自傷冥闇Lv3(2) 連傷斬払Lv5(3) 深自傷投射Lv3(4) 散活気Lv1(5) 全自傷冥闇Lv3(6) 刈傷斬払Lv6(7) 傷殴打Lv5(8) 天光吸魔Lv3(9) 全活気Lv3(10) 連傷斬払Lv7(11)
後:ドリス(Pn224)
325/1186
20/940
中:アルマ(Pn224)
1143/1216
158/858
後:デイ(Pn224)
863/1172
268/1058
前:ゲオルグ(Pn224)
1181/1298
32/947
前:チェノー(Lv30)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn224) Action 【物攻強Lv4(27)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv4(47)】
Chain Steal!!
チェインスティーラーより、ヤマツ(Lv30) が休息Lv2の効果を奪取!


ドリス(Pn224) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗弱Lv2(1)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残1回)
アレルPTにChain12:投射吸魔Lv3を構築
ドリス(Pn224) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn224) の物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) の事象威力の強化効果が消滅
ドリス(Pn224) の事象抵抗の弱化効果が消滅


チェノー(Lv30) Action 【回避弱Lv6(18)】 【必殺強Lv4(3)】 【付着弱Lv2(8)】
チェノー(Lv30) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn224) は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv30) は37のダメージ!
ゲオルグ
「我が美しさ故に、君の――負けだ 」
チェノー
「グルルゥッ……!」
チェノー(Lv30) は離脱
チェノー(Lv30) の必殺率の強化効果が消滅


Battle Result

アレルPTの勝利!!

アレル
「いやー良かった良かった、これも皆さんのおかげです」
ドリス
「所詮はただの虫ってことね」
デイ
「一件落着、これにて終いね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」

チェノー
「オノレ……!」
ヤマツ
「ふむ」
ナギ
「やーん!」
シロ
「……。」

 テレポートカードを獲得♪(+Ino10 転送/転送/効力U/精度30)




 [ 応援要請 ] 
アレル
「お呼びとあらば即参上ですよ…ってね」

 Eno219 水竜姫ミィリスから召集された。[Command:最新(vol.37)]
 Eno262 フィクストから召集された。[Command:最新(vol.37)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:L-Lv30 【デッドライン】
 
 MLPが2UP!(1171→1173)
 MFPが1UP!(956→957)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 429→455)
 マーキングより、突術をさらに鍛錬完了(1068→1120)
 
アレル
「よしよし、結果はまずまずっと」

 侵攻に成功した。
 992Tipを獲得♪
 1049869EXPを獲得し、LvUP!!(Lv29→30)
 MLPが5UP!(1173→1178)
 MFPが4UP!(957→961)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【列傷突刺Lv6】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の目前に突如現れるは、一つの人影。道化師の帽子を被った、桃色の長髪に白レオタードの少女。
  小柄にしては妖艶さを匂わせる肢体。そして、その背中から伸びた、蝙蝠の様な黒く大きな羽。
 
 

  蝙蝠羽の少女
 「ふふふー♪また会ったね。まだココに居てくれたんだ。
  またオイシイモノ、見つかったかなっ。」


 
  こちらを覗き込み。
 

  蝙蝠羽の少女
 「”アタシ”を迎え入れてよ。さもなくば”アナタ”を惑わすわ。」

 
  蝙蝠羽の少女
 「なーんて。」


 
  ニヤと笑う。
 

  蝙蝠羽の少女
 「まあオイシイモノも幾つか貰えたし、楽しかったよ。ありがとう☆彡」

 

  蝙蝠の羽を羽ばたかせるや否や、その場を去った。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno224 アレル・クランク
チーズ
Lv
30
EXP
4626107
斬術
0
火術
20
Rank
32
NEXT
1672993
突術
1120
神術
157
Cond
OVER
Tip
7743
打術
0
命術
0
MLP
1178
MFP
961
Tip.T
8107
射撃
0
冥術
0
Day
38
Mod
0
Build.T
22
護衛
55
地学
101
CVP
0
PVP
0
Mark.T
455
舞踊
0
天文
0
腕力
06 ]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
578
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
42 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE EMPRESS
Sub
THE WORLD
Good
突刺 斬払
Weak
殴打 天光
愛称
アレル
専門
突術 工芸学
種族
人間
性別
男
年齢
16
肩書
帰宅部部長
口調
丁寧 / 僕 / 君
☆彡
open 8 / total 8
マイペース フリー 学生(表向き)
両親共に裏稼業を生業としており幼少より各地を転々と連れ回されながら技術を教え込まれて育った。

現在は母は他界、父はいろいろと教えたし一人で生きられるだろうと滅多に帰って来なくなったためにほぼ一人暮らし。一所に落ち着いた生活というのをしてこなかったためか気が向いた事を気が向いた時にするマイペース主義。
年齢上一応高校にも通ってはいるが他にやりたい事があれば長期不登校もザラである。


元々ここに来るのは別の人物のハズだったがその人物が仕事中の敵であり始末したついでに情報と権利を奪い取った。なお奪ってわざわざ来た理由は何となく面白そうだし美味いものでも見つかれば儲けもの程度の感覚。
普段は猫を被っているが地の部分も邪魔な相手や敵に容赦がないだけで進んで人に危害を加えるようなものではない。
相手を選ばないときや独り言の時は割と口調が汚い。

「初めての土地ってのはいいものだよね、面白い事が起こりそうでワクワクしてくるよ」

裏稼業の相手に人質にでも取られたら面倒くさいしと今まで親しい相手を作らずに過ごしてきたがここに来て友達が出来てしまい友達って何したらいいんだ?となっているのが最近の悩み。

交流何でも歓迎です。
広域、個別何でも喜びます。

@Cheesepurini

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 図書館のカード 設置 図書館Lv31 35 10
現在地マスに図書館を設置する(区分:鑑賞)
2 教会のカード 設置 教会Lv32 34 8
現在地マスに教会を設置する(区分:信仰)
3 金塊 固有獲得 錬金Lv10 - -
何かが固まって出来た塊
4 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv9 - 2
施設:居酒屋のお持ち帰り食
5 【主力】マンイーター改Ⅱ 突刺武器 武具Lv3 68 69
持ってきていた武器の改良型その2
6 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる
7 特殊繊維制服 衣服 武具Lv1 10 16
丈夫な制服
8 【補助】マンイーター改 突刺武器 武具Lv2 26 27
持ってきていた武器の改良型
9 スモーキークォーツ 鉱物 魔除Lv4 - -
10 テレポートカード 転送 転送 U 30
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
11 枳実 薬物 健胃Lv4 - -
13 人参 薬物 駆風Lv4 - -
14 【防具】耐刃繊維シャツ 防具 武具Lv3 54 36
着込んでおくと安心

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 爪技:狂刺 特有 解離 貫感傷突刺Lv2 0 48
2 爪技:穿 固有 解離 傷突刺Lv1 0 12
3 爪技:穿 専有 解離 傷突刺Lv2 0 24
4 爪技:穿 専有 解離 傷突刺Lv3 0 36
5 爪技:抜 共有 解離 貫傷突刺Lv1 0 24
6 爪技:抜 専有 解離 貫傷突刺Lv2 0 48
7 爪技:抜 共有 解離 貫傷突刺Lv3 0 72
8 爪技:針葉 共有 解離 列傷突刺Lv1 0 24
9 爪技:針葉 専有 解離 列傷突刺Lv2 0 48
10 爪技:針葉 専有 解離 列傷突刺Lv3 0 72
11 爪技:時雨刃 共有 解離 列刳傷突刺Lv1 0 24
12 爪技:時雨刃 専有 解離 列刳傷突刺Lv2 0 48
13 爪技:時雨刃 共有 解離 列刳傷突刺Lv3 0 72
14 爪技:大槍 共有 解離 貫刳傷突刺Lv1 0 24
15 爪技:大槍 専有 解離 貫刳傷突刺Lv2 0 48
16 爪技:大槍 共有 解離 貫刳傷突刺Lv3 0 72
17 爪技:大穿 共有 解離 刳傷突刺Lv1 0 12
18 爪技:大穿 共有 解離 刳傷突刺Lv2 0 24
19 爪技:大穿 共有 解離 刳傷突刺Lv3 0 36
20 無名のカード 共有 解離 庇傷突刺Lv1 0 12
21 無名のカード 共有 解離 庇傷突刺Lv2 0 24
22 無名のカード 共有 解離 庇傷突刺Lv3 0 36
23 無名のカード 共有 解離 惨刳傷突刺Lv1 0 32
24 無名のカード 共有 解離 惨刳傷突刺Lv2 0 64
25 狙いをつける 共有 先発 必殺補佐Lv1 0 8
26 狙いをつける 専有 先発 必殺補佐Lv2 0 16
27 狙いをつける 専有 先発 必殺補佐Lv3 0 24
28 爪技:研 共有 先発 列必殺補佐Lv1 0 16
29 爪技:研 専有 先発 列必殺補佐Lv2 0 32
30 無名のカード 専有 先発 全必殺補佐Lv1 0 24
31 無名のカード 専有 先発 全必殺補佐Lv2 0 48
32 無名のカード 専有 先発 物防補佐Lv2 0 16
33 無名のカード 専有 先発 物防補佐Lv3 0 24
34 無名のカード 専有 先発 列物防補佐Lv1 0 16
35 無名のカード 専有 先発 列物防補佐Lv2 0 32
36 無名のカード 専有 先発 全物防補佐Lv1 0 24
37 無名のカード 専有 先発 全物防補佐Lv2 0 48
38 無名のカード 専有 先発 囮Lv1 0 10
39 囮 共有 先発 囮Lv2 0 20
40 無名のカード 共有 先発 全耐突刺Lv2 0 18
41 無名のカード 専有 先発 全反突刺Lv2 0 60
42 広域耐火の法(中級) 共有 先発 全耐火炎Lv2 0 18
43 無名のカード 専有 先発 全反火炎Lv2 0 60
44 無名のカード 専有 先発 増生命Lv1 0 2
45 無名のカード 専有 先発 増精神Lv1 2 0
46 無名のカード 専有 自動 必殺補強Lv1 0 7
47 無名のカード 専有 自動 必殺補強Lv2 0 14
48 無名のカード 専有 自動 列必殺補強Lv1 0 14
49 無名のカード 専有 自動 列必殺補強Lv2 0 28
50 無名のカード 専有 自動 全必殺補強Lv1 0 21
51 無名のカード 専有 自動 全必殺補強Lv2 0 42
52 無名のカード 専有 自動 物防補強Lv2 0 14
53 無名のカード 専有 自動 列物防補強Lv1 0 14
54 無名のカード 専有 自動 列物防補強Lv2 0 28
55 無名のカード 専有 自動 全物防補強Lv1 0 21
56 無名のカード 専有 自動 全物防補強Lv2 0 42
57 貫刳傷突刺Lv99 特有 解離 貫侵食火炎Lv3 0 72
58 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv5 0 120
59 無名のカード 共有 自動 埋葬Lv1 0 3
60 無名のカード 共有 自動 埋葬Lv2 0 6
61 無名のカード 共有 自動 全埋葬Lv1 0 9
62 無名のカード 共有 解離 傷突刺Lv4 0 48
63 無名のカード 共有 自動 全埋葬Lv2 0 18
64 無名のカード 共有 解離 刳傷突刺Lv4 0 48
65 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv4 0 96
66 無名のカード 共有 先発 列必殺補佐Lv3 0 48
67 無名のカード 専有 解離 列刳傷突刺Lv5 0 120
68 無名のカード 専有 解離 傷突刺Lv5 0 60
69 無名のカード 専有 先発 列必殺補佐Lv4 0 64
70 無名のカード 共有 解離 列刳傷突刺Lv4 0 96
71 無名のカード 専有 解離 上昇Lv4 0 32
72 無名のカード 専有 解離 貫傷突刺Lv4 0 96
73 無名のカード 専有 先発 必殺補佐Lv4 0 32
74 無名のカード 専有 解離 刳傷突刺Lv5 0 60
75 無名のカード 専有 解離 列上昇Lv4 0 64
76 無名のカード 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
77 無名のカード 共有 解離 傷突刺Lv6 0 72
78 無名のカード 共有 先発 必殺補佐Lv5 0 40
79 無名のカード 共有 解離 列刳傷突刺Lv6 0 144
80 無名のカード 固有 異常 躍進Lv4 56 20
81 無名のカード 専有 先発 全必殺補佐Lv3 0 72
82 無名のカード 共有 先発 無突刺Lv3 0 15
83 無名のカード 共有 先発 付着補佐Lv4 0 32
84 無名のカード 専有 自動 必殺補強Lv3 0 21
85 無名のカード 共有 自動 列必殺補強Lv3 0 42
86 無名のカード 共有 自動 列付着補強Lv3 0 42
87 無名のカード 共有 自動 全必殺補強Lv3 0 63
88 無名のカード 共有 解離 列傷突刺Lv5 0 120
89 無名のカード 共有 解離 貫傷突刺Lv5 0 120
90 無名のカード 共有 先発 列必殺補佐Lv5 0 80
91 無名のカード 共有 解離 庇傷突刺Lv4 0 48
92 無名のカード 共有 解離 刳傷突刺Lv6 0 72
93 無名のカード 共有 解離 素傷突刺#必殺Lv5 0 60
94 無名のカード 共有 解離 列素傷突刺#必殺Lv5 0 120
95 無名のカード 共有 解離 貫素傷突刺#必殺Lv5 0 120
96 無名のカード 専有 解離 貫刳傷突刺Lv6 0 144
97 無名のカード 専有 解離 上昇Lv5 0 40
98 無名のカード 専有 先発 必殺補佐Lv6 0 48
99 無名のカード 専有 解離 列上昇Lv5 0 80

Marking Chara List
[Command] Eno22:壊れた道具
所有物、頼りになる人形。
[Command] Eno360:アデニウム
爪具合で負けてる気がする
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
大佐…!
[Command] Eno219:水竜姫ミィリス
反応の面白い方でした、食べませんよ?
[Command] Eno262:フィクスト
錬金術師の方、落ち着きが凄いので見た目より上かもしれませんね


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 1 5 0 0 武器 4 22 0 0
防具 3 15 2 29 衣服 1 6 0 0
装飾 3 11 3 44 兵器 1 5 1 6
楽器 1 5 1 8 回復 1 7 0 0
休息 1 9 4 36 散策 1 6 2 24
産業 2 10 3 54 信仰 3 19 4 67

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:E-Lv30
#勇敢なるモノ
出現したクマを退治する。

目的地:C-Lv12
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋の後始末
☆ Clear ☆

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:L-Lv30 【デッドライン】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
36××××××××××××××××××××××36
35××××××××××××××35
34×××××34
33××33
3232
3131
30★30
2929
2828
2727
2626
2525
2424
2323
2222
2121
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv35 B-Lv34 C-Lv34 D-Lv35 E-Lv33 F-Lv35 G-Lv35 H-Lv35 I-Lv34 K-Lv35 M-Lv34 N-Lv34 P-Lv34 S-Lv34 T-Lv32 U-Lv32 V-Lv35

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK