TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

ぴ
ひとさしゆぴ(Pn307)
おかあさん おやゆぴ(Pn307)
まんなか なかゆぴ(Pn307)
くすりゆぴ(Pn307)
末っ子 こゆぴ(Pn307)
VS
昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount

ひとさしゆぴ
「はい、練習ね練習。手加減してねー。」

おやゆぴ
「おかあさん、がんばるよー👍」

なかゆぴ
「命乞いをする準備は出来ましたか?」

くすりゆぴ
「ふぁー、がんばる」

こゆぴ
「ふぇ…ふぇぇ~。痛いのいやだよぉ。」



「………」
ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

BATTLE START!

イゼット(Pn14) の効果が発動! 
アゲータイズドコーラル
守護 Lv4!
イゼット(Pn14) は物理防御が強化
イゼット(Pn14) は復帰率が強化

闇(Pn14) の効果が発動! 

「………」
セラフィナイト
平穏 Lv4!
闇(Pn14) はMFP と FP が57上昇!

なかゆぴ(Pn307) の効果が発動! 
茴香
消化 Lv4!
なかゆぴ(Pn307) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Pn307) は氷水吸収フィールドを展開(氷水吸収壁Lv4:残強度8)

ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 
地黄
補血 Lv4!
ヤトア様(Pn14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ヤトア様(Pn14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)

こゆぴ(Pn307) の先発が発動! 
全加速 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に上昇
おやゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に上昇
なかゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に上昇
くすりゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に上昇
こゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に上昇
全白紙 Lv3!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
白紙 Lv2!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
全確変 Lv4!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4の制御率が変動!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の劇傷斬払Lv1の制御率が変動!
とんでくるのがまんするもん!
*耐投射 Lv2!
こゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度8)
列確変 Lv3!
闇(Pn14) の増命中Lv3の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の全減速Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の強精神Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2の制御率が変動!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神Lv3の制御に失敗!(発動率:15%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
物攻補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
回避補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
列回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
全耐封殺 Lv3!
闇(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ゲオルグ(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ヤトア様(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャーⅢ
続活気 Lv3!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+15を付与!
カウンターショットⅣ
対投射 Lv4!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が30上昇!
全減速Lv2の制御に失敗!(発動率:15%)
全減速 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
おやゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
なかゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
くすりゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
こゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
*耐魅了 Lv5!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:73%)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度39)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:73%)
強精神 Lv1!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が17上昇!
*耐麻痺 Lv5!
イゼット(Pn14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度15)

ひとさしゆぴ(Pn307) の先発が発動! 
全強精神 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) はMFP と FP が28上昇!
おやゆぴ(Pn307) はMFP と FP が28上昇!
なかゆぴ(Pn307) はMFP と FP が28上昇!
くすりゆぴ(Pn307) はMFP と FP が28上昇!
こゆぴ(Pn307) はMFP と FP が28上昇!
全強精神 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) はMFP と FP が19上昇!
おやゆぴ(Pn307) はMFP と FP が19上昇!
なかゆぴ(Pn307) はMFP と FP が19上昇!
くすりゆぴ(Pn307) はMFP と FP が19上昇!
こゆぴ(Pn307) はMFP と FP が19上昇!
列必殺補佐 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) は必殺率が強化
なかゆぴ(Pn307) は必殺率が強化
対突刺 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) に突刺カウンタを付与!
貫白紙 Lv2!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の全均衡Lv1をBlankカードへ強制変換!
列白紙 Lv2!
闇(Pn14) の増活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
*全耐投射Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」

おやゆぴ(Pn307) の先発が発動! 
全反混乱 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Pn307) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Pn307) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Pn307) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Pn307) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
全耐投射 Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
おやゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
なかゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
くすりゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
こゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
全耐殴打 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
おやゆぴ(Pn307) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
なかゆぴ(Pn307) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
くすりゆぴ(Pn307) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
こゆぴ(Pn307) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度14)
全耐投射 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
おやゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
なかゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
くすりゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
こゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度27)
全吸投射 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度10)
おやゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度10)
なかゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度10)
くすりゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度10)
こゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度10)
全吸投射 Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度18)
おやゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度18)
なかゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度18)
くすりゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度18)
こゆぴ(Pn307) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv5:残強度18)
全吸殴打 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
おやゆぴ(Pn307) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
なかゆぴ(Pn307) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
くすりゆぴ(Pn307) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
こゆぴ(Pn307) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)

くすりゆぴ(Pn307) の先発が発動! 
全耐麻痺 Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
くすりゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
耐斬払 Lv5!
くすりゆぴ(Pn307) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度20)
全耐麻痺 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度18)
おやゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度18)
なかゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度18)
くすりゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度18)
こゆぴ(Pn307) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度18)
全耐猛毒 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
おやゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
なかゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
くすりゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
こゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
全耐混乱 Lv5!
ひとさしゆぴ(Pn307) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv5:残強度10)
おやゆぴ(Pn307) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv5:残強度10)
なかゆぴ(Pn307) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv5:残強度10)
くすりゆぴ(Pn307) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv5:残強度10)
こゆぴ(Pn307) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv5:残強度10)
全耐猛毒 Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
おやゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
なかゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
くすりゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
こゆぴ(Pn307) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
耐投射 Lv5!
くすりゆぴ(Pn307) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv5:残強度39)

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:6%)

「………」
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv2!
闇(Pn14) にFPブースタLv2を5回付与!
しかし増活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*対冥闇 Lv4!
闇(Pn14) に冥闇カウンタを付与!
*命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*回避補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

なかゆぴ(Pn307) の先発が発動! 
全耐麻痺Lv3の制御に失敗!(発動率:33%)
なかゆぴ
「体が火照ってきました…」
中指強熱
続活気 Lv1!
なかゆぴ(Pn307) へFPヒーリング+5を付与!
増物攻 Lv4!
なかゆぴ(Pn307) に物理攻力ブースタLv4を5回付与!
なかゆぴ
「ゆぴてるの星の、導きのままに…」
中指共鳴星
列物攻補佐 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Pn307) は物理攻力が強化
対殴打 Lv1!
なかゆぴ(Pn307) に殴打カウンタを付与!
列白紙 Lv2!
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2をBlankカードへ強制変換!
ゲオルグ(Pn14) の命中補狂Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
チェイスエッジLv4
追斬払 Lv4!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!


Turn 1

ぴ
Chain
前:ひとさしゆぴ(Pn307)
1049/1259
820/940
後:おやゆぴ(Pn307)
1509/1509
338/908
前:なかゆぴ(Pn307)
1123/1183
752/880
中:くすりゆぴ(Pn307)
1135/1135
907/1144
後:こゆぴ(Pn307)
1283/1283
686/924
前:闇(Pn14)
1060/1140
773/1019
前:イゼット(Pn14)
1185/1227
923/989
後:ドリス(Pn14)
870/1170
485/936
前:ゲオルグ(Pn14)
1184/1268
670/886
前:ヤトア様(Pn14)
1245/1245
658/858
昏
Chain
こゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
夢想 Lv1!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
こゆぴ
「あっ…」

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
こゆぴ
「あっ…」
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
こゆぴ
「あっ…」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
こゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
不協音 Lv1!
闇(Pn14) は付着率が弱化
闇(Pn14) は物理攻力が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は復帰率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は復帰率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が弱化
こゆぴ(Pn307) Action 【速(2)】
Chain1:全連続Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) にダブルコマンドLv4を付与!
おやゆぴ(Pn307) にダブルコマンドLv4を付与!
なかゆぴ(Pn307) にダブルコマンドLv4を付与!
くすりゆぴ(Pn307) にダブルコマンドLv4を付与!
こゆぴ(Pn307) にダブルコマンドLv4を付与!

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
おやゆぴ(Pn307) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(35)】 【命中強Lv8(63)】 【回避強Lv8(103)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(3)】
昏にChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築

くすりゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
全味付 Lv5!
闇(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+34)

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度34)
Block!!
イゼット(Pn14) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度10)
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
Relieve!!
ゲオルグ(Pn14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度1)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+12)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+30)
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+35)
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
こゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
こゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv6(24)】 【回避強Lv4(14)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(3)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
昏にChain2:悪魔Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
おやゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
なかゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
くすりゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
こゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
こゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
おやゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
なかゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
くすりゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
こゆぴ(Pn307) は命中率が弱化
こゆぴ(Pn307) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) Action 【物防強Lv4(20)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv7(42)】 【回避強Lv8(38)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰強Lv4(20)】
昏にChain3:刈殺傷投射Lv4を構築

ひとさしゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列殺傷突刺 Lv5!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
闇(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避


ひとさしゆぴ(Pn307) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv1(6)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv8(70)】 【必殺強Lv1(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv4)
ぴにChain1:列殺傷突刺Lv4を構築
ぴにChain2:貫殺傷突刺Lv4を構築


おやゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn307) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn307) Action 【鈍(3)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv6(50)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv4)
ぴにChain3:全起死回生Lv1を構築
ぴにChain4:列傷痕殴打Lv2を構築


くすりゆぴ(Pn307) Action 【鈍(3)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv4(30)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv4)
ぴにChain5:全付麻痺Lv4を構築
ぴにChain6:全異常Lv4を構築


なかゆぴ(Pn307) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv1(6)】 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv8(70)】 【必殺強Lv1(6)】
なかゆぴ(Pn307) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv4)
ぴにChain7:列殺傷殴打Lv4を構築
ぴにChain8:列素傷殴打#物攻Lv4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv5(34)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv5(34)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【毒Lv5(34)】 【物攻弱Lv1(3)】 【命中強Lv8(151)】 【回避強Lv8(38)】 【付着弱Lv1(3)】
闇(Pn14) は猛毒により97のダメージ!
昏にChain4:列命傷冥闇Lv7を構築
闇(Pn14) は猛毒より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(35)】 【理力弱Lv1(3)】 【命中強Lv7(42)】 【回避強Lv8(38)】 【付着弱Lv1(3)】
斬払属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn307) は35のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力16)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は150のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は魅了より復帰完了

なかゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列殺傷殴打 Lv4!
殴打属性攻撃!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は115のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は128のダメージ!



Turn 2

こゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
全壊滅Lv4の制御に失敗!(発動率:33%)
こゆぴ
「えっ!?なんでなんでー??」
こゆぴ(Pn307) Action 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv4(30)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv4)
ぴにChain9:散低下Lv3を構築
ぴにChain10:全低下Lv3を構築


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv5(42)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv5(42)】
物攻補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv5(42)】 【物攻強Lv6(60)】 【命中強Lv8(85)】 【回避強Lv8(95)】 【付着弱Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(2)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに54のダメージ!
昏にChain5:深殺傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
こゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
おやゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
なかゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
こゆぴ(Pn307) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv6(18)】 【回避強Lv4(10)】 【付着弱Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(2)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
昏にChain6:傷投射天光Lv4を構築

ひとさしゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列殺傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は130のダメージ!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【物防強Lv4(16)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv7(61)】 【回避強Lv8(30)】 【付着弱Lv1(2)】 【復帰強Lv4(16)】
昏にChain7:刈感傷投射Lv6を構築


ひとさしゆぴ(Pn307) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避弱Lv8(82)】 【必殺強Lv1(5)】
ぴにChain11:列殺傷突刺Lv5を構築


おやゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn307) は命中率が強化
なかゆぴ(Pn307) は命中率が強化
おやゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv3!
ひとさしゆぴ(Pn307) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Pn307) は物理攻力が強化
おやゆぴ(Pn307) Action 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(64)】
おやゆぴ
「おかあさん、いっきにいくよー👍」

ぴの連鎖発動
ひとさしゆぴ(Pn307) が先導する! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
Chain1:列殺傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は139のダメージ!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は134のダメージ!

ひとさしゆぴ
「てい!」

ひとさしゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain2:貫殺傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は139のダメージ!

おやゆぴ
「👍👍👍」

おやゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(64)】
Chain3:全起死回生Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) にデッドリカバーを付与!
おやゆぴ(Pn307) にデッドリカバーを付与!
なかゆぴ(Pn307) にデッドリカバーを付与!
くすりゆぴ(Pn307) にデッドリカバーを付与!
こゆぴ(Pn307) にデッドリカバーを付与!

おやゆぴ
「👍👍👍👍」

おやゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(64)】
Chain4:列傷痕殴打Lv2!
殴打属性攻撃!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は33のダメージ!
Dual Action!
ゲオルグ(Pn14) は9の追加ダメージ!!
殴打属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避

くすりゆぴ
「ふあー…」
くすりゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
Chain5:全付麻痺Lv4!
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+35)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+31)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+36)

くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
Chain6:全異常Lv4!
Relieve!!
闇(Pn14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度2)
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+37)
Block!!
イゼット(Pn14) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度6)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+33)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+33)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+37)
Relieve!!
ヤトア様(Pn14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度2)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)

なかゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(29)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(82)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain7:列殺傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は179のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は156のダメージ!
殴打属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は160のダメージ!

なかゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(29)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(82)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain8:列素傷殴打#物攻Lv4!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は198のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力16)
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Pn307) は147のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv2!!(残4回)
闇(Pn14) はFPが20回復♪
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は179のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
ヤトア様(Pn14) は172のダメージ!

こゆぴ
「たくさん!」

こゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
Chain9:散低下Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避

こゆぴ
「たくさん!」

こゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
Chain10:全低下Lv3!
闇(Pn14) の事象補境Lv3がレベルダウン!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv3がレベルダウン!

ひとさしゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain11:列殺傷突刺Lv5!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は256のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は270のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ゲオルグ(Pn14) は220のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は254のダメージ!

おやゆぴ
「👍 👍 👍

 👍 👍 👍」

おやゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(64)】
Chain12:列治癒活気Lv4!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが172回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが92回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はLPが172回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn307) はFPが92回復♪
おやゆぴ
「ふぅ~」


くすりゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
おくすり-しろいの-
全収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は復帰率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Pn307) Action 【鈍(2)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
ぴにChain1:全異常Lv5を構築


なかゆぴ(Pn307) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(29)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(82)】 【必殺強Lv1(5)】
なかゆぴ(Pn307) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ぴにChain2:深殺傷殴打Lv5を構築


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(9)】 【麻Lv4(35)】 【魅Lv4(37)】
*事象補境 Lv2!
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(9)】 【麻Lv4(35)】 【魅Lv4(37)】
列窮傷冥闇 Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は284のダメージ!
冥闇属性攻撃!
なかゆぴ(Pn307) は276のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(9)】 【麻Lv4(35)】 【魅Lv4(37)】
窮傷冥闇 Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Pn307) は313のダメージ!
闇(Pn14) Action 【封Lv4(9)】 【麻Lv4(35)】 【魅Lv4(37)】 【物攻弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(24)】 【命中強Lv7(182)】 【回避強Lv7(25)】 【付着弱Lv1(2)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに14のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は39のダメージ!
闇(Pn14) は封殺より復帰完了
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了
闇(Pn14) は魅了より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv4(9)】 【麻Lv4(73)】 【理力弱Lv1(2)】 【命中強Lv6(56)】 【回避強Lv7(25)】 【付着弱Lv1(2)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに27のダメージ!
昏にChain8:列傷斬払Lv6を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了

なかゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列傷殴打 Lv5!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は170のダメージ!
闇(Pn14) の冥闇カウンタLv4!!(残効力12)
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Pn307) は167のダメージ!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は148のダメージ!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避



Turn 3

ぴ
Chain 全異常Lv5(1) 深殺傷殴打Lv5(2)
前:ひとさしゆぴ(Pn307)
713/1259
384/940
後:おやゆぴ(Pn307)
1397/1509
6/908
前:なかゆぴ(Pn307)
705/1183
326/880
中:くすりゆぴ(Pn307)
1135/1135
286/1144
後:こゆぴ(Pn307)
970/1283
134/924
前:闇(Pn14)
29/1140
302/1019
前:イゼット(Pn14)
776/1227
448/989
後:ドリス(Pn14)
710/1170
224/936
前:ゲオルグ(Pn14)
【毒(33)】 【麻(64)】
324/1268
409/886
前:ヤトア様(Pn14)
【麻(22)】
397/1245
415/858
昏
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 刈殺傷投射Lv4(3) 列命傷冥闇Lv7(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 傷投射天光Lv4(6) 刈感傷投射Lv6(7) 列傷斬払Lv6(8)

「………」
ヤトア
「(そろそろまずそうだな)」


こゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv1!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
こゆぴ
「ひえぇぇ…」
こゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
こゆぴ(Pn307) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv2!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが28回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Pn307) はFPが28回復♪
なかゆぴ
「ありがとうございます」
なかゆぴ(Pn307) はFPが28回復♪
くすりゆぴ
「ふぇあ?」
くすりゆぴ(Pn307) はFPが28回復♪
こゆぴ
「いたいの嫌だもん! 」
こゆぴ(Pn307) はFPが28回復♪
こゆぴ(Pn307) Action 【鈍(1)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv6(46)】
ぴにChain3:列活気Lv2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【麻Lv4(22)】
観察眼Lv1
罠物防減弱 Lv1!
くすりゆぴ(Pn307) は物理防御が弱化


ゲオルグ(Pn14) の異常効果…
しかし命中補狂 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(33)】 【麻Lv4(64)】
生殺 Lv4!
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はLPが120回復♪
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はFPが64回復♪
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(33)】 【麻Lv4(64)】
血路 Lv2!
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はFPが32回復♪
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv4(33)】 【麻Lv4(64)】 【物攻強Lv5(61)】 【理力強Lv2(12)】 【命中強Lv7(98)】 【回避強Lv7(82)】 【付着弱Lv1(1)】 【復帰弱Lv1(1)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により32のダメージ!
昏にChain9:深刳傷殴打Lv4を構築
ゲオルグ(Pn14) は猛毒より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) の付着率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) の復帰率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力の弱化効果が消滅
闇(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かった闇(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv3(1)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
昏にChain10:傷投射天光Lv3を構築

ひとさしゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」

「………」
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は120のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv2!!(残3回)
闇(Pn14) はFPが20回復♪
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は109のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は107のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は116のダメージ!

「………」
闇(Pn14) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」
ドリス(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) の自動効果…
しかし全命中補強 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
和順 Lv2!
イゼット(Pn14) は復帰率が強化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は復帰率が強化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は復帰率が強化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は復帰率が強化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) Action 【物防強Lv3(7)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv7(17)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv4(14)】
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【麻Lv4(15)】 【物攻強Lv5(56)】 【理力強Lv2(10)】 【命中強Lv7(91)】 【回避強Lv7(75)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
おやゆぴ(Pn307) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度7)
Absorb!!
おやゆぴ(Pn307) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
おやゆぴ(Pn307) はLPが37回復♪
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
おやゆぴ(Pn307) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
Vanish!!
おやゆぴ(Pn307) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度11)
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Pn307) は38のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv5(12)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが66回復♪
ドリス(Pn14) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物防強Lv3(7)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv7(17)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv4(14)】
Chain3:刈殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
くすりゆぴ
「ふあああー」
Break Absorb!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度14)
Absorb!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度10)
くすりゆぴ(Pn307) はLPが77回復♪
投射属性攻撃!
Break Absorb!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
Absorb!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度2)
くすりゆぴ(Pn307) はLPが72回復♪
闇(Pn14) は離脱中の為、Chain4:列命傷冥闇Lv7は発動できない!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv4(15)】 【物攻強Lv5(56)】 【理力強Lv2(10)】 【命中強Lv7(91)】 【回避強Lv7(75)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅲ
Chain5:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Break Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度7)
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが105回復♪

ドリス
「まだまだ終わりだと思わないことだね!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv5(12)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ドリス
「土手っ腹をぶち抜いたげるよ!!」
ドリスビームマグナムⅣ
Chain6:傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度14)
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが105回復♪
天光属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Pn307) は128のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物防強Lv3(7)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv7(17)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv4(14)】
Chain7:刈感傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
Critical!
くすりゆぴ
「ふぇ」
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Pn307) は382のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Pn307) は361のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度28)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+20)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度22)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+20)

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【麻Lv4(22)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv7(18)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
列切り払いLv6
Chain8:列傷斬払Lv6!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は303のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn307) の突刺カウンタLv1!!(残効力4)
突刺属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
ヤトア様(Pn14) は35のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Pn307) は285のダメージ!
なかゆぴ(Pn307) の物理攻力ブースタLv4!!(残4回)
なかゆぴ(Pn307) は物理攻力が強化

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv4(15)】 【物攻強Lv5(56)】 【理力強Lv2(10)】 【命中強Lv7(91)】 【回避強Lv7(75)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
発剄Ⅳ
Chain9:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
なかゆぴ(Pn307) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
なかゆぴ(Pn307) はLPが154回復♪

ドリス
「お別れだよ!!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv5(12)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ドリスビームマグナムⅢ
Chain10:傷投射天光Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
Vanish!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度36)
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Pn307) は79のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
くすりゆぴ(Pn307) は142のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【魅Lv6(40)】 【物防強Lv3(7)】 【命中強Lv6(49)】 【回避強Lv7(17)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv4(14)】
Chain11:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度9)
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが190回復♪
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
くすりゆぴ
「ふあああー」
Vanish!!
くすりゆぴ(Pn307) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度31)
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Pn307) は186のダメージ!
投射属性攻撃!
Absorb!!
おやゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度13)
おやゆぴ(Pn307) はLPが143回復♪
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度17)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+112)
くすりゆぴ
「ばいばい……ごめんね……ごめんね……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
くすりゆぴ(Pn307) は離脱
ひとさしゆぴ
「ちょっと、だいじょうぶ!?」
おやゆぴ
「メッ、だよ」
なかゆぴ
「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」
こゆぴ
「うえぇぇ…。」

なかゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠深傷殴打 Lv5!
殴打属性攻撃!
Critical!
なかゆぴ
「安心して下さい。急所は外してません」
イゼット(Pn14) は313のダメージ!


ひとさしゆぴ(Pn307) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv1(17)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
ぴにChain4:列傷突刺Lv4を構築


おやゆぴ(Pn307) Action 【鈍(1)】 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv6(58)】
おやゆぴ
「おかあさん、いっきにいくよー👍」

ぴの連鎖発動
くすりゆぴ(Pn307) は離脱中の為、Chain1:全異常Lv5は発動できない!

なかゆぴ
「ふたつ」

なかゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv8(37)】 【命中強Lv1(16)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain2:深殺傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は298のダメージ!

こゆぴ
「きゃー♥」

こゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv6(40)】
Chain3:列活気Lv2!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが32回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn307) はFPが32回復♪

ひとさしゆぴ
「えい!」

ひとさしゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(24)】 【命中強Lv1(16)】 【回避弱Lv8(66)】 【必殺強Lv1(3)】
Chain4:列傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は167のダメージ!
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は153のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は186のダメージ!

おやゆぴ
「👍👍👍👍👍」

おやゆぴ(Pn307) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv6(58)】
Chain5:散治癒活気Lv1!
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はLPが30回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
なかゆぴ
「ありがとうございます」
なかゆぴ(Pn307) はLPが30回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Pn307) はLPが30回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Pn307) はFPが14回復♪
おやゆぴ
「ふぅ~」
おやゆぴ
「👍」
イゼット(Pn14) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」


なかゆぴ(Pn307) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv8(37)】 【命中強Lv1(16)】 【回避弱Lv8(74)】 【必殺強Lv1(4)】
なかゆぴ(Pn307) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
Chain1:深傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【麻Lv4(22)】
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn307) は物理防御が弱化
なかゆぴ(Pn307) は物理防御が弱化


ヤトア様(Pn14) Action 【麻Lv4(22)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv7(18)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ヤトア様(Pn14) は麻痺により行動できない!
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了

ひとさしゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠列傷突刺 Lv5!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は167のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は187のダメージ!
ゲオルグ
「あふん……この美が遅れをとるとは、不覚……」
ゲオルグ(Pn14) は離脱
エイグラント
「ヤトア様、申し訳ありません――」
ヤトア様(Pn14) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
昏は隊列が詰められた!



Turn 4

ひとさしゆぴ
「ごーごーっ」

おやゆぴ
「おかあさん、つかれてきた」
なかゆぴ
「死の……先を征く者たちよ」

こゆぴ
「ふぇ…まだかかるの?」

ドリス
「仕掛け時は……っと」


こゆぴ(Pn307) Action 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv6(40)】
Chain1:全殺付魅了Lv2!
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+25)


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(137)】
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は事象威力が強化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果…
しかし全均衡 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(137)】
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は事象威力が強化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(137)】 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv4(20)】 【理力強Lv4(20)】 【抵抗弱Lv4(20)】 【命中強Lv5(12)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(7)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
Chain1:散活気Lv2!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪

ひとさしゆぴ(Pn307) の罠効果が発動! 
罠散傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は106のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
WeakPoint!!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度5)
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが143回復♪
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は122のダメージ!
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn14) は90のダメージ!


ひとさしゆぴ(Pn307) Action 【物攻強Lv4(24)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv1(16)】 【回避弱Lv8(66)】 【必殺強Lv1(3)】
ぴにChain1:列傷突刺Lv3を構築


おやゆぴ(Pn307) Action 【命中弱Lv4(23)】 【回避弱Lv6(52)】
おやゆぴ
「おかあさん、いっきにいくよー👍」

ぴの連鎖発動
ひとさしゆぴ(Pn307) が先導する! 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv1(15)】 【回避弱Lv8(58)】 【必殺強Lv1(2)】
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
Chain1:列傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は111のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ひとさしゆぴ
「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn307) はLPが134回復♪

おやゆぴ
「👍👍」

おやゆぴ(Pn307) が後に続く! 【命中弱Lv4(23)】 【回避弱Lv6(52)】
Chain2:散活気Lv2!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが26回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが26回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Pn307) はFPが26回復♪
おやゆぴ
「ふぅ~」


なかゆぴ(Pn307) Action 【物攻強Lv8(29)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv1(15)】 【回避弱Lv8(66)】 【必殺強Lv1(3)】
なかゆぴ(Pn307) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
Chain1:散傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は137のダメージ!
殴打属性攻撃!
ドリス(Pn14) は121のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は136のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
投射属性攻撃!
Critical!
なかゆぴ
「死に場所を選ばせてあげましょう」
WeakPoint!!
Absorb!!
なかゆぴ(Pn307) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度14)
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Pn307) はLPが147回復♪
なかゆぴ
「あなたはすでに死んでいる」
ドリス
「痛い痛い!覚えてろー!」
ドリス(Pn14) は離脱


Battle Result

ぴの勝利!!

ひとさしゆぴ
「こんなもんでしょ!」

おやゆぴ
「👍」

なかゆぴ
「あなた方ごときに、中指はもったいない」

くすりゆぴ
「ふぁあーー!」

こゆぴ
「おねえちゃ達のおかげだぁ!」



「………」
ドリス
「や、やるじゃないの……」
ゲオルグ
「見誤った、か……仕方ない、一度退こう。
何、一度もミスなく終える冒険もないさ」
ヤトア
「エイクっ!大丈夫か!?」



|Eno307 ひとさしゆぴ | Eno304 おやゆぴ | Eno318 なかゆぴ | Eno306 くすりゆぴ | Eno308 こゆぴ |
|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK