「漸く辿り着いたのだな。どうだ、話し合いの前にその下らない不可視の技を解いたらどうだ。それは私の前では無意味だ」 「ああ、良いでしょう」 「満足でしたか? 彼を、ゴーン・パストを踏み躙って。私たちの罪を穿り返して。『所長』——いや、その過去の幻のくせに」 和服を着た男は宙に言葉を投げかけると、その何もないと思われた空間から、白衣の何かが顕れた。それは人間のようだが、顔は無く、手は透けている。二人は遂に対面する。かたや笑いながら、その周囲には具現化するほどに集束された禍々しく墨のように黒き呪詛の塊が浮き。かたや姿は見えずとも、怒りのこもった決意で立つ。 「満足なものか。その幻に敗北するなど、所詮は『記録係』如きに過ぎなかったと云うわけだ。それに対して、お前は見込みが出てきたようだ。娯しみだな」 「不愉快なことを言ってくれてどうも。さて、その過去の記録、ゴーンの核を返してくれませんかね?」 顔のない白衣の研究者、データレスは両手を前に出して身構えた。その身体が不可思議に揺らぐ。対する『所長』と呼ばれた男、蘆屋保憲は腕を組んだまま、袖から手を出すこともない。その顔には敵対する者への嘲りがあった。 「まったく、お前も記録係もどうして急ぐのか。お前たちには教えたはずだろう。どんな時も愉しめと」 「生憎、あなたの楽しみ方は理解できないもので」 そしてデータレスの身体が波のように大きく揺らぐと、風に吹かれたように消えた。大地も空も混ざり合う異空の中、蘆屋は何かを呟くと周囲の浮かび上がる大地の塊、沈み落ちる空の欠片が彼の周りで渦を巻き、混沌の竜巻となった。突然データレスがその渦の目に現れ、蘆屋に肉薄する。その手には揺らいだ認識不可能の力が握られていた。『所長』を滅ぼすためだけに用意した、意識を破壊する恐るべき力。 「善く使いこなしたものだ。自身の身を消し去った時とは大違い」 蘆屋が言い放ち嗤う。僅かにデータレスの動きが止まる。だが、データレスの力が刺さった—— 「今の貴様の量子心理学は、この時点の私を超えている。実に大したものだ。失敗者だと思っていたのだがな」 「ああ、私たちは成長するんだ。自分が絶対不変だと、上から見下す奴とは違って。いつか本物の方も、今の同じように物騒な思考回路ごと止めを刺しますよ」 「私の考えなど理解できないとは思っていたが、そのように視えていたか。実に馬鹿馬鹿しいまでの見当違い。残念だが、『現在』の私はもっと強くなっているぞ。過去の、この私と違って。そして何より——」 「『過去』の私ですら、貴様らの力は総て使える」 和服を着た男は宙に言葉を投げかけると、その何もないと思われた空間から、白衣の何かが顕れた。それは人間のようだが、顔は無く、手は透けている。二人は遂に対面する。いや、これは—— 「これは……ゴーンの……」 「どうだ? 実に良い茶番だろう。奴と貴様には丁度良い」 「奴は所詮、専門たる次元工学ですら満足に扱えずに『過去射影』などと云う粗悪な下位互換しか使えなかったようだな。本来はこれほどのことが出来ると云うのに」 「……」 データレスは再び戦う構えをとりながら、逡巡した。まさか時間を巻き戻すことが出来るとは。いやそれだけなら、また同じことをすれば……ダメだ、また過去に戻されるだけだ。それどころか今度は対策をするかもしれない。何より、どんな攻撃でも時間を巻き戻されたら——データレスは、あることを思い出した。そう言えば、なぜ蘆屋は—— 「所長。私がこうなる前——というよりも、私が『データレス』になる前のことを覚えているんですね? 存在したという事実すら消えてしまったのに」 「当然。私は総てを知っている。お前の本来の姿などという、ちっぽけな出来事すらな」 データレスは戸惑った様子を見せる。彼の量子心理学を以ってしても、一度完全に消えたものを知るすべは無いというのに。蘆屋がその迷いを嗤う。そして片手を前に突き出した。 「ああ、知りたいのか? お前は消えてしまう前の、本来の自分を知ることを熱望していたはずだ——さあ私の前に立つがいい。その記憶を与えてやろう」 データレスは構えを解いた。そうだ、実験を失敗して消滅したという過去——正確にはその過去すら消滅しており、推測で探り当てたに過ぎないのだが——以外は何も無い。本来の自分を知りたいという気持ちを忘れたことはなかった。本当は、過去の、本来の自分なんてものは最初から存在しないという、ここにいるのはただのバケモノだという恐れが消えることは無かった。だが、今ここで『所長』に再びその身を預ければ……屈すれば答えが得られる。確かなものが。 そして一歩前に踏み出した。突き出された手に、敗北に——蘆屋に、近寄る 「断る。所長、もうゲームは終わりだ」 瞬間、蘆屋の身体が何かに突き刺されたかのように吹き飛ぶ。その胸には穴が空き、血が迸る。それは目を凝らすと、揺らいだ何かとしか思えない物だった。非認識と存在の合間の、隙間に落とした物質を槍として使ったのだ。何かを喋りかけた蘆屋は口から血を吐き、言葉に詰まった。 データレスは思い返し、閃いていた。なぜ、蘆屋はすぐに時間を巻き戻さなかったのか? 語りかけたのか? それはデータレスの動揺を、わずかな隙を必要としていたからだ。故に、一瞬も油断せずに攻撃すれば、倒せる。彼は差し出された腕を、不可視の剣で切り落とす。 「今更、救われようなんて思っていない! 私たちは多くの人間を地獄に落としたような極悪人だ! 何人の人間を、『世界を救うため』だと言い訳しながら使い潰してきたと思ってる、貴方……お前を信じて! それなのに私達は、その救うべき世界を自ら壊してしまった! お前に唆されて地獄を作って、その地獄をお前が世界に広めてしまったんだ! 最初からそういうつもりだったんだろう!? 私は、きっとゴーンだって救われようとはこれっぽっちも思っていない!! これが、このいつ消えるかも分からない恐怖が責め苦だって言うななら、私は喜んで受け入れる! たとえこの身が潰れようとも、お前ごと消せるなら本望だ!」 「それにお前は何もかも紛い物じゃないか!過去の幻だからってだけじゃない。本物だってそうだ! 私たちに与えた希望も、滅ぼすためだけに用意した! 持っていた知識だって、私達と同じように誰か他の人間から奪ったものだろう! 蘆屋保憲というふざけた名前だって、どうせ偽名なんだろう! ……お前は何なんだ!」 蘆屋——と名乗っていた何か——は口元を拭う。そして、嗤った。笑うしかできないからだ。ゆっくりとその体が崩壊していく。その体をデータレスは掴んだ。 「やれやれ。血が詰まって喋れないのに、そこまで勝手に激昂するとは。聞くべきはそこじゃないだろうに」 「……どうせ何者でもないんだろう、お前は。空っぽの化け物め。そうだ、あの封印された過去、ゴーンの核はどこにある?」 ただ最後まで嗤った顔を貼り付けたまま、崩壊して塵と消えた。だが問題無い。あれも所詮その過去から出ていた存在だから、近くに核があるはずだ—— 「見事なものだ。約束通り、これはくれてやろう」 上から声が聞こえた。データレスが見上げると、そこには今まさに消えた和服の男と同じ姿の者がいた。だが姿こそ同一でも、その存在からは全く異なる気配が。何もかもが混ざり合うこの異界に於いてすら、この存在は異物だった。拒絶されていた。何もかもが間違っている存在が。否、それの前では”世界の方が間違っている。” その手には暗い記憶が握られている。ゴーン・パストの核。彼が復活するには必要不可欠なパーツ。 「まあ、過去の私程度は倒してもらわねば、楽しくならない」 ”本物”が、其処には居た。 |
![]() 「依頼を受けたあの博士・・確かにゴーンって言ってたわよね ゴーンが死んだ、消えたみたいなことを言ってたけれど・・彼がいってた情報と一致するし、おそらく本当でしょう」 ![]() 「彼を生き返らせたり、彼をそんな状態にした元凶に一矢報うための協力か やらない選択はないわね」 ![]() 「また会って、一緒に写真を撮るって約束したもの ・・・帰ってきてもらうわよ、絶対に」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板に一枚の紙が貼られている。 「文化との触れ合い、応援します! 鑑賞施設に立ち寄った証となる物(半券、スタンプ、写真などなんでも)を持って下記の場所へお越しください。 ちょっとした物を差し上げます。」 |
開始時 | vol.30~ |
発注地 | Lv28 |
目的地 | Lv32 |
Action | 立寄 |
立寄施設 | 鑑賞施設 |
TimeLimit | 無 |
報酬 | 食物/援助 おはぎ |
文化との触れ合い、応援します! |
現れたのは、大きなリュックサックを背負った熊のような男。 身に着けた作業着はだいぶ年季が入っているようで、 頑丈そうな革のブーツも傷だらけだ。 ![]() ![]() 「あー……はじめまして開拓者くん。 わたしはいちおう、その……学者のつもりなんだが、研究費がなくて行き詰まってね」 ![]() 「バイトも兼ねて、この惑星で発見された生物の記録をして、上に報告しているんだ」 疲れた顔が一転、笑顔になる。 ![]() 「いやあ、きみたちがどんどん開拓してくれるおかげで、 いろいろな生物が見られて嬉しいよ!」 ![]() 「でも、あんな格安でも引き取り手がないなんてねえ…… わたしにお金があれば、みんな引き取ってやりたいのだが……」 ふう、とひとつため息をつき。 ![]() 「それはそれとして、依頼なんだが。 この惑星で『ニャベツ』という生き物を見たことはあるだろうか?」 ![]() 「なんでも幻の生物として高値で取引されているとか……?」 その目がキラリと輝く。 ![]() 「幻と言うだけに、詳しい情報は分からないんだ。 猫に近い姿とも聞くし、植物に擬態するという話もある」 ![]() 「一説によると、強力な毒を持っていて、 捕まえようとしたものはみな死んでしまったとも……」 大きな体を小刻みに震わせる。 ![]() 「……そんな危険な生き物だが、百戦錬磨のきみたち開拓者なら大丈夫だ。 それらしい生物を捕まえてきてほしい」 ![]() 「できれば生きたまま連れてきてもらえると助かるな。 死んでしまうと価値が……いや、研究が進みにくいからね」 |
開始時 | vol.31~ |
発注地 | Lv29 |
目的地 | Lv32 |
Action | 譲渡 |
譲渡品 | 生物 ?ニャベツ? |
TimeLimit | 無 |
報酬 | Tip |
この惑星で目撃情報のあった『ニャベツ』という生物を捕まえてもらいたい。 |
× | Pno142 - [前 / 新 / 集]![]() |
VS | Pno339 エレウテリア [前 / 新 / 集]![]() |
○ |
○ | Pno38 ニール&ノア&ネイPT [前 / 新 / 集]![]() |
VS | Pno142 - [前 / 新 / 集]![]() |
× |
△ | Pno58 *A'rca [前 / 新 / 集]![]() |
VS | Pno142 - [前 / 新 / 集]![]() |
△ |
シャッターが切られることは無い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「先手――必勝、」 |
- Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
- Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() |
![]() |
- Chain 鎖力Lv1(1) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「む。…」 |
![]() |
![]() 「君、痛い思いをしても知らない――よッ」 |
![]() 「纏めて薙ぎ払ってあげよう、かッ」 |
![]() |
![]() 「―――ふ、は!」 |
![]() |
- Chain 列治癒Lv4(1) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- Chain 治癒活気Lv4(1) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「む。…」 |
![]() 「む。…」 |
- Chain 活気Lv4(1) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ッい、……て」 |
![]() 「ふふ、…お疲れさまだ」 |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「ッい、……て」 |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ッい、……て」 |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
![]() 「ッい、……て」 |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() 「参ったね…」 |
![]() 「む。…」 |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「無理は禁物……だね」 |
![]() |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「む。…」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ッい、……て」 |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() 「――…、これはまずい、な…」 |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() |
- Chain 活気Lv4(1) 列活気Lv4(2) 治癒活気Lv5(3) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「む。…」 |
![]() |
![]() |
![]() 「こんなところ、で…」 |
![]() |
![]() 「っ、……」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
異形頭 カメラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
壊れたカメラ:ここには壊れたカメラしかない Icon?? 名前:Gone Past その存在は今は壊れている。故に存在しない。 名前:タビネコ ラクガキみたいな猫の仮面をつけた、30代くらいの男性。 面倒臭い喋り方をする。 神出鬼没 名前:データレス(Dataless)博士 前回ラストオーダー無印で開拓者であった存在。 人の心理・世界の認識から存在の実在性を操る『技術』を有する。 彼は白衣を纏った透明人間に見える。彼の顔は存在しない。 彼の手は見ることができるが、向こう側が見えてしまうほどに 透き通っている。 彼もまた『研究所』の一員であった存在で、『所長』と対立する存在だ。 名前:所長 たまに現れる謎の男性。 彼は『所長』と呼ばれる。 白髪混じりの初老の男性で、Gone Pastよりやや身長が低く、瘦せぎす。 彼は過去に敬意を以て『所長』と呼ばれていた。 着流しであることが多い。 彼は過去の恐怖を以て『所長』と呼ばれている。 神出鬼没、第四の壁の向こうにすら。 ※基本自由に扱ってください。メッセで急襲してもいいですし、こちらのメッセージを無視しても構いません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】焼き付けられた過去 | 天光魔器 | 武具Lv3 | 41 | 41 |
古い写真。最早その写ったものに意味は無い。 | |||||
2 | 【防具】新しい黒スーツ | 衣服 | 武具Lv1 | 13 | 20 |
埃っぽくない新品のスーツ。これでしばらくは気分良く行動できる | |||||
3 | 【補助】適当なモノ | 護符 | 武具Lv2 | 20 | 21 |
4 | 【装飾】古い写真 | 護符 | 武具Lv3 | 46 | 46 |
古ぼけた写真。あまりにも掠れていて、何を撮ったかすら定かではない | |||||
5 | 何の変哲もないカメラ | 固有天光魔器 | - | 8 | 8 |
ふつうのデジカメ。ちょっと型落ち | |||||
6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
7 | 娯しむことのカード | 特有設置 | 遊戯施設Lv31 | 31 | 5 |
総じて意味が無いのなら、愉しむことの何が悪いと云うのだろう?(区分:遊戯) | |||||
8 | ”振り返る、とそこにいる” | 固有特殊 | 潜在Lv1 | - | - |
その日の開拓戦が特殊戦になる。勝利・敗北後の処理は開拓戦と同様 | |||||
9 | ささやかな願いのカード | 固有改名 | 再構成+ | - | - |
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる | |||||
10 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
12 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv7 | - | 2 |
施設:氷晶の庭より支給 | |||||
13 | ガーネット | 鉱物 | 明星Lv4 | - | - |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全付着補佐Lv2 | 0 | 48 |
2 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 列付着補佐Lv3 | 0 | 48 |
3 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 列制御補佐Lv2 | 0 | 32 |
4 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全制御補佐Lv2 | 0 | 48 |
5 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 制御補佐Lv2 | 0 | 16 |
6 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 列効率Lv2 | 0 | 12 |
7 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 効率Lv2 | 0 | 6 |
8 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 散効率Lv2 | 0 | 18 |
9 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全効率Lv2 | 0 | 18 |
10 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 列動静云為Lv1 | 0 | 6 |
11 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全動静云為Lv1 | 0 | 9 |
12 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 動静云為Lv2 | 0 | 6 |
13 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 増治癒Lv2 | 0 | 80 |
14 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 増活気Lv2 | 80 | 0 |
15 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 増精神Lv1 | 2 | 0 |
16 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 先発 | 増精神Lv3 | 6 | 0 |
17 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全弱生命Lv2 | 0 | 84 |
18 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全待機Lv2 | 0 | 24 |
19 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 列待機Lv2 | 0 | 16 |
20 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 待機Lv2 | 0 | 8 |
21 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 散待機Lv2 | 0 | 24 |
22 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全復帰補佐Lv3 | 0 | 72 |
23 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 列復帰補佐Lv3 | 0 | 48 |
24 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 全断活気Lv2 | 0 | 360 |
25 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 断活気Lv2 | 0 | 120 |
26 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 散確変Lv2 | 0 | 36 |
27 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 全確変Lv2 | 0 | 36 |
28 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv3 | 0 | 36 |
29 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 確変Lv3 | 0 | 18 |
30 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 全続治癒Lv2 | 0 | 360 |
31 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 続治癒Lv3 | 0 | 180 |
32 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 続治癒Lv4 | 0 | 240 |
33 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 続治癒Lv5 | 0 | 300 |
34 | 壊れたカード | 共有 | 先発 | 全続活気Lv2 | 360 | 0 |
35 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 続活気Lv5 | 300 | 0 |
36 | 壊れたカード | 専有 | 先発 | 翻訳Lv2 | 0 | 20 |
37 | 壊れたカード | 固有 | 瀕死 | 活路Lv2 | 28 | 10 |
38 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂除封殺Lv2 | 0 | 14 |
39 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂除混乱Lv2 | 0 | 14 |
40 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂除猛毒Lv2 | 0 | 14 |
41 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂全除精神毒Lv2 | 0 | 72 |
42 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂全除身体毒Lv2 | 0 | 60 |
43 | 壊れたカード | 共有 | 異常 | 狂除麻痺Lv2 | 0 | 14 |
44 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 列呼応治癒Lv4 | 0 | 112 |
45 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 呼応治癒Lv4 | 0 | 56 |
46 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 全呼応治癒Lv4 | 0 | 168 |
47 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 列呼応活気Lv4 | 112 | 0 |
48 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 呼応活気Lv4 | 56 | 0 |
49 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 全呼応活気Lv4 | 168 | 0 |
50 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 埋葬Lv2 | 0 | 6 |
51 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 封殺浄域Lv1 | 0 | 10 |
52 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 全復帰補強Lv1 | 0 | 21 |
53 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 全残像治癒Lv2 | 0 | 84 |
54 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 列残像治癒Lv2 | 0 | 56 |
55 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 残像治癒Lv2 | 0 | 28 |
56 | 壊れたカード | 専有 | 自動 | 散残像治癒Lv2 | 0 | 84 |
57 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 混乱浄域Lv1 | 0 | 10 |
58 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 猛毒浄域Lv1 | 0 | 10 |
59 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 運否天賦Lv2 | 0 | 20 |
60 | 壊れたカード | 共有 | 自動 | 麻痺浄域Lv1 | 0 | 10 |
61 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 散上昇Lv2 | 0 | 48 |
62 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 上昇Lv3 | 0 | 24 |
63 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 全上昇Lv3 | 0 | 72 |
64 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 列上昇Lv3 | 0 | 48 |
65 | 壊れたカード | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
66 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 対価治癒Lv2 | 0 | 28 |
67 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 列対価治癒Lv2 | 0 | 56 |
68 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全対価治癒Lv2 | 0 | 84 |
69 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 散対価治癒Lv2 | 0 | 84 |
70 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 対価活気Lv2 | 28 | 0 |
71 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 列対価活気Lv2 | 56 | 0 |
72 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全対価活気Lv2 | 84 | 0 |
73 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 散対価活気Lv2 | 84 | 0 |
74 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 列治癒Lv4 | 0 | 112 |
75 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 治癒Lv4 | 0 | 56 |
76 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全治癒Lv4 | 0 | 168 |
77 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 列治癒活気Lv4 | 112 | 112 |
78 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 治癒活気Lv4 | 56 | 56 |
79 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全治癒活気Lv4 | 168 | 168 |
80 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 治癒活気Lv5 | 70 | 70 |
81 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全治癒活気Lv5 | 210 | 210 |
82 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv3 | 84 | 0 |
83 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 活気Lv3 | 42 | 0 |
84 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 活気Lv4 | 56 | 0 |
85 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全活気Lv4 | 168 | 0 |
86 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列活気Lv4 | 112 | 0 |
87 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 全起死回生Lv1 | 0 | 60 |
88 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 鎖力Lv1 | 0 | 10 |
89 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全除封殺Lv2 | 0 | 42 |
90 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 除封殺Lv2 | 0 | 14 |
91 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 除封殺Lv3 | 0 | 21 |
92 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 全除封殺Lv3 | 0 | 63 |
93 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 全除混乱Lv2 | 0 | 42 |
94 | 壊れたカード | 専有 | 解離 | 除混乱Lv2 | 0 | 14 |
95 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 全除猛毒Lv3 | 0 | 63 |
96 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 除猛毒Lv3 | 0 | 21 |
97 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 全除麻痺Lv3 | 0 | 63 |
98 | 壊れたカード | 共有 | 解離 | 除麻痺Lv3 | 0 | 21 |
99 | 無名のカード | 専有 | 瀕死 | 付着柔弱Lv3 | 0 | 15 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
O-27 | 忘れられた信仰 | 月輝 | 信仰 | 信仰施設Lv27 | 135 | 4 |
神は科学に依って死んだのではない。人に依って死ぬのだ。 | ||||||
P-23 | 上書きする過去 | 星期 | 再付与 | 再付与工房Lv27 | 135 | 3 |
意味があるとは思えない | ||||||
M-23 | 忘れてしまった旅路 | 豊穣 | 転送 | 転送装置Lv24 | 120 | 1 |
世界すら忘れる旅程。あなたも他の誰も、時間すら忘れてしまう。故にあなたは旅立ったその場所に今も居るのだ。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
訓練 | 2 | 10 | 0 | 0 | 武器 | 5 | 17 | 2 | 32 |
魔器 | 1 | 11 | 0 | 0 | 護符 | 1 | 5 | 0 | 0 |
祭器 | 1 | 5 | 0 | 0 | 合成 | 1 | 1 | 0 | 0 |
付与 | 1 | 1 | 0 | 0 | 再付 | 3 | 12 | 0 | 0 |
転送 | 5 | 12 | 3 | 57 | 回復 | 5 | 23 | 4 | 49 |
遊戯 | 1 | 10 | 0 | 0 | 鑑賞 | 1 | 5 | 1 | 5 |
散策 | 1 | 5 | 0 | 0 | 信仰 | 1 | 1 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:U-Lv30 |
#保持するモノ ☆ Clear ☆ |
#勇敢なるモノ … Lost … |
#Another… ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:B-Lv16 |
#ミタサレルモノハ 食物を譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:?-Lv32 要道具:種類食物 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
33 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 33 |
32 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 32 | |||
31 | × | × | × | × | × | × | × | 31 | |||||||||||||||
30 | 30 | ||||||||||||||||||||||
29 | ★ | 29 | |||||||||||||||||||||
28 | 28 | ||||||||||||||||||||||
27 | ☆ | 27 | |||||||||||||||||||||
26 | 26 | ||||||||||||||||||||||
25 | 25 | ||||||||||||||||||||||
24 | 24 | ||||||||||||||||||||||
23 | ☆ | ☆ | 23 | ||||||||||||||||||||
22 | 22 | ||||||||||||||||||||||
21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |