![]() 「ふぅん、やる気ってね。折角刃を交えるんだ、楽しい時間を過ごそうじゃないか。さぁ、いくよ皆!アーク!」 |
![]() 「天に唾する者に…。」 周囲に無数の声が木霊する 「報いを」「罰を」「赦しを」「哀れみを」「裁きを」「鉄槌を」「光を」 ![]() 「ワタシが神です。」 |
![]() 「あぁ忌々しい。地獄の釜で熔(と)け落ちよ」 |
![]() 「………」 |
誰にも知覚されない死角── もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、 幻術士は、音もなく現れていた。 ![]() 「こんにちは、こんばんは。 始めまして、お久しぶり。 教えてくれるかい、わたしの名前を」 |
![]() 「ちわっす!お力借ります!めいっぱい頑張ります!」 |
![]() 「さぁ、存分にやりあおうじゃないか。お互い遠慮はなし、ってな。じゃ、行くよ皆!!」 |
![]() 「模擬戦などしても、一銭にもなりませんが。 まあ、仕方ありませんね。」 |
![]() 「よろしくお願いいたします」 |
![]() 「我はヤマツなり。 “哲学者”のカード。“隠者”のカードの逆さ裏。 」 ![]() 「────自由に使うがいい…… 愚者より愚かな隠者ども」 |
![]() 「あなたは害虫? それとも……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「人間同士で争いあうなんて、不思議なものだね」 |
![]() 「え?虫と闘うだけじゃないの?も、模擬戦? なぜ、無駄に闘う回数を増やすの???」 |
![]() 「大丈夫、気づかないうちに全部終わるから」 |
![]() 「………」 |
![]() 「そう簡単には行きませんか……」 |
![]() 「どこまで抑え込めますかね……」 |
![]() 「よもや──── この期に及んで“此れの対策を講じてないとは言うまい?」 ![]() 「くっくっ、それでは答え合わせといこう」 |
![]() 「人の話は最後まで聞きなさい」 |
![]() 「うむ……そう来たか」 |
![]() 「なるほど」 |
![]() 「うむ……そう来たか」 |
![]() 「人の話は最後まで聞きなさい」 |
![]() 「はっ、甘い甘い!!その程度の攻撃、受け流すっ!(綺麗に長剣を滑らせて攻撃を回避する)」 |
![]() 「ふむ」 |
![]() 「うむ……そう来たか」 |
![]() 「当たるかよ!」 |
![]() 「なるほど」 |
![]() 「人の話は最後まで聞きなさい」 |
![]() 「うむ……そう来たか」 |
風の鳴る音がする。ひゅうひゅうと、聞こえる。 もう耳など無いというのに、こびりついて離れない。 ああ……メリル。愛しいわたしのメリル。お前の息が。わたしの鼓動が。 どんどん小さくなっていく……遠くに消えていく。 |
![]() 「清濁飲み込んで世界はなお綺麗だ」 |
![]() 「見えるかい聞こえるかい感じるかい人々の息遣いを」 |
![]() 「カードの力が上手く引き出せない……こんな時に」 |
![]() 「慎重であるに越したことはないさ」 |
![]() 「どうして、今それを行う必要があるだろう?」 |
![]() モノアミンオキシダーゼの阻害にまで至らないように注意しつつ、投与量増加。 覚醒作用ほか、口渇、神経過敏を感覚。 |
![]() 「多少は消費を軽減してくれるはずだよ」 |
![]() 「あれっ」 |
![]() 「どうやら貴様には難しかったらしい」 |
![]() 「マジか!サーセン!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
アーロPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Hölle-ヘレ- Chain |
![]() 「これも使っておきましょうか」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「ザラザラだ」 |
![]() 「やれ」 |
![]() 「うむ……そう来たか」 |
![]() 「ふむ」 |
![]() 「おや失礼。痛かったかね?」 |
![]() 「……っ、なかなかいいトコ突いてくるじゃないか。面白くなってきたねぇ。」 |
![]() |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「行きますよ」 |
![]() 「ワタシも続きます。」 |
![]() 「あざっす!助かります!」 |
![]() 「あざっす!助かります!」 |
![]() 「助かったよ、お陰でまだ戦える。有難うな!!」 |
![]() 「助かったよ、お陰でまだ戦える。有難うな!!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「調子がいいみたいです」 |
![]() 「そろそろ負けた時の台詞を考えて置いてください。」 |
![]() 「おや、おしまい。」 |
![]() 隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。 |
アーロPT Chain 傷疾風Lv3(1) 自傷斬払Lv4(2) 刈刳傷斬払Lv3(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Hölle-ヘレ- Chain 鎖奪Lv2(1) 列命傷冥闇Lv4(2) 全付封殺Lv4(3) 列命傷冥闇Lv6(4) 遠傷痕冥闇Lv5(5) 全付封殺Lv3(6) 全起死回生Lv1(7) 列傷冥闇Lv7(8) |
![]() 「もう…ぜったい無理……ッ 」 |
![]() 「あてずっぽうよりはマシだね?」 |
![]() 「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」 |
![]() 「では、こちらも」 |
2'nd chain!! |
![]() きみの血は、何色なのだろうね。 |
![]() 「いってぇぇ!ざっけんなよ!」 |
![]() 「ふふっ、やっちゃった!」 |
![]() 「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」 |
![]() 「……あは、可愛いねぇ」 |
![]() 「いずれは枯れ」 |
![]() 鼻腔を刺し殴る臭気の中、仄かに混ざる『生活臭』。 |
![]() 「………」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「………」 |
5'th chain!! |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
![]() 「何という暴力。」 |
![]() 「吹き抜ける風に声はない」 |
![]() 肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる―― |
![]() 「………」 |
Over drive!! |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
![]() 「極み残るは虚ろのみ」 |
![]() 「潰セ、潰セ!」 |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと…… 」 |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと…… 」 |
![]() 「…ッ、う…大丈夫、治せる…自分の傷だもの……自分で出来るわ…やらなくちゃ……」 |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「おかわりと言うものですよ」 |
![]() 「覚悟して頂きましょうか。 天に唾したその代償を。」 |
![]() 「おや、おしまい。」 |
![]() 個は自己の繁栄を至上とする。妨げとなる他を排除することに何の異議があろう? |
![]() 「いい動きしてんじゃないの、私の攻撃を避けるなんていい度胸だ。」 |
![]() 「偉大なる我に存分に感謝せよ。……我がマスターの傷を癒せ、天より来たれ癒しの光。」 |
![]() 「やめて!ストレートにしんじゃうから!!」 |
![]() 「だから最初から嫌だって!無理だって言ってるじゃない!!」 |
![]() 「カラダ温まってきたぜ!」 |
![]() 「ふふっ、いい具合に準備運動で身体もあったまってきた、ってね。」 |
![]() 「隊列、編成、そしてカードの伏せ具合… 何を取っても負ける要素は有りませんね。」 |
![]() 「体が温まってきました」 |
![]() 「……」 |
![]() 「まだ始まったばかりでしょ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「んー、目が覚めてきたよ」 |
![]() 無性に体をかきむしりたくなる。 |
![]() |
![]() 「世界はゆっくりと停滞していく。破滅は近いよ」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「………」 |
2'nd chain!! |
![]() 「そうして失った時間が一番の対価さ!」 |
![]() 「………………ありがとう」 |
![]() 「おいしー」 |
![]() 「………」 |
![]() 「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」 |
![]() Show is over... |
![]() 「イモもおだてりゃ木に登る。ヒトなら何をしてくれる?」 |
![]() 「手薄じゃない?」 |
![]() 「ここが要?」 |
![]() 「ずいぶんとよい目をしているようで……」 |
![]() 「だから最初から嫌だって!無理だって言ってるじゃない!!」 |
![]() 「おやおや……」 |
![]() 「えっと……そこで休んでて!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わたしを置いていかないでよ~」 |
アーロPT Chain 列傷疾風Lv2(1) 鎖断Lv3(2) 世界Lv3(3) 休息Lv3(4) 自傷殴打Lv4(5) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Hölle-ヘレ- Chain 治癒防護Lv4(1) 傷冥闇Lv7(2) |
![]() 「いやもうマジで…しんどいっつーの…」 |
![]() 「この調子で行きましょう」 |
![]() 「おのれ……」 |
![]() 「ここを乗り越えれば……!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「こういう運命だったのかな。……さて、確かめてみようか」 |
![]() 「その霊は静寂を好む」 |
![]() 「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」 |
![]() 「ほら、気が付けば背後に迫っている」 |
Auto action! |
![]() 「(何か手を打たねば……)」 |
![]() 「まだ行けそうですね」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「………」 |
![]() 「その次はこのように」 |
![]() 「どうした?愉快な顔だ」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「いずれは朽ちる」 |
![]() それを良しとするのが……僕たちの生き方だから。 |
![]() 「これだけだったっけ?」 |
![]() 「………………ありがとう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「落ち着いていけ、ラヴァンダル……!」 |
8'th chain!! |
![]() 「払い続けた果てに何かが見いだせるはずだ」 |
![]() 「………………ありがとう」 |
![]() 「肥えるー」 |
![]() 「………」 |
![]() Show is over... |
![]() 「ご退場、よろしく」 |
![]() 「サーセン…ちょっと休ませてもらいます…」 |
![]() 「……っ……ちょいと戦線離脱だ、これ以上は今後に響く……悪いが後は任せる。そしてこの分は次で必ず取り返す……っ!」 |
![]() 「フフ……またなんともかっこ悪い……」 |
![]() 「ワタシの大切な盾が…。」 |
アーロPT Chain 列傷疾風Lv2(1) 鎖断Lv3(2) 世界Lv3(3) 休息Lv3(4) 自傷殴打Lv4(5) 列上昇Lv2(6) 治癒防護Lv4(7) 刈殺傷斬払Lv4(8) 傷斬払氷水Lv2(9) 列傷斬払Lv4(10) 列傷斬払氷水Lv2(11) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
Hölle-ヘレ- Chain 吊者Lv3(1) 命傷冥闇Lv5(2) |
![]() 「(くつくつと笑い声がする)」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「では、こちらも」 |
![]() 「腐鎖りは始まる」 |
![]() 「僕は、僕だ!」 |
![]() 「他に欠けは……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「その次はこのように」 |
![]() 「こんなものか」 |
![]() 「カードの力が上手く引き出せない……こんな時に」 |
![]() 「感謝します、キミに金の加護を。」 |
![]() 「………………ありがとう」 |
![]() 「肥えるー」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ごめんね、すぐに終わらせてあげるからね」 |
![]() 「哀しいですが、今日の説法はここまでです。」 |
![]() 呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。 |
![]() 「……いい具合に肩の力が抜けてきたよ」 |
![]() 「では、こちらも」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「次はこちらだ」 |
![]() 「おや失礼。痛かったかね?」 |
![]() 「こんなものか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あざっす!腕研いて出直すんで、また機会がありましたら、お願いします!」 |
![]() 「なかなかやるねぇ。全く、上のヤツらが厄介な制限かけるから……って言っても仕方ない、まだまだいけるさ!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「これは手厳しい……」 |
![]() 「結構。酒の肴にでもしよう」 |
![]() 「みんなお疲れ様、でした」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いい経験になったよ、それじゃあまたどこかで会おう」 |
![]() 「だって…これ…もう、虫の時より血を見なくちゃいけないんじゃないの?大丈夫?立てる?」 |