TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

フェイスPT
格闘家 フェイス(Pn136)
彷徨人 スレイン(Pn136)
アウエーレ(Pn136)
草原駆け テケシ(Pn136)
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Pn136)
VS
ミヤコのチーム
迷宮王女 ミヤコ(Pn127)
忌むべき赤 ドリス(Pn127)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Pn127)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn127)
街の自警団/騎士 アレク(Pn127)

Turn テケシ(Pn136)

テケシ
「この短い祈りに全てを託す。
 翼人カインよ、どうか祝福を。」


Turn Mrs.オルドハットマン(Pn136)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn ジョーカー(Pn127)

【銃を構え、雰囲気が変わる・・・そして女の力が吹き上がったッ!】
ジョーカー
「さて・・ひとつやりますか」


Turn Encount

フェイス
「よろしく……」

このようなことに意味があるのか?
アウエーレ
「え?虫と闘うだけじゃないの?も、模擬戦?
なぜ、無駄に闘う回数を増やすの???」

テケシ
「いざ!」
Mrs.オルドハットマン
「……システム起動」


ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」

ジョーカー
「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」

やどりぎひめ
「始めるとするかの」

アレク
「対人実践訓練みたいだね! 」
アレク
「お手柔らかによろしく!」

BATTLE START!

アウエーレ(Pn136) の効果が発動! 
猫足ブーツ
耐殴打 Lv1!
アウエーレ(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度4)

テケシ(Pn136) の効果が発動! 
テケシ
「本来の悪魔の力とはほど遠いがね…」
ヴァルゼアークハイド
耐投射 Lv1!
テケシ(Pn136) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)
テケシ
「虚偽だからこそ否定できるものがある!」
ムーンオーブ
耐猛毒 Lv2!
テケシ(Pn136) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
とりあえず天高く掲げてみた。
プレナイト
排除 Lv3!
テケシ(Pn136) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度9)
テケシ(Pn136) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度9)

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の先発が発動! 
駆け足!
全加速 Lv3!
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
全強生命 Lv2!
フェイス(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
スレイン(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
アウエーレ(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
テケシ(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv3!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
ラ・レジスト《パニック》
全耐混乱 Lv3!
フェイス(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
私はハットマン
囮 Lv3!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は標的にされやすくなった!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
増回避 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に回避率ブースタLv2を5回付与!

ドリス(Pn127) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は命中率が強化
ドリス(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は命中率が強化
アレク(Pn127) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
*全命中補佐 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は命中率が強化
ドリス(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は命中率が強化
アレク(Pn127) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は回避率が強化
ドリス(Pn127) は回避率が強化
ジョーカー(Pn127) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は回避率が強化
アレク(Pn127) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
ミヤコ(Pn127) は回避率が強化
ドリス(Pn127) は回避率が強化
ジョーカー(Pn127) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は回避率が強化
アレク(Pn127) は回避率が強化
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn127) へFPヒーリング+5を付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn127) へさらにFPヒーリング+10を付与!
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn127) に投射カウンタを付与!

ジョーカー(Pn127) の先発が発動! 
【変換された魔素が魔弾へと変わり、銃に装填されていく】
ジョーカー
「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」
不撓《魔素転換》
増活気 Lv2!
ジョーカー(Pn127) にFPブースタLv2を5回付与!
【離脱用に敵陣側に爆弾を仕込んだ】
ジョーカー
「いざとなったらこれで・・ボンッってね」
仕込《The Joker Bomb》
爆散 Lv2!
ジョーカー(Pn127) にデッドエクスプロージョンを付与!
【自身で増幅した力が彼女を包み、仲間にも散らばってゆく】
ジョーカー
「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」
分与《活力領域》
添活気 Lv2!
ジョーカー(Pn127) にFPガーニッシュを付与!
【彼女を中心として光の壁が覆った】
ジョーカー
「良くて一発だろうけど防がせてもらうわ」
防壁《抗封殺の陣》
全耐封殺 Lv3!
ミヤコ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
やどりぎひめ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
アレク(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
【目をつぶり深呼吸 意識を極限まで研ぎ澄ます】
ジョーカー
「さて・・いくわ」
気合《心頭滅却》
反冥闇 Lv4!
ジョーカー(Pn127) は冥闇反射フィールドを展開(冥闇反射壁Lv4:残強度12)
【大きく深呼吸】
ジョーカー
「・・ふぅ こいつで反動くらいなら耐えられるでしょう きっと」
止水《鉄壁の呼吸》
無突刺 Lv3!
ジョーカー(Pn127) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度9)
【耐衝撃機構を調整しながら】
ジョーカー
「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」
調整《反動軽減》
無突刺 Lv2!
ジョーカー(Pn127) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度15)

アウエーレ(Pn136) の先発が発動! 
託命 Lv2!
アウエーレ(Pn136) にデッドヒールを付与!
全反魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
全耐魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
全強精神 Lv2!
フェイス(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
スレイン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
アウエーレ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
テケシ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
囮 Lv3!
アウエーレ(Pn136) は標的にされやすくなった!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
全反封殺 Lv2!
フェイス(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
全動静云為 Lv3!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv3を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv3を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv3を付与

やどりぎひめ(Pn127) の先発が発動! 
月草襲の護り
全耐封殺 Lv3!
ミヤコ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度12)
ドリス(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度12)
ジョーカー(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度12)
やどりぎひめ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度12)
アレク(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度12)
全耐封殺 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
ドリス(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
ジョーカー(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
やどりぎひめ(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
アレク(Pn127) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
*耐突刺Lv4の制御に失敗!(発動率:79%)
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
*耐突刺 Lv5!
やどりぎひめ(Pn127) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度20)
活性化
続活気 Lv1!
やどりぎひめ(Pn127) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
やどりぎひめ(Pn127) へさらにFPヒーリング+10を付与!
続活気 Lv3!
やどりぎひめ(Pn127) へさらにFPヒーリング+15を付与!

フェイス(Pn136) の先発が発動! 
動静云為 Lv3!
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv3をさらに付与
増物攻 Lv2!
フェイス(Pn136) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
列白紙 Lv2!
ミヤコ(Pn127) の鎖力Lv2をBlankカードへ強制変換!
フェイス
「外した?!」
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn127) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn127) の血路Lv2をBlankカードへ強制変換!
アレク(Pn127) の斬払吸魔Lv2をBlankカードへ強制変換!

テケシ(Pn136) の先発が発動! 
  _________________________________
 /                          \
/ かかってこい、逃げはしないぞ!(巨大化)|
\___________________________________/
ムーヴアラウンドスタンス
囮 Lv1!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  _________________________________
 /                          \
/ というか、無視されると寂しいな!(巨大化)|
\___________________________________/
ホップアラウンドスタンス
囮 Lv2!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ (緑)インスタント ターン終了時まで+3/+3 (巨大化)|
\_____________________________________/
ステップアラウンドスタンス
囮 Lv3!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ______________________________
 /                       \
/ 飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)|
\________________________________/
ジャンプアラウンドスタンス
囮 Lv4!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
*囮Lv4の制御に失敗!(発動率:92%)
テケシ
「ならば次の手を打つまで!」
  ______________________________
 /                       \
/ -TransFormation Success-!(巨大化)|
\________________________________/
TF:ジャンプアラウンドスタンス
*囮 Lv4!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ 遂に空を飛ぶまでになったらしい。(巨大化)|
\_____________________________________/
フライアラウンドスタンス
囮 Lv5!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ
「底四次元体からの高みを受けよ、さらなる展開のために。」
エキスパンディッドメモリ
増生命 Lv5!
テケシ(Pn136) にMLPブースタLv5を8回付与!

ミヤコ(Pn127) の先発が発動! 
全強精神 Lv3!
ミヤコ(Pn127) はMFP と FP が28上昇!
ドリス(Pn127) はMFP と FP が28上昇!
ジョーカー(Pn127) はMFP と FP が28上昇!
やどりぎひめ(Pn127) はMFP と FP が28上昇!
アレク(Pn127) はMFP と FP が28上昇!
強精神 Lv3!
ミヤコ(Pn127) はMFP と FP が40上昇!
強生命 Lv3!
ミヤコ(Pn127) はMLP と LP が83上昇!
全強生命 Lv3!
ミヤコ(Pn127) はMLP と LP が46上昇!
ドリス(Pn127) はMLP と LP が50上昇!
ジョーカー(Pn127) はMLP と LP が50上昇!
やどりぎひめ(Pn127) はMLP と LP が50上昇!
アレク(Pn127) はMLP と LP が50上昇!
囮 Lv3!
ミヤコ(Pn127) は標的にされやすくなった!
ミヤコ(Pn127) は物理防御が強化
ミヤコ(Pn127) は事象抵抗が強化
散動静云為 Lv3!
ミヤコ(Pn127) に動静云為Lv3を付与
ミヤコ(Pn127) に動静云為Lv3をさらに付与
ミヤコ(Pn127) に動静云為Lv3をさらに付与
託命 Lv3!
ミヤコ(Pn127) にデッドヒールを付与!

アレク(Pn127) の先発が発動! 
*吸斬払Lv4の制御に失敗!(発動率:56%)
Analyzer_Ver3.0
*増必殺 Lv3!
アレク(Pn127) に必殺率ブースタLv3を5回付与!
増物攻 Lv2!
アレク(Pn127) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:77%)
いい薫りのポプリ
*増活気 Lv1!
アレク(Pn127) にFPブースタLv1を5回付与!
*耐斬払 Lv5!
アレク(Pn127) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度20)
*耐斬払 Lv5!
アレク(Pn127) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度40)
*耐斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)
*耐斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)

スレイン(Pn136) の先発が発動! 
全動静云為 Lv2!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv2を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
対封殺 Lv2!
スレイン(Pn136) に封殺カウンタを付与!
対混乱 Lv2!
スレイン(Pn136) に混乱カウンタを付与!
全待機 Lv2!
ミヤコ(Pn127) の起死回生Lv2をWait設定に変換!
ドリス(Pn127) の投射吸魔Lv2をWait設定に変換!
ジョーカー(Pn127) の全反動活気Lv1をWait設定に変換!
やどりぎひめ(Pn127) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
やどりぎひめ(Pn127) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
アレク(Pn127) の休息Lv2をWait設定に変換!
*きらきら*

幻蝶籠
追封殺 Lv1!
スレイン(Pn136) に封殺アタッカを付与!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アウエーレ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

フェイス(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
フェイス(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
フェイス(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

テケシ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ミヤコ(Pn127) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ミヤコ(Pn127) の起死回生Lv2をGo設定に変換!
動静云為Lv3! 
ミヤコ(Pn127) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミヤコ(Pn127) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

スレイン(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

フェイスPT
Chain
前:フェイス(Pn136)
1056/1056
649/710
中:スレイン(Pn136)
921/921
556/748
後:アウエーレ(Pn136)
918/1002
669/852
前:テケシ(Pn136)
1252/1252
504/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
1048/1048
462/704
前:ミヤコ(Pn127)
1183/1351
493/754
後:ドリス(Pn127)
880/1060
524/812
前:ジョーカー(Pn127)
862/1062
646/786
前:やどりぎひめ(Pn127)
725/1085
716/776
前:アレク(Pn127)
1005/1045
642/722
ミヤコのチーム
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全整列 Lv3!
フェイス(Pn136) はすでに【前】で構えている
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) はすでに【中】で構えている
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) はすでに【後】で構えている
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) はすでに【前】で構えている
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はすでに【前】で構えている
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
フェイス(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(6)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】
フェイスPTにChain1:全活気Lv2を構築


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全鎮痛 Lv2!
フェイス(Pn136) はLPキュアを22付与!
スレイン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) はLPキュアを22付与!
テケシ(Pn136) はLPキュアを22付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
祈祷 Lv2!
フェイス(Pn136) は被必殺制御率が強化
フェイス(Pn136) は復帰率が強化
スレイン(Pn136) は被必殺制御率が強化
スレイン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
テケシ(Pn136) は被必殺制御率が強化
テケシ(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) Action 【速(6)】 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv4(19)】 【制御強Lv4(18)】 【復帰強Lv4(18)】
冥闇属性攻撃!
ミヤコ(Pn127) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
アウエーレ
「どうしてそういうことするの!? 」
アウエーレ(Pn136) は7のダメージ!
LPキュア!
アウエーレ(Pn136) はLPが22回復♪


ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) Action 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ミヤコのチームにChain1:悪魔Lv3を構築

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「溺れてしまえば楽になるかもよ…?」
マルーンポイズン
罠全付猛毒 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は寸前で抵抗
ドリス(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+12)
ジョーカー(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+14)
やどりぎひめ(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+13)
アレク(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+14)

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「原始的な防衛手段の棘だって馬鹿にできないのさ。」
ブラックソーンズ
罠列傷身殴打 Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「見えたっ!」
ミヤコ
「ヘヴィだわ……」
ミヤコ(Pn127) は9のダメージ!
ミヤコ(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+6)
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は22のダメージ!
ジョーカー(Pn127) は麻痺にかかった!(深度+6)
殴打属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn127) は24のダメージ!
やどりぎひめ(Pn127) は猛毒にかかった!(深度+6)
殴打属性攻撃!
アレク(Pn127) は寸前で回避

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「傷跡は放置しちゃいけない、敵も味方も。」
マルーンデヒスセンス
罠列傷痕殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
ミヤコ(Pn127) は10のダメージ!
Dual Action!
ミヤコ(Pn127) は8の追加ダメージ!!
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は42のダメージ!
Dual Action!
ジョーカー(Pn127) は8の追加ダメージ!!
殴打属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn127) は41のダメージ!
Dual Action!
やどりぎひめ(Pn127) は8の追加ダメージ!!
殴打属性攻撃!
アレク(Pn127) は40のダメージ!
Dual Action!
アレク(Pn127) は8の追加ダメージ!!


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】 【麻Lv1(6)】
【罠を狙撃しつつ、本人は突撃の態勢を整えた】
ジョーカー
「わたしの前で罠を使うなんて覚悟はできているのかしら?」
貫射《罠狙撃》
全罠解除 Lv3!
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
スレイン(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
アウエーレ(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】 【麻Lv1(6)】
【ジョーカーの闘気が場に広がり、相手の動きが鈍り始める】
ジョーカー
「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」
闘気《死戦侵食》
全埋葬 Lv2!
フェイス(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度4)
スレイン(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度4)
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度4)
テケシ(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドエンドを付与!(残強度4)
ジョーカー(Pn127) Action 【毒Lv2(14)】 【麻Lv1(6)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】
ジョーカー(Pn127) は猛毒により28のダメージ!
ミヤコのチームにChain2:全殺傷突刺Lv3を構築
ジョーカー(Pn127) は猛毒より復帰完了
ジョーカー(Pn127) は麻痺より復帰完了

フェイス(Pn136) の罠効果が発動! 
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:5)
罠貫付封殺Lv1の発動を阻止!


フェイス(Pn136) の自動効果が発動! 
換殴打 Lv3!
ミヤコ(Pn127) に殴打変換フィールドLv3を展開!(殴打変換壁Lv3:残強度12)
フェイス(Pn136) Action 【速(6)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
フェイスPTにChain2:素傷殴打#物攻Lv4を構築


テケシ(Pn136) Action 【速(6)】 【物防強Lv10(95)】 【抵抗強Lv10(95)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は24のダメージ!


スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
不協音 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は復帰率が弱化
ミヤコ(Pn127) は付着率が弱化
ドリス(Pn127) は必殺率が弱化
ドリス(Pn127) は物理防御が弱化
ジョーカー(Pn127) は復帰率が弱化
ジョーカー(Pn127) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は必殺率が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は物理防御が弱化
アレク(Pn127) は付着率が弱化
アレク(Pn127) は事象威力が弱化
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
狂詩 Lv2!
Block!!
ミヤコ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度14)
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn127) は寸前で抵抗
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn127) は寸前で抵抗
Block!!
やどりぎひめ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度14)
アレク(Pn127) は寸前で抵抗
Block!!
ミヤコ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度12)
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn127) は寸前で抵抗
Block!!
ジョーカー(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度14)
Block!!
やどりぎひめ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度12)
アレク(Pn127) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
夢想 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は寸前で抵抗
ドリス(Pn127) は混乱にかかった!(深度+20)
ジョーカー(Pn127) は混乱にかかった!(深度+14)
やどりぎひめ(Pn127) は混乱にかかった!(深度+22)
アレク
「見えてるよ!」
アレク(Pn127) は寸前で抵抗
ミヤコ(Pn127) は混乱にかかった!(深度+14)
ドリス(Pn127) は混乱にかかった!(深度+20)
ジョーカー(Pn127) は混乱にかかった!(深度+14)
やどりぎひめ(Pn127) は混乱にかかった!(深度+22)
アレク(Pn127) は寸前で抵抗
スレイン(Pn136) Action 【速(6)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は38のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力4)
ミヤコ(Pn127) は寸前で抵抗


やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(19)】 【乱Lv2(44)】
活性化
列呼応活気 Lv2!
ミヤコ(Pn127) はFPコールを20付与!
ジョーカー(Pn127) はFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn127) はFPコールを20付与!
アレク(Pn127) はFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(19)】 【乱Lv2(44)】
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
守られし壁が無かったフェイス(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったスレイン(Pn136) には効果が無かった
アウエーレ(Pn136) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度2)
テケシ(Pn136) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度7)
テケシ(Pn136) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度7)
守られし壁が無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったミヤコ(Pn127) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn127) には効果が無かった
ジョーカー(Pn127) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度13)
ジョーカー(Pn127) は冥闇反射壁が減少(冥闇反射壁:残強度10)
やどりぎひめ(Pn127) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度18)
アレク(Pn127) は斬払半減壁が減少(斬払半減壁:残強度38)
やどりぎひめ(Pn127) Action 【毒Lv2(19)】 【乱Lv2(44)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺弱Lv2(7)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残9回)
FPコール!
やどりぎひめ(Pn127) はFPが20回復♪
やどりぎひめ(Pn127) は猛毒により38のダメージ!
ミヤコのチームにChain3:刈命傷突刺Lv4を構築
やどりぎひめ(Pn127) は猛毒より復帰完了



ミヤコ(Pn127) の効果が発動! 【毒Lv1(6)】 【乱Lv2(14)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv2(7)】
植木鉢
運否天賦 Lv3!
殴打変換フィールドによりミヤコ(Pn127) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv3:残強度9)
殴打属性攻撃!
フェイス(Pn136) は18のダメージ!
LPキュア!
フェイス(Pn136) はLPが22回復♪
殴打変換フィールドによりミヤコ(Pn127) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv3:残強度6)
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
ミヤコ
「あら。これが良いの?」
スレイン(Pn136) は25のダメージ!
LPキュア!
スレイン(Pn136) はLPが22回復♪
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力8)
Block!!
ミヤコ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度10)
殴打変換フィールドによりミヤコ(Pn127) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv3:残強度3)
殴打属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は10のダメージ!
殴打変換フィールドによりミヤコ(Pn127) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn136) は0のダメージ!
LPキュア!
テケシ(Pn136) はLPが22回復♪
虚無属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は29のダメージ!
LPキュア!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが22回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
虚無属性攻撃!
ミヤコ(Pn127) は30のダメージ!
虚無属性攻撃!
ドリス(Pn127) は37のダメージ!
虚無属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は寸前で回避
虚無属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn127) は48のダメージ!
虚無属性攻撃!
アレク(Pn127) は40のダメージ!
アレク(Pn127) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
アレク(Pn127) のFPブースタLv1!!(残4回)
アレク(Pn127) はFPが10回復♪
ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv1(6)】 【乱Lv2(14)】
全鎮静 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) はFPキュアを8付与!
スレイン(Pn136) はFPキュアを8付与!
アウエーレ(Pn136) はFPキュアを8付与!
テケシ(Pn136) はFPキュアを8付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPキュアを8付与!
ミヤコ(Pn127) はFPキュアを8付与!
ドリス(Pn127) はFPキュアを8付与!
ジョーカー(Pn127) はFPキュアを8付与!
やどりぎひめ(Pn127) はFPキュアを8付与!
アレク(Pn127) はFPキュアを8付与!
ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv1(6)】 【乱Lv2(14)】
散鎮静 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
テケシ(Pn136) はさらにFPキュアを14付与!
テケシ(Pn136) はさらにFPキュアを14付与!
テケシ(Pn136) はさらにFPキュアを14付与!
ミヤコ(Pn127) の異常効果が発動! 【毒Lv1(6)】 【乱Lv2(14)】
ミヤコ
「イワシの頭も信心ね」
ミサンガ lv2
全復帰補狂 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) は復帰率が強化
スレイン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
テケシ(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
ミヤコ(Pn127) は復帰率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn127) は復帰率が強化
ジョーカー(Pn127) は復帰率の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn127) は復帰率が強化
アレク(Pn127) は復帰率が強化
ミヤコ(Pn127) Action 【毒Lv1(6)】 【乱Lv2(14)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv2(7)】
ミヤコ(Pn127) は猛毒により6のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ミヤコ
「逃がさないわよ。」
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は33のダメージ!
ミヤコ(Pn127) は猛毒より復帰完了
ミヤコ(Pn127) は混乱より復帰完了


アレク(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったフェイス(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったスレイン(Pn136) には効果が無かった
アウエーレ(Pn136) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度0)
テケシ(Pn136) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度5)
テケシ(Pn136) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度5)
守られし壁が無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
アレク(Pn127) Action 【毒Lv2(14)】 【物攻強Lv2(6)】 【理力弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(8)】
アレク(Pn127) は猛毒により28のダメージ!
ミヤコのチームにChain4:惨殺傷斬払Lv2を構築
アレク(Pn127) は猛毒より復帰完了



Turn 2

やどりぎひめ
「いたたた、持病のずっきに腰があ…」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(5)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【回避弱Lv2(24)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv4(22)】
フェイスPTにChain3:反動活気Lv2を構築


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
フェイス(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度13)
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度15)
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
アウエーレ(Pn136) Action 【速(5)】 【物防強Lv4(15)】 【抵抗強Lv4(15)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv4(14)】 【復帰強Lv4(22)】
フェイスPTにChain4:*全起死回生Lv1を構築


ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(12)】 【乱Lv2(40)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 【毒Lv2(12)】 【乱Lv2(40)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ミヤコ(Pn127) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) は回避率が弱化
ジョーカー(Pn127) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は回避率が弱化
アレク(Pn127) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) Action 【毒Lv2(12)】 【乱Lv2(40)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(10)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺弱Lv2(7)】 【復帰強Lv2(8)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ドリス(Pn127) は猛毒により24のダメージ!
ミヤコのチームにChain5:散自傷天光Lv4を構築
ドリス(Pn127) は猛毒より復帰完了
ドリス(Pn127) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:4)
罠全付麻痺Lv2の発動を阻止!
テケシ
「ならば次の手を打つまで!」


フェイス(Pn136) Action 【速(5)】 【回避弱Lv6(44)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(20)】
フェイスPTにChain5:列殺傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「無機物にも意図が宿るものさ…!」
センシングマリス
全罠解除 Lv2!
ミヤコ(Pn127) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ドリス(Pn127) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ジョーカー(Pn127) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
やどりぎひめ(Pn127) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
アレク(Pn127) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「美しく果てるお手伝いを、僭越ながら。」
カクタストランクィル
全埋葬 Lv4!
ミヤコ(Pn127) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ドリス(Pn127) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ジョーカー(Pn127) にデッドエンドを付与!(残強度8)
やどりぎひめ(Pn127) にデッドエンドを付与!(残強度8)
アレク(Pn127) にデッドエンドを付与!(残強度8)
テケシ(Pn136) Action 【速(5)】 【物防強Lv10(85)】 【抵抗強Lv10(85)】 【回避弱Lv6(44)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(20)】
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は24のダメージ!


スレイン(Pn136) Action 【速(5)】 【回避弱Lv6(44)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv4(20)】
フェイスPTにChain6:全低下Lv2を構築


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
【女の周りの空間が視認できるほどに歪んでいくッ!】
ジョーカー
「あなたたちの力、悪くないわね でもココじゃ無意味よ!」
異能《枯弱領域》
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
フェイス(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
フェイス(Pn136) は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
スレイン(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
スレイン(Pn136) は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
アウエーレ(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) は復帰率が弱化
上げられたチカラが戻される!
テケシ(Pn136) は物理防御が弱化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が弱化
テケシ(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
テケシ(Pn136) は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が弱化
ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
【自動照準装置での相手のロックオンが完了した・・!】
ジョーカー
「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」
起動《魔導照準器》
全命中補強 Lv3!
ミヤコ(Pn127) は命中率が強化
ドリス(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は命中率が強化
アレク(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) Action 【乱Lv2(28)】 【命中強Lv5(18)】 【回避強Lv1(5)】
ミヤコのチームにChain6:惨殺傷突刺Lv3を構築
ジョーカー(Pn127) は混乱より復帰完了


やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(1)】
活性化
連呼応活気 Lv2!
ドリス(Pn127) はFPコールを20付与!
ドリス(Pn127) はさらにFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(1)】
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
守られし壁が無かったフェイス(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったスレイン(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったアウエーレ(Pn136) には効果が無かった
テケシ(Pn136) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度4)
テケシ(Pn136) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
守られし壁が無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
やどりぎひめ(Pn127) Action 【乱Lv2(1)】 【物防弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺弱Lv2(5)】 【復帰強Lv2(8)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残8回)
混乱によりカード操作がままならない!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は19のダメージ!
やどりぎひめ(Pn127) は混乱より復帰完了


ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 
ミヤコ
「デース!」
巡洋戦艦 改
金剛 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は物理防御が強化
ミヤコ(Pn127) は事象抵抗が強化
ミヤコ(Pn127) は被必殺制御率が強化
ミヤコ(Pn127) は復帰率が強化
ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 
全残像治癒 Lv2!
ミヤコ(Pn127) はLPリカバーを22付与!
ドリス(Pn127) はLPリカバーを22付与!
ジョーカー(Pn127) はLPリカバーを22付与!
やどりぎひめ(Pn127) はLPリカバーを22付与!
アレク(Pn127) はLPリカバーを22付与!
ミヤコ(Pn127) Action 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(16)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(5)】 【制御強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(5)】 【復帰強Lv2(4)】
ミヤコのチームにChain7:復活Lv3を構築


アレク(Pn127) の自動効果が発動! 
*物攻補強Lv2の制御に失敗!(発動率:56%)
アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(5)】 【付着弱Lv2(5)】 【復帰強Lv2(6)】
ミヤコのチームにChain8:刈自傷斬払Lv5を構築



Turn 3

フェイスPT
Chain 全活気Lv2(1) 素傷殴打#物攻Lv4(2) 反動活気Lv2(3) 全起死回生Lv1(4) 列殺傷殴打Lv2(5) 全低下Lv2(6)
前:フェイス(Pn136)
1056/1056
541/710
中:スレイン(Pn136)
918/921
292/748
後:アウエーレ(Pn136)
923/1002
298/852
前:テケシ(Pn136)
1233/1252
330/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
929/1048
399/704
前:ミヤコ(Pn127)
914/1351
305/754
後:ドリス(Pn127)
798/1060
195/812
前:ジョーカー(Pn127)
714/1062
283/786
前:やどりぎひめ(Pn127)
454/1085
637/776
前:アレク(Pn127)
856/1045
426/722
ミヤコのチーム
Chain 悪魔Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 刈命傷突刺Lv4(3) 惨殺傷斬払Lv2(4) 散自傷天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 復活Lv3(7) 刈自傷斬払Lv5(8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv5(40)】 【復帰強Lv1(2)】
フェイスPTにChain7:散活気Lv2を構築


アウエーレ(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv6(44)】 【復帰強Lv1(2)】
フェイスPTにChain8:治癒防護Lv4を構築


ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
ミヤコ(Pn127) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn127) は物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn127) は必殺率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったジョーカー(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn127) は物理防御の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn127) は必殺率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn127) は事象威力の弱化効果が消滅
アレク(Pn127) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったミヤコ(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったジョーカー(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったやどりぎひめ(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアレク(Pn127) には効果が無かった
ドリス(Pn127) Action 【命中強Lv6(21)】 【回避強Lv1(4)】 【復帰強Lv2(6)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
FPコール!
ドリス(Pn127) はFPが40回復♪
ミヤコのチームにChain9:遠自傷天光Lv4を構築


フェイス(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv6(38)】
フェイスPTにChain9:素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」
シースルーマリス
全罠解除 Lv1!
ミヤコ(Pn127) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ドリス(Pn127) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ジョーカー(Pn127) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
やどりぎひめ(Pn127) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
アレク(Pn127) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
テケシ(Pn136) Action 【速(4)】 【物防強Lv7(60)】 【抵抗強Lv7(60)】 【回避弱Lv6(38)】
フェイスPTにChain10:休息Lv2を構築


スレイン(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv6(38)】
フェイスPTにChain11:全廃棄Lv1を構築


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 
【ジョーカーの闘気が場に広がり、相手の動きが鈍り始める】
ジョーカー
「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」
闘気《死戦支配》
全埋葬 Lv3!
フェイス(Pn136) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
スレイン(Pn136) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
テケシ(Pn136) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 
【ジョーカーを中心に生命力に溢れたフィールドが構成される】
ジョーカー
「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」
ジョー域《ジョーカーの浄化》
封殺浄域 Lv3!
場干渉し、封殺浄化フィールドLv3(9)を展開!
ジョーカー(Pn127) Action 【命中強Lv5(13)】 【回避強Lv1(4)】
ジョーカー
「さぁ今が好機 いくわよみんな!」
ミヤコのチームの連鎖発動
ドリス(Pn127) が先導する! 【命中強Lv6(15)】 【回避強Lv1(3)】 【復帰強Lv2(4)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn127) はFPが62回復♪
ドリス(Pn127) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!

ジョーカー
「追撃のセカンドブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv5(13)】 【回避強Lv1(4)】
【高笑いと共に敵陣に特攻しながら、弾幕を張って血路を開いていくッ!】
ジョーカー
「ふふ・・あははは! イヤーーーーー!! ッハーーーーーーー!!!」
弾嵐《狂射乱殺陣》
Chain2:全殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は96のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は89のダメージ!
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力8)
ジョーカー(Pn127) は混乱にかかった!(深度+37)
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は72のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
Break Block!!
テケシ(Pn136) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度1)
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は65のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は81のダメージ!

やどりぎひめ(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【復帰強Lv2(6)】
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain3:刈命傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
スレイン(Pn136) は183のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力6)
Block!!
やどりぎひめ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度10)
突刺属性攻撃!
スレイン(Pn136) は152のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力4)
Block!!
やどりぎひめ(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度8)

アレク(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【復帰強Lv2(4)】
Chain4:惨殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
フェイス(Pn136) は44のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は42のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残7回)
テケシ(Pn136) はMLPが50上昇
斬払属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は45のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は44のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
スレイン
「 」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は48のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力2)
Block!!
アレク(Pn127) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度14)
斬払属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は42のダメージ!

ドリス
「死にな!」
ドリス(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(15)】 【回避強Lv1(3)】 【復帰強Lv2(4)】
リニアアートⅣ
Chain5:散自傷天光Lv4!
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は77のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
テケシ
「げふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は220のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残6回)
テケシ(Pn136) はMLPが45上昇
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は212のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残5回)
テケシ(Pn136) はMLPが41上昇
天光属性攻撃!
ドリス(Pn127) は66のダメージ!
ドリス(Pn127) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
ドリス(Pn127) は66のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn127) は80のダメージ!
ドリス(Pn127) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn127) は90のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn127) は68のダメージ!

ジョーカー
「猛撃のシックスブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【乱Lv2(37)】 【命中強Lv5(13)】 【回避強Lv1(4)】
【放たれた弾丸が自在に軌道を変え、何度も襲いかかる】
ジョーカー
「これが魔弾 なめるんじゃないわよ?」
魔弾《弾道操作》
Chain6:惨殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
フェイス(Pn136) は75のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は34のダメージ!
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は69のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は30のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残4回)
テケシ(Pn136) はMLPが38上昇
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は79のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
アウエーレ
「うっ……お腹が痛い…抉れる……ッ 」
アウエーレ(Pn136) は68のダメージ!

ミヤコ(Pn127) が後に続く! 【物防強Lv4(12)】 【抵抗強Lv4(12)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
Chain7:復活Lv3!
アレク(Pn127) の全壊滅Lv2を強制復活!

アレク(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【復帰強Lv2(4)】
Chain8:刈自傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は356のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
スレイン
「 」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は387のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
アレク(Pn127) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度33)
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は138のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
アレク(Pn127) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度28)
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は142のダメージ!
アレク(Pn127) の必殺率ブースタLv3!!(残4回)
アレク(Pn127) は必殺率が強化
アレク(Pn127) のFPブースタLv1!!(残3回)
アレク(Pn127) はFPが10回復♪

ドリス
「お別れだよ!!」
ドリス(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(15)】 【回避強Lv1(3)】 【復帰強Lv2(4)】
デスエアクラフトⅣ
Chain9:遠自傷天光Lv4!
天光属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は87のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
アウエーレ
「どうしてそういうことするの!? 」
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は232のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn127) は105のダメージ!
ドリス(Pn127) の投射カウンタLv3!!(残効力6)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn127) は90のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn127) は108のダメージ!
ドリス(Pn127) の投射カウンタLv3!!(残効力3)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn127) は96のダメージ!

ジョーカー
「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【乱Lv2(37)】 【命中強Lv5(13)】 【回避強Lv1(4)】
【女神パワーでミニスカになった女が敵陣に特攻をしかけるッ!】
ジョーカー
「この格好・・すごく恥ずかしいのだけど・・不思議と力が沸くのよね なりふり構わず行くわよ!」

強襲《ミニスカ警察》
Chain10:連自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は108のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は123のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Block!!
ジョーカー(Pn127) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度10)
突刺属性攻撃!
Block!!
ジョーカー(Pn127) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度7)
ジョーカー
「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」
ジョーカー
「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」
スレイン
「あ……あ……あああ……」
スレイン(Pn136) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
アウエーレ
「あ…あぁ、私のせいだわ……」
テケシ
「やってくれたな…!」


やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 
壊滅 Lv3!
守られし壁が無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
テケシ(Pn136) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度0)
テケシ(Pn136) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度1)
やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 
壊滅 Lv2!
テケシ(Pn136) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度0)
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果…
しかし血路 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
やどりぎひめ(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:5)
列物攻補境Lv3の発動を阻止!
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
やどりぎひめ(Pn127) Action 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【復帰強Lv2(6)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は20のダメージ!

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠列傷身殴打Lv2の発動を阻止!
テケシ
「ならば次の手を打つまで!」


ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 
ミヤコ
「三人くらいでいいんじゃないかしら」
ミナキュア マックスハート
全鎮痛 Lv2!
ミヤコ(Pn127) はLPキュアを22付与!
ドリス(Pn127) はLPキュアを22付与!
ジョーカー(Pn127) はLPキュアを22付与!
やどりぎひめ(Pn127) はLPキュアを22付与!
アレク(Pn127) はLPキュアを22付与!
ミヤコ(Pn127) Action 【物防強Lv4(12)】 【抵抗強Lv4(12)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
ミヤコのチームにChain1:鎖力Lv1を構築
ミヤコ(Pn127) の被必殺制御率の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の復帰率の強化効果が消滅


アレク(Pn127) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったフェイス(Pn136) には効果が無かった
守られし壁が無かったアウエーレ(Pn136) には効果が無かった
テケシ(Pn136) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度2)
守られし壁が無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
アレク(Pn127) の自動効果が発動! 
強襲 Lv1!
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
アレク(Pn127) は事象威力が強化
アレク(Pn127) は必殺率が強化
アレク(Pn127) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv2(4)】 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv6(19)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv3(11)】 【復帰強Lv2(4)】
ミヤコのチームにChain2:刈自傷斬払Lv4を構築



Turn 4

【封殺浄Lv3(6)】

テケシ
「まだまだこれからだ。」

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」
ジョーカー
「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」
やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」
アレク
「まだまだ動けるよ!」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全埋葬 Lv3!
ミヤコ(Pn127) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
ドリス(Pn127) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
ジョーカー(Pn127) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
やどりぎひめ(Pn127) にデッドエンドを再付与!(残強度6)
アレク(Pn127) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全抑圧 Lv3!
ミヤコ(Pn127) にリプレッションを付与!(残強度6)
ドリス(Pn127) にリプレッションを付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn127) にリプレッションを付与!(残強度6)
やどりぎひめ(Pn127) にリプレッションを付与!(残強度6)
アレク(Pn127) にリプレッションを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
手を差し出して
輪舞 Lv2!
フェイス(Pn136) は回避率が強化
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は回避率が強化
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(5)】 【回避弱Lv3(20)】 【復帰強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
ミヤコ(Pn127) は12のダメージ!
LPキュア!
ミヤコ(Pn127) はLPが22回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


アウエーレ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:5)
引寄Lv1の発動を阻止!
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
治癒領域 Lv3!
アウエーレ(Pn136) の場干渉より 封殺浄化フィールドを相殺!(治癒強化フィールドLv3 (残3) )
場干渉し、治癒強化フィールドLv3(3)を展開!
アウエーレ(Pn136) Action 【速(5)】 【回避弱Lv4(23)】 【復帰強Lv1(1)】
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
Mrs.オルドハットマン(Pn136) が先導する! 【速(5)】 【回避弱Lv3(17)】
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
Chain1:全活気Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はFPが22回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが22回復♪

フェイス(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv4(17)】
Chain2:素傷殴打#物攻Lv4!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
アレク(Pn127) は191のダメージ!
LPキュア!
アレク(Pn127) はLPが22回復♪
アレク(Pn127) の必殺率ブースタLv3!!(残3回)
アレク(Pn127) は必殺率が強化

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【回避弱Lv3(17)】
Chain3:反動活気Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが74回復♪
アウエーレ(Pn136) はLPが37低下

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【回避弱Lv4(23)】 【復帰強Lv1(1)】
具現チケット:死人の花畑
*Chain4:全起死回生Lv1!
フェイス(Pn136) にデッドリカバーを付与!
アウエーレ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
テケシ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドリカバーを付与!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv4(17)】
Chain5:列殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
ミヤコ
「ひらり。」
ミヤコ(Pn127) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn127) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn127) は96のダメージ!
LPキュア!
やどりぎひめ(Pn127) はLPが22回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は90のダメージ!
アレク(Pn127) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
アレク(Pn127) の必殺率ブースタLv3!!(残2回)
アレク(Pn127) は必殺率が強化
スレイン(Pn136) は離脱中の為、Chain6:全低下Lv2は発動できない!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【回避弱Lv3(17)】
Chain7:散活気Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「私を回復、してくれるの?や、やさしいのね…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが36回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが36回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが36回復♪

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【回避弱Lv4(23)】 【復帰強Lv1(1)】
Chain8:治癒防護Lv4!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが138回復♪
テケシ(Pn136) は標的にされにくくなった!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv4(17)】
Chain9:素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は189のダメージ!

テケシ
「これが一つの答え!」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【物防強Lv7(53)】 【抵抗強Lv7(53)】 【回避弱Lv4(17)】

その一瞬、全てを超越した錯覚に陥る。
リバーシブルワールド
Chain10:休息Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「ダメージレース中に回復があったっていいだろう?」
テケシ(Pn136) はFPが52回復♪
スレイン(Pn136) は離脱中の為、Chain11:全廃棄Lv1は発動できない!

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(5)】 【回避弱Lv4(23)】 【復帰強Lv1(1)】
Chain12:散治癒Lv3!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが126回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn136) はLPが126回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn136) はLPが126回復♪
アウエーレ(Pn136) の場干渉より 治癒強化フィールドが消滅
アウエーレ(Pn136) の復帰率の強化効果が消滅


ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は物理攻力が強化
ミヤコ(Pn127) は事象威力が強化
ミヤコ(Pn127) は物理防御が弱化
ミヤコ(Pn127) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn127) は物理攻力が強化
ドリス(Pn127) は事象威力が強化
ドリス(Pn127) は物理防御が弱化
ドリス(Pn127) は事象抵抗が弱化
ジョーカー(Pn127) は物理攻力が強化
ジョーカー(Pn127) は事象威力が強化
ジョーカー(Pn127) は物理防御が弱化
ジョーカー(Pn127) は事象抵抗が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn127) は事象威力が強化
やどりぎひめ(Pn127) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は事象抵抗が弱化
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
アレク(Pn127) は事象威力が強化
アレク(Pn127) は物理防御が弱化
アレク(Pn127) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったミヤコ(Pn127) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn127) は物理防御が強化
ドリス(Pn127) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ジョーカー(Pn127) は物理防御が強化
ジョーカー(Pn127) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn127) は物理防御が強化
やどりぎひめ(Pn127) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn127) は物理防御が強化
アレク(Pn127) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn127) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv6(15)】 【回避強Lv1(3)】 【復帰強Lv2(4)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ミヤコのチームにChain3:投射吸魔Lv2を構築

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
テケシ(Pn136) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠全物防減弱Lv2の発動を阻止!
テケシ
「…仕方ない、次だ。」


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(37)】
【愛銃ヴェスラインを自己の魔力回路にコネクトさせる】
ジョーカー
「オートロックシステム、魔弾生成・・どっちも稼働っと♪ さて、やるわ!」
連結《魔銃同期》
列命中補強 Lv3!
ミヤコ(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn127) は命中率が強化
アレク(Pn127) は命中率が強化
ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 【乱Lv2(37)】
【ジョーカーの生命力が戦場に広がり停滞する】
ジョーカー
「ふふふ これで息苦しい空気も多少は楽になるかしら」
浄化《侵食中和》
封殺浄域 Lv2!
場干渉し、封殺浄化フィールドLv2(6)を展開!
ジョーカー(Pn127) Action 【乱Lv2(37)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv6(32)】 【回避強Lv1(3)】
ジョーカー(Pn127) は混乱により行動できない!
ジョーカー(Pn127) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「調理するには柔らかい方がやりやすいだろう?」
ウォードディークラインミスチーフ
罠全物防減弱 Lv1!
ミヤコ(Pn127) は物理防御の強化効果が消滅
ドリス(Pn127) は物理防御が弱化
ジョーカー(Pn127) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn127) は物理防御が弱化
アレク(Pn127) は物理防御が弱化


フェイス(Pn136) Action 【速(5)】 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv4(17)】
フェイスPTにChain1:深素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「今一度!相手を見ろ!!感じろ!!」
トランスミッションシャウト
警戒 Lv1!
フェイス(Pn136) は物理防御が強化
フェイス(Pn136) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn136) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn136) は事象威力が弱化
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は物理攻力が弱化
アウエーレ(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn136) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn136) は事象威力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理攻力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) Action 【速(5)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv7(56)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv7(56)】 【回避弱Lv4(17)】
殴打属性攻撃!
ミヤコ
「ひらり。」
ミヤコ(Pn127) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
テケシ(Pn136) は13のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残3回)
テケシ(Pn136) はMLPが35上昇


やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
やどりぎひめ(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:3)
列復帰補境Lv3の発動を阻止!
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
金剛くだき
深窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は209のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残2回)
テケシ(Pn136) はMLPが33上昇
やどりぎひめ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv6(37)】 【回避強Lv1(3)】 【復帰強Lv2(4)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残6回)
ミヤコのチームにChain4:刈自傷突刺Lv4を構築


ミヤコ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv6(37)】 【回避強Lv1(3)】
ミヤコのチームにChain5:列復活Lv2を構築
ミヤコ(Pn127) の事象抵抗の強化効果が消滅


アレク(Pn127) の瀕死効果が発動! 
アレク(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:5)
列必殺補境Lv3の発動を阻止!
アレク(Pn127) の瀕死効果が発動! 
アレク(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:2)
物攻補境Lv3の発動を阻止!
アレク(Pn127) の瀕死効果が発動! 
貫窮傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は123のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アウエーレ
「え、うそ…これ、落ちてるの…私の血? 」
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は133のダメージ!
アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv4(15)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv3(8)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv6(37)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv6(26)】 【復帰強Lv2(2)】
斬払属性攻撃!
Critical!
テケシ
「ぐ、ふっ!」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は30のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残1回)
テケシ(Pn136) はMLPが31上昇
アレク(Pn127) の復帰率の強化効果が消滅



Turn 5

【封殺浄Lv2(4)】

フェイスPT
Chain 深素傷殴打#物攻Lv3(1)
前:フェイス(Pn136)
841/1056
455/710
後:アウエーレ(Pn136)
252/1002
298/852
前:テケシ(Pn136)
494/1525
341/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
527/1048
301/704
前:ミヤコ(Pn127)
735/1351
187/754
後:ドリス(Pn127)
29/1060
3/812
前:ジョーカー(Pn127)
714/1062
92/786
前:やどりぎひめ(Pn127)
380/1085
470/776
前:アレク(Pn127)
317/1045
198/722
ミヤコのチーム
Chain 鎖力Lv1(1) 刈自傷斬払Lv4(2) 投射吸魔Lv2(3) 刈自傷突刺Lv4(4) 列復活Lv2(5)
アウエーレ
「もう…ぜったい無理……ッ 」
テケシ
「厳しい…か…?」

ミヤコ
「イージーね。」
ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」
ジョーカー
「いいペースね この調子で行くわよ! みんな」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(4)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv3(7)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv3(17)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
フェイスPTにChain2:散反動活気Lv2を構築


アウエーレ(Pn136) Action 【速(4)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv4(19)】
アウエーレ
「さあ、表にするわよ――」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【速(4)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv4(13)】
Chain1:深素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は215のダメージ!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【速(4)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(4)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv3(14)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
Chain2:散反動活気Lv2!
アウエーレ
「私を回復、してくれるの?や、やさしいのね…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪
アウエーレ(Pn136) はLPが17低下
アウエーレ
「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪
アウエーレ(Pn136) はLPが17低下
アウエーレ
「私を回復、してくれるの?や、やさしいのね…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪
アウエーレ(Pn136) はLPが17低下

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(4)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv4(19)】
Chain3:全治癒Lv2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが42回復♪
アウエーレ
「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと…… 」
アウエーレ(Pn136) はLPが42回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが42回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが42回復♪


ドリス(Pn127) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(6)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(9)】 【回避強Lv1(2)】 【復帰強Lv2(2)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は22のダメージ!
ドリス(Pn127) の事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn127) の復帰率の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) Action 【速(4)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv4(13)】
フェイスPTにChain1:散素傷殴打#物攻Lv3を構築
フェイス(Pn136) の物理攻力の強化効果が消滅


テケシ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
テケシ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:4)
活路Lv2の発動を阻止!
テケシ
「ならば次の手を打つまで!」
テケシ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
テケシ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:0)
生殺Lv4の発動を阻止!
テケシ
「…仕方ない、次だ。」
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「守りを固めろ、来るぞ!!」
メッセンジャーシャウト
警戒 Lv2!
フェイス(Pn136) は物理防御が強化
フェイス(Pn136) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn136) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn136) は事象威力が弱化
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は物理攻力が弱化
アウエーレ(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn136) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn136) は事象威力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理攻力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) Action 【速(4)】 【物攻弱Lv3(9)】 【物防強Lv7(56)】 【理力弱Lv3(9)】 【抵抗強Lv7(56)】 【回避弱Lv4(13)】
殴打属性攻撃!
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn127) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は16のダメージ!


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 
【その女の纏う魔力に触れると、底知れぬ虚脱感に襲われたッ!】
ジョーカー
「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」
縛檻《吸生領域》
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
フェイス(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
フェイス(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
アウエーレ(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
テケシ(Pn136) は物理防御が弱化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn127) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(26)】 【回避強Lv1(2)】
ジョーカー
「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」
ミヤコのチームの連鎖発動
ミヤコ(Pn127) が先導する! 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】
ミヤコ
「さあ。こちらの番よ!」
ミヤコ
「さらに加速」
ローラースケート
Chain1:鎖力Lv1!
ミヤコのチームの次回のChain威力を強化!

アレク(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv4(11)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv3(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv6(20)】

Chain2:刈自傷斬払Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は235のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は206のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
アレク(Pn127) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度24)
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は87のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Vanish!!
アレク(Pn127) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度20)
アレク(Pn127) は81のダメージ!
アレク(Pn127) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
アレク(Pn127) は物理攻力が強化

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(4)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv6(3)】 【回避強Lv1(1)】
シルバーバレットⅡ
Chain3:投射吸魔Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) はFPに39のダメージ!
FPキュア!
アウエーレ(Pn136) はFPが8回復♪(残効力:0)
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn127) はFPが42回復♪

やどりぎひめ(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】 【復帰強Lv2(2)】
大鎌術:薙ぎ風
Chain4:刈自傷突刺Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
アウエーレ(Pn136) は214のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は247のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn127) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度14)
やどりぎひめ(Pn127) は88のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn127) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度10)
やどりぎひめ(Pn127) は85のダメージ!

ミヤコ(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】
Chain5:列復活Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ミヤコ(Pn127) の金剛Lv2を強制復活!
ジョーカー(Pn127) の封殺浄域Lv2を強制復活!
やどりぎひめ(Pn127) の列呼応活気Lv2を強制復活!
アレク(Pn127) の全壊滅Lv2を強制復活!

ジョーカー
「猛撃のシックスブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(26)】 【回避強Lv1(2)】
【アルカナ、愚者の効果により彼女に祝福の効果がかかる】
ジョーカー
「自由や可能性・・いいじゃない 力を借りるわよ!」
象徴《The Fool》
Chain6:愚者Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn127) はFPが80回復♪
FPコール!
ジョーカー(Pn127) はFPが20回復♪
ジョーカー(Pn127) の突刺吸魔Lv2がもう1枚生成される…!
ジョーカー
「これで終演 満足してくれたかしら」
アウエーレ(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:1)
託命の発動を阻止!

アウエーレ(Pn136) のデッドヒールが発動!!(残1回)
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが44回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが44回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが44回復♪
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
アウエーレ
「最初から無理だと思ってたのよ…だって私、こんなだし…… 」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
アウエーレ(Pn136) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
テケシ
「やってくれたな…!」
ジョーカー(Pn127) の事象抵抗の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn127) の自動効果が発動! 
活性化
列呼応活気 Lv2!
ミヤコ(Pn127) はさらにFPコールを20付与!
ジョーカー(Pn127) はFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn127) はFPコールを20付与!
アレク(Pn127) はさらにFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
列なる黒棘
刈窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は169のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は191のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
「最期まで付き合ってもらうぞ?」

真:寄生木の呪剣
貫窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は168のダメージ!
やどりぎひめ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】 【復帰強Lv2(2)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残5回)
FPコール!
やどりぎひめ(Pn127) はFPが20回復♪
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は39のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残1回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
テケシ
「くそっ…!」
やどりぎひめ(Pn127) の事象抵抗の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn127) の復帰率の強化効果が消滅


ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 
ミヤコ
「デース!」
巡洋戦艦 改
金剛 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は物理防御が強化
ミヤコ(Pn127) は事象抵抗が強化
ミヤコ(Pn127) は被必殺制御率が強化
ミヤコ(Pn127) は復帰率が強化
ミヤコ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
ミヤコ(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:6)
散活気補境Lv2の発動を阻止!
ミヤコ
「むう……」
ミヤコ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(4)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
ミヤコのチームにChain1:列復活Lv3を構築


アレク(Pn127) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったフェイス(Pn136) には効果が無かった
テケシ(Pn136) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度0)
アレク(Pn127) の瀕死効果が発動! 
列窮傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は139のダメージ!
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn136) は108のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残0回)
テケシ(Pn136) はMLPが29上昇
アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv3(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv6(20)】
ミヤコのチームにChain2:貫自傷斬払Lv3を構築
アレク(Pn127) の事象抵抗の弱化効果が消滅



Turn 6

【封殺浄Lv2(2)】

テケシ
「崩れて…きたな…」

ミヤコ
「ハードだわ……」
やどりぎひめ
「年寄りには…ぜえぜえ。こたえるのう…、ひいひい」


ドリス(Pn127) の瀕死効果が発動! 
ドリス(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:5)
全回避柔弱Lv3の発動を阻止!
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」
ドリス(Pn127) の瀕死効果が発動! 
*全回避柔弱Lv3の制御に失敗!(発動率:92%)
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn127) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(4)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv6(3)】 【回避強Lv1(1)】
ドリス(Pn127) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
テケシ
「ぐ、ふっ!」
テケシ(Pn136) は26のダメージ!

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「大自然の中では防御など意味を為さない…」
マルーンドゥーン
罠列素傷殴打#物攻 Lv2!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
テケシ
「見えたっ!」
ミヤコ
「ヘヴィだわ……」
ミヤコ(Pn127) は24のダメージ!
殴打属性攻撃!
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn127) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
やどりぎひめ(Pn127) は37のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
アレク(Pn127) は33のダメージ!
ドリス(Pn127) の命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn127) の回避率の強化効果が消滅


ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 
【ジョーカーを中心に生命力に溢れたフィールドが構成される】
ジョーカー
「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」
浄化《侵食中和》
封殺浄域 Lv2!
場干渉!!干渉源はジョーカー(Pn127) に移換し、封殺浄化フィールドLv2(8)を再展開!
ジョーカー(Pn127) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv6(20)】 【回避強Lv1(1)】
ミヤコのチームにChain3:突刺吸魔Lv2を構築
ジョーカー(Pn127) の回避率の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) Action 【速(3)】 【物攻弱Lv2(7)】 【理力弱Lv3(9)】 【回避弱Lv8(79)】
フェイスPTにChain2:傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) Action 【速(3)】 【物攻弱Lv3(6)】 【物防強Lv5(38)】 【理力弱Lv3(6)】 【抵抗強Lv5(38)】 【回避弱Lv4(9)】
フェイスPTにChain3:節制Lv3を構築


やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
やどりぎひめ(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:1)
列活気補境Lv2の発動を阻止!
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
やどりぎひめ(Pn127) の瀕死効果が発動! 
水禍
連窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は122のダメージ!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) は133のダメージ!
やどりぎひめ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】
やどりぎひめ(Pn127) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残4回)
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
ミヤコのチームの連鎖発動
ミヤコ(Pn127) が先導する! 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv2(2)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
ミヤコ
「さあ。こちらの番よ!」
Chain1:列復活Lv3!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ミヤコ(Pn127) の金剛Lv2を強制復活!
ジョーカー(Pn127) の全罠解除Lv3を強制復活!
やどりぎひめ(Pn127) の連呼応活気Lv2を強制復活!
アレク(Pn127) の列窮傷斬払Lv3を強制復活!

アレク(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv3(2)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv6(14)】
Chain2:貫自傷斬払Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は158のダメージ!
斬払属性攻撃!
ジョーカー(Pn127) は129のダメージ!
LPキュア!
ジョーカー(Pn127) はLPが22回復♪
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn127) は127のダメージ!
LPキュア!
ドリス(Pn127) はLPが22回復♪

ジョーカー
「連撃のサードブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv6(14)】
【唐突にライフルを捨て、両腕に魔力を集中させて敵陣に飛び込んだッ!】
ジョーカー
「こいつがわたしの奥の手よ 見たら死んでいきなさい ・・ッッラァ!!」
禁手《吸生格闘》
Chain3:突刺吸魔Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
テケシ(Pn136) はFPに25のダメージ!
FPキュア!
テケシ(Pn136) はFPが50回復♪(残効力:0)
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn127) はFPが50回復♪

やどりぎひめ(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】
「朽ち果てよ」

貫くヤドリギ
Chain4:連自傷突刺Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「げふっ!」
テケシ(Pn136) は222のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
テケシ
「ぐ、ふっ!」
テケシ(Pn136) は232のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn127) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度6)
やどりぎひめ(Pn127) は91のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn127) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度2)
やどりぎひめ(Pn127) は92のダメージ!
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
テケシ
「ぐぅ…あぁ…」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
テケシ(Pn136) は離脱
ドリス
「くうっ、この私が出すぎたというの!?」
LPリカバーが発動!!
ドリス(Pn127) はLPが22回復♪(残効力:0)
ドリス(Pn127) は離脱
やどりぎひめ
「いたたた!腰が!腰がぁっ!」
LPリカバーが発動!!
やどりぎひめ(Pn127) はLPが22回復♪(残効力:0)
やどりぎひめ(Pn127) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
ミヤコ
「下がっていなさい。後は私がやるわ。」
ジョーカー
「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」
アレク
「守れなかったね、ごめんね…。
あとは任せて!」
やどりぎひめ(Pn127) の回避率の強化効果が消滅


ミヤコ(Pn127) の自動効果が発動! 
ミヤコ
「デース!」
巡洋戦艦 改
金剛 Lv2!
ミヤコ(Pn127) は物理防御が強化
ミヤコ(Pn127) は事象抵抗が強化
ミヤコ(Pn127) は被必殺制御率が強化
ミヤコ(Pn127) は復帰率が強化
ミヤコ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv4(6)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗強Lv4(6)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv4(6)】
ミヤコのチームにChain1:全復活Lv1を構築
ミヤコ(Pn127) の回避率の強化効果が消滅


アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv3(2)】 【命中強Lv6(25)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv6(14)】
ミヤコのチームにChain2:休息Lv2を構築
アレク(Pn127) の事象威力の強化効果が消滅
アレク(Pn127) の回避率の強化効果が消滅



Turn 7

【封殺浄Lv2(6)】

フェイスPT
Chain 散素傷殴打#物攻Lv3(1) 傷殴打Lv2(2) 節制Lv3(3)
前:フェイス(Pn136)
788/1056
335/710
前:ミヤコ(Pn127)
496/1351
21/754
前:ジョーカー(Pn127)
586/1062
129/786
前:アレク(Pn127)
88/1045
12/722
ミヤコのチーム
Chain 全復活Lv1(1) 休息Lv2(2)
ジョーカー(Pn127) の自動効果が発動! 
【高所に陣取り、目に見える罠を撃ちぬいていく】
ジョーカー
「餅は餅屋・・バレバレなのよね」
貫射《罠狙撃》
全罠解除 Lv3!
フェイス(Pn136) にリムーヴトラップを再付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn127) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv6(14)】
ミヤコのチームにChain3:突刺吸魔Lv2を構築
ジョーカー(Pn127) の物理攻力の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn127) の物理防御の弱化効果が消滅
ジョーカー(Pn127) の事象威力の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) Action 【速(2)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv3(6)】 【回避弱Lv8(71)】
フェイスPTにChain4:傷殴打Lv3を構築


ミヤコ(Pn127) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv4(2)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv4(2)】 【命中強Lv6(19)】 【制御強Lv4(2)】 【復帰強Lv4(2)】
ミヤコのチームにChain4:多活気Lv2を構築
ミヤコ(Pn127) の物理攻力の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の物理防御の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の事象威力の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の事象抵抗の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の被必殺制御率の強化効果が消滅
ミヤコ(Pn127) の復帰率の強化効果が消滅


アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv4(9)】 【物防弱Lv2(1)】 【命中強Lv6(19)】 【必殺強Lv6(8)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は40のダメージ!
アレク(Pn127) の物理防御の弱化効果が消滅



Turn 8

【封殺浄Lv2(4)】

ミヤコ
「少し……まずいかもしれないわね……」


ジョーカー(Pn127) Action 【命中強Lv6(8)】
ジョーカー
「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」
ミヤコのチームの連鎖発動
ミヤコ(Pn127) が先導する! 【命中強Lv6(13)】
ミヤコ
「さあ。こちらの番よ!」
ミヤコ
「ほら。まだチャンスは残ってる。」
VHS
Chain1:全復活Lv1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ミヤコ(Pn127) の鎖力Lv1を強制復活!
ジョーカー(Pn127) のカードの復活に失敗
アレク(Pn127) のカードの復活に失敗

アレク(Pn127) が後に続く! 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv6(13)】 【必殺強Lv6(2)】
アレク
「疲れたから少し休憩するね…。」
仕切り直し
Chain2:休息Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
アレク(Pn127) はFPが34回復♪
FPコール!
アレク(Pn127) はFPが40回復♪

ジョーカー
「連撃のサードブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(8)】
【疾走する女が愛銃を投げ捨て、魔力をのせた拳で連撃を行使するッ!】
ジョーカー
「歯止めがきかないからこれは止められてたんだけど・・その命 もらうわよ!」
禁手《吸生格闘》
Chain3:突刺吸魔Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
フェイス(Pn136) はFPに53のダメージ!
FPキュア!
フェイス(Pn136) はFPが8回復♪(残効力:0)
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
フェイス(Pn136) は物理攻力の弱化効果が消滅
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn127) はFPが50回復♪

ミヤコ(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(13)】
Chain4:多活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪
FPコール!
ミヤコ(Pn127) はFPが40回復♪
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪
ミヤコ(Pn127) はFPが8回復♪

ジョーカー
「乱撃のフィフスブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 【命中強Lv6(8)】
【銃を撃った反動を使い背後へ猛タックル 体当たりと同時にブレードで突き貫く】
ジョーカー
「・・・・ラァ!」
特攻《反動タックル》
Chain5:深自傷突刺Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は365のダメージ!
突刺属性攻撃!
Block!!
ジョーカー(Pn127) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)
ジョーカー
「これで終演 満足してくれたかしら」


フェイス(Pn136) の瀕死効果が発動! 
フェイス(Pn136) にデッドエンドが発動(残強度:4)
血路Lv2の発動を阻止!
フェイス(Pn136) Action 【速(1)】 【理力弱Lv3(3)】 【回避弱Lv8(63)】
フェイスPTにChain5:深殺傷殴打Lv2を構築
フェイス(Pn136) の事象威力の弱化効果が消滅


ミヤコ(Pn127) Action 【命中強Lv6(13)】
ミヤコのチームにChain1:鎖力Lv1を構築


アレク(Pn127) の瀕死効果が発動! 
列窮傷斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は139のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
アレク(Pn127) Action 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv6(13)】 【必殺強Lv6(2)】
斬払属性攻撃!
フェイス(Pn136) は35のダメージ!
アレク(Pn127) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 9

【封殺浄Lv2(2)】

フェイスPT
Chain 散素傷殴打#物攻Lv3(1) 傷殴打Lv2(2) 節制Lv3(3) 傷殴打Lv3(4) 深殺傷殴打Lv2(5)
前:フェイス(Pn136)
209/1056
206/710
前:ミヤコ(Pn127)
412/1351
99/754
前:ジョーカー(Pn127)
586/1062
50/786
前:アレク(Pn127)
88/1045
14/722
ミヤコのチーム
Chain 鎖力Lv1(1)
ジョーカー(Pn127) Action 【命中強Lv6(2)】
ミヤコのチームにChain2:全反動活気Lv1を構築
ジョーカー(Pn127) の場干渉より 封殺浄化フィールドが消滅
ジョーカー(Pn127) の命中率の強化効果が消滅


フェイス(Pn136) Action 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv8(55)】
フェイスPTの連鎖発動
Chain1:散素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は123のダメージ!
アレク(Pn127) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は123のダメージ!
アレク(Pn127) の物理攻力ブースタLv2!!(残0回)
アレク(Pn127) は物理攻力が強化
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
アレク(Pn127) は118のダメージ!
アレク(Pn127) のFPブースタLv1!!(残2回)
アレク(Pn127) はFPが10回復♪

フェイス(Pn136) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv8(55)】
Chain2:傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
アレク(Pn127) は102のダメージ!
アレク(Pn127) のFPブースタLv1!!(残1回)
アレク(Pn127) はFPが10回復♪
テケシ(Pn136) は離脱中の為、Chain3:節制Lv3は発動できない!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv8(55)】
Chain4:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は157のダメージ!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv8(55)】
Chain5:深殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は144のダメージ!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【回避弱Lv8(55)】
Chain6:散殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は74のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミヤコ(Pn127) は70のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ミヤコ(Pn127) は69のダメージ!
ミヤコ(Pn127) にデッドエンドが発動(残強度:0)
託命の発動を阻止!

ミヤコ(Pn127) のデッドヒールが発動!!(残2回)
ジョーカー
「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」
ジョーカー(Pn127) はLPが70回復♪
FPコール!
ジョーカー(Pn127) はFPが20回復♪
アレク(Pn127) はLPが70回復♪
フェイス
「じゃあな」
ミヤコ
「限界ね……悪いけど、後はお願いするわ……」
LPリカバーが発動!!
ミヤコ(Pn127) はLPが22回復♪(残効力:0)
ミヤコ(Pn127) は離脱
アレク
「ちょっともう戦えないかも、ごめん離脱するよ。」
LPリカバーが発動!!
アレク(Pn127) はLPが22回復♪(残効力:0)
アレク(Pn127) は離脱
ジョーカー
「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」



Turn 10

ジョーカー
「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」


ジョーカー(Pn127) Action 
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は35のダメージ!
ジョーカー(Pn127) のFPガーニッシュLv2!!(残効力8)
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn127) はFPが20回復♪


フェイス(Pn136) Action 【物攻強Lv2(4)】 【回避弱Lv8(47)】
フェイスPTにChain1:殺傷殴打Lv2を構築



Turn 11

フェイスPT
Chain 殺傷殴打Lv2(1)
前:フェイス(Pn136)
174/1056
118/710
前:ジョーカー(Pn127)
614/1062
90/786
ミヤコのチーム
Chain 鎖力Lv1(1) 全反動活気Lv1(2)
ジョーカー(Pn127) Action 
ジョーカー
「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」
ミヤコのチームの連鎖発動
ミヤコ(Pn127) は離脱中の為、Chain1:鎖力Lv1は発動できない!

ジョーカー
「追撃のセカンドブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 
狂化《過剰活性・全》
Chain2:全反動活気Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn127) はFPが16回復♪
ジョーカー(Pn127) はLPが8低下

ジョーカー
「連撃のサードブリット!」
ジョーカー(Pn127) が後に続く! 
【ドゴンッ! 炸裂機構の力で魔導ブレードを深々と相手に突きたてた】
ジョーカー
「く・・ぅ!! かなり反動が来るわね こいつは!」
撃貫《ブレードバンカー》
Chain3:刈自傷突刺Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は183のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は214のダメージ!
突刺属性攻撃!
Block!!
ジョーカー(Pn127) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度1)
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn127) は130のダメージ!
ジョーカー(Pn127) のFPブースタLv2!!(残4回)
ジョーカー(Pn127) はFPが20回復♪
ジョーカー
「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」
ジョーカー
「ショット&キル! いい感じだわ」
フェイス
「悪いね、休ませてもらう……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
フェイス(Pn136) は離脱


Battle Result

ミヤコのチームの勝利!!

フェイス
「……クソッ」
「だから無駄だって」
アウエーレ
「練習でしょ?ねぇ、これ練習なのよね?それなのに、こんな…あぁああ…あ~~~…無理……ッ」
テケシ
「いたたた…お見事です。」
Mrs.オルドハットマン
「傷つかないで」

ドリス
「いえーい、ヴィクトリー!」
ジョーカー
「なんだか撃ち足りないわ もっと出てこないかしら」
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
アレク
「やったね、勝てたよ!
皆のおかげだね。」



|Eno136 フェイス | Eno2 スレイン | Eno278 アウエーレ | Eno389 テケシ | Eno10 Mrs.オルドハットマン |
|Eno127 ミヤコ | Eno4 ドリス | Eno259 ジョーカー | Eno47 やどりぎひめ | Eno301 アレク |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK