TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

アレルPT
帰宅部部長 アレル(Pn224)
廃棄処分 アルマ(Pn224)
忌むべき赤 ドリス(Pn224)
しがない錬金術師 フィクスト(Pn224)
イゼット(Pn224)
VS
スォムPT
ヤルカナレギオン「魂」 スォム(Pn112)
黒い者 チェノー(Pn112)
【IX-i】“哲学者” ヤマツ(Pn112)
来たりて止む風 ナギ(Pn112)
本の虫 シロ(Pn112)

Turn アレル(Pn224)

アレル
「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」


Turn フィクスト(Pn224)

フィクスト
「さて、楽しい戦闘の始まり始まりー」


Turn スォム(Pn112)

こどもはにこりと微笑んだ。

Turn ヤマツ(Pn112)

ヤマツ
「あぁ忌々しい。地獄の釜で熔(と)け落ちよ」


Turn ナギ(Pn112)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn Encount

アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」
アルマ
「この戦いに、なんの意味があるのかなんて知らない。
私がここに居る。招集されて、求められてここに居る。
なら私はこの剣を振るうだけ。……まだ、動けるから。」

ドリス
「お手柔らかにね~」

フィクスト
「模擬戦か。よろしくお願いしまーす」

スォム
「腹ごなしにはちょうどよいでしょう。」
チェノー
「オ前ハ害虫カ? ソレトモ……」
ヤマツ
「我はヤマツなり。
“哲学者”のカード。“隠者”のカードの逆さ裏。 」
ヤマツ
「────自由に使うがいい……
愚者より愚かな隠者ども」

シロ
「……。」

BATTLE START!

ヤマツ(Pn112) の効果が発動! 
ヤマツ
「ないよりマシだ」
ブルーレースカルセドニー
柔軟 Lv3!
ヤマツ(Pn112) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度9)
ヤマツ(Pn112) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度9)

ドリス(Pn224) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
*全命中補佐 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
アレル(Pn224) は回避率が強化
アルマ(Pn224) は回避率が強化
ドリス(Pn224) は回避率が強化
フィクスト(Pn224) は回避率が強化
イゼット(Pn224) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
アレル(Pn224) は回避率が強化
アルマ(Pn224) は回避率が強化
ドリス(Pn224) は回避率が強化
フィクスト(Pn224) は回避率が強化
イゼット(Pn224) は回避率が強化
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn224) へFPヒーリング+5を付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn224) へさらにFPヒーリング+10を付与!
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn224) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn224) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn224) はMFP と FP が32上昇!
全減速 Lv2!
スォム(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
チェノー(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
ヤマツ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
ナギ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
シロ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
スォム(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
チェノー(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
ヤマツ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
ナギ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
シロ(Pn112) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn224) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
エレガンテ
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn224) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度24)
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐麻痺Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)

ヤマツ(Pn112) の先発が発動! 
ヤマツ
「よもや────
この期に及んで“此れの対策を講じてないとは言うまい?
」
ヤマツ
「くっくっ、それでは答え合わせといこう」

泥沼/散Lv4
散待機 Lv4!
ヤマツ
「ふむ」
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
ドリス(Pn224) の投射吸魔Lv2をWait設定に変換!
泥沼/全Lv3
全待機 Lv3!
アレル(Pn224) の刳傷突刺Lv3をWait設定に変換!
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ヤマツ
「なるほど」
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
フィクスト(Pn224) の列対価活気Lv1をWait設定に変換!
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
イゼット(Pn224) は寸前で回避
惨待機 Lv3!
アレル(Pn224) の庇傷突刺Lv1をWait設定に変換!
イゼット(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn224) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
アレル(Pn224) の傷突刺Lv1をWait設定に変換!
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn224) は寸前で回避
惨待機 Lv4!
アレル(Pn224) の傷突刺Lv3をWait設定に変換!
ヤマツ
「なるほど」
イゼット(Pn224) は寸前で回避
イゼット(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv2をさらに付与(5→7)
フィクスト(Pn224) の休息Lv2をWait設定に変換!
全待機 Lv4!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv4をさらに付与(7→11)
ドリス(Pn224) の天光吸魔Lv2をWait設定に変換!
ヤマツ
「なるほど」
フィクスト
「それなら避けれるかの」
フィクスト(Pn224) は寸前で回避
ヤマツ
「なるほど」
イゼット(Pn224) は寸前で回避
全待機 Lv5!
アレル(Pn224) の傷突刺Lv5をWait設定に変換!
アルマ(Pn224) の傷斬払Lv5をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) の散活気Lv1をWait設定に変換!
フィクスト(Pn224) の列付猛毒Lv5をWait設定に変換!
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
イゼット(Pn224) は寸前で回避
風の鳴る音がする。ひゅうひゅうと、聞こえる。
もう耳など無いというのに、こびりついて離れない。
ああ……メリル。愛しいわたしのメリル。お前の息が。わたしの鼓動が。
どんどん小さくなっていく……遠くに消えていく。

風の鳴る音/Lv3
爆散 Lv3!
ヤマツ(Pn112) にデッドエクスプロージョンを付与!

シロ(Pn112) の先発が発動! 
プレーホールアキュレイトアップ
全命中補佐 Lv1!
スォム(Pn112) は命中率が強化
チェノー(Pn112) は命中率が強化
ヤマツ(Pn112) は命中率が強化
ナギ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) は命中率が強化
プレーホールアキュレイトアップLv2
全命中補佐 Lv2!
スォム(Pn112) は命中率が強化
チェノー(Pn112) は命中率が強化
ヤマツ(Pn112) は命中率が強化
ナギ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) は命中率が強化
プレーホールアヴォイドダウン
全回避妨害 Lv1!
アレル(Pn224) は回避率が弱化
アルマ(Pn224) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) は回避率が弱化
フィクスト(Pn224) は回避率が弱化
イゼット(Pn224) は回避率が弱化
プレーホールアヴォイドダウンLv2
全回避妨害 Lv2!
アレル(Pn224) は回避率が弱化
アルマ(Pn224) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) は回避率が弱化
フィクスト(Pn224) は回避率が弱化
イゼット(Pn224) は回避率が弱化
プレーアヴォイドダウンLv3
回避妨害 Lv3!
アレル(Pn224) は回避率が弱化
ホールキープエナジーLv3
全続活気 Lv3!
スォム(Pn112) へFPヒーリング+6を付与!
チェノー(Pn112) へFPヒーリング+6を付与!
ヤマツ(Pn112) へFPヒーリング+6を付与!
ナギ(Pn112) へFPヒーリング+6を付与!
シロ(Pn112) へFPヒーリング+6を付与!
アタッカアイスLv2
追氷水 Lv2!
シロ(Pn112) に氷水アタッカを付与!

チェノー(Pn112) の先発が発動! 

塀
全待機 Lv4!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
アルマ(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルマ(Pn224) に動静過剰Lv4をさらに付与(11→15)
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
フィクスト(Pn224) の魔術師Lv3をWait設定に変換!
イゼット(Pn224) の連感傷投射Lv3をWait設定に変換!

塹壕
全待機 Lv5!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv5をさらに付与(8→13)
アルマ(Pn224) の刈傷斬払Lv4をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv5をさらに付与(4→9)
フィクスト(Pn224) の付猛毒Lv5をWait設定に変換!
イゼット(Pn224) の感傷投射Lv5をWait設定に変換!

石灰華柱
貫待機 Lv5!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv5をさらに付与(13→18)
アルマ(Pn224) の連傷斬払Lv4をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv5をさらに付与(9→14)

蛇篭
列待機 Lv5!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv5をさらに付与(18→23)
イゼット(Pn224) の感傷投射Lv4をWait設定に変換!

竜の歯
全待機 Lv6!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv6をさらに付与(23→29)
アルマ(Pn224) の傷斬払Lv6をWait設定に変換!
ドリス(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn224) に動静過剰Lv6をさらに付与(14→20)
フィクスト(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
フィクスト(Pn224) に動静過剰Lv6を付与(0→6)
イゼット(Pn224) の貫感傷投射Lv5をWait設定に変換!

擁壁
列待機 Lv6!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv6をさらに付与(29→35)
イゼット(Pn224) の連感傷投射Lv4をWait設定に変換!

大堰堤
列待機 Lv7!
アレル(Pn224) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アレル(Pn224) に動静過剰Lv7をさらに付与(35→42)
イゼット(Pn224) の世界Lv3をWait設定に変換!

アルマ(Pn224) の先発が発動! 
*耐斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)
*刈発動 Lv3!
シロ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シロ(Pn112) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
シロ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シロ(Pn112) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
*連発動 Lv3!
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Pn112) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Pn112) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
*増活気 Lv2!
アルマ(Pn224) にFPブースタLv2を5回付与!
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*続活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*続活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

スォム(Pn112) の先発が発動! 
続活気 Lv1!
スォム(Pn112) へさらにFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
スォム(Pn112) へさらにFPヒーリング+10を付与!
増精神 Lv2!
スォム(Pn112) にMFPブースタLv2を8回付与!
増必殺 Lv3!
スォム(Pn112) に必殺率ブースタLv3を5回付与!
祈り
列必殺補佐 Lv3!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
チェノー(Pn112) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn112) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv4!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
*全耐突刺Lv3の制御に失敗!(発動率:56%)
スォム
「うまくいきませんね」

フィクスト(Pn224) の先発が発動! 
全復帰妨害Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」

ナギ(Pn112) の先発が発動! 
全命中妨害 Lv3!
アレル(Pn224) は命中率が弱化
アルマ(Pn224) は命中率が弱化
ドリス(Pn224) は命中率が弱化
フィクスト(Pn224) は命中率が弱化
イゼット(Pn224) は命中率が弱化
ミスティカルアレフ
全命中妨害 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が弱化
アルマ(Pn224) は命中率が弱化
ドリス(Pn224) は命中率が弱化
フィクスト(Pn224) は命中率が弱化
イゼット(Pn224) は命中率が弱化
ファンクションN
強精神 Lv2!
ナギ(Pn112) はMFP と FP が31上昇!
インテグラルN^2
強精神 Lv1!
ナギ(Pn112) はMFP と FP が16上昇!

アレル(Pn224) の先発が発動! 
必殺補佐 Lv5!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv4!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
物防補佐 Lv3!
アレル(Pn224) は物理防御が強化
狙いをつける
必殺補佐 Lv2!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
囮 Lv2!
アレル(Pn224) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn224) は物理防御が強化
アレル(Pn224) は事象抵抗が強化


Turn 1

アレルPT
Chain
前:アレル(Pn224)
862/862
570/702
中:アルマ(Pn224)
951/1031
666/714
後:ドリス(Pn224)
830/1010
496/784
後:フィクスト(Pn224)
881/881
726/726
前:イゼット(Pn224)
1002/1030
682/766
前:スォム(Pn112)
735/919
642/752
前:チェノー(Pn112)
1009/1009
396/760
前:ヤマツ(Pn112)
964/964
466/814
中:ナギ(Pn112)
877/919
635/755
中:シロ(Pn112)
427/967
504/772
スォムPT
Chain
シロ
「……。」


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv1(6)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
アレルPTにChain1:悪魔Lv3を構築

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 

無性に体をかきむしりたくなる。
嫌悪の発露
罠付封殺 Lv3!
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+70)


イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
アレル(Pn224) は物理攻力が強化
イゼット(Pn224) は物理攻力が強化
イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
アレル(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn224) Action 【物攻強Lv2(16)】 【回避弱Lv1(6)】
アレルPTにChain2:刈感傷投射Lv5を構築

ヤマツ(Pn112) の罠効果が発動! 
ぬかるみ/罠全Lv2
罠全付着減弱 Lv3!
アレル(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
フィクスト(Pn224) は付着率が弱化
イゼット(Pn224) は付着率が弱化


ヤマツ(Pn112) の自動効果が発動! 
全付着減弱 Lv2!
アレル(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
フィクスト(Pn224) は付着率が弱化
イゼット(Pn224) は付着率が弱化
ヤマツ(Pn112) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ヤマツ(Pn112) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(30)】 【必殺強Lv3(18)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残9回)
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn224) は32のダメージ!

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 
罠復帰減弱 Lv3!
チェノー(Pn112) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 
全味付Lv3の制御に失敗!(発動率:83%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 
パラライズトラップLBのカード 3
罠列殺付麻痺 Lv3!
スォム(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+25)
チェノー(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+17)
ヤマツ(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+24)



シロ(Pn112) の効果が発動! 【鈍(3)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(30)】
シロ
「……。」
煤けた灰雨の書
散傷氷水 Lv2!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は71のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は66のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は67のダメージ!
シロ(Pn112) の自動効果が発動! 
ホールアキュレイトアップLv2
全命中補強 Lv2!
スォム(Pn112) は命中率が強化
チェノー(Pn112) は命中率が強化
ヤマツ(Pn112) は命中率が強化
ナギ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv4
散窮傷疾風 Lv4!
疾風属性攻撃!
ドリス(Pn224) は130のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
シロ(Pn112) は88のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
ドリス(Pn224) は131のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は148のダメージ!
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルアイスLv4
散窮傷氷水 Lv4!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn224) は150のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn224) は156のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn224) は161のダメージ!
シロ(Pn112) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv4(30)】
シロ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残9回)
氷水属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は34のダメージ!
シロ(Pn112) の氷水アタッカLv2!!(残効力8)
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は67のダメージ!

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 
罠殺付混乱 Lv3!
チェノー(Pn112) は混乱にかかった!(深度+22)


チェノー(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv3(17)】 【乱Lv3(22)】
チェノー
「干シ草デハナクテ」
☆ホシクサ
全染魅了 Lv2!
アレル(Pn224) は魅了にかかった!(深度+27)
アルマ(Pn224) は魅了にかかった!(深度+25)
ドリス(Pn224) は魅了にかかった!(深度+23)
フィクスト(Pn224) は魅了にかかった!(深度+24)
イゼット(Pn224) は寸前で抵抗
チェノー(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv3(17)】 【乱Lv3(22)】
チェノー
「萎メ」
グィグナルディア・ビドウェッリ
全染封殺 Lv2!
アレル(Pn224) は封殺にかかった!(深度+27)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+25)
ドリス(Pn224) は封殺にかかった!(深度+23)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+24)
イゼット(Pn224) は封殺にかかった!(深度+26)
チェノー(Pn112) Action 【麻Lv3(17)】 【乱Lv3(22)】 【鈍(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv4(30)】 【必殺強Lv3(18)】 【復帰弱Lv3(30)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残9回)
突刺属性攻撃!
Critical!
アルマ
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」
Clean Hit!!!
アルマ(Pn224) は37のダメージ!
アルマ(Pn224) のFPブースタLv2!!(残4回)
アルマ(Pn224) はFPが20回復♪
チェノー(Pn112) は麻痺より復帰完了
チェノー(Pn112) は混乱より復帰完了


スォム(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv3(25)】
躍進 Lv4!
スォム
「少し、綺麗にしておきましょう」
スォム(Pn112) はFPが64回復♪
スォム(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) Action 【麻Lv3(25)】 【鈍(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv4(30)】 【必殺強Lv8(66)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残9回)
スォムPTにChain1:命傷突刺Lv5を構築
スォム(Pn112) は麻痺より復帰完了


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全抵抗補強 Lv1!
スォム(Pn112) は事象抵抗が強化
チェノー(Pn112) は事象抵抗が強化
ヤマツ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) は事象抵抗が強化
シロ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv1!
アレル(Pn224) は事象抵抗が弱化
アルマ(Pn224) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn224) は事象抵抗が弱化
フィクスト(Pn224) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn224) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn112) Action 【鈍(3)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv4(30)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残9回)
スォムPTにChain2:連傷突刺疾風Lv3を構築


アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(95)】 【魅Lv2(25)】
*必殺補強 Lv3!
アルマ(Pn224) は必殺率が強化
アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(95)】 【魅Lv2(25)】
*全換斬払 Lv4!
スォム(Pn112) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
チェノー(Pn112) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
ヤマツ(Pn112) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
ナギ(Pn112) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
シロ(Pn112) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(95)】 【魅Lv2(25)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv1(6)】 【必殺強Lv3(30)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに91のダメージ!
アレルPTにChain3:刈傷斬払Lv5を構築
アルマ(Pn224) は魅了より復帰完了


フィクスト(Pn224) Action 【封Lv2(24)】 【魅Lv2(24)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに46のダメージ!
氷水属性攻撃!
ナギ(Pn112) は25のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺より復帰完了
フィクスト(Pn224) は魅了より復帰完了


アレル(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(27)】 【魅Lv2(27)】
全必殺補強 Lv2!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
アルマ(Pn224) は必殺率が強化
ドリス(Pn224) は必殺率が強化
フィクスト(Pn224) は必殺率が強化
イゼット(Pn224) は必殺率が強化
アレル(Pn224) Action 【封Lv2(27)】 【魅Lv2(27)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv4(31)】 【抵抗強Lv1(5)】 【回避弱Lv4(27)】 【必殺強Lv8(87)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】
アレル(Pn224) は封殺によりFPに40のダメージ!
アレルPTにChain4:貫傷突刺Lv4を構築
アレル(Pn224) は封殺より復帰完了
アレル(Pn224) は魅了より復帰完了



Turn 2

ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」


ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(23)】 【魅Lv2(23)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(23)】 【魅Lv2(23)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【封Lv2(23)】 【魅Lv2(23)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ドリス(Pn224) は封殺によりFPに20のダメージ!
ドリス(Pn224) は封殺によりLPに8のダメージ!
アレルPTにChain5:散自傷天光Lv4を構築
ドリス(Pn224) は封殺より復帰完了
ドリス(Pn224) は魅了より復帰完了


イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(26)】
列命中補強 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(26)】
物攻補強 Lv2!
イゼット(Pn224) は物理攻力が強化
イゼット(Pn224) Action 【封Lv2(26)】 【物攻強Lv4(34)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv2(16)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】 【付着弱Lv4(22)】
イゼット(Pn224) は封殺によりFPに36のダメージ!
アレルPTにChain6:連感傷投射Lv5を構築
イゼット(Pn224) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 

正義が心に力を与える。自分に非はない、あいつのせいだ。
転嫁の埃
罠全付封殺 Lv3!
アレル(Pn224) は封殺にかかった!(深度+41)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+38)
ドリス(Pn224) は封殺にかかった!(深度+35)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+37)
イゼット(Pn224) は封殺にかかった!(深度+39)


ヤマツ(Pn112) の自動効果が発動! 【麻Lv3(24)】
罠解除 Lv3!
アレル(Pn224) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ヤマツ(Pn112) Action 【麻Lv3(24)】 【鈍(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv6(46)】 【必殺強Lv3(15)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残8回)
スォムPTにChain3:鎖奪Lv2を構築
ヤマツ(Pn112) は麻痺より復帰完了


シロ(Pn112) の自動効果が発動! 
ホールコンバージLv2
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は物理攻力の強化効果が消滅
アレル(Pn224) は物理防御が弱化
アレル(Pn224) は事象抵抗の強化効果が消滅
アレル(Pn224) は命中率の強化効果が消滅
アレル(Pn224) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn224) は物理攻力が弱化
イゼット(Pn224) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv3
散窮傷疾風 Lv3!
斬払変換フィールドによりシロ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度8)
斬払属性攻撃!
アレル(Pn224) は43のダメージ!
斬払変換フィールドによりシロ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度5)
斬払属性攻撃!
アレル(Pn224) は45のダメージ!
斬払変換フィールドによりシロ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度2)
斬払属性攻撃!
アレル(Pn224) は46のダメージ!
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストホールアキュレイトアップLv2
全命中補境 Lv2!
スォム(Pn112) は命中率が強化
チェノー(Pn112) は命中率が強化
ヤマツ(Pn112) は命中率が強化
ナギ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) Action 【鈍(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv4(27)】 【回避弱Lv6(46)】
シロ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残8回)
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は36のダメージ!
シロ(Pn112) の氷水アタッカLv2!!(残効力6)
斬払変換フィールドによりシロ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は54のダメージ!


チェノー(Pn112) Action 【鈍(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv4(27)】 【回避弱Lv6(46)】 【必殺強Lv3(15)】 【復帰弱Lv3(27)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残8回)
スォムPTにChain4:全自傷突刺Lv1を構築

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 【封Lv3(37)】
パラライズトラップBのカード 3
罠殺付麻痺 Lv3!
シロ(Pn112) は寸前で抵抗


スォム(Pn112) の自動効果が発動! 
全復帰補強 Lv1!
スォム(Pn112) は復帰率が強化
チェノー(Pn112) は復帰率が強化
ヤマツ(Pn112) は復帰率が強化
ナギ(Pn112) は復帰率が強化
シロ(Pn112) は復帰率が強化
スォム(Pn112) Action 【鈍(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中強Lv4(27)】 【回避弱Lv6(46)】 【必殺強Lv8(58)】 【復帰強Lv1(5)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残8回)
スォムPTにChain5:貫殺傷突刺Lv3を構築


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv1!
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn224) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn112) Action 【鈍(2)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv4(27)】 【回避弱Lv6(46)】 【復帰強Lv1(5)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残8回)
スォムPTにChain6:連傷突刺氷水Lv3を構築


アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(87)】
*物攻補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(87)】
*全均衡Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(87)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(27)】 【制御弱Lv4(23)】 【付着弱Lv4(21)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに57のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺によりLPに51のダメージ!
アレルPTにChain7:連傷斬払Lv5を構築

ヤマツ(Pn112) の罠効果が発動! 
罠素傷冥闇#事象 Lv3!
斬払変換フィールドによりヤマツ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度8)
斬払属性攻撃!
Clear Attack!
アレル(Pn224) は67のダメージ!

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 【封Lv3(37)】
罠列復帰減弱 Lv2!
スォム(Pn112) は復帰率が弱化
チェノー(Pn112) は復帰率が弱化
ヤマツ(Pn112) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 【封Lv3(37)】
ポイズントラップBのカード 3
罠殺付猛毒 Lv3!
スォム(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+28)


フィクスト(Pn224) Action 【封Lv3(37)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】 【制御弱Lv4(23)】 【付着弱Lv4(21)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに47のダメージ!
氷水属性攻撃!
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」
ヤマツ(Pn112) は寸前で回避
フィクスト(Pn224) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 
チェノー
「ザラザラダ」
飛砂
罠全付着減弱 Lv2!
アレル(Pn224) は付着率が弱化
アルマ(Pn224) は付着率が弱化
ドリス(Pn224) は付着率が弱化
フィクスト(Pn224) は付着率が弱化
イゼット(Pn224) は付着率が弱化


アレル(Pn224) Action 【封Lv3(41)】 【物防強Lv2(17)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv6(69)】 【制御弱Lv4(23)】 【付着弱Lv4(31)】
アレル(Pn224) は封殺によりFPに38のダメージ!
アレルPTにChain8:貫刳傷突刺Lv4を構築
アレル(Pn224) は封殺より復帰完了



Turn 3

アレルPT
Chain 悪魔Lv3(1) 刈感傷投射Lv5(2) 刈傷斬払Lv5(3) 貫傷突刺Lv4(4) 散自傷天光Lv4(5) 連感傷投射Lv5(6) 連傷斬払Lv5(7) 貫刳傷突刺Lv4(8)
前:アレル(Pn224)
266/862
258/702
中:アルマ(Pn224)
【封(41)】
863/1031
229/714
後:ドリス(Pn224)
【封(35)】
392/1010
147/784
後:フィクスト(Pn224)
881/881
471/726
前:イゼット(Pn224)
【封(39)】
503/1030
322/766
前:スォム(Pn112)
【毒(28)】
679/919
575/752
前:チェノー(Pn112)
1009/1009
148/760
前:ヤマツ(Pn112)
964/964
259/814
中:ナギ(Pn112)
852/919
302/755
中:シロ(Pn112)
339/967
50/772
スォムPT
Chain 命傷突刺Lv5(1) 連傷突刺疾風Lv3(2) 鎖奪Lv2(3) 全自傷突刺Lv1(4) 貫殺傷突刺Lv3(5) 連傷突刺氷水Lv3(6)
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(35)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は回避率が強化
アレル(Pn224) は被必殺制御率が強化
アレル(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は回避率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が強化
アルマ(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn224) は命中率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn224) は回避率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率が強化
フィクスト(Pn224) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn224) は事象抵抗の弱化効果が消滅
イゼット(Pn224) は回避率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn224) は被必殺制御率が強化
イゼット(Pn224) は付着率が強化
ドリス(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(35)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
アレル(Pn224) は回避率の弱化効果が消滅
アレル(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
アレル(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アルマ(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
アルマ(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn224) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn224) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn224) Action 【封Lv3(35)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ドリス(Pn224) は封殺によりFPに5のダメージ!
ドリス(Pn224) は封殺によりLPに30のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「……ぐっ!」
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn112) は38のダメージ!
ドリス(Pn224) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 

隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。
加害強迫
罠貫付封殺 Lv3!
アレル(Pn224) は封殺にかかった!(深度+64)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+59)
ドリス(Pn224) は封殺にかかった!(深度+55)


イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(39)】
全命中補強 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(39)】
*全命中補強 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv3(39)】
狂除魅了 Lv3!
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn224) はLPが42回復♪
イゼット(Pn224) Action 【封Lv3(39)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv4(20)】
イゼット(Pn224) は封殺によりFPに20のダメージ!
イゼット(Pn224) は封殺によりLPに27のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn112) は38のダメージ!
イゼット(Pn224) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 
チェノー
「自分ニ裏切ラレル気持チハドウダ」
エーレンシュタインの魔陣
罠全必殺減弱 Lv2!
アレル(Pn224) は必殺率が弱化
アルマ(Pn224) は必殺率の強化効果が消滅
ドリス(Pn224) は必殺率が弱化
フィクスト(Pn224) は必殺率が弱化
イゼット(Pn224) は必殺率が弱化

チェノー(Pn112) の罠効果が発動! 

個は自己の繁栄を至上とする。妨げとなる他を排除することに何の異議があろう?
裏切の塵
罠全付封殺 Lv2!
アレル(Pn224) は封殺にかかった!(深度+27)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+25)
ドリス(Pn224) は封殺にかかった!(深度+23)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+24)
イゼット(Pn224) は封殺にかかった!(深度+26)


ヤマツ(Pn112) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
スォム(Pn112) は回避率が強化
スォム(Pn112) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Pn112) は回避率が強化
チェノー(Pn112) は復帰率が強化
下げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Pn112) は回避率が強化
ヤマツ(Pn112) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn112) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
シロ(Pn112) は回避率が強化
ヤマツ(Pn112) Action 【鈍(1)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv4(30)】 【必殺強Lv3(12)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残7回)
スォムPTにChain7:全傷冥闇Lv3を構築


シロ(Pn112) の自動効果が発動! 
ホールバランス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
スォム(Pn112) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Pn112) は回避率が強化
チェノー(Pn112) は復帰率が強化
下げられたチカラが戻される!
ヤマツ(Pn112) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn112) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
シロ(Pn112) は回避率が強化
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストホールアキュレイトアップ
全命中補境 Lv1!
スォム(Pn112) は命中率が強化
チェノー(Pn112) は命中率が強化
ヤマツ(Pn112) は命中率が強化
ナギ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) は命中率が強化
シロ(Pn112) の瀕死効果が発動! 
ラストローエナジーLv2
列活気補境 Lv2!
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが28回復♪
チェノー
「満チル」
チェノー(Pn112) はFPが28回復♪
ヤマツ
「………………ありがとう」
ヤマツ(Pn112) はFPが28回復♪
シロ(Pn112) Action 【鈍(1)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv4(28)】 【回避弱Lv3(25)】 【復帰強Lv1(5)】
シロ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残7回)
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は36のダメージ!
シロ(Pn112) の氷水アタッカLv2!!(残効力4)
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は79のダメージ!

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 【封Lv2(24)】
罠列殺付混乱 Lv3!
スォム(Pn112) は混乱にかかった!(深度+45)
チェノー(Pn112) は混乱にかかった!(深度+39)
ヤマツ(Pn112) は混乱にかかった!(深度+44)


チェノー(Pn112) Action 【乱Lv3(39)】 【鈍(1)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv4(28)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv3(12)】 【復帰弱Lv1(20)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は32のダメージ!
チェノー(Pn112) は混乱より復帰完了


スォム(Pn112) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】 【乱Lv3(45)】
セカンドフェイズ
*技巧 Lv1!
スォム(Pn112) は命中率が強化
スォム(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) は行動速度が一時的に上昇
スォム(Pn112) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】 【乱Lv3(45)】
埋葬 Lv2!
アレル(Pn224) にデッドエンドを付与!(残強度4)
スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(28)】 【乱Lv3(45)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv8(52)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残7回)
スォム(Pn112) は猛毒により54のダメージ!
混乱によりカード操作がままならない!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は21のダメージ!
スォム(Pn112) は猛毒より復帰完了


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
アンサー・ワン
全必殺補強 Lv2!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
チェノー(Pn112) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
シロ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
アンサー・セカンド
全必殺補強 Lv1!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
チェノー(Pn112) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
シロ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) Action 【鈍(1)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv4(28)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv2(15)】 【復帰強Lv1(4)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残7回)
連傷斬払氷水Lv3の制御に失敗!(発動率:76%)
ナギ
「?????」


アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(125)】
Corps instable
*命中補強 Lv3!
アルマ(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(125)】
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(125)】 【命中強Lv6(50)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに35のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺によりLPに73のダメージ!
アレルPTにChain9:刈傷斬払Lv6を構築

ヤマツ(Pn112) の罠効果が発動! 【乱Lv3(44)】
ヤマツ
「やれ」

麻酔の牙/罠全Lv2
罠全付麻痺 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
ヤマツ
「うむ……そう来たか」
アレル(Pn224) は寸前で抵抗
アルマ(Pn224) は麻痺にかかった!(深度+10)
ドリス(Pn224) は麻痺にかかった!(深度+10)
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
フィクスト(Pn224) は寸前で抵抗
ヤマツ
「人の話は最後まで聞きなさい」
イゼット(Pn224) は寸前で抵抗
スォム(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+11)
チェノー(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+9)
ヤマツ
「貴様にはがっかりだ」
ヤマツ(Pn112) は寸前で抵抗
ナギ(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+12)
ヤマツ
「ふむ」
シロ(Pn112) は寸前で抵抗


フィクスト(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv2(24)】
コンフュージョンフィールドのカード
混乱領域 Lv2!
場干渉し、混乱強化フィールドLv2(6)を展開!
フィクスト(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(24)】
インフェクトコンフュージョンLのカード 3
列染混乱 Lv3!
スォム(Pn112) は混乱にかかった!(深度+51)
チェノー(Pn112) は混乱にかかった!(深度+45)
ヤマツ(Pn112) は混乱にかかった!(深度+50)
フィクスト(Pn224) Action 【封Lv2(24)】 【命中強Lv4(20)】 【必殺弱Lv2(10)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに25のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺によりLPに23のダメージ!
氷水属性攻撃!
チェノー(Pn112) は20のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺より復帰完了


アレル(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(91)】
必殺補強 Lv3!
アレル(Pn224) は必殺率が強化
アレル(Pn224) Action 【封Lv3(91)】 【物防強Lv2(15)】 【命中強Lv4(20)】 【必殺強Lv6(83)】
アレル(Pn224) は封殺によりFPに34のダメージ!
アレル(Pn224) は封殺によりLPに1のダメージ!
アレルPTにChain10:貫刳傷突刺Lv5を構築



Turn 4

【混乱強Lv2(4)】

ドリス
「仕掛け時は……っと」

チェノー
「マダ始マッタバカリダ。ソウダロウ?」
ヤマツ
「……」
ナギ
「これからよ!」
シロ
「……。」


ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(78)】 【麻Lv2(10)】
禍乱の悪鬼
抑制 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn224) はFPが64回復♪
ドリス(Pn224) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(78)】 【麻Lv2(10)】
クルーエルゾーンⅢ
全回避柔弱 Lv3!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(78)】 【麻Lv2(10)】
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
スォム(Pn112) は回避率が弱化
チェノー(Pn112) は回避率が弱化
ヤマツ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
シロ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn224) Action 【封Lv3(78)】 【麻Lv2(10)】 【命中強Lv4(20)】 【必殺弱Lv2(10)】 【制御強Lv4(20)】
ドリス(Pn224) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ドリス(Pn224) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn224) は封殺によりLPに38のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
スォム
「これは──」
Clean Hit!!!
スォム(Pn112) は38のダメージ!
スォム(Pn112) の必殺率ブースタLv3!!(残4回)
スォム(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) のMFPブースタLv2!!(残7回)
スォム(Pn112) はMFPが20上昇
ドリス(Pn224) は麻痺より復帰完了


イゼット(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(26)】
貫歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Block!!
ヤマツ(Pn112) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度6)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn112) は132のダメージ!
イゼット(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(26)】
連歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
Clean Hit!!!
シロ(Pn112) は144のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シロ(Pn112) は147のダメージ!
イゼット(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(26)】
全命中補狂 Lv2!
アレル(Pn224) は命中率が強化
アルマ(Pn224) は命中率が強化
ドリス(Pn224) は命中率が強化
フィクスト(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) は命中率が強化
イゼット(Pn224) Action 【封Lv2(26)】 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(27)】 【必殺弱Lv2(8)】
イゼット(Pn224) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Pn224) は封殺によりLPに35のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn112) は39のダメージ!
シロ
「……。」
シロ(Pn112) は離脱
スォム
「あぁ……ご安心を、無駄にはしません」
チェノー
「ソコデ大人シクシテイロ」
ヤマツ
「おやおや……」
ナギ
「やーだー!」
イゼット(Pn224) は封殺より復帰完了


ヤマツ(Pn112) Action 【乱Lv3(94)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv4(25)】 【回避弱Lv6(55)】 【必殺強Lv4(24)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残6回)
ヤマツ(Pn112) は混乱により行動できない!


チェノー(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv2(9)】 【乱Lv3(45)】
チェノー
「苦シミノ連鎖ヲ」
ディッケイア・ディアンティコラ
貫染封殺 Lv2!
アレル(Pn224) は封殺にかかった!(深度+43)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+39)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+38)
チェノー(Pn112) Action 【麻Lv2(9)】 【乱Lv3(45)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv4(24)】 【復帰弱Lv1(19)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残6回)
スォムPTにChain8:吊者Lv3を構築
チェノー(Pn112) は麻痺より復帰完了


アルマ(Pn224) の自動効果が発動! 【封Lv3(116)】 【麻Lv2(10)】
*必殺補強 Lv4!
アルマ(Pn224) は必殺率が強化
アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(116)】 【麻Lv2(10)】 【命中強Lv6(55)】 【必殺強Lv4(40)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺によりLPに107のダメージ!
アレルPTにChain11:*連活気Lv2を構築
アルマ(Pn224) は麻痺より復帰完了

スォム(Pn112) の罠効果が発動! 【麻Lv2(11)】 【乱Lv3(54)】
*罠自傷突刺Lv3の制御に失敗!(発動率:68%)
スォム
「うまくいきませんね」


スォム(Pn112) Action 【麻Lv2(11)】 【乱Lv3(54)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv8(68)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残6回)
スォム(Pn112) は混乱により行動できない!
スォム(Pn112) は麻痺より復帰完了


フィクスト(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(38)】
インフェクトポイズンLのカード 3
列染猛毒 Lv3!
スォム(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+51)
チェノー(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+45)
ヤマツ(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+50)
フィクスト(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(38)】
インフェクトコンフュージョンのカード 3
染混乱 Lv3!
スォム(Pn112) は混乱にかかった!(深度+68)
フィクスト(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv2(38)】
インフェクトパラライズのカード 3
染麻痺 Lv3!
チェノー(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+60)
フィクスト(Pn224) Action 【封Lv2(38)】 【命中強Lv4(27)】 【必殺弱Lv2(8)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに21のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺によりLPに52のダメージ!
氷水属性攻撃!
ナギ(Pn112) は25のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺より復帰完了

ヤマツ(Pn112) の罠効果が発動! 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(48)】
罠傷冥闇 Lv3!
斬払変換フィールドによりヤマツ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度5)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は103のダメージ!


ナギ(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv2(12)】
遠歪傷氷水 Lv4!
斬払変換フィールドによりナギ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度7)
斬払属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は156のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
ナギ(Pn112) は84のダメージ!
斬払変換フィールドによりナギ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度3)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は142のダメージ!
ナギ(Pn112) の異常効果が発動! 【麻Lv2(12)】
遠歪傷疾風 Lv4!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は149のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv3!!(残効力6)
投射属性攻撃!
ナギ(Pn112) は98のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn224) は150のダメージ!
ドリス(Pn224) の投射カウンタLv3!!(残効力3)
投射属性攻撃!
ナギ(Pn112) は90のダメージ!
ナギ(Pn112) の瀕死効果が発動! 【麻Lv2(12)】
神風 Lv3!
ナギ(Pn112) にデッドアタッカLv3を付与!
ナギ(Pn112) Action 【麻Lv2(12)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv2(13)】 【復帰強Lv1(3)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残6回)
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn224) は25のダメージ!
ナギ
「これでトドメよ」
ドリス
「くうっ、この私が出すぎたというの!?」
ドリス(Pn224) は離脱
アレル
「ありゃま、ちょっとまずいですかね?」
フィクスト
「おお、お大事にな」
ナギ(Pn112) は麻痺より復帰完了


アレル(Pn224) Action 【封Lv3(90)】 【物防強Lv2(13)】 【命中強Lv4(27)】 【必殺強Lv6(77)】
アレル(Pn224) は封殺によりFPに11のダメージ!
アレル(Pn224) は封殺によりLPに8のダメージ!
アレルPTにChain12:刳傷突刺Lv5を構築

ヤマツ(Pn112) の罠効果が発動! 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(48)】
罠全制御減弱 Lv3!
アレル(Pn224) は被必殺制御率が弱化
アルマ(Pn224) は被必殺制御率が弱化
フィクスト(Pn224) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn224) は被必殺制御率が弱化



Turn 5

【混乱強Lv2(2)】

アレルPT
Chain 悪魔Lv3(1) 刈感傷投射Lv5(2) 刈傷斬払Lv5(3) 貫傷突刺Lv4(4) 散自傷天光Lv4(5) 連感傷投射Lv5(6) 連傷斬払Lv5(7) 貫刳傷突刺Lv4(8) 刈傷斬払Lv6(9) 貫刳傷突刺Lv5(10) 連活気Lv2(11) 刳傷突刺Lv5(12)
前:アレル(Pn224)
【封(46)】
131/862
12/702
中:アルマ(Pn224)
【封(69)】
627/1031
0/714
後:フィクスト(Pn224)
806/881
213/726
前:イゼット(Pn224)
441/1030
22/766
前:スォム(Pn112)
【毒(51)】 【乱(79)】
587/919
611/772
前:チェノー(Pn112)
【毒(45)】 【麻(60)】 【乱(4)】
930/1009
3/760
前:ヤマツ(Pn112)
【毒(50)】 【乱(48)】
926/964
23/814
中:ナギ(Pn112)
384/919
23/755
スォムPT
Chain 命傷突刺Lv5(1) 連傷突刺疾風Lv3(2) 鎖奪Lv2(3) 全自傷突刺Lv1(4) 貫殺傷突刺Lv3(5) 連傷突刺氷水Lv3(6) 全傷冥闇Lv3(7) 吊者Lv3(8)
ナギ
「・・・」


イゼット(Pn224) Action 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(23)】 【必殺弱Lv2(6)】 【制御弱Lv3(16)】
アレルPTにChain13:世界Lv3を構築


ヤマツ(Pn112) の自動効果が発動! 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(48)】
埋葬 Lv5!
アレル(Pn224) にデッドエンドを再付与!(残強度10)
ヤマツ(Pn112) Action 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(48)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中強Lv4(21)】 【回避弱Lv6(49)】 【必殺強Lv4(20)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残5回)
ヤマツ(Pn112) は猛毒により99のダメージ!
冥闇属性攻撃!
チェノー(Pn112) は26のダメージ!

フィクスト(Pn224) の罠効果が発動! 
ポイズントラップLBのカード 3
罠列殺付猛毒 Lv3!
スォム(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+45)
チェノー(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+39)
ヤマツ(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+44)


チェノー(Pn112) Action 【毒Lv3(84)】 【麻Lv3(60)】 【乱Lv3(4)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv4(20)】 【復帰弱Lv1(18)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残5回)
チェノー(Pn112) は猛毒により108のダメージ!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は21のダメージ!
チェノー(Pn112) は混乱より復帰完了


アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(69)】 【命中強Lv6(49)】 【必殺強Lv4(36)】 【制御弱Lv3(16)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺によりLPに77のダメージ!
*連活気Lv2の制御に失敗!(発動率:52%)


スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(96)】 【乱Lv3(79)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv8(60)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残5回)
スォム(Pn112) は猛毒により87のダメージ!
スォムPTにChain9:貫殺傷冥闇Lv3を構築


フィクスト(Pn224) Action 【命中強Lv4(23)】 【必殺弱Lv2(6)】 【制御弱Lv3(16)】
アレルPTにChain14:列対価活気Lv1を構築
フィクスト(Pn224) の場干渉より 混乱強化フィールドが消滅


ナギ(Pn112) Action 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv2(11)】 【復帰強Lv1(2)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残5回)
ナギ
「証明を開始する!」
スォムPTの連鎖発動
スォム(Pn112) が先導する! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv8(52)】
Chain1:命傷突刺Lv5!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は77のダメージ!

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv2(11)】 【復帰強Lv1(2)】
未来でも
Chain2:連傷突刺疾風Lv3!
斬払変換フィールドによりナギ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
アレル(Pn224) は58のダメージ!
疾風属性攻撃!
アレル(Pn224) は87のダメージ!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は79のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は104のダメージ!

ヤマツ
「その次はこのように」
ヤマツ(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(5)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv6(43)】 【必殺強Lv4(16)】
Chain3:鎖奪Lv2!
アレルPTにチェインスティーラーを付与!

チェノー
「イズレハ朽チル」
チェノー(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(40)】 【麻Lv3(18)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(16)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv4(16)】 【復帰弱Lv1(17)】
チェノー
「アア、出テキタクテタマラナイヨウダ」
封じられた石たち
Chain4:全自傷突刺Lv1!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度10)
斬払属性攻撃!
アレル(Pn224) は27のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度9)
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」
アルマ(Pn224) は49のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度8)
斬払属性攻撃!
フィクスト(Pn224) は38のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度7)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「クククッ」
Clean Hit!!!
イゼット(Pn224) は53のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度6)
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
スォム(Pn112) は30のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度5)
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn112) は15のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度4)
斬払属性攻撃!
ヤマツ(Pn112) は18のダメージ!
斬払変換フィールドによりチェノー(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度3)
斬払属性攻撃!
ナギ(Pn112) は22のダメージ!

スォム(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv8(52)】
Chain5:貫殺傷突刺Lv3!
斬払変換フィールドによりスォム(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度8)
斬払属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は128のダメージ!
斬払変換フィールドによりスォム(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度5)
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」
Clean Hit!!!
アルマ(Pn224) は128のダメージ!
アルマ(Pn224) のFPブースタLv2!!(残3回)
アルマ(Pn224) はFPが20回復♪
斬払変換フィールドによりスォム(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度2)
斬払属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて」
フィクスト
「いかんな、もろに受けた」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn224) は125のダメージ!

ナギ(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv2(11)】 【復帰強Lv1(2)】
今を生きる
Chain6:連傷突刺氷水Lv3!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は86のダメージ!
氷水属性攻撃!
アレル(Pn224) は103のダメージ!
突刺属性攻撃!
アレル(Pn224) は82のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレル(Pn224) は129のダメージ!

ヤマツ(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(5)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv6(43)】 【必殺強Lv4(16)】
Chain7:全傷冥闇Lv3!
斬払変換フィールドによりヤマツ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度2)
斬払属性攻撃!
Critical!
ヤマツ
「おや失礼。痛かったかね?」
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn224) は110のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルマ
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」
Clean Hit!!!
アルマ(Pn224) は125のダメージ!
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn224) は98のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn224) は100のダメージ!

チェノー
「汎ユル色は消エ去ロウ」
チェノー(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(40)】 【麻Lv3(18)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(16)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv4(16)】 【復帰弱Lv1(17)】
チェノー
「僕ハ、僕ハ……」
Tchenrjozayeemia
Chain8:吊者Lv3!
チェノー
「コレダケダッタカ?」
チェノー(Pn112) はFPが86回復♪
チェノー(Pn112) の付封殺Lv3がもう1枚生成される…!

スォム(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(18)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv8(52)】
Chain9:貫殺傷冥闇Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
冥闇属性攻撃!
アレル(Pn224) は123のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ナギ(Pn112) は90のダメージ!
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn224) は115のダメージ!

ナギ(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv2(11)】 【復帰強Lv1(2)】
Chain10:女帝Lv3!
ナギ(Pn112) はFPが92回復♪
ナギ(Pn112) の列傷突刺疾風Lv3がもう1枚生成される…!
ナギ
「答えを聞かせてね!」
ナギ
「これでトドメよ」
アレル
「あー…すいません、後おまかせします…」
アレル(Pn224) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
ナギ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 6

フィクスト
「ふむ……。押されぎみか……」

スォム
「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが」
チェノー
「グルルル」
ヤマツ
「(くつくつと笑い声がする)」
ナギ
「やめて!!!しんじゃう!!!」


イゼット(Pn224) Action 【物攻強Lv2(14)】 【命中強Lv4(19)】 【必殺弱Lv2(4)】 【制御弱Lv3(13)】
突刺属性攻撃!
スォム(Pn112) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn224) は30のダメージ!


ヤマツ(Pn112) Action 【毒Lv3(50)】 【乱Lv3(5)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv6(43)】 【必殺強Lv4(16)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残4回)
ヤマツ(Pn112) は猛毒により86のダメージ!
冥闇属性攻撃!
フィクスト(Pn224) は35のダメージ!
ヤマツ(Pn112) は混乱より復帰完了
ヤマツ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


チェノー(Pn112) Action 【毒Lv3(40)】 【麻Lv3(18)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv4(16)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv4(16)】 【復帰弱Lv1(17)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残4回)
チェノー(Pn112) は猛毒により74のダメージ!
スォムPTにChain1:貫付封殺Lv3を構築
チェノー(Pn112) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn112) は麻痺より復帰完了
チェノー(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


アルマ(Pn224) Action 【封Lv3(24)】 【命中強Lv6(43)】 【必殺強Lv4(32)】 【制御弱Lv3(13)】
アルマ(Pn224) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺によりLPに17のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
スォム(Pn112) は36のダメージ!
アルマ(Pn224) は封殺より復帰完了


スォム(Pn112) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】
*列必殺補境 Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
イゼット(Pn224) は必殺率が強化
スォム(Pn112) は必殺率が強化
チェノー(Pn112) は必殺率が強化
ヤマツ(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】
必殺補境 Lv4!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】
黒朽縄
*命中補境 Lv3!
スォム(Pn112) は命中率が強化
スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(51)】 【乱Lv3(35)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中強Lv6(54)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv8(130)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残4回)
スォム(Pn112) は猛毒により47のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて」
スォム
「そうです、ひと思いに」
スォム(Pn112) は35のダメージ!
スォム(Pn112) は混乱より復帰完了
スォム(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


フィクスト(Pn224) Action 【命中強Lv4(19)】 【必殺弱Lv2(4)】 【制御弱Lv3(13)】
アレルPTにChain15:列付麻痺Lv5を構築


ナギ(Pn112) Action 【命中強Lv4(16)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv2(9)】 【復帰強Lv1(1)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残4回)
スォムPTにChain2:列傷突刺氷水Lv2を構築
ナギ(Pn112) の復帰率の強化効果が消滅



Turn 7

アレルPT
Chain 悪魔Lv3(1) 刈感傷投射Lv5(2) 刈傷斬払Lv5(3) 貫傷突刺Lv4(4) 散自傷天光Lv4(5) 連感傷投射Lv5(6) 連傷斬払Lv5(7) 貫刳傷突刺Lv4(8) 刈傷斬払Lv6(9) 貫刳傷突刺Lv5(10) 連活気Lv2(11) 刳傷突刺Lv5(12) 世界Lv3(13) 列対価活気Lv1(14) 列付麻痺Lv5(15)
中:アルマ(Pn224)
231/1031
19/714
後:フィクスト(Pn224)
367/881
85/726
前:イゼット(Pn224)
237/1030
1/766
前:スォム(Pn112)
【毒(8)】
352/919
516/772
前:チェノー(Pn112)
707/1009
53/760
前:ヤマツ(Pn112)
【毒(6)】
723/964
20/814
中:ナギ(Pn112)
251/919
26/755
スォムPT
Chain 貫付封殺Lv3(1) 列傷突刺氷水Lv2(2)
イゼット(Pn224) Action 【物攻強Lv2(12)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺強Lv1(32)】 【制御弱Lv3(10)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤマツ(Pn112) は36のダメージ!


ヤマツ(Pn112) Action 【毒Lv3(6)】 【命中強Lv4(13)】 【回避弱Lv6(37)】 【必殺強Lv6(42)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残3回)
ヤマツ(Pn112) は猛毒により18のダメージ!
スォムPTにChain3:命傷冥闇Lv2を構築
ヤマツ(Pn112) は猛毒より復帰完了


チェノー(Pn112) Action 【命中強Lv4(12)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv6(42)】 【復帰弱Lv1(16)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残3回)
スォムPTにChain4:全付封殺Lv2を構築


アルマ(Pn224) Action 【命中強Lv6(37)】 【必殺強Lv4(28)】 【制御弱Lv3(10)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn112) は36のダメージ!


スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(8)】 【命中強Lv6(48)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv8(122)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残3回)
スォム(Pn112) は猛毒により15のダメージ!
スォムPTの連鎖発動
チェノー(Pn112) が先導する! 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv6(36)】 【復帰弱Lv1(15)】
チェノー
「腐鎖リハ始マル」
チェノー
「マトワリツケ」
羽もぎハコベ
Chain1:貫付封殺Lv3!
イゼット(Pn224) は封殺にかかった!(深度+65)
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+62)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+61)

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【命中強Lv4(12)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(7)】
Chain2:列傷突刺氷水Lv2!
突刺属性攻撃!
イゼット(Pn224) は59のダメージ!
氷水属性攻撃!
イゼット(Pn224) は38のダメージ!

ヤマツ
「その次はこのように」
ヤマツ(Pn112) が後に続く! 【命中強Lv4(9)】 【回避弱Lv6(31)】 【必殺強Lv6(36)】
Chain3:命傷冥闇Lv2!
斬払変換フィールドによりヤマツ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn224) は52のダメージ!

チェノー
「イズレハ朽チル」
チェノー(Pn112) が後に続く! 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv6(36)】 【復帰弱Lv1(15)】

呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain4:全付封殺Lv2!
アルマ(Pn224) は封殺にかかった!(深度+36)
フィクスト(Pn224) は封殺にかかった!(深度+35)
イゼット(Pn224) は封殺にかかった!(深度+37)

スォム(Pn112) が後に続く! 【毒Lv3(8)】 【命中強Lv6(48)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv8(122)】
Chain5:傷突刺Lv5!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn224) は280のダメージ!
スォム
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」
その場に無様に崩れ落ちた。邪魔であれば蹴るなりしてどかしておいたほうがいい。
アルマ(Pn224) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
スォム(Pn112) は猛毒より復帰完了


フィクスト(Pn224) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(96)】
活路 Lv2!
フィクスト(Pn224) はFPが32回復♪
フィクスト(Pn224) は物理防御が強化
フィクスト(Pn224) は事象抵抗が強化
フィクスト(Pn224) の異常効果が発動! 【封Lv3(96)】
インフェクトポイズンのカード 3
染猛毒 Lv3!
スォム(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+68)
フィクスト(Pn224) Action 【封Lv3(96)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺弱Lv2(2)】 【制御弱Lv3(10)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに12のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺によりLPに38のダメージ!
アレルPTにChain16:魔術師Lv3を構築
フィクスト(Pn224) の必殺率の弱化効果が消滅


ナギ(Pn112) Action 【命中強Lv4(12)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(7)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残3回)
いきいきとしたきつね
Chain1:休息Lv2!
ナギ(Pn112) はFPが32回復♪



Turn 8

イゼット(Pn224) Action 【封Lv3(102)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(11)】 【必殺強Lv1(31)】 【制御弱Lv3(7)】
イゼット(Pn224) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Pn224) は封殺によりLPに12のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn112) は36のダメージ!


ヤマツ(Pn112) Action 【命中強Lv4(9)】 【回避弱Lv6(31)】 【必殺強Lv6(36)】
ヤマツ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残2回)
冥闇属性攻撃!
Critical!
フィクスト(Pn224) は35のダメージ!


チェノー(Pn112) Action 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv6(36)】 【復帰弱Lv1(15)】
チェノー(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残2回)
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain1:休息Lv2!
チェノー
「コレダケダッタカ?」
チェノー(Pn112) はFPが32回復♪


スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(68)】 【命中強Lv6(42)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv8(114)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが21回復♪(残2回)
スォム(Pn112) は猛毒により42のダメージ!
スォム
「嗚呼、貴方があまりに唆るものですから────────溢れてしまう」

喰らいし命
Chain1:列傷突刺冥闇Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn224) は122のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn224) は101のダメージ!
スォム
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」
イゼット(Pn224) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
アレルPTは隊列が詰められた!


フィクスト(Pn224) Action 【封Lv3(51)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv4(11)】 【制御弱Lv3(7)】
フィクスト(Pn224) は封殺によりFPに5のダメージ!
フィクスト(Pn224) は封殺によりLPに21のダメージ!
Chain Steal!!
チェインスティーラーより、ヤマツ(Pn112) が休息Lv2の効果を奪取!


ナギ(Pn112) Action 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv2(5)】
ナギ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが6回復♪(残2回)
ナギ
「証明を開始する!」
スォムPTの連鎖発動
ヤマツ(Pn112) が先導する! 【命中強Lv4(5)】 【回避弱Lv6(25)】 【必殺強Lv6(30)】
ヤマツ
「では、こちらも」
フィクスト
「休憩するのもたまには大事」
レストレーションのカード
Chain1:休息Lv2!
ヤマツ(Pn112) はFPが32回復♪

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv2(5)】
Chain2:傷疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
フィクスト
「いかんな、もろに受けた」
WeakPoint!!
フィクスト
「痛い」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn224) は203のダメージ!
ナギ
「答えを聞かせてね!」
ナギ
「これでトドメよ」
フィクスト
「あたた。すまぬが後は任せたぞ」
フィクスト(Pn224) は離脱


Battle Result

スォムPTの勝利!!

アレル
「あたたた……ちょーっとまずいかなこりゃ」
ドリス
「や、やるじゃないの……」
フィクスト
「中々強いな……。こりゃもうちょっと頑張らんとな」

ただ、にこりと微笑んだ。
チェノー
「ソコデ止マッテイロ」
ヤマツ
「結構。酒の肴にでもしよう」
シロ
「……。」



|Eno224 アレル | Eno22 アルマ | Eno4 ドリス | Eno262 フィクスト | Eno368 イゼット |
|Eno112 スォム | Eno7 チェノー | Eno202 ヤマツ | Eno133 ナギ | Eno261 シロ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK