TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
第二浪漫小隊『煌天』
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn128)
くろいの(Pn128)
旅する幽霊 デイ(Pn128)
治し屋 リンド(Pn128)
漂流者 シヲ(Pn128)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

ラー
「さて、肩慣らしといこうか」
デイ
「か弱い幽霊ですもの。お手柔らかに… 」
デイ
「まぁ、負けるつもりはないけどね?」

リンド
「おっタダで治せんのか。サービス効いてんね。」
シヲ
「えーっ戦闘するんですか!お手柔らかにお願いします……」


BATTLE START!

ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 
霊磁石
安定 Lv3!
ヤトア様(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度9)
ヤトア様(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度18)

デイ(Pn128) の効果が発動! 
スノーフレークオブシディアン
打開 Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
デイ
「ははぁ……いい音したわね?」

「………」
闇(Pn14) は60のダメージ!
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は32のダメージ!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は25のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Pn14) は58のダメージ!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は27のダメージ!
殴打属性攻撃!
ドリス(Pn14) は26のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が31上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が18上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

リンド(Pn128) の先発が発動! 
全発動 Lv3!
闇(Pn14) の隠者Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の悪魔Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の刈傷斬払Lv2をGo設定に変換!
列発動 Lv3!
闇(Pn14) の冥闇吸魔Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv1をGo設定に変換!
散発動 Lv3!
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
全発動 Lv4!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の傷投射Lv4をGo設定に変換!
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv3をGo設定に変換!
列発動 Lv4!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の貫殺傷投射Lv4をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv2をGo設定に変換!
散発動 Lv4!
イゼット(Pn14) の貫傷投射Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の殺傷投射Lv4をGo設定に変換!
全動静云為 Lv3!
ラー(Pn128) に動静云為Lv3を付与
くろいの(Pn128) に動静云為Lv3を付与
デイ(Pn128) に動静云為Lv3を付与
リンド(Pn128) に動静云為Lv3を付与
シヲ(Pn128) に動静云為Lv3を付与

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

ドリス(Pn14) の先発が発動! 

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化

ラー(Pn128) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn128) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn128) へさらにFPヒーリング+5を付与!
全事象補佐 Lv3!
ラー(Pn128) は事象威力が強化
くろいの(Pn128) は事象威力が強化
デイ(Pn128) は事象威力が強化
リンド(Pn128) は事象威力が強化
シヲ(Pn128) は事象威力が強化
全命中補佐 Lv3!
ラー(Pn128) は命中率が強化
くろいの(Pn128) は命中率が強化
デイ(Pn128) は命中率が強化
リンド(Pn128) は命中率が強化
シヲ(Pn128) は命中率が強化
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn128) は事象威力が強化
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn128) は命中率が強化
増命中 Lv3!
ラー(Pn128) に命中率ブースタLv3を5回付与!

シヲ(Pn128) の先発が発動! 
全発動 Lv4!
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(9→13)
イゼット(Pn14) の素傷投射#必殺Lv4をGo設定に変換!
ドリス(Pn14) の傷投射天光Lv4をGo設定に変換!
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv2をGo設定に変換!
列発動 Lv4!
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(13→17)
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(3→7)
ゲオルグ(Pn14) の深殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv4をGo設定に変換!
散発動 Lv4!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(7→11)
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(11→15)
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(15→19)
全動静云為 Lv2!
ラー(Pn128) に動静云為Lv2を付与
くろいの(Pn128) に動静云為Lv2を付与
デイ(Pn128) に動静云為Lv2を付与
リンド(Pn128) に動静云為Lv2を付与
シヲ(Pn128) に動静云為Lv2を付与
全動静云為 Lv3!
ラー(Pn128) に動静云為Lv3をさらに付与
くろいの(Pn128) に動静云為Lv3をさらに付与
デイ(Pn128) に動静云為Lv3をさらに付与
リンド(Pn128) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ(Pn128) に動静云為Lv3をさらに付与
対魅了 Lv3!
シヲ(Pn128) に魅了カウンタを付与!
対麻痺 Lv3!
シヲ(Pn128) に麻痺カウンタを付与!

くろいの(Pn128) の先発が発動! 
散確変 Lv2!
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1の制御率が変動!
列確変 Lv2!
闇(Pn14) の命中補強Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の物攻補強Lv2の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2の制御率が変動!
貫確変 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の罠全命中減弱Lv2がレベルダウン!
全確変 Lv2!
闇(Pn14) の冥闇吸魔Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の回避補強Lv2の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の深自傷斬払Lv1の制御率が変動!

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv2
追斬払 Lv2!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

デイ(Pn128) の先発が発動! 
全耐冥闇 Lv3!
ラー(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
くろいの(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
デイ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
リンド(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
シヲ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
*全耐冥闇 Lv3!
ラー(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
くろいの(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
デイ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
リンド(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
シヲ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
全耐冥闇 Lv4!
ラー(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
くろいの(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
デイ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
リンド(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
シヲ(Pn128) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
全吸冥闇 Lv2!
ラー(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
くろいの(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
デイ(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
リンド(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
シヲ(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
全吸冥闇 Lv3!
ラー(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
くろいの(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
デイ(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
リンド(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
シヲ(Pn128) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
全耐封殺 Lv2!
ラー(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
くろいの(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
デイ(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
リンド(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シヲ(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
ラー(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
くろいの(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
リンド(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シヲ(Pn128) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)

リンド(Pn128) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
リンド(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
リンド(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
リンド(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Pn128) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ラー(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ラー(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラー(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シヲ(Pn128) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
シヲ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

くろいの(Pn128) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
くろいの(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
くろいの(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
くろいの(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

デイ(Pn128) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
デイ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
デイ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
デイ(Pn128) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
652/752
573/633
前:イゼット(Pn14)
792/824
537/585
後:ドリス(Pn14)
731/757
329/593
前:ゲオルグ(Pn14)
699/863
464/632
前:ヤトア様(Pn14)
782/840
475/575
後:ラー(Pn128)
562/742
361/583
中:くろいの(Pn128)
777/777
513/633
後:デイ(Pn128)
752/752
356/641
中:リンド(Pn128)
777/777
338/589
前:シヲ(Pn128)
767/767
298/651
第二浪漫小隊『煌天』
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(58)】 【回避強Lv6(79)】 【必殺強Lv2(10)】
ゲオルグ
「護りの上よりこの美技を味わうといい」
掌打Ⅲ
Chain1:殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn128) は120のダメージ!
シヲ(Pn128) の魅了カウンタLv3!!(残効力12)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+40)

ラー(Pn128) の罠効果が発動! 
罠全事象減弱 Lv2!
闇(Pn14) は事象威力が弱化
イゼット(Pn14) は事象威力が弱化
ドリス(Pn14) は事象威力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が弱化


イゼット(Pn14) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
Chain1:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn128) は145のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は130のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
デイ(Pn128) は139のダメージ!


リンド(Pn128) の自動効果が発動! 
助奏 Lv2!

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+18)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+19)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+19)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+17)
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Pn128) の自動効果が発動! 
助奏 Lv3!
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+26)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Pn128) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain1:全付魅了Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(43)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ラー(Pn128) は回避率が弱化
くろいの(Pn128) は回避率が弱化
デイ(Pn128) は回避率が弱化
リンド(Pn128) は回避率が弱化
シヲ(Pn128) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(43)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
ラー(Pn128) は回避率が弱化
くろいの(Pn128) は回避率が弱化
デイ(Pn128) は回避率が弱化
リンド(Pn128) は回避率が弱化
シヲ(Pn128) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv3(43)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain1:列傷投射天光Lv4を構築


ラー(Pn128) Action 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(31)】 【回避弱Lv3(20)】
ラー(Pn128) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
第二浪漫小隊『煌天』にChain2:遠殺傷火炎Lv4を構築


シヲ(Pn128) の自動効果が発動! 
ハミング
助奏 Lv1!

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+8)
シヲ(Pn128) の自動効果が発動! 
口笛
助奏 Lv2!
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+16)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+17)
すくねくん
「照準再調整しますね~」

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+17)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+15)
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
シヲ(Pn128) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv3(20)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain3:全低下Lv2を構築


くろいの(Pn128) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv3(20)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain4:全付封殺Lv4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(55)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(55)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:9%)

「………」
闇(Pn14) Action 【麻Lv3(55)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain2:列命傷冥闇Lv5を構築

ラー(Pn128) の罠効果が発動! 
罠全命中減弱 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化


ヤトア様(Pn14) Action 【麻Lv3(53)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(27)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain3:列傷斬払Lv5を構築


デイ(Pn128) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv3(20)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain5:全命傷冥闇Lv2を構築



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(78)】 【魅Lv3(40)】
物攻補強Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(78)】 【魅Lv3(40)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(78)】 【魅Lv3(40)】 【物攻強Lv4(24)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(72)】 【回避強Lv6(73)】 【必殺強Lv2(8)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
昏の連鎖発動
ドリス(Pn14) が先導する! 【麻Lv3(22)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
ドリス
「死ね死ね死ねー!!」
ドリスビームパラダイス
Chain1:列傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn128) は112のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn128) は124のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は107のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は114のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(18)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv2(25)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain2:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn128) は169のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は145のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(16)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv2(25)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain3:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Pn128) は184のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は188のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(78)】 【魅Lv3(40)】 【物攻強Lv4(24)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(72)】 【回避強Lv6(73)】 【必殺強Lv2(8)】
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅱ
Chain4:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn128) は222のダメージ!
シヲ(Pn128) の麻痺カウンタLv3!!(残効力12)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+40)
シヲ(Pn128) の魅了カウンタLv3!!(残効力9)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+40)


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(108)】
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【麻Lv3(108)】 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain1:貫傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn128) は161のダメージ!
シヲ(Pn128) の魅了カウンタLv3!!(残効力6)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+40)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn128) は143のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn128) は151のダメージ!
リンド(Pn128) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
シヲ
「わーーーおいてかないでください~~~!!」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(22)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
ラー(Pn128) は回避率が弱化
くろいの(Pn128) は回避率が弱化
デイ(Pn128) は回避率が弱化
シヲ(Pn128) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv3(22)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1がもう1枚生成される…!
ドリス(Pn14) は麻痺より復帰完了

ラー(Pn128) の罠効果が発動! 
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
罠遠傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は88のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は89のダメージ!


ラー(Pn128) Action 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv6(25)】 【回避弱Lv4(27)】
ラー(Pn128) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
第二浪漫小隊『煌天』にChain6:遠刳傷火炎Lv4を構築


シヲ(Pn128) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv3!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はFPが46回復♪
くろいの(Pn128) はFPが46回復♪
デイ(Pn128) はFPが46回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn128) はFPが46回復♪
シヲ(Pn128) Action 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
第二浪漫小隊『煌天』の連鎖発動
リンド(Pn128) は離脱中の為、Chain1:全付魅了Lv3は発動できない!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv4(23)】
Chain2:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は112のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は125のダメージ!

シヲ(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
Chain3:全低下Lv2!
闇(Pn14) の隠者Lv3がレベルダウン!
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の全物攻補佐Lv1はBlankカードへ強制変換!!
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2がレベルダウン!

くろいの(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
Chain4:全付封殺Lv4!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+63)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+63)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+58)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+62)
Relieve!!
ヤトア様(Pn14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度14)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+15)

デイ
「これで一周するんじゃない?」
デイ(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
Chain5:全命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は79のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は73のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は35のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
ゲオルグ(Pn14) は54のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
デイ
「あらぁ……これが苦手なのね」
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は77のダメージ!

ラー
「『六つ――――――』」
ラー(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv4(23)】
Chain6:遠刳傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は143のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は139のダメージ!

シヲ(Pn128) が後に続く! 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
Chain7:多治癒Lv2!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はLPが22回復♪
シヲ
「ご!ごめんなさい!大丈夫ですか!」
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Pn14) は離脱

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」


くろいの(Pn128) の瀕死効果が発動! 
必殺補境 Lv3!
くろいの(Pn128) は必殺率が強化
くろいの(Pn128) の瀕死効果が発動! 
全窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は88のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残4回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn14) は74のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は74のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は85のダメージ!
くろいの(Pn128) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は118のダメージ!
くろいの(Pn128) Action 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】 【必殺強Lv3(36)】
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は34のダメージ!


闇(Pn14) Action 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(18)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv1(11)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに56のダメージ!
闇(Pn14) は麻痺により行動できない!
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv4(15)】 【麻Lv3(16)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに21のダメージ!
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は134のダメージ!
ラー(Pn128) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ラー(Pn128) は命中率が強化
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
デイ
「痛ぁっ!?」
Clean Hit!!!
デイ(Pn128) は135のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了


デイ(Pn128) の瀕死効果が発動! 
全活気補境 Lv3!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn128) はFPが26回復♪
くろいの(Pn128) はFPが26回復♪
デイ(Pn128) はFPが26回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn128) はFPが26回復♪
デイ(Pn128) の瀕死効果が発動! 
全窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は73のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残3回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は65のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
WeakPoint!!
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は79のダメージ!
デイ(Pn128) の瀕死効果が発動! 
*全窮傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は85のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残2回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は66のダメージ!
冥闇属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
デイ(Pn128) Action 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv4(27)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ
「ははぁ……いい音したわね?」
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残1回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪



Turn 3

昏
Chain
前:闇(Pn14)
【封(26)】
291/752
437/633
前:イゼット(Pn14)
【封(63)】 【麻(68)】 【魅(40)】
546/824
317/585
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(62)】 【麻(79)】 【魅(43)】
505/863
314/632
前:ヤトア様(Pn14)
423/840
238/575
後:ラー(Pn128)
560/742
127/583
中:くろいの(Pn128)
188/777
386/633
後:デイ(Pn128)
201/752
236/641
前:シヲ(Pn128)
119/767
46/651
第二浪漫小隊『煌天』
Chain

「………」
ヤトア
「(そろそろまずそうだな)」


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv4(62)】 【麻Lv3(79)】 【魅Lv3(43)】
命中補狂Lv2は麻痺により今は発動できない!
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv4(62)】 【麻Lv3(79)】 【魅Lv3(43)】 【物攻強Lv4(20)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv6(82)】 【回避強Lv6(67)】 【必殺強Lv2(6)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに38のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに23のダメージ!
昏にChain1:深刳傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(68)】 【魅Lv3(40)】
全命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(68)】 【魅Lv3(40)】
*全命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(68)】 【魅Lv3(40)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(6)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに33のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに34のダメージ!
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【封Lv4(24)】 【麻Lv3(40)】 【魅Lv3(6)】 【物攻強Lv4(16)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv6(81)】 【回避強Lv6(61)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
ゲオルグ
「この技は君の裡を駆け、消えぬ衝撃を残すだろう……このゲオルグの美の如く、な……」
通打Ⅲ
Chain1:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
シヲ(Pn128) は164のダメージ!
シヲ(Pn128) の魅了カウンタLv3!!(残効力3)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+40)

イゼット(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(63)】 【麻Lv3(68)】 【魅Lv3(40)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(40)】 【回避強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain2:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn128) は166のダメージ!
シヲ(Pn128) の麻痺カウンタLv3!!(残効力9)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+40)
投射属性攻撃!
くろいの(Pn128) は150のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は146のダメージ!
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+55)
シヲ
「定時!定時ですから!お先に失礼します!!」
シヲ(Pn128) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
第二浪漫小隊『煌天』は隊列が詰められた!


ラー(Pn128) Action 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(28)】 【回避弱Lv4(23)】
ラー(Pn128) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
第二浪漫小隊『煌天』にChain1:遠傷火炎Lv4を構築


くろいの(Pn128) Action 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv4(23)】 【必殺強Lv3(33)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain2:列付封殺Lv4を構築


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(26)】
*列事象補境 Lv2!
闇(Pn14) は事象威力が強化
イゼット(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(26)】
*列活気補境 Lv1!

「………」
闇(Pn14) はFPが14回復♪
イゼット(Pn14) はFPが14回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが14回復♪
エイグラント
「ありがとうございます!」
ヤトア様(Pn14) はFPが14回復♪
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv4(26)】
列窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は223のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn128) は215のダメージ!
闇(Pn14) Action 【封Lv4(26)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(39)】 【命中強Lv6(58)】 【回避強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(6)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに24のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Pn128) は37のダメージ!

「………」
デイ
<グワーッ!?
デイの霊体が霧散してしまった!
デイ(Pn128) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
闇(Pn14) は封殺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv4(42)】 【回避強Lv4(20)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain1:刈傷斬払Lv4を構築



Turn 4


「………」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv4(24)】 【麻Lv3(40)】 【魅Lv3(46)】
命中補狂Lv2は麻痺により今は発動できない!
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv4(24)】 【麻Lv3(40)】 【魅Lv3(46)】 【物攻強Lv4(16)】 【命中強Lv6(81)】 【回避強Lv6(61)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに16のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに20のダメージ!
昏にChain2:遠刳傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv4(26)】 【麻Lv3(70)】 【魅Lv3(59)】
魅了浄域 Lv2!
場干渉し、魅了浄化フィールドLv2(6)を展開!
イゼット(Pn14) Action 【封Lv4(26)】 【麻Lv3(70)】 【魅Lv3(59)】 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv2(4)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに12のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに28のダメージ!
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv4(38)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv2(4)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「参ります!!」
モー・ザ・スラッシュLv4
Chain1:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は168のダメージ!
ラー(Pn128) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
ラー(Pn128) は命中率が強化
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は157のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(3)】 【魅Lv3(9)】 【物攻強Lv4(12)】 【命中強Lv6(75)】 【回避強Lv6(55)】 【必殺強Lv2(2)】
遠蹴Ⅲ
Chain2:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は100のダメージ!
ラー(Pn128) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
ラー(Pn128) は命中率が強化
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ラー(Pn128) は100のダメージ!
ラー(Pn128) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
ラー(Pn128) は命中率が強化

イゼット(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(26)】 【麻Lv3(70)】 【魅Lv3(59)】 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv2(4)】
Chain3:殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn128) は172のダメージ!
ラー(Pn128) の命中率ブースタLv3!!(残0回)
ラー(Pn128) は命中率が強化
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn128) は離脱
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了
魅了浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!
イゼット(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


くろいの(Pn128) の自動効果が発動! 
事象補強Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
くろいの(Pn128) Action 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv3(1)】 【回避弱Lv4(19)】 【必殺強Lv3(30)】
第二浪漫小隊『煌天』にChain3:貫付封殺Lv4を構築
くろいの(Pn128) の事象威力の強化効果が消滅
くろいの(Pn128) の命中率の強化効果が消滅


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
くろいの(Pn128) は282のダメージ!
闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(35)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv2(4)】
昏にChain1:列傷冥闇Lv5を構築

「………」
くろいの(Pn128) は離脱
闇(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「いえーい、ヴィクトリー!」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「当然の結果だな!」

デイ
「あらら、負けちゃったか」
リンド
「いッてあ!! いやー自分で自分を治すのもまーー、嫌いじゃねーけどね。」
シヲ
「つかれました……」



|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |
|Eno128 ラー | Eno173 くろいの | Eno117 デイ | Eno49 リンド | Eno37 シヲ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK