TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

はいあつめ
灰燼の魔女 サンドレ(Pn24)
今回だけ頑張るっす! ヤナギ(Pn24)
あの日の砂浜 デカパイ少佐(Pn24)
心優しき癒し手 エルタ(Pn24)
斥候 ケス(Pn24)
VS
QED
予言探偵 クォート(Pn64)
小さなマイペース鍛冶屋 メイカ(Pn64)
ArcanaKnights No.XIX ヒグルマ(Pn64)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn64)
白群研究所所属研究員兼被検体 コガレ(Pn64)

Turn サンドレ(Pn24)

Espoir diminue la peine.


Turn ヤナギ(Pn24)

ヤナギ
「ふっふーん……オレの本気、見せちゃうっすよ!」


Turn Encount

サンドレ
「…準備運動とか、そういうものか?」

ヤナギ
「さてさて……お手並み拝見っす。」

エルタ
「本気でまいります。」
ケス
「さて、腕試しといこうか」

クォート
「どーも。予言探偵のクォートです。
 俺はただ予測するだけだ。予防線は張っておく、どう動くかは──自分で判断してくれ」

メイカ
「模擬戦だね?相手になるかしんないけどよろしくー」
ヒグルマ
「腕試しというものですね、受けて立ちましょう!」
ラー
「さて、肩慣らしといこうか」
コガレ
「お手柔らかにお願いします……」

BATTLE START!

クォート(Pn64) の効果が発動! 
クォート
「今日はコレ使わせてもらうぜ」
アロエ
健康 Lv1!
クォート(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度3)
クォート(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度3)

メイカ(Pn64) の先発が発動! 
メイカ
「使えるもんつかってねーんでもってあとよろしくねー!」
支援道具を大量にばらまく!
全物攻補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は物理攻力が強化
メイカ(Pn64) は物理攻力が強化
ヒグルマ(Pn64) は物理攻力が強化
ラー(Pn64) は物理攻力が強化
コガレ(Pn64) は物理攻力が強化
全事象補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は事象威力が強化
メイカ(Pn64) は事象威力が強化
ヒグルマ(Pn64) は事象威力が強化
ラー(Pn64) は事象威力が強化
コガレ(Pn64) は事象威力が強化
全命中補佐 Lv3!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
全命中補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
全命中補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
全命中補佐 Lv1!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
全付着補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は付着率が強化
メイカ(Pn64) は付着率が強化
ヒグルマ(Pn64) は付着率が強化
ラー(Pn64) は付着率が強化
コガレ(Pn64) は付着率が強化

クォート(Pn64) の先発が発動! 
クリプトグラム-Ⅲ
全確変 Lv3!
サンドレ(Pn24) の全低下Lv2の制御率が変動!
ヤナギ(Pn24) の休息Lv2の制御率が変動!
デカパイ少佐(Pn24) の全耐魅了Lv3の制御率が変動!
エルタ(Pn24) の全動静云為Lv2の制御率が変動!
ケス(Pn24) の貫付猛毒Lv1の制御率が変動!

シフトサイファー-Ⅲ
列確変 Lv3!
サンドレ(Pn24) の全付麻痺Lv2の制御率が変動!
ヤナギ(Pn24) の隠密Lv1の制御率が変動!
ケス(Pn24) の付猛毒Lv3の制御率が変動!
クリプトグラム-Ⅱ
全確変 Lv2!
サンドレ(Pn24) の囮Lv2の制御率が変動!
ヤナギ(Pn24) の罠物攻減弱Lv1の制御率が変動!
デカパイ少佐(Pn24) の感傷殴打Lv2の制御率が変動!
エルタ(Pn24) の全動静云為Lv2の制御率が変動!
クォート
「実家の庭にミント植えてやろうかこの野郎……!」
ケス(Pn24) は寸前で回避
シフトサイファー-Ⅱ
列確変 Lv2!
サンドレ(Pn24) の罠列命中減弱Lv2の制御率が変動!
ヤナギ(Pn24) の深素傷殴打#物攻Lv2の制御率が変動!
ケス(Pn24) の罠貫付猛毒Lv1の制御率が変動!
クリプトグラム-Ⅰ
全確変 Lv1!
サンドレ(Pn24) のカードの確変に失敗
ヤナギ(Pn24) の隠密Lv1の制御率が変動!
デカパイ少佐(Pn24) のカードの確変に失敗
エルタ(Pn24) の治癒Lv1の制御率が変動!
ケス(Pn24) の罠貫付猛毒Lv1の制御率が変動!
シフトサイファー-Ⅰ
列確変 Lv1!
サンドレ(Pn24) のカードの確変に失敗
ヤナギ(Pn24) の罠解除Lv1の制御率が変動!
ケス(Pn24) の罠貫付猛毒Lv1の制御率が変動!
スモーキングガン-Ⅰ
全強精神 Lv1!
クォート(Pn64) はMFP と FP が13上昇!
メイカ(Pn64) はMFP と FP が13上昇!
ヒグルマ(Pn64) はMFP と FP が13上昇!
ラー(Pn64) はMFP と FP が13上昇!
コガレ(Pn64) はMFP と FP が13上昇!

ケス(Pn24) の先発が発動! 
囮 Lv1!
ケス(Pn24) は標的にされやすくなった!
ケス(Pn24) は物理防御が強化
ケス(Pn24) は事象抵抗が強化
囮 Lv2!
ケス(Pn24) は標的にされやすくなった!
ケス(Pn24) は物理防御が強化
ケス(Pn24) は事象抵抗が強化
強生命 Lv2!
ケス(Pn24) はMLP と LP が56上昇!
全耐猛毒 Lv3!
サンドレ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ヤナギ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
エルタ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ケス(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv2!
サンドレ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ヤナギ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
デカパイ少佐(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
エルタ(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ケス(Pn24) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
全耐麻痺 Lv3!
サンドレ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ヤナギ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
エルタ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ケス(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
全強生命 Lv2!
サンドレ(Pn24) はMLP と LP が34上昇!
ヤナギ(Pn24) はMLP と LP が34上昇!
デカパイ少佐(Pn24) はMLP と LP が34上昇!
エルタ(Pn24) はMLP と LP が34上昇!
ケス(Pn24) はMLP と LP が31上昇!

ラー(Pn64) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn64) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn64) へさらにFPヒーリング+5を付与!
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V2
全命中補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv2!
ラー(Pn64) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
増命中 Lv2!
ラー(Pn64) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L2
全事象補佐 Lv2!
クォート(Pn64) は事象威力が強化
メイカ(Pn64) は事象威力が強化
ヒグルマ(Pn64) は事象威力が強化
ラー(Pn64) は事象威力が強化
コガレ(Pn64) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
事象補佐 Lv2!
ラー(Pn64) は事象威力が強化

コガレ(Pn64) の先発が発動! 
全耐混乱 Lv2!
クォート(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv2:残強度7)
メイカ(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv2:残強度4)
ヒグルマ(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv2:残強度4)
ラー(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv2:残強度4)
コガレ(Pn64) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv2:残強度4)
全耐猛毒 Lv1!
クォート(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度5)
メイカ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
ヒグルマ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
ラー(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
コガレ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
全耐猛毒 Lv2!
クォート(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度9)
メイカ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ヒグルマ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ラー(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
コガレ(Pn64) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
全耐麻痺 Lv1!
クォート(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv1:残強度2)
メイカ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv1:残強度2)
ヒグルマ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv1:残強度2)
ラー(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv1:残強度2)
コガレ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv1:残強度2)
全耐麻痺 Lv2!
クォート(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)
メイカ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)
ヒグルマ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)
ラー(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)
コガレ(Pn64) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)

デカパイ少佐(Pn24) の先発が発動! 
囮 Lv3!
デカパイ少佐(Pn24) は標的にされやすくなった!
デカパイ少佐(Pn24) は物理防御が強化
デカパイ少佐(Pn24) は事象抵抗が強化
全耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:20%)
ヤンキー夫人
全耐魅了 Lv2!
サンドレ(Pn24) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度4)
ヤナギ(Pn24) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度4)
デカパイ少佐(Pn24) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度4)
エルタ(Pn24) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn24) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度4)
全耐殴打 Lv3!
サンドレ(Pn24) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ヤナギ(Pn24) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
デカパイ少佐(Pn24) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn24) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ケス(Pn24) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
全無殴打 Lv3!
サンドレ(Pn24) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
ヤナギ(Pn24) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Pn24) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
エルタ(Pn24) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
ケス(Pn24) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
増命中 Lv2!
デカパイ少佐(Pn24) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増物攻 Lv2!
デカパイ少佐(Pn24) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

ヒグルマ(Pn64) の先発が発動! 
増命中 Lv2!
ヒグルマ(Pn64) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増命中 Lv1!
ヒグルマ(Pn64) に命中率ブースタLv2を7回再付与!
増事象 Lv2!
ヒグルマ(Pn64) に事象威力ブースタLv2を5回付与!

エルタ(Pn24) の先発が発動! 
全動静云為 Lv4!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv4を付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv4を付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv4を付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv4を付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv4を付与
オールリターナーL4
*全動静云為 Lv4!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
列動静云為 Lv4!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv4をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv3を付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv3を付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv3を付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv3を付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv3を付与
オールリターナーL3
全動静云為 Lv3!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ラインリターナーL3
列動静云為 Lv3!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与

サンドレ(Pn24) の先発が発動! 
。○Plaie 『Cendre』 n’est pas mortelle.○。

ドルミール
全動静云為 Lv2!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv2を付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv2を付与
デカパイ少佐(Pn24) に動静云為Lv2を付与
エルタ(Pn24) に動静云為Lv2を付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv2を付与
列動静云為 Lv3!
サンドレ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ヤナギ(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
ケス(Pn24) に動静云為Lv3をさらに付与
アポー
囮 Lv2!
サンドレ(Pn24) は標的にされやすくなった!
サンドレ(Pn24) は物理防御が強化
サンドレ(Pn24) は事象抵抗が強化
アポー
囮 Lv3!
サンドレ(Pn24) は標的にされやすくなった!
サンドレ(Pn24) は物理防御が強化
サンドレ(Pn24) は事象抵抗が強化
ヴィッド ヴィッド ブラン
全白紙 Lv2!
クォート(Pn64) は寸前で回避
メイカ(Pn64) は寸前で回避
ヒグルマ(Pn64) は寸前で回避
ラー(Pn64) は寸前で回避
サンドレ
「もったいないことしてくれやがって!」
コガレ
「あっ……ぶなッ!」
コガレ(Pn64) は寸前で回避
全耐投射 Lv3!
サンドレ(Pn24) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ヤナギ(Pn24) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
デカパイ少佐(Pn24) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn24) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ケス(Pn24) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
パラリジィ オブフィア
全耐麻痺 Lv3!
サンドレ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
ヤナギ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
デカパイ少佐(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
エルタ(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
ケス(Pn24) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)

ヤナギ(Pn24) の先発が発動! 
隠密Lv1の制御に失敗!(発動率:6%)
ヤナギ
「……カシラじゃないからっすかね。」

ケス(Pn24) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ケス(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

デカパイ少佐(Pn24) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
デカパイ少佐(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

エルタ(Pn24) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
エルタ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

サンドレ(Pn24) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ヤナギ(Pn24) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ヤナギ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

はいあつめ
Chain
前:サンドレ(Pn24)
825/825
322/510
前:ヤナギ(Pn24)
732/732
460/460
中:デカパイ少佐(Pn24)
841/841
344/504
中:エルタ(Pn24)
839/839
407/602
前:ケス(Pn24)
778/778
266/480
前:クォート(Pn64)
662/704
333/513
前:メイカ(Pn64)
713/713
125/461
後:ヒグルマ(Pn64)
659/659
523/573
後:ラー(Pn64)
521/701
411/559
後:コガレ(Pn64)
631/631
413/485
QED
Chain
メイカ(Pn64) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv3!
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
クォート(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) は命中率が強化
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
ラー(Pn64) は命中率が強化
コガレ(Pn64) は命中率が強化
メイカ(Pn64) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(14)】 【命中強Lv4(49)】 【付着強Lv2(7)】
殴打属性攻撃!
Critical!
メイカ
「お、きれいに入った?」
デカパイ少佐(Pn24) は16のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Pn24) は物理攻力が強化


クォート(Pn64) の自動効果が発動! 
ハウダニット-Ⅱ
回避補強 Lv2!
クォート(Pn64) は回避率が強化
クォート(Pn64) の自動効果が発動! 
ホワイダニット-Ⅱ
列回避補強 Lv2!
ヒグルマ(Pn64) は回避率が強化
ラー(Pn64) は回避率が強化
コガレ(Pn64) は回避率が強化
クォート(Pn64) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(14)】 【命中強Lv4(49)】 【回避強Lv2(20)】 【付着強Lv2(7)】
クローズドサークル-Ⅲ
Chain1:全低下Lv3!
サンドレ(Pn24) の列殺付麻痺Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の罠物攻減弱Lv1がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の罠物攻減弱Lv1はBlankカードへ強制変換!!
デカパイ少佐(Pn24) の深自傷殴打Lv2がレベルダウン!
エルタ(Pn24) の鎖力Lv2がレベルダウン!
ケス(Pn24) の全物防補強Lv2がレベルダウン!

サンドレ(Pn24) の罠効果が発動! 
罠列殺付麻痺 Lv2!
Break Block!!
ヒグルマ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度4)
Block!!
ヒグルマ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Break Block!!
ラー(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度4)
Block!!
ラー(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Break Block!!
コガレ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度4)
Block!!
コガレ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)


ケス(Pn24) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
クォート(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
メイカ(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヒグルマ(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ラー(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
コガレ(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ケス(Pn24) Action 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】
はいあつめにChain1:列付猛毒Lv3を構築


ラー(Pn64) の自動効果が発動! 
呼応活気 Lv1!
メイカ(Pn64) はFPコールを12付与!
ラー(Pn64) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(28)】 【命中強Lv6(87)】 【回避強Lv2(16)】 【付着強Lv2(7)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
QEDにChain1:遠殺傷火炎Lv3を構築

ヤナギ(Pn24) の罠効果…
しかし罠物攻減弱 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


コガレ(Pn64) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(14)】 【命中強Lv6(73)】 【回避強Lv2(16)】 【付着強Lv2(7)】
QEDにChain2:異常Lv2を構築


デカパイ少佐(Pn24) の自動効果が発動! 
遮蔽 Lv3!
デカパイ少佐(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度12)
デカパイ少佐(Pn24) の自動効果が発動! 
魅了領域 Lv2!
場干渉し、魅了強化フィールドLv2(6)を展開!
デカパイ少佐(Pn24) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】
はいあつめにChain2:深傷痕殴打Lv3を構築

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 
コガレ(Pn64) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠列物防減弱Lv1の発動を阻止!


ヒグルマ(Pn64) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(14)】 【命中強Lv6(73)】 【回避強Lv2(16)】 【付着強Lv2(7)】
QEDにChain3:遠殺傷天光Lv2を構築

ケス(Pn24) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv3!
Relieve!!
クォート(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度6)
クォート(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+9)
Relieve!!
メイカ(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度3)
メイカ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+9)
Relieve!!
ヒグルマ(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度3)
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+8)
Relieve!!
ラー(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度3)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+8)
Relieve!!
コガレ(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度3)
コガレ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+9)


エルタ(Pn24) Action 
はいあつめにChain3:列治癒活気Lv2を構築


サンドレ(Pn24) の自動効果が発動! 

プロジェクション コンバーション
全換投射 Lv3!
クォート(Pn64) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
メイカ(Pn64) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
ヒグルマ(Pn64) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
ラー(Pn64) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
コガレ(Pn64) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度8)
サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(25)】
全低下Lv2の制御に失敗!(発動率:19%)
サンドレ
「…えっ?」

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(9)】
コガレ(Pn64) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠付着減弱Lv2の発動を阻止!


ヤナギ(Pn24) の自動効果が発動! 
罠解除Lv1の制御に失敗!(発動率:41%)
ヤナギ
「……カシラじゃないからっすかね。」
ヤナギ(Pn24) Action 
はいあつめにChain4:傷殴打Lv5を構築



Turn 2

【魅了強Lv2(4)】

メイカ(Pn64) Action 【毒Lv3(9)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(10)】 【命中強Lv4(45)】 【付着強Lv2(5)】
メイカ(Pn64) は猛毒により27のダメージ!
QEDにChain4:上昇Lv2を構築
メイカ(Pn64) は猛毒より復帰完了


クォート(Pn64) の異常効果が発動! 【毒Lv3(9)】
リアライズ-Ⅰ
全付着狂弱 Lv1!
サンドレ(Pn24) は付着率が弱化
ヤナギ(Pn24) は付着率が弱化
デカパイ少佐(Pn24) は付着率が弱化
エルタ(Pn24) は付着率が弱化
ケス(Pn24) は付着率が弱化
クォート(Pn64) Action 【毒Lv3(9)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(10)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(18)】 【付着強Lv2(5)】
クォート(Pn64) は猛毒により27のダメージ!
QEDにChain5:全低下Lv2を構築
クォート(Pn64) は猛毒より復帰完了


ケス(Pn24) Action 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【付着弱Lv1(5)】
はいあつめの連鎖発動
毒薬
Chain1:列付猛毒Lv3!
Relieve!!
ヒグルマ(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度0)
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+13)
Relieve!!
ラー(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度0)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+12)
Relieve!!
コガレ(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度0)
コガレ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+13)

デカパイ少佐
「2」
デカパイ少佐(Pn24) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【付着弱Lv1(5)】
Chain2:深傷痕殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
メイカ(Pn64) は145のダメージ!
Dual Action!
メイカ(Pn64) は26の追加ダメージ!!

エルタ(Pn24) が後に続く! 【付着弱Lv1(5)】
ラインマナヒールL2
Chain3:列治癒活気Lv2!
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn24) はLPが60回復♪

サンドレ(Pn24) はFPが32回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はLPが60回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はFPが32回復♪
ケス(Pn24) はLPが60回復♪
ケス(Pn24) はFPが32回復♪

ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【付着弱Lv1(5)】
ヤナギ
「たまにはオレ自ら突撃するっす!
 うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
突撃ヤナギ
Chain4:傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
メイカ(Pn64) は250のダメージ!

ケス(Pn24) が後に続く! 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【付着弱Lv1(5)】
Chain5:全付猛毒Lv3!
Relieve!!
クォート(Pn64) は猛毒攻撃を軽減(猛毒耐性壁:残強度3)
クォート(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+12)
メイカ
「ほいっとなー」
メイカ(Pn64) は寸前で抵抗
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+33)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+33)
コガレ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+34)


ラー(Pn64) Action 【毒Lv3(53)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(24)】 【命中強Lv6(81)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(5)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ラー(Pn64) は猛毒により55のダメージ!
QEDにChain6:遠傷痕火炎Lv3を構築

ケス(Pn24) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+37)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+36)
コガレ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+37)


コガレ(Pn64) の異常効果が発動! 【毒Lv3(93)】
染猛毒 Lv3!
Block!!
デカパイ少佐(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度7)
コガレ(Pn64) の異常効果が発動! 【毒Lv3(93)】
染猛毒 Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度8)
コガレ(Pn64) Action 【毒Lv3(93)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(10)】 【命中強Lv6(67)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(5)】
コガレ(Pn64) は猛毒により92のダメージ!
QEDにChain7:付猛毒Lv3を構築


デカパイ少佐(Pn24) Action 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【付着弱Lv1(5)】
はいあつめにChain1:感傷殴打Lv3を構築

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(12)】
クォート(Pn64) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠全付着減弱Lv2の発動を阻止!


ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(91)】
全命中減弱 Lv2!
サンドレ(Pn24) は命中率が弱化
ヤナギ(Pn24) は命中率が弱化
デカパイ少佐(Pn24) は命中率が弱化
エルタ(Pn24) は命中率が弱化
ケス(Pn24) は命中率が弱化
ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(91)】
カゲロウアトモスフェア
全命中減弱 Lv1!
サンドレ(Pn24) は命中率が弱化
ヤナギ(Pn24) は命中率が弱化
デカパイ少佐(Pn24) は命中率が弱化
エルタ(Pn24) は命中率が弱化
ケス(Pn24) は命中率が弱化
ヒグルマ(Pn64) Action 【毒Lv3(91)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(10)】 【命中強Lv6(67)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(5)】
ヒグルマ(Pn64) は猛毒により95のダメージ!
QEDにChain8:惨殺傷天光Lv2を構築


エルタ(Pn24) の自動効果が発動! 
*散呼応活気Lv1の制御に失敗!(発動率:81%)
エルタ
「あら…そんなこともあります。」
エルタ(Pn24) Action 【命中弱Lv2(15)】 【付着弱Lv1(5)】
はいあつめにChain2:連治癒活気Lv2を構築

ラー(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(54)】
ラー(Pn64) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠遠傷火炎Lv3の発動を阻止!


サンドレ(Pn24) の自動効果が発動! 
バナリテ
全遮蔽 Lv3!
サンドレ(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
ヤナギ(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
デカパイ少佐(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度20)
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
ケス(Pn24) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv5(20)】 【抵抗強Lv5(20)】 【命中弱Lv2(15)】 【付着弱Lv1(5)】
はいあつめにChain3:列低下Lv2を構築


ヤナギ(Pn24) Action 【命中弱Lv2(15)】 【付着弱Lv1(5)】
はいあつめにChain4:素傷殴打#物攻Lv2を構築



Turn 3

【魅了強Lv2(2)】

はいあつめ
Chain 感傷殴打Lv3(1) 連治癒活気Lv2(2) 列低下Lv2(3) 素傷殴打#物攻Lv2(4)
前:サンドレ(Pn24)
825/825
243/510
前:ヤナギ(Pn24)
732/732
408/460
中:デカパイ少佐(Pn24)
825/841
207/504
中:エルタ(Pn24)
727/839
295/602
前:ケス(Pn24)
778/778
40/480
前:クォート(Pn64)
【毒(12)】
635/704
216/513
前:メイカ(Pn64)
265/713
4/461
後:ヒグルマ(Pn64)
【毒(55)】
564/659
348/573
後:ラー(Pn64)
【毒(54)】
452/701
297/559
後:コガレ(Pn64)
【毒(57)】
539/631
325/485
QED
Chain 遠殺傷火炎Lv3(1) 異常Lv2(2) 遠殺傷天光Lv2(3) 上昇Lv2(4) 全低下Lv2(5) 遠傷痕火炎Lv3(6) 付猛毒Lv3(7) 惨殺傷天光Lv2(8)
メイカ
「負けは考えたくないなー……!」


メイカ(Pn64) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv4(41)】 【付着強Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
ケス(Pn24) は17のダメージ!


クォート(Pn64) Action 【毒Lv3(12)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv2(16)】 【付着強Lv2(3)】
クォート(Pn64) は猛毒により33のダメージ!
QEDにChain9:列低下Lv3を構築
クォート(Pn64) は猛毒より復帰完了


ケス(Pn24) Action 【物防強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中弱Lv2(15)】 【付着弱Lv1(4)】
はいあつめにChain5:雑付猛毒Lv1を構築

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 
クォート(Pn64) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠全回避減弱Lv2の発動を阻止!

ラー(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(54)】
ラー
「『燃やし尽くせ、全てを灰に還すまで』」
ソーラードライブ・イグニスフレア L3
罠惨傷火炎 Lv3!
投射変換フィールドによりラー(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度5)
投射属性攻撃!
Vanish!!
サンドレ(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度5)
サンドレ(Pn24) は5のダメージ!
投射変換フィールドによりラー(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度2)
投射属性攻撃!
Vanish!!
ヤナギ(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度5)
ヤナギ(Pn24) は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は68のダメージ!
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は59のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
デカパイ少佐
「痛いんだが」
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は71のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【毒Lv3(54)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(20)】 【命中強Lv6(75)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー(Pn64) は猛毒により50のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
QEDの連鎖発動
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain1:遠殺傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は103のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Pn24) は命中率の弱化効果が消滅
火炎属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn24) は84のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Pn24) は物理攻力が強化

コガレ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(57)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
Chain2:異常Lv2!
ケス(Pn24) は封殺にかかった!(深度+35)
Block!!
ケス(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度10)

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(55)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
Chain3:遠殺傷天光Lv2!
投射変換フィールドによりヒグルマ(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度6)
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
デカパイ少佐(Pn24) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度6)
Vanish!!
デカパイ少佐(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度4)
デカパイ少佐(Pn24) は5のダメージ!
投射変換フィールドによりヒグルマ(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度4)
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
デカパイ少佐(Pn24) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度2)
Vanish!!
デカパイ少佐(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
デカパイ少佐(Pn24) は5のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Pn24) は物理攻力が強化

メイカ
「ついでにこれも持っていってほしいなー」
メイカ(Pn64) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv4(37)】 【付着強Lv2(1)】
メイカ
「……もしかすれば。」
鍛冶屋の直感:Lv2
Chain4:上昇Lv2!
クォート(Pn64) のカードのレベルアップに失敗

クォート(Pn64) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(1)】

クローズドサークル-Ⅱ
Chain5:全低下Lv2!
サンドレ(Pn24) の活路Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の活路Lv2がレベルダウン!
デカパイ少佐(Pn24) の殴打領域Lv2がレベルダウン!
エルタ(Pn24) の全動静云為Lv2がレベルダウン!
ケス(Pn24) の付猛毒Lv1がレベルダウン!
ケス(Pn24) の付猛毒Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『六つ――――――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(54)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(20)】 【命中強Lv6(75)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain6:遠傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は105のダメージ!
Dual Action!
デカパイ少佐(Pn24) は16の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
デカパイ少佐
「痛いんだが」
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は119のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
デカパイ少佐(Pn24) は物理攻力が強化
デカパイ少佐(Pn24) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Pn24) は命中率が強化
Dual Action!
デカパイ少佐(Pn24) は16の追加ダメージ!!

コガレ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(57)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
Chain7:付猛毒Lv3!
Block!!
デカパイ少佐(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)

ヒグルマ
「絢爛舞踏!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(55)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
Chain8:惨殺傷天光Lv2!
投射変換フィールドによりヒグルマ(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度2)
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
サンドレ(Pn24) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度3)
Vanish!!
サンドレ(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度1)
サンドレ(Pn24) は3のダメージ!
投射変換フィールドによりヒグルマ(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv0:残強度0)
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
ヤナギ(Pn24) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度3)
Vanish!!
ヤナギ(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度1)
ヤナギ(Pn24) は8のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Pn24) は34のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ヒグルマ
「入った!!」
ケス(Pn24) は49のダメージ!
天光属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn24) は43のダメージ!
デカパイ少佐(Pn24) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Pn24) は命中率が強化

クォート(Pn64) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(1)】
ロックドルーム-Ⅲ
Chain9:列低下Lv3!
サンドレ(Pn24) の罠列命中減弱Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の素傷殴打#物攻Lv4がレベルダウン!
ケス(Pn24) の列付猛毒Lv2がレベルダウン!

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(54)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(20)】 【命中強Lv6(75)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain10:遠傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は149のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn24) は159のダメージ!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
デカパイ少佐
「ウッ」
デカパイ少佐(Pn24) は離脱
デカパイ少佐(Pn24) の場干渉より 魅了強化フィールドが消滅
サンドレ
「あっテメエ!」
ヤナギ
「チッ。」


コガレ(Pn64) Action 【毒Lv3(57)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
コガレ(Pn64) は猛毒により61のダメージ!
QEDにChain1:付麻痺Lv3を構築


ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(55)】
全抵抗減弱 Lv2!
サンドレ(Pn24) は事象抵抗が弱化
ヤナギ(Pn24) は事象抵抗が弱化
エルタ(Pn24) は事象抵抗が弱化
ケス(Pn24) は事象抵抗の強化効果が消滅
ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(55)】
ヒグルマ
「無駄な抵抗はしないでください…!」
シャクネツアトモスフェア
全抵抗減弱 Lv1!
サンドレ(Pn24) は事象抵抗の強化効果が消滅
ヤナギ(Pn24) は事象抵抗が弱化
エルタ(Pn24) は事象抵抗が弱化
ケス(Pn24) は事象抵抗が弱化
ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(55)】
全事象減弱 Lv3!
サンドレ(Pn24) は事象威力が弱化
ヤナギ(Pn24) は事象威力が弱化
エルタ(Pn24) は事象威力が弱化
ケス(Pn24) は事象威力が弱化
ヒグルマ(Pn64) Action 【毒Lv3(55)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(6)】 【命中強Lv6(61)】 【回避強Lv2(12)】 【付着強Lv2(3)】
ヒグルマ(Pn64) は猛毒により63のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn24) は36のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
はいあつめの連鎖発動
デカパイ少佐(Pn24) は離脱中の為、Chain1:感傷殴打Lv3は発動できない!

エルタ(Pn24) が後に続く! 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
コンティマナヒールL2
Chain2:連治癒活気Lv2!
エルタ(Pn24) はLPが56回復♪
エルタ(Pn24) はFPが30回復♪
エルタ(Pn24) はLPが56回復♪
エルタ(Pn24) はFPが30回復♪

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【物防強Lv5(15)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
プレジール
Chain3:列低下Lv2!
ヒグルマ(Pn64) の列応傷天光Lv1がレベルダウン!
ヒグルマ(Pn64) の列応傷天光Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ラー(Pn64) の火炎吸魔Lv2がレベルダウン!
サンドレ
「灰も手札も有限なんだぞ!!」
コガレ(Pn64) は寸前で回避

ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
ヤナギ
「(げしげし)」
ローキック
Chain4:素傷殴打#物攻Lv2!
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
ラー(Pn64) は寸前で回避

ケス(Pn24) が後に続く! 【封Lv2(35)】 【物防強Lv3(6)】 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain5:雑付猛毒Lv1!
クォート(Pn64) は寸前で抵抗
Block!!
メイカ(Pn64) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+7)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+7)
コガレ
「あっ……ぶなッ!」
コガレ(Pn64) は寸前で抵抗
Block!!
クォート(Pn64) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
メイカ
「ほいっとなー」
メイカ(Pn64) は寸前で抵抗
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+7)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+7)
コガレ(Pn64) は寸前で抵抗

エルタ(Pn24) が後に続く! 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
マナヒールオールL2
Chain6:全治癒活気Lv2!
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はLPが48回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はFPが24回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はLPが48回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はFPが24回復♪
エルタ(Pn24) はLPが48回復♪
エルタ(Pn24) はFPが24回復♪
ケス(Pn24) はLPが48回復♪
ケス(Pn24) はFPが24回復♪

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(23)】
罠列付猛毒 Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度6)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度8)
Block!!
ケス(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度8)


サンドレ(Pn24) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
サンドレ(Pn24) は物理防御が強化
サンドレ(Pn24) は事象抵抗の弱化効果が消滅
サンドレ(Pn24) は被必殺制御率が強化
サンドレ(Pn24) は復帰率が強化
サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv5(19)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中弱Lv2(13)】 【制御強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(4)】 【復帰強Lv2(4)】
はいあつめにChain1:塔Lv3を構築

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(23)】
罠付麻痺 Lv3!
Block!!
ケス(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度7)


ヤナギ(Pn24) Action 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
はいあつめにChain2:列傷殴打Lv4を構築



Turn 4

メイカ
「温まってきてるかなー?」


メイカ(Pn64) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv4(37)】 【付着強Lv2(1)】
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は10のダメージ!

サンドレ(Pn24) の罠効果が発動! 
罠列命中減弱 Lv1!
ヒグルマ(Pn64) は命中率が弱化
ラー(Pn64) は命中率が弱化
コガレ(Pn64) は命中率が弱化
メイカ(Pn64) の物理攻力の強化効果が消滅
メイカ(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
メイカ(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


クォート(Pn64) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(14)】 【付着強Lv2(1)】
QEDにChain2:列低下Lv2を構築
クォート(Pn64) の物理攻力の強化効果が消滅
クォート(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
クォート(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


ケス(Pn24) Action 【封Lv2(35)】 【物防強Lv3(6)】 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv2(13)】 【付着弱Lv1(3)】
ケス(Pn24) は封殺によりFPに3のダメージ!
ケス(Pn24) は封殺によりLPに54のダメージ!
はいあつめにChain3:列付猛毒Lv1を構築

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 【毒Lv3(23)】
罠列付麻痺 Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度10)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度10)
Block!!
ケス(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度5)


ラー(Pn64) Action 【毒Lv3(33)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(16)】 【命中強Lv5(61)】 【回避強Lv2(10)】 【付着強Lv2(1)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ラー(Pn64) は猛毒により35のダメージ!
QEDにChain3:列傷火炎Lv3を構築
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了
ラー(Pn64) の物理攻力の強化効果が消滅
ラー(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


コガレ(Pn64) Action 【毒Lv3(23)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv5(47)】 【回避強Lv2(10)】 【付着強Lv2(1)】
コガレ(Pn64) は猛毒により34のダメージ!
QEDにChain4:列付猛毒Lv2を構築
コガレ(Pn64) は猛毒より復帰完了
コガレ(Pn64) の物理攻力の強化効果が消滅
コガレ(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
コガレ(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(35)】
全事象減弱 Lv2!
サンドレ(Pn24) は事象威力が弱化
ヤナギ(Pn24) は事象威力が弱化
エルタ(Pn24) は事象威力が弱化
ケス(Pn24) は事象威力が弱化
ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 【毒Lv3(35)】
天光領域 Lv1!
場干渉し、天光強化フィールドLv1(3)を展開!
ヒグルマ(Pn64) Action 【毒Lv3(35)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(2)】 【命中強Lv5(47)】 【回避強Lv2(10)】 【付着強Lv2(1)】
ヒグルマ(Pn64) は猛毒により44のダメージ!
QEDにChain5:遠応傷天光Lv2を構築
ヒグルマ(Pn64) の物理攻力の強化効果が消滅
ヒグルマ(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅
ヒグルマ(Pn64) の付着率の強化効果が消滅


エルタ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(23)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中弱Lv2(11)】 【付着弱Lv1(3)】
はいあつめにChain4:鎖力Lv1を構築


サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv5(14)】 【理力弱Lv4(23)】 【命中弱Lv2(11)】 【制御強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰強Lv2(2)】
はいあつめにChain5:列殺付麻痺Lv1を構築

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 

クラーレ-Ⅰ
罠散付混乱 Lv1!
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+13)
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+13)
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+13)
サンドレ(Pn24) の被必殺制御率の強化効果が消滅
サンドレ(Pn24) の復帰率の強化効果が消滅


ヤナギ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(23)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中弱Lv2(11)】 【付着弱Lv1(3)】
はいあつめにChain6:列素傷殴打#物攻Lv3を構築



Turn 5

【天光強Lv1(2)】

はいあつめ
Chain 塔Lv3(1) 列傷殴打Lv4(2) 列付猛毒Lv1(3) 鎖力Lv1(4) 列殺付麻痺Lv1(5) 列素傷殴打#物攻Lv3(6)
前:サンドレ(Pn24)
【乱(39)】
739/825
134/510
前:ヤナギ(Pn24)
732/732
264/460
中:エルタ(Pn24)
803/839
275/602
前:ケス(Pn24)
【封(3)】
604/778
5/480
前:クォート(Pn64)
602/704
152/513
前:メイカ(Pn64)
265/713
4/461
後:ヒグルマ(Pn64)
【毒(3)】
457/659
122/573
後:ラー(Pn64)
367/701
87/559
後:コガレ(Pn64)
444/631
181/485
QED
Chain 付麻痺Lv3(1) 列低下Lv2(2) 列傷火炎Lv3(3) 列付猛毒Lv2(4) 遠応傷天光Lv2(5)
サンドレ
「……」
ヤナギ
「チッ。」

ヒグルマ
「いい流れです、このまま一気に押し切ります!」


メイカ(Pn64) Action 【命中強Lv4(33)】
殴打属性攻撃!
ケス(Pn24) は13のダメージ!


クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(12)】
QEDにChain6:全低下Lv1を構築


ケス(Pn24) Action 【封Lv2(3)】 【物防強Lv3(3)】 【理力弱Lv4(23)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(11)】 【付着弱Lv1(2)】
ケス(Pn24) は封殺によりFPに1のダメージ!
ケス(Pn24) は封殺によりLPに5のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn64) は34のダメージ!
ケス(Pn24) は封殺より復帰完了
ケス(Pn24) の物理防御の強化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【理力強Lv4(12)】 【命中強Lv5(56)】 【回避強Lv2(8)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
QEDにChain7:火炎吸魔Lv1を構築


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(42)】 【回避強Lv2(8)】
QEDにChain8:列付麻痺Lv2を構築


ヒグルマ(Pn64) Action 【毒Lv3(3)】 【命中強Lv5(42)】 【回避強Lv2(8)】
ヒグルマ(Pn64) は猛毒により9のダメージ!
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
QEDの連鎖発動
コガレ(Pn64) が先導する! 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
Chain1:付麻痺Lv3!
Block!!
サンドレ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度7)

クォート(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(10)】

ロックドルーム-Ⅱ
Chain2:列低下Lv2!
サンドレ(Pn24) の散殺付麻痺Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の活路Lv1がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の活路Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn24) の全回避補強Lv2がレベルダウン!

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv5(51)】 【回避強Lv2(6)】
Chain3:列傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は103のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は119のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は120のダメージ!

コガレ(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
Chain4:列付猛毒Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度6)
Block!!
ケス(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度6)

ヒグルマ
「電光石火!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(3)】 【命中強Lv5(42)】 【回避強Lv2(8)】
Chain5:遠応傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Revenge!
エルタ(Pn24) は63のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
エルタ(Pn24) は63のダメージ!

クォート(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(10)】

クローズドサークル-Ⅰ
Chain6:全低下Lv1!
サンドレ(Pn24) の罠全物防減弱Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の休息Lv2がレベルダウン!
エルタ(Pn24) の全動静云為Lv1がレベルダウン!
エルタ(Pn24) の全動静云為Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn24) の罠貫付猛毒Lv1がレベルダウン!
ケス(Pn24) の罠貫付猛毒Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv5(51)】 【回避強Lv2(6)】
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain7:火炎吸魔Lv1!
投射変換フィールドによりラー(Pn64) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv3:残強度1)
投射属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
サンドレ(Pn24) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
サンドレ(Pn24) はFPに3のダメージ!
ラー(Pn64) はFPが6回復♪

コガレ(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
Chain8:列付麻痺Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度5)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度8)
Block!!
ケス(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度3)

ヒグルマ
「旭日昇天!!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【毒Lv3(3)】 【命中強Lv5(42)】 【回避強Lv2(8)】
Chain9:惨応傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Revenge!
サンドレ(Pn24) は51のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は72のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は65のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
サンドレ(Pn24) は42のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
エルタ(Pn24) は45のダメージ!
ヒグルマ
「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」
ヒグルマ(Pn64) は猛毒より復帰完了


エルタ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(19)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中弱Lv2(9)】 【付着弱Lv1(2)】
はいあつめにChain7:全活気Lv2を構築


サンドレ(Pn24) Action 【乱Lv1(39)】 【物防強Lv5(9)】 【理力弱Lv4(19)】 【命中弱Lv2(9)】 【付着弱Lv1(2)】
はいあつめにChain8:散殺付麻痺Lv1を構築


ヤナギ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(19)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中弱Lv2(9)】 【付着弱Lv1(2)】
はいあつめにChain9:列素傷殴打#物攻Lv4を構築

コガレ(Pn64) の罠効果が発動! 
罠付猛毒 Lv3!
Block!!
サンドレ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度1)



Turn 6

【天光強Lv1(1)】

メイカ(Pn64) Action 【命中強Lv4(29)】
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は7のダメージ!


クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(10)】
QEDにChain1:列低下Lv1を構築


ケス(Pn24) Action 【理力弱Lv4(19)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(9)】 【付着弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
ケス(Pn24) の付着率の弱化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv5(51)】 【回避強Lv2(6)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
QEDにChain2:傷痕火炎Lv3を構築


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
QEDにChain3:列異常Lv2を構築


ヒグルマ(Pn64) の自動効果が発動! 
天光領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はヒグルマ(Pn64) に移換し、天光強化フィールドLv2(7)を再展開!
ヒグルマ(Pn64) Action 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
QEDの連鎖発動
クォート(Pn64) が先導する! 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(8)】
クォート
「奇術師が右手を出したら、左手を見ろ」

ロックドルーム-Ⅰ
Chain1:列低下Lv1!
サンドレ(Pn24) の全罠解除Lv2がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の休息Lv1がレベルダウン!
ヤナギ(Pn24) の休息Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ケス(Pn24) の貫付猛毒Lv1がレベルダウン!
ケス(Pn24) の貫付猛毒Lv1はBlankカードへ強制変換!!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【理力強Lv4(4)】 【命中強Lv5(46)】 【回避強Lv2(4)】
ラー
「『其は王下で猛る、無慈悲な粛清』」
獄陽炎術・秌天琰鏵 L3
Chain2:傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn24) は101のダメージ!
Dual Action!
サンドレ(Pn24) は13の追加ダメージ!!

コガレ(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv5(32)】 【回避強Lv2(4)】
Chain3:列異常Lv2!
サンドレ(Pn24) は猛毒にかかった!(深度+30)
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+30)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度6)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ケス(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ケス(Pn24) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)

ヒグルマ
「油断大敵!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv2(6)】
休息レストタイム
Chain4:休息Lv2!
ヒグルマ(Pn64) はFPが38回復♪
ヒグルマ
「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」


エルタ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv1(1)】
はいあつめにChain10:全治癒Lv2を構築

クォート(Pn64) の罠効果が発動! 

クロロホルム-Ⅰ
罠全付混乱 Lv1!
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+10)
ヤナギ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+10)
エルタ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+9)
ケス(Pn24) は混乱にかかった!(深度+10)
エルタ(Pn24) の付着率の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn24) の自動効果が発動! 【毒Lv2(30)】 【乱Lv2(46)】
スディフェ デ ピエージェ
全罠解除 Lv1!
クォート(Pn64) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
メイカ(Pn64) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ヒグルマ(Pn64) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ラー(Pn64) にリムーヴトラップを再付与!(残強度2)
コガレ(Pn64) にリムーヴトラップを再付与!(残強度2)
サンドレ(Pn24) Action 【毒Lv2(30)】 【乱Lv2(46)】 【物防強Lv5(4)】 【理力弱Lv4(15)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv1(1)】
サンドレ(Pn24) は猛毒により34のダメージ!
全付麻痺Lv2の制御に失敗!(発動率:13%)
サンドレ
「…えっ?」
サンドレ(Pn24) は猛毒より復帰完了
サンドレ(Pn24) の物理防御の強化効果が消滅
サンドレ(Pn24) の付着率の弱化効果が消滅


ヤナギ(Pn24) の異常効果が発動! 【乱Lv1(10)】
ヤナギ
「とりゃりゃりゃりゃりゃりゃ~~~~~!!!!!」
(੭ु`・ω\)੭ु⁾⁾
*物攻補狂 Lv2!
ヤナギ(Pn24) は物理攻力が強化
ヤナギ(Pn24) Action 【乱Lv1(10)】 【物攻強Lv2(24)】 【理力弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv1(1)】
はいあつめにChain11:傷殴打Lv3を構築
ヤナギ(Pn24) は混乱より復帰完了
ヤナギ(Pn24) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 7

【天光強Lv2(5)】

はいあつめ
Chain 塔Lv3(1) 列傷殴打Lv4(2) 列付猛毒Lv1(3) 鎖力Lv1(4) 列殺付麻痺Lv1(5) 列素傷殴打#物攻Lv3(6) 全活気Lv2(7) 散殺付麻痺Lv1(8) 列素傷殴打#物攻Lv4(9) 全治癒Lv2(10) 傷殴打Lv3(11)
前:サンドレ(Pn24)
【乱(13)】
388/825
65/510
前:ヤナギ(Pn24)
541/732
122/460
中:エルタ(Pn24)
【乱(9)】
548/839
191/602
前:ケス(Pn24)
【乱(10)】
401/778
4/480
前:クォート(Pn64)
602/704
108/513
前:メイカ(Pn64)
265/713
4/461
後:ヒグルマ(Pn64)
420/659
76/573
後:ラー(Pn64)
333/701
57/559
後:コガレ(Pn64)
444/631
77/485
QED
Chain
メイカ(Pn64) Action 【命中強Lv4(25)】
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ケス(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
ケス(Pn24) は18のダメージ!

サンドレ(Pn24) の罠効果が発動! 【乱Lv2(13)】
罠全物防減弱 Lv1!
クォート(Pn64) は物理防御が弱化
メイカ(Pn64) は物理防御が弱化
ヒグルマ(Pn64) は物理防御が弱化
ラー(Pn64) は物理防御が弱化
コガレ(Pn64) は物理防御が弱化


クォート(Pn64) Action 【物防弱Lv1(3)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(8)】
QEDにChain1:全付混乱Lv1を構築


ケス(Pn24) Action 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv2(7)】
突刺属性攻撃!
メイカ(Pn64) は寸前で回避
ケス(Pn24) は混乱より復帰完了


ラー(Pn64) Action 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(4)】 【命中強Lv5(46)】 【回避強Lv2(4)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
QEDにChain2:刳傷火炎Lv3を構築
ラー(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅


コガレ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(3)】 【命中強Lv5(32)】 【回避強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は10のダメージ!


ヒグルマ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(3)】 【命中強Lv5(32)】 【回避強Lv2(4)】
QEDにChain3:列応傷天光Lv2を構築


エルタ(Pn24) Action 【乱Lv1(9)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(5)】
はいあつめにChain12:治癒Lv3を構築
エルタ(Pn24) は混乱より復帰完了


サンドレ(Pn24) の瀕死効果が発動! 【乱Lv2(13)】
サンドレ
「邪魔、なんだけど…」
活路 Lv1!
サンドレ(Pn24) はFPが16回復♪
サンドレ(Pn24) は物理防御が強化
サンドレ(Pn24) は事象抵抗が強化
サンドレ(Pn24) Action 【乱Lv2(13)】 【物防強Lv1(6)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗強Lv1(6)】 【命中弱Lv2(5)】
投射属性攻撃!
ヒグルマ(Pn64) は26のダメージ!
サンドレ(Pn24) は混乱より復帰完了


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(22)】 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(5)】
はいあつめにChain13:素傷殴打#物攻Lv3を構築



Turn 8

【天光強Lv2(3)】

メイカ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv4(21)】
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は8のダメージ!


クォート(Pn64) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(6)】
氷水属性攻撃!
ケス(Pn24) は27のダメージ!


ケス(Pn24) Action 【理力弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv2(5)】
突刺属性攻撃!
コガレ
「あっ……ぶなッ!」
コガレ(Pn64) は寸前で回避
ケス(Pn24) の事象抵抗の弱化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv5(41)】 【回避強Lv2(2)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
QEDにChain4:素傷火炎#事象Lv3を構築
ラー(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


コガレ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
エルタ(Pn24) は14のダメージ!
コガレ(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


ヒグルマ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv2(2)】
しかし列応傷天光 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
QEDの連鎖発動
クォート(Pn64) が先導する! 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(4)】
クォート
「奇術師が右手を出したら、左手を見ろ」

エーテル-Ⅰ
Chain1:全付混乱Lv1!
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+10)
ヤナギ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+11)
エルタ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+10)
ケス(Pn24) は寸前で抵抗

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv5(36)】
ラー
「『禍津の焦輝』」
禍陽炎術・集光焔獄 L3
Chain2:刳傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は110のダメージ!

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv2(2)】
Chain3:列応傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Revenge!
サンドレ(Pn24) は56のダメージ!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Revenge!
ヤナギ(Pn24) は87のダメージ!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Revenge!
ケス(Pn24) は79のダメージ!

ラー
「『四つ――――』」
ラー(Pn64) が後に続く! 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv5(36)】
Chain4:素傷火炎#事象Lv3!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
サンドレ(Pn24) は145のダメージ!

ヒグルマ
「電光石火!」
ヒグルマ(Pn64) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【命中強Lv5(27)】 【回避強Lv2(2)】
Chain5:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn24) は100のダメージ!
ヒグルマ
「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」
ヒグルマ(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


エルタ(Pn24) Action 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
はいあつめの連鎖発動
サンドレ(Pn24) が先導する! 【乱Lv1(10)】 【物防強Lv1(5)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain1:塔Lv3!
サンドレ(Pn24) はFPが62回復♪
サンドレ(Pn24) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヤナギ
「えいえいえいっ、こっち来るなっ!」
ビー玉アタック
Chain2:列傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Critical!
ヤナギ
「あ、弱点見付けちゃったー。」
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Pn64) は145のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残6回)
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
殴打属性攻撃!
ラー(Pn64) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
コガレ(Pn64) は138のダメージ!

ケス(Pn24) が後に続く! 【理力弱Lv4(7)】 【命中弱Lv2(3)】
毒薬
Chain3:列付猛毒Lv1!
ヒグルマ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+14)
ラー(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+14)
コガレ(Pn64) は猛毒にかかった!(深度+14)

エルタ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
チェインユニットL2
Chain4:鎖力Lv1!
はいあつめの次回のChain威力を強化!

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【物防強Lv1(5)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain5:列殺付麻痺Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
Break Block!!
ヒグルマ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度1)
Block!!
ヒグルマ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)
Break Block!!
ラー(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度1)
Block!!
ラー(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)
Break Block!!
コガレ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度1)
Block!!
コガレ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)

ヤナギ
「へいへいカモーン!」
ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヤナギ
「……。(げしげし)」
威圧キック
Chain6:列素傷殴打#物攻Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
ヒグルマ(Pn64) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
ラー(Pn64) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
コガレ(Pn64) は128のダメージ!

エルタ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
マナオールL2
Chain7:全活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はFPが18回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はFPが18回復♪
エルタ(Pn24) はFPが18回復♪
ケス(Pn24) はFPが18回復♪

サンドレ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【物防強Lv1(5)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain8:散殺付麻痺Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
Break Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度5)
Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度4)
Break Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度3)
Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度2)
Break Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺耐性壁が減少(麻痺耐性壁:残強度1)
Block!!
メイカ(Pn64) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度0)

ヤナギ
「ヒューッ!!!」
ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヤナギ
「見様見真似っすけどね!」
掌底打ち
Chain9:列素傷殴打#物攻Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Pn64) は199のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
ヒグルマ(Pn64) は事象威力が強化
ヒグルマ(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残5回)
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ラー(Pn64) は178のダメージ!
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
コガレ(Pn64) は寸前で回避

エルタ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヒールオールL2
Chain10:全治癒Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn24) はLPが40回復♪
ヤナギ
「超助かるっす!」
ヤナギ(Pn24) はLPが40回復♪
エルタ(Pn24) はLPが40回復♪
ケス(Pn24) はLPが40回復♪

ヤナギ
「ヒューッ!!!」
ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヤナギ
「手が痛いっす!」
ヤクザパンチLv3
Chain11:傷殴打Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
殴打属性攻撃!
コガレ(Pn64) は寸前で回避

エルタ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
Chain12:治癒Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ケス(Pn24) はLPが150回復♪

ヤナギ
「ヒューッ!!!」
ヤナギ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
ヤナギ
「カシラの為なら幾らでも手汚しちゃうっすよ、オレ。」
小細工ガン無視キック
Chain13:素傷殴打#物攻Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
メイカ(Pn64) は223のダメージ!

エルタ(Pn24) が後に続く! 【乱Lv1(10)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
スプレッドマナヒールL2
Chain14:散治癒活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はLPが84回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はFPが42回復♪
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn24) はLPが84回復♪

サンドレ(Pn24) はFPが42回復♪
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn24) はLPが84回復♪
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn24) はFPが42回復♪
エルタ(Pn24) は混乱より復帰完了


サンドレ(Pn24) Action 【乱Lv1(10)】 【物防強Lv1(5)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(3)】
サンドレ(Pn24) は混乱により行動できない!
サンドレ(Pn24) は混乱より復帰完了


ヤナギ(Pn24) Action 【乱Lv1(11)】 【物攻強Lv2(20)】 【理力弱Lv4(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(3)】
はいあつめにChain1:深傷殴打Lv3を構築
ヤナギ(Pn24) は混乱より復帰完了



Turn 9

【天光強Lv2(1)】

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1)
前:サンドレ(Pn24)
433/825
241/510
前:ヤナギ(Pn24)
494/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
490/839
83/602
前:ケス(Pn24)
257/778
22/480
前:クォート(Pn64)
602/704
84/513
前:メイカ(Pn64)
42/713
4/461
後:ヒグルマ(Pn64)
【毒(14)】
50/659
4/573
後:ラー(Pn64)
【毒(14)】
155/701
15/559
後:コガレ(Pn64)
【毒(14)】
178/631
77/485
QED
Chain
メイカ
「…………まずいか。」


メイカ(Pn64) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】
殴打属性攻撃!
ケス(Pn24) は18のダメージ!
メイカ(Pn64) の物理防御の弱化効果が消滅


クォート(Pn64) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(4)】
氷水属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は14のダメージ!
クォート(Pn64) の物理防御の弱化効果が消滅


ケス(Pn24) Action 【理力弱Lv4(7)】 【命中弱Lv2(3)】
しかし貫付猛毒 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
突刺属性攻撃!
Critical!
メイカ(Pn64) は23のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【毒Lv1(14)】 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv5(36)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
ラー(Pn64) は猛毒により8のダメージ!
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain1:休息Lv2!
ラー(Pn64) はFPが32回復♪
ラー(Pn64) は猛毒より復帰完了
ラー(Pn64) の物理防御の弱化効果が消滅


コガレ(Pn64) の瀕死効果が発動! 【毒Lv1(14)】
列放出 Lv2!
Block!!
サンドレ(Pn24) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度2)
サンドレ(Pn24) は混乱にかかった!(深度+26)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度4)
Block!!
ヤナギ(Pn24) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度2)
Block!!
ケス(Pn24) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度2)
ケス(Pn24) は混乱にかかった!(深度+26)
コガレ(Pn64) Action 【毒Lv1(14)】 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv5(22)】
コガレ(Pn64) は猛毒により9のダメージ!
投射属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は19のダメージ!
コガレ(Pn64) は猛毒より復帰完了
コガレ(Pn64) の物理防御の弱化効果が消滅


ヒグルマ(Pn64) Action 【毒Lv1(14)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv5(34)】
ヒグルマ(Pn64) は猛毒により2のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn24) は38のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) は猛毒より復帰完了
ヒグルマ(Pn64) の場干渉より 天光強化フィールドが消滅
ヒグルマ(Pn64) の物理防御の弱化効果が消滅


エルタ(Pn24) Action 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中弱Lv2(1)】
はいあつめにChain2:治癒Lv2を構築
エルタ(Pn24) の事象威力の弱化効果が消滅
エルタ(Pn24) の命中率の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn24) Action 【乱Lv2(26)】 【物防強Lv1(4)】 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は8のダメージ!
サンドレ(Pn24) は混乱より復帰完了
サンドレ(Pn24) の事象威力の弱化効果が消滅
サンドレ(Pn24) の命中率の弱化効果が消滅


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(18)】 【理力弱Lv4(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中弱Lv2(1)】
しかし休息 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避
ヤナギ(Pn24) の事象威力の弱化効果が消滅
ヤナギ(Pn24) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 10

ヤナギ
「そろそろっすかね?」

メイカ
「…………ふぁ、ん。」


メイカ(Pn64) Action 【命中強Lv4(13)】
殴打属性攻撃!
ケス(Pn24) は19のダメージ!


クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv2(2)】
氷水属性攻撃!
ケス(Pn24) は20のダメージ!

ケス(Pn24) の罠効果…
しかし罠貫付猛毒 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
クォート(Pn64) の回避率の強化効果が消滅


ケス(Pn24) Action 【乱Lv2(26)】 【理力弱Lv4(3)】 【命中弱Lv2(1)】
しかし付猛毒 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
突刺属性攻撃!
ラー(Pn64) は19のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Pn64) は命中率が強化
ケス(Pn24) は混乱より復帰完了
ケス(Pn24) の事象威力の弱化効果が消滅
ケス(Pn24) の命中率の弱化効果が消滅


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(37)】
ラー(Pn64) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
QEDにChain1:傷火炎Lv3を構築


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(17)】
投射属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は7のダメージ!


ヒグルマ(Pn64) Action 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv5(29)】
火炎属性攻撃!
ケス(Pn24) は33のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【抵抗弱Lv2(1)】
はいあつめにChain3:連治癒Lv1を構築
エルタ(Pn24) の事象抵抗の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】
投射属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(16)】 【抵抗弱Lv2(1)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
メイカ(Pn64) は35のダメージ!
ヤナギ
「はい、サヨナラー!」
メイカ
「……私は帰る、これ以上深手は負えん。」
メイカ(Pn64) は離脱
クォート
「オイ、大丈夫かよ」
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ヤナギ(Pn24) の事象抵抗の弱化効果が消滅



Turn 11

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:サンドレ(Pn24)
366/825
241/510
前:ヤナギ(Pn24)
475/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
490/839
27/602
前:ケス(Pn24)
167/778
22/480
前:クォート(Pn64)
586/704
84/513
後:ヒグルマ(Pn64)
48/659
4/573
後:ラー(Pn64)
100/701
41/559
後:コガレ(Pn64)
169/631
29/485
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(9)】
氷水属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は13のダメージ!


ケス(Pn24) Action 
突刺属性攻撃!
コガレ(Pn64) は20のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(32)】
火炎属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn24) は34のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(12)】
投射属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は7のダメージ!


ヒグルマ(Pn64) Action 【理力強Lv2(2)】 【命中強Lv5(24)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は38のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の事象威力の強化効果が消滅


エルタ(Pn24) Action 
*治癒Lv1の制御に失敗!(発動率:46%)
エルタ
「あら…そんなこともあります。」


サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv1(2)】 【抵抗強Lv1(2)】
投射属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(14)】
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は24のダメージ!



Turn 12

クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(5)】
氷水属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は15のダメージ!


ケス(Pn24) Action 
突刺属性攻撃!
ヒグルマ(Pn64) は21のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
ヒグルマ(Pn64) は事象威力が強化
ヒグルマ(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(27)】
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は22のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(7)】
冥闇属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は13のダメージ!


ヒグルマ(Pn64) Action 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv5(25)】
火炎属性攻撃!
ケス(Pn24) は34のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn64) は19のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
ラー(Pn64) は命中率が強化


サンドレ(Pn24) Action 【物防強Lv1(1)】 【抵抗強Lv1(1)】
投射属性攻撃!
ヒグルマ(Pn64) は18のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
ヒグルマ(Pn64) は命中率が強化
サンドレ(Pn24) の物理防御の強化効果が消滅
サンドレ(Pn24) の事象抵抗の強化効果が消滅


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(12)】
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
ヒグルマ(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は38のダメージ!



Turn 13

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:サンドレ(Pn24)
262/825
241/510
前:ヤナギ(Pn24)
375/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
490/839
27/602
前:ケス(Pn24)
133/778
22/480
前:クォート(Pn64)
570/704
84/513
後:ヒグルマ(Pn64)
9/659
4/573
後:ラー(Pn64)
81/701
41/559
後:コガレ(Pn64)
149/631
29/485
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 【命中強Lv4(1)】
氷水属性攻撃!
ケス(Pn24) は20のダメージ!
クォート(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


ケス(Pn24) Action 
突刺属性攻撃!
ラー(Pn64) は19のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
ラー(Pn64) は命中率が強化


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(34)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は38のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 【命中強Lv5(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn24) は31のダメージ!
コガレ(Pn64) の命中率の強化効果が消滅


ヒグルマ(Pn64) Action 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv5(26)】
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn24) は36のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
エルタ(Pn24) は12のダメージ!


サンドレ(Pn24) Action 
投射属性攻撃!
ラー(Pn64) は21のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(10)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Pn64) は37のダメージ!
ヒグルマ(Pn64) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
ヒグルマ(Pn64) は事象威力が強化
ヤナギ
「はい、サヨナラー!」
ヒグルマ
「くうっ、面目ない……!」
ヒグルマ(Pn64) は離脱
クォート
「オイ、大丈夫かよ」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」



Turn 14

ヤナギ
「お?良い調子では?」


クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ケス(Pn24) は28のダメージ!


ケス(Pn24) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
コガレ(Pn64) は33のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(29)】
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は36のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn24) は30のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


サンドレ(Pn24) Action 
投射属性攻撃!
クォート(Pn64) は15のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(8)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn64) は36のダメージ!



Turn 15

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:サンドレ(Pn24)
165/825
241/510
前:ヤナギ(Pn24)
375/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
478/839
27/602
前:ケス(Pn24)
11/778
22/480
前:クォート(Pn64)
539/704
84/513
後:ラー(Pn64)
5/701
41/559
後:コガレ(Pn64)
116/631
29/485
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ケス(Pn24) は18のダメージ!
クォート
「一昨日来やがれ!」
ケス(Pn24) は離脱
サンドレ
「あっテメエ!」
ヤナギ
「チッ。」


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(24)】
火炎属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は36のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
サンドレ(Pn24) は29のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
エルタ(Pn24) は11のダメージ!


サンドレ(Pn24) Action 
投射属性攻撃!
クォート(Pn64) は17のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(6)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は38のダメージ!



Turn 16

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は38のダメージ!


ラー(Pn64) Action 【命中強Lv5(19)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
サンドレ(Pn24) は35のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn24) は32のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
ラー(Pn64) は16のダメージ!
ラー(Pn64) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
ラー(Pn64) は命中率が強化
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn64) は離脱
クォート
「オイ、大丈夫かよ」


サンドレ(Pn24) Action 
投射属性攻撃!
コガレ(Pn64) は18のダメージ!


ヤナギ(Pn24) の瀕死効果…
しかし活路 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(4)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は36のダメージ!



Turn 17

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:サンドレ(Pn24)
33/825
241/510
前:ヤナギ(Pn24)
337/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
467/839
27/602
前:クォート(Pn64)
448/704
84/513
後:コガレ(Pn64)
98/631
29/485
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は18のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 
投射属性攻撃!
サンドレ(Pn24) は9のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は17のダメージ!


サンドレ(Pn24) Action 
投射属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 【物攻強Lv2(2)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ヤナギ
「ココ?ココっすか?」
コガレ
「が……ッ、容赦、ないなァ……!」
Clean Hit!!!
コガレ(Pn64) は38のダメージ!
ヤナギ(Pn24) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 18

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
サンドレ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
サンドレ(Pn24) は19のダメージ!
クォート
「一昨日来やがれ!」
………
サンドレ(Pn24) は離脱
ヤナギ
「チッ。」


コガレ(Pn64) Action 
投射属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は18のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は15のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
コガレ(Pn64) は35のダメージ!



Turn 19

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
319/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
467/839
27/602
前:クォート(Pn64)
400/704
84/513
後:コガレ(Pn64)
25/631
29/485
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!


コガレ(Pn64) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ヤナギ(Pn24) は33のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ヤナギ
「ココ?ココっすか?」
コガレ
「が……ッ、容赦、ないなァ……!」
Clean Hit!!!
コガレ(Pn64) は37のダメージ!
ヤナギ
「はい、サヨナラー!」
コガレ
「……ッ、これ以上は、……」
コガレ(Pn64) は離脱
クォート
「オイ、大丈夫かよ」



Turn 20

ヤナギ
「ちょっと長引いて来たっすかね?」


クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
エルタ(Pn24) は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 21

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
264/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
467/839
27/602
前:クォート(Pn64)
384/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ヤナギ
「ぎゃんっ!?」
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は38のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は35のダメージ!



Turn 22

ヤナギ
「ありゃ、想定外。」


クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
クォート
「食らえ!」
ヤナギ
「ぎゃんっ!?」
Clean Hit!!!
ヤナギ(Pn24) は40のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 23

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
186/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
467/839
27/602
前:クォート(Pn64)
349/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
クォート
「食らえ!」
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
エルタ(Pn24) は24のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!



Turn 24

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は21のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Critical!
クォート
「食らえ!」
エルタ(Pn24) は24のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は34のダメージ!



Turn 25

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
143/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
419/839
27/602
前:クォート(Pn64)
315/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
エルタ(Pn24) は11のダメージ!


エルタ(Pn24) の瀕死効果が発動! 
ファインダウェイ
活路 Lv2!
エルタ(Pn24) はFPが32回復♪
エルタ(Pn24) は物理防御が強化
エルタ(Pn24) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は35のダメージ!



Turn 26

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
エルタ(Pn24) は10のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は31のダメージ!



Turn 27

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
143/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
370/839
49/602
前:クォート(Pn64)
233/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
エルタ(Pn24) は21のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は39のダメージ!



Turn 28

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度2)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
エルタ(Pn24) は9のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!



Turn 29

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
121/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
340/839
49/602
前:クォート(Pn64)
162/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 30

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は24のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
Critical!
エルタ(Pn24) は21のダメージ!
エルタ(Pn24) の物理防御の強化効果が消滅
エルタ(Pn24) の事象抵抗の強化効果が消滅


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
クォート(Pn64) は36のダメージ!



Turn 31

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
75/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
319/839
49/602
前:クォート(Pn64)
110/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は23のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は18のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 32

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
エルタ(Pn24) は12のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
クォート
「同じ手は何度も食わねーよ」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 33

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
52/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
307/839
49/602
前:クォート(Pn64)
76/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Screen WeakPoint!
エルタ(Pn24) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
エルタ(Pn24) は11のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート(Pn64) は32のダメージ!



Turn 34

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn24) は27のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 35

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:ヤナギ(Pn24)
52/732
20/460
中:エルタ(Pn24)
269/839
49/602
前:クォート(Pn64)
44/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
クォート(Pn64) は16のダメージ!


ヤナギ(Pn24) Action 
殴打属性攻撃!
ヤナギ
「意地悪っすねぇ……。」
クォート
「どうしたァ、切り身が泳いでるみたいな顔してんな?」
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は21のダメージ!



Turn 36

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
ヤナギ(Pn24) は22のダメージ!
クォート
「一昨日来やがれ!」
ヤナギ
「あーあ、ツイてないっすねぇ……。」
ヤナギ(Pn24) は離脱
はいあつめは隊列が詰められた!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
クォート
「お前の弱点はそこだな?」
Clean Hit!!!
エルタ(Pn24) は26のダメージ!



Turn 37

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:エルタ(Pn24)
243/839
49/602
前:クォート(Pn64)
28/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn24) は26のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
クォート(Pn64) は26のダメージ!



Turn 38

クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
エルタ(Pn24) は26のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート
「ふふーん、いいメガネ屋紹介してやろうかァ?」
クォート(Pn64) は寸前で回避



Turn 39

はいあつめ
Chain 深傷殴打Lv3(1) 治癒Lv2(2) 連治癒Lv1(3)
前:エルタ(Pn24)
191/839
49/602
前:クォート(Pn64)
2/704
84/513
QED
Chain 傷火炎Lv3(1)
クォート(Pn64) Action 
氷水属性攻撃!
エルタ(Pn24) は12のダメージ!


エルタ(Pn24) Action 
冥闇属性攻撃!
クォート(Pn64) は17のダメージ!
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
クォート
「…………」
クォート(Pn64) は離脱


Battle Result

はいあつめの勝利!!

サンドレ
「…勝ちは勝ちだがなあ、勝って…なんか貰えるわけでも無いし…」
ヤナギ
「ふふん、オレだって無能じゃないんすよ!」

エルタ
「皆様のお陰です。ありがとうございます。」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」

クォート
「痛って……」
メイカ
「いててて、やられちゃったな……おつかれさまー」
ヒグルマ
「いたた…、まだまだ修行不足ですね…。」
コガレ
「検討し直さなきゃな……」



|Eno24 サンドレ | Eno233 ヤナギ | Eno31 デカパイ少佐 | Eno139 エルタ | Eno159 ケス |
|Eno64 クォート | Eno34 メイカ | Eno78 ヒグルマ | Eno128 ラー | Eno19 コガレ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK