TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno235:FWL-B 5092664657の対戦設定


Eno235 FWL-B 5092664657

列配置とカードセット:vol.19

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
1516695506OVER33331416中天光冥闇突刺投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
2 【主力】《洞察》 兵器 武具Lv2 51 34
5 【補助】ヤトア様が扱う祭器 祭器 武具Lv2 19 20
12 【防具】マシンカバー 衣服 武具Lv1 18 27
1 【装飾】『虚像』のカード 固有護符 - 8 8

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno81 外部ファイル【Insight】常時 先発 - *命中補佐Lv1 0 8
20 Sno23 外部ファイル【短信儀の欠片】常時 先発 - *全命中補佐Lv1 0 24
30 Sno3 SelfDefining_Ver3.0常時 先発 - 無突刺Lv3 0 15
40 Sno5 FatalFragmentation_Ver2.0常時 先発 - 全白紙Lv2 0 48
50 Sno35 SeriousFragmentation_Ver2.0常時 先発 - 列白紙Lv2 0 32
60 Sno84 FatalFragmentation_Ver3.0常時 先発 - 全白紙Lv3 0 72
70 Sno83 SeriousFragmentation_Ver3.0常時 先発 - 列白紙Lv3 0 48
80 Sno76 ProjectionMapping_Ver3.0【1】ターン以降 自動 - 混乱領域Lv3 0 30
90 Sno18 外部ファイル【Nocturne.MP3】【1】ターン以降 自動 - *夢想Lv2 0 72
100 Sno64 不明ファイル【Amprodias】常時 解離 Go 愚者Lv3 21 21
110 Sno70 WideAntiErrors_Ver2.0【2】ターン以降 異常 - 全付着狂弱Lv2 0 30
120 Sno20 TerrorVision_Ver3.0【3】ターン以降 自動 - 突刺領域Lv3 0 30
130 Sno66 razzle-dazzle_Ver2.0【3】ターン以降 異常 - 全命中狂弱Lv2 0 30
140 Sno69 WideAntiErrors_Ver2.0【3】ターン以降 異常 - 全制御狂弱Lv2 0 30
150 Sno21 Action:BlinkFarReachIllusion_Ver2.0常時 解離 Wait 貫殺付混乱Lv2 0 32
160 Sno98 ClockUp_Ver2.0常時 解離 Wait 鎖力Lv2 0 20
170 Sno51 ClockUp_Ver1.0常時 解離 Wait 鎖力Lv1 0 10
180 Sno11 外部ファイル【DoubleBlarney】常時 解離 Wait *連反動活気Lv1 28 0
190 Sno37 Sleepmode常時 解離 Wait 休息Lv2 28 0
200 Sno38 Action:ImpressiveMultiThrusting_Ver2.0常時 解離 Wait 散傷痕突刺Lv2 0 64
210 Sno46 Action:ThousandThrusting_Ver2.0常時 解離 Go 多傷突刺Lv2 0 72

種類SetCost:LPCost:FP
解離877219
罠000
先発70247
自動30132
異常3090
瀕死000
総計2177688

コメント

ロディ
「Anotherのぼくにも無事勝利を収めました。今回からは通常通りです。
中列へ移動していることだけご留意を」
ロディ
「『愚者』の効果は直下の未使用カードの御替、およびFP回復だそうですね。
その特性に着目した1TGoです。ぼくの敏捷から初手単独発火を想定していますが、ぼくより速い方とともに招集する場合は重々ご注意を。
また、自動カードや異常カードが多く解離カードを積みきれない恐れがあり、Chain構築はやや不安定です」


ロディ
「先発は白紙系統のみとし、命中補佐系を2枚と無突刺Lv3と構成を変更しています。
ぼくより早い命中補佐の所持者に援助をいただくよりは、ぼく自身で対処するのが良策と判断しました。
制御率は単体対象を60%、全体対象を67%と見込んでいます。双方ともに制御が失敗する確率は13%ほどです。」
ロディ
「無突刺は3Tの突刺領域Lv3と組み合わせるためのものです。自軍の突刺攻撃を強化しつつ、弱点属性に対する防御を行います。
『愚者』で御替するのは全付着狂弱Lv2を想定しています。前週で猛威を振るった封殺をはじめとした異常への対処です」
ロディ
「その他、試験的に後半のChainに創傷カードを導入しています。
 戦術攪乱が求められる前半戦と倒敵が優先される後半戦の使用カードを変更すること、また前列にいるため吸いがちな活気からのFPを活用する狙いがあります」
ロディ
「全換突刺ですか? 直前で申し訳ございません、一度抜きました。
 その構成を求めるのなら、今はぼくよりも適任がいらっしゃると判断しています」


ロディ
「進行先はQ-17、この地点には図書館Lv20を設置します」




▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK