TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

星加護押し売り隊
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Pn10)
煙奏者(Pn10)
闇(Pn10)
死線(Pn10)
記録係 Gone Past(Pn10)
VS
~パーティ1~
テイレア コモン(Pn6)
幻蝶 シンセミア(Pn6)
空っぽ(Pn6)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Pn6)
忌むべき赤 ドリス(Pn6)

Turn Mrs.オルドハットマン(Pn10)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn 闇(Pn10)


「………」


Turn 死線(Pn10)

じっと見ている。

Turn Gone Past(Pn10)

シャッターが切られる。一時を保存する。掠れるまで

Turn コモン(Pn6)

コモン
「さて。くじを引こうか」


Turn Encount

Mrs.オルドハットマン
「……システム起動」

「………」
Gone Past
「……なんでこんな面倒なことしなきゃいけねェんだ」

コモン
「キミのレア度、教えてくれるかい」
シンセミア
「素敵な舞台にしましょう」

空っぽ
「あーっそびましょー!」
ラーフ
「お相手よろしくお願いします!」
ドリス
「模擬戦とはいえ、手加減はしないからね!」


BATTLE START!

Mrs.オルドハットマン(Pn10) の先発が発動! 
装飾的主題
全白紙 Lv1!
コモン(Pn6) の狙傷投射Lv1をBlankカードへ強制変換!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
空っぽ(Pn6) は寸前で回避
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス(Pn6) のカードの白紙化に失敗
【天職】トリックスター《退屈だから》
増回避 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) に回避率ブースタLv1を5回付与!
あなたには無用の長物
全確変 Lv1!
コモン(Pn6) は寸前で回避
シンセミア(Pn6) の列低下Lv1の制御率が変動!
空っぽ(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス(Pn6) の罠全命中減弱Lv1の制御率が変動!
ラ・レジスト《パニック》
全耐混乱 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
煙奏者(Pn10) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
闇(Pn10) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
死線(Pn10) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
Gone Past(Pn10) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
煙奏者(Pn10) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
闇(Pn10) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
死線(Pn10) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
Gone Past(Pn10) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
私はハットマン
囮 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は標的にされやすくなった!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は事象抵抗が強化
パッシブマッスル
全強生命 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) はMLP と LPが19上昇!
煙奏者(Pn10) はMLP と LPが19上昇!
闇(Pn10) はMLP と LPが19上昇!
死線(Pn10) はMLP と LPが19上昇!
Gone Past(Pn10) はMLP と LPが19上昇!

シンセミア(Pn6) の先発が発動! 
エトワール
囮 Lv2!
シンセミア(Pn6) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Pn6) は物理防御が強化
シンセミア(Pn6) は事象抵抗が強化
囮 Lv1!
シンセミア(Pn6) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Pn6) は物理防御が強化
シンセミア(Pn6) は事象抵抗が強化
シンセミア
「植えるは『恥』」
シェイム
全無火炎 Lv2!
コモン(Pn6) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Pn6) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度4)
空っぽ(Pn6) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度4)
全反火炎 Lv2!
コモン(Pn6) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Pn6) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
空っぽ(Pn6) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は火炎反射フィールドを展開(火炎反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア
「着せるは『罪』」
ギルト
全無投射 Lv2!
コモン(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
空っぽ(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
全反投射 Lv2!
コモン(Pn6) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Pn6) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
空っぽ(Pn6) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)

空っぽ(Pn6) の先発が発動! 
無銘のカード
*増命中 Lv1!
空っぽ(Pn6) に命中率ブースタLv1を5回付与!
増必殺 Lv1!
空っぽ(Pn6) に必殺率ブースタLv1を5回付与!
無銘のカード
*全動静云為 Lv1!
コモン(Pn6) に動静云為Lv1を付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv1を付与
空っぽ(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv1を付与
列動静云為 Lv2!
コモン(Pn6) に動静云為Lv2を付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv2を付与
無銘のカード
*全動静云為 Lv2!
コモン(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
空っぽ(Pn6) に動静云為Lv2を付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv2を付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv2を付与
無銘のカード
*全動静云為 Lv2!
コモン(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
空っぽ(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
全動静云為 Lv2!
コモン(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
空っぽ(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv2をさらに付与

ドリス(Pn6) の先発が発動! 
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
シンセミア(Pn6) は物理攻力が強化
空っぽ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
シンセミア(Pn6) は物理攻力が強化
空っぽ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
シンセミア(Pn6) は命中率が強化
空っぽ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
シンセミア(Pn6) は命中率が強化
空っぽ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ドリスマント
無投射 Lv2!
ドリス(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度10)
デススマイルズ
増物攻 Lv2!
ドリス(Pn6) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

コモン(Pn6) の先発が発動! 
全弱精神 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) はMFP と FPが10低下!
煙奏者(Pn10) はMFP と FPが10低下!
闇(Pn10) はMFP と FPが10低下!
死線(Pn10) はMFP と FPが10低下!
Gone Past(Pn10) はMFP と FPが10低下!
全白紙 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) のカードの白紙化に失敗
煙奏者(Pn10) の全発動Lv1をBlankカードへ強制変換!
闇(Pn10) の活気補境Lv1をBlankカードへ強制変換!
死線(Pn10) の個別御替Lv1をBlankカードへ強制変換!
Gone Past(Pn10) の列確変Lv1をBlankカードへ強制変換!
全発動 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
煙奏者(Pn10) の列付混乱Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn10) の冥闇吸魔Lv1をGo設定に変換!
死線(Pn10) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
死線(Pn10) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
Gone Past(Pn10) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Gone Past(Pn10) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
列回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
空っぽ(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
全動静云為 Lv1!
コモン(Pn6) に動静云為Lv1をさらに付与
シンセミア(Pn6) に動静云為Lv1をさらに付与
空っぽ(Pn6) に動静云為Lv1をさらに付与
ラーフ(Pn6) に動静云為Lv1をさらに付与
ドリス(Pn6) に動静云為Lv1をさらに付与

ラーフ(Pn6) の先発が発動! 
人馬宮の冥加 - 弐の型
増命中 Lv2!
ラーフ(Pn6) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増精神 Lv2!
ラーフ(Pn6) にMFPブースタLv2を8回付与!
増精神 Lv1!
ラーフ(Pn6) にMFPブースタLv2を12回再付与!
獅子宮の冥加 - 弐の型
増物攻 Lv2!
ラーフ(Pn6) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:75%)
ラーフ
「そんなぁ!?」

Gone Past(Pn10) の先発が発動! 
Gone Past
「……ッつぅ」
Gone Past
「ふぅ……長時間露光って知ってるか? 薄暗い場所でも綺麗に写真を撮る方法なんだが……」
Gone Past
「俺の『過去射影』で同じことをしたらどうなるか実験したことがある」
Gone Past
「興味深いことに、過去の状態への遷移が露光した時間と同じだけ続くんだぜ」
Gone Past
「ま、長い時間『過去射影』しなけりゃならねェから面倒なんだけどな……」
長時間露空投影保存
続治癒 Lv1!
Gone Past(Pn10) へLPヒーリング+10を付与!
シャッターが切られる。現状が保存される。万が一の時のためのセーニョ記号が打たれた時空
切られるシャッター
復帰補佐 Lv1!
Gone Past(Pn10) は復帰率が強化
付着補佐 Lv1!
Gone Past(Pn10) は付着率が強化
武具を構え、動き出したその瞬間、眩い光が空間を満たすだろう。思わず眼を瞬かせるような光。そして違和感。そして武器を取り出し——気付くだろう、あなたの時間が数秒打が巻き戻ったことに。わずかな、しかしt名的な動き出しの差が生まれる
切り出された静止空間の一瞬
全待機 Lv1!
Gone Past
「……ッチ」
コモン(Pn6) は寸前で回避
シンセミア(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Pn6) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
Gone Past
「……ッチ」
空っぽ(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
Gone Past
「……ッチ」
ドリス(Pn6) は寸前で回避
しかし列確変 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

煙奏者(Pn10) の先発が発動! 
しかし全発動 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
全発動 Lv2!
コモン(Pn6) は寸前で回避
シンセミア(Pn6) の列低下Lv1をGo設定に変換!
空っぽ(Pn6) の貫自傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
ラーフ(Pn6) の遠殺傷投射Lv1をGo設定に変換!
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn6) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
列発動 Lv1!
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
コモン(Pn6) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
シンセミア(Pn6) の列低下Lv1をGo設定に変換!
列発動 Lv2!
コモン(Pn6) は寸前で回避
シンセミア(Pn6) の休息Lv2をGo設定に変換!

死線(Pn10) の先発が発動! 
*無殴打 Lv1!
死線(Pn10) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv1:残強度3)
しかし個別御替 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

シンセミア(Pn6) の動静過剰が発動! 
シンセミア(Pn6) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:1→0) 

シンセミア(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シンセミア(Pn6) の列低下Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
シンセミア(Pn6) の列低下Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
シンセミア(Pn6) の休息Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
シンセミア(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
シンセミア(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

空っぽ(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
空っぽ(Pn6) の貫自傷冥闇Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
空っぽ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
空っぽ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
空っぽ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
空っぽ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn6) の動静過剰が発動! 
ドリス(Pn6) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:2→1) 
ドリス(Pn6) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:1→0) 

ドリス(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

コモン(Pn6) の動静過剰が発動! 
コモン(Pn6) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:1→0) 

コモン(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
コモン(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラーフ(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラーフ(Pn6) の遠殺傷投射Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

星加護押し売り隊
Chain
前:Mrs.オルドハットマン(Pn10)
572/572
227/349
中:煙奏者(Pn10)
515/515
339/387
前:闇(Pn10)
570/570
431/431
前:死線(Pn10)
572/572
344/349
後:Gone Past(Pn10)
535/535
331/419
前:コモン(Pn6)
450/450
220/347
前:シンセミア(Pn6)
568/568
187/397
中:空っぽ(Pn6)
560/560
348/443
後:ラーフ(Pn6)
599/605
365/405
後:ドリス(Pn6)
546/546
241/415
~パーティ1~
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【物防強Lv1(5)】 【抵抗強Lv1(5)】
星加護押し売り隊にChain1:全廃棄Lv1を構築


シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 

第1幕『デア・フライシュッツ』
全換投射 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
煙奏者(Pn10) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
闇(Pn10) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
死線(Pn10) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
Gone Past(Pn10) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv2!
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv2(15)】 【抵抗強Lv2(15)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(29)】
Chain1:列低下Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の全低下Lv2がレベルダウン!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の全低下Lv2はBlankカードへ強制変換!!
闇(Pn10) の命傷冥闇Lv3がレベルダウン!
死線(Pn10) の深付混乱Lv2がレベルダウン!
死線(Pn10) の深付混乱Lv2はBlankカードへ強制変換!!

煙奏者(Pn10) の罠効果が発動! 
罠全付混乱 Lv2!
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+25)
シンセミア(Pn6) は混乱にかかった!(深度+24)
空っぽ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+22)
ラーフ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+21)
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn6) は寸前で抵抗


空っぽ(Pn6) Action 【乱Lv2(22)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain1:全付封殺Lv2を構築
空っぽ(Pn6) は混乱より復帰完了


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain2:列殺傷投射Lv2を構築

煙奏者(Pn10) の罠効果が発動! 
罠全付魅了 Lv2!
コモン(Pn6) は魅了にかかった!(深度+25)
シンセミア(Pn6) は魅了にかかった!(深度+24)
空っぽ(Pn6) は魅了にかかった!(深度+22)
ラーフ(Pn6) は魅了にかかった!(深度+21)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+21)


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【乱Lv2(25)】 【魅Lv2(25)】
列回避補狂 Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
闇(Pn10) は回避率が強化
死線(Pn10) は回避率が強化
コモン(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【乱Lv2(25)】 【魅Lv2(25)】
回避補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が強化
コモン(Pn6) Action 【乱Lv2(25)】 【魅Lv2(25)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(43)】
~パーティ1~にChain3:多傷投射Lv1を構築
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了
コモン(Pn6) は魅了より復帰完了


闇(Pn10) Action 【回避強Lv1(10)】
星加護押し売り隊にChain2:列命傷冥闇Lv3を構築


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】
命中補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】
物攻補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】 【物攻強Lv4(30)】 【命中強Lv4(30)】 【回避強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain4:遠殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) は混乱より復帰完了
ラーフ(Pn6) は魅了より復帰完了


Gone Past(Pn10) Action 【付着強Lv1(7)】 【復帰強Lv1(7)】
Gone Past(Pn10) はLPヒーリングより、LPが20回復♪(残9回)
星加護押し売り隊にChain3:治癒活気Lv2を構築


煙奏者(Pn10) の自動効果が発動! 
夢想 Lv2!
コモン(Pn6) は寸前で抵抗
シンセミア(Pn6) は混乱にかかった!(深度+21)
空っぽ(Pn6) は寸前で抵抗
ラーフ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+19)
ドリス(Pn6) は混乱にかかった!(深度+19)
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+23)
シンセミア(Pn6) は混乱にかかった!(深度+21)
空っぽ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+20)
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Pn6) は寸前で抵抗
ドリス(Pn6) は寸前で抵抗
煙奏者(Pn10) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は36のダメージ!
ラーフ(Pn6) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn6) は命中率が強化

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 【乱Lv2(19)】 【魅Lv2(21)】
紫毒の霧
罠全付封殺 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺にかかった!(深度+7)
ドリス
「はぁ?」
煙奏者(Pn10) は寸前で抵抗
ドリス
「少しは出来るみたいだけど、次は外さないからね」

「………」
闇(Pn10) は寸前で抵抗
死線(Pn10) は封殺にかかった!(深度+7)
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
Gone Past(Pn10) は寸前で抵抗


死線(Pn10) の異常効果が発動! 【封Lv1(7)】
物攻狂弱 Lv2!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が弱化
死線(Pn10) Action 【封Lv1(7)】 【回避強Lv1(10)】
死線(Pn10) は封殺によりFPに7のダメージ!
しかし深付混乱 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
星加護押し売り隊にChain4:深傷心殴打Lv2を構築
死線(Pn10) は封殺より復帰完了



Turn 2

Mrs.オルドハットマン(Pn10) の異常効果が発動! 【封Lv1(7)】
台本なし
回避補狂 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の異常効果が発動! 【封Lv1(7)】
制御補狂 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【封Lv1(7)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗強Lv1(4)】 【回避強Lv3(34)】 【制御強Lv2(24)】
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺によりFPに7のダメージ!
しかし全低下 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
天光属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
シンセミア
「残念ね、後ろよ」
Counter!!
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は8のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺より復帰完了


シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(66)】 【魅Lv2(24)】

ディストーション
列回避補強 Lv2!
コモン(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(66)】 【魅Lv2(24)】
全回避補強 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
煙奏者(Pn10) は回避率が強化
闇(Pn10) は回避率が強化
死線(Pn10) は回避率が強化
Gone Past(Pn10) は回避率が強化
コモン(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) は回避率が強化
空っぽ(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
シンセミア(Pn6) Action 【乱Lv2(66)】 【魅Lv2(24)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(13)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(58)】
~パーティ1~にChain5:列低下Lv1を構築
シンセミア(Pn6) は魅了より復帰完了


空っぽ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(20)】 【魅Lv2(22)】
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったコモン(Pn6) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったシンセミア(Pn6) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった空っぽ(Pn6) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラーフ(Pn6) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn6) には効果が無かった
空っぽ(Pn6) Action 【乱Lv2(20)】 【魅Lv2(22)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv3(9)】
~パーティ1~にChain6:散自傷冥闇Lv2を構築
空っぽ(Pn6) は混乱より復帰完了
空っぽ(Pn6) は魅了より復帰完了


ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(19)】 【魅Lv2(21)】
わくわくドリスランド決定盤
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ドリス(Pn6) Action 【乱Lv2(19)】 【魅Lv2(21)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv3(9)】
混乱によりカード操作がままならない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は30のダメージ!
ドリス(Pn6) は混乱より復帰完了
ドリス(Pn6) は魅了より復帰完了


コモン(Pn6) Action 【乱Lv2(23)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(62)】
しかし狙傷投射 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は15のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の回避率ブースタLv1!!(残4回)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了


闇(Pn10) Action 【回避強Lv3(16)】
星加護押し売り隊にChain5:列傷冥闇Lv3を構築


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(19)】
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はラーフ(Pn6) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(19)】
全物攻補強 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
シンセミア(Pn6) は物理攻力が強化
空っぽ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【乱Lv2(19)】 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv3(9)】
~パーティ1~にChain7:遠傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) は混乱より復帰完了


Gone Past(Pn10) Action 【回避強Lv2(7)】 【付着強Lv1(6)】 【復帰強Lv1(6)】
Gone Past(Pn10) はLPヒーリングより、LPが20回復♪(残8回)
星加護押し売り隊にChain6:全治癒活気Lv2を構築


煙奏者(Pn10) Action 【回避強Lv2(7)】
星加護押し売り隊にChain7:全付魅了Lv2を構築


死線(Pn10) Action 【回避強Lv3(16)】
星加護押し売り隊にChain8:*深感傷殴打Lv1を構築



Turn 3

【投射強Lv2(8)】

星加護押し売り隊
Chain 全廃棄Lv1(1) 列命傷冥闇Lv3(2) 治癒活気Lv2(3) 深傷心殴打Lv2(4) 列傷冥闇Lv3(5) 全治癒活気Lv2(6) 全付魅了Lv2(7) 深感傷殴打Lv1(8)
前:Mrs.オルドハットマン(Pn10)
519/572
182/349
中:煙奏者(Pn10)
515/515
123/387
前:闇(Pn10)
570/570
287/431
前:死線(Pn10)
572/572
255/349
後:Gone Past(Pn10)
443/535
219/419
前:コモン(Pn6)
450/450
164/347
前:シンセミア(Pn6)
【乱(35)】
568/568
49/397
中:空っぽ(Pn6)
560/560
215/443
後:ラーフ(Pn6)
563/605
179/405
後:ドリス(Pn6)
546/546
149/415
~パーティ1~
Chain 全付封殺Lv2(1) 列殺傷投射Lv2(2) 多傷投射Lv1(3) 遠殺傷投射Lv2(4) 列低下Lv1(5) 散自傷冥闇Lv2(6) 遠傷投射Lv2(7)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の自動効果が発動! 
猫へねこじゃらしを
戯曲 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は命中率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は事象威力が強化
煙奏者(Pn10) は命中率が強化
煙奏者(Pn10) は事象威力が強化
闇(Pn10) は命中率が強化
闇(Pn10) は事象威力が強化
死線(Pn10) は命中率が強化
死線(Pn10) は事象威力が強化
Gone Past(Pn10) は命中率が強化
Gone Past(Pn10) は事象威力が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の自動効果が発動! 
熱闘の序曲《手足に見える糸》
全解析 Lv2!
コモン(Pn6) に疾風解析フィールドLv2を展開!(疾風解析壁Lv2:残強度5)
シンセミア(Pn6) に疾風解析フィールドLv2を展開!(疾風解析壁Lv2:残強度5)
空っぽ(Pn6) に火炎解析フィールドLv2を展開!(火炎解析壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Pn6) に冥闇解析フィールドLv2を展開!(冥闇解析壁Lv2:残強度5)
ドリス(Pn6) に投射解析フィールドLv2を展開!(投射解析壁Lv2:残強度5)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の自動効果が発動! 
手を差し出して
輪舞 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は行動速度が一時的に上昇
煙奏者(Pn10) は回避率が強化
煙奏者(Pn10) は行動速度が一時的に上昇
闇(Pn10) は回避率が強化
闇(Pn10) は行動速度が一時的に上昇
死線(Pn10) は回避率が強化
死線(Pn10) は行動速度が一時的に上昇
Gone Past(Pn10) は回避率が強化
Gone Past(Pn10) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(3)】 【理力強Lv1(7)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv4(48)】 【制御強Lv2(22)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は10のダメージ!


シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(35)】
クリアサイト
全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
シンセミア(Pn6) は命中率が強化
空っぽ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
シンセミア(Pn6) Action 【乱Lv2(35)】 【物攻強Lv4(13)】 【物防強Lv2(11)】 【抵抗強Lv2(11)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv4(54)】
~パーティ1~にChain8:休息Lv2を構築


空っぽ(Pn6) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は事象抵抗の強化効果が消滅
煙奏者(Pn10) は事象抵抗が弱化
闇(Pn10) は事象抵抗が弱化
死線(Pn10) は事象抵抗が弱化
Gone Past(Pn10) は事象抵抗が弱化
空っぽ(Pn6) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は被必殺制御率が弱化
煙奏者(Pn10) は被必殺制御率が弱化
闇(Pn10) は被必殺制御率が弱化
死線(Pn10) は被必殺制御率が弱化
Gone Past(Pn10) は被必殺制御率が弱化
空っぽ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv3(6)】
~パーティ1~にChain9:貫命傷冥闇Lv2を構築


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv3(6)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
~パーティ1~の連鎖発動
空っぽ(Pn6) が先導する! 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(9)】 【回避強Lv3(3)】
Chain1:全付封殺Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺にかかった!(深度+20)
煙奏者(Pn10) は封殺にかかった!(深度+19)
闇(Pn10) は封殺にかかった!(深度+20)
死線(Pn10) は封殺にかかった!(深度+20)
Gone Past(Pn10) は封殺にかかった!(深度+18)

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv3(6)】
トリガーハッピーQPⅡ
Chain2:列殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は44のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の回避率ブースタLv1!!(残3回)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は77のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
死線(Pn10) は67のダメージ!

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv4(58)】
Chain3:多傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は13のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の回避率ブースタLv1!!(残2回)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
コモン
「プラス」
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は21のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は15のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の回避率ブースタLv1!!(残1回)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は14のダメージ!

ラーフ
「Trois!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv3(6)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain4:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Gone Past(Pn10) は76のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
Clean Hit!!!
Gone Past(Pn10) は88のダメージ!

シンセミア(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(7)】 【物攻強Lv4(9)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv4(9)】 【回避強Lv4(50)】

パワーリーク
Chain5:列低下Lv1!
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
闇(Pn10) の冥闇吸魔Lv1がレベルダウン!
闇(Pn10) の冥闇吸魔Lv1はBlankカードへ強制変換!!
死線(Pn10) の深傷殴打Lv1がレベルダウン!
死線(Pn10) の深傷殴打Lv1はBlankカードへ強制変換!!

空っぽ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(9)】 【回避強Lv3(3)】
Chain6:散自傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
《スッ》
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は88のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の回避率ブースタLv1!!(残0回)
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は回避率が強化
冥闇属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は77のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
空っぽ(Pn6) は75のダメージ!
冥闇属性攻撃!
空っぽ(Pn6) は48のダメージ!
空っぽ(Pn6) の必殺率ブースタLv1!!(残4回)
空っぽ(Pn6) は必殺率が強化
冥闇属性攻撃!
空っぽ(Pn6) は47のダメージ!
空っぽ(Pn6) の命中率ブースタLv1!!(残4回)
空っぽ(Pn6) は命中率が強化

ラーフ
「Six!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv3(6)】
遼遠:時雨 - 弐の型
Chain7:遠傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
Gone Past(Pn10) は96のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
Gone Past(Pn10) は97のダメージ!

シンセミア(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(7)】 【物攻強Lv4(9)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv4(9)】 【回避強Lv4(50)】
チルアウト
Chain8:休息Lv2!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Pn6) はFPが36回復♪

空っぽ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv1(3)】
Chain9:貫命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は64のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
Clean Hit!!!
煙奏者(Pn10) は123のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Gone Past
「……ッガ!?」
Clean Hit!!!
Gone Past(Pn10) は51のダメージ!

ドリス
「アハハ!アハハハハ!!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv3(6)】
エイミングウィーカーⅡ
Chain10:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Gone Past(Pn10) は85のダメージ!
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」
Gone Past
「よし、良いぞ。とっとと終わらせよう。働くのは嫌いなんだよ」
Gone Past
「……ダメそうだ、じゃあな」
Gone Past(Pn10) は離脱

「………」


コモン(Pn6) の自動効果が発動! 
全換投射 Lv1!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
煙奏者(Pn10) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
闇(Pn10) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
死線(Pn10) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv4(58)】
~パーティ1~にChain1:深殺傷投射Lv2を構築


闇(Pn10) Action 【封Lv2(20)】 【理力強Lv1(7)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv3(20)】 【制御弱Lv1(5)】
闇(Pn10) は封殺によりFPに22のダメージ!
星加護押し売り隊にChain9:命傷冥闇Lv1を構築
闇(Pn10) は封殺より復帰完了


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
シンセミア(Pn6) は命中率が強化
空っぽ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射
投射領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はラーフ(Pn6) に移換し、投射強化フィールドLv2(11)を再展開!
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv3(6)】
~パーティ1~にChain2:遠殺傷投射Lv1を構築

煙奏者(Pn10) の罠効果が発動! 【封Lv2(19)】
罠列付魅了 Lv2!
コモン(Pn6) は魅了にかかった!(深度+40)
シンセミア(Pn6) は魅了にかかった!(深度+37)


煙奏者(Pn10) Action 【封Lv2(19)】 【理力強Lv1(7)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv2(12)】 【制御弱Lv1(5)】
煙奏者(Pn10) は封殺によりFPに6のダメージ!
煙奏者(Pn10) は封殺によりLPに23のダメージ!
星加護押し売り隊にChain10:全付混乱Lv2を構築
煙奏者(Pn10) は封殺より復帰完了


死線(Pn10) Action 【封Lv2(20)】 【理力強Lv1(7)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv3(20)】 【制御弱Lv1(5)】
死線(Pn10) は封殺によりFPに19のダメージ!
しかし深傷殴打 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
星加護押し売り隊にChain11:傷心殴打Lv2を構築
死線(Pn10) は封殺より復帰完了



Turn 4

【投射強Lv2(9)】


「………」

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
ドリス
「仕掛け時は……っと」


Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【封Lv2(20)】 【物防強Lv1(2)】 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(56)】 【制御強Lv1(15)】
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺によりFPに4のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺によりLPに10のダメージ!
天光属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
シンセミア
「残念ね、後ろよ」
Counter!!
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は封殺より復帰完了


シンセミア(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv2(7)】 【魅Lv2(37)】

第2幕『ロワゾ・ドゥ・フ』
全換火炎 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) に火炎変換フィールドLv2を再展開!(火炎変換壁Lv2:残強度4)
煙奏者(Pn10) に火炎変換フィールドLv2を再展開!(火炎変換壁Lv2:残強度4)
闇(Pn10) に火炎変換フィールドLv2を再展開!(火炎変換壁Lv2:残強度4)
死線(Pn10) に火炎変換フィールドLv2を再展開!(火炎変換壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Pn6) Action 【乱Lv2(7)】 【魅Lv2(37)】 【物攻強Lv4(9)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv4(50)】
~パーティ1~にChain3:*列低下Lv1を構築
シンセミア(Pn6) は混乱より復帰完了


空っぽ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv3(3)】 【必殺強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain4:貫自傷冥闇Lv1を構築
空っぽ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv3(3)】
~パーティ1~にChain5:列自傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv2(40)】
物攻補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
コモン(Pn6) Action 【魅Lv2(40)】 【物攻強Lv4(33)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv4(54)】
疾風属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は13のダメージ!


闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
星加護押し売り隊にChain12:傷冥闇Lv4を構築


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(1)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv3(3)】
~パーティ1~にChain6:深殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅
ラーフ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(10)】 【制御弱Lv1(4)】
星加護押し売り隊にChain13:列付魅了Lv2を構築


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
星加護押し売り隊の連鎖発動
Mrs.オルドハットマン(Pn10) が先導する! 【物防強Lv1(1)】 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv4(52)】 【制御強Lv1(14)】
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
ダスト
Chain1:全廃棄Lv1!
コモン(Pn6) は寸前で回避
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
空っぽ(Pn6) のカードの破棄に失敗
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn6) は寸前で回避


「………」
闇(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain2:列命傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は140のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Clean Hit!!!
シンセミア(Pn6) は129のダメージ!
Gone Past(Pn10) は離脱中の為、Chain3:治癒活気Lv2は発動できない!

死線(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
Chain4:深傷心殴打Lv2!
火炎変換フィールドにより死線(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度2)
火炎属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は寸前で回避


「………」
闇(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain5:列傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!

「………」
コモン(Pn6) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は118のダメージ!
Gone Past(Pn10) は離脱中の為、Chain6:全治癒活気Lv2は発動できない!

煙奏者(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain7:全付魅了Lv2!
コモン(Pn6) は魅了にかかった!(深度+35)
シンセミア(Pn6) は魅了にかかった!(深度+33)
空っぽ(Pn6) は魅了にかかった!(深度+31)
ラーフ(Pn6) は魅了にかかった!(深度+29)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+30)

死線(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
*Chain8:深感傷殴打Lv1!
火炎変換フィールドにより死線(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度1)
火炎属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
Block!!
死線(Pn10) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度1)


「………」
闇(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain9:命傷冥闇Lv1!
火炎変換フィールドにより闇(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度3)
火炎属性攻撃!
火炎解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(火炎解析壁:残強度4)
WeakPoint!!
空っぽ(Pn6) は付与された火炎解析フィールドにより属性防御壁を強制弱体化!!(火炎解析壁:残強度3)
Break Refrect!!
空っぽ(Pn6) は火炎反射壁が減少(火炎反射壁:残強度3)
Refrect!!
空っぽ(Pn6) は火炎攻撃を反射(火炎反射壁:残強度2)
闇(Pn10) は64のダメージ!

煙奏者(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain10:全付混乱Lv2!
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+40)
シンセミア(Pn6) は混乱にかかった!(深度+37)
空っぽ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+35)
ラーフ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+33)
ドリス(Pn6) は混乱にかかった!(深度+34)

死線(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
Chain11:傷心殴打Lv2!
火炎変換フィールドにより死線(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv0:残強度0)
火炎属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避


「………」
闇(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain12:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は267のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化

煙奏者(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain13:列付魅了Lv2!
コモン(Pn6) は魅了にかかった!(深度+69)
シンセミア(Pn6) は魅了にかかった!(深度+64)

死線(Pn10) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv3(17)】 【制御弱Lv1(4)】
まとわりつく
Chain14:治癒Lv1!
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn10) はLPが52回復♪



Turn 5

【投射強Lv2(7)】

星加護押し売り隊
Chain
前:Mrs.オルドハットマン(Pn10)
212/572
55/349
中:煙奏者(Pn10)
369/515
5/387
前:闇(Pn10)
429/570
181/431
前:死線(Pn10)
505/572
198/349
前:コモン(Pn6)
【乱(40)】 【魅(117)】
310/450
91/347
前:シンセミア(Pn6)
【乱(37)】 【魅(105)】
283/568
5/397
中:空っぽ(Pn6)
【乱(35)】 【魅(31)】
390/560
101/443
後:ラーフ(Pn6)
【乱(33)】 【魅(29)】
296/605
55/405
後:ドリス(Pn6)
【乱(34)】 【魅(30)】
546/546
77/415
~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1) 遠殺傷投射Lv1(2) 列低下Lv1(3) 貫自傷冥闇Lv1(4) 列自傷投射Lv2(5) 深殺傷投射Lv2(6)

「………」

シンセミア
「ステップが合わないわね」
ラーフ
「まだ、チャンスはある……から……!」
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」


Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【物防強Lv1(1)】 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv4(52)】 【制御強Lv1(14)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Pn10) の物理防御の強化効果が消滅


シンセミア(Pn6) Action 【乱Lv2(37)】 【魅Lv2(105)】 【物攻強Lv4(5)】 【物防強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(15)】 【回避強Lv4(46)】
天光属性攻撃!
闇(Pn10) は21のダメージ!


空っぽ(Pn6) Action 【乱Lv2(35)】 【魅Lv2(31)】 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(18)】 【必殺強Lv1(2)】
魅了によりカード操作がままならない!
冥闇属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は35のダメージ!


ドリス(Pn6) Action 【乱Lv2(34)】 【魅Lv2(30)】 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(15)】
~パーティ1~にChain7:遠殺傷投射Lv2を構築


コモン(Pn6) Action 【乱Lv2(40)】 【魅Lv2(117)】 【物攻強Lv4(29)】 【命中強Lv4(15)】 【回避強Lv4(50)】
コモン
「ウーノ」
~パーティ1~の連鎖発動
Chain1:深殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は84のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(33)】 【魅Lv2(29)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(37)】
ラーフ
「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」
遼遠:荒梅雨
Chain2:遠殺傷投射Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
投射解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(投射解析壁:残強度4)
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Break Refrect!!
ドリス(Pn6) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度3)
Refrect!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
Block!!
ラーフ(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Break Refrect!!
ドリス(Pn6) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度1)
Refrect!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
Block!!
ラーフ(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)

シンセミア(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(8)】 【魅Lv2(72)】 【物攻強Lv4(1)】 【物防強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv4(42)】
パワーフラックス
*Chain3:列低下Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) のカードのレベルダウンに失敗
闇(Pn10) の窮傷冥闇Lv2がレベルダウン!
死線(Pn10) の付混乱Lv2がレベルダウン!
コモン(Pn6) のカードのレベルダウンに失敗
シンセミア(Pn6) は寸前で回避

空っぽ(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(7)】 【魅Lv2(3)】 【物攻強Lv4(1)】 【命中強Lv4(14)】 【必殺強Lv1(1)】
Chain4:貫自傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
死線(Pn10) は58のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
煙奏者(Pn10) は64のダメージ!
冥闇属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は25のダメージ!
冥闇属性攻撃!
空っぽ(Pn6) は25のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn6) は31のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化

ドリス
「死にな!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(6)】 【魅Lv2(2)】 【物攻強Lv4(7)】 【命中強Lv4(11)】
クラスターバースト
Chain5:列自傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は93のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は129のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
死線(Pn10) は121のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Refrect!!
コモン(Pn6) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度8)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Refrect!!
シンセミア(Pn6) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度6)

ラーフ
「Cinq」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(33)】 【魅Lv2(29)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(37)】
甚深:荒梅雨 - 弐の型
Chain6:深殺傷投射Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Break Refrect!!
シンセミア(Pn6) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度0)
Block!!
シンセミア(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)

ドリス
「死ねー!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(6)】 【魅Lv2(2)】 【物攻強Lv4(7)】 【命中強Lv4(11)】
キリングプラン
Chain7:遠殺傷投射Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
投射解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(投射解析壁:残強度2)
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
ドリス
「や、やめなさいよ!」
Break Block!!
ドリス(Pn6) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Break Block!!
ドリス(Pn6) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度0)
ドリス(Pn6) は68のダメージ!

コモン
「オクトー」
コモン(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(40)】 【魅Lv2(117)】 【物攻強Lv4(29)】 【命中強Lv4(15)】 【回避強Lv4(50)】
Chain8:深侵食投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
コモン
「以上、今回の戦果だ」


闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
*列事象補境Lv2の制御に失敗!(発動率:75%)

「………」
闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境Lv1の制御に失敗!(発動率:75%)

「………」
闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv3!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は141のダメージ!
冥闇属性攻撃!

「………」
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv2!
火炎変換フィールドにより闇(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv2:残強度1)
火炎属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
火炎変換フィールドにより闇(Pn10) の属性攻撃を擬似変換!!(火炎変換壁Lv0:残強度0)
火炎属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
闇(Pn10) の瀕死効果…
しかし活気補境 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv3!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
空っぽ(Pn6) は171のダメージ!
空っぽ(Pn6) の必殺率ブースタLv1!!(残3回)
空っぽ(Pn6) は必殺率が強化
闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
シンセミア(Pn6) は38のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【乱Lv2(33)】 【魅Lv2(29)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(37)】
ラーフ(Pn6) は混乱により行動できない!


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain1:休息Lv2!
煙奏者(Pn10) はFPが32回復♪


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv3(14)】 【制御弱Lv1(3)】
星加護押し売り隊にChain1:付混乱Lv1を構築



Turn 6

【投射強Lv2(5)】

Mrs.オルドハットマン(Pn10) Action 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv4(48)】 【制御強Lv1(13)】
天光属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
コモン
「プラス」
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は30のダメージ!


シンセミア(Pn6) Action 【乱Lv2(8)】 【魅Lv2(72)】 【物攻強Lv4(1)】 【物防強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv4(42)】
天光属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は21のダメージ!
シンセミア(Pn6) は混乱より復帰完了
シンセミア(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


空っぽ(Pn6) Action 【乱Lv2(7)】 【魅Lv2(3)】 【物攻強Lv4(1)】 【命中強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(4)】
~パーティ1~にChain1:貫自傷冥闇Lv2を構築
空っぽ(Pn6) は混乱より復帰完了
空っぽ(Pn6) は魅了より復帰完了
空っぽ(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


ドリス(Pn6) Action 【乱Lv2(6)】 【魅Lv2(2)】 【物攻強Lv4(7)】 【命中強Lv4(11)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シンセミア(Pn6) は22のダメージ!
ドリス(Pn6) は混乱より復帰完了
ドリス(Pn6) は魅了より復帰完了


コモン(Pn6) Action 【乱Lv2(13)】 【魅Lv2(86)】 【物攻強Lv4(25)】 【命中強Lv4(11)】 【回避強Lv4(46)】
疾風属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は寸前で回避
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了


闇(Pn10) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!

「………」
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv3(11)】 【制御弱Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は37のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化


ラーフ(Pn6) Action 【乱Lv2(5)】 【魅Lv2(1)】 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(33)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
~パーティ1~の連鎖発動
空っぽ(Pn6) が先導する! 【命中強Lv4(10)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain1:貫自傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は110のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
煙奏者(Pn10) は109のダメージ!
冥闇属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は43のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
空っぽ(Pn6) は78のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は77のダメージ!
ラーフ(Pn6) のMFPブースタLv2!!(残11回)
ラーフ(Pn6) はMFPが20上昇

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【乱Lv2(5)】 【魅Lv2(1)】 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(33)】
Chain2:休息Lv2!
ラーフ
「あ、あぶなかった……!」
ラーフ(Pn6) はFPが28回復♪
ラーフ
「パーフェクトね!」
ラーフ
「悪く思わないでね?」
Mrs.オルドハットマン(Pn10) は離脱

「………」
ラーフ(Pn6) は混乱より復帰完了
ラーフ(Pn6) は魅了より復帰完了


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(2)】
星加護押し売り隊にChain2:列付混乱Lv2を構築


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv3(11)】 【制御弱Lv1(2)】
星加護押し売り隊にChain3:*連感傷殴打Lv1を構築



Turn 7

【投射強Lv2(3)】

星加護押し売り隊
Chain 付混乱Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 連感傷殴打Lv1(3)
中:煙奏者(Pn10)
112/515
5/387
前:闇(Pn10)
279/570
1/431
前:死線(Pn10)
326/572
158/349
前:コモン(Pn6)
【魅(56)】
169/450
43/347
前:シンセミア(Pn6)
【魅(41)】
155/568
5/397
中:空っぽ(Pn6)
116/560
53/443
後:ラーフ(Pn6)
191/605
83/425
後:ドリス(Pn6)
410/546
29/415
~パーティ1~
Chain
シンセミア
「演目が悪いのかしら……」


シンセミア(Pn6) Action 【魅Lv2(41)】 【物防強Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv4(38)】
天光属性攻撃!
死線(Pn10) は26のダメージ!


空っぽ(Pn6) Action 【命中強Lv4(10)】 【必殺強Lv2(2)】
~パーティ1~にChain1:貫時傷冥闇Lv2を構築
空っぽ(Pn6) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(7)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
闇(Pn10) は32のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【魅Lv2(56)】 【物攻強Lv4(21)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv4(42)】
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
疾風解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(疾風解析壁:残強度3)
WeakPoint!!
コモン
「銃が人を殺すのではない」
シンセミア(Pn6) は29のダメージ!


闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(8)】 【制御弱Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!

「………」
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
闇(Pn10) の事象抵抗の弱化効果が消滅
闇(Pn10) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(29)】
~パーティ1~にChain2:深傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(1)】
天光属性攻撃!
Critical!
シンセミア(Pn6) は31のダメージ!
煙奏者(Pn10) の事象抵抗の弱化効果が消滅
煙奏者(Pn10) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(8)】 【制御弱Lv1(1)】
星加護押し売り隊にChain4:傷殴打Lv2を構築

ドリス(Pn6) の罠効果が発動! 
罠全命中減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」
死線(Pn10) の事象抵抗の弱化効果が消滅
死線(Pn10) の被必殺制御率の弱化効果が消滅



Turn 8

【投射強Lv2(1)】

シンセミア(Pn6) Action 【魅Lv2(12)】 【物防強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(3)】 【回避強Lv4(34)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Pn6) は10のダメージ!
シンセミア(Pn6) は魅了より復帰完了
シンセミア(Pn6) の物理防御の強化効果が消滅
シンセミア(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅
シンセミア(Pn6) の命中率の強化効果が消滅


空っぽ(Pn6) Action 【命中強Lv4(6)】
~パーティ1~の連鎖発動
Chain1:貫時傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
闇(Pn10) は54のダメージ!
冥闇属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は57のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【命中強Lv4(25)】
甚深:時雨 - 弐の型
Chain2:深傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
死線(Pn10) は149のダメージ!

空っぽ(Pn6) が後に続く! 【命中強Lv4(6)】
霧名のカード
Chain3:休息Lv2!
空っぽ(Pn6) はFPが36回復♪


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は40のダメージ!
ドリス(Pn6) の命中率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【魅Lv2(28)】 【物攻強Lv4(17)】 【命中強Lv4(3)】 【回避強Lv4(38)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
コモン
「銃が人を殺すのではない」
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は36のダメージ!
コモン(Pn6) の命中率の強化効果が消滅


闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv3(5)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
シンセミア(Pn6) は37のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【命中強Lv4(25)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
死線(Pn10) は38のダメージ!
ラーフ(Pn6) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ラーフ
「うぐ……っ!」
ラーフ(Pn6) は34のダメージ!
ラーフ(Pn6) のMFPブースタLv2!!(残10回)
ラーフ(Pn6) はMFPが18上昇
煙奏者(Pn10) の回避率の強化効果が消滅


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv3(5)】
星加護押し売り隊にChain5:深傷心殴打Lv1を構築



Turn 9

星加護押し売り隊
Chain 付混乱Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 連感傷殴打Lv1(3) 傷殴打Lv2(4) 深傷心殴打Lv1(5)
中:煙奏者(Pn10)
55/515
5/387
前:闇(Pn10)
117/570
1/431
前:死線(Pn10)
113/572
110/349
前:コモン(Pn6)
【魅(2)】
169/450
43/347
前:シンセミア(Pn6)
48/568
5/397
中:空っぽ(Pn6)
88/560
41/443
後:ラーフ(Pn6)
157/605
35/443
後:ドリス(Pn6)
410/546
29/415
~パーティ1~
Chain

「………」

ラーフ
「ま、負けられないの……!」


シンセミア(Pn6) Action 【回避強Lv4(30)】
天光属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は15のダメージ!


空っぽ(Pn6) Action 【命中強Lv4(2)】
冥闇属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は27のダメージ!
空っぽ(Pn6) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(1)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
死線(Pn10) は36のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【魅Lv2(2)】 【物攻強Lv4(13)】 【回避強Lv4(34)】
投射属性攻撃!
闇(Pn10) は27のダメージ!
コモン(Pn6) は魅了より復帰完了


闇(Pn10) Action 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv3(2)】
冥闇属性攻撃!

「………」
コモン(Pn6) は寸前で回避
闇(Pn10) の事象威力の強化効果が消滅
闇(Pn10) の命中率の強化効果が消滅
闇(Pn10) の回避率の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【命中強Lv4(21)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は40のダメージ!


煙奏者(Pn10) Action 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
Critical!
シンセミア(Pn6) は32のダメージ!
煙奏者(Pn10) の事象威力の強化効果が消滅
煙奏者(Pn10) の命中率の強化効果が消滅


死線(Pn10) Action 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv3(2)】
殴打属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
死線(Pn10) の事象威力の強化効果が消滅
死線(Pn10) の命中率の強化効果が消滅
死線(Pn10) の回避率の強化効果が消滅



Turn 10


「………」

コモン
「10周目。まだ余裕があるよね」
ラーフ
「……まだ、大丈夫だよね?」
ドリス
「ここからが本番だよ!」


シンセミア(Pn6) Action 【回避強Lv4(26)】
天光属性攻撃!
闇(Pn10) は16のダメージ!


空っぽ(Pn6) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn10) は38のダメージ!

「………」

「………」
闇(Pn10) は離脱


ドリス(Pn6) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
死線(Pn10) は36のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(9)】 【回避強Lv4(30)】
疾風属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
死線(Pn10) は38のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【命中強Lv4(17)】
投射属性攻撃!
煙奏者(Pn10) は35のダメージ!
煙奏者(Pn10) は離脱


死線(Pn10) Action 
星加護押し売り隊の連鎖発動
Chain1:付混乱Lv1!
シンセミア(Pn6) は混乱にかかった!(深度+14)
煙奏者(Pn10) は離脱中の為、Chain2:列付混乱Lv2は発動できない!

死線(Pn10) が後に続く! 
*Chain3:連感傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
シンセミア(Pn6) は60のダメージ!
Block!!
死線(Pn10) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度0)
死線(Pn10) は魅了にかかった!(深度+20)

死線(Pn10) が後に続く! 【魅Lv1(20)】
Chain4:傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
空っぽ(Pn6) は102のダメージ!

死線(Pn10) が後に続く! 【魅Lv1(20)】
Chain5:深傷心殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は寸前で回避

死線(Pn10) が後に続く! 【魅Lv1(20)】
Chain6:深自傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Block!!
死線(Pn10) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)
姿は掻き消え蝶が舞う
シンセミア(Pn6) は離脱
空っぽ(Pn6) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」



Turn 11

星加護押し売り隊
Chain
前:死線(Pn10)
【魅(20)】
3/572
86/349
前:コモン(Pn6)
169/450
43/347
後:ラーフ(Pn6)
157/605
35/443
後:ドリス(Pn6)
410/546
29/415
~パーティ1~
Chain
ドリス(Pn6) Action 
投射属性攻撃!
死線(Pn10) は寸前で回避


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(5)】 【回避強Lv4(26)】
疾風属性攻撃!
死線(Pn10) は15のダメージ!
死線(Pn10) は離脱


Battle Result

~パーティ1~の勝利!!

Mrs.オルドハットマン
「傷つかないで」

「………」
Gone Past
「クッ、練習だってのに、ガチかよ……!」

コモン
「きっと引きが良かったのさ。それだけだ」
シンセミア
「これで閉幕、お疲れ様」

空っぽ
「今回はいい気分、この辺にしてあげるのだわ」
ラーフ
「よし、この調子で頑張ろう!」
ドリス
「いえーい、ヴィクトリー!」



|Eno10 Mrs.オルドハットマン | Eno71 煙奏者 | Eno14 闇 | Eno30 死線 | Eno142 Gone Past |
|Eno6 コモン | Eno320 シンセミア | Eno89 空っぽ | Eno32 ラーフ | Eno4 ドリス |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK