あらあらBUGさんの登場ですねー 降りかかるキノコは払い除けるのですー ……BUGって、きのこでしたっけ? |
![]() 「私が私であるための、糧になってもらいますね?」 |
![]() 「今、ドラゴンって言ったのは誰かなあ?」 |
![]() ジョーカー 「さて・・ひとつやりますか」 |
![]() 「今回の私はひと味違うぞ!」 |
シャッターが切られる。一時を保存する。掠れるまで |
![]() 「ほれほれ我の代わりに戦うのじゃ」 |
![]() 「鍛錬は大事、ですよね。 一戦、よろしくお願いいたします!」 |
![]() 「いい加減、荒事にも慣れないと駄目よね……」 |
![]() 「練習らしいですねー よろしくお願いしますー」 |
![]() 「BUGじゃなくて…普通の、人たちなんですよね。」 |
![]() 「いっぱい吊るすね。」 |
![]() 「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |
![]() 「よろしく頼もう!」 |
![]() 「……なんでこんな面倒なことしなきゃいけねェんだ」 |
![]() 「早く吊らなくっちゃ。」 |
![]() 「よいしょ、よいしょ。」 |
![]() 「しぃ…」 |
![]() 「次は吊るすからね。」 |
![]() 『いいよ。また▓░░▓▒░にね』 |
![]() だから░▒░▓は駄目ですよ?』 |
![]() ジョーカー 「オートロックシステム、魔弾生成・・どっちも稼働っと♪ さて、やるわ!」 |
![]() ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
![]() ジョーカー 「ふ・・ふふふふ・・限界なんてクソ喰らえよ!」 |
![]() ジョーカー 「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」 |
![]() ジョーカー 「数回しか持たないのよね コレ 効いてるうちに終わらせれるかしら?」 |
![]() 「……ッつぅ」 ![]() 「ふぅ……長時間露光って知ってるか? 薄暗い場所でも綺麗に写真を撮る方法なんだが……」 ![]() 「俺の『過去射影』で同じことをしたらどうなるか実験したことがある」 ![]() 「興味深いことに、過去の状態への遷移が露光した時間と同じだけ続くんだぜ」 ![]() 「ま、長い時間『過去射影』しなけりゃならねェから面倒なんだけどな……」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ごめんなさい……でも、最後に……!」 |
![]() 「危なかった…。」 |
旅人PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モニPT Chain |
![]() 「良いスパイスになるかな?」 |
![]() ジョーカー 「何発も撃ってたらこっちの耳もダメになりそうね コレ」 |
![]() 「乗らなきゃ このビックウェーブにですー」 |
![]() 「ほれ…踊れ踊れ」 |
![]() 「ふぁいやー」 |
![]() 「終了ですー」 |
![]() 「これで、一度は立ち上がれるはずです。でも、無理はしないでくださいね。」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() 「乗らなきゃ このビックウェーブにですー」 |
![]() 「ほれ…踊れ踊れ」 |
![]() 「ふぁいやー」 |
![]() 「終了ですー」 |
![]() ジョーカー 「歩きづらそうね 生まれたばかりのヒツジみたいで気がひけるけど・・次は当てるわ!」 |
旅人PT Chain 列傷疾風Lv1(1) 傷疾風Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モニPT Chain 貫自傷斬払Lv2(1) 惨殺傷天光Lv2(2) 列傷投射Lv3(3) 治癒活気Lv2(4) 斬払吸魔Lv2(5) 列殺傷天光Lv2(6) 遠傷投射Lv3(7) 全治癒活気Lv2(8) |
![]() 「えいえい。」 |
![]() 「――風の御剣よ、斬り伏せよ」 |
![]() 「次は吊るすからね。」 |
![]() ジョーカー 「え・・ちょっと何よ? 見えないけれどなにかいるの?」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「よし、よし。」 |
![]() 「ほれ…踊れ踊れ」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ」 |
![]() 「ふぁいやー」 |
![]() 「あたりませんねー」 |
![]() 「危なかった…。」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「……これで、一度は立ち上がれるはずです。」 |
![]() 「まだまだ。」 |
![]() 「この足首、ロープで結びにくいなー。」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「さくっとは終わらねェか」 |
![]() 「ありがとなすー」 |
![]() 「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」 |
![]() ジョーカー 「見えてないわよね? そう、いいわ・・その記憶ごと吹き飛ばしてあげる!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「ここからだな!」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「俺も続くか」 |
![]() 「過去射影は文字通り昔を投影、つまり一時的とはいえ過去の状態を戻す、世界の理に逆らう術だ。この力は多用できない、大事に使ってくれ」 |
![]() 「……(自分に過去射影出来ないから、面倒なんだよな)」 |
![]() 「……(自分に過去射影出来ないから、面倒なんだよな)」 |
![]() 「乱撃のフィフスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「こいつがわたしの奥の手よ 見たら死んでいきなさい ・・ッッラァ!!」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「任せたまえ!」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「この足首、とても吊るしやすいね。」 |
![]() 「勝負をたたみ掛けようぜ」 |
![]() 「ありがとうございます。」 |
![]() 「ありがとうございます。」 |
![]() 「吊らなくっちゃ。」 |
![]() 「吊らなくっちゃ。」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() 「……(自分に過去射影出来ないから、面倒なんだよな)」 |
![]() 「……(自分に過去射影出来ないから、面倒なんだよな)」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「・・・・ラァ!」 |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ありがとうございます。」 |
![]() 「ありがとうございます。」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「躱せるもんなら躱して・・みなさい!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ」 |
![]() 「ありがとなすー」 |
![]() 「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」 |
![]() 「っ……こんなところで……ごめんなさい、離脱します。」 |
![]() 「もう限界かしらね。悪いけど後は任せるわ」 |
![]() 「何という事でしょうー」 |
![]() 「すまんが寝ていてくれ!」 |
![]() 「やられてしまいましたー」 |
![]() 「っ……まだ、私は……。」 |
![]() 「私にしては上手くやった方だと思いたいわね」 |
![]() 「なんとかなりましたね。」 |
![]() 「ぷらぷら。」 |
![]() 「こんなもの・・? あっけないのね」 |
![]() 「我々の勝ちだな!!」 |
![]() 「お疲れさん。とっとと帰らせてもらう」 |