| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 激炎日
 ≫Result:Yesterday

 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:後1日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)

 [ 本日のヒトコト ] 
フラグメント
「……」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno113:ユーグ
 Eno342:ジョン


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno552:布マン
*あなたの声は伝わっているようです*
*布は少し考えるような素振りを見せた後、ごそごそもごもごして、また手紙を差し出します*
『あ その 驚かせてたらごめんね
 敵怖いし、いっぱい仲間いた方が安心するよな、わかる。
 俺のことは好きに呼んでくれて構わない、布マンとかでいいと思う』
『……文字、ちゃんと伝わるみたいで、よかった』
 

 [ 鍛錬 ] 
静かに瞑想している。と思うじゃん?今このこお菓子の事考えてます!
 精神を鍛錬完了(12→13)
 冥術を鍛錬完了(13→14)
 命術を鍛錬完了(25→26)


 [ 整理 ] 
 Ino6 夜の帳 と Ino2 死のヴェール を入れ替えた。(±Ino6、Ino2)
 Ino6 死のヴェール と Ino4 改良のカード を入れ替えた。(±Ino6、Ino4)
 Ino6 改良のカード を廃棄した。(-Ino6)

 Sno34 《Heartbeat.》 を廃棄した。(Sno-34)

 《Komm,(Ino1) を 主力 として装備した。
 死のヴェール(Ino4) を 補助 として装備した。
 夜の帳(Ino2) を 防具 として装備した。
 絹のリボン(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
くるくる指を回す。爪の先からほどけて溶けて薄く広がる。
 《Tears.》 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno34:吸魔 Lv2)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:Q-Lv6 【ゴールドコースト】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 使用 ]
フラグメント
「おにいさまはおかたづけをなさらないかたでしたものね」
 Ino9 ウエハース を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:Q-Lv6 【ゴールドコースト】
フラグメント
「《alea iacta est.》」
 フラグメントはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 →:R-Lv6 へ移動完了。
 →:S-Lv6 へ移動完了。
 →:T-Lv6 へ移動完了。
 →:U-Lv6 へ移動完了。
 →:V-Lv6 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】

 Eno77 ポワゾン・トリスタンを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno113 ユーグ=ログ=エイリアスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno200 鍵食みのXrを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno552 布マンを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno200 鍵食みのXr
Eno552 布マン
VS Pno160 自称天才発明家:未来さんPT
Eno160 天津風未来
Eno212 旗本堅史
Eno134 凍馬
Eno12 マスク・ド・ロマン仮面
Eno41 ラー・アメンゼス
○
○ Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno200 鍵食みのXr
Eno552 布マン
VS Pno361 ロコトPT
Eno361 ロコト・ラッサ
Eno40 コガミ&テール
Eno143 卯佐美りおん
Eno544 アルバ・バートン
Eno240 ジーノ
×
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno200 鍵食みのXr
Eno552 布マン
VS Pno337 リュオPT
Eno337 本の住人の小さき竜『リュオ』
Eno209 ルリ
Eno481 ガドゥス・エルガイア
Eno361 ロコト・ラッサ
Eno156 疫病紫蘇命
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。

《群青の地平に花を添える一団》
此岸の亡霊 フラグメント(Pn42)
毒啜りの魔女 レディポワゾン(Pn42)
青の従僕 ユーグ(Pn42)
自鳴手風琴 カギハミ(Pn42)
布製品 布マン(Pn42)
VS
BUG
稚く微笑む糸の主 ひよどり(Lv6)
紅い糸の傀儡 インシーアー(Lv6)
職人兼騎士 ディート(Lv6)
旅する料理人 龍生(Lv6)
浪人 愛左レ衛門(Lv6)

Turn レディポワゾン(Pn42)

ポワゾン・トリスタン
「さて、さて。貴様らを侵し尽くして、それから先に進むとしようか?」


Turn ユーグ(Pn42)



「仕事仕事、たぁ、やってらんねえなホント。」


「まぁ、しょーがねぇ……ちっと頑張るかぁ。」


Turn Encount

フラグメント(Pn42)
「さあ、むしさんはどちらかしら」

レディポワゾン(Pn42)
「相手が何でも、ポワゾンには関係ない。さあ、侵し殺してあげよう。」

ユーグ(Pn42)
「さぁーてー  お仕事かぁ。」

カギハミ(Pn42)
「さあ、Startです」

布マン(Pn42)
「……」


ひよどり(Lv6)
「お願い。ひよの往きたい処を、妨げないで。」

愛左レ衛門(Lv6)
「いざ、参る!」


BATTLE START!

フラグメント(Pn42) の効果が発動!
ウエハース
自己治癒 Lv1!
フラグメント(Pn42)はLPが100回復♪

レディポワゾン(Pn42) の先発が発動!
強精神Lv2の制御に失敗!(制御率:33%)
レディポワゾン(Pn42)
「誰しも二つは顔があるらしいな。ポワゾンもそれにあやかるとしよう。」

トゥーフェイス
個別御替 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)の傷冥闇Lv1を御替!

布マン(Pn42) の先発が発動!
コミュ力をください
増精神 Lv1!
布マン(Pn42)にMFPブースタを10回付与!
布団二枚重ね
特別御替 Lv1!
布マン(Pn42)の列感染Lv1を御替!

ユーグ(Pn42) の先発が発動!
個別御替 Lv1!
ユーグ(Pn42)の傷冥闇Lv1を御替!

フラグメント(Pn42) の先発が発動!
全付着補佐Lv1の制御に失敗!(制御率:33%)
《Scapegoat.》
個別御替 Lv1!
フラグメント(Pn42)の治癒Lv1を御替!

カギハミ(Pn42) の先発が発動!

Eszett
発動 Lv2!
龍生(Lv6)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Schule
列発動 Lv2!
インシーアー(Lv6)のAct3:傷突刺Lv1をGo設定に変換!
龍生(Lv6)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
愛左レ衛門(Lv6)のAct3:列傷心斬払Lv1をGo設定に変換!

ひよどり(Lv6) の先発が発動!
眩暈呼ぶ芳香
反冥闇 Lv1!
ひよどり(Lv6)は冥闇反射フィールドを展開!
眼の醒める香り
強精神 Lv1!
ひよどり(Lv6)はMFPが24上昇!
水面の蕾
個別御替 Lv1!
ひよどり(Lv6)の治癒Lv1を御替!

ディート(Lv6) の先発が発動!
耐斬払 Lv1!
ディート(Lv6)は斬払半減フィールドを展開!
個別御替 Lv1!
ディート(Lv6)の傷投射Lv1を御替!
追投射 Lv1!
ディート(Lv6)に投射アタッカを5回付与!
全命中補佐 Lv1!
ひよどり(Lv6)は命中率が上昇
インシーアー(Lv6)は命中率が上昇
ディート(Lv6)は命中率が上昇
龍生(Lv6)は命中率が上昇
愛左レ衛門(Lv6)は命中率が上昇

愛左レ衛門(Lv6) の先発が発動!
持川流「居愛」
列動静 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)のAct9:傷冥闇Lv1をGo設定に変換!
ユーグ(Pn42)のAct2:傷殴打Lv1をWait設定に変換!
カギハミ(Pn42)のAct4:傷魅了Lv1をGo設定に変換!
布マン(Pn42)のAct12:傷混乱Lv1をGo設定に変換!

インシーアー(Lv6) の先発が発動!
拍手喝采
全必殺補佐 Lv1!
ひよどり(Lv6)は必殺率が上昇
インシーアー(Lv6)は必殺率が上昇
ディート(Lv6)は必殺率が上昇
龍生(Lv6)は必殺率が上昇
愛左レ衛門(Lv6)は必殺率が上昇
耐火炎 Lv1!
インシーアー(Lv6)は火炎半減フィールドを展開!
紫煙のくゆる
全物防補佐 Lv1!
ひよどり(Lv6)は物理耐性が上昇
インシーアー(Lv6)は物理耐性が上昇
ディート(Lv6)は物理耐性が上昇
龍生(Lv6)は物理耐性が上昇
愛左レ衛門(Lv6)は物理耐性が上昇
手の鳴る方へ
囮 Lv1!
インシーアー(Lv6)は標的にされやすくなった!
インシーアー(Lv6)は物理耐性が上昇
インシーアー(Lv6)は事象耐性が上昇
甘い馨り
強生命 Lv1!
インシーアー(Lv6)はMLPが24上昇!


Turn 1

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
303/303
230/238
前:レディポワゾン(Pn42)
336/339
180/182
前:ユーグ(Pn42)
337/399
139/206
前:カギハミ(Pn42)
354/354
164/176
前:布マン(Pn42)
171/363
144/224
後:ひよどり(Lv6)
267/279
198/220
前:インシーアー(Lv6)
306/306
35/122
後:ディート(Lv6)
285/285
89/166
前:龍生(Lv6)
285/285
136/136
前:愛左レ衛門(Lv6)
285/285
140/144
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:付猛毒Lv1を構築



布マン(Pn42) Action 
布マン(Pn42)
「……!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「毒の種、という奴だ。ポワゾンが直々に植え込んであげよう。」

ポイズンシード
Chain1:付猛毒Lv1!
ディート(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+21)

(Pn42)*ふたつめ!*
布マン(Pn42)が後に続く! 

ふかふかの布団に包まれて眠って気付いたら大変なことになってる
Chain2:列傷混乱Lv1!
(Pn42)*?? ってしている。*
インシーアー(Lv6)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
Critical!
龍生(Lv6)は25のダメージ!
龍生(Lv6)は混乱にかかった!(深度+9)
虚無属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は31のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)は混乱にかかった!(深度+9)



ユーグ(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:傷殴打Lv2を構築



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:全除混乱Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ユーグ(Pn42)が先導する! 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

ユーグ(Pn42)
「そんじゃぁ、殴ってみっかぁ……」


魔王の黒鎖『一蒼』
Chain1:傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Critical!
龍生(Lv6)は73のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
《Verwehen.》
Chain2:全除混乱Lv1!
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はLPが14回復♪
フラグメント(Pn42)は混乱復帰率が上昇
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はLPが14回復♪
レディポワゾン(Pn42)は混乱復帰率が上昇
ユーグ(Pn42)はLPが14回復♪
ユーグ(Pn42)は混乱復帰率が上昇
カギハミ(Pn42)はLPが14回復♪
カギハミ(Pn42)は混乱復帰率が上昇
(Pn42)*ありがとうジェスチャーをしている。*
布マン(Pn42)はLPが14回復♪
布マン(Pn42)は混乱復帰率が上昇

カギハミ(Pn42)
「11...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪Q-Lv.Z≫morendo
Chain3:列白紙Lv1!
インシーアー(Lv6)の傷突刺Lv1をBlankカードへ強制変化!
龍生(Lv6)の治癒Lv1をBlankカードへ強制変化!
愛左レ衛門(Lv6)の付混乱Lv1をBlankカードへ強制変化!



ひよどり(Lv6) Action 
BUGにChain1:治癒Lv1を構築



ディート(Lv6) Action 【毒(21)】
ディート(Lv6)は猛毒により26のダメージ!
BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv6)が先導する! 
ひよどり(Lv6)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

うつくしいゆび
Chain1:治癒Lv1!
龍生(Lv6)はLPが42回復♪

ディート(Lv6)が後に続く! 【毒(21)】
Kugel“氷輪”
Chain2:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は10のダメージ!



龍生(Lv6) Action 【乱(9)】
掌打
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は23のダメージ!
龍生(Lv6)は混乱より復帰完了



愛左レ衛門(Lv6) Action 【乱(9)】
列付混乱Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)
愛左レ衛門(Lv6)は混乱より復帰完了



インシーアー(Lv6) Action 
BUGにChain1:傷疾風Lv1を構築




Turn 2

レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列付麻痺Lv1を構築



布マン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷麻痺Lv1を構築



ユーグ(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:傷殴打Lv1を構築



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:活気Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは春の訪れを告げるとしよう。……さあ狂い咲け、痺れの花達!」

狂い咲け
Chain1:列付麻痺Lv1!
インシーアー(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+20)
龍生(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+20)
愛左レ衛門(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+20)

(Pn42)*ふたつめ!*
布マン(Pn42)が後に続く! 
ふとんあったかくてうごけないねこまったね
Chain2:傷麻痺Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv6)は32のダメージ!
(Pn42)*?? ってしている。*
ひよどり(Lv6)
「あらあら、ごめんあそばせ。」

ひよどり(Lv6)は寸前で抵抗

ユーグ(Pn42)
「こーなって。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain3:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は59のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「もっとたかく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
《Odem.》
Chain4:活気Lv1!
(Pn42)*ありがとうジェスチャーをしている。*
布マン(Pn42)はFPが24回復♪

カギハミ(Pn42)
「101...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 

≪S-Lv.T≫試奏データα
Chain5:傷魅了Lv1!
虚無属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は30のダメージ!
ひよどり(Lv6)
「あらあら、ごめんあそばせ。」

ひよどり(Lv6)は寸前で抵抗



ひよどり(Lv6) Action 
BUGにChain2:治癒Lv1を構築



ディート(Lv6) Action 【毒(5)】
ディート(Lv6)は猛毒により11のダメージ!
BUGの連鎖発動
インシーアー(Lv6)が先導する! 【麻(20)】
――風が。
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)は20のダメージ!

ひよどり(Lv6)
「まだ。もっともっと」

ひよどり(Lv6)が後に続く! 
うつくしいゆび
Chain2:治癒Lv1!
愛左レ衛門(Lv6)
「ありがたい、恩に着るぞ」

愛左レ衛門(Lv6)はLPが66回復♪

ディート(Lv6)が後に続く! 【毒(5)】
Kugel“砕氷”
Chain3:傷氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)は25のダメージ!
ディート(Lv6)は猛毒より復帰完了



龍生(Lv6) Action 【麻(20)】
龍生(Lv6)は麻痺により行動できない!



愛左レ衛門(Lv6) Action 【麻(20)】
持川流「剛道魂破」
Chain1:列傷心斬払Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
ユーグ(Pn42)は寸前で回避
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は8のダメージ!
カギハミ(Pn42)は混乱にかかった!(深度+3)
斬払属性攻撃!
布マン(Pn42)は9のダメージ!
布マン(Pn42)は寸前で抵抗



インシーアー(Lv6) Action 【麻(20)】
瑕を咲かす
Chain1:治癒Lv1!
ひよどり(Lv6)はLPが32回復♪




Turn 3

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
281/303
215/238
前:レディポワゾン(Pn42)
314/339
156/182
前:ユーグ(Pn42)
351/399
103/206
前:カギハミ(Pn42)
【乱(3)】
303/354
110/176
前:布マン(Pn42)
176/363
114/224
後:ひよどり(Lv6)
237/279
174/220
前:インシーアー(Lv6)
【麻(6)】
306/306
11/122
後:ディート(Lv6)
248/285
65/166
前:龍生(Lv6)
【麻(5)】
229/285
124/136
前:愛左レ衛門(Lv6)
【麻(5)】
261/285
104/144
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列付猛毒Lv1を構築



布マン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷猛毒Lv1を構築



ユーグ(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:列傷殴打Lv2を構築



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:連活気Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 【乱(3)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは種に命令を下す。さあ咲き誇れ、毒の烈花よ!」

咲き誇れ
Chain1:列付猛毒Lv1!
インシーアー(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+27)
龍生(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+27)
愛左レ衛門(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+27)

(Pn42)*ふたつめ!*
布マン(Pn42)が後に続く! 
じわじわと身体が芯からあったまる
Chain2:傷猛毒Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
(Pn42)*うれしくなっている。*
インシーアー(Lv6)は45のダメージ!
インシーアー(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+17)

ユーグ(Pn42)
「こーなって。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
魔王の黒鎖『青波』
Chain3:列傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
インシーアー(Lv6)は105のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「ぉ、いいねえ。」

龍生(Lv6)は107のダメージ!
殴打属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は104のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「もっとたかく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
《Blasen.》
Chain4:連活気Lv1!
ユーグ(Pn42)はFPが22回復♪
ユーグ(Pn42)はFPが22回復♪

カギハミ(Pn42)
「101...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【乱(3)】
≪S-Lv.T≫試奏データβ
Chain5:列傷魅了Lv1!
虚無属性攻撃!
インシーアー(Lv6)は48のダメージ!
インシーアー(Lv6)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
龍生(Lv6)は53のダメージ!
龍生(Lv6)は魅了にかかった!(深度+16)
虚無属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は47のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)は寸前で抵抗
カギハミ(Pn42)は混乱より復帰完了



ひよどり(Lv6) Action 
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築



ディート(Lv6) Action 
BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv6)が先導する! 
ひよどり(Lv6)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

甘露なる幻想
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は18のダメージ!

ディート(Lv6)が後に続く! 
Kugel“氷輪”
Chain2:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
布マン(Pn42)は15のダメージ!



龍生(Lv6) Action 【毒(27)】 【麻(5)】 【魅(16)】
龍生(Lv6)は猛毒により7のダメージ!
快癒功
Chain1:活気Lv1!
ディート(Lv6)はFPが12回復♪
龍生(Lv6)は麻痺より復帰完了



愛左レ衛門(Lv6) Action 【毒(27)】 【麻(5)】
愛左レ衛門(Lv6)は猛毒により11のダメージ!
BUGにChain1:連傷心斬払Lv1を構築
愛左レ衛門(Lv6)は麻痺より復帰完了



インシーアー(Lv6) Action 【毒(44)】 【麻(6)】
インシーアー(Lv6)は猛毒により14のダメージ!
インシーアー(Lv6)は麻痺により行動できない!
インシーアー(Lv6)は麻痺より復帰完了




Turn 4

レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:付猛毒Lv2を構築



布マン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:列傷猛毒Lv1を構築



ユーグ(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:傷冥闇Lv1を構築



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:治癒Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは品種改良に成功した。喰らうが良い、改造毒種だ!」

ポイズンシード改
Chain1:付猛毒Lv2!
インシーアー(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+46)

(Pn42)*ふたつめ!*
布マン(Pn42)が後に続く! 
適度な温度で健康にもいいかもしれない
Chain2:列傷猛毒Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
インシーアー(Lv6)は30のダメージ!
インシーアー(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+9)
虚無属性攻撃!
龍生(Lv6)は32のダメージ!
龍生(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+9)
虚無属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は28のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+9)

ユーグ(Pn42)
「こーなって。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「ぉ、いいねえ。」

愛左レ衛門(Lv6)は42のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「もっとたかく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
《Hitze.》
Chain4:治癒Lv1!
(Pn42)*ありがとうジェスチャーをしている。*
布マン(Pn42)はLPが48回復♪

カギハミ(Pn42)
「101...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪G-Lv.V≫justesse
Chain5:鎖断Lv1!
BUGの連鎖を切断する!
Chain1:連傷心斬払Lv1の無効化に成功!



ひよどり(Lv6) Action 
BUGにChain1:傷冥闇Lv1を構築



ディート(Lv6) Action 
BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv6)が先導する! 
ひよどり(Lv6)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

蝕まれる錯覚
Chain1:傷冥闇Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避

ディート(Lv6)が後に続く! 
Chain2:列上昇Lv1!
インシーアー(Lv6)のカードのレベルアップに失敗
龍生(Lv6)のカードのレベルアップに失敗
愛左レ衛門(Lv6)のカードのレベルアップに失敗



龍生(Lv6) Action 【毒(20)】 【魅(1)】
龍生(Lv6)は猛毒により1のダメージ!
殴打属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は17のダメージ!
龍生(Lv6)は魅了より復帰完了



愛左レ衛門(Lv6) Action 【毒(20)】
愛左レ衛門(Lv6)は猛毒により2のダメージ!
練気
Chain1:治癒Lv1!
龍生(Lv6)はLPが32回復♪



インシーアー(Lv6) Action 【毒(83)】
インシーアー(Lv6)は猛毒により11のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「何すんじゃコラぁ!」

ユーグ(Pn42)は23のダメージ!




Turn 5

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
257/303
203/238
前:レディポワゾン(Pn42)
297/339
124/182
前:ユーグ(Pn42)
328/399
87/206
前:カギハミ(Pn42)
285/354
52/176
前:布マン(Pn42)
209/363
60/224
後:ひよどり(Lv6)
237/279
150/220
前:インシーアー(Lv6)
【毒(64)】
53/306
11/122
後:ディート(Lv6)
248/285
53/166
前:龍生(Lv6)
【毒(5)】
49/285
124/136
前:愛左レ衛門(Lv6)
【毒(5)】
27/285
56/144
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:付麻痺Lv2を構築



布マン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷猛毒Lv1を構築



ユーグ(Pn42) Action 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「くくっ、麻痺毒はミステリアスなくらいが丁度いいだろう?」

パラライX
Chain1:付麻痺Lv2!
ディート(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+42)

(Pn42)*ふたつめ!*
布マン(Pn42)が後に続く! 
血行が良くなる
Chain2:傷猛毒Lv1!
虚無属性攻撃!
ディート(Lv6)は44のダメージ!
ディート(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+17)

ユーグ(Pn42)
「こーなって。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv1!
インシーアー(Lv6)は封殺にかかった!(深度+21)
龍生(Lv6)は封殺にかかった!(深度+21)
愛左レ衛門(Lv6)は封殺にかかった!(深度+21)
ユーグ(Pn42)
「あーダル……」




フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:治癒Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷火炎Lv1を構築



ひよどり(Lv6) Action 
BUGにChain1:列付封殺Lv1を構築



ディート(Lv6) Action 【毒(17)】 【麻(42)】
ディート(Lv6)は猛毒により16のダメージ!
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は9のダメージ!
ディート(Lv6)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は8のダメージ!



龍生(Lv6) Action 【毒(5)】 【封(21)】
龍生(Lv6)は猛毒により2のダメージ!
龍生(Lv6)は封殺によりFPに11のダメージ!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)
「っ…!」

カギハミ(Pn42)は24のダメージ!
龍生(Lv6)は猛毒より復帰完了



愛左レ衛門(Lv6) Action 【毒(5)】 【封(21)】
愛左レ衛門(Lv6)は猛毒により1のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)は封殺によりFPに5のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)
「各々がた、力を合わせてゆきますぞ!」

BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv6)が先導する! 
ひよどり(Lv6)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

絡繰る意図
Chain1:列付封殺Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は封殺にかかった!(深度+9)
ユーグ(Pn42)は寸前で抵抗
カギハミ(Pn42)は封殺にかかった!(深度+9)
布マン(Pn42)は封殺にかかった!(深度+8)

愛左レ衛門(Lv6)
「二番手は拙者だ!」

愛左レ衛門(Lv6)が後に続く! 【毒(5)】 【封(21)】
持川流「三途」
Chain2:傷心斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は19のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)
「く、不覚!」

カギハミ(Pn42)は寸前で回避
愛左レ衛門(Lv6)
「これぞ、仲間の力よ……」

愛左レ衛門(Lv6)は猛毒より復帰完了



インシーアー(Lv6) Action 【毒(64)】 【封(21)】
インシーアー(Lv6)は猛毒により8のダメージ!
インシーアー(Lv6)は封殺によりFPに1のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
レディポワゾン(Pn42)は11のダメージ!




Turn 6

レディポワゾン(Pn42) Action 【封(9)】
レディポワゾン(Pn42)は封殺によりFPに6のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 
フラグメント(Pn42)
「!」

《Hitze.》
Chain1:治癒Lv1!
(Pn42)*ありがとうジェスチャーをしている。*
布マン(Pn42)はLPが42回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【封(9)】

≪H-Lv.Y≫appassionato
Chain2:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
愛左レ衛門(Lv6)は24のダメージ!

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【封(9)】
レディポワゾン(Pn42)
「目を瞑ろうが無駄だ。大人しく受けるがいい。」

トキシンスプレー
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ディート(Lv6)は34のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)
「では、消えるがいい。ポワゾンはそれを許そう。」

レディポワゾン(Pn42)は封殺より復帰完了



布マン(Pn42) の異常効果が発動!
列感染Lv1の制御に失敗!(制御率:61%)
布マン(Pn42) の異常効果が発動!
列感染Lv1の制御に失敗!(制御率:61%)
布マン(Pn42) の異常効果が発動!

絹
列感染 Lv1!
インシーアー(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+20)
龍生(Lv6)は混乱にかかった!(深度+20)
愛左レ衛門(Lv6)は魅了にかかった!(深度+20)
布マン(Pn42) Action 【封(8)】
布マン(Pn42)は封殺によりFPに1のダメージ!
二度寝がしたいです
Chain1:傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
龍生(Lv6)は31のダメージ!
龍生(Lv6)は寸前で抵抗
布マン(Pn42)は封殺より復帰完了



ユーグ(Pn42) Action 
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
龍生(Lv6)は36のダメージ!
龍生(Lv6)は離脱
ひよどり(Lv6)
「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」

愛左レ衛門(Lv6)
「無理をする必要はない、あとは任せい!」




フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:治癒Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 【封(9)】
カギハミ(Pn42)は封殺によりFPに2のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷投射Lv1を構築
カギハミ(Pn42)は封殺より復帰完了



ひよどり(Lv6) Action 
二度咲きの華
Chain1:復活Lv1!
インシーアー(Lv6)の傷疾風Lv1を強制復活!



ディート(Lv6) Action 【毒(1)】 【麻(24)】
ディート(Lv6)は猛毒により3のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ディート(Lv6)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
ディート(Lv6)は猛毒より復帰完了



愛左レ衛門(Lv6) Action 【封(6)】 【魅(20)】
愛左レ衛門(Lv6)は封殺によりFPに1のダメージ!
持川流「一途」
Chain1:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
愛左レ衛門(Lv6)は封殺より復帰完了



インシーアー(Lv6) Action 【毒(66)】 【封(7)】
インシーアー(Lv6)は猛毒により7のダメージ!
インシーアー(Lv6)は封殺によりFPに1のダメージ!
突刺属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は10のダメージ!
インシーアー(Lv6)は封殺より復帰完了




Turn 7

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 治癒Lv1(1) 傷投射Lv1(2)
後:フラグメント(Pn42)
178/303
179/238
前:レディポワゾン(Pn42)
276/339
90/182
前:ユーグ(Pn42)
328/399
59/206
前:カギハミ(Pn42)
225/354
26/176
前:布マン(Pn42)
251/363
7/224
後:ひよどり(Lv6)
237/279
124/220
前:インシーアー(Lv6)
【毒(48)】
38/306
9/122
後:ディート(Lv6)
【麻(8)】
151/285
53/166
前:愛左レ衛門(Lv6)
【魅(5)】
2/285
2/144
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:傷冥闇Lv1を構築



布マン(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
インシーアー(Lv6)は23のダメージ!



ユーグ(Pn42) Action 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 
フラグメント(Pn42)
「!」

《Hitze.》
Chain1:治癒Lv1!
カギハミ(Pn42)はLPが42回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪F-Lv.W≫con moto
Chain2:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

WeakPoint!!
インシーアー(Lv6)は38のダメージ!

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 
レディポワゾン(Pn42)
「目を瞑ろうが無駄だ。大人しく受けるがいい。」

トキシンスプレー
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)
「ははっ、ポワゾンは調子がいいようだ!遠慮せずに食らうがいい!」

インシーアー(Lv6)は39のダメージ!

ユーグ(Pn42)
「上手く乗れるもんだ。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain4:自傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
ディート(Lv6)は151のダメージ!
殴打属性攻撃!
ユーグ(Pn42)は65のダメージ!
ユーグ(Pn42)
「あーダル……」

インシーアー(Lv6)は離脱
ディート(Lv6)は離脱
ひよどり(Lv6)
「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」

愛左レ衛門(Lv6)
「無理をする必要はない、あとは任せい!」




フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列治癒Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 
フラグメント(Pn42)
「!」

《Schmelzen.》
Chain1:列治癒Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はLPが38回復♪
ユーグ(Pn42)はLPが38回復♪
カギハミ(Pn42)はLPが38回復♪
(Pn42)*ありがとうジェスチャーをしている。*
布マン(Pn42)はLPが38回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 

≪M-Lv.Y≫calmato
Chain2:治癒Lv1!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はLPが44回復♪



ひよどり(Lv6) Action 
薄紅の花
Chain1:乱傷弱必殺Lv1!
虚無属性攻撃!
布マン(Pn42)は7のダメージ!
布マン(Pn42)のMFPブースタ!!(残9回)
布マン(Pn42)はMFPが11上昇
布マン(Pn42)は必殺率が減少
(Pn42)*やったー。*
布マン(Pn42)は寸前で抵抗
ひよどり(Lv6)
「まあ。蝶のように速いのね。」

(Pn42)*やったー。*
布マン(Pn42)は寸前で抵抗



愛左レ衛門(Lv6) Action 【魅(5)】
愛左レ衛門(Lv6)
「く、不覚!」

フラグメント(Pn42)は寸前で回避
フラグメント(Pn42)
「わたしはここよ」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
Critical!
愛左レ衛門(Lv6)は27のダメージ!
フラグメント(Pn42)
「あのぐんじょうのちへいのはてで、またあいましょう」

愛左レ衛門(Lv6)
「深手を受けたか……!」

愛左レ衛門(Lv6)は離脱
ひよどり(Lv6)
「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」

BUGは隊列が詰められた!




Turn 8

レディポワゾン(Pn42) Action 
レディポワゾン(Pn42)
「それでは、「いただきます」だ。」

ヒガンバナバイト
Chain1:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は20のダメージ!



布マン(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ひよどり(Lv6)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残2枚)
布マン(Pn42)は11のダメージ!



ユーグ(Pn42) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ひよどり(Lv6)
「いや。荒らさないで、燃やさないで…」

ひよどり(Lv6)は23のダメージ!



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:傷冥闇Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv6)
「い、たい…」

ひよどり(Lv6)は28のダメージ!



ひよどり(Lv6) Action 
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
フラグメント(Pn42)
「わたしはここよ」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
Refrect!!
ひよどり(Lv6)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残1枚)
フラグメント(Pn42)は7のダメージ!




Turn 9

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 傷冥闇Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
215/303
143/238
前:レディポワゾン(Pn42)
314/339
66/182
前:ユーグ(Pn42)
301/399
35/206
前:カギハミ(Pn42)
305/354
14/176
前:布マン(Pn42)
271/363
7/235
前:ひよどり(Lv6)
166/279
64/220
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
斬払属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は14のダメージ!



布マン(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
ひよどり(Lv6)は冥闇攻撃を反射(冥闇反射壁:残0枚)
布マン(Pn42)は13のダメージ!



ユーグ(Pn42) Action 
殴打属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は28のダメージ!



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:心痛冥闇Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
投射属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は16のダメージ!



ひよどり(Lv6) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)は15のダメージ!




Turn 10

レディポワゾン(Pn42) Action 
斬払属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は13のダメージ!



布マン(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv6)
「い、たい…」

ひよどり(Lv6)は26のダメージ!



ユーグ(Pn42) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ユーグ(Pn42)
「   ぉ、いいトコ入ったか?」

ひよどり(Lv6)は27のダメージ!



フラグメント(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:傷火炎Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 
投射属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は20のダメージ!



ひよどり(Lv6) Action 
天光属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は13のダメージ!




Turn 11

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 傷冥闇Lv1(1) 心痛冥闇Lv1(2) 傷火炎Lv1(3)
後:フラグメント(Pn42)
200/303
119/238
前:レディポワゾン(Pn42)
314/339
66/182
前:ユーグ(Pn42)
301/399
35/206
前:カギハミ(Pn42)
292/354
14/176
前:布マン(Pn42)
258/363
7/235
前:ひよどり(Lv6)
22/279
64/220
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 
斬払属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は14のダメージ!



布マン(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
ひよどり(Lv6)は23のダメージ!
布マン(Pn42)
「!」

ひよどり(Lv6)は離脱


《群青の地平に花を添える一団》の勝利!!

フラグメント(Pn42)
「あなたたちとわたしたちにちがいなんてないわ。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンの勝ちだ。敗者は去るがいい。ポワゾンはそれを許そう。」

ユーグ(Pn42)
「仕事しゅーりょー。」

カギハミ(Pn42)
「お疲れさまです。よい経験になりました」

布マン(Pn42)
「!」


ひよどり(Lv6)
「あぁ、いたい、いたいの…かかさま、たすけ…て…」

愛左レ衛門(Lv6)
「なんという……不覚……」


 5歩カードを獲得♪(+Ino6 移動/確歩Lv5/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 Eno77 ポワゾン・トリスタンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno89 百鬼祀里から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno113 ユーグ=ログ=エイリアスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno136 ユハ=ホランティから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno179 ガラクタ山の悪食公から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno368 クレトから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno552 布マンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】
 
フラグメント
「よいわ」
 開拓に成功した。
 315Tipを獲得♪
 94EXPを獲得し、LvUP!!(Lv6→7)
 87EXPを獲得
 総計181EXPを獲得
 MLPが3UP!(303→306)
 MFPが2UP!(238→240)
 RankTotalを更新(RankTotal 15→21)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 35→41)
 マーキングボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了(14→20)
 マーキングボーナスより、命術をさらに鍛錬完了(26→32)


 [ 本日の収穫 ] 
フラグメント
「すてきね」
 無名のカード【吸冥闇Lv2】を獲得♪
 無名のカード【治癒Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列治癒Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  指定の場所に到着する。貴方が取り出したは、一枚の用紙。タイトルは”開拓基礎講座”。
  立ち尽くす貴方に、声が掛けられる。見覚えがあるような、ないような、グレーな人。
 


  グレースーツの壮年紳士
「貴方は…初対面の者でも信じて頂けたのでしょうか。
  そして真面目にも。辺境の地へわざわざ来ていただきまして、ありがとうございます。

  受け持った生徒の大半が講座中に眠るやら、弁当を食うやら、講座とは無関係な魔導書に読み更けては変なモノを召喚するやらで。
  やる気がないようなら、BUGの群生地に放り込んで実技実践して頂いてもよかったのですが。」



  明後日の方向へ呟きつつ。


  グレースーツの壮年紳士
「では、開拓基礎講座とは。

 ”習うより慣れろ!”

  …で、いいんじゃないですかね、結論。今までの経験が受講講座そのものですよ。
  何、ここまで来られた貴方なら、もう基礎的なことは十分こなせるはずです。
  果てが見えないかも知れないこの未開の領域。まったり開拓していきましょう。

  …何ですかな、その納得いかないような顔は。」



  しばしの沈黙。


  グレースーツの壮年紳士
「何も戦うだけが全てではないでしょう。時には友好的に。時には策略を巡らすのもありかと思うのです。
  それでもなお直接手を下したいことがあれば、それこそBUGの群生地へご案内差し上げますが。」



  またもや沈黙。


  グレースーツの壮年紳士
「貴方も貪欲な方ですね…。ま、それは開拓において必要なものかもしれませんが。」



  紳士が、貴方に差し出すモノ。


  グレースーツの壮年紳士
「BUGを駆逐するため、貴方のおチカラは必要なのですよ。
  特別な何かを保有するチカラ。貴方に託しましょう。活用して頂ければ幸いです。

  そして…BUGに撃退されて出戻りされないよう、御注意を。
  後々出戻りを受けたとしても、前線復帰が容易に出来る手段があると良いかもしれません。

  さておき、改めまして、よろしくお願いします。」


 
  C・F・フラグメントはミッション#開拓基礎講座受講をクリアした!
 特有スキルカード所有上限数が上昇(所持Max 3→4)
 無名のカード【特別御替Lv1】を獲得♪
 転送装置のカードを獲得♪(+Ino9 設置/転送装置Lv12/効力15/精度6)
 

  ※「特別御替Lv1」は、自分の「特有」となるスキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
  参照する対象スキルは、基本的には「特別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。

  ただし特定の条件を満たすスキルに限られ、それを満たさない場合はその他のものから1枚を参照します。
  特定の条件としては、種類が「特有」であるほか、「先発」でないものであること、Lv1以下のものであること、その他要因が絡んで来ます。

  使いどころが難しいスキルカードかも知れません。設定の際には、それを踏まえた上で行ってください。
 

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.42:C・F・フラグメント  こたろ
Lv
7
EXP
584 / Next 1390
斬術
0
魔術
0
Rank
6
Total
21
突術
0
神術
4
Day
10
LP
306 / 306
打術
0
命術
32
Tip
681
FP
239 / 240
射撃
0
冥術
20
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
6
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 07 ]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 13 ]]]]]]]]]]]]]
料理
7
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  フラグメント
潜在  Main:DEATH / Sub:THE STAR
専攻  冥術 命術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 斬払
種族  人間のように見える
性別  少女
肩書  此岸の亡霊
彼女の《輪郭》はぼやけている。



冥闇/回復/全wait
召集とかはフリーです(小声)

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】《Komm, 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】夜の帳 衣服 - 14 21
薄衣は昏い夜の闇に溶ける。
3 【装飾】絹のリボン 装飾 - 4 4
4 【補助】死のヴェール 防具 - 4 4
5 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する
6 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する
7 救急箱 薬物 自己治癒Lv3 30 -
施設:迷える子羊達の小さな小屋より支給
8 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する
9 転送装置のカード 設置 転送装置Lv12 15 6
現在地マスに転送装置を設置する
10 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する

Sno 所持Max41 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数39 種類 効果 LP FP
1 《Scapegoat.》 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
2 《Abyss.》 共有/先発 吸冥闇Lv1 0 15
3 《Hitze.》 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 《Hitze.》 共有/解離 治癒Lv1 0 12
5 《Schmelzen.》 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
6 《Erwarmen.》 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
7 《Kerze.》 共有/瀕死 治癒補境Lv1 0 12
8 《Sengen.》 共有/解離 治癒標的Lv1 0 20
9 《Sengen.》 共有/解離 治癒標的Lv2 0 40
10 《Odem.》 共有/解離 活気Lv1 12 0
11 《Blasen.》 共有/解離 連活気Lv1 24 0
12 《Windhose.》 共有/瀕死 活気補境Lv1 12 0
13 《Licht.》 共有/解離 治癒活気Lv1 12 12
14 《Funkeln.》 共有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
15 《Glanz.》 共有/解離 連治癒活気Lv1 24 24
16 《Bind.》 共有/解離 付封殺Lv1 0 8
17 《Binden.》 共有/解離 列付封殺Lv1 0 16
18 《Freiheit.》 共有/解離 全除封殺Lv1 0 15
19 《Freiheit.》 共有/解離 全除封殺Lv2 0 30
20 《Ger''usch.》 共有/解離 付混乱Lv1 0 8
21 《Verwehen.》 共有/解離 全除混乱Lv1 0 15
22 《Nordlicht.》 共有/解離 除精神毒Lv1 0 15
23 《Malice.》 特有/先発 全付着補佐Lv1 0 30
24 《Tr''aumerei.》 共有/瀕死 復帰補境Lv1 0 6
25 《Aguni.》 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
26 《Blank.》 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
27 《Void.》 共有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
28 《Furcht.》 共有/解離 傷心冥闇Lv1 0 18
29 《Albtraum.》 共有/解離 列傷心冥闇Lv1 0 36
30 《Dunkel.》 共有/解離 心痛冥闇Lv1 0 12
31 《Finster.》 共有/解離 列心痛冥闇Lv1 0 24
32 《Abent.》 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
33 《Schatten.》 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
34 《Tears.》 特有/解離 吸魔Lv2 0 32
35 《None.》 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
36 無名のカード 共有/先発 吸冥闇Lv2 0 30
37 無名のカード 共有/解離 治癒Lv2 0 24
38 無名のカード 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
39 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2

Marking Chara List
[Command] Eno77:ポワゾン・トリスタン

Ano 名称 価値 効果 休日 期限


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
11××××××××××××××××××××××11
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv10 B-Lv10 C-Lv10 D-Lv10 E-Lv10 F-Lv10 G-Lv10 H-Lv10 I-Lv10 J-Lv10 K-Lv10 L-Lv10 M-Lv10 N-Lv10 O-Lv10 P-Lv10 Q-Lv10 R-Lv10 S-Lv10 T-Lv10 U-Lv10 V-Lv10

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |