LastOrder8日目-7日目のミッション目的地にて-![]() 「到着!ここが開拓基礎講座をやるっていう場所だね」 ![]() 「ええっと…あ、この間の紳士なおじさんだ!」 ![]() 「……あはは。やっぱり、疑って来ない人もいることを想定していたのかな」 ![]() 「今のところ、他に何をしたらいいのかもわからないしね。 話を聞いてみよう」 ・・・・・・ (受講中……。) ・・・・・・・・・ ![]() ちょっとだけ、考えていた筋書きに近い展開だったかも。 話の途中から、僕、ずっと今みたいな顔をしていた気がするよ」 ![]() 「僕は別に、争いたくてここに来たわけじゃないし…本当は、BUGとも戦いたくはない。 そもそも、来たいと思ったかどうかも怪しいのに」 ![]() 生徒から随分と尊敬されていないんだと思ったけど…。 さっきのあの調子を見ると、それもわかるようなわからないような」 ![]() 「…特別な何かを持つチカラ、とも言われたけど、どういうことなんだろうね」 ![]() (首を傾げた) |
![]() 「お弁当、後で食べようと思っていたんだけどな」 |
![]() 「……ジルだね。どうぞよろしく。 ……この子これが気になるの?」 |
![]() |
![]() 「……これは果物のリキュールだから香りが気になったのかな。でも今は手持ちがこれだけで残り少ないからあげられないの。ごめんね。もふもふのお礼はまたいつかするよ」 |
![]() 「……私は旅をしている途中で偶然ここに辿り着いたの。ジルも他のヒトみたいに開拓しにきたの?」 |
![]() (あれ、「ちゃん」はまずかったかな) (様子を見て少し焦ったが、花をしまう姿を見ながら気のせいかな、と思うことにしたようだった) |
![]() 「確かに……団長が味音痴でもサーカスに支障はないね…」 (神妙な面持ちでうなづいた) |
![]() 「まあ、直接は関係ないんだけど。実は拾い子がいてね。ちょうど君くらいの年齢の…男の子が。彼、なんだか団員のみんなにも愛されちゃってて、私の作る料理を食べさせ続けたら可哀想だって言われちゃったんだ」 |
![]() 「酷いよね……僕は彼のことを凄く愛しているから、できれば一時も離れたくないんだけど。もう気づいたらとんとんって感じでここに送られてきちゃって、味覚がまともになるまで帰ってくるなってさー」 |
![]() 「迷子か……覚えてないことがあるのは不安だろう。元々いた場所に帰れるといいね。私も何かできたらいいんだけど……。うーん、そうだなぁ。寂しいときは呼んでね。さっきのお花みたいに、簡単なことならできるから。直接の手助けにはならないけど、気分転換くらいにはなる、と思うよ」 |
![]() 「僕自身の未来のために」 |
![]() 「びっくり箱みたいだね」 |
![]() 「女神は僕に微笑んでくれるかな?」 |
![]() (合図を待っている) ![]() (近くの茂みの中で待機している) ![]() 「バレット(ガラス玉と魔法石)、補填確認。 …準備おーけー。僕もリューもいつでも行けるよ!」 |
![]() 「……そろそろかな……」 【ネムムはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「さあ、僕らの物語の始まりだ」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「どいたどいたーっ!」 |
![]() 「さて、始めよう……引っかからないように気をつけてくれたまえ」 |
![]() 「さて、ショータイムですのね」 |
![]() 「……邪魔、ます……。」 |
![]() 「――ったく。悪趣味にもほどがあるってんだ」 |
![]() 「……“初めまして”。 さあ、私達の無意味の言葉に、意味を見出して頂こうか。」 |
![]() 「虫かな?虫?」 |
![]() 「やれやれ、おねーさんはそーゆーのよくないと思うんだけどな。」 |
![]() 「はあ、至福の一時ですわ……」 |
![]() 「はあ、至福の一時ですわ……」 |
![]() 「食べときゃいいことあるよね!」 |
![]() 「食べときゃいいことあるよね!」 |
![]() 「……おいしい」 |
![]() 「……おいしい」 |
![]() |
![]() |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() |
カーテンコール Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ここから先は、お通しできませんの」 |
![]() 「燃えるのも凍るのも簡便だ!」 |
![]() 「ふ〜っ」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「……最初は、ぐー……。」 |
![]() 「にゃんにゃにゃーん♪」 |
![]() 「(フードを押さえる)」 |
![]() 「あちゃー、次はちゃんとやるからさー。もう一回やらせて?」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「じゃんけん、ぽーい」 |
![]() 「終わり、です……。」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「『客席からのアンコールは、鳴りやまない』」 |
![]() 「この先へと進む僕らのために!」 |
![]() 「おっけー、そこだね!」 |
![]() 「おっけー、そこだね!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「よしっ」 |
![]() 「よしっ」 |
![]() 「よっしまだやれる!ありがとう!」 |
![]() 「よっしまだやれる!ありがとう!」 |
![]() 「……どんどん繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。おかわりを」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「足元にご注意ください。どうか思考まで落とさないように」 |
![]() |
![]() 「……こなかった」 |
![]() |
![]() 「秘密の一枚、あなたにそっとお裾分けいたしますわ」 |
![]() 「派手にいこうじゃないか」 |
![]() 「……」 |
![]() 「くずれる」 |
![]() 「にゃんにゃにゃーん♪」 |
![]() 「ふ〜っ」 |
![]() 「がけおちて」 |
![]() 「できた! できた!」 |
カーテンコール Chain 乱治癒活気Lv1(1) 傷元素魔攻Lv1(2) 列付猛毒Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「日陰の身にスポットライトは、もったいなく感じられますね」 |
![]() 「よし来た!」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。層の美しさ」 |
![]() 「みっつ」 |
![]() 「お体に障ります?」 |
![]() 「cuatro!」 |
![]() 「その手札は抑えさせて頂きますわ」 |
![]() 「……そこ……じゃなかったんですのね!?」 |
![]() 「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」 |
![]() |
![]() 「……カードの能力を発動。ぴりっと」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「私もう疲れたんだけどまだやるよね?やるよなあ〜〜!!ハッハッハ」 |
![]() 「うんうん、そこそこ。きっくぅ♪」 |
![]() 「……」 |
![]() 「タネも仕掛けもございますわ」 |
![]() 「派手にいこうじゃないか」 |
![]() 「おっけー、そこだね!」 |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
カーテンコール Chain 傷火炎Lv1(1) 列傷弱復帰Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付猛毒Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 列付混乱Lv1(3) 全付混乱Lv1(4) |
![]() 「『客席からのアンコールは、鳴りやまない』」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘い飲み口」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「染みるのは最初だけさ!」 |
![]() 「どうだ痛いだろう!ギブアップしてくれたまえ!」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() 「どうだ痛いだろう!ギブアップしてくれたまえ!」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() |
カーテンコール Chain 傷氷水Lv1(1) 列傷猛毒Lv1(2) 治癒Lv2(3) 傷疾風Lv1(4) 列傷混乱Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付猛毒Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 列付混乱Lv1(3) 全付混乱Lv1(4) 付混乱Lv2(5) 付混乱Lv2(6) |
![]() |
![]() 「お逃げにならないでくださいね?」 |
![]() 「ッ……とぉ、危ねえな。」 |
![]() 「あちゃー、次はちゃんとやるからさー。もう一回やらせて?」 |
![]() 「……そこですわ!」 |
![]() 「まだまだ、勝負はこれからですわ」 |
![]() 「おっけー、そこだね!」 |
![]() |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
カーテンコール Chain 傷氷水Lv1(1) 列傷猛毒Lv1(2) 治癒Lv2(3) 傷疾風Lv1(4) 列傷混乱Lv1(5) 傷天光Lv1(6) 列傷麻痺Lv1(7) 治癒Lv1(8) 傷天光Lv1(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付猛毒Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 列付混乱Lv1(3) 全付混乱Lv1(4) 付混乱Lv2(5) 付混乱Lv2(6) 付混乱Lv1(7) |
![]() 「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」 |
![]() 「お手を拝借!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。清涼感溢れる」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「舐めてみることを勧めよう!」 |
![]() 「どうだ痛いだろう!ギブアップしてくれたまえ!」 |
![]() 「ッ……とぉ、危ねえな。」 |
![]() 「どうだ痛いだろう!ギブアップしてくれたまえ!」 |
![]() 「Lv2でどれくらい強くなったか見せてくれよ!」 |
![]() 「……ふう」 |
![]() 「……更に繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽快かつ刺激的」 |
![]() 「いつつ」 |
![]() 「本当の君達はどれだろうか?1回当てる毎に飴ちゃんあげるよ」 |
![]() 「どうだ痛いだろう!ギブアップしてくれたまえ!」 |
![]() |
![]() 「……まだまだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「ななつ」 |
![]() 「パチパチキャンディー糸です」 |
![]() 「ちょっとチクッとするだけ!ちょっとチクッとするだけだから!」 |
![]() |
![]() 「もういっちょ!」 |
![]() 「よっしまだやれる!ありがとう!」 |
![]() 「……もう数えてないよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「積み重ねましょう、どこまでも」 |
![]() 「人形もそうでないものも、私の手に掛かればただあやつ………あっうそです後者は疲れるよ私」 |
![]() 「これにて終了で御座います!」 |
![]() 「糸癖が悪いものでね?」 |
![]() 「クソッ……」 |
![]() 「やだ、ひどい、やらぁ……」 |
![]() 「ふーん……これはちょっと見逃せないね。」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() 「おやおや、危ないね」 |
![]() 「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」 |
![]() 「糸癖が悪いものでね?」 |
![]() 「ふ、ふふっ。 これはひどく、しくじったみたいだねえ……。」 |
![]() 「ふーん……これはちょっと見逃せないね。」 |
カーテンコール Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付猛毒Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 列付混乱Lv1(3) 全付混乱Lv1(4) 付混乱Lv2(5) 付混乱Lv2(6) 付混乱Lv1(7) |
![]() 「あちゃー、次はちゃんとやるからさー。もう一回やらせて?」 |
![]() 「(隙あり!)」 |
![]() 「僕、洞察力には自信あるんだ」 |
![]() 「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」 |
![]() 「速っ!?」 |
![]() 「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」 |
![]() 「糸癖が悪いものでね?」 |
![]() 「ふーん……これはちょっと見逃せないね。」 |
![]() 「お逃げにならないでくださいね?」 |
![]() 「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」 |
![]() 「おっけー、そこだね!」 |
![]() 「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」 |
![]() 「僕、洞察力には自信あるんだ」 |
![]() 「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」 |
![]() 「糸癖が悪いものでね?」 |
![]() 「……ぁぅ。ちょいきっついわ、これ。」 |
![]() 「今日の目標達成までもう少しだ」 |
![]() 「……よくできました」 |
![]() 「一丁上がり!」 |
![]() 「やりましたね、お父様」 ![]() 「うんうん、皆に感謝だ」 |
![]() 「ごめんあそばせ」 |
![]() 「負け……でした。」 |
![]() 「チッ。もっと前狙ってろよ!」 |
![]() 「……本物だ偽物だなどとギャアギャア騒いで何になる? 死んでもお前達と一緒になんかなりたくないね……絶対。」 |
![]() 「むじむじ……」 |
![]() 「いったー……ギブしていい?」 |
![]() 「呼ばれて飛び出て、これも何かの縁。よろしくね!」 |
![]() 「(勢いよく振られている)」 |
![]() 「有益な物かどうかは、使用者によって決まるものさ」 |
![]() 「いーちにーいさーん……」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】相棒(犬) | 投射武器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】ぶかぶかのローブ | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】翠緑色の意思 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
5 | 衣服屋のカード | 設置 | 衣服屋Lv7 | 8 | 5 |
現在地マスに衣服屋を設置する | |||||
6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
7 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv10 | - | - |
使用時点におけるマスに設置された自分の施設の価値を上げる | |||||
8 | 衣服屋のカード | 設置 | 衣服屋Lv10 | 13 | 7 |
現在地マスに衣服屋を設置する | |||||
9 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv3 | 9 | 9 |
現在地マスに転送装置を設置する | |||||
10 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する |
Sno | 所持Max40 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数40 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 蒼穹を閉じ込めたガラス玉 | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
2 | 宿炎石 | 固有/解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
3 | 足下を照らす想灯 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 春光のハミング | 特有/自動 | 全回避減弱Lv1 | 0 | 21 |
5 | 高らかなる吟声 | 共有/先発 | 全制御妨害Lv1 | 0 | 30 |
6 | めくるめく物語 | 共有/先発 | 全命中妨害Lv1 | 0 | 30 |
7 | 惑うラブラドライト | 特有/先発 | 追封殺Lv1 | 0 | 30 |
8 | 無名のカード | 共有/異常 | 命中補狂Lv1 | 0 | 6 |
9 | 迸るルチルクォーツ | 特有/解離 | 連傷弱魔攻Lv1 | 0 | 40 |
10 | 音符の無い五線譜I | 共有/解離 | 廃棄Lv1 | 0 | 10 |
11 | Fog’s Step | 共有/異常 | 回避補狂Lv1 | 0 | 6 |
12 | 音符の無い五線譜II | 共有/解離 | 列廃棄Lv1 | 0 | 20 |
13 | 復唱 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
14 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
15 | 無名のカード | 共有/先発 | 全制御妨害Lv2 | 0 | 60 |
16 | 危急の時こそ冷静であれ | 共有/異常 | 制御補狂Lv2 | 0 | 12 |
17 | 白紙の台本 | 特有/先発 | 自己治癒Lv2 | 0 | 24 |
18 | 先陣を駆けるは勇犬 | 共有/先発 | 列発動Lv2 | 0 | 8 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱傷投射Lv1 | 0 | 36 |
21 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷心投射Lv1 | 0 | 18 |
22 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷心投射Lv1 | 0 | 36 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 乱傷心投射Lv1 | 0 | 54 |
24 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠傷投射Lv1 | 0 | 12 |
25 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷投射Lv1 | 0 | 36 |
26 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠心痛投射Lv1 | 0 | 12 |
27 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全心痛投射Lv1 | 0 | 36 |
28 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠傷心投射Lv1 | 0 | 18 |
29 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷心投射Lv1 | 0 | 54 |
30 | 無名のカード | 共有/異常 | 命中補狂Lv2 | 0 | 12 |
31 | 無名のカード | 共有/先発 | 動静Lv1 | 0 | 2 |
32 | 無名のカード | 共有/先発 | 列動静Lv1 | 0 | 4 |
33 | 無名のカード | 共有/解離 | 連続Lv1 | 0 | 21 |
34 | 無名のカード | 共有/解離 | 付魅了Lv1 | 0 | 12 |
35 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付魅了Lv1 | 0 | 24 |
36 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠付魅了Lv1 | 0 | 12 |
37 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠列付魅了Lv1 | 0 | 24 |
38 | 無名のカード | 共有/先発 | 隠密Lv1 | 0 | 10 |
39 | 無名のカード | 共有/先発 | 隠密Lv2 | 0 | 20 |
40 | 無名のカード | 共有/解離 | 感傷投射Lv1 | 0 | 12 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
N-2 | 水瓶のある宿 | 30 | 宿屋Lv1 | 安息 | 5 |
オアシスに設けられた休憩所。白い外壁が強い日差しを反射する。 | |||||
P-2 | カザミドリ | 24 | 装飾屋Lv3 | 星期 | 2 |
店名の通り、赤い屋根に風見鶏の付いた、こじんまりとした店。 | |||||
N-6 | 天窓のある病院 | 60 | 病院Lv2 | 流水 | 9 |
院内には柔らかな光が差し込み、植物の鉢植えがたくさん置かれている。 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |