ふむ……とりあえず、安定してきたかな? 急に消えてしまうこともなくなった。 さて、探し物は……まあ、すぐには見つからないだろう。 どうせだから頼みごとを解決すべきかな?博士たるもの、 受講を済ませていないのもマズイだろうし。そっちも行くべきだな。 |
![]() 「よ!メッセージ受け取ったぜ 博士!」 |
![]() 「【冒険者の名簿を見ながら】 (全く情報がねえな…なに者なんだ?)」 |
![]() 「(ま、頼りになるのには変わらねえか) こちらも、これから頼らせてもらうと思うがよろしくな 取引も受け付けてるからいつでもどうぞだ」 |
![]() 「ああ…僕が一方的に知ってる感じかな。事後報告みたいになるけど、この間勝手に力を貸してもらったものでね。(その節はお世話になりました、こちらこそありがとうございました…!)」 |
![]() 有るのか無いのか、如何とも曖昧な視線の気配に。 それが向けられているであろう方向へと、隻眼の視界が巡った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | Pno145 データレスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno149 ルーネPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | Pno60 アライバルPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno145 データレスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno110 こはくPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno145 データレスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
***** |
【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】 「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 |
ねぎねぎ、たまたま。タマネギィィ!!! |
![]() 「さあ、ここを虚無に開拓してあげよう」 |
![]() 「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」 |
![]() 「あひぇひぇひぇ!あひぇひぇひぇ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「始めようか。道を拓くために」 |
![]() 「……“初めまして”。 さあ、私達の無意味の言葉に、意味を見出して頂こうか。」 |
![]() 「さーて、本日の山場よ」 |
![]() 「これが……『ばぐ』?」 |
データレスPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ケケケケ なんも見えないだろう? おとなしく切り刻まれやがれ!」 |
![]() 「いきましょう!」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「架空の存在は非存在ではない。ということはまず理解してるね?それじゃあ、いこうか。」 |
![]() 「果物を飾るわ」 |
![]() 「はい、完成よ!」 |
![]() 「雨を降らすのだってたいへんなことなのよ」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「こいつで…真っ二つだ!」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「「光が無い」ことが闇なら、「闇が無い」ことは?」 |
![]() 「おや、鳩が豆鉄砲食らったような顔して。僕は何もしてなかったのに」 |
![]() 「──”回れ”」 |
![]() 「先に仕掛けるわ!」 |
![]() 「雨を降らすのだってたいへんなことなのよ」 |
![]() 「クオリアという言葉はご存じかな。 色覚や味覚に痛覚、心の変化、感じたこと。他者に直接伝えられないごく主観的な感覚のことだ。 誰しもが持つこの“感じ方”の差異によって……、狂気が生じることもある。」 |
データレスPT Chain 列付封殺Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 【急所にナイフを突き立てては、力任せに引き裂いていく】 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ!」 |
![]() 「簡単な講義だ、寝てはいけないよ。寝たら存在の確定ができなくなってしまうよ。」 |
![]() |
![]() 「チッ 油断したな」 |
![]() 「先に仕掛けるわ!」 |
![]() 「いけますか?」 |
![]() 「貫け、流星!」 |
![]() 「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」 |
![]() 「続いて私の手番」 |
![]() 「紅茶に入れる砂糖を塩に入れ替える魔術よ」 |
![]() 「良い連携だったわ」 |
![]() 「例えば。私達は人という社会によって人であることを証明されているわけだけれど。 開拓者もBUGも、それぞれの集団の中に在ることによって、やっと証明されているように見える。 つまり、私達は今、この場において。どちらが何であろうと、個人として何一つ証拠を持たない。」 |
![]() 「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「今は何回目?それとも初めて?」 |
![]() 「さあさあ、君の存在を証明してくれ」 |
![]() 「おや、鳩が豆鉄砲食らったような顔して。僕は何もしてなかったのに」 |
![]() 「うわー!」 |
![]() 「──”回れ”」 |
![]() 「いい感じですよ!」 |
![]() 「貫け、流星!」 |
![]() 「みっつ。テンポよく行くわ。」 |
![]() 「突然の雨が洗濯物を襲うわ」 |
![]() (そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) (そうしてあなたが、この文章を確かめたのは、もう何度目かのことかもしれない。 今後もずっと、何かが起きない限り、この文章が変わることはない。あなたはもう、この文章を確かめなくてもいい。) |
データレスPT Chain 傷天光Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「派手に血しぶきをあげな!」 |
![]() 「よし! いいコンビネーションだったぜ!」 |
![]() 「熱い?それとも寒い?何も感じないはずだ。感じるならそれは幻覚だよ」 |
![]() |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」 |
![]() 「飴細工の針のお味はどうかしら?」 |
![]() 「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」 |
![]() 「いけますか?」 |
![]() 「これが……神の奇跡です!」 |
![]() 「続いて私の手番」 |
![]() 「さて、私と君は正真正銘の初めましてだろうけれど、 君はBUGを通して、私のことを知っているのかもしれないね。 その可能性については……、いつか本当に出会った時に話し合おうか?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
![]() 「「光が無い」ことが闇なら、「闇が無い」ことは?」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
データレスPT Chain 傷天光Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷命中必中Lv1(1) 傷天光Lv1(2) 傷氷水Lv1(3) 傷天光Lv1(4) 傷物攻命中Lv1(5) |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
![]() 「チッ 油断したな」 |
![]() 「もぉぉん!なんで!?あいえええ!」 |
![]() 「──”回れ”」 |
![]() 「いい感じですよ!」 |
![]() 「星の矢です!」 |
![]() 「みっつ。テンポよく行くわ。」 |
![]() 「雨を降らすのだってたいへんなことなのよ」 |
![]() 「……これ以上の言葉は不要ですよね?」 |
![]() 「それは白玉団子よ」 |
![]() 「やめてください しんでしまいます」 |
![]() 「……これ、ちゃんと戻ってきてくれるでしょうか?」 |
![]() 「あら?」 |
![]() 「雨を降らすのだってたいへんなことなのよ」 |
![]() 「それは白玉団子よ」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
![]() 「怪我か 止血してやるから見せてみろ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「すみません……私の力が及ばずに…」 |
![]() 「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
データレスPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「………」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「さあ……カード達、もう一度輝いて!」 |
![]() 「回復ったって本職じゃないし。まあ、気休めよ気休め。」 |
データレスPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「すみません……私の力が及ばずに…」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「あの〜……そういうのはあんまり…」 |
![]() 「ふ、ふふっ。 これはひどく、しくじったみたいだねえ……。」 |
![]() 「すみません……私の力が及ばずに…」 |
![]() 「すみません……私の力が及ばずに…」 |
![]() 「………」 |
![]() 「うっ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あの〜……そういうのはあんまり…」 |
データレスPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付猛毒Lv1(1) |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「うっ」 |
![]() 「美味しくなあれ」 |
![]() 「うっ」 |
![]() 「うう……ごめんなさい、下がります」 |
![]() 「おや、ここはどこだろうね。ふふふ、何も無い」 |
![]() 「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」 |
![]() 「うふ、うふ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……本物だ偽物だなどとギャアギャア騒いで何になる? 死んでもお前達と一緒になんかなりたくないね……絶対。」 |
![]() 「負け!あー、もう!私の負けよ!」 |
![]() 「残念ですが……退却しましょう」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数9 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】名前のない武具 | 冥闇魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】名前のない防具 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】存在しない装飾 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
5 | 甘納豆 | 食物 | 自己治癒活気Lv1 | 10 | 8 |
6 | ビスケット | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 4 |
7 | チョコクッキー | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 5 |
8 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 1 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
9 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv6 | 12 | 8 |
現在地マスに魔器屋を設置する |
Sno | 所持Max29 / 特有Max3 / 設定Max10 / 所有数9 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 存在しない闇 | 固有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無色透明で、熱のない火 | 固有/解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
3 | 傷は最初から無かった | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 非存在論序論 | 共有/解離 | 付混乱Lv1 | 0 | 8 |
5 | 存在証明論I | 共有/解離 | 列付混乱Lv1 | 0 | 16 |
6 | 非存在の不完全性定理 | 共有/解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
7 | マイナスの確率 | 共有/先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
8 | 境界性の不確定 | 共有/先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
9 | 無色透明の存在 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
S-1 | 公園 | 30 | 公園Lv1 | 安息 | 6 |
T-3 | 修飾屋『非修飾』 | 25 | 装飾屋Lv4 | 月輝 | 3 |
飾ることはない、飾られぬ飾りを添えましょう | |||||
P-4 | 空 | 30 | 防具屋Lv4 | 激炎 | 15 |
何もない防御をどうぞ |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:J-Lv6 |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:E-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |